■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もしかしてだけどー 家で酒を自分で作れば酒代浮くんじゃないの?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:07:32.29 ID:vIujlpEQ0●
- 1000人車座、どぶろくの宴 茅野の神社で鎌倉時代から続く「祭り」
近所同士で輪になり、完成したどぶろくで乾杯する区民たち。子ども用の甘酒も配られた
鎌倉時代から800年近く続くとされる長野県茅野市指定無形文化財の「どぶろく祭り」が27日、本町東の御座石神社で開かれた。毎年同じ日に開く地元本町区の伝統行事。
日曜日と重なった今年は例年より200〜300人多い約千人の区民が詰め掛け、当番の氏子3人が仕込んだどぶろくを酌み交わした。
http://www.shinmai.co.jp/news/20140428/KT140427SJI090004000.php
なお「どぶろく裁判」
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%B6%E3%82%8D%E3%81%8F%E8%A3%81%E5%88%A4
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:08:38.72 ID:uToPDw9C0
- ↓みりん梅酒の予感
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:08:47.87 ID:094cZH6F0
- :(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:08:54.74 ID:HlKLgYjw0
- |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:09:40.02 ID:2RPIFfIj0
- 美味く作れるもんなのかな?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:12:52.36 ID:HudEpyYm0
- どうせ非合法なら大麻みたいにコスパの高いドラッグにしとけよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:12:57.92 ID:asbVBdCr0
- ハニーワインでもどぶろくでも好きに作れよ
ってアリクイが言ってた
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:13:56.26 ID:7/no+Mpw0
- たばこと車と新聞と腕時計も自作すれば安上がりじゃね?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:14:26.09 ID:V5/x7HW70
- ミードと梅酒は簡単に作れるからな
田舎じゃ今でもやってるだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:14:41.08 ID:URfvxq9W0
- はい
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:14:48.80 ID:ykQvie7U0
- うむ
今日も猿酒で晩酌
嵌ると酵母作りから拘るようになる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:15:13.63 ID:XHvWEU4G0
- 税金取れなくなるから禁止されてる
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:15:18.52 ID:puwTHZzh0
- http://i.imgur.com/evvejxK.jpg
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:15:23.58 ID:5OJJHmDl0
- やる夫スレで一番面白かった
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:15:30.58 ID:vhs53Eb50
- 今酒代が浮いちゃったら金がたまってしょうがないから無理
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:16:07.28 ID:uyxHme3L0
- 国税局の予感
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:16:33.37 ID:70x/7MFy0
- タカジアスターゼとイースト菌の話はそこまでだ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:16:43.38 ID:YIdmpaxO0
- 手間がかかるのかね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:16:47.83 ID:929OOizi0
- 海外にいるときは醸しまくってる
シードルはジュース代わり
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:16:50.66 ID:094cZH6F0
- うちの父ちゃん俺が小さい頃はよく梅酒とか梅ジュース作ってたけどな
どぶろく作りに目覚めて一時期作ってたし
あれ違法だったんかのぅ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:17:20.19 ID:x+zBIqqu0
- 罰金取られたらかなり割高
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:17:35.34 ID:asbVBdCr0
- ハンズにワインイーストやビール醸造セット売ってるし作れってことか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:24.42 ID:doMV47uU0
- >>5
美味そう
デイリーポータルZ
ジンジャーエールは手作りに限る
http://portal.nifty.com/2010/08/07/b/
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:26.95 ID:MwIbik0K0
- コーヒー豆を酒にいれておけばカルアが出来るしいい豆ならうまいぞ
個人で飲むだけじゃなく税務署の許可とれば店で提供することも可能
許可取るのも無料だし紙1枚ぐらい書くだけですぐ終わる
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:39.83 ID:y1nMGDEG0
- 地面に日本酒をまく会
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:39.93 ID:oqD/GhiO0
- http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/10/20121029_cooking-_14-134x300.jpg
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:45.65 ID:GfHTGhfZ0
- >>22
合法的な度数というタテマエがあるから
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:47.19 ID:70x/7MFy0
- >>19
醸してる?
その書き方から察すると日本でも醸してるなさては
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:18:56.06 ID:BXgoPMnn0
- なんかスレタイ西村弁みたいだな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:19:13.83 ID:cqVJYS1t0
- クックパッドとか普通にレシピ上がってんよなw
あれやばいだろww
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:19:52.58 ID:MILRdwE70
- 地面に撒くだけだからセーフ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:19:59.11 ID:uyxHme3L0
- >>30
作り方を書いたらダメっていう法律がないから大丈夫
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:20:27.46 ID:IQAIfrut0
- どぶろくでも麹を増やせないと結構高く付くんだよな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:20:38.41 ID:KuJF62Ne0
- こち亀であったな
酒を密造する回が
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:21:29.10 ID:cqVJYS1t0
- >>32
なるほどwww
それ見て作ったってあげてる奴はやばそうだなww
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:21:32.44 ID:AyIE858I0
- >>33
タカジアスターゼ錠つかえよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:22:13.08 ID:094cZH6F0
- みりんで作るのがダメなのか
ホワイトリカーで作るのは合法なのか
いつもシーズンになるとでかい瓶と一緒に氷砂糖と梅とキンミヤ焼酎や宝焼酎が特設コーナーに並ぶんだが
あの光景は一体なんなのか幻でしょうか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:22:34.66 ID:1NpUmAro0 ?2BP(1000)
-
お前らはついに密造酒を作る段階に入ったか…
闇市みたいだなw
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:22:44.21 ID:2G23AvQs0
- 利権を許すな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:23:13.04 ID:xP/Wf3qE0
- みりん梅酒wwwwwwwwww
予想通りのスレだった
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:23:30.23 ID:uyxHme3L0
- >>37
ホワイトリカーは度数が高いから梅酒つくってもそれ以上の度数にならない、つまりアルコールつくってないからセーフ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:10.03 ID:hU69kWCe0
- バレなきゃ違法もくそもないだろ?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:19.03 ID:/N+pl3/+0
- おれはしょっちゅうどぶろく作って飲んでるぞ
飲みやすくて酔いの抜けが速い 頭痛くなったりも無いしむしろ健康に良い
こんなものは法律で禁止されてようがなんの問題もない
みやこ麹を使ってどんどん作るべき
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:39.93 ID:Mfm8mQND0
- ここはどぶろくスレだろ・・・
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:48.52 ID:094cZH6F0
- >>41
おおおそういう仕組みなのか
抜け道ワロタ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:57.00 ID:dh7LKB3I0
- >>37
あれはもともと酒として酒税込で売ってるからセーフ
みりん梅酒は普通の調味料が酒に昇華するからアウト
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:57.09 ID:lpuro3J70
- バレなきゃ良いんじゃないか?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:24:58.91 ID:0Ni1DLjD0
- 山奥の小屋で密造してたらまずバレる要素はない
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:25:00.57 ID:qlwpcbFM0
- そこまでして飲みたくない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:25:10.61 ID:wfEtdyra0
- >>43
自家消費ならほとんど見つからないだろ
売り出したら一発で国税が来るだろうが
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:25:14.81 ID:eU/vyD8N0
- よくわかんないんだけど仮に作ったとしても普通バレないんじゃねえの?
2ちゃんって割れやってる奴は多いのに酒作ってるのは少なそう
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:25:24.32 ID:t5SE1a9l0
- 体内で炭水化物発酵させてアルコール作る症状最強
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:08.45 ID:doMV47uU0
- >>42
飲んじまえばな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:12.95 ID:groWfbAJ0
- ジュースとかよく腐らせちゃうな
ドライイーストがあれば甘いものならなんでも醸せる
酒を造るのは違法らしいが腐っちゃうんだからしかたないよね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:22.56 ID:kHgE+aR/0
- >>51
みりんから足ついたりしねーのかね?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:29.47 ID:agrUMUz10
- 知り合いだろうと振舞うな、って言われてるな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:45.42 ID:MP2uPo1e0
- 酒タバコ大麻なんて簡単に自作出来るのにね
国家っておかしなものだよね
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:48.40 ID:asbVBdCr0
- ブラックニッカ砂糖多めの梅酒か今まで仕込んだ中で1番おいちかった
ここ数年市販で売ってる上等梅酒を再現したいといろいろ試してるがうまくいかない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:50.37 ID:929OOizi0
- >>43
おれも偶然どぶろく特区に住んでたが
塩麹ブームのときはスーパーで麹が品薄になって難儀した思い出が
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:56.68 ID:MKE7AFJM0
- 自家製駄目とかどんな横暴だよw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:26:57.23 ID:gVoX5TIO0
- 町興しにと、ホテルでオリジナルの梅酒とかを出してたら
酒税法で・・・
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:04.23 ID:uyxHme3L0
- >>51
言いふらしてたら通報されることもあるらしい
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:17.34 ID:uUqnBxoo0
- 密造酒は恥ずかしいぞ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:21.29 ID:ncg7yau90
- どぶろくってなんだよ
ドクロみてぇな名前だな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:39.14 ID:UAIX9b/Q0
- ホワイトリカーと氷砂糖ぶち込む梅酒は醸造でもなんでも無いから全く合法。
みりん梅酒は発酵するからダメなのでは?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:53.06 ID:e2zgwdZd0
- 個人で楽しむ分にはばれようが無い
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:53.79 ID:4UJHoMhT0
- どぶろくって罰はどのくらいなの
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:28:09.41 ID:41QQC28B0
- >>25
少年誌的にきわどい話だけど最後の瓶詰めが少年誌的で好きだわ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:28:14.51 ID:UOipkC3Y0
- 蒸留しないと不味くて飲めたもんじゃない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:28:36.03 ID:T9Ght6UV0
- あんまりおおっぴらにやるなってことだよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:28:52.21 ID:AyIE858I0
- >>69
圧力鍋とシリコンチューブで蒸留出来るだろいい加減にしろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:03.58 ID:doMV47uU0
- >>51
民宿だとかペンションだとかでお客さんに飲ませるからニュースになるっぽいね。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:22.71 ID:B4IKAzLP0
- 死んだばーちゃんの持ち物整理してたらブドウの果実酒が出てきたんだが
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:37.62 ID:kHgE+aR/0
- おいおい、ググったら半年もかかるじゃねぇか!
