■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカは人間関係に上下関係があまり無いらしい 日本って堅苦しい社会だよね(´・ω・`)
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:33:20.29 ID:w0muaKjY0 ?2BP(1000)
-
「最初アメリカに来たときは、文化の違いと言いますか、人の性格の違いとかに戸惑いましたね。
ただこちらで一番好きなのは、人間関係に上下関係があまりないことです。敬語使ったりすることも一応ありますけど、
日本ほど厳密ではないです。歳の違う人と自然と仲良くなれたり、初めて会う人にも過剰な遠慮がいらなかったり、
友達になりやすいのはこの国の良さだと思います」。
http://www.deltasky.jp/special/index.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:34:18.30 ID:Ma/2dl3t0
- でも僕は我慢する ジャップだもん
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:35:20.61 ID:Dvs8wJiZ0
- http://blog-imgs-43.fc2.com/n/e/z/nezu621/20100908224723c1f.jpg
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:35:31.90 ID:L21NnrbZ0
- そのかわり能力無いやつはゴミみたいに切り捨てられるから
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:35:36.16 ID:ntovnRrs0
- セックスもなく、ドラッグもなく
ワインもなく女性もいない
楽しくもなければ罪を犯すこともなく
それが僕が日本人に変わっている理由なんだ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:35:55.91 ID:oSbMs6nD0
- ジャップは年齢が一つ違うだけでペコペコしたり偉ぶったり
本当に卑屈な人種だよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:35:56.56 ID:GdViHaNSO
- >>2
それでこそジャップだ
ジャップとして誇らしいよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:36:02.08 ID:Le7nRVkp0
- そのかわり人種や階級で判断されます
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:37:15.28 ID:C8If572z0
- 他人の人生とか詮索しないしいいよな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:37:25.18 ID:Q8P6T5eb0
- でも学生時代はアメフト部のゴリマッチョとブロンドのチアリーダーに見下されて生活するんでしょ?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:38:07.64 ID:Yst5Nqoy0
- バカでも無能でも無条件に与えられるものに価値を見いだしてるジャップ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:38:12.25 ID:kVzJORwZ0
- どいつもただの村民なのに、宴席での序列、あの家は上座から何番目とか座る位置とかが決められてるのが中世ジャップ国
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:38:47.98 ID:kJqNL4VJi
- いくら横でも友達くらいな関係は勘弁だわ
斜めくらいがちょうどいいだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:38:58.47 ID:pr6JgAh70
- 主に言葉のせいだろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:39:17.00 ID:VAzdjP0Y0
- まーたアメリカ至上主義者か
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:39:40.00 ID:t0X9CFmV0
- 国関係に上下あるけどな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:39:50.76 ID:wjxzBOIH0
- >>10
アメリカのキモオタとか大変そうだな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:05.95 ID:88N85Q2w0
- 軍曹が「口でクソ垂れる前にサーと言え」とか言ってんだから
上下関係が無いってこたぁない
学校にはイジメだってちゃんとあるよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:40.03 ID:VAzdjP0Y0
- >>12
君世界史勉強したことないんだろうね
馬鹿丸出し
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:42.49 ID:gWtpB4IQ0
- 無いのは年齢による上下関係
部下はボスに逆らえない
社会は年収で分断されている
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:49.39 ID:nIlglFow0
- 完全欧米型の性格(親しい白人教師によるお墨付き)の俺は、日本では
・歳が10才以上上の大先輩達
・歳が1才以上下の後輩達
この2種とだけ、とても良い関係を作れる。近い年齢のタメや先輩は全員、喧嘩の対象だな。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:57.93 ID:fCJ2d3R40
- 上下関係に厳しい国って他にある?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:41:22.85 ID:+s8AmfgFO
- 日本人であることが恥ずかしい
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:41:31.29 ID:s/Z7glLJ0
- >>4
それもジャップのことじゃん
ジャップ・・・
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:41:35.61 ID:OqHq5aa/0
- 言っとくけどコミュニケーションはどの国でも重要だからな
ジャップのせいにしてるがお前らはどこ行ったって無能だ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:41:53.15 ID:EFd0G0vA0
- 私文2浪失敗 彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミカスは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、仕事決まんないまま年度超えてしまった、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ
早稲田生として高田馬場闊歩したかったなぁ..... 早慶戦の応援もしたかった
早稲田行きたかったなぁ....
小さい頃からゲームも何も買ってもらえなくて友達いなかった....
早稲田行ってやりまくりたかったなぁ...
http://inu.watasan.jp/matome2/14/51829035.html
どうせ処女とHすることも付き合うこともないし....なんの青春もなかった....生きてていいことなんかなにもなかった....死にたい
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:42:08.44 ID:1Zx3jm740
- 組織内での上下関係はアメの方が厳格だな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:42:11.99 ID:orS71Z7G0
- アメフト経験者と元軍人で溢れかえってるのにそれはねぇよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:42:16.31 ID:9k2e9MzE0
- いやいやどう考えても欧米諸国の方があるだろ
スクールカーストとかさ
- 30 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/02(金) 07:43:17.35 ID:ptcbS4+pi
- >>26
早稲田がホルホルするコピペ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:43:18.21 ID:oSbMs6nD0
- >>22
日本、韓国、北朝鮮、中国
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:44:58.08 ID:KHTmqjYF0
- 上下より先後や表裏
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:27.79 ID:nIlglFow0
- 北米では、むしろ動けない奴、発言できない奴から処罰され落第され、クビにされ、消されていくだろ。
黙ってる奴が死ぬ世界。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:31.49 ID:MTm+5VsI0
- めちゃくちゃあるけど
丁寧な言葉で喋らないと普通に怒られるし
そもそも人種でわけられてるから
有色は有色と
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:38.10 ID:pr6JgAh70
- >>21
きめえ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:46.82 ID:2x7vL2Xi0
- 田舎の中小とかだと無いぞ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:46:29.06 ID:5qR9pqQE0
- そら儒教の教えである、長幼の序を守れと洗脳されてますから、
中世どころか古代ですわ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:46:43.74 ID:Gcw9JJsE0
- 日本は村八分ってのが有名だが
欧米は村十分ってのはあんまり知られてないのかな?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:46:57.66 ID:MF6RO/mn0
- 体育会系って馬鹿ばっかりだからな
無能な奴ほど威張るっていう
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:47:16.71 ID:gWtpB4IQ0
- TEDとかでスピーチできる奴等が評価される世界
理系とか文系とか関係ないぞ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:48:23.83 ID:nIlglFow0
- >>35
即興でそれくらい社交辞令的に語れないと、やっていけないよ。
論理パズルは先日オバマもやっていただろ?「私の支持率よりMr.安倍の支持率の方が高いので、TPP譲歩してくれないか?」って。
そのスピードにも着いて来れない低能が、スクールカースト下位に落とされていく。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:48:37.63 ID:9T3Up+sT0
- コミュ症国家だから上下関係がないと成り立たんのですよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:48:39.78 ID:VyhFpL8r0
- そもそも日本って上限関係そこまで厳しくないだろ
韓国みたいに敬語の種類がめちゃくちゃ存在するわけでもなく
中途半端だなー
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:48:39.93 ID:y+u9ppFW0
- >>10
体格だけはいいからアメリカに生まれたらよかった
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:49:19.33 ID:mlkRoyV90
- BOSSに向かってSir付けしなきゃいけないとかそういう縛りがないだけで、上下関係は普通にあるっつーの
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:49:37.05 ID:BbCfFgg/0
- >>40
文系叩きしてるのって日本人だけなの?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:49:56.32 ID:zrS3ZKRt0
- ただしコミュ力あるのが前提
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:49:59.68 ID:GxYeQWdz0
- 役割分担がしっかりしすぎてて上下関係が発生する人との繋がりが無いだけだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:50:45.69 ID:AnV4l2Z2O
- 一神教「唯一神のもとでは皆平等」
多神教「オラのところの神様が一番だ!」
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:50:50.41 ID:tup3wJeD0
- 強い者こそ正義のアメリカで俺達って生きていけるの??
