■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やはりジョギングシューズはアシックスにかぎりますな(´・ω・`)
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:50:47.96 ID:adk/dIQq0 ?PLT(13002) ポイント特典
-
アシックスは4月16日、走る目的やシーンに応じてランニング関連の
商品コーディネートコンセプトやコンテンツをトータルで提案する
「RUN you ready?(ランユーレディ?)」の展開を発表、
アンバサダーの高橋尚子さんがプレゼンテーションを行った。
http://www.posty.co.jp/sp/atcl/?id=1397722791-831856
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:51:52.40 ID:R5dyZkEV0
- ってみんな言うからGT-1000買って走ってます
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:52:27.82 ID:P9FLLDOm0
- ロドジョグでいい
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:52:55.38 ID:StXLcT5L0
- 皇居ランナーはみんな堀に落ちて死ねばいいのに
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:53:06.85 ID:H3XgC42+0
- デブな俺がジョギング始めたら骨盤骨折したわ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:54:03.21 ID:P9FLLDOm0
- >>5 ジョギングは80kg以下からだぞ。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:54:39.53 ID:v9yKxAq40
- いや街履き用もアシックスなんだが
パトリックw
ニューバランスwww
ナイキwwwwwwwwwwwww
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:54:40.18 ID:8wwuhWGA0
- うちもアシックス
と思って確認したがアディダスだった
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:55:49.91 ID:9A1FTOGw0
- で普段履きはオニツカタイガーか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:55:54.00 ID:Ut+WE6Ey0
- リーボックは1ヶ月持たない
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:56:06.07 ID:cb8S8egj0
- 暖かくなってきたから夜走ってる人とたくさんすれ違う
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:56:09.34 ID:P9FLLDOm0
- アシックスは高すぎる
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:56:14.22 ID:nU8/5QuZ0
- 10年前はそうだったけど今はどこも日本人の足型に合わせて作ってるから大差ない
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:57:23.35 ID:hfBNuOvk0
- 169の83だけどウォーキングシューズよりゲルカヤノの4Eの方が遥かに快適だったわ
でも一万超えるランニングシューズをウォーキングだけにしか使わんとかランナーからみたらコンビニ行くためにスポーツカー買ってんの?馬鹿じゃないの?って感じなのかな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:57:48.06 ID:SrBV6oE70
- 世界のQちゃんも履いてたからな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:57:50.97 ID:dllhJKQI0
- アシックスのエントリーモデルロードジョグ4000円が良いんだって
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:57:52.29 ID:SaZ+Umaz0
- >>8
こいつの家系ってジョギングシューズの決まりでもあんの?
日本語おかしくね?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:58:06.04 ID:j3mMhDrO0
- 月星だったわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:58:42.67 ID:lGLnOsv00
- アシックスは最近のもアルハゲルはいってるのかな
アルハゲルよいよね
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:46.18 ID:cb8S8egj0
- おまえら毎日走ってんの?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:46.18 ID:BHaPrMi00
- ゲルカヤノ使ってるわ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:49.04 ID:hrFayIEX0
- 早く言え
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:51.50 ID:nvaP/0BT0
- 甲高幅広の俺にはナイキ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:53.01 ID:yegGMKnO0
- アシックスを履いているやつでさえ
それがオニツカタイガーだということを知らない!
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:00:30.22 ID:Uoo81qvx0
- ミズノじゃダメなんか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:00:47.29 ID:qrNCBL6Y0
- ゲルカヤノ高かったからGT1000買ったけど、評判どうなん?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:01:20.79 ID:FV5oi3QNi
- 中途半端な英語カッコ悪い
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:01:21.38 ID:KT1duHIB0
- ダンロップにかぎる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:01:22.96 ID:NI7y8Rbw0
- ゴアテックス防水で、なるべく軽く運動性も高いのってない?
軽作業靴として使いたいんだ。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:01:48.34 ID:P9FLLDOm0
- >>20 花粉で2ヶ月走ってない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:02:18.73 ID:hfBNuOvk0
- ブランドイメージってか偏見だがアディダスは細身すぎて履けねーよとずっと思ってたけど最近のってわりと広いのも作ってんだな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:02:21.00 ID:M/4AOop00
- ぶっちゃけ個人差デカイから初心者程「日本人はアシックス!」とか決めつけて怪我してる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:03:17.02 ID:DGqOeE6D0
- ランニング→アシックス
ウォーキング→ナイキ(ランニングシューズ)
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:03:21.96 ID:Tq3CqPx30
- >>29
メレルのゴアテックスのはいてるけど、軽くていいよ
防水の靴になれると、ほかのはきたくなくなる
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:03:24.78 ID:ZTpM6eIJ0
- >>14
走ってる奴ならランシューが一番歩きやすいことも知ってるから問題ない
むしろ普段から履きたいのにデザインが派手で困ってるくらいだわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:04:27.43 ID:PIXXnMc40
- adidasのSpringBlade買ったわ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:05:23.72 ID:avBoEOau0
- アシックスは外足首が当たってダメだった。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:06:04.37 ID:ixGjnEWy0
- アシックスのニューヨークが良いよ
デブから初心者中級者までいろんな人が履いてる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:06:06.81 ID:P9FLLDOm0
- 10km程度ならいいんだけど、15km以上走るとひざとか
故障してしまう。
しかたなしにクッション性のいいロードジョグになる。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:06:59.53 ID:k4kC10B90
- 性能はアシックスとかがいいんだろうけど
見た目が好きだからメレル使ってる
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:07:03.52 ID:Eh16ntip0
- 試着したけどアディダスのなんたらブースト良かった
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:08:06.70 ID:P9FLLDOm0
- アディテンポ履いたら、ヒザがやられた。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:09:04.76 ID:O6gVdcib0
- ターサーとかもってるけど、町歩きには勧めない。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:09:27.06 ID:SR/btXuD0