これならチョーヤにお世話になったほうがいいだろ。
梅のカサで飲みしろ少なそうだし。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:41.55 ID:Imlo24F70
- こういうのは大丈夫なんだろうか
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/641150653.jpg
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:53.86 ID:ncg7yau90
- 酒作んのって違法なのか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:29:55.50 ID:929OOizi0
- >>57
そこは横並びじゃねえよ
草はけっこう見つかるしリスクが高過ぎる
酒は売ったり店で出したり以外で捕まった例が皆無
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:30:08.73 ID:yZ85vXI30
- 犯罪スレスレなんだよなあ…
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:30:12.38 ID:y+ZOrHw40
- ミードってどこまで度数あがるの?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:30:55.14 ID:XX9JNMxR0
- http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/a/1a8da0a7.jpg
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:31:28.30 ID:gSARDHPr0
- >>1
それ違法。捕まるぞw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:31:33.60 ID:RrzdGZmu0
- うちの地元どぶろく特区とかいうのになってるから
みんな結構造ってるわ どぶろくおいしいぞ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:31:38.98 ID:groWfbAJ0
- >>71
圧力鍋を湯せんしてるんだろ
沸騰しちゃうと味が変質するし温度管理が難しすぎ
蒸留は個人でやるのは手間がかかりすぎる
買ったほうが圧倒的に早くて便利
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:32:46.72 ID:wfEtdyra0
- >>83
ハーブオイル作る蒸留器揃えてる変態も居るらしいが
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:33:42.68 ID:GUqyA3u60
- 趣味として一回やってみたい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:33:45.38 ID:N1CzHwJW0
- >>82
どぶろくってどんな味?
安いマッコリをさらに安くしたような味のイメージなんだが
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:33:53.95 ID:/N+pl3/+0
- とりあえず定期スレだからどぶろくの作り方を書いておく 調理器具は熱湯で消毒しておくと安全
米3合を炊いて大きめの容器にあけ、水1リットルを加え温度が人肌ほどの均一になるまで混ぜる
さらに、麹(みやこ麹など)200グラムとドライイースト(スーパーカメリヤなど)を小さじ1加えて混ぜる
3日程度発酵させれば完成
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:34:12.80 ID:094cZH6F0
- 酒を醸してもバレる要素がないわな
自分から喧伝しない限りバレないよね
だから大丈夫
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:34:17.31 ID:VynZvlnK0
- 酒税払えや
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:34:30.24 ID:UHykEo550
- 売らなきゃいいんじゃないの?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:35:19.00 ID:gEnb7iel0
- >>4
このAAのせいでどぶろくまでたどりついた
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:35:46.09 ID:Gfvj9KcP0
- 杏酒にしとけ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:36:24.02 ID:kHgE+aR/0
- >>87
これはちょっと惹かれるな。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:36:53.85 ID:gDhSsZvW0
- みりんの梅酒の予感実行しても個人で消費すればばれないと思うけど
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:37:02.08 ID:S38DD4fp0
- そもそも密造してまで酒を飲みたいのかよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:37:31.32 ID:Mgy9EUue0
- 自分で作って飲むぶんにはバレても没収で済むらしい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:37:56.86 ID:MwIbik0K0
- >>72
それでおかしいって事になって税務署の許可とれば販売出来るようになった
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:37:59.30 ID:doMV47uU0
- こういうのやりたいだろ?
http://slowfood-koshu.sakura.ne.jp/sblo_files/slowfood-koshu/image/2010116E382BFE383B3E382AF.jpg
http://jp.bloguru.com/userdata/268/268/2012/201211011823054.JPG
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:38:14.34 ID:dh7LKB3I0
- いま調べたら、どぶろく作るのにけっこう手間暇時間と金が必要なんだな
普通に買った方がいいだろこれ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:02.27 ID:I1PokIiX0
- こち亀で見た
http://livedoor.blogimg.jp/pioncoo/imgs/b/b/bb91dd28.jpg
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:27.10 ID:MwIbik0K0
- 自家製梅酒とかは自分で飲むなら問題ない
無料でも他人に提供するなら違法だったが今は税務署に申請すれば合法になった
- 102 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/04/28(月) 23:39:38.17 ID:tDEKciIr0
- 学校の実験でうっすい酒を作ったな
自分は離れて見てて結果を味見しただけだけど
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:45.78 ID:hUa0D7rL0
- TOKIOに作って欲しい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:47.57 ID:RrzdGZmu0
- >>86
辛口から甘口までいろいろあるよ
米の粒々が気になるかんじ
マッコリ飲んだことないからわかんね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:52.38 ID:ttmo9EfU0
- >>94
梅酒用のみりんを使えばよくね?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:40:22.10 ID:1aztSoXE0
- ミードでも作っとけ
小学生でも作れるぞ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:40:47.53 ID:IQAIfrut0
- >>36
うまくねーよあれ使うと
香りが皆無
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:41:07.88 ID:929OOizi0
- >>99
ただ酒を安く飲みたいだけならパック酒買った方が安いし楽
味は天地ほど違うが
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:41:41.17 ID:KuJF62Ne0
- 福島産のコシピカリを使えば
ローコストで大量生産出来るぜ!
私は遠慮しておきますが・・
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:42:02.46 ID:J/boPRs00
- https://www.youtube.com/watch?v=ax9Ive5e5CM
ロシア人凄いな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:42:44.60 ID:/N+pl3/+0
- >>104
ザルで粗ごしするだけでもかなり口当たりは良くなるな
特区の連中みたいな熟練だと米があたったほうが風情があるんだろうが
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:42:51.65 ID:bpeXQ7se0
- たばこの代替品つくれ
合法な植物の乾燥品でいいんだ
戦時中にあったイタドリとかな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:43:33.60 ID:/g/KXDOM0
- シャンパンイーストで検索したりしちゃダメなんだからねっ!
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:43:41.96 ID:nLqYg/uP0
- なんか両津勘吉っぽい
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:43:42.89 ID:fsfcBsEm0
- なんで作っちゃいけないんだろうな
死ねよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:44:23.33 ID:JAvXiRnq0
- ビールのキットが売ってて買おうかと思ったけど
作り方をみたら温度管理とか意外と面倒でやめた
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:44:28.40 ID:o3EiKlSV0
- >>79
酵母次第
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:44:53.48 ID:WRJ3saM60
- >>46
でもみりんってなにかしら税金取られてなかったっけ
だからみりん風調味料が存在するんでしょ?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:45:03.41 ID:y1nMGDEG0
- >>100
日本酒じゃなくてビールだったか
久しぶりに読み返したくなったわ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:45:37.21 ID:qHMUwkm00
- 自分で飲む分には大丈夫じゃないんだ?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:45:39.45 ID:UHykEo550
- >>98
いつでもシャキッとできるな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:45:46.70 ID:MarSH/tw0
- こち亀の日本酒密造の回は秀逸
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:46:54.84 ID:groWfbAJ0
- ほんとはどぶろくよりもビールの方が簡単らしいな
麦芽とホップを水につけときゃ自分で発行始めるらしい
発芽する麦が安く手に入ったらやってみたいけど
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:46:59.32 ID:slxa6+UX0
- 自作どぶろくって案外うまいよな
意外と爽やかな味になるし
あ、私は作ったことないです
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:47:40.78 ID:3omffJjp0
- >>100
懐かしいな
最後誘導尋問にあっさり引っ掛かって糸冬
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:48:28.36 ID:/N+pl3/+0
- おれはいつもこの手のスレでどぶろくを推奨しているんだが
興味があれば是非作って欲しい 酒が嫌いという人も自分で作ってみると
認識が変わるかもしれないし、米とか日本文化とか考えるきっかけにもなると思う
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:48:37.69 ID:XGXpkdAO0
- 申告して税金払えばいいんじゃないのか?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:48:42.40 ID:LG4soCjL0
- 販売しなきゃOKだったような
いつか作りたくてブックマークしてる
http://www.osk.3web.ne.jp/~jetplan/takejun/doburoku.htm
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:50:19.74 ID:uttZbU0Z0
- コスパ最高な自作酒を教えてくれ。どぶろくは自作でも高いんだろ?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:50:29.11 ID:yofdNnXO0
- 冷夏で輸入したタイ米が大量に余ってるからって寮の空き部屋で酒醸造プラント組んじゃう話だっけ
両津が上佑ばりの詭弁で誤魔化すのをブチキレた部長が暴力で自白に追い込むオチだった記憶が
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:50:37.88 ID:974QL1kyO
- そろそろ梅酒の時期か
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:50:50.10 ID:uyxHme3L0
- >>129
砂糖水にイースト菌をIN
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:51:05.39 ID:o3EiKlSV0
- 自分用でも酒ってダメじゃなかった?