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:51:06.94 ID:5gnfpJ9e0
- ジャップが絶滅すればいいと思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:51:15.95 ID:Hdr4NkdnO
- 外国帰りで英語ペラペラだっていうんで雇ったらビジネス英語なにそれの実用一本槍で
客先でフランクにやり過ぎて大問題を起こした奴の話を聞いた事あるな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:51:33.88 ID:WgIybj8t0
- なんだかんだいってもアメリカはいいよ
物価安い、地価安い、最低給与水準日本とほぼ一緒(サビ残無し)、割とみんなフレンドリー
英語使える人は移住検討する価値ある
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:52:14.33 ID:sQi05WUO0
- 空気読まないと庭と家燃やされたりするアメリカ
人種や階級毎になすべきことが決まってたりする
結構厳しい社会よね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:53:10.85 ID:CC/qc38A0
- またチョンモメンが無知を晒すスレか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:53:51.63 ID:nIlglFow0
- 正確には、上下関係よりも「場違い」発言が許されない空気は北米にはある。
その「場違い」には、英国より移民してきた上流の人間との接し方なども含まれる。
だが、それはカテゴリとしては「上下関係」ではなく、「空気読み」の問題になる。
あと、彼らは、結構、裏で動く。日本人みたいに陰口は叩かないが、裏で人間関係を操作する。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:54:18.14 ID:2ie6gmxT0
- >>21
久々にキモい真性がわいたわwww
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:54:27.94 ID:zKVzfAI2O
- マイクロソフトが副社長だっけかの独断でウィンドウズ8出したのを考えると日本同様な上下関係はあると考えるのが妥当だろ
スティーブジョブズなんかワンマンの典型だし
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:54:57.40 ID:GgtzS+h10
- バース「ミーにも将棋オシエテ」
川藤「教えてやっても良いけど、教えるとなれば先生や。先生に教えを請うときは手をついて頼むもんや」
バース「(手をついて礼座して)オシエテクダサーイ」
川藤「バースは日本人の心というモノがようわかっとる」
やな国だよホント
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:55:35.60 ID:DWgP9VLr0
- ボスが偉いサル山なんだから同じなんじゃねえの?
それとも白いサルは平等で、黄色い糸目はそうじゃないとかいうの?
それこそ堅苦しい差別社会じゃねえかよw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:56:07.73 ID:nIlglFow0
- >>57
おまえとは普通に喧嘩するだろうな。余裕で。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:56:48.74 ID:jn2+PsYU0
- 儒教とかいうクソ文化のせいだわ
どうしてジャップの文化は悪いものしかないのか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:57:58.00 ID:toqRjFha0
- >>18
校門で犬の真似を強要されるんだよなwww
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:58:11.04 ID:DkI3hAn90
- ウソツケ
映画でよく見る上司部下いびりは何だあれ?
ン?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:58:17.05 ID:DTDfyMfT0
- アメリカは困った時助けてくれないよ、自己責任でしょ?で、済まされちゃう
日本に来てから日本人の方が助けてくれるよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:58:59.57 ID:kf0ELaFw0
- 英語 の You
日本語では?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:59:06.09 ID:he3Hq+0H0
- ジャップ猿には対等という概念がないから仕方ない
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:59:09.49 ID:UnsKN03r0
- >>59
普通の会話でワロタ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:01:00.23 ID:4cZj9Z1K0
- 場所によって服装決まってたりとか日本よりも厳しかったりするんだろ
既出だけど場違いが許されない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:01:00.98 ID:eWgBfLvx0
- >>62
儒教がクソというより
ジャップお得意の魔改造
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:02:55.09 ID:19pJDtkg0
- 黒奴で発展した国だけどね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:03:07.72 ID:B3u0JxXb0
- 階級やコネが日本より遥かに重要視されてるじゃん。フェイスブックなんてそのために作ったツールじゃなかったっけ?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:03:28.81 ID:pEDJLUdN0
- >>8
食物・衣服・住む場所・買い物する所…
一切合切ぜんぶ別れてるんだから凄いよな、そっちの方が息苦しそうだ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:03:37.72 ID:wogIdIW/0
- 年齢での上下関係がないってだけで能力での上下関係はありすぎるぞ
頭も悪くチビで喧嘩も弱いお前らではアメリカ社会では何歳になっても底辺屑扱い
日本のほうがマシだから
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:03:40.85 ID:8dFA4foN0
- 俺は日本の短所とか欠点が思い浮かばん。
正直、中国・韓国・北朝鮮以外で、日本が嫌いと言ってる人の神経が分からん。
日本の何が嫌いなの??
食文化、民度、侘びさび、おもてなし、しゃい、規律、勤勉、真面目、平和思想、観光、技術力
日本の何を嫌うわけ?例えば日本や日本人の何が嫌いなの?
俺は本気で分からん。特ア以外の人。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:04:04.59 ID:c2iVmnM40
- そりゃ同じクラスの人としか会ってないからだよ
格差は日本より酷く人種所得で住むところも分けられている
だからオバマを大統領にして目くらまししているんだよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:04:24.08 ID:nI9QDcCd0
- 丁寧語はアメリカにもあるらしいが
敬語や謙譲語が無い世界なんて小心者の俺には想像もつかない…
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:04:36.54 ID:tU2XMllZ0
- アメリカが階級社会っての知らない池沼かよ
使えないやつはゴミ扱いだ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:04:39.21 ID:e+cIfGux0
- ケンモーホルホル民
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:04:39.79 ID:WgIybj8t0
- >>72
階級やコネが日本より重要視されない国を教えて欲しいな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:05:42.84 ID:5J4gglPc0
- ネトゲでキャラ名に敬称つけて呼ぶなんざ
たぶん世界広しといえど日本だけだろほんとあれだわめんどい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:06:05.25 ID:EuGY8JfG0
- あーだから学歴とかそういうのに異様にプライド持つやついるんだね
自分に自信ないからレッテル貼りしたり
ジャップめんどくせー
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:06:45.41 ID:YyR+j/Bs0
- スクールカーストがある国に何いってんの
もちろん会社でもある
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:07:11.66 ID:EuGY8JfG0
- >>77
それがあかんのや
敬語がどうのこうのそんなことすら考えなくていいんだぞ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:27.33 ID:Gtoevds00
- good job とか目上の人間に使うなよgj
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:45.41 ID:huuZ8YyS0
- 敬語ってそんなに息苦しい物かな?
