■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】「アメイジング・スパイダーマン 2」 アメリカで爆死
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:08:35.68 ID:iZXoy3+40 ?PLT(16000) ポイント特典
-
http://cia-film.blogspot.jp/2014/05/box-office-5254best10.html
第1位(初) 「アメイジング・スパイダーマン 2」(2億5,500万ドル+宣伝費1億9,000万ドル)
$92,000,000−(4,324館/$21,277)−$92,000,000
Box Office : 5月2日〜5月4日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
by hirobillyssk 2014年5月5日月曜日
「アメイジング・スパイダーマン2」が特大ヒットで、
初登場第1位ながら、「キャプテン・アメリカ 2」の
封切り成績に届かず、サム・ライミ監督の旧作に
も及ばない、期待以下と見なせる微妙な結果 ! !
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:09:38.85 ID:gl9Qy9nX0
- アメリカっていつもCG使って敵と戦ってんな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:10:21.70 ID:ByOfPBp50
- もう蜘蛛男飽きるわそりゃ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:10:42.00 ID:49bacJo20
- 旧2で終わっとくべきだった
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:10:54.51 ID:WfelWF2+0
- アクションすごいんじゃないのん?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:11:28.53 ID:0Ef0QVuI0
- そりゃ何度もやれば飽きるよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:11:33.46 ID:FZkTF2cS0
- ヒロインがブスで主人公がチャラい
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:11:53.27 ID:VePIoMgS0
- 主人公が嫌いだ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:10.38 ID:BYRPiZnW0
- 人間臭過ぎてあんなのヒーローじゃない
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:22.88 ID:zt5JjLfO0
- 巨大ロボット出せばな・・・
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:24.76 ID:gKb7jgEp0
- スパイダーマンは敵がショボいんだよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:29.78 ID:FcmHyAZb0
- 敵がモブすぎてどうでもいい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:34.83 ID:pTfGLJ+Q0
- やっぱSONYは関わんなみたいな空気になってんのかね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:12:39.91 ID:ZNhXg6M+0
- スパイダーマンはもうお腹いっぱい
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:13:12.65 ID:DK1R5gpZ0
- 失敗ダーマン
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:13:55.44 ID:yq6zVoxp0
- 主役がきもい
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:14:03.35 ID:10nVxf6c0
- リメイクがはえーよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:14:31.97 ID:2/8Q83zR0
- というかなんでまたリメイクしたんだ?ちょっと前にもリメイクしてたばっかりだったろ確か
- 19 :(´・ω・`)y-・~~ ◆nLXnRXuM9Y :2014/05/05(月) 08:14:54.65 ID:yQ/HCzPp0
- 1をTVでみたけど主人公のDQNっぷりが鼻に付くよな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:14:55.43 ID:T1fZ0KoB0
- チョニーピクチャーズ最後の希望が死んだwwww
倒産まっしぐらwwww
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:15:12.05 ID:7vqiXBGX0
- シッパイダーマン
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:15:21.26 ID:uUOXA2BG0
- アメスパ1をかなり楽しめた俺ですら2は駄作と感じた
逆にキャプテンアメリカ1はつまらんと思っていたが2は傑作だった
アメリカの興行収入は当てになるんだな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:15:26.72 ID:6xC1lkkL0
- 最近の他の映画にも言えるんだけど、3Dを意識した無駄なスローモーションがウザすぎ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:15:49.33 ID:DK1R5gpZ0
- クモにこだわらなくても
カブトムシマンとかスズメバチマンのほうが強そうだから、新しいキャラでやればいいんだよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:16:00.71 ID:UFN3YxOX0
- なんでアメイジングとかリメイクしたんだ?
無印はもう俳優さんが限界だった?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:16:04.29 ID:SYQwo3X60
- 詰め込み過ぎなんだよ
敵の背景掘り下げる位の事しろよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:16:06.86 ID:QFA/3B7R0
- 敵に全く魅力がない
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:16:40.76 ID:tXvi7qXl0
- 割と評判いいと聞いていたが
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:16:59.18 ID:w6Wre0740
- レオパルドン出せよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:17:32.11 ID:Cosd5dt20
- 旧2の出来が良すぎる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:17:40.30 ID:3WpPMZ+J0
- 超映画批評で高得点だったけど微妙なんだ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:17:43.14 ID:9fw1egWV0
- アメイジングは1がつまらなかったからな
なんで作ったレベル
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:18:04.28 ID:UFN3YxOX0
- X-MEN vs. アベンジャーズは?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:18:13.44 ID:RHWQurjY0
- これから見に行こうと思っているんだがどう?面白かった?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:18:22.67 ID:DuHEttjm0
- 予告編見てもPS4のゲーム画面を見てるみたいだよな
アクションや爆破のシーンで「これ絶対スタントマン死んだだろ…」と思えるのが観たいのに
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:18:39.27 ID:dFKlvEdT0
- なぜ殺した
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:18:47.46 ID:Mp0rTDdb0
- カーネイジ出せよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:19:04.68 ID:4t8rHn5/0
- 悪夢ちゃん観に行った
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:19:06.22 ID:zYBkbaVf0
- 今こそレオパルドンが必要ではあるまいか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:19:18.12 ID:0DIQQwma0
- アメイジングはマジつまらん
一方ウィンターソルジャーはかなりの名作
アメリカの方が真っ当だと思う
日本の流行りは宣伝に左右され過ぎ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:19:20.89 ID:/VpA8wAl0
- ゴーストライダー2すら劇場で見た俺ですらアメスパは1つも見てない
>>25
本来は旧スパを続けるはずだったけどサム・ライミと揉めてサム・ライミ降板
ダークナイトヒットでダーク展開の作品を1から作り直すことにした
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:19:53.47 ID:T1fZ0KoB0
- もうソニーの平井が主役で
アメイジングシッパイダーマン撮れよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:20:02.11 ID:nedK7gN50
- チャラいパーカーには思い入れできない
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:20:29.85 ID:ed4ulntP0
- というか前シリーズやったばかりなのに早すぎるだろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:20:54.02 ID:0aV1PKBN0
- 赤字確定してからスレ立てろボケ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:20:55.18 ID:MTrrW9Oo0
- ウィンターソルジャーは面白いけど1観てないとワケワカメなのよね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:21:03.81 ID:I/GqZnyo0
- もうすでに何作出てるか解らないレベル
出しすぎ
アサクリ臭がする
- 48 :(。-_-。):2014/05/05(月) 08:21:12.87 ID:eVLBAz5c0
- アメリカ人もそこまでバカじゃなかった
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:21:18.98 ID:tVNDymj90
- これを真に受ける奴はロボコップ爆死も真に受けてそう
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:22:09.83 ID:mYhbML4X0
- アメイジングはちょい悪スパイダーマンになる的な話を聞いたんだが
このまえのTV放送のを見たら
別にそんなことはまったくなかった
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:22:20.15 ID:WfelWF2+0
- >>41
ゴーストライダー2見たけど
ホント糞映画だったな。1作目はそれなりだったけど、2作目のひどさはヤバイなあれ。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:23:00.71 ID:yutxe1uL0
- バットマンのリメイクは大成功だけどスパイダーマンはなんで作りなおしたんだかわからん
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:23:28.21 ID:0DIQQwma0
- アメイジング1と2の監督は恋愛映画ともう一本しか撮ったことない新人
そりゃサム・ライミと比べるのもアレだわ
リメイク・ロボコップも糞だったがあれの監督もそんなだったな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:24:02.08 ID:n3FuIEgw0
- 旧からなんで作り直した?、
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:24:38.60 ID:UFN3YxOX0
- >>41
なるほどね。俳優で揉めたんか
4は作れないがスパイダーマンを捨てるには惜しい
もう一回作っちゃえってことか で、このざまと
あとゴーストライダーもマーベル作品だったんだなw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:24:42.51 ID:o/CPk1cN0
- 主人公が気に入らない
- 57 :イシカク:2014/05/05(月) 08:24:45.84 ID:Yoxt8wnK0
- これまた葬式エンドだからな。
マーブルって葬式エンドにしなきゃいけない決まりでもあんの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:25:02.29 ID:mSno+XwZ0
- まぁ中身も評価高くないわな
http://www.rottentomatoes.com/m/the_amazing_spider_man_2/
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:25:23.50 ID:siC5q4iF0
- 旧2は中学の頃に学校終わりに電車乗って隣町の映画館まで行って
夜遅くまで見て親に怒られたくらい何回も見たレベル
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:25:32.20 ID:nDEiH0+g0
- >>55
サム・ライミは俳優じゃなくて監督だぞ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:25:51.85 ID:tzApam5Z0
- ちなみに、英語で蜘蛛のことを「SPIDER」(スパイダー)というが、
これはこの奥義を極めんと蜘蛛の調教に挑んだ西洋の武道家達がことごとく失敗に終わり、
その時発した言葉「失敗だ〜」が「スッパイダ〜」→「スパイダー」と変化したのは言うまでもない。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:26:01.59 ID:UFN3YxOX0
- >>60
監督か・・・
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:26:33.70 ID:g23mONr/0
- サムライミのはヒロインが可愛かったからな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:26:45.06 ID:P5Ss0k+O0
- ウェブアクションはものすごい出来
ウェブを使って軌道を変えていく映像はものすごい
ただ、映画としてはウィンター・ソルジャーのが面白いんだよなぁ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:26:57.80 ID:c5U32V5i0
- レオパルドンはいつ出るの?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:26:58.16 ID:hFHFx4n+0
- 蜘蛛男なんてだせーじゃん
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:27:18.63 ID:F3UawCE10
- ヒロインがブスなのに それを奪い合ってるとか意味不明だろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:27:26.76 ID:0DIQQwma0
- 最初から畑違いの新人監督で当てるつもりあったのか疑問なレベル
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:27:35.09 ID:z6C93oQj0
- アメイジング爆死
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:27:35.47 ID:dWrH/oMt0
- 原作通りとはいえああいう結末はアカンわ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:27:38.92 ID:tRujKr0d0
- 進撃の巨人みるたびスパイダーマンぱくったんだろうなと思う
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:28:02.72 ID:vqtMslHD0
- >>63
これ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:28:04.78 ID:g23mONr/0
- たいして年も経ってないのに同じもん作り直すから
正に古典を見るような感覚に陥る。
あー知ってる知ってるwって思うだけっていう・・・
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:28:09.45 ID:+yrn+0k20
- 個人的に、アメリカの「ゼロ」ってのが嫌いだわ
後日談には興味あるんだけど、前日譚はどうでもいい。
どうなるか結果分かってんだもん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:28:13.51 ID:cEvDov6pO
- アメイジングは大作感がない。1を見た時、テレビドラマかと思った
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:28:19.27 ID:wzeRwfnT0
- 老害的意見かもしれんが無印の方が面白かった
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:03.23 ID:y1GFXHZgi
- 旧もアメイジングも、
ヒロインがかわいくねーんだよ!
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:05.51 ID:T1fZ0KoB0
- >>76
みんなそう思ってる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:15.56 ID:K/MJo6Fc0
- 旧2の電車止めたあと乗客がスパイダーマンの素顔見て
「まだ子供じゃないか・・・」って敵の盾になってやるところが好き
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:22.64 ID:gs01ojUd0
- しかしすげえな400億以上も金かけれるのか
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:24.57 ID:o8Hvonlm0
- スパイダーマン2は興行収入すごかった気がする
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:29.69 ID:rXp96KMa0
- なんでゾイドが出てるの?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:29:33.32 ID:dP480bVC0
- 旧3が酷かったの忘れてるだろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:30:06.89 ID:D9WXXb7U0
- 作り直すの早すぎだし新人にやらせんなよ
ノーランクラス連れてくればまだなんとかなったのに
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:30:21.37 ID:Nf3UYF5Z0
- サムライミ版が百点満点だから
どうリメイクしても80点以下の出来にしかならない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:30:32.90 ID:UFN3YxOX0
- 昔のバットマンシリーズが見たくなってきた
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:30:46.24 ID:/VpA8wAl0
- >>55
いやサム・ライミは監督な
ソニー・ピクチャーズは悪役をたくさん出させたかった(話題性とグッズのため)
のに対してサム側は悪役は一人にしたかった
3ではごり押されて妥協してサンドマンとベノムの二人出した
(ソニー側は三人要求してサムはサンドマンだけにしたかった)
4でも悪役たくさん出せと言われて最終的にサムが降板
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:30:55.32 ID:0DIQQwma0
- >>76
普通にアメリカでもそう
ただスパイダーマンの見た目はアメイジングの2が一番今のコミックのに近い
糸をシューターっていう腕時計みたいなのから出すのも原作寄り
そこを評価する人もいる
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:31:01.71 ID:4jz+yeZA0
- 設定リセットで作り直すには早すぎるだろ
もう5年待てばよかったのに
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:31:57.88 ID:2IyZP0hV0
- >>7
大丈夫!今回の映画でヒロイン死ぬから!
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:31:58.39 ID:/VpA8wAl0
- >>79
スパイダーマン2公開当日、めざましテレビが「感動のシーンです!」とか言って
そのシーンを思いっきりネタバレしたことを俺は絶対に忘れない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:07.99 ID:nedK7gN50
- >>62
主演のトビー・マグワイアも、ギャラの倍額要求やらアクションシーンでの顔出しやらで揉めに揉めてた
心優しい(マジで)キルスティン・ダンストが、マグワイヤ切って自分の彼氏を主演にしようとして
監督のサム・ライミもその案に乗って撮影しようとしたのが、降板に至る経緯
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:12.18 ID:ST5hy2cu0
- サムライミがリザード出したいって言ったから揉めたのに
ライジングで結局リザード出してるって言うね
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:18.36 ID:czbqXw7y0
- 何故トビーマグワイア変えたんや
ヒロインだけ変えれば良かったやんけ
新しい主人公はチャラいしガタイも貧弱だし見た目も微妙
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:44.56 ID:XhncNRRz0
- 北米初週で100億だから
別に赤字決定ではないんじゃねえの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:45.38 ID:dFKlvEdT0
- 旧スパもアメスパも1が一番面白くてあとはずっと下がって行く
MJなんか要らねえからさあ・・
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:32:48.72 ID:4NpOQ41V0
- ゴッジラ、どうなるか楽しみだなぁ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:33:27.68 ID:49bacJo20
- >>83
あぁ覚えてるよ
くだらないCGに金かけて終わった
見たいのはCGじゃなくてアクションとストーリー
旧3からアメのgdgdで冷めたわ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:33:42.06 ID:7K0OdGcH0
- 2は見てないけど新は旧にあった疾走感がまるでない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:33:49.04 ID:R4wTgnOy0
- リメイクのスパンがイカれてるね
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:34:28.63 ID:ySh9Lmq+0
- キャプテンアメリカの出来がすごくいいらしいから仕方ない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:34:38.27 ID:9RH1AsOI0
- 無印の3までは面白かったな。
新1のほうもまあまあ楽しめたけどな。
新2は爆死か。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:35:39.16 ID:/CGO3PzH0
- そもそも1も面白くない
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:35:39.15 ID:zkxIZaYU0
- おう じーざす
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:36:02.11 ID:BYsKOLu70
- >>87
ゴブリンおるから3人じゃね?
つか3は嫌いじゃないけど、、、やっぱ微妙なんだよな
あとアメイジングについてはTSUTAYA死ね
って感想しかないな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:36:13.52 ID:7TVu912Q0
- キャップはアメコミ映画としては歴史に残る出来
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:36:28.15 ID:hqfCc1S40
- >>13
くっさ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:37:04.63 ID:UFN3YxOX0
- >>66
超人男、謎男、蝙蝠男、蜘蛛男、アメリカ大尉、鉄男
次はなにかね
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:37:16.99 ID:fJIiGtLt0
- 本家本元のアメリカですらコンテンツ不足なんだなぁ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:37:19.66 ID:wBcKYpId0
- アメ1劇場字幕で観たけど
なんでEDが日本人の歌なんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:38:26.74 ID:BYsKOLu70
- >>94
童貞っぽくないしな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:38:30.41 ID:hqfCc1S40
- >>63
ファ?!
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:39:12.96 ID:/VpA8wAl0
- >>106
アベンジャーズシリーズはもう全部ウィンター・ソルジャーの奴に作らせた方がいい
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:39:24.70 ID:2rK2TM0B0
- 監督がサムライミじゃないならブルースキャンベルもでないんだな(´・ω・`)
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:39:33.63 ID:0/icyfsE0
- 主人公に全く持って感情移入できない
ていうか辛い過去とか思い出す演技下手過ぎて全然同情できん
悪役の方が悪に手を染めるまでの過程がうまいから逆にスパイディに対して胸くそ悪くなる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:39:36.14 ID:Qj57W3vW0
- >>110
判ってると思うが日本だけ
一方シュガーラッシュのエンディングのAKBは世界共通
日本へのリスペクト
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:39:39.95 ID:ZNVbjUp40
- >>108
新たにシャチ男とかクマンバチ男とか蛇男とか作ればいいんじゃないかな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:40:22.77 ID:iXbfpULD0
- ハルクも人変わったりしたからいまいち感情移入しづらいんだよなあ
個人的にはリブタイラーが好きなんだけど
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:40:51.93 ID:Qj57W3vW0
- 恋愛パートが浮いてるんだよな…
恋愛映画監督にやらせんなよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:40:58.85 ID:HdvZ5EL/0
- だって1が糞つまんなかったし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:41:43.03 ID:/VpA8wAl0
- >>116
シュガー・ラッシュはストーリー全然面白く無かったし
そもそもなぜザンギが悪役に入ってるのかが不明
その時点でリスペクトもクソも無い
あとビデオ屋のポスターにザンギとかベガとかドヤ顔で出てたけど
マジで序盤にチョイ役で出ただけで詐欺過ぎる
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:42:06.60 ID:RHWQurjY0
- キャプテンアメリカ評価高いな
スパイダーマン行こうと思ってたけど変更しよう
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:42:12.11 ID:U6Qs+K2C0
- やっぱりヒロインがブサイクじゃないと見る気しないわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:42:12.84 ID:P5Ss0k+O0
- >>108
雷神
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:43:25.20 ID:Mf5/Qdag0
- ネイチャー3Dも酷かったぞ
あれが楽しいとか、映像がすごい!とか
思える人はいないと思う
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:43:27.96 ID:lxhAUta70
- これ邦題にしたら「すごいぞスパイダーマン2」やろ?