- 街中でオニツカ履いてるヤツ見ると、こいつやるな、と思うよね
パトリックは軽蔑してる
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:09:47.69 ID:D4++Z9XW0
- これは本当にそう
海外ブランドは足に合わない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:10:00.64 ID:Drof/LSu0
- アシックスの履き心地は異常
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:10:54.55 ID:yUbOij0i0
- GT2000NY2買ったけど、走る時間がない…
アディゼロテンポ3だと6キロぐらいから膝に違和感が出てくるから、
靴の履き替えでどのくらい違うか楽しみ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:10:56.57 ID:FMq7+NnA0
- 陸上やってたけどアシックス一択ですわ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:11:09.95 ID:avBoEOau0
- トレーニングで夜に5〜10kmしか走らないし大会にも出ないから安いクッションタイプでいいや
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:11:18.63 ID:P9FLLDOm0
- ミズノのフィット感もいい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:11:35.32 ID:wGUR4V8z0
- ロードジョグでフルマラソン三回走った
高い靴なんかいらないぞ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:11:56.62 ID:/H2xlCn8O
- >>25
俺もミズノ(ランバード)派
アシックスよりしっくりくる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:12:10.65 ID:z9zWrZWRi
- 革靴もアシックスのテクシーリュクスにした
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:12:24.20 ID:F70v+6nai
- アシックスは踵がきつくてしんどいわ
ランニングシューズならニューバランスかミズノだわ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:13:08.61 ID:7MfGr68b0
- スポルディング大好きっ子はいないのか?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:13:40.15 ID:P9FLLDOm0
- >>51 wwww 反発力ないから疲れるだろ?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:14:07.04 ID:RVVFXxMd0
- どれだけハーフスクワットをやり込めば膝は無事でいられるのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:16:04.47 ID:/diztjZ50
- >>12
高いというかあまり値下がりしないんだよね
定価なら他もそんなに変わらないけど
他は時間経過と共にどんどん値下がりしていって
新製品発売前に投げ売りされる
結局、良い物は値下げしなくても売れるんだよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:18:46.60 ID:P9FLLDOm0
- >>58 1万円は高いww
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:19:12.17 ID:L8h8X+fR0
- ナイキとかアディダスとか全部アシックスのパクリだからな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:20:29.19 ID:7KWKlRVM0
- なぜクッション性の高いシューズはダサいのか
わざとやってるんだろうな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:20:44.91 ID:P9FLLDOm0
- 靴の名前って覚えずらい。
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:21:40.51 ID:BmnIEklH0
- アディダスからニュートンに乗り換えてから膝に掛かる負担減ったわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:22:26.60 ID:FXuz1RTg0
- Vivo BarefootとInov8が足に合う
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:22:55.20 ID:P9FLLDOm0
- 初心者がクッション性のあるシューズを選ぶ。
だんだん走れるようになってきて、もっと軽いシューズに替える。
1ヵ月後、ヒザが故障。
ロードジョグに戻る。
これの繰り返し。
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:23:37.04 ID:9a2ndL+D0
- ミズノとかアシックスとか
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:23:39.60 ID:/bScXR1o0
- ステマうざい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:23:58.50 ID:P9FLLDOm0
- ニューバランスってどう?
微妙な感じ。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:24:22.25 ID:C9E/jk5z0
- >>25
ミズノのジョギングシューズダサくてな…
レーシングはいくらかましだけど
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:25:21.83 ID:6lg1YCEw0
- アディダスは好きだけどシューズに限ってはアシックスだな
快適さがまるで違う
普段履きなら多少負担掛けてもデザイン優先でいいだろうけど
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:26:39.37 ID:P9FLLDOm0
- ミズノはガンダムっぽくていいだろww
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:26:42.90 ID:/YgYAO+U0
- ミズノもアシックスも二色くらいに限定してデザインしてくれ
なんであんなカラフルなんだ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:27:14.76 ID:vC+RB5fo0
- 樹脂のプレートがついたインソール入れると疲れにくくなるのはガチ
ただフィット感が変わるのが難点
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:27:51.01 ID:YCbooE8G0
- なんか仮面ライダーが履いてそうなデザインしかねえよなアシックス
ラインがやたらプリントされてて小学校の頃あんなの履いてたわ
アディダスみたいにシンプルでかっこいいの作れないのかね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:28:25.94 ID:P9FLLDOm0
- 花粉のおかげで、だいぶ水泳が上達した。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:28:51.09 ID:gGKZ1aWS0
- >>72
大阪だからな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:32:40.99 ID:Jmfx9MpM0
- 作業靴もなかなか良いらしい
でも高いし流通在庫が妙に少ない
靴屋泣かせのメーカーなイメージ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:32:41.26 ID:qgidx3cZ0
- >>36
きになってるんだけど、履き心地とかどうなの?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:32:50.36 ID:DLNEg4Om0
- >>65
普通ジョグシューズとスピード練習用シューズは分ける人が多いと思うけどな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:34:37.52 ID:P9FLLDOm0
- >>79 走ってる途中で履き替えるのか?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:35:03.09 ID:8GcJUKew0
- ナイキのフリー5
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:37:13.85 ID:JEixFFnz0
- 完全にターマックオンリーならジョギングシューズだろうけど
大きな川の河川敷など非舗装道も走るようならトレランシューズもオススメ
デザインもトガってて面白いしなによりクッソ頑丈なところがいい
http://www.sportivajapan.com/product/mr/26M.html
http://www.sportivajapan.com/product/mr/img/26Mprod1.jpg
http://www.columbiastore.jp/shop/g/g4548999290201/
http://images.columbiastore.jp/mgen/columbia:/images/goods/main/s14_gm2143_658.jpg
http://www.vasque.jp/products/trailrunning/mens/pendulum7592.html
http://www.vasque.jp/products/trailrunning/img/582_376/pendulum/VQ07592C_CMY_NA_0413.png
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:37:41.42 ID:BHaPrMi00
- >>20
週1くらいで走ってる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:38:25.44 ID:P9FLLDOm0
- >>82 そういうのって、足先が狭くないですか?