幼少期から、年上の人には敬語だから意識せずに敬語で話してたな
育ちとかも関係あるのかな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:54.52 ID:MBQa5dFh0
- >>34
ボストンマラソン爆弾テロの
動画だか写真だか覚えてないけど
観客の集団が肌の色ではっきり分かれてたな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:57.60 ID:/KOPo7cQ0
- >>61
草すぎるッピ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:58.04 ID:OL9b4ODl0
- おまえらみたいなのはアメリカの方がもっとキツいだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:06.71 ID:c2iVmnM40
- >>80
イングランド、インド、イスラム諸国などいっぱい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:20.30 ID:dlNrECiP0
- 上下はないかもしれないがむしろ人種差別しかない国DEATH(´・ω・`)
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:31.11 ID:/yZxT3bi0
- じゃアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:40.79 ID:9enonHNn0
- 敬語とかより「ハハ、ですよねー」って言わないとなのがめんどいわ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:45.31 ID:4cZj9Z1K0
- >>84
アメリカで上司にタメ語使ったら日本よりもヤバイ事になるんじゃないのか
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:49.69 ID:Hm8RlrQQ0
- クイーンビーに踏みつけにされたい
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:55.65 ID:hAa2PjJa0
- 人種と階級と宗教と性差と
日本よりうんとめんどくさいぞ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:10:10.91 ID:sQi05WUO0
- >>90
何の冗談だよw
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:10:22.59 ID:ITa4AiBc0
- アメリカやイギリスの方が良いとは思えんな
日本ならまだ話合わせちゃえばなんとでもなる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:10:58.59 ID:6zEbVI0Z0
- >>93
そういうの普通にアメリカでも有るだろ
ソースはアメリカンドラマのセールスマン
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:11:04.58 ID:aPrmQ01p0
- 小生は矮小なジャップでありますゆえ
狭苦しいジャップ文化がお似合いなのであります
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:11:16.60 ID:nIlglFow0
- 敬意を態度で示せ。などと虐めることも可能。
俺に絡んでる単発IDの奴とか、早速カースト下位を宣言しているようなもの。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:11:27.70 ID:2ie6gmxT0
- >>56
日本にいる白人思考の外人でも、 普通に喧嘩せずに日本の会社で生活してるのに、
>完全欧米型の性格(親しい白人教師によるお墨付き)の俺は、日本では
>・歳が10才以上上の大先輩達
>・歳が1才以上下の後輩達
>この2種とだけ、とても良い関係を作れる。近い年齢のタメや先輩は全員、喧嘩の対象だな。
なんなのこれw
お前その白人から嫌味で言われたんだよw
俺の周りの外人は、外資でもない限り日本人の習慣をさらっとこなして上手に生きてるよw
自分が頭おかしいって、自覚しなよw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:11:58.26 ID:9enonHNn0
- >>99
アメリカはもっとウィットに返すだろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:12:03.39 ID:x4XbWx0i0
- 敬語があるのは世界2万言語の中でも日本語だけ
いかに日本語と日本人が優秀かがよくわかるな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:12:58.54 ID:nI9QDcCd0
- >>53
組合が強いのは羨ましい
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:13:29.87 ID:dT5Fjzuz0
- 吉本芸人は「おれ先輩やぞ〜」ってフレーズを連呼するから嫌い、死ねよ糞野郎
>>1-10
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:14:13.50 ID:6zEbVI0Z0
- >>103
いやそれは幻想持ちすぎだろ
アメリカンコメディの見すぎ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:14:27.04 ID:pts8qwS20
- 年齢による上下関係ほんと面倒。見た目じゃ分からんし、あと会社に入った順で先輩後輩もあるし。人によってどっち優先か違うし、それによって敬語タメ語使い分けるとかほんと嫌な制度だよ。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:14:31.37 ID:yA5ry5y30
- >>46
そうだよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:14:51.27 ID:gWtpB4IQ0
- 学歴社会だし人種差別もある
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:15:06.08 ID:ITa4AiBc0
- 敬語(というか丁寧語)は楽だと思うけどな
多くの人が実にいい加減に使ってるけど、何とも言われないし
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:15:51.81 ID:P4lpvLVb0
- 一緒だよ
イケメン以外はATMっていう風潮
女にモテない不細工や雑魚はモブキャラとして
扱われる
日本のほうが楽だよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:16:47.75 ID:fQnYtcI90
- アメリカって実力社会でもあるけど、ガチガチの学歴社会でもあるよね
上に行けば行くほどそうなる
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:16:53.06 ID:/0mfUSCe0
- 上下関係は必要だろ、どっちにしても無能は見下されるがなww
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:01.50 ID:Xa0hTuTG0
- ジャップ同士が知り合いになると、まず最初に「おたく何年生まれですか?」と序列を決める為に歳を聞く
儒教の年上を敬えというのがすり込まれてる
でも、最近はアメリカナイズされてきて、派遣のオッサンを「ジジィ」呼ばわりしたりする
良いことだ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:11.54 ID:tU2XMllZ0
- ここで幻想抱いてる奴は、アメリカの底辺の中でしか生きられないだろうな
その階級同士で仲間意識があるから
製品開発するアメリカ人とはニックネームで呼び合うけど、アルバイトごときと親しくするとでも思ってたか?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:13.33 ID:XZdMa1uL0
- 給料は違うけどな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:23.37 ID:MMpYIVcG0
- >>108
親しい関係を気づくのを妨げる原因になってるよな。
社会人になってから友人が出来ないのは、日本社会特有の事なのかも知れん。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:40.21 ID:tmtbBLJL0
- 階級と上下をごっちゃにしてる奴がいるな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:41.49 ID:L29VA7S70