アメリカのセンスでもださいんちゃうか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:43:33.09 ID:DwJOeZ1S0
- スパイダーま〜ん(笑)
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:43:35.63 ID:/VpA8wAl0
- >>118
ハルクは吹き替え版の水嶋ヒロが凄まじく下手くそだったのしか記憶にない
>>122
キャプテンアメリカはアベンジャーズシリーズ見てるならマジでおすすめだから
アメコミ原作はオナニーシーンも多いけどウィンター・ソルジャーはちゃんと
エンターテイメントとして作られてていいぞ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:43:56.14 ID:eM7hJ6qv0
- ソニピクはとっととディズニーに版権売れよ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:44:01.31 ID:MtrCTpGX0
- 旧作のほうは親友が勘違いしてたけど
こっちはどうなんの?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:44:32.19 ID:cEvDov6pO
- ライミ版スパイダーマンのホットトイズ出たら絶対に買うんだけどな
当然、MJも一番良い場所に飾る
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:44:53.95 ID:g23mONr/0
- キルスティンダンストは映画でも乳首浮いてたけど
今回のヒロインの乳首は浮いてるわけ?
浮かなきゃ人気出ないよ?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:45:23.26 ID:qmzlY0vH0
- スポーンもリブートしてやってくれ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:46:00.84 ID:HrWqQLFI0
- >>122
先にキャプテンアメリカ1観てないと台無しだぞ
アベンジャーズも見ておいた方がいい
アベンジャーズを見る前に
アイアンマン、キャプテンアメリカ、マイティソーは必見
インクレディブル・ハルクとアイアンマン2はお好みで
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:46:45.94 ID:3aPk3gnm0
- 旧作は逆さキッスやMJの糞っぷりマグワイアの童貞具合が愛されたのに新スパはネタにもされない地味な作品
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:47:19.31 ID:l8JAreSo0
- 期待せず見たが旧シリーズ含め全作で一番好きだな
ストーリーはいつも通りつまらんが
旧作にないスパイダーマンのポップさがかなり良かった
後は映像と3Dが純粋に見てて爽快
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:47:21.63 ID:LAsOWfK80
- 別に見る分には悪くはないんだけど
スパイダーマン作りすぎたね
飽きたよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:48:28.08 ID:ct2ie3gt0
- >>7
「チャライ奴を馬鹿にするごく普通のオレ格好いい」って奴ですか?
引きこもりの虐められっこの間違いだろw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:48:46.65 ID:PqYxeAoY0
- ライミ版がアップデート必要なほど古いわけじゃないからな
スパイダーマンに頼りすぎ
でもアメイジング1はお気楽な感じでなかなかよかったよ
同級生のメガネの娘がかわいい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:49:04.57 ID:Fw0we/Np0
- 3>1>2
パトとおなしやないか。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:49:27.89 ID:6IdlzqzR0
- エマストーンが凄く綺麗になってた
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:07.28 ID:Fw0we/Np0
- ハリウッド女優受難の時代なんだよな。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:12.21 ID:9RH1AsOI0
- >>134
アベンジャーズって気に食わないわ。
全然知らないアメコミヒーローが半分以上だし。
知ってて当然みたいなノリでやられてイラッとしたもの。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:14.27 ID:o8Hvonlm0
- スパイダーマン最強の敵はブサイクな彼女だよなぁ
浮気性のメンヘラビッチな上毎回人質にとられる警戒性ゼロの池沼だし
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:20.81 ID:RHWQurjY0
- >>134
キャプテンアメリカ1もちょろっと、
アベンジャーズもアイアンマンも見てるから行くことにする
暇だからクレしんもみたいけどこっちは一人で入れないw
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:47.21 ID:/Juig6I0O
- 自撮りの先駆けと言われるヒーロー
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:57.65 ID:dSpJvpoM0
- エンドロール後のミスティークがただの宣伝てなんだよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:51:00.33 ID:D9WXXb7U0
- 主人公スパイダーウーマンにすれば良かったんじゃね
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:51:32.32 ID:Fw0we/Np0
- 紀元前一万年であれっこったに カミーラベル @いいときの 杉田かおるぽかったかナー
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:52:11.77 ID:/VpA8wAl0
- お前らキルスティン・ダンストをブスブス言ってるけどアメリカでは
セクシーな女優でランクインしたこともあるんだぞ
映画ウィンブルドンのお披露目では主演のキルスティンよりも
ゲストのシャラポワに人が集まってたのは内緒だけどな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:52:46.74 ID:F/n16Bt90
- >>117
バッタ男が主人公な
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:52:59.67 ID:Fw0we/Np0
- ダンスト、ケイトブランシェットは
にほんのおんなをかんちがいさせた戦犯。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:53:26.90 ID:/VpA8wAl0
- >>147
そう言えばX-MENも新作出るんだよな。X-MENシリーズは駄作多いし
どうなるんだろうなあ
あとウィンター・ソルジャーのラストのスカーレットウィッチの病んでるっぷりが
なかなか素晴らしかった
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:53:34.89 ID:l8JAreSo0
- >>134
キャプテンアメリカ2みようと思ったけど
そんな見なきゃだめならいらねーわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:53:50.98 ID:JkGmHkce0
- キャプテンアメリカってアベンジャーズの仲間誰が出てくるの?
アイアンマンは一般人になったから無理だろうが
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:54:03.40 ID:Fw0we/Np0
- 異論はないようだな。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:54:10.36 ID:rnxZ/L3x0
- ライミ版のいいとこ
ピーターを学園カーストの最下層として描いてた
アメイジングは更に下の子が虐められてたのでピーターの立ち位置があやふや
キャラの濃い新聞社の社長とのやりとりを繰り返しスパイダーマンが周りにどう観られているかの流れを描いてた
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:55:15.85 ID:2y4JKoGFO
- アメイジング楽天カードま〜ん(i)
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:55:32.59 ID:IZ7NM8iF0
- 何でもかんでもリブートしてれば飽きられる
ダークナイトみたいにはいかない
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:55:39.41 ID:/rUlOhr90
- 主役がどうしてもザッカーバーグのツレに見えてきてしまう
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:55:48.58 ID:Fw0we/Np0
- いろんな意見があっていいんだからな。JUON2のアンバータンブリンと タイプすゆこともおそろすい。あと
リターンズのケイトボスワース。←これがまあここ近年の奇跡の一本か。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:55:59.49 ID:hjcCviEy0
- キャプテンアメリカ2とアメスパ2両方観たけど、圧倒的にキャプテンの方が面白かった。アメスパも悪く無いけど話のスケールが違いすぎなので比べるのがかわいそう。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:56:28.15 ID:F3UawCE10
- >>155
アメイジング・アイアンマンが出てきたら 映画業界は衰退してると思って正解
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:56:50.86 ID:Fw0we/Np0
- ケイトボスワース 170cmくらいなんかな?とゆうとこがええ。たまりませんわい…という貌だすことはない。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:07.12 ID:LlcR4sskO
- 読売新聞になげえって書いてあったな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:07.34 ID:aIQpY6no0
- スパイディはさっさと版権譲ってアベンジャーズに出した方が盛り上がっただろうにな。
キャップ2は割と面白かった。
エンターテイメントなんだから二作目だからってわざわざ悩みや葛藤なんて描かなくていいんだよな。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:09.90 ID:l8JAreSo0
- ダークナイトは最後のシーンのためだけの映画の割に長すぎ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:12.98 ID:3b4pmphv0
- 今こそ東映版を推し進めるべき
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:24.23 ID:/VpA8wAl0
- >>155
スカーレットウィッチだけ。あとは名前だけ
ていうかフューチャー&パストにもクイックシルバー出るんじゃんw
まさかの両シリーズ出演w
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:36.18 ID:T1MOq6rg0
- >>153
X-MENはファーストジェネレーションが傑作だったけど監督が旧作のブライアン・シンガーに戻ったから期待できない
見に行くけどね
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:53.86 ID:Fw0we/Np0
- 池上遼一版はなぜああか原作読んでないのかナあえて
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:57:57.06 ID:cuMEVzr90
- 軽口を叩くのが原作通りなんだ!って信者が言ってたけど、旧みたいな変身中は軽口、普段は鈍臭いのが原作じゃなかったっけ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:58:03.29 ID:v0R+KlFi0
- アメイジングの主人公はなんか気に食わない
チャラそう
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:58:24.43 ID:/VpA8wAl0
- >>155
スカーレットウィッチじゃなくてブラックウィドウだった
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:58:32.03 ID:tYzi0whY0
- >>92
アメスパは顔出ししまくってたな。なんで普段顔隠しているのか分からないレベル。
ただのコスプレおじさん。
そのせいで正体がばれることに対してのハラハラ感がまったくない。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:58:53.55 ID:PqYxeAoY0
- ハルクもリブートされててよく分からんのだよな
たぶん両方見たはずなのに内容をさっぱり覚えてないw
リヴ・タイラーが出てたことぐらいしか記憶に残ってないという
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:59:16.49 ID:KvvEzsjCi
- >>157
新聞社のおっさんかなり好きだわ。
キャラたちすぎだろ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:59:24.56 ID:Fw0we/Np0
- 原作て
原作の、当初はNERDだからふつうーに。それがブラックスパイディだとN.Y.1997ニアミス
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:59:54.51 ID:/VpA8wAl0
- >>176
ハルクはアベンジャーズやるために作りなおしたようなもんだからな
そのためにわざわざ版権買い戻したし
結局どっちもあんまり評判良くなくてハルクだけは続編出なかったし
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:00:22.03 ID:TP8+C+TL0
- これ500日のサマーの監督が撮ってるのか
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:00:30.15 ID:6LpWmVno0
- クリス・エヴァンスのキャップっぽさったらない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:00:45.18 ID:cIIFevdF0
- トビーの方が良かった
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:00:58.16 ID:Fw0we/Np0
- わたくしけっこうみてるのかしら ’70sの映画とかな。あんだよな。テレビだけど長編。あとマグニートー出そう。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:01:32.54 ID:iSC89FjGO
- >>24
それはストロンガーとスーパー1をリメイクすれと言うことか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:01:50.19 ID:MYxWKoPl0
- >>108
今蟻男つくってるぞ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:01:59.81 ID:munePSbP0
- 電気男、メカサイ、おなじみのグリーンゴブリン、が敵なわけだけど
混戦で派手なものがみられるかとおもいきや勝ち抜き戦w
しかも初戦の電気男が派手さ尺も全部もっていってたし
最後の戦いのメカサイ戦なんて「俺達の戦いはこれからだ!!END」だからなww
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:05.47 ID:OvbzcDCm0
- 主役の俳優が魅力不足
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:10.47 ID:YZvdowj90
- >>1
米映画『スパイダーマン2』のピーターは韓国人?…スタントマンが話題に
http://japanese.joins.com/article/431/184431.html
映画『スパイダーマン』監督「エンディングに韓国の曲も」
http://japanese.joins.com/article/620/183620.html
米女優エマ・ストーン、韓国への愛アピール…「アリランもK−POPも全部好き!」
http://japanese.joins.com/article/596/183596.html
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:20.55 ID:l8JAreSo0
- トビートビーってもう40近いおっさんだしさすがに無理だろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:40.61 ID:+skNAMlc0
- 単純にアクションとしては今回のが一番良かったけどな
CGのクオリティは高いし
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:45.32 ID:OriSEM1N0
- 同じことやってるからじゃん 飽きるわそりゃ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:03:40.94 ID:9+l35OG90
- レオパルドンに乗ってパワーレンジャーに特別出演しろよ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:04:18.47 ID:aIQpY6no0
- キャップ2はマリア・ヒル役でコビー・スマルダーズが出てたのも良かった。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:04:22.93 ID:rXp96KMa0
- インクレディブルハルクは主人公がなんか…ビミョーだったわ。
アベンジャーズのバナー博士はかっこよかったからあっちで作って欲しいわ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:05:24.65 ID:fzIrccwc0
- なぜかソニー叩きスレになります
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:05:29.20 ID:vUviXGlD0
- >>87
3がごちゃごちゃしてたのってソニーのせいだったのか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:06:02.39 ID:rnxZ/L3x0
- >>194
アメリカでもアベンジャーズのハルクの人評価高いから万に一つ続編あったら彼じゃないかな
ピーターはキックアスの人がいい
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:06:25.07 ID:Fw0we/Np0
- 3まとめにけっこうへーと。サンドマンとグリゴブJr.と。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:06:51.85 ID:RHWQurjY0
- アメリカも原作不足なんだな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:08.93 ID:1XsC0AlZO
- テレビCMしか見てないが、どことなくキモオタ臭が出だした感がある
なんていうか、光とか光線の戦いにしてごまかしてる魔法少女系みたいなので
プロレスみたいな肉体的アクションしてない感じ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:09.08 ID:JkGmHkce0
- だからハリウッドも新しいヒーロー物模索しようとして、日本のラノベを映画化したりしてんじゃね?
名前長すぎて忘れたけど一日を繰り返すやつ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:36.50 ID:bM6fe9ls0
- シンパイダー
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:38.66 ID:U+4xJS+00
- アメ1のリザードって有名キャラなの?
初めて見た
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:46.24 ID:/VpA8wAl0
- >>189
3の時点で顎ダルダルで見てて激しく萎えたからな。完璧におっさんだった
キルスティンは腕毛モッサモサだったし3は役者も駄目だった
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:07:53.27 ID:Fw0we/Np0
- ハリウッドって、87分署、エラリィクイーン完シカとか、みょーなとこあんだから。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:08:23.29 ID:3aPk3gnm0
- エドワードノートンがアメコミって似合わない
仕事無い時期だから引き受けたのかな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:08:36.45 ID:Yn1rS1TI0
- ・フランチャイズは疲労で重く下がっている「アメイジング・スパイダーマン2」
アメイジング・スパイダーマン2は今年最大のヒットスタートとなっているが過去を見れば驚くことではない。勿論海外では良いビジネスを行っていて、現在では合計で277億円を獲得し、前回の490億円に達することができるだろう。
北米の週末興行収入では92億円だ。比較すると「キャプテンアメリカウィンター・ソルジャー」は95億円、「ソーダークザ・ワールド」は85億7000万円、「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」は85億1000万円だ。
一方で今回を前回の「アメイジング・スパイダーマン」と比較するのは難しい。前回は独立記念日の週末に先立って火曜日に公開されていたからだ。
最良の比較対象はサム・ライミ監督の「スパイダーマン」と「スパイダーマン3」だろう。これらは今より遥かに低い平均チケット料で、それぞれ114億円と151億円に達していた。
つまり、スパイダーマンは人気のままではないということだ。フランチャイズはファンからの新作の歓迎を消耗しているのだ。
サム・ライミシリーズの後に早くこのリブートを正当化しなければいけないのだが、評価は賛否両論だ。
(後略)
http://www.boxofficemojo.com/news/?id=3837&p=.htm
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:09:09.71 ID:Una3HtPP0
- >>35
香港国際警察のジャッキーみたいなのは
もうないかな(´・ω・`)
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:09:11.15 ID:8ktNLlug0
- アメイジングは言う程悪くない
サムライミ版は言う程面白くない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:09:32.72 ID:wn3bDYg00
- 最近って続編じゃなくていきなりまた新シリーズとか作り出すけどなんなんだ
スーパーマンとかも新しい人でハマってるなーと思ってたら違う俳優で別なの撮ってるし
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:09:42.57 ID:Fw0we/Np0
- わたくしけっこうみてい←しつこい。←スティッキーて 棒子のことかナー←貴様がそのことおしるひつようわない。←ガァン←←こくさいにからもうとしないでめーわく。←うん。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:10:02.69 ID:DZLZA3bX0
- グリーンゴブリンのキャスティングは最高だと思う
ただ今回は尺の都合かシーンカットが多すぎてストーリーがかなり端折られててアレ
ハリーがスパイディに気づくシーンすらないのは無理矢理すぎるだろ
予告CMではそれっぽいのがあったのに
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:10:05.61 ID:rnxZ/L3x0
- >>206
脚本にも関わってたり当初はアベンジャーズや続編にも乗り気だったらしいよ
何らかのトラブルがあったらしいけど明かされてない
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:10:25.79 ID:fz1qxoAc0
- ほんと支離滅裂な脚本で頭痛くなったわ 序盤から引っ張りまくりのルーズベルトの謎を解き明かした結果が
とーちゃんのビデオレターだけで肝心の蜘蛛の毒は本社に置いたまま 社長をクビになったグリーンゴブリンが
本社より遥かに厳重な警備の特殊犯罪者刑務所を一人で襲撃してエレクトロに本社に入れてくれって泣きながら頼む
一番ヒドいのが予告編で映画の見せ場全部見せてる事 ラストシーンを予告編で流すとかアホなのかソニーは
トドメにエンディングの途中に全然関係ないXMEN新作映像流すとか よっぽど映画の内容に自信が無かったんだろうな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:11:46.78 ID:rnxZ/L3x0
- >>212
ディカプリオの再来と言われてて
映像で見たら本当似てる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:12:04.70 ID:eVpHfCFn0
- だってつまらねえもん
敵キャラに魅力も無いし
ドクターオクタビアスとか格好良すぎた
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:12:16.41 ID:be8BZUGn0
- 1良かったから2揉みにいこうと思ってた
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:12:54.67 ID:o/qk+c7s0
- 2は普通に面白かったぞ
特にアクションシーン
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:13:53.64 ID:u/pGx5XR0
- アメイジング(笑)ス(笑)パ(笑)イ(笑)ダ(笑)ー(笑)マ(笑)ン(笑)(笑)(笑)
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:14:32.37 ID:Fw0we/Np0
- ていうかおめーら
話の筋理解してねんじゃねーの?あの、P.P.を観察してどうにかしよーとかゆー勢力のもくてきとかさ。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:15:15.55 ID:aIQpY6no0
- ソーシリーズって出来はどう?