キット売ってるけど、度数は1%以下になるようになってるし
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:51:06.27 ID:AyOLRY+a0
- >>77
多分法律を勉強したことがある人ならどぶろく裁判を知ってるはず。
幸福追求権の問題として出てくる。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:51:07.71 ID:kHgE+aR/0
- >>118
税率が10倍近く違うわ。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/123.htm
だから、脱税ってことになるんだろうな。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:52:50.55 ID:uyxHme3L0
- >>134
それって裁判やって受けて立つ!みたいな筋金入りの人だっけ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:53:04.79 ID:41QQC28B0
- 以前に合法的に酒を造ろうとしたことあるけど、調べてみたら
個人で消費不可能なレベルの醸造施設が必要だと知って諦めた
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:53:06.10 ID:doMV47uU0
- イースト菌は一番良いのはワイン用とかサケ用とかのものなんだろうけれど
パン用のドライイーストには原産国がフランスって書いてあるから
これはワインを造ったときの澱から取り出したものなんじゃないかと思う。
パン用のドライイーストはパンの匂いがするとかいうのは多分イーストフードとかいうものの匂い。
イースト菌のエサ。匂いは予備発酵すればある程度無くなる。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:53:11.85 ID:A5JzCMow0
- >>133
だめだよ、キットなんかはアルコール度数高くすると違法だからやるなよ絶対やるなよと
ダチョウ倶楽部並みの注意事項かいてあるけど
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:53:54.23 ID:KECc54NW0
- つーかみりんなんかで作って美味いのか?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:54:17.72 ID:929OOizi0
- >>134
その件は特殊だから例には入れてない
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:55:11.27 ID:UHykEo550
- >>140
ちゃんとした味醂じゃないとダメでしょ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:55:39.44 ID:n6aR4rES0
- 個人で作っても美味いのできないんじゃない?
ご飯炊くのと一緒で大量に作った方が美味しそう
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:56:07.04 ID:KECc54NW0
- >>142
それなら普通に梅酒買った方がいいんじゃないか?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:56:09.50 ID:ui1VEvya0
- 昔婆ちゃんが焼酎作ってたって言ってたな
監査が来て慌てて隠したら大丈夫だったみたいだけど
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:56:30.05 ID:HhESzVvb0
- 漫画家の後藤羽矢子がワイン(だったと思う)密造してブログで自慢して税務署に呼び出された実録漫画は面白かった
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:56:42.95 ID:oRPWnI6h0
- うち実家が果樹園やってて子供のころ葡萄作ってたからぶどう酒作ってたわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:57:06.63 ID:3q4zEVFc0
- それっておいらを誘ってるんじゃないの
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:57:22.25 ID:s1/HHGYr0
- 英語わかるなら
ディスカバリーチャンネルのmoonshiners見ろ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:57:51.77 ID:90TprrD2O
- ケンモーはどぶろく特区
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:58:04.39 ID:o3EiKlSV0
- >>139
あいうのって弱い酵母使ってるんじゃないの?
もしかしてそのままにしてたら普通に度数高くなる?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:58:23.70 ID:+zAVv/jL0
- >>51
作る時間と労力に比べて、利得が少ないから
味も、買った奴のほうが、たぶん旨い
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:58:38.53 ID:39Fx2lcE0
- ガブガブ飲んでるアル中は自分で樽で作れば大分浮くんだろうな
自家設備で美味い酒出来るのか知らないけど
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:58:47.74 ID:AyOLRY+a0
- あとどこぞの特撮俳優の父親もお酒を作って捕まってたな。
芸能事務所を通じてバレたらしい。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:59:01.94 ID:EbLbkEV30
- 梅酒はそこそこ漬けてるが、ブランデーが一番美味かったな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:59:39.04 ID:A0Tddsj30
- >>153
アル中は酒ならなんでもいいだろ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:00:35.81 ID:PyCKvI9Q0
- >>127
>>128
もちろん違法だろ
梅酒とかアルコール度数上げないのは売らなきゃおけ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:01:00.14 ID:nmFZcEhB0
- >>153
どぶろくは市販のマッコリなんかとは比べ物にならないほど美味い
しかも安上がりで塩麹なんかよりはるかに体に良い
未だに法改正しないのは解禁すると年寄りが健康になって困るからだと思ってる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:01:01.58 ID:MJDsxn3g0
- >>127
最小ロットがかなりでかいんじゃなかったか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:01:02.09 ID:j/ciS10j0
- >>137
酒税取るためのものだからな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:01:51.84 ID:A53As3+x0
- >>144
家庭菜園みたいなもんだよ
俺は作ったことないから知らんけど
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:02:05.14 ID:YIozLG0j0
- これって市販の酒瓶そのまま使えばバレないんじゃね?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:02:11.91 ID:vRnz9aa20
- 手間考えたらペットボトル焼酎かホワイトリカーを買った方が安い
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:02:13.98 ID:OOYb3D5C0
- 自分で作ったらエタノール以外にも謎めいた物質が産まれて死ぬそうなイメージ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:02:33.53 ID:j/ciS10j0
- >>158
あと酒類の売り上げが落ちる可能性も微レ存だからな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:03:12.90 ID:FQ/YkkoG0
- みりん梅酒ってうまいの?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:03:17.18 ID:MJDsxn3g0
- >>162
自分でこっそりやってるぶんにはばれないだろうけど、自慢気に「これ俺が作ったんだよ」ってみんなに振る舞って誰かに垂れ込まれる。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:03:24.39 ID:PyCKvI9Q0
- どぶろく自家製は美味いけどやたら酔うよな
腹の中でアルコール生成されるんじゃね、
とか冗談で言ってたけどどうなんだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:04:23.30 ID:QG5pH7mn0
- >>164
戦後出回ってた密造酒にメチル入ってたことによる印象だな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:04:31.13 ID:nmFZcEhB0
- >>168
冗談じゃなくされてるよ
火入してないどぶろくは蓋すると爆発するからな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:04:39.69 ID:z84m6ju60
- 果実酒とかどぶろくマッコリ、ああいうモターっと甘い酒が苦手なんだが、
甘くない自家製アレがあったら教えろください
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:21.08 ID:E2Oi5F7s0
- 捕まるから逆に高くつくよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:30.70 ID:ESVGkri80
- >>171
夏暑い日にショウガ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:31.48 ID:H7Ct39zG0
- 果実酒はええみたいやで
キットも売られてる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:37.82 ID:5cgo5Gey0
- >>164
ハチミツの酒はボツリヌス菌が繁殖する可能性もある
果実酒も危ないと思う
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:44.21 ID:QG5pH7mn0
- >>171
加糖しなけらばいいんじゃね?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:05:45.03 ID:PyCKvI9Q0
- >>162
自分で作って自家消費で逮捕された例は無いに等しいザル法だからな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:06:28.54 ID:xn8qAmet0
- だれかやる夫の酒スレのurl貼ってくれないか
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:06:35.22 ID:PyCKvI9Q0
- >>170
やっぱ腹の中でも菌は死なないのか
腹熱くなるもんな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:07:21.46 ID:nmFZcEhB0
- >>171
基本的に糖分とアルコール分はトレードオフの関係なので
どぶろくは発酵し終わればもったり甘くはならない
市販品は糖類を加えるからあぁなる あれではスッキリさがなく気持ちが悪い
自家醸造を勧める
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:07:33.97 ID:5cgo5Gey0
- >>171
そりゃ糖からアルコール作るんだし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:08:42.43 ID:PsTkP0bF0
- >>168
CNN.co.jp : 飲まないのに泥酔状態 胃の中でアルコール醸造 米
http://www.cnn.co.jp/usa/35037488.html
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:08:52.34 ID:bXMFsciI0
- 無水エタノールが安くはつくとは思うが、これを飲み物として手を出したら終わり
アル中が進むとここに行き着くんだわな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:10:20.20 ID:GiE7TrkJ0
- >>183
ロシアで薬局にアル中が居たのを見たがコレか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:11:14.06 ID:ESVGkri80
- >>178
やる夫が酒をつくるようです
で検索
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:11:20.79 ID:fHkTNq1u0
- たばこだってそこらにまいときゃ勝手に生えてくるからただみたいなもんだぞ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:11:21.98 ID:UZt2hRNX0
- 大学の時の教育学の教授がアフリカのフィールドワークで研究してたが、ドブロクが
作られてる地域はアル中率が低いらしい。
酒税が導入されて酒を買わなければ飲めない地域は、市場経済的な格差でストレスが
あるのかアル中率が高くなるそうで。
だいたい流通してる酒なんて純粋な醸造・蒸留酒ではなく精製アルコールを混ぜてるので
味的にも酔い方もあまりよろしくないというのもあるかと思う。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:11:26.79 ID:2La6zZcZ0
- こっそり作ったら絶対に分からんよな
なんでやらないん
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:12:11.36 ID:mFw48Lxl0
- 個人で楽しむ分には合法だとこち亀で読んだ気がするんだが
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:12:17.33 ID:SZpxz8TJ0
- そのへんで売ってる濃縮還元りんごジュースでシードル作れるんだろ
シードルうまいけど高いんだよな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:12:20.85 ID:FC2GBbgv0
- なんで俺の周りで話題になったことが、その直後に2chでスレ立つのか不思議
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:12:56.03 ID:Mg0doYJ00
- なあ、無届けで酒つくっただけで犯罪って国は世界にいくつあるんだ??
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:08.48 ID:TM4mf8Cu0
- ビール作るキット売ってんじゃん
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:10.30 ID:zu/PsyEn0
- なんで、売ったらダメにしないの?
大量に飲む人は買うでしょ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:17.18 ID:MJDsxn3g0
- >>189
それは梅酒とかだけだろ。
その梅酒にしても、たとえば居酒屋や旅館で自家製梅酒作って客に出したら酒税がかかる。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:18.98 ID:bXMFsciI0
- >>184
アルコールの度数というのはエタノールの含有度ではあるからな
ロシアの人だったら、40度くらいのウオッカでは物足りなくて99.5度の無水エタノールに手を出してしまったのかもな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:21.90 ID:GiE7TrkJ0
- >>192
つイスラム諸国
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:26.94 ID:I/P4R1C00
- >>182
これ伝染病だったらすげー怖いなw
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:13:53.46 ID:2La6zZcZ0
- >>191
よくある
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:14:15.31 ID:PsTkP0bF0
- >>190
濃縮還元だとまずい
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:14:59.52 ID:5cgo5Gey0
- >>189
アルコールを増やしたらアウトで、増やさず味を変えるならセーフとかそういう話
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:15:19.74 ID:uDhxJhUq0
- 梅酒は家で漬ける
リキュールじゃなくブランデーで漬けると芳醇な香りを楽しめる高級梅酒になるぞ
コレ豆な
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:15:35.68 ID:++FtMM900
- どぶろく美味いよね
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:16:23.86 ID:iKnL5g8E0 ?PLT(13001)
-
みりんって高くね
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:16:35.59 ID:iECs4O+C0
- みりん梅酒みたいな密造酒?ってなんで法律的にダメなの?