- 日本に客員研究員で来てた学会の重鎮の白人が
下っ端の自分に対して丁寧なお辞儀をしてきてワロタ
しかも自然な感じで日本語はなしてきてワロタ・・・
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:17:48.88 ID:4/2NpFaN0
- 英語は先輩って言葉が無いんだよな
- 122 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/02(金) 08:18:22.85 ID:ptcbS4+pi
- >>115
ワロタ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:18:54.33 ID:47FQtSKQ0
- >>113
アメリカは学歴社会じゃないとか言う奴いるけどアメリカでも優秀な奴は
いい大学に行くのが当たり前だから結果大して変わらないんだよな
大体今の日本も学歴だけじゃ就職できないからそういう意味では学歴社会はとっくに終わってるし
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:18:56.13 ID:L29VA7S70
- >>116
これだわ
技術とか知識とか研究の趣向性による
ものすごい階級意識があるわ
表面的にはフレンドリーにするけど
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:19:04.08 ID:nIlglFow0
- >>102
おまえバカじゃね?知りもしないまま無情報のまま決めつけるおまえの底が知れる。
俺が次回作品の表紙デザインする予定だった北米人作家(過去の俺の教師)と深い仲になり、
作家の自宅に行って談話したりしていたんだよ。その作家は過去に日本で数年間英語教師をしたこともあり、日本の性に合わない点などをよく知っている。
その上で、俺の性格を見て、俺は北米向きだ、って話をしてたんだよ。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:20:00.75 ID:WgIybj8t0
- >>113
いつの時代、どんな場所でも上に立つものに学がなければ話しにならない
知恵遅れが上に立つのは絶対な避けるべき
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:20:08.57 ID:kYLjQSO+0
- 先に生まれたから偉いとか
単に長くやってるから偉いってことは無いが
実力があるから偉いとか白人様だから偉いってのは有る
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:20:48.07 ID:oLFPALUX0
- 社員「やあスティーブ」
ジョブズ「お前クビな」
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:21:47.59 ID:KWCnRvL+0
- 上下関係は必要だけど下が上に敬意を評するのであって上が下に圧力をかけるものじゃない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:22:10.68 ID:7jYMHoO70
- >>123
昔はアメリカンドリームとかあったらしいけど今は奇跡の確率でしか起こらないらしい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:24:33.43 ID:gWtpB4IQ0
- 有名な私立大には金持ちしか行けないしな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:24:41.81 ID:wpHuE46D0
- >>46
そもそも先進国では
文系理系という区分を使っていない
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:24:47.76 ID:u1LAdnbF0
- ヤフオクってあるじゃん
出品者と落札者って、お互いに立場はイーブンで、会話も丁寧語使ってりゃ済むじゃん
個人的にあの関係が好き
カースト制みたいに身分に差がつくのが嫌
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:25:29.24 ID:IMWgtxeS0
- その代わりコネとか
上司から好かれるかとか重要視されてるけど
コミュ障のおまえらに出来るのかよ?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:26:01.18 ID:f7PFfAcF0
- 言葉使いとか敬語の話じゃねーの
普通に上下関係あんだろ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:27:15.08 ID:zrS3ZKRt0
- >>108
昔、バイト初日の新人アラフォーおっさんが年下先輩に
「おい、てめえいくつだ!俺は○○歳だぞ!」
ってブチギレてるのを思い出した
もちろんそのオッサンはクビになった
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:27:18.15 ID:MMpYIVcG0
- 長生きしてるから偉いって思考は完全に無くなったな。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:28:00.54 ID:s1L+q/EF0
- でもアメリカも仕事中の上下関係はかなり厳しくあるよね
仕事以外の時はほぼ対等な関係にはなるけども
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:30:14.84 ID:hb1Mexe+0
- お前らのアメリカに対する知識は映画とドラマだけ
勘違いが多すぎ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:31:42.47 ID:NjoRaZMW0
- 儒教っていうのの経済的損失を計算したらおいくら兆円?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:31:56.38 ID:L29VA7S70
- >>128
ファーストネーム呼びも
日本人は勘違いしてるけど
上がファーストネームで呼んで来て
キミもボクをファーストネームで呼びなさいっていわれるか
そういう雰囲気を感じ取って初めて呼べるんだよな
同階級に属してて且つ身内意識がある場合のみ
生まれる雰囲気なのに
日本人はほんと最初から呼んでしまって・・・
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:32:03.54 ID:8Lpjpls90
- コミュ力あれば日本の上下関係なんて殆ど気にならないけど
上下関係気にしてるやつはコミュ力なさそうだからアメリカ文化だと余計に厳しいだろ
アメリカは言ったモン勝ちみたいな社会だぞ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:32:54.86 ID:WgIybj8t0
- アメリカの上位大学には世界中から(日本も含む)あらゆる分野のスペシャリストが集まってくる
そんな世界の才能の上澄みが無能なわけないよね
所詮日本の大学はたかだか1億2000万人の才能の上澄み(本当のトップはアメリカにいってる)だから最初から勝ち目ないね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:32:55.90 ID:2L6XQp8c0
- >>4
年齢だけで立場作れないから大変だよな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:34:34.23 ID:Qep3AMVY0
- ID:nIlglFow0
こいつは松戸市民だな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:34:43.12 ID:CVzbuiBB0
- ここでアメリカ叩いてる連中はアトランタ郊外にゾンビが彷徨いてると本気で思ってそうだな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:34:55.01 ID:qQnop9t30
- 実力主義=殺伐、ギスギス、みたいになってんのはなんなんかね
どう考えても逆だろ
始終周りの顔色をうかがってるのよりはよっぽどマシだろ
基本フレンドリーだよ 一応機会均等がタテマエだからね よっぽどじゃない限りは
露骨な権謀術数は嫌われる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:35:19.38 ID:YDHPGaIS0
- 会社帰りに飲んだりしないって聞くけど、
海外ドラマだと良く飲み会してるよね
あれはドラマの演出?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:35:25.78 ID:9/nlF8D90
- アメリカには本当に人間関係に上下関係ないの?
信じてアメリカにいって、上役にフランクに話しかけても大丈夫なの?