アベンジャーズの中で一人だけチート過ぎて興味無い人だったんだけどちょっと気になってきた。
アイアンマンは1>>3>>>>2の順、
キャップは2>>>>1の順で好き。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:15:31.30 ID:1iZ22oTb0
- アメスパ2は出てくるPCが全部VAIOで不自然極まりなかったけど
アメスパ3はどのメーカーのになるんだろうね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:15:42.00 ID:qpBq9bD40
- もうアメコミしかやってねーな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:16:43.74 ID:munePSbP0
- スタッフクレジット中のミスティーク事件はほんとに糞じゃね?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:16:44.35 ID:Yu7agkmm0
- アメイジングスパイダーマン2は前やってたスパイダーマンシリーズより面白かった
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:16:59.12 ID:rnxZ/L3x0
- >>221
ロキに萌える映画
2の方が面白い
ソーとロキのキャスティング完璧だな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:17:24.63 ID:h4ocsgxI0
- >>121
ロシアという東側のボス出身だから冷戦の
そういう視点で考えられないお前はただのバカだよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:17:52.78 ID:+UWN71Qo0
- 長年実写化不可能といわれてたスパイダーマンが5作も見れるなんて
それだけで幸せだろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:18:28.87 ID:uYN7KF0H0
- 毎回同じアクションで飽きるだろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:19:14.42 ID:Yt6dS/lu0
- アメリカ人ってアメコミ映画なら何でも見ると思ったらそうじゃねぇんだな
ならあのゴミ映画のアイアンマン3が去年一番当たったのが理解できない
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:19:49.41 ID:Fw0we/Np0
- T2の直後’92に撮るはづだったのな。11年カカタ。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:19:56.19 ID:rnxZ/L3x0
- 好き嫌いは人それぞれだけどソニー製品のスレで単発擁護が沸くと、あっ!って思っちゃうよね
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:20:35.91 ID:ULcs/BFd0
- ブスがヒロインのやつが作られて10年も経ってないのにリメイクとか意味がわからん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:20:55.46 ID:/VpA8wAl0
- >>230
アイアンマン3は評価も結構高いしウィンター・ソルジャーより上っていう
批評もあるくらいだ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:21:16.80 ID:jbIfrNNa0
- >>226
ロキええわ
あのドヤ顔最高じゃ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:21:21.64 ID:Yu7agkmm0
- アベンジャーズ系はつまらなくなったな
スパイダーマン、バットマン、Xメンの方が面白い
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:21:35.15 ID:aAEYBUfl0
- 普通に面白かったけどな
ただCMの段階で敵が3体出るって言っちゃダメだと思う
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:22:11.28 ID:A226E4Mc0
- ハリウッドの偽物の爆死にむせび泣く男
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:22:15.60 ID:cuMEVzr90
- >>233
アメイジングは可愛くなったとお前らが騒いでたのに、期待して見てみたら中ぐらいのブスだったよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:22:31.03 ID:dveApO2e0
- インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
http://www.imdb.com/title/tt0110148/
https://www.youtube.com/watch?v=b7m_n2aM51Q
若草物語 1994
http://www.imdb.com/title/tt0110367/
https://www.youtube.com/watch?v=Aw1s4okHcsE
ジュマンジ
http://www.imdb.com/title/tt0113497/
https://www.youtube.com/watch?v=yLyXEQPuLJo
Dick(邦題:キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!)
http://www.imdb.com/title/tt0144168/
https://www.youtube.com/watch?v=-wVcSSQGpL4
チアーズ
http://www.imdb.com/title/tt0204946/
http://www.metacritic.com/movie/bring-it-on/trailers/2192440
クロウ 復讐の翼
http://www.imdb.com/title/tt0132910/
https://www.youtube.com/watch?v=xUFBqThkY8A
モナリザ・スマイル
http://www.imdb.com/title/tt0304415/
https://www.youtube.com/watch?v=t8_PFfQAfpI
エターナル・サンシャイン
http://www.imdb.com/title/tt0338013/
https://www.youtube.com/watch?v=isuisYZo3vc
メランコリア
http://www.imdb.com/title/tt1527186/
https://www.youtube.com/watch?v=wzD0U841LRM
これらや無印スパイダーマンシリーズでも良い演技している
このキルスティン・ダンストさんが居ないとあかんやろ(´・ω・`)
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:22:39.31 ID:49bacJo20
- >>229
それはある
背景手抜き、フレーム稼ぎのための高速移動・高速落下ばっかりになってきた
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:22:47.49 ID:Fw0we/Np0
- まあMJて奔放女子なんであれでグエンドリンがな。どーすんな。グエンドリン亡くなったの’60、’70sだから。
唐突に亡くなるから。スパイダーマン6本腕とかなっから。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:23:08.02 ID:JkGmHkce0
- で、3はどうなんの?旧3みたくダークサイドに行きかけるの?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:23:59.75 ID:CYX1tX3m0
- ヒロインの顔面レベル以外全てが旧作に劣ってる
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:24:17.25 ID:Fw0we/Np0
- というかあれだ、グエンドリンみたいな女子がむすめのこすことなく亡くなると、U.S.A.てああなっちうの。ショック。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:24:46.71 ID:Yn1rS1TI0
- 2014夏映画の北米興行収入予想
1.ヒックとドラゴン2(北米325億円、海外505億円)
2.X-メン フューチャーパスト(北米290億円、海外470億円)
3.トランスフォーマーロストエイジ(北米285億円、海外750億円)
4.猿の惑星:新世紀(北米240億円、海外460億円)
5.ゴジラ(北米230億円、海外440億円)
6.アメイジング・スパイダーマン2(北米225億円、海外480億円)
and more...
http://www.boxofficemojo.com/news/?id=3826&p=.htm
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:24:49.49 ID:/VpA8wAl0
- ダークナイトのヒロインもブサイクだったしヒロインブサイクブームとかあるの?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:25:12.30 ID:Yt6dS/lu0
- >>234
あの無茶苦茶なシナリオと何の盛り上がりもないアイアンマン3がウィンターソルジャーより上とか
どんな批評だよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:25:17.46 ID:Fw0we/Np0
- あさいくせに機密癖ーはなしすんなっつーはなしでつよHAHAHAでねーとゆう。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:25:53.83 ID:/VpA8wAl0
- >>246
トランスフォーマーはやっぱり海外でも人気高いからその予想なのか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:26:01.65 ID:Enom3mv10
- 主役に魅力がない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:13.42 ID:F7sMBk0f0
- こりゃスパイディは版権をソニーからマーベルに戻して
マーベルシネマティックユニバースで再リブートとアベンジャーズ参戦させたほうが世界観や物語広がっていいんじゃないか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:17.49 ID:iZXoy3+40
- 今回のオズボーンははまり役
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/The-Amazing-Spider-Man-2-1.jpg
クロニクルはいい映画だった
http://stat.ameba.jp/user_images/20130929/01/kishichang/a3/7f/j/o0480027012699265401.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/m/n/o/mnotes0618/o0480025812680565757.jpg
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:29.72 ID:Fw0we/Np0
- んや 暗部ほぢりに熱意かたむけすぐとるとゆうぶぶむでぢょし痛い腹イパーイの時代にてめーとゆうはなし。
ピーピングピルー
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:34.72 ID:39WRcT9A0
- 微妙に性格悪くて感情移入できない
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:35.37 ID:xqY2Sl9c0
- 前の主人公の方がよかったなぁ 今の主人公は前のグリーンゴブリンの人みたい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:27:36.01 ID:fon3F73w0
- ライミの2を絶賛しない馬鹿は
映画見るのやめたほうがいい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:19.16 ID:JkGmHkce0
- スパイダーマンとウルヴァリンとパニッシャーが手を組むべき
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:29.79 ID:vxrKzaPn0
- 版権維持するためだけの新シリーズ
アベンジャーズが持続してるあいだにマーベルに差し戻せよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:30.61 ID:RJ05nwXd0
- 筋肉が足りない
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:50.75 ID:rnxZ/L3x0
- ID:Fw0we/Np0
たまに観るけどこいつなに?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:52.97 ID:rDTdv2pz0
- 面白かったよ
但しライノとも戦うって宣伝だったのにラストシーンに接触するのにだったのはダメだな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:28:53.63 ID:Fw0we/Np0
- そそ やな野郎、スネ夫がぼくもやってみたいよママ的。>>257ジョックスとのネッキングで出たから。ぼくってあれだよね。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:29:00.52 ID:vUydncib0
- なんでリメイク。はやすぎないか
旧作もケツアゴヒロイン以外は別にって感じだったし
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:29:02.86 ID:ULcs/BFd0
- また猿の惑星やるのか
っていうか既存タイトルばっかだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:29:15.92 ID:/VpA8wAl0
- >>258
旧パニッシャーとウルヴァリンのコンビなら見たい
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:29:16.85 ID:Ruca/JKj0
- >>246
ヒックとどらごん爆死してただろ
トランスフォーマーはちょい低いな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:30:00.84 ID:Fw0we/Np0
- >>261
んやみねーってよ。夢なら覚めて。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:30:24.06 ID:hMCrmlp+0
- ハリーはまだ親友にとどめておいて
エレクトロをもっと掘り下げて
グウェンのアレはもっと前振りしとけば良かった
見る側は気持ちの落とし所が不明瞭なまま
勝手に主人公達が泣いたり笑ったりするから
どんどん温度差が出来る
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:30:24.16 ID:Ruca/JKj0
- >>265
今回は人類がまだ生き残ってた頃の話
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:30:37.91 ID:v0yziwph0
- ライノもエレクトロもどう見ても「コレジャナイ」だし
ヴィランは今回はエレクトロって期待してたら3匹同時っていう本場で叩かれまくった旧シリーズ3と同じ仕立てだし
むしろ爆死しない要素が見当たらない マジでガッカリだわ エレクトロほんっっっとうに期待してたのになんだよあのキモい黒人
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:32:13.24 ID:dveApO2e0
- >>180
そう
元々長くMVやっていて All American Rejects とか Green Day とか作ってきた人。
メイン脚本は
ジェームズ・ヴァンダービルト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88
閉ざされた森とかゾディアックの人で
1見る限りはどちらも良さを活かせてない感じがする。
2も一応回収は出来ているみたいだからいいけど
スパイダーマンより他の作品つくってほしいわ。もったいねえよ(´・ω・`)
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:32:22.08 ID:fon3F73w0
- ソニー映画の最近のヒットってなんだろ?
レンタルもシナビア入ってるから借りないんだよな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:32:45.87 ID:oqbWi+vB0
- >>185
バロム1に一撃でやられそうじゃないか
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:32:52.56 ID:j9taPrZi0
- >>222
そりゃソニーが親会社の映画会社だからなw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:33:18.45 ID:JkGmHkce0
- 猿
スパイディ2
トランスフォーマー
X-MEN
ヒック
オールユーニードイズキル
夏映画で一番爆死しそうなやつ予想しようぜ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:34:12.76 ID:WNk6PqYh0
- >>246
ヒックとドラゴン2の予告見たけど、ありゃ凄いな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:34:49.12 ID:ULcs/BFd0
- >>270
ジェネシスの続きか
ていうか猿の惑星は1作目のオチが全ての映画なんだからあんまり設定ゴチャゴチャやるのはなんだかなーって思う
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:00.95 ID:nijkK31B0
- 主人公の軽いノリが凄いかっこいいのになあ、スターク社長は許されてなぜパーカーは許されないのか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:16.59 ID:/dVbTw+Z0
- いっそハリウッドでレオパルドンが出るスパイダーマンやれよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:31.04 ID:/VpA8wAl0
- >>276
一番下かな
サイエントロジーのおっさんの最近のヒット作が思いつかない
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:35.09 ID:nv4vlhud0
- キャプテンアメリカはマーヴル最高傑作だったからなぁ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:42.10 ID:GVPkscne0
- 散々出てるけど先に放映したキャップ2の方が面白くて
その後にでたアメスパはつまんなくてな、仕方ない
マンオブスティールに比べれば面白かったよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:49.17 ID:v0yziwph0
- マジでこのエレクトロだけは許されない
コミックファンは大激怒もいいとこだよ ふざけんなよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:35:58.76 ID:F7sMBk0f0
- キャップ2はめちゃめちゃ実際にあったアメリカの政治社会情勢ネタも盛り込んでて見応えあって面白かった
キャップもだけどウィンターソルジャーがかっこいい
アメスパ2は3D仕様の映像はアトラクションぽくて楽しめたけど
ドラマがダメすぎて悪役の心情とか描けてなさすぎ
ピーターにも自分勝手ぽくて感情移入できんキャラだわ
スパイディはライミ版2が電車でのドックオクとのバトルシーンが最高
ドラマ面もこっちのがヒーローの挫折と苦悩や立ち直るまでを描けていてよかった
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:36:06.35 ID:sC1PWZ7U0
- まだ見てないけど、サム・ライミに戻せよ…
最近のソニーは大作失敗続きで映画事業から撤退もありえる?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:36:15.14 ID:Fw0we/Np0
- レオパルドンは俊敏なよつんばい人造人間がいいな。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:36:36.23 ID:En/Uz+sn0
- アンドリューがヒョロいから、
マッチョ思考のアメリカでは受けないんじゃねーの?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:36:40.47 ID:rnxZ/L3x0
- >>279
盲目的な若者の恋愛路線と合っていない
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:36:44.10 ID:fqVEPiSo0
- 次回X-MENに出てくるセンチネルのこれじゃ無い感が半端ないです。
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:37:43.98 ID:/VpA8wAl0
- >>288
トワイライト
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:38:02.71 ID:Yu7agkmm0
- >>276
それぞれの前作は日本でどれくらいの興行収入だったんだ?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:38:07.29 ID:fon3F73w0
- >>283
マンオブスティールはアメコミ映画の中でも最低の部類だろ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:38:46.86 ID:/VpA8wAl0
- >>290
3のデンジャールームのセンチネルはセンチネルぽかったんだけどな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:38:53.82 ID:ZNhXg6M+0
- マンオブスティールんなクソだったんけ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:39:15.93 ID:z+xxkCdm0
- あめいじんぐ ← これはいかんと思うよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:39:25.73 ID:s3aXkRGf0
- >>157
そこでかいな
ライミ版はメガネの不細工女に「そこ座らないで」とまで言われたが
アメイジングは普通に声かけられて写真のお願いまでされてる
ステーシーが死んだ今、ここはメガネの美術っ子をヒロインにしてだなw
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:39:40.85 ID:fz1qxoAc0
- >>253
こいつも2から急に親友ヅラして出て来るから違和感半端無かった
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:39:59.04 ID:iZXoy3+40
- ところで
来年やるスーパーマンVSバットマン(ワンダーウーマン登場予定)
とその後のジャスティス・リーグって絶対大爆死するよな
バットマンはクリスチャン・ベールじゃないし
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:40:46.50 ID:5Clzr37g0
- シンシティの新作も今年
300は向こうではもうやってるな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:40:48.06 ID:Pwbv3TKUO
- 1がクソ映画だったからとても見る気になれない。
絵はCGばかりで漫画チックなのにシリアスな雰囲気とか最低の組み合わせ。
金を使う価値は皆無だわ。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:41:03.96 ID:Fw0we/Np0
- ロボコップ、’89バットマンふつう@でもねーけど王道だったんにこのスライド感なんなんだべな。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:41:10.42 ID:WNk6PqYh0
- 冒頭、昼間のアクションシーンと消防士コスプレは面白かったけど、デート映画って感じだったなぁ
主人公とヒロインが実世界で付き合ってるから、キスシーンとか妙に生々しく感じた
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:41:31.11 ID:6DOy4xB90
- なんで同時期にキャプテンアメリカやって潰し合いしてんの?
どちらも東映戦隊ヒーローの原型同士なのに。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:41:36.33 ID:PasJ+xEZ0
- 糞ニーは最近何をやっても失敗してんなw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:41:47.52 ID:qkr0hfjj0
- 主人公が軽い
スーツが既製品にしか見えない
必然性を感じないシーンが多い
サムライ版を意識しすぎてシーンのツギハギ感が凄い
ヴィランの設定がファンタジー寄りで昨今のアメコミ映画では時代錯誤
アクションシーンは一人称視点の映像以外は良かった
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:42:28.01 ID:munePSbP0
- >>246
ヒックとドラゴンの続編あるんだ!?
すげーよかったよあれ!!
家で見たから3Dで見れなくて残念だったよ
2があるならIMAXで見ようかな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:42:39.25 ID:GVPkscne0
- >>295
途中で早送りしたくなるレベル
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:42:51.02 ID:pR19q4LY0
- >>281
原作が日本人とか最高のホル要素だろ
日本ではヒットすると思う
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:42:59.09 ID:Yn1rS1TI0
- マン・オブ・スティールは評判が悪すぎて北米公開時に2週目で興行収入を75%も下げた
既に全世界累計ではキャプテンアメリカウィンター・ソルジャーに抜かれている
ワーナー・ブラザーズは気が気じゃないはずだ
2016年のバットマン対スーパマンと同日にディズニーはキャプテンアメリカ3をぶつけてきたからだ
既に国内ではバットマン対スーパマンの爆死が予想されている
マン・オブ・スティールのザック・スナイダーがバットマン対スーパマンのメガホンも取るから
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:43:00.64 ID:Fw0we/Np0
- ソニーも、HONDA同様DQNソニーのイニシャチヴがネックみてーだなしかもそこそこ有能な厄介。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:43:17.41 ID:F7sMBk0f0
- エレクトロはあんな大物俳優使っておいて最後救いがないしフォローもない
スパイディを恨む理由も無理矢理感あったし
ハリーのほうもこれは同じくもっと描写があってもよかったろうに
なによりヴィランを3人も出しておいて一対複数と思いきや
一対一での対決するうえエレクトロ以外はエピローグみたいな扱いで詰め込みすぎ
特にライノの扱いは俺たちの闘いはこれからだで終わるとは・・
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:43:59.04 ID:Yt6dS/lu0
- ガーフィールドがあんなイケメンでリア充っぽいのに
オタクで負け組のピーター・パーカー演じているのがもうギャグだろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:43:59.30 ID:CkzWZH690
- >>122
アメスパのほうが新鮮だよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:44:29.58 ID:WX1el4qk0
- 何が面白いんだよクモ男
バカみたいにアメ公ファンがハシャいでのを
ニュースで見るけど
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:44:32.80 ID:/8aBVh8V0
- 見てきたけどやってること焼き直しすぎてな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:44:51.83 ID:63ysmRGy0
- アメコミヒーローのリメイク物多すぎ
他が様々なヒーローが共闘!とか懐かしのあのヒーローがついに映画化!とかやってる中で
使い古されたスパイダーマン単品の映画なんて見る気にならん
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:44:52.56 ID:01g4xxB40
- アメイジング1がかなり残念なできだったし
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:44:54.66 ID:/VpA8wAl0
- >>309
日本でもあんまり知名度無いだろ。最近漫画化してちょっと人気出てきたみたいだけど
アメリカは映画もドラマもラノベみたいな厨二設定が基本だからむしろ日本より受け入れられるだろう
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:46:22.33 ID:9a9npStJ0
- これはあかんやろチョニー…
唯一の稼ぎ所がこの様かよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:47:34.68 ID:pR19q4LY0
- >>319
知名度はこっからの宣伝じゃね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:48:06.51 ID:JkGmHkce0
- >>319
トムクルーズも原作読んだんだろうか
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:48:12.50 ID:/8aBVh8V0
- エレクトロンに超大物使ってハリーに若手NO1使ったのになんていうか薄かった
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:48:36.82 ID:DZLZA3bX0
- >>269
結局次作のシニスターシックスのつなぎの作品だから雑なんだよな…
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:50:53.50 ID:oZOJ/Mh90
- >>90
ヒロインってMJじゃないアイツでしょ?