自宅で楽しむには良くないか?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:17:01.80 ID:XDCiz8ZR0
- >>169
エタノール以外のアルコール類や有機酸なんかも作るから酵母次第なとこもあるな
実際コウジカビなんかは毒性高いんじゃないかって疑われた時期もあったしな
>>171
強者は醸造した後蒸留までやるって誰かが言ってた
補糖無しで発酵させるのは自家酒造じゃどぶろく以外は厳しいらしい
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:17:46.08 ID:YTbeghDP0
- 実はもう実践済みなんだろ酒スレの人達とか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:17:50.30 ID:niFZPAEM0
- 100%ジュースで猿酒作ったけどコスパわりーw
素直に氷結買うわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:18:46.30 ID:bXMFsciI0
- >>205
飲み物の酒には酒税というのが必ずかかっているんだわ
勝手に作るのを認めると、酒税が徴収できなくなるわな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:19:03.38 ID:dAigr0/K0
- 違いますおまわりさんこれは瓶に入れたご飯にたまたまぬるま湯と砂糖とイースト菌が入ってしまった物を常温で保存しただけのものです
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:19:35.42 ID:Qpk1hpWp0
- >>209
実際は酒税収入なんて大したことないんだろ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:20:06.85 ID:8ursa23a0
- スピリタス買ってジュースと混ぜたい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:20:17.87 ID:d4I/1ns60
- 梅酒つけるのはセーフで発酵させるのはアウト?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:20:55.34 ID:CBe1Y04e0
- 昔行ってた韓国料理屋で
ラベルの無い緑色の一升瓶にマッコリが入って冷やされてたんだけど
あれは美味しかったんだけど密造酒だったんだろうなあ
売ってるマッコリは激マズなのしか無いもんな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:20:58.16 ID:UixAd0GK0
- 昔在日が山ほど密造酒作って警察が来たら瓶を叩き割って無かったことにしたって
話は聞いたことがある
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:21:21.01 ID:bXMFsciI0
- >>211
それなりにはあるんじゃね
使う気満々のところが徴収すれば、財源はいくらあっても足りないだろし
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:21:59.33 ID:xhlHQc3S0
- みりんって度数低いからカビとか映えるんじゃないの?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:22:04.23 ID:tQA0CWs00
- だから自分で飲むなら許可いらない
今は税務署に申請すれば客に提供可能になった
数年前に改正されてるのにいつまで昔の法律で話してんだよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:22:04.38 ID:ESVGkri80
- >>169
繊維質からメチル成分はできるんだっけかな。自家製ジュースから作ればやっぱりメチル成分はできると思う。飲んでも死なない。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:22:12.49 ID:1qFfzVzp0
- >>206 やり様では甘くない濁酒が出来るのか?(ワクワク
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:22:52.89 ID:MpxF6FvE0
- 飲み屋には「酒」のみを買いにいくのではなく同時に「時間」や「空間」を買いにいくのだよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:23:14.02 ID:ESVGkri80
- >>213
アルコールのパーセンテージでしょ。1%以下じゃないと駄目。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:23:17.85 ID:VmNLlKmk0
- ぜんぜん安くならないぞw
どぶろくは米を自分で作るから安いんであって
材料買うなら買った方が安い
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:23:59.05 ID:CBe1Y04e0
- 飲みたくなって来るじゃないか!
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:23:59.72 ID:ZMswXkwS0
- >>219
戦後の密造酒はかさましするために工業用アルコール混ぜてた
米不足だし普通の方法だと高くなるからな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:24:24.41 ID:W/Arpmf90
- ソースにどぶろくがあって感心した
スレタイとソースとネタが融合していてなかなか良い
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:24:31.83 ID:PyCKvI9Q0
- >>211
酒屋の利権ってのもある
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:24:47.02 ID:1qFfzVzp0
- >>214 うぁああああそれ飲みたいw
スーパーなんかで売ってるマッコリなんであんなに不味いの?
以前韓国旅行で飲んだ奴は恐ろしく美味くて酔った
でも次の朝には残らないんだよ不思議
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:24:57.57 ID:dzhBhUqr0
- 酵母と100%リンゴジュースでしょ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:25:02.16 ID:j/ciS10j0
- >>223
関東のピカ米を激安スーパーで買えば安いだろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:26:11.58 ID:c8gL2i2c0
- ウォッカなら作れんじゃねえか
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:27:09.81 ID:WmVdzy/O0
- >>211
14,000億円が少ないと思うのならそうだろうな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:27:32.01 ID:ZDOTFGgh0
- 嫁をもらえば風俗代もうく
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:28:09.07 ID:6KiMp+Md0
- みりん梅酒作ろう。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:28:12.32 ID:d4I/1ns60
- >>222
梅酒の瓶詰めで一%以下なんかできねぇよ……
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:28:19.08 ID:eljahjPg0
- >>232
結構多いな
でも酒造解禁しても結局生ビールとか作るの難しいし、そんなに影響ないと思うんだけどな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:28:47.74 ID:PyCKvI9Q0
- >>232
それに加えて酒メーカーと卸問屋や小売店への影響てのもあるし
おいそれとは改正できんわな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:29:22.94 ID:Qcm246bJ0
- 麹で甘酒はよく作るんだけどコイツにイーストぶち込めば酒ができるのか?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:29:27.30 ID:dAigr0/K0
- >>237
でも世界的に見て個人が酒作って飲むのまで規制してる国はそう無いのも事実
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:30:23.79 ID:uo6phnNf0
- お?第二の孫正義が誕生するか
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:30:58.86 ID:Ux2STQ+M0
- どぶろくって甘いか?
かなりニガくなるんだが
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:31:16.10 ID:dzhBhUqr0
- >238 原理的にはそうだな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:31:33.13 ID:eljahjPg0
- >>241
これにはオパマもニガ笑い
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:31:58.88 ID:4TMlbetW0
- >>236
生ビールより発泡酒+第三のビールの売り上げの方が上
全面解禁となると税回避する手段が増えるわけやしメーカーが逃すわけがない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:32:08.26 ID:ulzFEORB0
- 酒つくって逮捕されたやつっているの?」
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:32:15.14 ID:u4Adavpw0
- 酒って勝手に作ったら捕まるんじゃなかったっけ?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:32:17.65 ID:QTjefncZ0
- 売らなければバレないだろうけど、売ったら一瞬で来るだろうな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:32:46.57 ID:9kazNtSX0
- >>213
果実酒でぶどう使うのはアウトだからたぶんアウト
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:32:50.70 ID:d8TIdxuF0
- どぶろくなら酒粕で簡単に作れる
作り方もネットに転がってる
そんな世の中だ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:34:00.85 ID:QyxAI3RO0
- 金スマのひとり農業でビール作ってたけど個人で飲めば密造酒にならないのか?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:34:08.00 ID:MEMa6KFs0
- >>244
いやそれらの偽ビールとか素人がどうやって作るのよ…
結局酒つくって脱税しようなんて考えても手間考えたら買った方が早いよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:34:51.96 ID:NslFJJ14O
- スレタイどぶろっくwww
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:35:17.23 ID:VmNLlKmk0
- >>230
いやそれでも高くつくよ
コメ以外の材料の麹なんかがかなり割高でこいつを買ってたらあかん
毎年夏になると甘酒(どぶろくの前段階)作ってるんだけど正直いって買った方が安い
でも自作のほうがだんぜん美味しいから作るけどな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:35:33.46 ID:5cgo5Gey0
- >>251
密造が流行らない理由がそこだよな
酔いたいなら買った方が安いし早い
美食道楽と同じで拘りのある趣味になってる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:35:36.58 ID:09sNeaP40
- >>241
それ失敗作じゃね?味的には甘くない乳酸飲料
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:36:07.80 ID:p1AtWtpY0
- >>25
思い出してワラタ
あの頃のこち亀が一番好きだな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:37:04.23 ID:Buw2AmRo0
- 密造だろ?だめじゃん
でも甘酒も製造だめなの?
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:37:34.09 ID:MEMa6KFs0
- >>254
これ
家庭菜園で自己満足してる人と同類だわな
家庭菜園禁止したらスーパーで買う人がドッと増えるのかと
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:38:25.50 ID:PMTHg5ri0
- なんで個人が勝手に酒を作ったら逮捕されるんだろうな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:38:40.52 ID:L9lFVbf90
- そういうことだろっ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:39:25.24 ID:PyCKvI9Q0
- >>239
いちどやっちゃってるから引けないんだよな
酒メーカーが力つけすぎちゃって
税理士試験の科目からも除外するかって議論されてるような
税制面から言えばたいした重要性のある税目でもないんだがな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:40:21.98 ID:MEMa6KFs0
- >>259
主にメンツと利権
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:42:21.43 ID:myjpyHS80
- ホテル泊まったら「庭の梅から作った梅酒です」って食前酒出されたんだけど
あれも違法なのか?