ただ英語に敬語がないだけって話じゃないの?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:35:42.69 ID:Q8DJ30pq0
- would may can might の使い分けとかあるんだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:36:46.40 ID:kIqBay1c0
- 隣の芝生は青いの典型例だな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:37:20.10 ID:i4rtazP40
- ベトナムを思い出すぜ〜っていう上司は嫌だ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:37:39.54 ID:bla+ZWYi0
- 日本以上のコネ社会だけどね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:38:13.42 ID:L29VA7S70
- >>149
だめ
しばらくファミリーネームで呼んで
向こうが促してきたらファーストネーム
英語にもちゃんと敬体表現があるから
それも考えないと
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:38:43.33 ID:9/nlF8D90
- >>148
セックスアンドザシティとかじゃしょっちゅうしてるな
まぁ、アメリカのイメージは飲み会よりホームパーティーよくやってる感じ
お互いの奥さん子供も連れてきて、アメリカ人の好きなBBQとかやるみたいな
日本人をネタにした話でも、ホームパーティーはフランクな付き合いなのに、日本人の家族は義務的に時間きっちりにくるってのもあるし
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:39:10.69 ID:J0nZYa2R0
- >>153
ネコ社会と見間違えた
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:41:12.96 ID:9+tGKm1q0
- >>149
客や要人や取引先とかに対してはそれに近いのはある。所謂ビジネス英語とかいうの
一つ二つ上の上司にはないんじゃないかな?スラングとかは流石に失礼になるから使わないだろうけど
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:41:49.77 ID:QdIMDtYm0
- どこがだよ、アメリカとか人種差別のメッカじゃん
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:42:04.11 ID:CERsnca80
- 勿論上下もあるし日本人なら人種的に差別されることもある、
でもね、あの国はちゃんと戦う自由はくれるし、
戦って何かを証明すれば、誰かは必ず認めて受け容れてくれる。
その心地よさったら無いぜ。ほんとに。
その代わり、主張をしなければ、戦わなければ
そいつは居ないことになるw
真面目にコツコツやってれば誰か構ってくれるとか
そういうとこは、まるで無い国だw
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:42:30.41 ID:Dnh7DATJ0
- 人種差別のほうがキツイわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:43:06.28 ID:xmGvNtbs0
- ・・・海外では日本人同士でも英語で話さなくてはならない時があります。
外国人が1人でも入れば議論はすべて英語だからです。
ぼくがアラビアで部長をしていた時、部下の日本人と議論になる時がありました。
この時、英語での発言を聞いていると、部下がどうしても生意気に見え、「何様のつもりだ」という気持ちになりました。
日本語ならば「OOOOと考えますが、どう思いますか?」といったように
敬意を払って話してくるはずなのに、英語ではストレートに主張してくるからです。
部下も「上司に向かってこんな口の利き方はまずい」と思っているようです。
結果、2人で話す機会を設けて、日本語でもう一度主張を述べ合うことになります。
上下関係をわきまえた話し合いの中で両者の‘関係修復’が平和裏になされました。
日本で社内会議がすべて英語化したら、少人数での関係修復会議が頻繁に行われるようになるか、
上司と部下の関係が猛烈に悪化するかのどちらかでしょう。
日本には上の者を立てる文化があります。電車で隣り合わせた2人のサラリーマンの会話を聞いていても、
どちらが上司なのかすぐに分かるでしょう。これに対して、英語は‘平等’な言語です。
2人の会話を聞いてもその関係は分かりません。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20131002/254111/?n_cid=nbpnbo_top_rcmd
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:43:29.44 ID:NjoRaZMW0
- アメリカは人種差別ってより階級社会だよね
貧乏人は肌の色に限らず平等に価値がないもん
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:43:34.29 ID:9/nlF8D90
- >>153
コネ社会といっても日本みたいな縁故によるコネじゃなくて、自分の足でかせいで得たコネって感じだけどなアメリカは
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:11.18 ID:L29VA7S70
- >>159
地位のための戦いと
そのための同盟作りがすべてだよな
>>161
英語でも相手を立てるけどね
あなたの意見のここはいいと思いますがとかさ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:20.91 ID:HvAILPpx0
- >>4
ジャップも同じなんだよなぁ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:40.62 ID:gJNDKVQl0
- むしろ日本よりも酷いという現実
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:42.43 ID:5HPB1gRQ0
- そらアメリカ人にとって日本人はガイジンなんだから
態度が全然違うんですわ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:46:44.05 ID:5nwpIL0F0
- バックトゥザフューチャーで、
マーティーの父ちゃんが苛められてるのにビフをファーストネームで呼んでたな
日本人だったら「さん付けで呼べや!なめてんのかコラ!」って取巻きがガン飛ばすところ
アメリカ人はフレンドリーで羨ましいわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:48:21.45 ID:9/nlF8D90
- >>168
吹き替えの話でしょ・・・?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:48:51.63 ID:kc2z3+8B0
- え?
確実にあるだろw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:49:32.64 ID:NjoRaZMW0
- アメリカはアメリカだからねぇ、大陸的な意味で
人間関係の距離感みたいなのは欧州ってよりも
中南米のほうが似てるなって思うことも多かったり
- 172 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/02(金) 08:50:10.45 ID:ptcbS4+pi
- >>159
日本でもコリアンがやってるけどネトウヨがコリアンは卑怯だとか叩いてるよね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:53:32.12 ID:QJrLXiBF0
- マリファナに寛容な風潮だけ羨ましい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:53:47.31 ID:bv2aXo+y0
- 今のアメリカって完全に2極化しているみたいじゃんよ
今更アメリカンドリームを期待して21世紀の日系移民やったところで知れてるぜ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:54:13.33 ID:L29VA7S70
- >>168
ファーストネーム呼びは日本語で言う呼びつけまでフランクじゃない
まあさん付け君付けちゃん付けあたり
ファーストネームを略したニックネーム呼びあたりで呼びつけ程度になる
特に2音節>1音節ニックネームやら
最後に-yが付くニックネームでさらにカジュアルになる
Alexanderだったりすると
AlexとかSanderとかは真面目カジュアル
LexとかSandyだともっとくだけてる
国によってのニックネームもあって
たとえばSashaだったらロシア系カジュアルみたいにある
大体どう呼んでくれって
名刺に書いてあったり
直接言ってくれたりして
自分の立ち位置を教えてくれるから
その呼び方の親密度やアイデンティティーを考慮すればいい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:55:01.76 ID:z4q7uoQi0
- ヨーロッパから逃げてきた負け犬とアフリカから連れてきた奴隷といい暮らしができると勘違いしたイエローの国
上下じゃなく下しかないから
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:55:25.90 ID:zr7SPHYQ0
- これは嘘
欧米も上下関係は厳しいよ
上下関係ゆるいのはせいぜい直近のボスや近い階級の人だけ
普通の社員が役員になめた口聞いたらクビだよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:55:55.05 ID:eOrQ5bdi0
- >>31
ああ、極東三馬鹿民族か……
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:57:31.05 ID:uD1hxTAy0
- アメリカでもお前らは成功しないから
ジャップジャップって本当にお前らは言い訳ばっかだよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:57:50.19 ID:k6l0HM+00
- 全部書面だからコミュニケーションとかいらんからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:57:58.68 ID:3K+GVRL80
- 奴隷制があった国は間違いなく上下キツイだろ
対人より社会的にな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:58:33.00 ID:6bh3oF6j0
- 上下関係ないのが羨ましいと思ってる人は殆どが下の人
日本は儒教の影響が強いから、基本年寄りが偉い
そして日本は圧倒的に年寄りが多い
だからこの風習が無くなることはないだろうな中世まっしぐら
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:58:36.90 ID:p7Y3gfOz0
- 日本は立場が上だと何もされないと思ってるクズが多すぎ
ワンパンやぞ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:01:51.00 ID:7Hh9stLB0
- 解雇規制ないから、上司にはシャクトリムシのようにペコペコ媚びへつらう社会だけどな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:02:04.78 ID:NjoRaZMW0
- マリファナに寛容って言ったらアメリカよりもカナダだろうな
世界で一番緩い気がするわ、オランダ以上に
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:02:41.90 ID:grIkR0AH0
- 日本の上下関係
あの大久保嘉人が中村憲剛に敬語で話している
実績は大久保→憲剛だけど上下関係は年功序列で
デビューが遅かった憲剛の方が上
http://www.youtube.com/watch?v=ilCL2mChhF4
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:03:25.62 ID:lxnAtEuv0
- アメリカはアメリカで上下関係がないことに対して同調圧力があるらしいな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:05:20.18 ID:GgkSCc700
- >>178
年齢差別は儒教発祥やからな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:06:15.57 ID:NjoRaZMW0
- よくよく考えれば、年寄りを敬うとか、敬老とか言っちゃうんだもんねw
敬うったら神仏を敬うの敬うだよ?尊敬の敬
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:06:33.79 ID:lexRX5930
- なんで会社がー軍隊がーって言ってる奴がいるの?