今はランニングシューズでもワイドですよ。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:38:44.26 ID:BHaPrMi00
- >>34
雨が降ってない普段は非防水のメッシュのやつのほうがいいよ
ゴアテックスは防水にしては蒸れにくいが、はやりメッシュにはかなわないから
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:39:32.54 ID:eSlosDcd0
- >>80
練習毎に履き替える
ゆっくりジョグする日はクッション性の高い靴で、
スピードあげて練習する日は、アシックスで言えばターサーとか軽めの靴
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:40:02.19 ID:P9FLLDOm0
- ペットボトル携帯して走ってる人いる?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:41:19.35 ID:Sovh5cx1Q
- スニーカー洗うの忘れたらダメだよな
石鹸汁入れて手のひらで軽くこすればいい
最近あれ買ったわオキシクリーン
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:41:31.55 ID:Tdn4mSnI0
- デブは走るより歩いたほうがいいよ
10km走るのと10km歩くのはどちらも同じ消費カロリーだから
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:42:49.46 ID:P9FLLDOm0
- >>86 コースの中で(たとえば市街地から河川敷)。
市街地は速度出せないけど、河川敷では思いっきり走る。
この、思いっきり走ったときの荷重とクッション性の
問題なんだよな。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:42:49.87 ID:JEixFFnz0
- >>84
それは無い
足先キツキツなのはクライミングシューズな
トレランシューズは山道走る用の靴だから、下りの負荷とかつま先を岩にぶつける可能性から
足先を狭くする設計には元々できない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:42:58.25 ID:iDK/0avm0
- >>83
意味あんのそれ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:43:32.51 ID:efKN+2r10
- >>89
徒歩10キロは二時間半かかるがなあ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:44:03.45 ID:XrGw/pLE0
- 俺はダンロップ以外使わない
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:46:32.98 ID:P9FLLDOm0
- >>91 初心者の頃、靴なんてわからなくてアディダスでいいだろうって。
ハイキングシューズ履いてたが先が狭くて魚の目ができた。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:47:17.81 ID:2FgVsF4E0
- ランニングと短距離のシューズは同じでいいのか
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:47:48.66 ID:P9FLLDOm0
- >>89 カロリーは同じじゃない
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:48:04.10 ID:8MNthYtAO
- 鉄下駄がいい
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:48:54.87 ID:P9FLLDOm0
- >>96 いいわけねーだろ。
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:49:40.54 ID:Tdn4mSnI0
- >>93
まあ何かを犠牲にするしかない
デブが足腰を痛めずに運動で痩せたいと思ったら時間を犠牲にするしかない
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:51:43.12 ID:tSHDAkNZ0
- >>29
カメレオンやモアブでいっしょに濡れ場で滑ろうやぁ…
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:52:35.41 ID:8bUFnyVG0
- ウェーブライダーのガンダムっぽさにも惹かれるけど
実際に買うのはカヤノだなあ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:53:33.56 ID:eGtuSH5g0
- >>100
水泳でええがな
死ぬほど恥ずかしいがな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:54:07.06 ID:P9FLLDOm0
- >>103 水泳は痩せないよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:54:23.33 ID:22g57bWA0
- デブはまず食うなよ
食い過ぎて胃が膨れてんだから
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:55:34.18 ID:iDK/0avm0
- >>104
僕痩せましたよ
ええ加減なことぬかすなカス
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:55:37.68 ID:5p+KXCkl0
- ママチャリ乗って5駅先まで往復しとけ
片道で300キロカロリーは消費するぞ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:55:41.86 ID:Kk5uKe49O
- ジムでトレーニングするときは
ニューバランスのビブラム製のイボイボがついた靴履いてるけど
ニューヨークやウェーブレーサー履いてたときよりずっと快適だわ
ちゃんと足の動きについてくる
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:55:52.75 ID:RzB0DiXY0
- アメリカナンバー1のブルックスも忘れないであげてください
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:56:11.85 ID:SfPwWLsL0
- 運動しても食べるもの変えないと痩せんわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:56:22.84 ID:ax5+s82s0
- そうかそうか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:56:35.56 ID:P9FLLDOm0
- デブは85kgになるまで、100m走ったら200m歩く。
これを1日2km。
>>106 水泳は痩せないよ。あざらしとかトドとか見りゃわかるだろ。
実際に泳いでるやつも脂肪が多い。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:56:50.21 ID:/diztjZ50
- >>104
一番効率よく痩せるスポーツですが
各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
5位 バスケットボール スポーツ 509 396
6位 階段昇り 生活 478 371
7位 スノーボード スポーツ 466 346
8位 バドミントン スポーツ 466 346
9位 テニス スポーツ 466 346
10位 柔道 スポーツ 466 346
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178
31位 野球 スポーツ 223 173
32位 ソフトボール スポーツ 223 173
33位 ウォーキング スポーツ 216 168
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:57:04.73 ID:2YtRJ9K90
- 昔は日本人の偏平足にはアシックスかNBだと言われていたが
今はナイキもアディダスも4E幅作ってるな
ワイドサイズ出さないと日本じゃ売れないから
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:57:23.33 ID:iDK/0avm0
- >>112
僕痩せましたよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:57:34.03 ID:CGq8i9iB0
- アディダス系の裏に空気穴空いてるやつ履いちゃうと
もう他の靴履けない・・・
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:57:39.14 ID:BHaPrMi00
- >>92
ガチでやるならともかく、体力維持なら週1で十分だろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:58:54.62 ID:P9FLLDOm0
- >>113 消費カロリーと痩せることとは関係ない。
>>115 そりゃ体を動かせば水泳じゃなくても痩せるだろ。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:59:02.94 ID:+hgmgws70
- こういうスレで20も30もレスするやつってキチガイが多いのはなんでなの?
知識だけの頭デッカチでしかも間違ってるという
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:59:58.78 ID:iDK/0avm0
- >>118
なんだこいつ
痩せるって認めてるじゃねーか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:00:19.89 ID:LRvotd3E0
- 色々はいてアディダスにした
ニューバランスは商品名が番号でよくわからなくて履かなかった
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:01:10.73 ID:JEixFFnz0
- >>116
足裏の発汗量ってすごいからなw
ちょっと通気孔の工夫があるだけで蒸れが激減するくらい
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:01:14.26 ID:P9FLLDOm0
- >>120 要するに、有酸素運動をしてるかどうか。
水泳は無酸素運動のほうが多いから痩せないの。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:01:34.02 ID:2YtRJ9K90
- 外出用に履いても違和感ないのはアディダスか?