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:43:10.18 ID:P862FHGB0
- >>4
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:43:44.54 ID:8nxz9I//0
- >>4を見に来た
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:44:19.39 ID:bn9m6qla0
- 爺さん宅の倉庫から出てきた昭和28年に作った?マムシ酒
http://i.imgur.com/mwGrNh8.jpg
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:45:44.41 ID:ozwnXBVy0
- 酒はあんまりすきではないが
自分で作れるんなら酒飲み出すかもしれない
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:46:16.93 ID:QedAu8kj0
- >>51
まさに>>152なんだよ
労力と利益(味・量)が釣り合わない
結局買った方がいろんな面で効率がいいってこと
それでも自分で作る人は自作の酒を飲んでいるっていう
満足感とか作ること自体を楽しんでるってのが大きいと思う
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:47:16.71 ID:7wVD6lkb0
- >>4
http://niconnect.chocospot.com/videos/?video=sm18093651
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:48:31.93 ID:L7sYt9z50
- 昔冷蔵庫のグレープジュースの存在忘れて数ヵ月放置してたら
すげえアルコール臭だった
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:49:05.36 ID:bXMFsciI0
- >>263
梅酒は合法
ぶどうは入れちゃダメだぞ!絶対だからな!!
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:49:06.79 ID:PyCKvI9Q0
- どぶろくで労力ってそんなに必要か?
麹もイーストもそんな高くないし、適当に瓶に材料ぶち込んで放置するだけだろ
こだわると大変なのかもしれんが適当で十分いける
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:49:26.70 ID:Hj3Fg3gl0
- 最悪死ぬ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:50:14.49 ID:nmFZcEhB0
- >>268
市販の美味いどぶろくなんてあるか?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:50:55.18 ID:DbunMyaV0
- フレッツ光に変えたほうが得しちゃうんじゃないの?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:51:06.45 ID:/4vFpgdu0
- >>263
梅酒は数少ない例外。
自家製梅酒の提供は税務署に届け出れば可能。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:51:25.99 ID:OjuoJSWv0
- シードル作るのが一番安上がりだろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:52:24.57 ID:bn9m6qla0
- アクアで発酵式Co2添加やってると酒ができる
砂糖水にイースト菌入れてるだけだからあんまり美味くないだろうし水槽に繋がってるものを飲む気しないけど
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:52:43.22 ID:dAigr0/K0
- 個人で作ること、それを無償で提供することはセーフ
どんな形であれ金とったらアウト
これが一番いいと思う
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:53:51.38 ID:/lm85LC40
- 実際自分で飲む分くらいなら問題ないよな
草栽培してる訳じゃあるまいし
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:54:53.25 ID:ozwnXBVy0
- >>279
美味しい酒なんてそれなりの設備ないと無理だからな
個人で作れるようにして酒の消費増やせば
自然と市販物でもこだわり始めそうなもんだとおもうけど
そうでもないのかねぇ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:55:09.68 ID:CBe1Y04e0
- >>274
このへんのは吹き出して面白いよ
http://eemise.com/page092.html
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:55:43.50 ID:fix/jxbA0
- 友達が作ったシードル飲んだけど市販の方が美味いわ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:02.35 ID:80USlTBCO
- 市販の酒に梅漬けるのはセーフってのは判る
梅の風味を付けただけであって物自体は市販の酒(合法)だから
酒自体を作り出すのは合法なの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:26.65 ID:OZwFo2gy0
- スレタイどぶろっくか 今気づいた
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:28.77 ID:O79qktC60
- >>279
人に呑ませて万が一失敗作で何かあった場合の為に
他人への提供はダメだろう
勝手に作って自分で飲む分には良いだろうけどさ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:40.20 ID:PyCKvI9Q0
- >>281
俺もそう思うんだがな
酒って同じのばかりだと飽きるし
飲みなれると他の飲みたくなって酒屋に葦が向くんじゃないかと
と思ったけどやっぱどぶろく飲むのなんて
そんなライト層じゃない連中ばっかだろうからダメか
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:49.71 ID:VmNLlKmk0
- >>272
作るの自体はその通りだから実に簡単だよ
でも美味しくしようと思うと温度や発酵の管理がかなりめんどくさい
特にアルコール濃度の調整が実に微妙で砂糖入れて発酵促したりと相当に腕がいる
材料もそれなりの味にしようと思ったら麹を大量使用することになるし間違いなく買った方が安くなる
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:56:55.94 ID:wjPLpNip0
- >>266
キロ、うん万の価値があるよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:57:26.22 ID:nPuTCgKTi
- >>268
キットで手作りビールこさえてる奴らは大瓶サイズで原価60円位と言ってたな。
俺も一度チャレンジしてみっかな。
毎日晩酌代600円かかってる。
月18000円也…
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:57:39.32 ID:1zirqfF10
- 普通に買った方が安いからな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:57:55.22 ID:PyCKvI9Q0
- >>288
適当にぶちこんで作ったのでも十分うまかったんだが
ちゃんと作るとさぞ美味いのかね
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:58:00.45 ID:/lm85LC40
- むしろ西成で密造酒が堂々と売られている状況をどうにかしたほうが…
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:58:35.55 ID:gWKJQu2P0
- >>293
西成の釜ヶ崎地区は無法特区だから(震え声)
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:58:45.59 ID:WrM5GKSo0
- 砂糖水にドライイーストぶちこんで1日日に当てておけば酒ができるって聞いた
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:58:48.28 ID:C+Yasjb20
- >>76
酒税の脱税
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:59:36.89 ID:l/kurYx70
- 家飲み最強だよな
トイレが塞がってることもないし終電もない
寝たきゃ寝ればいい
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:59:37.16 ID:Ory4DhrF0
- >>266
>http://i.imgur.com/mwGrNh8.jpg
刺激的な感じがしそう・・
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:00:35.85 ID:O3YWbfW30
- 安全な作り方が知りたい
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:01:12.55 ID:/4vFpgdu0
- >>286
普通の料理だって失敗作で何かが起こる可能性はあるわけで
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:01:55.31 ID:C+Yasjb20
- >>89
誰が払うかボケ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:01:57.00 ID:392Sozz+0
- 酒税法違反がどうのこうの言う前に美味しく作るのはムズイ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:04:51.15 ID:O79qktC60
- そんなに酔いたいならガブガブ君でも飲んでる方が
安いし美味いと思うんだけどな
このスレでイースト菌で作るとか書いてあるけどパン臭くなりそうじゃん
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:04:56.55 ID:9oH5XA/k0
- 1.りんごジュースを買ってくる(ビン入りの濃縮還元じゃないやつ)
↓
2.ワイン酵母を投入し、蓋を開けっ放しにして常温で一日待つ
↓
3.(゚д゚)シードル
↓
4.飲み終わったら、ビンに再びりんごジュースを入れる←─┐
↓ │
5.蓋を開けっ放しにして常温で一日待つ │
↓ │
6.(゚д゚)シードル │
│ │
└───────────────────────-┘
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:06:07.90 ID:nuT9QmtY0
- >>4
死ぬ気なの!
が未だに何かわからない
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:07:50.36 ID:eij439Zr0
- >>303
わかるわかるイーストなんて入れたら臭そう。土みたいな味がしそう
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:07:55.73 ID:P862FHGB0
- >>2 >>3 >>4のリレーが秀逸
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:08:15.39 ID:VmNLlKmk0
- >>292
自分の好みの飲み頃で飲んでるわけだし
美味いといえば美味いけど手作りの美味さ的なもんかなぁ
1リットル1000円位の普通のどぶろくより美味いかと言われると微妙w
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:08:28.41 ID:AKzWJbPh0
- ばれたらめっちゃ金とられるぞ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:10:55.92 ID:XDCiz8ZR0
- >>303
なので1代目はパン臭いの覚悟してその醪を2代目の酵母にしたりする
もしくはちょいちょい継ぎ足ししたりする
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:11:50.26 ID:4dZCH/g50
- ビールキット使ってシードル始めた。
完成品味はいいんだがきれいな色にはならんね。
後、炭酸弱い
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:13:06.10 ID:QASsnhkNi
- 酒税法違反で逮捕
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:13:17.13 ID:FJ4HJflE0
- >>304
なにこれこわいwww
でもガチりんごジュース高いんだよなぁ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:13:24.80 ID:9OnOi+s90
- 白い宝石の錬金術? いいえ、ケフィアです
http://matome.naver.jp/odai/2136833684990292001
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:13:25.70 ID:4dZCH/g50
- イーストはワイン用のが良いんよ
パン用のゲロマズイースト使ってる奴は正気じゃない
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:13:55.96 ID:WIos13U00
- >>305
となりのコマにある「田んぼの様子見てくる→死亡フラグ」から派生したネタ
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:17:08.96 ID:2hmJzyKu0
- 酒なんて全く飲まないけど自作するのは面白そうだや
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:20:09.41 ID:NWAsrUYl0
- >>119
あれ、こち亀面白いじゃん
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:21:08.26 ID:nuT9QmtY0
- >>316
ありがとう
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:24:39.90 ID:VmNLlKmk0
- >>317
甘酒までなら誰でも簡単に作れるし確実に市販品より美味いよ
そこから先が杜氏の世界w
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:25:03.23 ID:7f9gOtSV0
- どぶろくなんて田舎行けばおばあちゃんが作ってるだろ。
うちなんて親戚の集まりで飲む酒は大体これだぞ?