組織なんだから指揮系統があるのは当たり前じゃん
ジャップはプライベートでも俺様の方が年上だ何だとウザイんだよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:06:59.63 ID:M78EIRDO0
- 人種差別があるけどな
明日からこの部署なくなるからさっさと荷物まとめて出て行けとかそんな世界
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:07:30.06 ID:xmGvNtbs0
- 「半沢直樹はありえない」という米国人の言い分
ttp://president.jp/articles/-/11116
日本での生活が20年近い知り合いの米国人とこのドラマの話になったとき、
彼は「このドラマはとても日本的。アメリカではありえない」と教えてくれた。
彼はこのドラマには「アメリカではありえない」3つの点があると言う。
ひとつ目の「ありえない」は、半沢のような一介のミドル社員が社内で大活躍し、
下剋上のような動きをすることだ。トップダウンで物事が動くのが当たり前の
米国企業では、限られた権限しかないミドルにできることは限られている。
彼は「もし米国企業に半沢直樹がいれば、経営トップは彼をすぐに常務に
抜擢するだろう」とも言っていた。実力主義の米国なら当然だ。
2つ目の「ありえない」は入社同期の社員たちの仲の良さだ。そもそも入社同期の
絆自体が米国企業では薄いが、「同期だから仲良くする、協力する」というのは
理解不能だと言う。出世競争のライバルでもある同期を、自分が割を食っても
手助けするというのは合理的ではないという指摘だ。
そして、3つ目の「ありえない」は半沢の妻である花(上戸彩)のようなやさしくて、
献身的な女性はアメリカにはいないという点だ。この点については、
私から「日本でもあんな女性は滅多にありえない」と釘を刺しておいたが、
最初の2つの指摘については「なるほどな」と思わせるものだった。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:08:51.13 ID:gl/Kaivt0
- >>104
韓国語のほうがむしろ敬語が複雑に発達しているけど、
韓国人と韓国語はジャップやジャップ語より優秀だよね^^
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:10:40.95 ID:xmGvNtbs0
- 帝国陸軍の「兵隊社会」は、絶対に階級秩序でなく、年次秩序であり
これは「星の数よりメンコ(食器)の数」と言われ、それを維持しているのは
最終的には人脈的結合と暴力であった。
兵の階級は上から兵長・上等兵・一等兵・二等兵である。
私的制裁というと「兵長が一等兵をブン撲る」ようにきこえるが、実際はそうでなく
二年兵の兵長は三年兵の一等兵に絶対に頭があがらない。
従って日本軍の組織は、外面的には階級だが、内実的な自然発生的秩序は
あくまでも年次であって、三年兵・二年兵・初年兵という秩序であり、これが階級とまざりあい
両者が結合した独特の秩序になっていた。
そしてこの秩序の基礎は前述の「人脈的結合」すなわち”同年兵同士の和と団結”という人脈による
一枚岩的結束と、次にそれを維持する暴力である。二年兵の兵長が三年兵の一等兵にちょっとでも
失礼なことをすれば、三年兵は、三年兵の兵長のもとに結束し、三年兵の兵長が二年兵の兵長を
文字通りに叩きつぶしてしまう。
従って二年兵の兵長は三年兵の一等兵に、はれものにさわるような態度で接する。
表面的にはともかく、内実は、兵長という階級に基づく指揮などは到底できない。
それが帝国陸軍の状態であった。
このことは「古兵殿」という言葉の存在が的確に示している。
一等兵は通常、階級名をつけずに呼びすてにする。
しかし二年兵の上等兵は、三年兵の一等兵を呼びすてにできず
そこで「○○古兵殿」という呼びかけの尊称が発生してしまうのである。
ttp://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/?mode=m&no=447
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:10:46.98 ID:EIlW+Jyr0
- わざわざパーティ開かないといけないんだぜ?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:10:55.21 ID:9+tGKm1q0
- >>177
日本ほど厳しくないのもまた事実だけどな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:11:19.79 ID:KCtRBtWB0
- >>10
日本と大して変わらなくね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:13:52.91 ID:9+tGKm1q0
- >>191
殆ど同一民族だからないように見えるだけだろ
同一じゃなくてでも部落やら地域差別とかあるがな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:15:31.98 ID:72f0Z2Bz0
- スレタイとは関係ないが金持ちにとって日本ほど住みよい国はないよな
一切表に出ない謎の金持ちの存在が許されるからな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:19:45.72 ID:WdWWqHfD0
- まず、欧米は相手の年齢を尋ねない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:23:21.43 ID:pipZQWDX0
- じゃあたまに帰国子女のタレントが、アメリカではみんなフランクだから敬語話しませんってのは嘘ってことね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:25:11.81 ID:3K+GVRL80
- 年齢訊かなくても肌が白いか黒いかで区別つくからでしょ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:25:53.29 ID:vuKdp0t80
- ポジティブシンキングだよ〜
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:27:42.14 ID:NjoRaZMW0
- 年齢どころか国籍や民族すら聞かれなかったりね、まぁアジアンってのは見れば分かる話だけれども
自称保守いわく自国の歴史文化を知ってこそ国際交流…いやぁむしろ日本のこと話すことなんて無いぞ
地震原発ぐらいかねぇ?むしろどういう映画が好きだとか、音楽が好きだとか、個人にしか興味ない
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:32:00.29 ID:0iu9NUM40
- ID:nIlglFow0
やべぇ〜ミサワがいる
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:34:07.28 ID:7jYMHoO70
- >>148
アメリカドラマのNCISで先輩が後輩の頭叩いたりいじめたりしてたけど
あれは日本からパクったんかなあ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:34:20.53 ID:pipZQWDX0
- >>195
なんか呼ばないと、HEYお前はなんでホームパーティー開かないんだ?とか聞かれそうだよな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:35:38.69 ID:pipZQWDX0
- >>200
日本でも尋ねない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:36:14.27 ID:GY//F3HX0
- 対等なんだよ、日本人はこれが出来ない。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:38:55.90 ID:iCV2d0Pn0
- 昔を思い出すなぁ
中共は犯罪を起こさない・頭もいいとか信じてた60年台
今の君達からは同じものを感じるよ
無知なのに頭がイイと思ってるやつほど手におえないものはないね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:40:33.26 ID:kYJTT9ra0
- >>208
就職のとき年齢聞いたら差別になるってのはいいよな
ジャップは年だけで選別するからやり直しが効かなくなる
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:41:21.06 ID:/erBKLIV0
- 中韓は日本より更に厳しいだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:41:25.91 ID:qix+kFdK0
- 上司と部下の関係は日本と変わらないよ
まあカナダでの話だけど
カナダはアメリカみたいなもんだからいいだろ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:43:51.88 ID:OuQdcR1J0
- お前ら日本にいる外国人たちと友達になったらどうだ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:44:17.27 ID:wLzMny7f0
- >>53
下層は自由だけど中層から上はガチガチがけどね
自由を味わいたいなら下層の生活をすればいい
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:46:44.65 ID:rO5M7edQ0
- 儒教とかいう糞
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:46:59.29 ID:hKzmgTiW0
- >>206
まあNCISはやられてばかりじゃなくて、やりかえしてるじゃん
シーズン1しか観てないがマクギーとかさ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:50:49.60 ID:xl2Q7kzT0
- 都市部の近所づきあいが希薄な原因はコレ
めんどくせーんだもん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:50:56.80 ID:SPOvIyDs0
- 老害はごみかすだから扱いもそれと一緒でいいよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:51:20.76 ID:uWD4KIPw0
- ジャップ社会はサルの群れと一緒
群れの順位と秩序はマウンティング行為だけで保たれる
対等の関係なんてのは群れの秩序が壊れるので在り得ない
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:52:13.02 ID:IMWgtxeS0