そりゃ死ぬわ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:51:02.89 ID:F7sMBk0f0
- ガーディアンズ・オブザ・ギャラクシーもマーベル制作で今年やるけど
他のキャラと絡んでくるのはアベンジャーズ3以降だよね
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:51:11.74 ID:Fw0we/Np0
- まこの 女子の品評、そもしないよな理想的ヒーロー。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:51:34.01 ID:xk6oXfrc0
- マンステは監督もノーランもどけないと無理だろ
無駄に暗くて爽快感もなく
人を救う気もないスーパーマンとか誰が見たいんだよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:51:41.33 ID:Ta69BPcn0
- >>308
単純明快でとにかく派手な映画が好きなんだね^^
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:51:46.76 ID:u395KrPq0
- トビーマグワイアのほうが良かった
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:52:15.36 ID:aUREAXey0
- シッパイダーマン
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:52:38.20 ID:fon3F73w0
- >>329
それマンオブスティールのことだろ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:52:48.79 ID:Fw0we/Np0
- >>331
父親が階下でおなじことゆうとんは。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:53:51.21 ID:7J+18NiC0
- 何度も同じ作品作れば飽きられるさ。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:53:53.18 ID:GVPkscne0
- >>329
同じノーランでもダークナイトは面白かったのに
どうしてこうなったって感じだっただろアレは
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:54:53.33 ID:munePSbP0
- タートルズはもっと伸びてほしい
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:55:05.38 ID:Fw0we/Np0
- んや、ビギンズ以降ははまれない。新しい時代のニューヒーローという感じはしない。
スルースで言うなら侵入先のおやじおささえする強き助ける から ニューヒーロー あのなあタイプ。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:55:30.34 ID:JkGmHkce0
- ダークナイトはジョーカーが凄すぎただけじゃね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:55:59.04 ID:Yn1rS1TI0
- 結局、ライジングのおかげでダークナイトはまぐれだったっていう評判
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:56:07.11 ID:5Clzr37g0
- ワンダイレクションにいそうだな主人公
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:56:23.22 ID:Fw0we/Np0
- バットマンはそも富裕だったんで、それでバットだったんだけど、やっとやめたかこうもりよしよし それどうなんですかねという。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:57:56.67 ID:En/Uz+sn0
- >>291
トワイライトって、
女の子向けの恋愛小説が元ネタの映画だっけ?
スパイダーマンと客層が違うのでは?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:58:10.93 ID:01g4xxB40
- ダークナイトはビギンズもライジングも変な忍者出して微妙だったろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:58:35.16 ID:xk6oXfrc0
- ダークナイトはジョーカーだけだろ
話は大したことやってない
ライジング見たらまぐれだったって分かるだろ
相変わらずアホみたいにアクションは下手だし
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:58:54.32 ID:Yt6dS/lu0
- ノーランもザックもダークナイトと300がマグレだっただけで
後の映画しょぼい
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:00:17.88 ID:i+Qw4k6Q0
- ソニーアンチ臭すぎ
封切りで9200万$(アメリカのみ)なら
普通に世界トータルで大ヒット確定だろ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:00:23.82 ID:fon3F73w0
- >>345
ノーランはメメントがある
ザックは300以外全部糞やな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:00:31.66 ID:/VpA8wAl0
- そういえば300も続編出るんだよな。あれもアメコミ原作だし。原作と結構違うけど
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:00:53.27 ID:Fw0we/Np0
- ヒースなんでしんだべな。カイルマクラクランも死んでる。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:01:57.20 ID:AIAiikiy0
- >>345
俺はウォッチメン面白かったよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:01.40 ID:BYsKOLu70
- >>347
インセプションもええやん
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:07.56 ID:C2ZOGdpp0
- 3D映画見た後の精神的疲労感がすごい
一日に二本もみれない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:10.07 ID:sC1PWZ7U0
- >>340
同じイギリス人だし(顔の)系統が
やっぱり似てるのか
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:22.04 ID:Fw0we/Np0
- ウォッチメンあれ、美化してるっぽいな本尊さん。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:23.00 ID:F7sMBk0f0
- >>345
ノーランはインセプションもなかなか面白かった
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:02:26.78 ID:dveApO2e0
- ノーランさんは初めからアクション下手なのに
ビギンズで持ち上げられて
ダークナイトとインセプションでやりたいこと全部やって燃え尽きたんだ。
撮らせるなら脚本も時間とってしっかりやってもらわないと滑ってしまってあかんよ(´・ω・`)
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:03:07.66 ID:fon3F73w0
- >>351
カス中のカス映画だな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:03:29.73 ID:Fw0we/Np0
- 最初、熊が殺されるのは本尊の醜聞を知っているからとかそういう、下世話にできない子ども向けによっかかって。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:03:52.57 ID:m9lrn9ZN0
- 次はスパイダーマンVSスパイダーマンでもやれば?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:04:13.11 ID:xk6oXfrc0
- なあでもベン・アフレックのバットマンにはこけてほしいから
このままでいいかも
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:04:17.99 ID:v0yziwph0
- サムライミがファンとしてコア過ぎたのが悪いんだよな
スパイダーマン人気の中枢ともいえるベノムのことが大嫌いだし、3ではよりによってヴァルチャー出そうと思ってたらしい
鳥人スーツきたジジイと空中戦は流石に勘弁して欲しいわ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:04:58.32 ID:OJOp8RTF0
- レオパルドン出さないからだ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:05:04.46 ID:nyugbjLl0
- 恋人の父親に会っちゃいけないって約束したから会えない、
でもセックスしたいから会いたいのくだりは必要なのか?
一体何の葛藤なのかさっぱりわからん。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:05:24.80 ID:Fw0we/Np0
- このー 高尚感出してるときは注意してみたほうよさそう。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:06:05.02 ID:cuMEVzr90
- >>359
アメイジングは自分をスパイディだと思い込まされてた偽者だったって展開だな
原作好きも納得だ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:06:06.93 ID:1AKvnBjy0
- マーベルのヒーローってどうもしっくりこないんだわ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:07:00.02 ID:4x36hV8e0
- スパイダーマン飽きたよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:07:09.13 ID:Fw0we/Np0
- >>366
おまえってレイプのなにがいかんのひとじゃないの。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:07:17.70 ID:fon3F73w0
- ベン・アフレックはハリウッドランドって映画で
実在した自殺するスーパーマンの役者を演じている
ヘンリーカビルとかいう人も死んでほしい
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:07:37.32 ID:i+Qw4k6Q0
- http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=amazingspiderman2.htm
Total Lifetime Grosses
Domestic: $92,000,000 24.9%
+ Foreign: $277,000,000 75.1%
= Worldwide: $369,000,000
普通に大ヒットじゃねーの?
すげぇなケンモメン
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:08:00.07 ID:VfwZaKBS0
- 今日ウインターソルジャーとどっち見るか悩んでたけどキャップにしとくわ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:08:37.29 ID:1AKvnBjy0
- >>368
何言ってるのかよくわからないんだが頭大丈夫か?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:09:05.00 ID:fxpIz/oR0
- ザック&ノーランのマンオブスティール糞すぎ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:09:11.94 ID:Fw0we/Np0
- >>372
それがわからないってどういう頭よとぼけるにも限界ありそうなもんだぜまったくのはなし。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:09:12.47 ID:IymnudL10
- 原作通りとはいえグウェン死んだの勿体無い
個人的にエマ・ストーン好きだったから
少なくともMJより何倍もマシ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:10:12.23 ID:noxyL3ya0
- なんで最近アメコミヒーローモノが流行ってんの
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:10:13.13 ID:Fw0we/Np0
- エマストーン亡くなるのか。まあええはい。ええ。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:10:24.66 ID:m8s5JRoR0
- 1からして大して盛り上がらん微妙さだからな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:10:52.78 ID:1AKvnBjy0
- なんかマジキチっぽいのにレスつけられて怖いんだが
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:11:13.39 ID:pR19q4LY0
- >>372
全角岩手にマジギレするお前のほうが大丈夫じゃない
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:11:25.25 ID:0V9b6gUJ0
- いまならプリズナーズがおすすめ
見スティックリバーを越えるサスペンス
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:11:53.39 ID:Fw0we/Np0
- >>379
んやペドファッカーのラナウェイ術もう、結構知られてきてっから。仲間内で勉強会ひらきすぎ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:12:21.79 ID:fz1qxoAc0
- マンオブスティールはケビンコスナーの死に様がカッコイイだけの映画
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:12:38.67 ID:P5Ss0k+O0
- >>222
アメスパはVAIOでも別に構わんが、
SISがVAIO使ってしかもハッキングにあうとかもうね
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:12:50.31 ID:brB9p0Vw0
- 今作は予告編しかみてないけど3Dがしょぼく感じたんだけど気のせい?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:13:00.50 ID:xk6oXfrc0
- アメコミは金になるから企画が通りやすいんだよ
投資の対象になってて
クソ映画乱造の原因になってる
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:13:03.68 ID:EjhiBDqS0
- 結局マーベルヒーローものってヒーローじゃなくてヴィランを見に行くものだと思ってるからな。
今回エレクトロ・ライノ・グリーンゴブリンとか微妙すぎだろ。
ゴブリンはサムライミでもでてたから真新しくもないし。
さっさとヴェノムだしてカーネイジだしたほうがまだマシだったんじゃない?
グロい殺戮描写で釣ればアメリカならいけるのではw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:13:04.98 ID:i+Qw4k6Q0
- 全角岩手の文章の質がまんまたれぞうな事に気付いた
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:14:04.28 ID:Fw0we/Np0
- >>388
まんまたれないのは幼女とたのしむハンドル担保ぺえんで まあ自分詰めはそれは、かまへんかとどうせと。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:14:16.02 ID:brB9p0Vw0
- >>379
全角岩手じゃん相手にすんなよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:15:09.11 ID:Fw0we/Np0
- 結構なこれ狼狽なんだけど 世界初の醜悪巧智とその露呈前例ねーからさ。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:15:21.58 ID:bqVHpUPv0
- >>13
くっさ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:16:15.44 ID:C3w1kOIZ0
- 普通にヒットしてますな
大当たりではないけど
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:16:25.60 ID:v0yziwph0
- >>379
全角でレスしてる奴みかけたら即透明あぼーんは常識だろ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:16:27.39 ID:40R5yNaF0
- トビーマグワイア版のはおもろかった
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:16:27.50 ID:Fw0we/Np0
- >>392
はなもげんなよ罪と罰。あとそんなにくさくないな。おめーがそうしつっけーんでけっこーデオドラントドライ。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:16:41.95 ID:N6HxEqaV0
- 一つの作品で焼き増ししすぎなんだよ
よほどネタがないんだな。挙げ句の果てに日本のラノベを映画化しだすし
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:18:35.69 ID:1sN4RMAj0
- アメコミって全部話の内容同じじゃん
アメ公ってよく似たような映画ばっか見れるよね
アメコミってだけで見たいとも思わんわ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:18:40.51 ID:Fw0we/Np0
- 幼女攻略法とかいうのも二三知ったがよ。さすがにこれは、書けない。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:19:47.88 ID:Fw0we/Np0
- わかったとき はーこれは屑だはと。外見じゃ、わかんねーしなと。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:20:04.49 ID:LoUxMiRT0
- だって1がいまいちつまんなかったもん
ダメとは言わないけど
わざわざ作り直すほどの内容か?ってレベル
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:20:16.95 ID:fon3F73w0
- >>398
マンネリだけど
日本のアニメよりは面白い
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:20:32.04 ID:i+Qw4k6Q0
- つーかスパイダーマンがアメリカ以外でも人気あるのが以外だったな
やっぱり日本とアメリカ以外はまともなコンテンツないんだなと
実感させられる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:21:09.13 ID:LoUxMiRT0
- >>345
プレステージはノーランの最高傑作だ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:21:40.17 ID:brB9p0Vw0
- >>398
みたら結構ハマるかもよ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:22:16.83 ID:vPo867yd0
- そろそろアベンジャーに参戦させろよ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:22:47.38 ID:RjfYeBiL0
- スパイダーマンがヒーロー面してるメリケンが理解できなかったよw
蜘蛛男じゃん あいつ怪人だよ ただの怪人(笑)
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:23:56.93 ID:LoUxMiRT0
- 「アメイジング〜」にはコレと言った売りがないんだよ
全体的に優等生的な作り過ぎて
オール75点で総合点は高いだけど、突出したものがない、だから魅力がない
サムライミ版は確かに粗を探せば突っ込みどころとかあるけど
学園ものパロディみたいなところで観客をひきつける要素があった
だから売れた
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:23:58.76 ID:a6rN5Tnf0
- 旧スパは明らかに砂男いらんかったよな
ヴェノム倒す為にニューゴブと和解して共闘で良かった
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:24:28.56 ID:0V9b6gUJ0
- 父親を出した意味が皆無
なんの学習もしてないじゃねえかピーター
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:26:03.12 ID:xk6oXfrc0
- これあと二作もあるぞw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:26:23.63 ID:vcVWAZyY0
- テレビで1やってたけど、ライミ版2を手本とした感じで
ピーター役もトビーと違った魅力があって想像してたより面白かった
ライミ2には勝てないけど
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:27:21.59 ID:3yedqkBC0
- 主役が意味もなくマスク脱ぐ
顔隠すきないなら最初からマスクいらんやろ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:31:19.60 ID:8gnMFZf30
- 関係無いがMOVIE Nexは死ね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:32:05.57 ID:vPo867yd0
- アメスパは原作通りなんだろうけど彼女に明かすのあっさりすぎね?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:33:26.29 ID:WTSsH02g0
- キャップ2が大ヒットなんだろ?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:33:36.49 ID:83Duy48y0
- 初週9200万ドルというのが本当なら前作は上回ってるよな
> 映画スタジオの推計に基づく7月6日―8日の北米映画興行収入ランキングは、人気映画シリーズ「スパイダーマン」の最新作「アメイジング・スパイダーマン」が、6500万ドル(約51億7000万円)で初登場1位を飾った。
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE86801J20120709
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:34:55.26 ID:2EC8imYD0
- 焼き直しが早すぎたんだ・・・
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:35:48.10 ID:IAK3dY+Y0
- スパイダーマンの敵はヴェノムだけで十分
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:35:52.50 ID:DoUDZorm0
- ピーターとハリーのすれ違い感をもう少し丁寧に描写してほしかったな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:37:28.66 ID:fUCvZUSj0
- アベンジャーズに出ないからな
見てもアベンジャーズと関係ないから見る気が起きない
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:38:12.93 ID:1TJx/sZ/0
- スパーダーマンはもういいよ...
他のアニメを映画化してほしい。
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:38:44.82 ID:V4FhXXW90
- ニューヨークから出ろよwwww
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:39:19.96 ID:0V9b6gUJ0
- >>408
2は100点だわ青春映画の傑作
ライミは青春を描きたかったけどマークウェブは原作なぞってるだけだわ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:40:00.59 ID:YKPlUBDD0
- やっぱライミ版だは
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:40:19.04 ID:1UZXXU1q0
- >>417
宣伝に金かけた効果か?
まあ初動だけじゃ伸びるかどうかわからんか。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:42:33.84 ID:F7sMBk0f0
- 2016年はキャップ3とスーパーマンVSバットマンのアメコミ映画同日公開で直接対決だとか
http://eiga.com/news/20140411/6/
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:44:22.10 ID:FJccC2vR0
- なんでアメイジングシリーズ作られたの?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:45:08.08 ID:M9HfKgXm0
- ネタ切れの窮状は救えないという、
ヒーロー失格っぷりですな。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:45:12.15 ID:i+Qw4k6Q0
- アメリカの映画って
サムライミ版スパイダーマンがヒットしてから
滅茶苦茶アメコミ映画比率上がったよな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:45:25.82 ID:fon3F73w0
- >>428
ソニーの都合かとー
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:45:26.56 ID:CGsdUULB0
- どう考えてもMJよりグウェンの方が可愛い
髪コキしたい
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:45:45.04 ID:uSzYAI/H0
- サムライミの監督としての技量がやっぱ凄いんだよな
3なんかあれだけ制約受けてよくあそこまでまとめたと思う
アメスパは1はわかりやすい娯楽として成功してたけど2は旧3にも及んでないし観てて恥ずかしかった
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:47:21.40 ID:LoUxMiRT0
- ちょっと待ってほしい
$92,000,000でわかりにくかったが
初週約93億円ならずいぶんなヒットなんじゃねぇの?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:47:59.72 ID:2Sn2gGR+0
- アメイジングより前の方が良かったよ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:48:25.96 ID:6LpWmVno0
- >>430
元を辿れば昔のバットマンの映画のヒットだけどな
2000年代入ってからならアイアンマンとダークナイトのヒットの方がデカイんじゃないか?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:48:31.72 ID:LoUxMiRT0
- >>428
詳しくはしらんが
「原作に忠実なスパイダーマンが見たい、作るべきだ」と言うアメコミファンが多かったらしいよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:48:40.23 ID:8FPCVIzL0
- 今のところ今年のマーヴル作品は、
キャプアメ2>マイティソー2>>アメスパ2って感じかな
フューチャーパストは面白そう
米国も最近は続編やリメイクばかりでコンテンツ不足なんだな
スターウォーズ、トランスフォーマ、ゴジラだったり
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:49:13.80 ID:fUCvZUSj0
- >>434
宣伝費も回収できてない
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:50:15.45 ID:0V9b6gUJ0
- >>436
方向性を決めたのは完全にビギンズやな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:50:51.48 ID:V4FhXXW90
- >>434
かかったお金が約440億円だからきつすぎる。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:50:53.30 ID:LoUxMiRT0
- >>434
だってまだ初週だぜ?