叔父さん警官だけど、一緒になって酔っ払ってるし。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:28:54.80 ID:NG/uu4DI0
- >>1
グラニュー糖を鍋で溶かしてペットボトルに移して並べるじゃん
でその横でパン生地を作ると何故か砂糖水が数日で炭酸飲料になるんだな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:32:13.51 ID:ngWBOO/O0
- >>322
味は?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:35:27.65 ID:bXMFsciI0
- なれ寿司というものが残っている地域も少しはあるだろし、麹の扱いに慣れている人は少なからずいるとは予想はできるわな
漬物を筆頭に発酵させることになれてもいるとは思うし
どぶろくは作ろうと思えば作れる範囲ではあるわな
果実酒でいうと、ホワイトリカーにぶどうを入れてしまっている人も少なからずいるとは思う
酒税法第54条など知らない人が多いとも思うし
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:41:21.99 ID:d4I/1ns60
- >>250
あれは原料を専門業者にもっていって酒にしてもらった
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:41:35.38 ID:JYdN7efQ0
- そもそも、なんで自分で酒作ったらダメなんだよ
庶民の楽しみを奪ってサントリーを儲けさせる
いい加減にしろ自民党
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:42:19.65 ID:NG/uu4DI0
- >>323
砂糖液の濃度が十分高いとサイダー風になる
そこから更に時間が経つと薄甘い炭酸水になるからそんな時は果汁で調整すれば良い
キャップを締めると圧力が凄い事になるから容器にいっぱいに入れない事(吹き出す)
ウイスキーとかのガラス瓶でキャップを閉めると瓶が破裂するから絶対にしない事
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:45:13.38 ID:bXMFsciI0
- どぶろくは作ってないが、発酵させると美味くなるのはわかるからなあ
麹にしろ乳酸菌にしろすごいわ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:46:52.55 ID:LFaSngTS0
- お客さんから貰ったどぶろく怖くて放置してたら爆発して大変な目にあった
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:51:21.08 ID:ngWBOO/O0
- >>327
多少アルコールあるんでしょ?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:53:56.38 ID:NG/uu4DI0
- >>330
それは無いと思いますよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:57:29.26 ID:IiZYPZKl0
- ワグナス!
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 01:58:35.66 ID:du/K6c280
- 適当に言うと醸造は全部ダメ。かもして新たにアルコール作りたきゃ金払え
どうしても自宅で酒的なものを作るなら穀物とぶどう(用は酒によく使われるもの)以外の果物を
ホワイリカーに漬けて飲んでろってこと
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:01:14.13 ID:d4I/1ns60
- >>331
しゅわしゅわするだけかぁー
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:06:29.95 ID:bXMFsciI0
- 今の法律では醸造には手を出さないほうが賢いとは思うな
そんなリスクを背負うより、つまみに麹を使って発酵させるなれ寿司の作り方を覚えたほうがよいかもな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:28:42.90 ID:k01bJvxn0
- ふとした事で法律違反にならないように
醸造方法覚えとかないと
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:33:44.80 ID:5OF+ov4OO
- 梅酒でいいや
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:41:56.07 ID:BQU16GRE0
- りんご酒付けてみたけど氷砂糖入れすぎて失敗した
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:43:17.24 ID:nipPfblF0
- 京都駅の南側の地区では自家製どぶろくを作って売っている店が多いと聞いた。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:46:56.94 ID:tFmFaO1P0
- 乾燥紫陽花うめえ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:53:22.09 ID:392Sozz+0
- >>304
そんな高級りんごジュース買う金があったら安ワインが数本買えると思うんだけど
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:55:37.70 ID:392Sozz+0
- 作り方の本はいくらでも売ってるけど酵母の入手がめんどい
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:57:03.19 ID:bXMFsciI0
- アル中の人は知らないが、自身にとっては、旨いつまみと旨い酒がセットではあるからな
アルコール類は市販品でもよいが、酒のつまみが不味いのも許せんのよ
アル中の人は安くエタノールを摂取したいのだろうから無視エタノールを飲むのが安いとは思う
お奨めはしないが
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:01:55.21 ID:YjCCemrN0
- 酒を全くうまいと思わない俺でも
自作酒だったらうまいと感じるのか?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:05:53.23 ID:ItmSoWqH0
- >>342
どぶろくならその辺のスーパーのみやここうじ、ビールならハンズで一式揃うべ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:06:57.48 ID:U9AXQZ+z0
- >>344
愛着からくる美味さもある
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:07:34.27 ID:BQU16GRE0
- >>344
梅酒・果実酒から始めてみよう
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:08:49.86 ID:U9AXQZ+z0
- 杏、梅、林檎はうまい
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:20:03.21 ID:0yPDLMbU0
- >>344
とりあえずスピリタスとレモンと氷砂糖を買ってこよう
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:44:17.40 ID:p0sOlpxp0
- >>344
うん
旨い
高い酒
魔王とか森伊蔵とかヘネシーXOとかドン・ペリニヨン級の美味しさ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:53:13.00 ID:tEBthwT00
- モルトエクストラクト使ってビール自家醸造したけど
2000円くらいで大瓶20数本仕込める
でも毎日飲んでたらなんか飽きてきた
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:54:47.81 ID:WXxEBzMC0
- 添加物気にした結果、チーズ、ヨーグルト、納豆、キムチなんかの発酵食品は自分で作るようになった
もう原料仕入れて店でも開こうかな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:57:24.86 ID:bXMFsciI0
- カツオの美味しい刺身が食べられる地域はほぼ南海トラフに被ってしまうんだな
カワイソス
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:58:45.45 ID:pmY2TMxh0
- 梅じゃなくてもみりんに果物入れたら酒になるの?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:59:51.37 ID:fFR7Xf4D0
- >>350
マジ?自作だとそんなに味が違うもんなのか?
新鮮さが原因? それとも自分で作った満足感?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:00:28.16 ID:9HAZgCxb0
- ここまで
バナナ+焼酎+氷砂糖なし
か。。
けんも民もレベルが落ちたな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:02:22.95 ID:hhIP78tt0
- >356
バナナ 焼酎
検索するとカブトムシとか出るんだがw
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:03:07.24 ID:tEBthwT00
- >>355
新鮮さはあるかも
仕込んだビールもだんだん味が変わってきてベストな飲み頃ってものがあるのが判る
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:04:09.88 ID:zJDwsMEm0
- バナナ焼酎ストッキング
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:04:47.62 ID:JStd1Vt20
- なんで個人でお酒作っちゃいけないの?
食い物何作ろうと個人の勝手だと思うんだが
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:07:28.39 ID:zvNdmP4Y0
- 梅酒 度数10くらいのを1リットルつくろうとしたら いくらかかる?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:11:43.84 ID:tEBthwT00
- >>360
まあ法律的にはダメだがひっそりと個人で作って個人で消費する分には事実上お目こぼしされてるよ
要は税金に関わる事だから売っちダメってこと
昔は個人の醸造に関しても厳しかったみたいだけど
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:14:49.26 ID:tFYLJWzs0
- もしかしてだけどー もしかしてだけどー
それって密造酒っていうんじゃないのー
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:38:16.07 ID:geuJUxCF0
- 砂糖+イースト=コスパ最強
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:38:56.84 ID:ba7M1iCq0
- 5〜6年前どぶろく作ったけど
米代除いてリッター100円ぐらいだったかな
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:42:54.20 ID:zZpL2yeG0
- パン作るのにイーストが一番コストかかるんだが
あれぼったくりだろ
自分で増やせないのかあれ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 04:47:53.41 ID:ESVGkri80
- >>341
だよなぁ。紙パックのワインとか安いもんな。
早くスーパーが開く時間にならないかな。ワイン買って来るお。
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 05:43:00.42 ID:VmNLlKmk0
- >>356
それバナナトラップのレシピじゃんw
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:13:02.38 ID:46u3D8ob0
- ちぎったパン+砂糖+果実ジュース
これペットボトルに入れて混ぜればできる
1日一回ガス抜きしないとペットボトル破裂するけど
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:17:02.80 ID:zQkIUXKH0
- >>366
別にあれでしょ?毎日くうんだったら(自分で作ったのをーーだから昔のヨーロッパとか?
タネ生地のこしておいて次のに混ぜて少し残しておいてーーーってやってたんじゃないの?
夏とか発酵しすぎて死ぬか?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:18:08.16 ID:zQkIUXKH0
- とにかく酒なんて砂糖水にイーストで度数濃いのつくれるんだしょ?
サマゴンっていうロシアの密造酒だ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:19:31.73 ID:zQkIUXKH0
- >>366
あとはあほみたいな少ない量を冷蔵庫で長時間はっこうさせる
普通使う寮の5〜6分の一しか使わない
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:30:10.44 ID:Aj6bFqCWi
- >>369
ほんとにそれでつくれるのかよw
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 06:58:26.26 ID:S35dgCtF0
- ビールキットのビール酵母ってなんとかならないの?
あれだけがネック。
温度調整してくれる樽とかも。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:06:38.93 ID:zcGrKv140
- 生ビール使えば
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:09:04.22 ID:46u3D8ob0
- >>373
作れるよ
高校生の夏休みに2Lペットボトルx2本分作った
15年くらい前だから時効でしょ
やり方は24人のビリーミリガンの中に書かれてた刑務所の中で酒を作る方法を実践してみただけ
ちなみに本の中では確か瓶で酒を作ってたがペットボトルにしてみた
ペットボトルの膨らみ方マジで凄いから注意
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:14:52.99 ID:6bcIkUnK0
- 違法だけど、桃ワインはうますぎる。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:15:04.40 ID:RV0x2Jxn0
- ttp://www.hehehe.net/archives/381
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:50:53.92 ID:9Qy2gSlk0
- >>97
特区だけな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:53:19.93 ID:gQc8svdN0
- 俺の常飲してる27度4リットル1780円の焼酎よりコスパいいのか教えてくれ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:55:58.86 ID:IW2hACLL0 ?2BP(1000)
-
梅酒とかカリン酒とかそういう酒をホワイトリカーから作っているけれど
結構金がかかるぞ
ホワイトリカーが意外と高い
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:57:25.58 ID:aAL79GD30
- >>362
作るのは良いんじゃないの?
たぶん専売制に抵触するだけだよね・・・
ダメなのかな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 07:58:26.04 ID:S35dgCtF0
- >>376
詳しいレシピ教えてよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:00:04.28 ID:Aj6bFqCWi
- >>376
すげえな。肝心の味はどうだった?