- 年齢での上下がないだけじゃないの?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:56:39.78 ID:LIkuwHl80
- >>197
じゃあそいつはどこ行ってもそうなんだろ
コミュ障を国のせいにしてるケンチョメンwwwwwwwwww
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:59:55.10 ID:fHkmEBSJ0
- 敬語は使わなくてもめちゃくちゃコネ社会って聞いたけど?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:02:21.09 ID:d9BQ60b+0
- アメリカにいた時は、
上司同僚とタメ口おkみんながリア充な雰囲気醸し出してた
中国にた時は、
上司が別室にいるか外で遊んでるかで話す以前に出会えない
それ以外で上下関係は感じなかったかなー
強いて言えば、チベット系はみんな避けてるぐらい
海外にいるとなんで日本社員はこんな社畜なんだって思う
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:02:43.84 ID:AwHSU+I/O
- ファンが憧れてる人としゃべるときとかも
最初こそ恐縮してるけどだんだん友達感覚で1stネームで呼び出すよな
あれ日本だったら軽く見てると思われるだろうな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:06:10.01 ID:7jYMHoO70
- >>224
日本ってじつは韓国文化に支配されてんじゃね
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:07:34.76 ID:bjrcvlq60
- アメリカではガンガン前に出て自分をアピールしないと評価されない社会だろ
そういう肉食的なアピールって、おまえらが一番苦手とする分野じゃないのw?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:09:08.08 ID:f7Nz1DdR0
- >>1
なんか薄っぺらいというか、観光客なみの感想だなw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:10:40.68 ID:bjrcvlq60
- >>226
日本も韓国も根は同じ
中国起源の儒教が社会習慣の土台となっている
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:11:03.47 ID:9osdGnPB0
- >>224
日本は儒教に軍隊システムを融合させた絶対的上下関係だからな
これはどうすることもできない
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:13:50.16 ID:O4BO8aDQ0
- 体育会系を重んじる部分があるからな馬鹿でもそのまま一流企業入れちまうし
企業もそういう奴を欲しがってる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:15:05.82 ID:bjrcvlq60
- ニートとロリコンに厳しい国アメリカ
羨ましい
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:17:21.26 ID:lyD+D2Om0
- 日本の理不尽な上下関係よりましだろ
能力が低いやつが上にいるからマヌケな精神論がまかりとおる
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:17:24.78 ID:wIaoUKoNO
- バイトの俺も社員と上下関係無いお
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:18:05.40 ID:daPcxqQc0
- 精神論振りかざして合理的な国に敗北したのに
なんで一番大事なそこが治らなかったんだろう
あの戦争を反省するとしたらそこだと思うんだが
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:19:53.59 ID:HPccWldO0
- いやいやいや
アメリカの方がスクールカーストとか酷いだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:20:26.63 ID:T/rx+oTx0
- 欧米は上下関係は日本より薄くても
横の連帯関係は日本よりはるかに厳しいからな
片田舎はその町内全員が全員の家庭事情を知るくらい濃厚に知り合い関わり合うし
都市部は都市部でパーティに呼んだり呼ばれたりしないとハブどころかジュブ
アメリカは自由の国っていうフレーズなんだと思ってんの 自由がないからそういう言葉が出るわけだろ
おまえらはバカだからそんな事もわからんのんな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:26:05.26 ID:T/rx+oTx0
- アメリカの若者が逮捕された時の犯行理由として一番多いのが
友達に犯罪を一緒にしようと言われたから
向こうは断れないんだよ 断ったらはっきり敵扱いになるからな
上下はなくとも横はあるんだよ 白人が白人ギャングからハブられたら生きていけないよ
黒人もそう ギャングっていうのは同世代の集団な 未成年ギャングは人種と地域でまとまり
成人以降は人種と職業でまとまる 今勢力を強めているのはヒスパニックな
メキシコ移民が4割になったから メキシコ仕込みだからガチで殺すよおまえらなんか
あと韓国系 おまえらなんか見つけ次第射殺だよ わかってんの
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:29:52.81 ID:T/rx+oTx0
- アメリカの映画とかにでてくる
誰とも付き合いなくて地域住民からハブられてるじじいとかばばあいるだろ
おまえらなんかああなるよ パーティ主催と参加は義務みたいなもんだから
その点日本は飲み会参加するだけ どんだけ恵まれてると思ってんだ
だからおまえらは中世ジャップなんだよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:30:09.50 ID:LIkuwHl80
- てかケンモメンってネット体育会系の精神論者だよね
古参は偉いんだろ?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:33:48.16 ID:CMQbwHmZ0
- 行きつけの居酒屋で常連とは仲良くなるけど、仕事絡むと距離の取り方が分からない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:34:11.55 ID:pipZQWDX0
- >>237
ホームパーティーがダルいよな
日本の飲み会より
呼ばれて行く分にはいいけど、自分らも料理準備して呼ばないといけないんだろ
家に大勢呼んでわいわいやるのは正月とか盆とかで身内だけって感覚だよな日本では
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:36:30.52 ID:vwX1omT+0
- アメリカも上下関係厳しいだろ
ソースは24とPrison Break
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:37:12.87 ID:P5d6EEg+0
- 1年先に生まれただけで後輩を見下すキチガイが大杉
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:38:33.34 ID:pipZQWDX0
- >>244
それ学校だけだろwwwww
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:38:48.13 ID:CSX/FFk20
- なんにせよ日本よりはマシだわ
この国より糞な国は無い
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:39:24.30 ID:jO/0Qfz90
- どっかで聞いた話だが
アメリカで年の離れた日本人同士が知り合って
どっちも日本語でも話せるんだけど
敬語使うのが面倒だから英語のほうであえて会話してるというのを聞いた
上下関係が無いかどうかは知らんがそういう部分がフランクになれるのはうらやましい
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:40:23.47 ID:rZt/LR5S0
- 年齢による上下差はないけど
上司と部下の格差はすごいあるよね
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:42:14.38 ID:QLdUc0JfO
- マジ基地指導者に儒教をかじらせると、大抵ロクな事にならんよな
恐怖政治が行われているのに、自らを聖人君子だと思い込むw
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:43:07.86 ID:9osdGnPB0
- >>242
日本人は極度の対人恐怖症だからな
日本人にとっては人付き合いは常にテンプレ通りに行うべきものだから
西洋人の自由な会話のやり取りには恐れを感じる
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:48:37.87 ID:2UVmStzO0
- 上下関係がおもいっきり確定してるのは楽でいいんだけど
会社とかだといろいろ複雑だから
どの人が敬語でどの人が敬語じゃなくていいとかすげーめんどくさい
全部敬語で話したい
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:52:54.02 ID:q2vtxN/80
- >>213
あーやっぱりね
家に呼ばれてバーベキューするくらいなら居酒屋のがマシだわ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:55:08.42 ID:pipZQWDX0
- >>252
しかも自分家でもやらなきゃいかん
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:59:35.08 ID:UD9JM/8E0
- その分日本以上に使い捨てなんだけどな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:07:34.88 ID:lIA0j5Jf0
- 上下関係は日本よりはっきりしてるよ
上が仕事以外で偉そうにしないのと、精神論が少ないからフラットそうに見えるだけで
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:12:42.77 ID:xmGvNtbs0
- ・・・「日本人はマジメだと聞いていたけど、こんなにバカだとは思わなかった」
と語るマイクさん(31歳・人材紹介業)は来日8年目。
彼の青い目にはどんなサラリーマンたちの言動がバカに見えるのだろうか?