これからの興行で
少なくとも3倍は行くと思うんだが
まあ回収は難しいだろうけど
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:51:44.03 ID:Zv3XxW4C0
- 普通に面白かったけどな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:52:13.26 ID:LoUxMiRT0
- >>441
まあね
制作費260億でキツイっちゃキツイけどな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:53:34.22 ID:9fNTm+Yw0
- スパイダーマンはコミックでテキスト読んでこそだと思う
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:53:43.11 ID:i+Qw4k6Q0
- 馬鹿はダークナイトがアメリカだけで初動10億$だと思ってるから仕方無い
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=amazingspiderman2.htm
Total Lifetime Grosses
Domestic: $92,000,000 24.9%
+ Foreign: $277,000,000 75.1%
= Worldwide: $369,000,000
スパイダーマンは初動だけで3億6000$だから
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:53:55.33 ID:7Kxo07b20
- ケチるところが違う
他のどのコストを削っても監督をケチってはいけない
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:54:36.12 ID:vPo867yd0
- >>428
前監督?と喧嘩別れ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:55:02.43 ID:JkGmHkce0
- アメコミ乱発してる今ならアンブレイカブルもヒットしたかもしれんな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:55:13.70 ID:kX1l2tWv0
- アメコミ映画乱発のツケが、次に控えるスーパーマンvsバットマンで遂に爆発すると思うんだが、
マーブル側も次のアベンジャーズ以降にコケ連発しそうだわ、何事もホドホドが丁度いいのよ。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:55:31.13 ID:Pq5OFvp10
- ライミ版が好きなんだが、コミック読んだことねえ
誰かおすすめはあるか
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:55:38.48 ID:HX8xmoU20
-
ヘイ最高にクレイジーな企画を思いついたぜ
「マーベルVSカプコン」をCG映画にするんだ
日米CGスタジオ合作で最高にバカげた娯楽ムービーができるぜ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:56:11.60 ID:V4FhXXW90
- >>444
キャプテンアメリカ2でさえ5週目でトータル237億だから
相当キツイね。
まあアメイジング3はもう無いだろうね。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:56:31.72 ID:mYTrXgC90
- ミュージカルはそこそこ好評だったみたいだけどね
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:56:41.31 ID:68rlvjrV0
- アメコミ玄人ぶりたい素人がヴェノムヴェノムカーネイジカーネイジうっさいわ
あんなゴミよりクレイブンだのスポットだのとの戦闘のが遥かに映えるしエピソードも面白い
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:57:15.45 ID:LoUxMiRT0
- >>446
ハリウッドは海外興行もあるからな
だから米国内だけで予算とトントンならまあヒットと扱われる指針になってる
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:57:20.66 ID:vPo867yd0
- ライミ版の糸の出し方のほうが好きなんだけどなー
原作だと自作だけど
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:58:30.58 ID:3Wa0EACy0
- アメイジングスパイダーマン1TVで見たけど糸は機械で出すってのがしっくりこなかった
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:59:36.98 ID:vPo867yd0
- >>458
原作通りらしい
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:59:51.32 ID:K8CQ5kPW0
- ヒロインが死ぬとネタバレされて見る気を亡くした
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:00:00.17 ID:qT5yR2lu0
- まぁアメリカ人も仮面ライダーの素晴らしさに気が付いたって事だろ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:00:26.52 ID:DAdg0d9c0
- グリーンアローさん「なんか俺ヒゲなくなってかっこ良くなってる!!」
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:01:04.10 ID:3Wa0EACy0
- >>459
知らんかった
スパイダーマンって指から糸だせるんじゃないの?
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:02:24.63 ID:X53iQuW30
- 変態仮面を思い出してしまう
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:03:07.60 ID:0V9b6gUJ0
- >>463
手首から出せるようになったのは最近
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:03:30.24 ID:vPo867yd0
- >>463
ライミ版だと指ではなくて手首からでるね
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:04:18.03 ID:8Ytu2rI70
- >>300
シンシティ、もう作らないのかと思ってた
めっちゃ楽しみ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:04:24.73 ID:D4B/3SX80
- >>463
ジェームズキャメロンが「高校生にこんなの作れるわけねーじゃんw」って変えた
監督がライミに変わったけどそのままの設定になった
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:05:39.86 ID:68rlvjrV0
- >>465
最近も何もディスアセンブルが十年前でワンモアデイが七年前だぞ
手から出してた時期なんて3年ぐらいしかないわ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:05:43.22 ID:kggU04Ya0
- マジで駄作だった
久々に映画館で寝落ちしかけたわ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:06:26.62 ID:D4B/3SX80
- スパイディがチャラいのも
機械から糸出すのも
MJよりグウェンが先なのも
グウェンが死ぬのも
原作通り
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:07:00.63 ID:qKu61SvM0
- レオパルドンでテコ入れしろ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:07:06.10 ID:2NZGVtpf0
- トビーマグワイアって消えたな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:09:09.10 ID:vPo867yd0
- 2は見てないからわからんがヒロイン殺すのやめてくれないかな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:09:38.66 ID:RjfYeBiL0
- >>464
変態仮面のパクリだもん 蜘蛛男
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:09:44.24 ID:KvvEzsjCi
- >>433
もともとスパイダーマン好きだったと聞いたなサムライミ監督
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:10:30.11 ID:EQPCE/rF0
- ていうかなんで作り直してんの?
ちょっと前に3部作で上映してた記憶しかない
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:11:05.11 ID:vPo867yd0
- >>477
サムライミ監督と仲たがいした
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:11:10.65 ID:0V9b6gUJ0
- >>473
今やってるとらわれて夏にでてるぞ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:11:34.24 ID:1xFf21vi0
- >>463
アニメ版は手のひらについてる容器?を押して出してたな。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:11:54.58 ID:kggU04Ya0
- ライミ版の2だっけ?MJが結婚式すっぽかす奴
あの悪意のないビッチ脚本書いたやつ出てこいよ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:13:03.29 ID:qKu61SvM0
- スパイダーマンクリードで高所から落下しまくれ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:13:21.81 ID:EQPCE/rF0
- >>478
スレ見直したら書いてあったな
わざわざスマン
惜しいことしたね、前のままやってほしかった
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:13:25.00 ID:g495Eyjf0
- アメイジングじゃない方が面白かった
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:14:29.83 ID:69SMBRxb0
- スパイダーマンみたいなナヨいのはアメリカじゃウケんからな
なぜか日本人ウケは良いみたいだけど
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:14:34.65 ID:NU7Jw6+t0
- >>1のサイトは有名な偏向アフィサイトだぞ
超超特大ヒットじゃないけど、前作より2000万ドルは上回ってるし、初動でこれならコケたとは言わんよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:14:46.29 ID:Rx0VONZn0
- >>335
ライゼズの出来見りゃそんなセリフ吐けないと思うが
アレは徹頭徹尾ヒース・レジャーの映画
バットマンはそのテーマの添え物でしかなかった
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:15:23.52 ID:KOH7nhD80
- マーベル「映画作る気無いなら権利返せ」
ソニー「ちょっと待って作るわ
(旧監督と主役が言いなりにならんから両方安い新人に変えて最初からやるか)」
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:15:43.05 ID:qKu61SvM0
- モジモジスパイダーマンで人間文字つくれ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:16:08.44 ID:WTSsH02g0
- >>488
監督はケチっちゃいかんよなあ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:16:42.03 ID:8QS09yVM0
- アメイジングスパイダーマンって日本語だと超スッゲー蜘蛛男だろ?センス疑うわ
- 492 :487:2014/05/05(月) 11:17:12.09 ID:Rx0VONZn0
- >アレは徹頭徹尾ヒース・レジャーの映画
ダークナイトは徹頭徹尾ヒース・レジャーの映画
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:17:47.75 ID:D4B/3SX80
- >>485
スパイダーマンとX-MENがMARVELの顔だよ
アベンジャーズなんて最近までは二流だったじゃない
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:18:29.61 ID:69SMBRxb0
- >>493
その両者がバッツ以上の存在になったことはない
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:18:47.29 ID:brxRKAtO0
- 最後、ヒロイン死んじゃうのが嫌だわ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:19:00.70 ID:ezULY5FU0
- >>486
ほんとこれ
アメリカの3日間限定の興収見て制作費回収は無理だの続編はないだのバカじゃねーの
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:19:12.84 ID:Rx0VONZn0
- >>491
原作の原題がそれだからしゃーない
1963年に発表された漫画だからね
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:20:49.62 ID:vPo867yd0
- ジャンプが流行るのと同じで日本人は弱い奴が強くなるのが好きなんだろうね
アメスパはちょっとチャラい
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:21:12.83 ID:Rx0VONZn0
- >>495
残念ながら既定路線
公開前から大体ファンは予想できてた
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:23:42.72 ID:8m7TfSSM0
- どこが爆死やねん
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:24:46.15 ID:69SMBRxb0
- >>491
鋼の男
コウモリ男 始動
暗黒騎士
アメリカ主将 冬戦士
和訳したらなんだってダサくなるわ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:25:22.10 ID:vPo867yd0
- >>501
暗黒騎士はまだいい
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:25:44.16 ID:iHEr1dx20
- アメイジング1面白かったけど主人公はトビーマグワイアのほうが良かったなとは思う
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:27:14.85 ID:Yt6dS/lu0
- スパイダーマンが指から糸を出すアイディアはジェームズ・キャメロンが考えた
最初はジェームズ・キャメロンがスパイダーマン撮るはずだったけどカロルコが倒産して
企画がつぶれたのをソニーが権利を獲得してサム・ライミが監督する際にキャメロンの
のアイディアが多く使われた。クレジットには載ってないけど
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:28:13.71 ID:ECV1AX6x0
- 全身タイツはそろそろやめたほうが
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:30:26.54 ID:b7TwEh7t0
- 疑問だった所があるんだが
終盤のルーズベルト駅で親父の謎を解明するシーンで親父が「俺の血は特殊で同じ血筋以外に血を与えると駄目なんだ」
みたいな感じで言ってた気がするんだけどつまり親父はスパイダーマンの力を持ってたって事?息子も蜘蛛に刺されはしたけど元から力は宿ってたって事か?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:32:22.51 ID:3cdJkRIu0
- スパイダーマンもう飽きた
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:33:21.60 ID:R35GZ0l20
- >>246
猿の惑星のこの前やったやつって
名前なんだっけ旧世紀?
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:34:22.84 ID:IymnudL10
- >>506
実験の蜘蛛には自分の遺伝子を組み込んだから
自分か血族しか適用できないってだけ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:35:43.92 ID:FiaaEXX+0
- スパイダーマン2の電車のシーンが凄い良い
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:36:02.58 ID:Om/2rZt+0
- 最終的な累計では前作を下回りそうと言われてるし評判もそんなに良くないけど
きっちり稼いでるから爆死はありえないぞ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:36:27.05 ID:efqN93sXi
- >>227
スト2が出た1991年には冷戦は終結してるけど
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:36:45.88 ID:dEzyg8Hv0
- こいつのせいで旧作がテレビでやる事が当分ないと思うと腹立つわ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:36:56.99 ID:D4B/3SX80
- >>508
猿の惑星: 創世記
Rise of the Planet of the Apes
猿の惑星: 新世紀
Dawn of the Planet of the Apes
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:38:27.92 ID:UNapwHzn0
- なんなの?
また別のシリーズなの?
ネタ切れというかもう頭おかしいな
月光仮面を何回もリメイクしてるようなもんだろ
- 516 :!omikuji:2014/05/05(月) 11:39:53.97 ID:XxYL1Kwk0
- スパイダーマンってダークナイト、ウォッチメンから始まったダークなリアルさじゃなくて一人の青年としてのリアルさがすごく描写されてて好きだったのに
新作はどっちつかずの中途半端なのになってしまった
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:40:12.66 ID:R35GZ0l20
- >>514
サンクス
創世記10回以上みたお気に入りだから
新世紀楽しみだわ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:41:38.36 ID:KvvEzsjCi
- >>503
たしかに当時、童貞役をやらせたら右にでる奴はいないとか記事でみて納得したわ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:42:25.33 ID:b7TwEh7t0
- >>509
そういう事か
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:42:38.12 ID:R35GZ0l20
- >>496
いままで大作で製作費回収できなかった有名なやつtって
なにがあるの
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:43:51.02 ID:Sx0tTrkv0
- エレクトロにライノってヴィランに華が無さ過ぎだろ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:44:17.75 ID:kggU04Ya0
- >>520
ファイナルファンタジー
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:44:18.59 ID:fon3F73w0
- >>486
かなり頭のおかしい奴がやってるからな
原題をカタカナで無理矢理表記したり
願望に基づいた内容しかなく
思い込みがすさまじいキチガイなのがまるわかり
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:44:25.93 ID:i+Qw4k6Q0
- >>520
ハリウッド版ドラゴンボール
製作費だけならスパイダーマンに匹敵する
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:44:56.73 ID:ghJeTZ7z0
- チャラ男が童貞役するとかいい加減にしろ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:45:31.12 ID:MTOgwkvy0
- エマストーンかわいすぎる
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:46:05.89 ID:D4B/3SX80
- >>521
予告編だとすげえ派手なバトル一杯って感じだったのになあ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:47:15.98 ID:fon3F73w0
- >>517
監督変わってるけどな
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:48:55.72 ID:nOWaxDb/0
- アベンジャーズに出ないんじゃ見る気にならないよ
アベンジャーズとスパイダーマンならアベンジャーズの方が人気あるんだから
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:49:09.67 ID:JkGmHkce0
- 旧2の電車のシーン好きな奴多いな
あんだけ乗客いて誰一人スパイディの正体暴こうとしないのが腑に落ちない
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:49:13.03 ID:RN6JrhhX0
- 実験前はピーター以上にもやしで童貞のまま70年眠ってたキャプテンアメリカ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:49:54.07 ID:beJYZqoIO
- おまえら新しいの出た途端にあんなに叩いてたサムライミ版持ち上げ出してわろた
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:50:27.89 ID:NiiijMWg0
- せっかくヒロインが可愛くなったのに死んじゃうんだろ
良いところなくなるじゃねえか
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:51:02.39 ID:7UPJDNrB0
- アメスパ2面白かったけどさあ
話の本筋はどれだよって感じ
ドラマ部分は長目でも気にならなかったけど
その決着の部分を描くのに尺足りてない
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:52:05.66 ID:eqohft6i0
- なんかスパイダーマンの質感がリアル寄りじゃなくてゲームっぽくて違和感ある
暗くして高級感出すってのをしてないっていうか
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:52:29.41 ID:fon3F73w0
- >>530
ダークナイトの船のシーンといっしょじゃん
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:55:12.51 ID:0TTdmhA9O
- ドラゴンボールと似てるよなサムライミはもう作らないって言って大人の事情で続編ガーって進めたは良いがサムライミじゃなきゃトビーマクガイアもやらないってキャスト一新されてMJ変わってかわいいから許すけど内容は劣化リプート要するにアメイジングはドラゴンボールGT
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:56:17.02 ID:JL24Yu2W0
- ソニー倒産がまた現実味を帯びてきたのか。
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:57:24.36 ID:nzKRpUWo0
- 蜘蛛男はあきたわ
アメリカはLA決戦とか宇宙人とのバトル物作っとけばええよ
宇宙戦争は除く
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:57:26.84 ID:kggU04Ya0
- >>532
ライミ版も微妙だけどアメスパはそれ以下だから仕方ない
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:59:03.02 ID:wOLVMxTW0
- シリアス展開に飽き飽きしてたから、頭空っぽにして見れるアメイジングのが好き
辛いわー苦しいわーって言ってる主役はウンザリ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:00:05.62 ID:R35GZ0l20
- ソニピクって蜘蛛男以外に代表作なにがあるの
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:01:49.17 ID:2Uj2WlHk0
- この映画に限らずコテコテCG自体が見飽きた
もはや金かける程安っぽい
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:03:12.33 ID:f2Kt9Cv20
- イケメン主人公と美人ヒロインが特に障害もすれ違いもなくあっちゅーまに恋に落ちて
正体もあっさりバラして親父との約束もあっさり破って留学行く行かないで悩んで…
主人公のイケメンにグッと来る女しか感情移入出来ないんじゃね
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:03:58.96 ID:0nAzi9Xs0
- 旧作の主人公のが好きだった
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:04:33.68 ID:WaZRFfk70
- アメスパと関係ないけどゴジラは海外でウケそうなのか?
時代遅れ感ハンパなさそうなんだが
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:04:37.81 ID:fqX3bktg0
- 予告の300が気になったけどジェラルドバトラーじゃないと駄目な感じもしたな
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:04:51.31 ID:3b4pmphv0
- >>543
あと地味にカメラワークも
カメラワーク自体は派手なんだけど「またこれかよ感」が半端ない
てかワンパターンすぎ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:05:16.52 ID:WMhQsQTg0
- 素晴らしき蜘蛛男第二章
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:07:30.53 ID:wOLVMxTW0
- 主演の俳優、アークティックモンキーズのvoに似てるよな
イギリス系猿顔
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:08:00.46 ID:CQlNv0Wh0
- アメイジング・スパイダーマンて日本語にすると
ものごっつクモ男だよね?
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:11:09.67 ID:gRXvFqSh0
- 新しいハリーがかわいいのと
ジェイミーフォックスがやっぱすごいなって思った
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:11:47.59 ID:qNViaA0c0
- 東映版スパイダーマンだったら圧勝だったのに
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:11:48.39 ID:0sB6OTGx0
- 1この前みたけどつまらん内容だったな
やっぱ海外の連中も同じ事感じてたか
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:12:35.93 ID:2Uj2WlHk0
- >>552
逆にジェイミーフォックスも墜ちたなあと思ったよ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:13:16.16 ID:qWFHEAcv0
- >>79
これは泣けた
BD boxも買ってしまった
ソドムの市とかドッグヴィルの横に置くと違和感しきりだが
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:14:28.04 ID:wOLVMxTW0
- 敵役のイケメン、ディカプリオ二世とか言われてるらしいけど
髪の毛が完全にキテるやん
ハゲキか?