成功?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:21:01.36 ID:aRQqXvbt0
- >>382
政府嫌いの俺でも、アルコールを素人がバンバン売るのはヤバいと思うぞ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:22:19.51 ID:5CyHMcNL0
- >>100
面白いなぁw
密造酒以前に一年中酒飲んじゃだめじゃんw
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:24:01.85 ID:OfQ0tVrg0
- 俺は飲まないけど
自作は政府の増税対策だな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:24:19.78 ID:tEBthwT00
- >>382
単純に作るのもアウト
越えちゃういけないライン越えたりyoutubeで自慢したりしたら捕まる
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:25:48.73 ID:5CyHMcNL0
- >>135
ただ味醂は下手な日本酒よりも高価なんだよな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:25:49.92 ID:Bdzuc65F0
- >>31
懐かしいこち亀だなww
酒を地面に撒く会とかなんとか言い訳してたよなw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:29:57.70 ID:z/AKW0yy0
- クッキングパパで虹子さんがいろんな酒自作してたな
父親がコーヒー好きだからコーヒー酒出してた
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:31:54.86 ID:XvZNp5Ph0
- 梅酒って日本酒使うと駄目なんだっけ?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:35:10.13 ID:qNrNzTjV0
- 20度超えてたらいいんじゃないの?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:36:13.62 ID:5CyHMcNL0
- みりん梅酒がダメなのって、みりんは調味料として課税されているという建前があるからだろ
ホワイトリカーで梅酒作る分には全くセーフだよ
ホワイトリカーはアルコール飲料として既に課税されているからな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:44:53.47 ID:7Ae2K4Wu0
- みりんに梅を漬けてアルコールを増やすっていう科学実験をするだけならセーフ
溶液は捨てること
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:52:50.61 ID:TkqcjBM90
- >>374
アメリカから輸入すると良いらしい
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:53:08.44 ID:tEBthwT00
- みりんと梅肉入りのカクテルを作ろうとして途中で忘れてしまい
うっかり一ヶ月経ってしまった
もちろん廃棄した
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:54:17.96 ID:/A7ybdpX0
- >>1
100%ジュースにイースト菌を入れるなんて事は絶対に許されません!!
絶対です!!!
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:55:45.76 ID:/A7ybdpX0
- >>35
うp主は海外在住なんですよ^^
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 08:57:47.12 ID:dgMPp1z50
- うまいの作れないだろ
ホワイトリカーに果物入れるくらいじゃね?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:00:55.19 ID:tEBthwT00
- ノンアルコールビールを作ろうとしてうっかり水の量を間違えるだけで
違法な飲み物ができてしまうから計量は慎重に行うこと
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:02:26.73 ID:e95yiHqI0
- なんで酒作ったらあかんのや はじめて聞いた
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:04:55.60 ID:duYAix4T0
- >>402
日露のときに戦費確保のために酒から課税しよーってなって
そのまま残ってる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:06:03.14 ID:5CyHMcNL0
- しかしどうして濃縮還元ジュースじゃダメなんだ?
理屈がわからん
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:07:28.19 ID:5CyHMcNL0
- 三国時代に劉備が兵糧を確保するために酒の製造を禁止させたことはあった
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:09:23.10 ID:ba7M1iCq0
- 違法なんだろうけど個人で楽しむぐらいで捕まったなんて聞いたこと無いな
昔はどぶろくの摘発とかあったらしいけど
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:12:06.19 ID:PywdrrUO0
- 濃縮還元でいいんだよ
リッター100円のトップバリュのりんごジュースで充分
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:16:58.73 ID:uaJgQuVL0
- アルコール度数低いと合法だぞ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:18:29.28 ID:XlXUvDOx0
- >>406
他人に飲ませると捕まるっぽい
自分で飲む分にはギリギリセーフ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:22:36.15 ID:QyxAI3RO0
- >>325
なんだそうなのか
この前やってた総集編ではあたかも渡辺が一から作ったみたいに見えたw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:25:54.53 ID:yrKmUqPX0
- 今気づいたけどこのスレタイ
ドブロックのネタとどぶろくをかけ…
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:28:46.05 ID:R6s5Q/o/0
- 禁酒法時代のギャングみたいだなw
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:35:04.46 ID:jI2sEwcV0
- >>397
胃の中にか♪
>>403
消費税と同じか
公務員の給料上げるために10%にあげるよ♪
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:46:06.89 ID:lMsEYLfT0
- かれこれ一年酒なんか買ってねーよ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:54:54.51 ID:FJ4HJflE0
- ウイスキー樽って売ってねえかな
蒸留酒をつっこんでみて変化を観察してみたい
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:08:10.51 ID:duYAix4T0
- きっと地面に撒く会か、外国に住んでるか 1パーでやってるだろうネラーが
ウィ樽の木片手に入れて、木片漬けてるやついたな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:14:06.91 ID:PHiWhMCc0
- ミード作りたいんだけど蜂蜜と水を混ぜて放っとけばいいのか?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:15:17.03 ID:FJ4HJflE0
- 木片漬けwww蒸溜所で買ったコースターが樽材らしいんだがイケるかなぁwwww
http://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/facility/shop/#shop
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:21:58.44 ID:46u3D8ob0
- >>384
アルコール度数高いけどすごい不味い
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:23:07.93 ID:Xe7yl4+u0
- 折角ドブロックのネタ織り交ぜているんだから反応してやれよ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:29:45.67 ID:46u3D8ob0
- >>383
369に書いた通り
パンは食パンちぎった
パンも砂糖も量は全部適当
次の日くらいからパンの酵母だかが砂糖を食ってアルコールと気泡出し始めたら成功
あとは好きなようにやってくれ
半月と一ヶ月を一本ずつ作ったがやっぱ一ヶ月の方が断然酔いが回った
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:37:02.86 ID:h+7a7xLwO
- よく分からないんだけど甘くない酒は作れない?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:37:58.09 ID:PHiWhMCc0
- >>422
麦酒とかいけるんじゃないかな
もちろん俺は知らないけどね
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:38:19.18 ID:hVF5XXdK0
- 腐った果物うまく使えばいいんだよ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:41:06.00 ID:h+7a7xLwO
- >>423
ビールかあ
ジンとか作れたら嬉しい
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:41:21.84 ID:HUSgPlA90
- 自分で飲む分は作っても違法じゃないだろ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:42:59.97 ID:duYAix4T0
- 基本、糖分を酵母(セレビシエ)が食って
ウンコで アルコール出したら醸造だ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:45:23.71 ID:RHVYIOuW0
- >>426
違法だがばれないというだけ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:54:46.25 ID:vTuHgKeL0
- 昨日のBS笑点で林家こん平が、どぶろくネタをやっていたな。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:05:37.75 ID:O2F7V/DB0
- まずギョムのドライイーストかとおもったら
食パンちぎってもできるのか>>421
焼いても酵母菌って生きてるんだな。
消費税30パーセント時代だから仕方ないな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:05:53.06 ID:tEBthwT00
- >>425
ジンは蒸留酒な上に薬草とか使うだろ
買ったほうが早い
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:07:02.52 ID:cGqN2xsX0
- まずご飯を炊きます
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:08:33.93 ID:TkqcjBM90
- >>431
ハーブの種を買って空き地にまく作業が始まるな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:08:41.34 ID:tEBthwT00
- 酒粕を用意します
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:14:15.17 ID:3YhqKgt+0
- 密造酒よりもヨーグルト作ろうぜ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:17:09.27 ID:tEBthwT00
- ヨーグルトも少し入れます
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:18:11.08 ID:9oH5XA/k0
- 蒸留とかまでやりだしたら立派な趣味だな
簡単にやる方法とかあるんだろうか
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:21:19.85 ID:ySa+wapo0
- >>1よ、おまえ馬鹿だろ
密造するから捕まるんだよ
なんでそう違法なことばかりしようとするんだよ
申請して酒造メーカーになっちまえば作り放題飲み放題だろうが
ものすごい苦労して時間をかけて内密に酒を造るのなら
ちょっとくらい役所に足を運んで調べる方向にも
労力と時間と知恵を使えよ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:27:50.41 ID:ghoWbu1A0
- 昼間から酒のんでもいいの?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:30:06.90 ID:K9alZ7Xs0
- >>2-4の流れが秀逸
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:34:06.61 ID:XwLtI+de0
- 業務スーパーに食品添加物アルコール75%が1リットル500円弱で売ってる
好きな100%ジュースで薄めて飲め
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:01:38.76 ID:VGI5BlLM0
- ビールキット売ってるけど
あれって大丈夫なん?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:03:57.65 ID:VGI5BlLM0
- >>439
え、駄目なん
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:05:30.57 ID:h+7a7xLwO
- >>431
残念
自分で作った酒とかうまいだろうな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:07:44.98 ID:dWd0SXVW0
- >>437
海外なら家庭用の蒸留器売ってる
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:08:57.63 ID:UU8AAq0k0
- 自分で飲む分でも犯罪に当たるの?