アシックスとかNBのってテッカテカだし。瞬足みたい
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:01:38.62 ID:iDK/0avm0
- >>123
僕痩せましたよ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:02:44.46 ID:P9FLLDOm0
- 2chでも、陸上板は知らないがシューズ関係だと。
NBとナイキは情報が少ない。
だから買わない、よって情報が少ない。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:04:14.12 ID:Kk5uKe49O
- >>124
黄緑色とか使ってる靴を外しで履いたりするとさわやかでいいよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:04:14.55 ID:/diztjZ50
- >>123
水泳は無酸素運動とか言ってたあのキチガイかよ
前もランニング系のスレで見かけたなw
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:09:36.28 ID:QKu/ULBs0
- >>121
番号呼びとか外車かよって感じだな
わかりにくい
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:12:16.23 ID:w08QE4Pg0
- アシックスは柔らかすぎる
ある程度の脚力あるなら反発力もしっかりしてるミズノがいい
ペース速ければ速いほどミズノ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:15:59.78 ID:w08QE4Pg0
- >>102
その二つじゃ方向性が違いすぎる
過剰とも言える程のクッション性のカヤノ
ライダーは初心者向けとしては反発力も強い
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:17:35.74 ID:OmMLWXzh0
- 日本人は足平たい族だからな、アシックスミズノが1番合う
厨房の頃はかっこつけてナイキアディダスプーマとか履いちゃうんだよな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:19:40.24 ID:hrFayIEX0
- よし分かった
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:21:33.24 ID:ObmP5oq7i
- 去年のニューヨークのオレンジのがカッコよくて欲しかったが
足の横幅があってSWしか履けなかった
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:23:04.60 ID:Kk5uKe49O
- >>132
単純に靴としてのレベルが違うだろ
アディゼロはまあまあいいって聞いて買ってみたけど
そんな言うほどじゃなかったし耐久性も悪かった
海外の市民マラソンでもアシックスがシェア1位だろたしか
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:27:52.71 ID:/diztjZ50
- >>135
北米Amazonのランニングシューズランキングは
1位〜5位までアシックスで
6位がオニツカタイガー
8位と10位もアシックスだな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:28:36.85 ID:w08QE4Pg0
- アシックスとミズノが良いと度々並び称されてるけどこの2社だと全然特徴違うからな
アシックス買うにしてもゲルカヤノみたいな極端なモデルは避けた方がいいぞ
後々困るから
デブだろうとあんなクッションいらないし、グニグニとした柔らかすぎるソールに依存したらフォームも悪くなる
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:30:31.66 ID:w08QE4Pg0
- 糞デブでも精々GT-1000まで
ニューヨークも謳い文句に踊らされて本質を知らない世界中の馬鹿が履いてるから売れてるだけ
ロクに比較もせずにな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:30:39.25 ID:OmMLWXzh0
- 外人にもアシックスは人気なのか
アシックスは平たい足族用だけじゃなく、向こうでは足縦長族用にして作ってるのかな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:33:27.84 ID:FXuz1RTg0
- >>87
ペットボトルよりホルダー付属の専用ボトルの方がいいよ
Ultimate Directionの吸い口の形がいい
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:34:01.85 ID:Kk5uKe49O
- >>137
その2社はどうちがうの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:34:22.25 ID:w08QE4Pg0
- >>139
外人はジャップより体重あるしストライドが大きいからクッション強めでもいいのよ
ジャップはピッチ走法が大半だからクッション性に囚われすぎずに反発性も重視するべき
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:36:55.39 ID:w08QE4Pg0
- >>141
圧倒的にアシのがクッションが強いよ
そして反発性が弱い(悪くはない)
アシックスのフルマラソン4時間そこそこ向けの靴と、ミズノのフルマラソン5時間以上向けでクッションが同程度
アシに慣れるとミズノの着地は硬く感じる
逆もまた然り
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:37:49.31 ID:FXuz1RTg0
- >>132
お前みたいなのはバイクで言うところのスペック厨
料理で言えば味より情報食ってるみたいなバカ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:42:43.79 ID:P9FLLDOm0
- アシックスのクッションに慣れると他の靴が履けなくなる。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:43:58.67 ID:Kk5uKe49O
- アシックスは海外で売るために
デザインの重要性にやっと気づいた感があるけど
ミズノはその辺だめだな
いつまでも部活御用達の商売じゃ先細りだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:45:01.57 ID:P9FLLDOm0
- シューズは怖いよね。
シューズが走りをよくする部分があるけど。
そのシューズを長くはいてると、筋肉や筋もそれに
あわせてしまって他のシューズをはくと故障する。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:45:30.21 ID:7VslQ+T70
- 最近のはヘタるの早過ぎるんよ。マジで半年くらいしかもたないじゃねーか週末ランナーなのに
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:46:03.42 ID:+YvNF/510
- >>23
むしろ逆じゃないの?幅広過ぎて靴屋からも呆れられた俺だがアシックスのGT2000無理して買って履いてみたけどちょうどよい。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:47:38.61 ID:up/E/eLp0
- 安い日本製が欲しいときはダンロップ買うわ
広島化成が作ってたはず
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:48:25.18 ID:yJ9wwLHWO
- 水泳で痩せない人はだんまりか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:49:53.14 ID:0iIETYKA0
- リーボックのZIGがおすすめ
膝やった俺が10キロ以上走れるようになったし
店やヤフオクで安く買えるし
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:50:11.30 ID:l0waeOi50
- (´・ω・`) おほーっ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:50:39.16 ID:P9FLLDOm0
- >>151 水泳は無酸素運動だからやせないって言ってんだろ。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:51:32.15 ID:RUGdZgZw0
- にわか質問なんだがニューバランスとナイキでランニングに適した靴ってある?