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:15:06.18 ID:XgnycG+ni
- >>91
地下鉄止めるとこ?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:15:14.17 ID:+99y/BKm0
- スパイダーマンはノリが軽いよな
あれメリケン受けしないのか
キャプテンメリケンのが受けるってことは
最近のメリケンは真面目が受け良いってことかな
萌えポルノが全く受けないのもそのせいか
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:16:25.73 ID:iSjvRWq00
- そう言えば25年位前かな〜
俺が子供の頃アメリカのスパイダーマンのアニメやってたな
かなり面白かった記憶がある
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:16:34.36 ID:XgnycG+ni
- >>79
あれは泣けたよな。
BDセット買ったよ。
2までしか見てないけど。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:16:35.47 ID:4rotrhXU0
- 敵がただの怪獣
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:16:37.00 ID:vPo867yd0
- >>557
そのイケメンは違う能力系の映画にでてるよ
選ぶ作品だけど俺は好き
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:17:16.02 ID:FeGVS/ei0
- 旧作の焼き直しだろ?そりゃ爆死するわなんでリメイクなんてしたの?、
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:17:35.92 ID:RjfYeBiL0
- 産ませてよ〜byスパイダーマン
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:17:44.85 ID:DvizuTH70
- 何であんなすぐにリメイクしたんだ?
ヒロインが気に食わなかったの?
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:17:59.03 ID:krKS8Xmu0
- 最近はリアルっぽいのがウケるのに、原作側に寄せすぎたんだろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:20:51.15 ID:RZBnhlVe0
- >>557
デインデハーン主演のクロニクルっていう映画はおすすめ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:21:52.09 ID:chPJiAww0
- アメイジングはサムライミじゃないの?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:22:00.19 ID:fon3F73w0
- >>557
似たような役ばっかやってるけど
プレイスビヨンドパインズという映画が特にいい
ラストシーンが青春映画になってる
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:25:09.28 ID:Yt6dS/lu0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20189103
あっちでもあんま評判良くないっぽい
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:26:09.61 ID:L8cDXW7f0
- >>332
とにかく何かにケチを付けたいんだね
それ映画に問題があるんじゃなくてお前自身の問題なんじゃね?
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:26:10.55 ID:cpztIgUn0
- て
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:27:18.93 ID:3sGv+qrm0
- 予告とかで流れた映像全部頭の中で繋げたら本編見なくてもだいたい理解できるよ
それくらいストーリー性が皆無
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:27:30.63 ID:NQAnc93Y0
- >>566
俳優や脚本家のギャラが高騰したから一度リセットしたんでしょ。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:27:36.43 ID:w8HALBDF0
- >>79
ハドラーがポップ守るような感じのシーン?
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:30:02.38 ID:I/GqZnyo0
- 今日ウィンターソルジャー見に行くからその前にレンタルで1見たけど
これの間にアベンジャーズ入るのな
先に言えっての
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:30:30.75 ID:LPpS4uPj0
- >>110
旧2も日本人だった気がする
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:33:50.26 ID:4OCesdYO0
- >>475
ジャップってこじつけでパクリ認定するのが好きだな
スパディが1963年だから変態仮面より前の作品なんですけど
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:37:18.24 ID:6PkGYoMt0
- アーカムシリーズみたいなゲーム出せばいいのに
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:37:31.97 ID:uSzYAI/H0
- >>578
日本版テーマソングTMRだよ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:38:26.67 ID:mvtScoM10
- そういやアイアンマンってこれから先どうなるんだろうか
3最後にスーツ全部爆破しちゃって生身でも俺がアイアンマンだ!みたいな終わり方しなかったっけ?
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:41:42.25 ID:RvK9iqLk0
- 変態仮面の方が好きだなぁ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:42:13.66 ID:LPpS4uPj0
- 旧2でメイおばさんがピーターに小遣い渡すシーンで泣いたわ
「いいから持って行きなさい!大したお金じゃないんだから・・・」ってとこ
2〜3回泣き所のある名作
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:42:42.07 ID:aIQpY6no0
- >>580
出てるし、アーカムシリーズとやる事一緒だからそんなに新鮮味が無い。
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:43:04.38 ID:IymnudL10
- >>582
どうせ新しいスーツ作るから問題ない
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:43:34.15 ID:ZhOneCz00
- 4DXで見たけど凄かったな、話は酷かったけど
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:44:11.39 ID:9Fae3r+F0
- アメコミってつまんねえし
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:44:20.88 ID:Qy8aAkdj0
- 前のほうが面白かった
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:46:31.10 ID:4OCesdYO0
- >>71
立体機動はスパイダーマンよりJustCause2のほうが近い。同じ機具だし
ていうかアメコミばっか映画にしてるけど、バンド・デシネの作品は映画化しないのが不思議
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:47:42.82 ID:aIQpY6no0
- アイアンマンもアベンジャーズも3作契約だったような。
アベ2、3はダウニーJr.続投だからアイアンマン4はしばらくやらないかと。
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:47:51.16 ID:MNLeIljF0
- 何回同じもん作ってんだよ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:48:38.13 ID:2fwdocc50
- なんでアメコミって素材が同じでもソニーが関わると失敗するのか
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:48:39.00 ID:KCYiZ6OP0
- >>576
俺たちの街で日夜正義に勤しむヒーローが実は20そこそこの青年で助けられた市民がその姿を自分の子供や孫に重ねた感じ
連れ去られそうになったから体張って守ってみんな誰にも正体を言わなかった
この青年にも平穏に暮らす権利はあるんだけど(実際しばらくの間蜘蛛男は失踪してた)その背景にある何か大きな宿命を感じ取って市民が団結した
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:49:16.84 ID:g+hkWWu80
- 日本代表
http://jyoshizu.com/sp/index.html
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:50:00.71 ID:RjfYeBiL0
- 安倍アンチのブサヨは 安倍ンジャーズとか言わないの?www
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:50:50.09 ID:rteNWwKK0
- >>179
じゃあハルクは映画版の設定ではアベンジャーズ以降ずっとSEALED所属のままなのかな
アイアンマン3の最後にも出てきてたし普通に考えたら世界中逃げまわるよりそっちの方がいいわな
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:50:51.38 ID:/OVuY+WY0
- どんなアメコミ映画でも、スポーンよりはましだ。俺はそう考えている。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:51:54.66 ID:bHLKkNDG0
- 1,2共に旧作の方が面白かった気がする
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:54:06.70 ID:Qa/44fss0
- >>577
そんなもん予告でアベンジャーズ前面に打ち出してるんだから分かれや!
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:55:15.60 ID:MUqKfMxh0
- 映画館で始まる前の予告編見てると世界終わりまくってんだけど
大丈夫なん?
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:56:48.96 ID:sBk/bDC7O
- >>584
地下鉄救って乗客に担がれる場面とかな
脚本に加えて俳優に魅力が無いのも問題だわ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:57:21.84 ID:Qa/44fss0
- >>601
全部終わる終わる詐欺だろ
ゴジラ→どうせ海に帰る
X-MEN→どうせウルフヴァリンが敵倒して助かる
ノア→これは一回終わる
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:58:31.75 ID:QTSp++XB0
- >>590
そりゃまあ、読者数の違いじゃないか
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:58:43.88 ID:Qa/44fss0
- >>584
サムライミ版のメイおばさんは年金暮らしのおばあちゃんだから見てて労わりたくなるしピーターへの愛情もぐっとくるんだよな
アメスパのメイおばさんは熟女だからむらむらして困る
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:00:34.54 ID:TZ/BDYFI0
- >>584
旧3の最後にハリーとパーカーの「俺達友達だろ?」「親友だ」の下りも中々
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:01:58.89 ID:GB3c5ec20
- キャプテンアメリカ評判いいんだけど1観てなくても楽しめる?
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:02:12.59 ID:Qa/44fss0
- >>607
無茶言うなよ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:03:06.65 ID:S5xVw4N50
- 細かい設定を原作に近づけた結果何も生まれなかった映画
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:04:02.53 ID:rteNWwKK0
- >>246
ヒックとドラゴン2公開するのか
障害者主役の映画は珍しいからどんな描き方するか楽しみ
ブルーレイ版に入ってた嘘つき親父(と思ったら本当だった)も面白かったんでまた作ってほしいな
猿の惑星新世紀も公開とはいよいよ猿と人類の全面戦争が描かれるのか
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:05:50.46 ID:RjfYeBiL0
- エイリアンvsスパイダーマンとかやれよ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:06:26.24 ID:6PkGYoMt0
- キックアス2の女レスラーヴィランが強烈過ぎ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:07:00.77 ID:I/GqZnyo0
- >>607
1見た感じだとキャプテンアメリカの誕生経緯が解るから
見れれば見た方が良いと思う
まあまだ2見てないからはっきりとは解らんが多分そう
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:08:19.28 ID:GOjIFE0q0
- ヒロインが終盤で死んであっさり立ち直る糞映画
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:08:56.88 ID:fz1qxoAc0
- 毎回思うけどなんでソニーはスパイダーマンの映画に合わせて作ったゲームを
日本で発売しないんだよ PS4とか殆ど洋ゲーしかソフト無いのに意味判らんわ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:09:39.50 ID:IyiHPrVV0
- あっさりではないだろw
5か月ぐらい落ち込んでたはずw
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:12:37.44 ID:Qa/44fss0
- >>616
墓の前での季節の流れはギャグかと思った
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:13:12.53 ID:VeDAYnx40
- アメイジングなのにレオパルドンも何もなし
コケて当然
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:13:30.33 ID:1fmd5TcS0
- >>184
スーパー1ってハチだったのか
見たことなかったからカミキリムシだと思ってたわ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:14:17.40 ID:sBk/bDC7O
- >>614
墓地の前に立ったまま季節が何度か変わっていただろw
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:15:42.05 ID:gvXo3fU50
- >>108の謎男ってなんのことだよ
ドクター・ストレンジ?
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:16:44.15 ID:1mOjERhh0
- 日本でアメコミやマーベル作品の知名度なんて皆無だからヒットするわけねーだろ
って思ってたけど日本でもすげー興行収入なんだってな
アベンジャーズとか日本じゃ聞いたこともない主人公がいたりしたのに、何がウケルのかわからんもんだな
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:17:45.54 ID:GjLQYhXL0
- スパイダーマンって元祖組だからリスペクトされてるだけで
実際面白くないしそんなに人気ない感じがする
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:18:48.37 ID:KC5UTjZF0
- >>250
ダークサイドムーンの興行見るにロストエイジもっと稼ぎそうな気がするがなぁ
キャスト一新がどう響くかって所なのかな
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:20:31.52 ID:MK8BPDVT0
- そもそも何で作り直したんだ?
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:21:19.95 ID:R35GZ0l20
- >>621
ロボコップ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:21:34.90 ID:GOjIFE0q0
- >>620
映画の中の時間の話じゃねえよ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:21:35.48 ID:Pq5OFvp10
- >>621
ジムキャリーの顔が浮かんだけど多分ちがう
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:21:49.45 ID:qLM4Epd70
- >>87
あれ、ソニーが戦犯じゃん
無能のくせに口出しすぎだろ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:22:18.48 ID:GN4i80930
- 無理やり設定替えて「ぼくがかんがえたスパイダーマン」だしな
流行らんわ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:23:43.42 ID:IyiHPrVV0
- これ4まで作るの決まってるらしいけどどうすんのかね。
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:25:46.32 ID:lQvaZAidO
- ソニー終わった
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:27:24.22 ID:0V9b6gUJ0
- フィンチャーに逃げられるわブルーレイは糞使用で出すわで映画産業から抜けてほしいわ
ハウスオブカードも手放してくれや
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:27:25.78 ID:2fwdocc50
- 映画一回に詰め込もうって貧乏臭い考え方がソニーらしいよね
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:27:58.09 ID:M1enka3x0
- もうこうなったらレオパルドンを出せよ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:30:46.20 ID:r69i3G7+0
- 次は東映版をリメイクするしかないな
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:31:41.70 ID:WrxjsbNP0
- >>607
世界観の下地だけで1と鉄男とソーのあとのアベンジャーズは見といたほうが良い
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:33:35.55 ID:8h7+se3m0
- アメイジングとかインクレディブルとかリブートしてタイトルがハードル上げ過ぎなんだよ
軽快!!スパイダーマン!!とか暴虐!ハルク!とか絶望!ビックダディ!とか気楽に見れるようにしてくれ(´・ω・`)
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:33:48.47 ID:hORA4nqu0
- >>1
既に世界収益が3.69億ドルなのでまあ赤字にはならないだろう。
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:35:05.05 ID:3sGv+qrm0
- >>611
マグニートvsトランスフォーマーの方が見たい
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:35:26.26 ID:eFXV93pj0
- >>247
ビギンズのヒロインは可愛かった、てかキャスト変更になった
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:36:52.28 ID:azh7iz9X0
- 無印3もそうだけど
複数の敵ってその分時間が削がれるし内容が薄くなるわであまり好きじゃないけど
今回も複数出てくるのは評判いいのかな?
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:36:58.20 ID:VPSxKqxy0
- >>87
へー詳しいな
勉強になったわ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:37:58.84 ID:8h7+se3m0
- 原作のジイサン今回もカメオしてるの?(´・ω・`)
アメイジング・スパイダーマンじゃ出番が長尺でなんか冷めたんだけど
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:39:56.68 ID:/6mpgA7v0
- ヒロインとのやりとりがいらなかったな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:41:51.56 ID:yzXWN43M0
- 最近アメコミもの多いけどいつになったら飽きるのかね
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:43:22.58 ID:fw55gaZG0
- >>87
これマジ?
典型的な無能の発想じゃん
こんな絵に描いたような無能に発言力あるような会社はそりゃあ落ちぶれますわ
黙って金だけ出してろよ…
詰め込みすぎて作品壊れたのに
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:43:50.39 ID:7AYQ+Zq+0
- 早くアベンジャーズに合流しろよ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:44:27.16 ID:dGLqc/F40
- こないだ1をTVでやってたの見たけど、
サムライミ版とは比較にならないほどつまらなかったな、いちばん出来の悪いサムライミ版3にも遠く及ばない
主人公がまず老けすぎ
ストーリー、会話がまったく練られていなくて無駄なシーン・台詞が多すぎる
アクションの見せ方も下手
脇役のキャスト・演技も糞
なにより問題なのはメイ叔母さんが今でも週3回は旦那のベン叔父さんとセックスしてそうな、
女を捨ててない感じが出てて気持ち悪くて吐き気がした
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:47:55.74 ID:F4EEn3mH0
- レオパルドンの出ないスパイダーマンは偽者
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:48:47.81 ID:L2g07iRH0
- これ見ようと思ってたけどここ見て辞めた
代わりに面白いの教えてくれ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:49:05.07 ID:/VpA8wAl0
- アメスパ見る気無いから今予告編だけ見たけど
未だにマトリックス避けみたいなことやってんだな
ウィンター・ソルジャーはこれやらなかっただけでも評価できる
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:49:55.91 ID:0V9b6gUJ0
- >>651
プリズナーズ見てこいって
超傑作だから
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:51:34.43 ID:GN4i80930
- >>634
プレステも十徳ナイフみたいな中途半端な機能てんこ盛りだしな
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:54:23.71 ID:Fe1f+kM80
- >>649
メイおばさんキモいの同意
サム・ライミ版のメイおばさんはいい感じに枯れた老婆だったのにな
アメスパ版メイおばさんは童貞ピーターの筆下ろししそうw
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:56:14.82 ID:bkaoaqP00
- アメスパ1は序盤の既視感でうんざりしたもののスーツ着てからは割と面白かったが
あそこまでリア充全開なピーターはねーわ
あとオリジナルで博打打つよりはマシなんだろうけど
シニスターシックスで他のヒーロー集合作品に対抗しようというのは無謀すぎる
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:57:08.22 ID:ULio2wom0
- こらアベンジャーズ入りは出来ませんわ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:57:56.60 ID:6PkGYoMt0
- お前ら結構映画館行くんやな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:58:45.17 ID:iYzN6VxT0
- 飽きられたんじゃなく単純に劣ってる
悲しくなるほど
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:02:09.46 ID:uZf9TtrM0
- スーパーヒーローものももう食傷気味だろ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:02:33.42 ID:Ofqj/aWh0
- 日本人ってフルフェイスのマスクしてるヒーローが好きだよな
まあ俺もだけど
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:03:57.06 ID:DZLZA3bX0
- >>656
まあヴェノム出すって話だし
今回評判悪いなら取り戻すために人気ヴィランガンガン投入してくるでしょ
2はヴィランとの対決が1on1ばかりで宣伝詐欺みたいなもんだったのも不評の一つだろうし改善して欲しい
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:04:24.38 ID:SIdCCS350
- >>607
アベンジャーズ見てから行くといいよ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:05:52.69 ID:CfOzTA3Q0
- スパイダーマン観たことないんだが、旧1、2観れたいいん?
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:06:35.22 ID:ucZW8Jpy0
- ワロタ、ソニーの映画事業ここ最近映画爆死続きじゃん
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:09:16.19 ID:ULio2wom0
- >>154
2ってついてる時点で当然だろ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:15:28.66 ID:6RePY6700
- アメコミ映画今後の予定
★マーベルシネマティックユニバース(MCU)アベンジャーズと同一世界
「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」
(原題:Guardians of The Galaxy)(※全米公開2014年8月1日予定)
「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」(※全米公開2015年5月1日予定)
「アントマン」(原題:Ant-Man)
※エドガー・ライト監督・脚本作(※全米公開2015年11月6日予定)
「ドクター・ストレンジ(仮)」
ジョニー・デップ主演との噂が流れたが、公式に否定された。
「パワーパック(仮)」 (※企画中)
「スパイダーウーマン(仮)」(※企画中)
『デアデビル(仮)』(企画中)
20世紀FOXでのリブート企画が流れ、マーベル・スタジオに映画化権が移動。
「キャプテンアメリカ3」
全米公開予定2016年5月6日
★DCコミックヒーロー
「スーパーマンvsバットマン」
全米公開予定2016年5月6日
『ジャスティス・リーグ』(仮題)
(全米公開当初2015年予定 延期かも)
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:16:11.33 ID:AAs2t8Hj0
- で旧作と新作はどっちが原作に近いの?