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:11:06.51 ID:cGqN2xsX0
- なんだかよく分かんないんだけどさー
なんか最近自家製味噌って興味あるんだよな
醤油もいいよなー 麹って語感がなんかいいよなー
材料は大豆にこだわる必要はないんじゃないのかなー 日本人の主食とかどうかなー
あと冬場はコタツがあるよな コタツもいいよな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:12:20.29 ID:l4O2NKUs0
- 同人みたいなもんだろ 好きにしろよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:12:46.43 ID:5CyHMcNL0
- >>446
作るのはアウトだけど作る道具と材料はセーフ
つまり踏み込まれる前に全部飲んじまえばOK
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:14:22.81 ID:tEBthwT00
- >>442
まあキットって言ってもただの水飴とイースト菌だからな
どっちもありふれた食品だから規制する訳にもいかない
法定速度超えたスピード出せる車が売ってるのと同じ理屈
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:14:24.83 ID:dWd0SXVW0
- 酒なんか自分で作ってもクソ不味いのしか出来ねーよ
結局買った方がコスパ高い
シードルだけは自作でもそこそこ美味いけどジュースと変わらん
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:15:32.16 ID:yp1FU35K0
- >>447keko-nioigakibisisou
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:17:43.29 ID:i8cniyNy0
- もやしもんの実写版で笑い飯が「米クチャクチャ」してなかったっけ?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:25:18.04 ID:VGI5BlLM0
- >>450
中身そんななんだ、麦芽くらい使ってるのかと思ってた
普段買えない様な色々なテイスト有るから
一回やってみようかと思ってたけど止めたほうが良さそうだな
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:29:02.38 ID:tEBthwT00
- >>454
いや麦芽だよ
いかにありふれた食品かって事を言いたくて水飴って言った
水飴は精製した麦芽糖
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:36:05.81 ID:h+7a7xLwO
- >>455
黒ビールも作れたりするん?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:40:15.37 ID:IpCMIUIk0
- ダッシュ村アゲの嫌儲としては当然の流れだな。
むしろ遅すぎたドブロク、梅酒、ビールか。手間変わらんならビールがいいな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:45:58.84 ID:tEBthwT00
- >>456
正直あんまり詳しくないんだがたぶん作れる
実は今ぐらいの時期が気温的に一番ビールの仕込みに適してる
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:46:18.48 ID:8pO7BJQ60
- 他の果物に比べてグレープジュースだけ高いのは
やはり自宅で醸すやつが多いせいではないかと
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:46:49.80 ID:46u3D8ob0
- >>430
本に載ってたアメリカの刑務所のは何パンなのかわからない
俺は普通のスーパーで売ってる食パンちぎったのでできたよ
理屈はわからんができる
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:47:47.35 ID:duYAix4T0
- やる夫が酒を造るどうたらのやつがよかったと思う
ビップくせーってのはともかく
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:51:17.27 ID:8XbiHh7Mi
- 密造酒じゃんおまわりさんこいつです!!
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:57:01.01 ID:tEBthwT00
- >>462
個人レベルだと密造中はともかく
醸造も終わって生成物を処分しちゃったあとの現場を見て
そこでアルコールを醸造してたのかどうかわかならないと思う
それくらいどこの家庭でもある器具で作れる
もちろんそれを他人に分けてたりしたら言い訳はできないけど
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:57:02.25 ID:2IqqlHFn0
- みりん梅酒作るのと4リットルトリス2480円とどっちがコスパ高いの?
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:58:13.05 ID:h+7a7xLwO
- >>458
マジか
せっかくだから連休中に試してみるわ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:02:06.91 ID:tEBthwT00
- >>465
くれぐれもアルコール度数1%超えないように注意しろよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:13:36.78 ID:DEXBqZhq0
- ロシアとかインドで、工業用メタノール使って密造酒作って何十人も死んでたな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:20:51.40 ID:EtRZRzFh0
- どぶろく作るなら乳酸菌も入れて10℃ぐらいでじっくり作るのがオススメ
もち米や酒米から作るとさらによい
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:22:07.44 ID:z/AKW0yy0
- みりん梅酒で検索したら1ページ目上位に梅酒の作り方禁じて編とか出てきてワロタ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:23:11.40 ID:QG5pH7mn0
- >>467
ていうか良質のアルコール飲料があまりない第三世界では普通に粗悪密造品で死にまくってる
ロシアは良質のアルコール飲料が簡単に手に入るのに死んでるのはアル中枠。アル中が全財産使い果たして激安の粗悪密造品に手を出す
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:23:36.94 ID:5CyHMcNL0
- >>464
4リットルトリス2480円の圧勝
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:27:22.88 ID:DK56zNWX0
- >>100
>指紋があるだろ
>あいつのは四角いからすぐ分かる
なにげに面白いセリフ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:28:05.25 ID:9oH5XA/k0
- 出来たお酒があんまり美味しくなくても自分で作った酒というある種の満足感が味わい深くしてくれる
法を犯して作っとるんじゃい、というちょっとしたアングラ感もある
何回も作ってコツを掴んでいく過程も楽しい
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:28:13.01 ID:Mx5CLhk+0
- やっぱり僕は王道を征くガブガブくんですね
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:29:30.84 ID:qrhLTvZh0
- ポンジュースにドライイーストと砂糖ぶち込んで冷蔵しとけばええんか
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:29:39.99 ID:F0kEJIuP0
- 酒作りには興味あるけど、どぶろく苦手なんだよな
簡単に清酒とか焼酎つくれねえかな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:31:40.03 ID:rr0kv6uW0
- エベレストのBCでドイツ人達がビール作ってるの思い出した
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:33:33.52 ID:OX5lOzcP0
- >>58
ブランデー梅酒超美味いぞ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:35:14.79 ID:9ra/iTpM0
- 2ちゃんねらーでさえ法律解釈云々で盛り上がってるんだから救いようがない奴隷国民だわ
なんで誰も「そもそも自家醸造すら出来ないような酒税法がおかしい」って言わねーの?
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:38:39.31 ID:TItiApuS0
- ビールキット買おうかと思ったけど結構でかいし管理が大変そうだな
ポリタンクにカビでも生えようものなら一瞬でやる気なくしそう
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:43:01.29 ID:R++bMZNm0
- >>45
抜け道って
お前そもそも何を禁じてるのか理解してないな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:45:29.68 ID:IpCMIUIk0
- >>480
ベランダとか庭に置いとくわけにもいかないだろうしな。
部屋ん中にポリバケツあったらかなり邪魔だわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:49:17.43 ID:F0kEJIuP0
- 自家醸造/蒸留総合 @ ウィキ
http://www8.atwiki.jp/brewing/
こんなウィキあるのかよw
猿酒やってみようかな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:54:30.06 ID:+a6ZdxOW0
- ぶっちゃけ田舎だと爺さん婆さんがよく梅酒作ってる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:58:01.35 ID:FK5Xi5TO0
- 梅酒は合法だろ?
市販の焼酎買って来るし。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:58:22.48 ID:tEBthwT00
- ビール仕込むなら9Lがオススメだわ
タンク小さくてすむし水が少ないから風味もいいし飽きもこないって
イギリスかどこかのサイトで読んだ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:58:38.83 ID:dRnMulCE0
- >>480
100円ショップで売ってるような麦茶を入れるような2リットルくらいの容器で十分だよ。
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:59:54.85 ID:XXR9cYC10
- >>25
地面にビールをまく会な
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:03:20.21 ID:U3H9DHjj0
- うちのバーちゃんの梅酒は村でも評判で米や野菜と交換してあげてみなよろこんでくれた。
密造酒うんぬんで取り調べを受けるまでは
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:06:35.10 ID:a3kvM8Xc0
- 財務省利権を破壊して税制改革するしかないな(´・ω・`)
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:28.79 ID:CG3Bn8up0
- >>100
この回だったか、
沢山作りすぎて風呂にして死にかけてたりが面白かったな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:21.37 ID:DISrQkil0
- 麹や酵母を作る方法は?
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:18:52.31 ID:VGI5BlLM0
- >>484
それ合法梅酒
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:41:23.80 ID:SkPXobRj0
- 糞不味い酒密造してもしゃーないだろ
コスパ目的で酔いたいなら大五郎かカブカブ君を買えよ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:44:56.19 ID:7Ae2K4Wu0
- コスパじゃない
酒飲むために税金払いたくないだけ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:45:01.31 ID:mwhyYS7m0
- >>479
普通に出てるけどチョンにはわからなかいかな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:47:21.34 ID:5CyHMcNL0
- >>479
そりゃあ、日本はオーウェル的社会であるのは嫌儲民は知っているからな
これでもギリギリを攻めているのさ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:48:12.60 ID:a3kvM8Xc0
- >>479
俺はそういう意味でレスしているけどな(´・ω・`)
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:50:21.56 ID:1tJ7Mp+z0
- 警察きてもすぐに乳酸菌ぶちこんだら乳酸菌飲料になって合法なんだろ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:53:07.93 ID:zFz/+NhD0
- タバコも作りたいなぁ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:03:17.86 ID:H8YdNwAp0
- ぶどう搾って瓶詰めするだけでワインできるしな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:56:03.69 ID:PywdrrUO0
- >>501
なんでそんなゴミが高い値段で売ってんの?w
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:00:40.13 ID:5CyHMcNL0
- スーパーでブドウ500円分買ってきてもコップ2杯分にもならないんだが
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:11:57.39 ID:MS1nJzJV0
- >>398
ちょうど一ヶ月前にスレが立ってたので実験したが
アップルジュースは酢になりました。
ところでその後
砂糖のアップルジュース漬け
砂糖のグレープジュース漬けと試したがどちらもアルコールぽい匂いがしたから捨てた。
1L100円以下のジュースで試したがどちらも色が澄んで綺麗にだったよ
アップルがオススメらしいけど俺は酸味の匂いが出なかったグレープの匂いが良かった。
ちなみにパンのイーストで実験。
アルコールの度数が測れれば、合法な度数で飲んで試してみたかった…
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:11:59.50 ID:9HAZgCxb0
- http://ws-plan.com/kajitsushu/bananasyu.html
カブトムシ捕まえるやつじゃないよ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:16:08.25 ID:8jI8nVZS0
- 梅酒って普通に酒を混ぜるだけだから問題ないだろ?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:39:17.23 ID:O79qktC60
- 誰か美味しく作れる奴居ないのかな
どうやっても買ってきた物の方が温度管理や品質しっかりしてて
雑菌も増やさず美味しく作れてると思うんだけどなあ
その上大量に作るから安くつくはず
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:07:56.30 ID:DGovyP2T0
- >>500
代用タバコ自作とかないのかな
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:37:43.66 ID:ObAVVA9n0
- 今日は酒スレないのん?
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★