それらのブランドよりミズノ、アシックス辺りの方がええのか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:52:54.54 ID:kYPUORqA0
- >>12
ロードジョグはコスパいいぞ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:53:47.77 ID:xfYlcMZJ0
- ミズノはボールの品質すら保てない高いだけのゴミ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:55:33.63 ID:Ro+jmPFY0
- 足の幅が広いからナイキなんて履いたら締め付けられて死ぬ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:56:07.54 ID:C9E/jk5z0
- >>155
NBもNIKEもランニング用のシューズ出してるよ
俺はNBのを履いてる
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:57:41.52 ID:Kk5uKe49O
- >>155
ない
ナイキだけはありえない
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:58:00.22 ID:P9FLLDOm0
- >>155
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆21足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1394626802/
【感想】ランニングシューズ総合スレ8【質問】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1394532632/
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:58:33.01 ID:xNB14r4S0
- >>119
多レスやろーにまともなやつはいないと思ってるから
見つけたらいつもNGリストに入れてる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:59:10.67 ID:kYPUORqA0
- >>130
アシックスでもマラソンソーティってシリーズは、
ガチガチだよ。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:00:28.80 ID:gQKw2K5s0
- >>5
歩幅10センチでも十分痩せるのに
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:12:46.28 ID:/RJYeM0c0
- アシックスよりミズノのほうが反発力とフィット感がいいから走りやすいぞ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:18:56.58 ID:avBoEOau0
- >>165
廉価グレードでも?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:24:24.90 ID:NwxJTX530
- >>165
DSトレーナーで走ってたのをイダテンに履き替えたらホントにその通りでワロタ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:25:21.17 ID:hhNH+i540
- 陸上のトレーニングシューズの軽さに感動して以来普段履きはオニツカタイガー
ランニングはしない
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:44:25.61 ID:rARN8E0k0
- GT2000使ってるけどだいぶヘタレてきた。
みんな何キロくらいで買い換えてるの?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:45:40.76 ID:avBoEOau0
- >>169
体重や走り方で変わってきそうだけど
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:47:38.40 ID:wqIXt39L0
- 普段履きはNBだがジョグ用はアシックスだな。
関野くん、中坊時代に足っ臭とかバカにしててゴメンよ…
NIKEが見た目がはでなだけのゴミだと気づいたのは大人になってからだったは
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:50:36.24 ID:taR7VZOd0
- ゲる茅野っての買えばいいんだろ?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:52:15.53 ID:avBoEOau0
- SALEで型落ち品のアディダスを2年ごとかな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:55:15.01 ID:zxQweFKC0
- >>170
それはそうだな。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:55:27.47 ID:1q9Lx60v0
- デザインダサいけど機能性は抜群っていうTHE日本企業感
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:56:11.30 ID:DepfkGQo0
- ジョギング、ウォーキング用のゲルサウンダーってのを10年くらい使ってる
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:56:32.37 ID:XplCAiVU0
- ルコックには頑張って欲しい。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:57:28.05 ID:ELxZofZW0
- >>154
水泳は有酸素にも無酸素にもなるぞ情弱
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:58:20.30 ID:sBn4/fKe0
- >>175
それも印象操作くさいけど。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:58:43.97 ID:MgFcEXfi0
- スレタイほんとこれw 日本人の足には日本企業のアシックスが作った靴が最もジョグ用として売れてる物を履けばええんや
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:59:53.59 ID:MgFcEXfi0
- ナイキアディダスプーマみたいな訳わからん外車買うなら国産スポーツカーを買った方が良いってことだ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:05:42.42 ID:JjD25Rvq0
- デポの店員に聞いたらアシックスのニューヨークすすめられた
足痛くならないしいいぞこれ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:09:34.58 ID:MgFcEXfi0
- そんな事より皇居ランナーみたいにアスファルトの上を延々走る奴が信じられん。
まぁ頑丈で羨ましいというか無知は恐ろしいというか
俺はもう河川敷の土や草の上しか走ってない
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:14:27.22 ID:qgidx3cZ0
- >>183
河川敷の土とか草の上ってうんこトラップ怖くないですか?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:15:07.64 ID:/beUqJ6B0
- なにこのアシックスのステマ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:15:18.57 ID:lqXT15wQ0
- お前ら最近の見てダサいダサい言うけど、昔はもーーーーーーーーーーっとダサかったんだぞ
最近はまぁ悪くない・・・うーん、ジョグシューだし・・・うん
ってぐらいにはなったろ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:21:20.38 ID:NMDyd0JQ0
- 結構なレベルまで太るような生活してきた奴がジョギングなんか続けられるのかよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:23:40.24 ID:3SMfhw8Q0
- >>85
晴れの日はクロックスのサンダル履いてる
表に革が張ってあってサンダルっぽくないやつ
ユーコンだったかな?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:24:23.57 ID:gz6h7kmR0
- は?ケンモメンはオニツカタイガーだからアシックサのけ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:28:24.70 ID:x3NCploo0
- >>185
アシックス嫌いじゃないけも嫌儲民のイメージって半ニートか疲れ果てたリーマンの集まりだから俺も違和感感じる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:30:28.87 ID:d7vbM03+0
- アシックス甲の部分がぶかぶかするからキライ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:33:23.85 ID:YbIjsdPk0
- アディダスとかナイキのシューズで走ってる奴見ると悲しい気持ちになるよね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:41:42.54 ID:avBoEOau0
- 露骨なステマはいかんよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:44:50.63 ID:uwgV05lo0
- 東京オリンピックを目標に
アシックスとアディダスの戦いが熾烈になってきている
さらに王者ナイキも参戦している上に
マイナーな新興ブランドも次々に出てきている
ジョギングシューズ戦国時代の幕開けだ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:46:35.34 ID:lqXT15wQ0
- アディダスやナイキなんかのファッションメーカーがジョギングシューズにおいてアシックスと競合してるかの様な表現は情弱であることのアピールか
それとも前2ブランドのステマかのどちらなのだろうか
せめてミズノ持ってこいや
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:47:41.53 ID:moGrqRSM0
- メッシュすぐ穴あく GT2100とかは糞メッシュじゃなかったから長持ちして良かった