こないだテレビでアメイジング1見たけど主人公がキチガイっぽくてちょっときつかった
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:18:23.87 ID:dGLqc/F40
- そもそも監督のマークウェブってのがミュージックビデオ監督あがりの能無しなんだよな
そりゃつまらんわ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:19:30.54 ID:hEipTyb40
- 赤字になるわけ無いじゃんw
北米以外だけで黒字になるよ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:19:49.07 ID:gvXo3fU50
- ぶっちゃけこれ見るくらいならたまこま劇場版のが面白い
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:24:12.02 ID:+wMml+xl0
- トビーマグワイヤのピーターのなんか垢抜けない感じがハマり過ぎてたせいでアメスパはうんこに見える
そういや原作のヒロインも死んで改造されて敵として出てくる話があったような気がするんだけど
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:25:06.15 ID:80vL4/lx0
- 焼き増ししまくったりネタ切れ感が半端ない
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:25:59.63 ID:jq44w/Cv0
- エレクトロが意味不明な敵すぎるんだよな
明確な悪じゃないし
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:26:39.71 ID:dGLqc/F40
- アメスパのピーターは老けすぎだしナード臭が無さ杉
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:29:27.06 ID:XLInIHzIO
- 本国ですら評判悪くて大多数の観客がつまらないと言ってんのに、
自分は面白かったと主張するマイノリティは何の意地なんだろうな
そんなに自分のクソ感性を誇りたいのか
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:30:11.92 ID:6RePY6700
- 最近はアベンジャーズ世界の関連作のほうが設定や世界観が綿密に
練られてて それぞれの作品で起きた出来事がお互いに絡み合ってたりして目が離せなくて面白いわ
スパイディもはやく合流してほしい
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:31:01.26 ID:ZblM24Og0
- いじめられっ子が闇堕ちして悪役で滅ぼされるとかもうね
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:32:38.62 ID:iZXoy3+40
- >>667
デッドプールも企画あるってきいたぞ
ディズニーがOKださないらしいが
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:35:29.25 ID:a4+1WJV70
- 前のMJはブサイクだったけど癖になる顔だよな
もうあいつじゃないと見る気しねーよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:37:02.18 ID:+wMml+xl0
- アベンジャーズ=スパロボ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:38:37.43 ID:2w0XqyVl0
- あらー
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:38:49.84 ID:uY5JT9MM0
- 俺も旧作が好きで、アメージングの1は内容すら覚えてないレベルだったけど
アメージングの2をみたらかなり面白かったぞ
最後の子供のシーンとかちょっとウルっときちゃったし
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:40:02.05 ID:DtLMIzy00
- つまんなかったらもんよ
ウィンターソルジャー見た方がいいぞ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:40:43.42 ID:3Pwem2r80
- 旧作と比べて超人というかヒーローっぽさが全然無い
アイアンスーツ譲ってもらって頑張ってる黒人見てる気分
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:42:04.08 ID:OgwAAYuV0
- カーネージ出せよ
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:43:13.27 ID:9cVnkXYV0
- 昨日みにいったけど1よりは遥かに良かったよ
アクションは文句なし
ストーリーは無理な点あるけど、まあ目つぶれてるレベルだし
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:43:36.42 ID:49iBhf+uO
- 旧1しか観たこと無いし記憶にも全く無かったけど今回友達に連れられて見に行って面白かったぞ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:46:30.94 ID:1ddloZST0
- だからとっととヴェノムをだせと
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:46:37.90 ID:RPL/pIEO0
- >>683
あんな不自然なシーンで?
あんな所に子供紛れるなんておかしいだろw
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:48:16.91 ID:h4ocsgxI0
- バットマンビギンズは転けてるぞ
評価上がったのはダークナイトのおかげだし
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:49:24.26 ID:h4Ver4dt0
- キャップ2が傑作過ぎたんだよ
あとアメスパ2は予告詐欺が酷い 敵が3人みたいな予告しといて残り2人がラスト15分に突然登場とかふざけてるわ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:52:02.53 ID:h4Ver4dt0
- >>644
今回は序盤にすぐ出てくる
ピーターの高校卒業式の保護者の中にいる
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:53:12.79 ID:gvXo3fU50
- >>692
ブレードランナーみたいにいっそのこと登場させなかったらよかったのに
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:54:18.87 ID:RPL/pIEO0
- 昔見たスパイダーマンのアニメかなりでき良かったし
そういうの放送して宣伝すりゃいいのにな
ちなみにこれhttps://www.youtube.com/watch?v=XbffT5qYSik
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:54:36.70 ID:uY5JT9MM0
- >>690
停電した時自家発電も無いし、スパイダーウェーブだけで
送電出来るよりよっぽど自然だろ
つか、スパイダーマンがいなくなってその代わり?真似をしてた少年が
いた場所に敵が現れたから親の静止を無視して走ったんだろ
別に不自然じゃなくね
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:54:52.16 ID:Om/2rZt+0
- ライノはどうしても出さなきゃいけない理由があったのか聞いてみたいな
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:58:55.12 ID:UiFU+M+e0
- >>87
>>647,629
4はトカゲ博士とブラックキャットの脚本で揉めてたたんだよ
3の予算2.5億ドルなのに3億使ったこと
原作ファンにヴェノムの書き方で批判を受けたこと
4の予算2.5億ドルじゃ4を作れないことでクビにせざる得なかったんだよ
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:59:44.93 ID:RPL/pIEO0
- >>696
ヴィランが暴れてんのに何呑気に観戦してんだよ
子供いるなら尚更逃げるだろ普通
それならみんな逃げてる中もみくちゃにされてはぐれての方がまだマシだったろ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:03:33.30 ID:FQZyMHKh0
- >>590
バンドデシネもフランスでは結構映画化されてる
知名度無いから日本に入ってこないけど
最近だとスノーピアサーとアデル ブルーは熱い色がバンドデシネ原作
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:04:24.18 ID:DQiIpLI20
- スパイダーマンって普通にパンチ力あるのに殴りあいしないのが不思議
アイデアで勝つことが多いから非力に見える
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:05:24.26 ID:kggU04Ya0
- ライノのシーンは1分くらいでさくっと終えるべきなのに
ぐだぐだやりすぎてカタルシスねーんだよ
素人かこの監督
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:06:22.64 ID:h4Ver4dt0
- ラストの子供のシーンはガキの身勝手な行動が不快な人は感動できないと思う
ピーターが悲しみに耐えながら軽口でライノを小馬鹿にするのにはグッときたのは否定しない
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:11:41.46 ID:TcsBp3JT0
- >>701
トラックぐらいなら持ち上げれるんだっけか
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:11:47.43 ID:a3VnHPOr0
- スパイダーマンより敵のが強そうなんだよなw
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:12:39.66 ID:uY5JT9MM0
- あのシーンで普通逃げまわるだろとかそんなこと考えてたら
映画なんて全部見てられないだろ
俺は電気のエレクトロに打撃当たるし、ゴムスーツで絶縁完璧とか
そっちのほうが気になったぞ
そんなスーパースーツだったのかと・・・
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:13:01.06 ID:XLInIHzIO
- そういう問題じゃないだろ
みんなが逃げ惑うなか助けてもらった子供が一人逆走して立ち向かうならまだしも、
全員が観客化してるなかでトコトコ乱入してく演出がクソ以外の何物でもないんだろ
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:13:06.12 ID:dhZIaAKF0
- >>258
ウルヴァリンとパニッシャーとゴーストライダーのフィギュアセットもってる
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:16:14.56 ID:zhK0LJDo0
- パワーレンジャーVSアベンジャーズくらいの大技使うべきよ
ディケイドっぽい立ち位置でレオパルドンに乗ったスパイダーマンが
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:19:13.19 ID:RPL/pIEO0
- >>707
ほんこれ
言いたいこと全部言ってくれてるわ
かなり涙腺ゆるゆるだけどあそこで泣ける程思考停止して見てないわ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:41:40.46 ID:zQ3dy/pj0
- サムライミはサムライミでヴァルチャーをピーターの親父にしようとしたりちょっとアレだったけどな
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:42:03.23 ID:DtLMIzy00
- >>644
一瞬だな。ハイスクールの卒業式に出てる
ピーターを見て一言で終わり
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:43:44.29 ID:kw5BCQIU0
- スパイダーマンとかスーパーマンって
日本で言えばガメラやゴジラを最新技術で撮るって感じだろ?
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:45:26.06 ID:7vquzowN0
- なんで新作作らないんだ
リメイクとかアホ?
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:45:49.51 ID:dhZIaAKF0
- スパイディが軽いって書き込みをチラホラ見るが
スパイディとお前ら大好きデップーさんは軽口叩いてなんぼですやん
アメコミの映画は原作を知ってると色々楽しめるんだがなあ
ヴェノムとシニスター・シックスそれぞれの単体映画を作るってホント?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:46:58.93 ID:ajhxsUAj0
- >>126
そもそも日本語と同等で考えるってのが無理だわ
傾向としては欧米人は名前や題名にシンプル性を求める
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:48:42.87 ID:qelBuxej0
- >>713
ガメラやゴジラじゃなく、
月光仮面やナショナルキッドやアラーの使者といった方が近い
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:50:26.14 ID:12E09EXQi
- 今日観てきたけど面白かったよ。特にアクションとCGは最高クラス。
脚本1に比べたら良くなってる。
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:51:06.49 ID:uY5JT9MM0
- >>713
スーパーマンはともかく
スパイダーマンは人間ドラマが主体
特にこのアメージング2をアクション映画と思っていくと
たぶんボロクソに叩くと思うわ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:54:30.20 ID:qelBuxej0
- >>715
シニスターシックスの映画は「キャビン」のドリュー・ゴダード監督で既に企画進行中
こいつらが出てくる予定
http://www.worstpreviews.com/images/headlines/temp/temp4895.jpg
公式発表されてるわけじゃないから予想段階だけど、
上からグリーンゴブリン、ドクターオクトパス、ライノ、ヴァルチャー、クレイブン・ザ・ハンター、ミステリオ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:55:53.99 ID:5ShVsTOyO
- ヒロイン殺すとかダークナイトじゃあるまいし…
王道でありきたりな話をやり通せよ!アホ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:58:00.63 ID:5ShVsTOyO
- >>707
エンドロール後
一分ぐらいにまとめてなら悪くない
あんだけたっぷり時間つかうから、あれこれ気になる
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:02:15.02 ID:cXWymBRS0
- この前テレビで1やってたけどつまんなかったわ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:06:03.72 ID:hLFqi88f0
- アメイジングスパイダーマンてなんだよ
スパイダーマンがアメイジンググレース歌いながら乱闘活躍するミュージカルアクション映画か?
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:11:23.43 ID:83Duy48y0
- 何言ってんだこいつ
アメイジングスパイダーマン知らないのか
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:16:40.51 ID:f2Kt9Cv20
- >>669
似た経歴のガイ・リッチーはスナッチの後のシャーロック・ホームズシリーズも面白かったがこっちは駄目っぽいな
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:17:54.45 ID:uwzXptAv0
- >>725
今初めて聞いた
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:27:18.08 ID:km4SpP2m0
- >>715
スパイディは軽くてもいいが
ピーターパーカーはチャラ男じゃ駄目
そこをはきちがえてる
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:27:18.88 ID:M5KMX9pS0
- エンディングのあれはただの新作の予告でスパイダーマンとX-メンがリンクするとかって話じゃないんだな
アベンジャーズシリーズみたいなもんだと思ったんでなんかガッカリだわ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:28:34.39 ID:dhZIaAKF0
- 今回フェリシア出したけど
ブラックキャットにはなるんかねえ?
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:31:15.01 ID:QHa897bD0
- 1に出てきたいじめっ子が影も形も無かったり
2から1では影も形も無かった親友が出てきたりイミフだった
あとピーター2凄くイライラするんだけどなんなのこいつ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:33:12.62 ID:aaYvxWajO
- この間1が地上波でやってたけど、旧作とピーターのキャラが違う&つまらないで途中で切った
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:33:38.66 ID:dhZIaAKF0
- チャラ男っていうか、ピーターって今時のアメリカのナード系の若者って立ち位置じゃないのか?
んで、蜘蛛能力でリア充になったってだけでチャラくはないだろう
アメイジングの1だとグエンとのファーストキスは不慣れそうだったぞ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:35:11.31 ID:eaNtLt2n0
- ヒロインがブサイクじゃないスパイダーマンなんて
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:35:14.67 ID:xas52AMm0
- http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:36:22.43 ID:h4Ver4dt0
- 個人的にはクソブスビッチだったMJが生き残って可愛かったグゥエンが死んだのは理不尽過ぎた
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:39:01.84 ID:dhZIaAKF0
- http://www.dailymotion.com/video/x1sxmlb_emma-stone-andrew-chris-martin-final-kiss-spiderman2-snl-5-3-14_fun#from=embediframe
アメリカの役者ってここまでやるのね
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:41:01.86 ID:oDKI8RtA0
- >>605
サリーフィールドでむらむらするのかよ
もうお婆ちゃんだろ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:41:22.23 ID:bBSYAWqs0
- >>692
ライノの扱いひどいよなw
チョイ役になる予感はしてて序盤にあっさりやられると思ってたけど
あんな幕切れは予想してなかった
CMとか予告で一切見せずにサプライズ登場くらいの扱いで良かった
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:46:57.03 ID:z3W4diS+0
- ヒロインが途中いきなりコリアンフードが好きとか言う会話ぶっこんできて萎えた
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:54:55.53 ID:/UwRi0py0
- >>350
同意。
しかしエンジェルウォーズは糞。
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:56:21.27 ID:RHWQurjY0
- 単純比較すると旧作に劣ってるってことでおk?
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:58:35.62 ID:Lu8ojjBs0
- PV見た感じ敵に魅力無いんだよなあ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:00:49.99 ID:2J/86DPP0
- レオパルドン出すしかないだろ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:09:24.27 ID:TKzeu1KC0
- レオパルドンとか言ってる人は自分では面白いことを書けてると思ってるのかな?
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:14:15.54 ID:gvXo3fU50
- >>740
じゃあヒッチコックの鳥も見れないだろ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:29:36.96 ID:km4SpP2m0
- >>733
ナードの意味わかってるのか?
アメスパピーターのどこがナードなんだよ
ちょっと内気そうなだけで普通の思春期の野郎じゃん
今作の方が原作よりとかほざくやつもいるが
アメスパ主人公がシビルウォーでシークレットアイデンティティ問題に悩むピーターにつながるとは全く思えん
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:30:28.95 ID:Fe1f+kM80
- >>742
はい
CG良くなってるとかほざいてる馬鹿がいるけど、
あきらかにサムライミのときのほうがアクションや撮り方がうまかった
CG技術が上がってもその辺が下手なら意味無し
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:33:46.99 ID:3YjtsppB0
- >>87
マジかよ
ほんとソニーってどこの部門もクズしかいないのな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:43:14.62 ID:12VK/2dw0
- >>728
ピーターはナードでスパイディは軽口たたきまくりの余裕有る感じだよね
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:43:45.50 ID:toSPuZjA0
- ナードだな!
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:54:07.88 ID:UFN3YxOX0
- >>621
X-MENのつもりw
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:54:28.99 ID:kKOn8D2M0
- レオパルドンがダメならルミ子ちゃんを出せばいいじゃない
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:00:49.81 ID:Yt6dS/lu0
- 映画だとガーフィールドは一生懸命オタクの振りしてんじゃん
シャイア・ラブーフ並にドモって挙動不審っぽくしている
そこまでしてこいつがピーター・パーカー役である意味ないけど
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:07:48.91 ID:km4SpP2m0
- >>754
それで「オタクに見えない!」って声がこんだけ多いんだから
単純に演技がドヘタなんだろ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:15:03.84 ID:Qa/44fss0
- >>738
まだまだいけるんだなこれが
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:37:35.67 ID:OgwAAYuV0
- ガーフィールド君は正直演技ヘッタクソ
ジャニーズ程度の演技力
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:43:05.82 ID:I/GqZnyo0
- ウィンターソルジャー見て来たぞ
あれ1見てないと多分かなり置いてきぼり食らうから1は見といたほうが良い
アヴェンジャーズはちょろっとワードが出てくるだけだから見なくても問題ない
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:43:14.20 ID:gvXo3fU50
- >>752
わかるわけねーわ
XMENを謎男にするセンスは割りと得難いものだと思うからいいけど・・・
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:43:51.76 ID:pjU68wKm0
- いくらアメリカ人がヒーロー物好きだって言ってもあんだけ乱造されりゃさすがに飽きるだろ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:44:12.48 ID:39/f7RK/0
- 1がゴミだったんだから2はもう無理だろw
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:50:40.96 ID:kX1l2tWv0
- >>737
いいなぁ・・・俺もやりてぇ・・・
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:54:47.02 ID:OgwAAYuV0
- まぁ、この二人リアルでも恋人同士だからな
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:04:06.64 ID:gc/nhDPP0
- バカ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:05:05.12 ID:oDKI8RtA0
- >>737
これ恋人同士じゃないならやらないんだろな
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:05:15.87 ID:pkIvHh9l0
- 最初の週末で9200万ドルなら北米で2億ドルは稼いだも同然じゃねーの
キャップ2のほうが内容はいいよね
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:18:40.14 ID:NmDj47RW0
- CA2のバッキーって強すぎない?
左腕以外にも肉体改造したのかな?
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:19:51.27 ID:ljPDMuvDO
- 昨日前作もアベンジャーズも観てない連れにキャプテンアメリカ2観せたけど普通に内容理解してたぞ。
数十年振りに解凍されて世間に疎いのとフラグ立ててた彼女がお婆さんになっちゃった、ぐらいの説明はした。
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:20:00.26 ID:9PNO5OZO0
- 前のシリーズのほうが好き
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:20:28.61 ID:F7sMBk0f0
- >>758
いやあれはシールドの根幹を揺るがす話だから
アベンジャーズ1.5って印象受けたわ
アベンジャーズも見ておいたほうが良いと思うかな
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:23:02.40 ID:xuttgN700
- https://www.youtube.com/watch?v=Trgp9AMG_00
このシーンは最高だった
https://www.youtube.com/watch?v=Okn0WpJqgHE
この曲とシニスターシックスの装備のエンドロールも
よかったのはここぐらいか
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:24:05.82 ID:DZLZA3bX0
- >>730
フェリシア役の子超キュートだったな
エマストーン死んでも彼女が出続けるならそれだけで見たいと思える
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:25:19.90 ID:TQhdjXuH0
- 先日テレビでアメイジング1を見たが、あまりに退屈で途中から見なかったな
もともと予定調和なのに、しかもその焼きましで、さらに2作目ってのが終わってる
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:27:13.17 ID:toSPuZjA0
- >>767
原作ではキャップになったりしてるからねバッキーは
キャップの本体は盾だけどw
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:27:44.92 ID:X1iRDTFN0
- 2Dで見るとCG臭すぎて安っぽい
3Dメガネで見なきゃゴミになるだろう
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:29:50.65 ID:Qa/44fss0
- >>767
1で崖から落ちる前になんか強化手術受けてたらしいからな
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:31:29.48 ID:x8Z/FSqg0
- >>767
1で捕虜時に手術室みたいなとこがあったから人体実験されて体をいじられたんじゃない
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:32:30.69 ID:+99y/BKm0
- >>622
おまえが知らんだけや
パンピーはアイアンマンとか知ってるよ
ディズニーもマーベルも日本でそれなりに興行あるから
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:33:15.06 ID:Sy90f+G00
- 旧作のネクラ主人公より、今の主人公が
好きだけどな。
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:39:11.63 ID:M5KMX9pS0
- 実はヒドラだったSHIELDのハゲのエージェントって
アベンジャーズの頃からいた人?