「会社の飲み会で、遅れてきた上司をなぜかみんなで待つんだよ。
2時間の飲み放題、食べ放題なのに何もせず45分も過ぎて……
なんて日本人はバカなんだろうって(苦笑)」
http://nikkan-spa.jp/577818
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:36:31.64 ID:7R7wgduS0
- >>24
能力無くても年取るにつれて収入上がってるモデルが大半じゃん
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:51:06.69 ID:AGONfpVS0
- もう諦めたわ
海外出る力がないから糞みたいなジャップで生きてくしかないんだよ俺らは
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:00:47.95 ID:dziWDrSs0
- アメリカに上下関係はない、と言う建前。
奴隷制度有った国なのにんな訳ねー。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:02:22.91 ID:Zsj7azU4i
- 超コネ社会とは知らず都合のいい情報だけ信じて日本から出ていって
アメリカで捨てられいくバカ様を見届けるのが我々の仕事です
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:04:26.17 ID:zy+ykzFGO
- 日本で生きるには狂人のふりをするのが一番
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:05:54.78 ID:okP4vrVaO
- まぁ上下が交わる事なんて滅多に無いから上下関係なんて生まれんわな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:33:36.04 ID:T5XxBABD0
- 上下関係があって上下関係の糞さを知る
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:25:02.35 ID:ukN0MC8e0
- アメリカが決定的に違うと思うのは幼稚園くらいの小さい子供が自分の家を自分の家と言わないことだ
親の家って言い方をする
自分の所有物では無く間借りしてるだけだと教えられてるんだな
大人と幼稚園児が対等な関係なんだよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:39:34.22 ID:qKuoWa170
- 年齢とか先輩後輩が上下関係にならない世界なんて想像もできない
でも向こうはそうなんだよな…
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:43:37.96 ID:qKuoWa170
- 上司部下の上下関係があるって書き込みが多いけど、それは当たり前だと思う
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:45:49.78 ID:MBIfbHrF0
- すぐマウント取ろうとするけどね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:46:58.34 ID:yEuNR5Bl0
- スクールカーストはアメリカの方がきついと思うけどな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:48:00.40 ID:SnSZDB3Z0
- 日本というより東アジア共通の事だな。
敬語が凄い発達してて
人間関係にまず上下を付けたがる
兄弟もブラザーでは済まなくて
双子でさえどちらが兄で弟かを知りたがるし、やたらとこだわる
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:50:08.65 ID:SnSZDB3Z0
- 上司と部下の場合
上司の指示には必ず従うが
言葉使いや態度までは上下関係ではない。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:51:56.95 ID:odcP/MNx0
- 上下関係緩くても、
経営者/労働者間の壁は普通に有るだろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:53:05.59 ID:IyjH8zEJ0
- 俺の留学してた大学だと30代40代の生徒も普通にいたしな
日本のサークルみたいなのは無かったけどバックグラウンド色々な者同士で皆仲良く楽しかった
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:55:26.54 ID:fMN+kXR00
- 乞食も大統領もyouでいいからな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:59:00.51 ID:L/zGsRml0
- いよいよ年齢だけで上扱いされることが多くなり居心地が悪くなった
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:13:51.06 ID:nIlglFow0
- >>145
調査不足による誤り。
哲学板の人間は理由はともかく(神奈川県)であると先に察している。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:23:14.73 ID:MilFZ+Q70
- 先輩後輩の上下関係は無いけど
上司と部下の上下関係は日本より強いらしいぞ
というのも向こうは無能は上司にならないから
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:31:39.67 ID:GodUxYHy0
- リア充な空気を常に出しておかないと 放っておかられるぞw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:41:43.58 ID:H6Pb4Q420
- おまえとは年が同じだったら友達になれたのにな
マジでよくある
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:45:45.56 ID:7hXxpdvB0
- アメフトのエースはレイプしても町民総出で庇ってもらえるからな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:18:13.24 ID:EFjRrRMr0
- 若い時はとにかく息苦しいな
30代も後半になると序列も上がるし気楽になるよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:24:58.75 ID:uiCnJjLH0
- ジャップラで生活してるアメ公ってよく発狂しないよな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:57:02.89 ID:mqOwdFsh0
- 上下関係がない?
能力至上主義○
個々の能力次第でトップにまで上り詰めれるのがアメリカ
日本は年功序列が今もまだあるので目上の物に〜(笑)が抜け切れないだけ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:57:12.49 ID:SqCvPtqk0
- >>75
帰れや
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:25:01.05 ID:iSsFXzlk0
- >>252
しかも1人でのこのこ行ってはいけない
嫁か彼女(女なら旦那か彼氏)同伴で行く必要がある
彼女もいないやつなどゴミ扱いされるので、いないやつは知り合いの女に頼み込んで彼女のふりをしてもらう必要がある
リア充以外には地獄
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:34:07.22 ID:sQi05WUO0
- パーティーによってはチャリティの話がでる
労働力か金かどちらかの提供もしないとな
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)