GT1000-2も採用って見え見えだろ 襤褸儲け糞メッシュもう止めて欲しいんですけど
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:49:59.29 ID:sBn4/fKe0
- ミズノ、アシックスは役所の天下り入れて学校部活利権とべったりだろ。
ナ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:52:45.62 ID:7C3RQACc0
- アディダス使ってる
たまにスコット
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:52:51.59 ID:2YtRJ9K90
- 足っ臭
味出す
生意気
プー!まぁ
なに履いてもバカにされる小学校時代
ガキは瞬足を履けということか
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:56:23.89 ID:avBoEOau0
- 小学校のころランニングシューズで昼休みにサッカーとかやってたらすぐ穴空いたな。それ以来トレッキングシューズみたいな奴しか買ってもらえなくなった
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:59:37.90 ID:C9E/jk5z0
- >>175
アシックスはデザインもいいよ
陸上系は逆にナイキがダサい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:00:21.26 ID:L/vPgGVJ0
- アシックスは確かに走りやすいし、足に負担少ないな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:01:45.10 ID:NMDyd0JQ0
- >>199
いい加減靴のせいじゃないと気付けよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:05:41.15 ID:aXHxpiJl0
- >>197
天下りと言うより野球部OBが体育教師だと自然とそうなるな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:05:57.97 ID:w08QE4Pg0
- 入門モデル同士で、ハイペースなランニングも行うならミズノ
アシックスの柔らかいクッションは着地時に沈みが生じるからペースを上げる時のロスが大きい
あくまでサブ5目安程度までのモデルの話ね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:11:13.21 ID:SR1GQzVS0
- プーマ履いてるけど、べつに悪くねーよ
デザインも良いし安めだから気に入ってる
でもまあアシックスのシューズのほうが性能良いのは感じるな
プーマはMAZDAみたいな感じ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:11:48.55 ID:XJ4Lx0bfi
- 一ヶ月毎日4kmウォーキングしてたのに逆に太っててワロタ
食事量は以前と変わってないんだけどなぁ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:18:54.90 ID:FSj0OX1i0
- まるで履いてない軽さ ハダシックス
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:22:44.10 ID:p9Cowxb60
- これまでの寒い時期はずっとウィンドブレーカー上下だったからよかったんだけど
これから熱い時期のウェア選びに困る
コンプレッションシャツとコンプレッションパンツとスニーカーでモジモジ君みたいな格好で走ってもいいの?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:23:16.06 ID:uvXg5cQt0
- コロンビア履いてたわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:25:54.20 ID:9976y9kz0
- ゲルカヤノ馬鹿にすんな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:29:03.20 ID:d7vbM03+0
- >>196
そうそう穴も開くよね。自分は小指部分がすぐに駄目になる
ソールはコシがないというかムダに柔らかい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:29:10.95 ID:hhNH+i540
- 何故アシックスはナイキに成れなかったのか
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:30:34.35 ID:RU3Gd9cN0
- ニューバランスが一番足に合う
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:32:35.70 ID:TrkU1WfU0
- アシックスが良いのは分かるがちょっとしたランニング程度にはやっぱ高いんだよな
マラソン出るわけでもないし4000円ぐらいで安売りされてたナイキのルナなんとかってやつ履いてるわ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:33:36.89 ID:EIYbS+g80
- 初心者向けの大先生達のオススメは何すか
底が厚いのがいいとは言われたことあんだけども
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:34:27.90 ID:tlda+w3a0
- アシックスかミズノが基本だろ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:38:55.57 ID:YCbooE8G0
- >>216
アシックスのニューヨークかミズノのウエーブだろ
店で底を曲げてみて、爪先が僅かに曲がる程度の奴が初心者向け
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:38:57.50 ID:8bUFnyVG0
- >>216
通常体型ならGTニューヨーク
ピザ気味ならカヤノ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:39:04.23 ID:uwgV05lo0
- ジョギングシューズって、ウォーキング用に履いてもいいのかな?
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:40:04.94 ID:9976y9kz0
- アシックス→ジョギングからフル3.5時間くらいの人向け、クッション性高くて誰にでも合うシューズ
ミズノ→マラソン向け、軽い、似たようなシューズから自分に合ったシューズを探すのが難しい
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:40:53.44 ID:pxYh9+z30
- 俺の足裏の形だとアシックスしか無理ぽ。
幅広いとナイキとか合わないんだよな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:55:16.17 ID:q6eN8Gd30
- 俺はニューバランスが一番足に合うな
アシックスは甲が高くて緩いし踵のアキレス腱を支える部分が狭すぎて痛いんだよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:55:47.70 ID:avBoEOau0
- 大きなスポーツ用品店だとたまに足型測定みたいなイベントやってるね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:57:48.12 ID:kYPUORqA0
- >>213
もともと、ナイキがアシックスをパクッたんだけど?
ナイキの沿革を調べてごらん。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:59:06.17 ID:fZk4bMXc0
- アシックス信者ってにわかランナーばっかじゃん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:01:36.88 ID:avBoEOau0
- アシックスやミズノは市の体育協会とか陸連のジジイが大会で白か蛍光ジャケット着て偉そうにしてるいめーじ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:04:55.69 ID:hhNH+i540
- >>225
それを知ってのうえでなんだけど
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:10:16.92 ID:W/vG8fDf0
- ミズノのウェーブライダー気に入ってるお
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:11:23.94 ID:AQlkh+mW0
- お前ら、革靴をアシックスにしてみ。
世界が変わるぞ。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:13:28.19 ID:2YtRJ9K90
- >>230
通勤はテクシーリュクス履いてます(ステマ)
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:13:50.35 ID:T0L871JQ0
- ニューヨークSWを3足持ってる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:16:01.02 ID:AQlkh+mW0
- >>231
ちゃんと、お店で測ってもらって、中敷きとか調整してもらってるか?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:30:22.02 ID:lI2kNTla0
- 自分は甲高幅広(長さは25cm幅は5E)だからダンロップとかの『EEEE』とでかでかと書いてある靴だとほぼいける
それでも25pだとちょっときつくて25.5cmだとちょうどくらい
でも、あまりにもデザインがダサいので買わない
ジョギングシューズってどれも細いからほぼ無理なんだよね
今はナイキのREVOLUTION2っていう4千円くらいの安物履いてる。でもサイズは26cmで幅がちょうどいいくらい
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:30:31.38 ID:qyxWS6jX0
- ニューバランスの575履いて走ってたら部下にがっつり説教された
仕方ないからアシックスのジョキングシューズ買った
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:32:39.55 ID:qyxWS6jX0
- >>55
体育館シューズがそれだ。とある売店出身2980円なり。
10年前買った奴をまだ使ってたけど、ついにソールが剥がれた。もう、買い替えたほうがいいのかな?
- 237 : 【東電 85.3 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/30(水) 16:48:21.71 ID:UI4PRVi60
- カヤノ欲しい。。。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:12:50.39 ID:hKga7ZBR0
- 創業者が熱心な創価信者だったのに
全く叩かれないのは何でどうして?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:17:37.88 ID:YNwtHyJgO
- デザインとかいうが
お前ら人に見せるのか?(笑)
足なんかみねーよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:24:47.33 ID:avBoEOau0
- 夜ジョグしかしないからデザインはどーでもいい。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:37:55.11 ID:Wxa404Sx0
- ミズノ、アシックスだと踵部分のフチの高さが足らず踵が浮いちゃうからNBってる
間寛平の履いてた千何番かのあれ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:38:55.31 ID:TruFUd6O0
- デザインくそだと履くたびに毎回テンション下がるだろ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:17:07.19 ID:avBoEOau0
- 今日は雨で走れない。ジムは費用がね…シャワー浴びれるから風呂代わりになるかもしれんが
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:29:24.57 ID:uwgV05lo0
- ナイキにもすごく良いシューズあるよね
ファッション人気が高すぎてランナーには敬遠されてるのかな?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:32:32.40 ID:j/Tf9trk0
- >>242
それ完全にあるな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:33:27.59 ID:8/X7rrum0
- タイヤ作ってるくらいじゃないと大事な足元預けられないだろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:34:02.88 ID:nIItYPRN0
- ランバードだな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:36:13.72 ID:j/Tf9trk0
- 名作ダンロップか、なるほど
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:41:39.42 ID:RslxRvbp0
- ロードジョグって糞やすいな
これなら買って履かなくなっても後悔しないだろう
ウォーキング用に買ってみるか
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:41:57.04 ID:4j1BIAub0
- >>242
ジャストフィットの糞ダサい靴とデザインドンピシャだけど若干足に合わない靴なら見た目が気に入った方選んじゃうよね
ウィズによってカラー展開かえるのやめてほしい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:42:34.00 ID:j/Tf9trk0
- >>249
がんばってくれたまえ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:44:23.22 ID:j/Tf9trk0
- >>250
デザインはどんなんかしらんが、靴はジャストしないと意味ねえだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:44:58.85 ID:wuAa+J+d0
- アシックスとミズノは情強気取ってる情弱が履くものだからね
真の情強はNB
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:45:09.53 ID:ZlV4zBeu0
- 正直、アディダスプーマを履ける奴が羨ましい
型落ちでデザイン良くても合わなくて断念パターンが多い
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:46:39.95 ID:j/Tf9trk0
- とニコ生の気弱オタク共がもうしており 笑
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:23:33.76 ID:lqXT15wQ0
- >>253
NBはウォーキングまでって感じ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:31:25.62 ID:FSzkX8b30
- NB履いてるやつ 何その靴?
おれ オニツカ
NB履いてるやつ ださくて草生える
おれは メイドインジャパンのオニツカをその場で捨てて裸足最強と悟った
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:36:54.56 ID:1DmuFEQ80
- ファッションでオニツカ買ったけど流石歩きやすくてビビった
勿体ないがランニングにも使えそう
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:42:08.83 ID:OiRCac0N0
- >>249
俺は練習も大会もロードジョグだ
デブから始めたジョギングが3年でフルマラソン4時間切った
値段より毎日続ける気持ちが大事
がんばって
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:27:28.58 ID:F5EujNlq0
- 早歩きくらいの速度で10kmとか山道(といっても道路)や街を走るんだけどロードジョグで平気?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:28:24.83 ID:kYPUORqA0
- >>228
なら、
「ナイキがアシックスになれなかった」
が正解。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:42:22.85 ID:j/Tf9trk0
- お前らダンロップでジョギングしてそうだよな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:58:17.86 ID:jUaftbXy0
- ニューヨーク、DSトレーナー、ゲルヌーサをローテしてるけどそろそろレース用のやつが欲しくなってきた
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:58:41.47 ID:j/Tf9trk0
- 自演乙
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:02:04.67 ID:3MOpGUnf0
- 泊まりがけの出張先でもジョギングしたいんだがオヌヌメのジョギングシューズってなんかない?
コンパクトになって持ち運びの邪魔にならないようなのがいいなぁ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:02:33.84 ID:j/Tf9trk0
- おぬぬめ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:33:23.60 ID:Kk5uKe49O
- >>244
型番教えて
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:37:07.02 ID:Kk5uKe49O
- >>261
それはちがくね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:54:05.46 ID:CrOUWRle0
- コンクリ走るからnike air一択だな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:56:29.06 ID:Vi0FDtu/0
- 毎日片道1時間徒歩通勤してるが
最初はニューバランスのスニーカーだったのを
ロードジョグに変えたら劇的に足への負担が減った
特に踵が着地した時に痛みが全然ない
3000円程度で買える靴でこれだけ効果あるなら
1万以上のシューズはどんな世界なのよって感じ
でもそんな靴は高くて買う気しないけど
どうせ徒歩通勤なだけだし俺はロードジョグでいいや
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:07:37.67 ID:VVXS6Qnf0
- NBのミニマスの4mmドロップのにしたら慣れるまではふくらはぎに負担が大きくてツラかったけど膝やら足首やら関節を痛めることがなくなった
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:08:56.01 ID:dXuA4lry0
- nikeのルナソールが好き
freeは全然合わなかったけど、ルナは良い
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:30:03.14 ID:d30541G40
- ゲル茅野愛衣ちゃんでいいよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:39:27.25 ID:I5dRTY5j0
- アンダーアーマーのランニングシューズってどうなの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:45:05.82 ID:AOdqbTZ00
- ジョギング始めて1ヶ月経つけど、やっぱジョギング用のシューズでした方がいいですよね?
膝に悪いって聞くから・・・
今週末スポーツショップ行こうと思うけど、なんのメーカーがオススメですか?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:50:39.24 ID:iNFBwjSJ0
- ショップに行くなら店員に聞いた方がここで聞くよりよっぽど良いと思うが
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:51:14.62 ID:Lsy7tNLN0
- >>117
俺も週1で走ったり懸垂しているが
真剣にやれば週1で体力維持できるな
なんなら運動した日から8日経過しても、維持出来てることは体感的に経験した
また、週1だと、筋肉疲労が完全回復しているから体がうごくうごくw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:54:34.07 ID:Lsy7tNLN0
- >>275
経験上アドバイスしますと、とにかく正しいフォームを身につけてください
拇指球着地も身につけることも推奨します
ただ、拇指球着地はキロ5分以下位の速度が出ないと難しいんですけど
怪我しないために気をつけること重要度は
正しいフォーム>>>>>>>>>>シューズ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:56:00.25 ID:AOdqbTZ00
- >>276
ですよね
店員さんに聞く前に試しに聞いてみたんですが
ショップ店員に聞くのが一番ですよねw
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:57:36.59 ID:AOdqbTZ00
- >>278
はい!
ありがとうございます!
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:03:29.30 ID:vb0/WQNK0
- >>277
筋力は維持できても心肺はキツくない?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:10:34.82 ID:Lsy7tNLN0
- >>281
それがねー、大丈夫w
少なくとも維持出来てる
つーか、週1に変えてからでも、キロ5分からキロ4分30秒で走れるようになった
それ以降はタイム良くならないから、それがこの運動量の個人的限界と判断しているけど
でも、そんな感じ。維持はできる
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 07:12:21.97 ID:abKNF7cy0
- ニコ生ニート乙
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:32:15.29 ID:Y6dF4svG0
- 一日何キロ走るもんなの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:35:20.98 ID:IVChNAMT0
- 最近は週2くらいに減らしても体力が殆ど落ちないのがわかったけど
流石にいい歳なので週1に落とすのは気が引ける
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 09:04:56.95 ID:3r2rfxVd0
- ビブラムフィンガーズ履いてるけどハーフマラソンで疲労骨折した
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:13:05.12 ID:abKNF7cy0
- とりあえずトラックを20周しろ、てめえら
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:23:18.41 ID:51wIgLB30
- >>287
8000とか余裕ですお
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:40:44.46 ID:abKNF7cy0
- ほら吹くな^^
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:47:24.44 ID:Bkh80IRX0
- トラックは単調過ぎて、精神的に疲れる。
「24時間マラソン世界大会」
をトラックで開催したことが有るそうだが、
狂気の沙汰だ。
ちなみに、兵庫の公園なんかでやってる24時間マラソン大会でも、
並の市民ランナーが200km以上走るから驚異的だ。
その労力を仕事に向ければ、かなり儲かるだろうに。
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:48:53.98 ID:abKNF7cy0
- 2ちゃんとニコ生は精神障害者なまぽ共のたむろ場^w^
徳島県在住→在日朝鮮人やすふみニート50代のちくびは老化で垂れ過ぎ乙^w^
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:22:36.81 ID:naXGiJGP0
- 昔海外ではアシックスのゲルカヤノが中々売ってなかったらしく、
スポーツショップでバイトしてた頃、よく外人に「エイシックス、カヤノ、プリーズ」って聞かれたわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:29:47.64 ID:vb0/WQNK0
- 地方でもフルマラソン参加費高過ぎ。トライアスロンよりは安いとはいえ\10k〜するし
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:06:29.38 ID:abKNF7cy0
- 2ちゃんとニコ生は精神障害者なまぽお宅共のたむろ場^w^
徳島県在住→在日朝鮮人やすふみニート50代のちくびは老化で垂れ過ぎ乙^w^
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:19:39.63 ID:FSLxON7/0
- ゲルカヤノ履き続けてる
アシックスはさっさとゲルカヤノ防水タイプ作れ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:30:50.08 ID:abKNF7cy0
- カヤノいいよな^^
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:39:23.78 ID:E8BE4CTM0
- ニューバランス
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:42:10.12 ID:M4XUtgFNO
- ウォーキングだけどミズノやな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:45:38.43 ID:abKNF7cy0
- そうなん^^
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:14:12.47 ID:KQHbvEtB0
- 今はアディゼロだけどロードジョグのほうが調子良かったわ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:15:44.51 ID:L10Q7m680
- ロードジョグでフルマラソン3時間50分だったけど高い靴ならあと10分くらい縮まるかな?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:16:14.35 ID:gZ16QMEL0
- アシックスってなんであんなにデザインがダサいの?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:26:19.10 ID:OzW0kuj70
- お前らのステマに乗って
asics GT-2000 NEWYORK 2-SuperWide
ポチったぞ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:32:25.10 ID:f2X8UkKg0
- ポチるってなんだよ
どんな靴にせよ試履せずに買うのはありえないだろ
既に一度履いてる靴ならともかく
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:35:16.48 ID:abKNF7cy0
- Gt2000ニューヨークいいよな^^
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:43:12.15 ID:abKNF7cy0
- >>301
カヤノやニューヨーク買ったらタイム早くなるんじゃねーのか^^
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:47:24.09 ID:abKNF7cy0
- まあロードジョグレベルの靴の陸上部いたけど
聞いたら靴は全く関係ねえだとよ
ようは本人の努力
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:54:02.79 ID:mzyCm9bJ0
- >>307
ソーティでキロ3分近い奴が、ロードジョグで走ったらかなり遅くなると思うぞ。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:58:58.95 ID:abKNF7cy0
- >>308
その陸上部の奴は普段の練習はロードジョグレベルの靴で走ってて
大会の時だけ軽量マラソンシューズで走ってるらしいぞ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:26:17.00 ID:abKNF7cy0
- GT1000いいよな^^
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:34:08.37 ID:mzyCm9bJ0
- >>309
やっぱり靴によって速さが変わるんじゃね?
ロードジョグは、練習用には十分だし。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:34:51.05 ID:abKNF7cy0
- GT1000て言ったら反応いいな^^
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:45:47.08 ID:ukm+Ua480
- >>309
変わるんじゃねえか
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:50:02.17 ID:mzyCm9bJ0
- >>312
GT1000は、ロードジョクに比べてさすがにソールの耐久性が高いが、
アッパーのメッシュが破れやすい。
オレは爪先部分に当て布で補強して使ってる。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:58:22.51 ID:hPBJ8AOK0
- このスレ的にライトレーサーってどうなん?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:43:01.45 ID:xgNOKGSR0
- 2ちゃんとニコ生なんてしょうもねえ貧乏人ニートの集まり
普段大人しくて気が弱いお宅が2ちゃんとニコ生でほえてるだけだ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:14:00.11 ID:IzMNrAK+0
- 拇指球着地
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:14:38.24 ID:wR2YC01u0
- アキレスはアカンの?
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:45:16.95 ID:vjiriT9S0
- ニューヨークやらカヤノはいてるレベルの奴
ミズノのウェーブライダー、インスパイアあたりはいてみ
軽すぎて世界変わる走ってるとき笑いがでる
アシックソとか重くて履く気しなくなる。
だからアシックソ買って間もないやつはミズノはくのはやめとけ^^
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:34:34.20 ID:bph6e4Ew0
- >>315
練習用:ゲルカヤノ、ロードジョグ
レース用:ソーティ
一般的にはこういう極端なシューズが好まれる。
ライトレーサーは、レース用と練習用の中間なので、
愛好者が少ない。
ターサージールなんかも同類。
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)