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:42:27.30 ID:hORA4nqu0
- >>778
アイアンマンの日本の成績
アイアンマン1 8億円
アイアンマン2 12億円
アベンジャーズ 36億円
アイアンマン3 25億円
最初は10億すら超えることができなかったが、アベンジャーズでかなり知名度がアップした。
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:54:58.13 ID:UcQbNsL60
- まぁあれじゃなぁ
1見たけどただの学園物になっちゃってたし
主人公がDQN過ぎた
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:58:32.40 ID:QhND4Mn+0
- サムライミ版しか認めない
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:59:30.05 ID:8UAMYjAA0
- アメリカ版は巨大ロボも出てこないし、敵も鉄十字団じゃないんだろ
もっとオリジナルの日本版を尊重しろよアメ公は
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:02:41.46 ID:DtLMIzy00
- すごくどうでもいいんだけど、どう聞いてもハイドラなのにヒドラって訳されてるのは納得行かない
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:06:37.26 ID:8UAMYjAA0
- ハイル・ハイドラと言うと、日本語的に語呂が悪いからじゃね
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:12:25.07 ID:F7sMBk0f0
- ヒドラのゾラ博士のAIのシーンが不気味さが出てて良かったね
レトロなコンピューターやモニターやテープとか
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:14:26.32 ID:3yedqkBC0
- スパイダーマンの動きに説得力がない
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:16:21.82 ID:3yedqkBC0
- イケメンが無理してオタクのふりしてるのがイラッと来るのかな
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:32:02.55 ID:hORA4nqu0
- >>223 >>430
アメコミコスプレ映画の数は今でも年間5本前後で、ハリウッドメジャー作品の中でも全体の数%に過ぎない。
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:46:54.83 ID:8UAMYjAA0
- >>790
お前はデキる奴だな
日本に入って来る作品だけを見てハリウッド全体を語ろうとする奴の多さにウンザリしていたところだ
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:04:00.81 ID:DCYA/3xv0
- >>275
でも、そのVAIO事業をもうソニーが売却しちゃったんだよな
しかしグリーン・ランタンの映画もそうだったが、
悪役にイケてないオタク用意して、
それをリア充主人公に倒させて、その倒された悪役のフォローもない
…て展開が受けないってなぜ気が付けないのか?
少なくとも、それだけは避けるべき事って認識しときゃいいのに
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:16:12.45 ID:mIcMFw/00
- アメリカに水戸黄門みたいな何度も焼き直しのヒーローがあってもいいじゃないか
駄目なら次の役者と監督で焼き直し
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:34:59.90 ID:bBSYAWqs0
- >>781
アイアンマンといえば3のアーマーが脆すぎるのは何なんだ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:51:07.28 ID:igzDy9rs0
- キャプテン・アメリカ2は見に行ったがアメイジング・スパイダーマン2は多分行かない
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:51:52.50 ID:Z+54Ra330
- 本スレよりもこっちの方が評価としては頷けるものが多いな
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:09:20.57 ID:1rhgXU4R0
- 今日見て来たけど普通に面白かったぞ
逆にお前らが絶賛してたキャプテンアメリカはそれほどでとなかったなあ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:11:05.41 ID:vZtTb5Ga0
- こんなに堂々と時代遅れのストップモーションだのバレットタイムだのする映画あるかね
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:11:22.27 ID:LAsOWfK80
- >>793
映画だからスポンサーがいないと無理
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:25:28.37 ID:F7sMBk0f0
- マークウェブってミュージックビデオ(グリーン・デイ、MXPXやマイケミ等エモやポップパンクが多い)や
個人的にザ・スミス絡みで好きだけど恋愛映画の500日のサマーの監督だからなぁ
恋愛以外で長編ドラマやアクション映画に向かないとおもうんだよなぁ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:33:15.60 ID:g46/BKbW0
- 続編ありきの作品だから、一つの映画とすると微妙
前作観てないとわからない部分あるし
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:37:02.51 ID:9YV9wOQ/0
- 読み応えあるスレだなw
主人公のヤツは次にスコセッシの沈黙の主人公やるが大いに心配だw
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:39:25.60 ID:o9AwHdZf0
- >>802
沈黙ってもう都市伝説なんだと思ってたんだけど本当に撮るの??
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:43:03.85 ID:9YV9wOQ/0
- >>803
去年のカンヌで配給権売ったし(日本じゃギャガが配給)
今年1月には台湾でロケの契約したからさすがにもうw
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:51:11.27 ID:bkaoaqP00
- >>798
3D売りにしたい映画は一昔前な感じになりやすいな
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:04:51.92 ID:mK0cuKhI0
- >>794
あったかいオッサンにボコボコにされてて萎えたわ
アベンジャーズでソーとどつき合ってたのは何だったんかと
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:07:40.35 ID:Lt9mT2lI0
- アイアンマン3は最後のスーツ大集合でもっと色々な種類のスーツ見たかった
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:18:56.65 ID:9RuhaGsT0
- レオパルドン出さないからだな
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:26:12.82 ID:RHWQurjY0
- キャプテンアメリカ見てきたけど面白かった
アベ2まだ〜?
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:31:49.91 ID:8AZ66k5X0
- 今のは糸しか出せないよな。
ライミのは蜘蛛の巣状態で出せて、投げ網捕獲とか救命クッションにできた。
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:31:58.96 ID:uOUB5Dgy0
- ダンス成分が足りなかったとも言えるな
ノッていこうぜ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:51:22.40 ID:lPh33ZJ/0
- >>809
2まであとほんの1年だ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:01:24.90 ID:mi5giOfP0
- グエンが水卜アナにしか見えない
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:17:04.69 ID:lJhi5wGR0
- >>810
アメスパは機械から糸だしてるからね
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:18:40.45 ID:5KSyuI9x0
- >>806
中身空っぽのリモートアーマーとはいえトラックに激突しただけでバラバラだからな
これで1みたいに戦車砲喰らったらトニーは死ぬw
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:24:36.23 ID:NQAN97920
- いつの間にか主役がソーシャルネットワークになっててびっくり
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:26:39.11 ID:r3TPdHwdO
- 1見たけどこれは駄目だなってのが正直よく分かるわ
というかオリジナルが良すぎたんだけどね
どうしても比べると劣るわ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:28:15.99 ID:TY5dQXrc0
- 1に比べりゃ見れるもんになってる
学校要素はもうないし
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:31:25.77 ID:gW3KLA5d0
- これってどうなの?
http://www.cinemasunshine.co.jp/4dx/img/top/banner01.jpg
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:32:46.17 ID:htjrxmkA0
- アメスパを支持してる人って、未成年もしくは年間に映画を2〜3本しか見ない人でしょ。
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:52:44.74 ID:pmJY6tnU0
- グウェンが思いっきり頭ガーンって打ち付けててちょっと笑ってしまった
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:02:32.99 ID:5cL7/EsW0
- >>1
この数値でコケなの?
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:05:13.06 ID:GbN3G4JX0
- >>819
すっげー酔いそうだな
3Dをずっと見てるだけでも目が結構疲れるのに
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:05:49.35 ID:GVInOyww0
- >>342
アメイジングはそこの客層を狙って作ったから
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:06:01.50 ID:HTNslSzL0
- リメイク早すぎたと思ったけど1はヒットしてるんだな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:07:12.39 ID:RtSWVoEH0
- これもキャップ2もどっちも普通に面白かったわw
アメコミ世界観は素人なんで詳しい御託はわからない
XMENやナンチャラギャラクシーは興味ないので見ない
夏はゴジラが楽しみ♩
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:07:26.43 ID:jKixnmyb0
- マジで法則発動しちゃってんの?
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:12:31.93 ID:7+mYa7eZ0
- ぶっちゃけ旧も2以外は面白くないよね
アメはうんこだけど
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:17:53.49 ID:2IkeiKLE0
- >>821
あれ、打ち付けてたの?
宙づりにされた反動で内臓やったのかと思ってた
ってか、恋人すら守れねえとかしょぼさが半端なくなるんで
そこは何とかしろよとしか思えんわ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 01:51:21.22 ID:5BCgeIJ50
- そりゃサムライミ版の劣化版だからな
1はどんなもんかと思って見た奴も多かったろうが
ゴミなの分かりきってる2はコケて当然
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 02:06:05.11 ID:W4o/o0Tv0
- マジかよ1面白かったけどな旧作も好きだったが旧作より面白かったのに
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 02:25:56.11 ID:zIzTiERA0
- 観た後すっきりしない後味の悪い脚本だった
ヒロインよりもヒーローとヒーローの悪役友人のほうが
美形で小顔でスタイリッシュなのもどうなの
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:15:51.27 ID:1C7KNVVY0
- >>832
二人で抱き合うシーンなんて腐女子濡れ濡れだろうな
声が石田彰だしw
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:19:22.12 ID:QGXqmVTF0
- ルーカスフィルムはまたクローンの続編作るんだな
ディズニーと組んでこっちのほうが儲かるって踏んだのかな
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:19:42.22 ID:3WmDGNpS0
- スパイダーマンなんて変態仮面のパクリじゃない
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:21:56.82 ID:lqQLBO7S0
- 旧作の時点でCGは凄いし、無意味な作品
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:22:43.58 ID:5rphisgj0
- >>444
今の映画の制作費って高いとそこまで行くのか
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:23:04.70 ID:pJ4ZHvEK0
- >>836
さすがに今見たらショボイわ
もう10年前だしな
- 839 :番組の途中ですがア.フィサイトへの転.載は禁.止です:2014/05/06(火) 03:24:22.28 ID:ConfxAKN0
- トビー・マグワイアで良いよ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 03:45:27.07 ID:O13LVrEU0
- >>325
他に居たか?
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:06:02.55 ID:3+tEw6iI0
- ハリー役がちょこっとリバーフェニックスを彷彿とさせていい感じだったけど
髪薄くて今後はないだろな…
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:09:54.05 ID:9yPzdFWx0
- 興収にむせび泣く男、スパイダーマッ
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:17:32.20 ID:EfvxFa1C0
- サムライミ版ほどウジウジしてないから好きよそれよりもジェイミーフォックスのハゲかけ頭はズラなのか地毛なのかが気になった
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:23:42.54 ID:JiMVfTam0
- 9000万ドルなら普通は大成功なんだが
あまりの金をかけすぎだろ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:28:30.09 ID:JiMVfTam0
- >>121
こういうバカは映画見なきゃいいのに
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 04:32:23.40 ID:piseEXtv0
- 2はハリー役のデイン・デハーンを楽しむ映画。
いろいろ詰め込みすぎたせいでピーターがただの情緒不安定マンなのがひどい
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 05:21:08.80 ID:IQcF/zrI0
- 旧作の方が好きだった
新作の主人公はピーターっぽくない
リア充臭さが出てる
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 05:41:14.24 ID:rMsZuqJg0
- >>819
行ってきたけどもう次はいいかなって感じ
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 05:44:48.38 ID:5BCgeIJ50
- >>848
濡れた?
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 05:52:45.28 ID:rMsZuqJg0
- >>849
濡れるほどの水は出ないよ
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 06:09:05.95 ID:VFOZtmww0
- キャプテン2全米興収歴代1位のCMあれマジなの?
アメスパにとって相手が強すぎたってやつか
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 06:15:05.02 ID:MQmfUKz50
- 童貞最強って事だよ
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 06:19:11.86 ID:iEYSre3a0
- >>851
ソフトバンクのCMには気をつけろってことだ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 06:23:04.95 ID:xRW9hQN4O
- これの主演俳優はいつかラジー賞とりそう
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 06:37:37.81 ID:cV8S8dma0
- >>15
俺は評価する
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 07:12:50.65 ID:5Ga3RMnl0
- 流石に3は監督変えるだろ
上がその感覚持ってないとヤバイ
持ってないからこの体たらくなんだろうが
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:43:43.85 ID:Mcg63aA60
- >>856
ばーか
変えねーよもう3までやるの確定だし
つか世界興行は前作より上がってるし爆死でもなんでもないからw
頭大丈夫?
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:45:23.12 ID:0k/AXbWm0
- バカ揃いのアメリカで受けないってことはおもろいかもしれん
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:46:43.54 ID:S1FrQdOr0
- >>15
翼が欲しい
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 09:38:46.10 ID:usgW8CI+0
- >>747
はいでましたークッソにわかりのコミック読んでますアピールwwwwwwwwwwwww
ブロンズエイジ読んでれば普通にピーターはそのまま内気な普通の思春期の少年って分かるんですけどねぇwwwwwwwwww
ま、最近のだけしか読んでないクソにわかにはベティやリズなんて知らないかwwwwwwいや、最近の読んでててもルークの嫁関連の話知ってれば分かるはずなんだけどなぁ???wwwwww
知ってればコミック寄りって一目瞭然だし、くそにわかは「ピーターはナードなんですけど!コミックと違う!!!」って切れるんだよねw
ま、クソにわかは邦訳本だけ読んでろってこったwwwwwwwwwww
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 09:55:07.92 ID:htjrxmkA0
- ピーターの恋愛至上主義っぷりだけでも修正すれば、かなりましになったと思うんだよね。
恋愛脳監督と脚本家は降りるべき。
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:05:38.79 ID:B+1GfPkM0
- ビバリーヒルズスワッピング白書擬き
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:31:19.15 ID:C5V40hwI0
- 何で蜘蛛なのに手首から糸出すんだよ
ケツの穴から出せよ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:32:35.85 ID:fFhJ2kVc0
- 1はトワイライトとかあのへんの耽美吸血鬼映画みたいになってて驚いた
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:41:36.02 ID:pnuhmYxF0
- >>863
そのコンセプトの「驚異!クモ男」を日本で作ろう
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:42:37.01 ID:d6iKxjGE0
- 主演出川哲朗で
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:47:04.74 ID:2J0I2K4A0
- この間やった雨の1を地上波で流したのは失敗では?
見ててそんな思いだったよ(´・ω・`)
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:52:39.87 ID:IGqR8N5C0
- これもアヴェンジャーズ2のためにみといとほうがいいのけ?
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:55:35.67 ID:d6iKxjGE0
- >>868
アヴェンジャーズには出ないよ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:56:21.52 ID:jvE89Pog0
- >>868
アベンジャーズ2とは関係ない
アベンジャーズ2のためならキャプテンアメリカ2を見た方がいい
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:57:23.37 ID:IGqR8N5C0
- そうなのか
スパイダーマンもアヴェンジャーズの一人かと思ったわ
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:58:41.10 ID:WOi974tO0
- やっぱりヒロインは微妙なラインじゃなくあきらかにブスじゃないと駄目なんだよ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:03:16.14 ID:d6iKxjGE0
- >>871
スパイダーマンはソニーが権利囲ってるからでられないの
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:04:59.36 ID:rMsZuqJg0
- 前作見といた方がいいキャプテンアメリカ2は地上波放送せずに
前作見たらネガキャンになるアメスパ2は地上波放送ありって
世の中上手く行かないもんだね
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:08:16.99 ID:blfC2bIy0
- >>874
めざましテレビはキャプテンアメリカの公開日に全く触れずにスパイダーマンの宣伝してたしな
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:10:15.24 ID:SPHEvKLaO
- 焼き直しでここまで糞になるのかってレベル
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:10:17.28 ID:rMsZuqJg0
- >>875
まあ配給元違うから当たり前って言えば当たり前だけどねー
ディズニーはアナに夢中でキャプテンアメリカ2はおざなりだよね
出来はいいのに勿体無い
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:12:59.98 ID:blfC2bIy0
- ソニーの映画と言えばデビッド・マニング
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:14:26.11 ID:dD0Nzo7H0
- スパイダーマン旧3部が良すぎて他のマーブル系映画が全部おまけにしか見えない
サムライミの1、2は糸で街を飛び回るシーンとか最高だった
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:14:42.34 ID:WFckmytI0
- 友達にウォッチメンってアメコミ進められたんだけど値段たけーよ
3600円すんじゃん。てか貸せよボケハゲ
これでつまらなかったら絶交するわ
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:19:05.76 ID:god7ecqH0
- もうディスクウォーズのスパイダーマンでいいじゃん
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:31:41.89 ID:qyA0pPyS0
- >>880
ウォッチメン自体は映画で十分だと思うが
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:42:22.68 ID:ETHf0HNk0
- >>880
まず映画観てから読むか決めたらよろしいやん
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:58:43.27 ID:uknx4Vzh0
- >>860
そもそもライターが変わりまくるアメコミで「原作と違う」「コミック寄り」なんて文句が成り立つわけない
低脳乙
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:10:08.44 ID:usgW8CI+0
- >>884
アメスパの骨になってる部分はブロンズエイジ以前のスタンリーがやってたところなんですがそれはwwwwwwwwww
無知のくせにドヤ顔で「ライターが〜」とかなにいってんの?wwwwwwwwwwwww
ド低脳おつ〜wwwwwwwwwwwww
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:15:46.16 ID:uNOBgUB/0
- サム・ライミはダークマン続きやってくんねえかな
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:16:45.28 ID:G2ORas1y0
- >>875
フジとソニーはズブズブだからね
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:18:46.39 ID:TvUNDFyE0
- >>880
つまらなくはないけど冷戦時代のアメリカの知識がないと楽しめないぞ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:39:00.83 ID:T4sW1cr/0
- どうしても物足りないんだよね、レオパルドンいないと
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:55:48.03 ID:9k/2sgTc0
- >>857
初週で出落ちだろ
あっちの評価は相当低いぞ。スパイディだから見に行こうって感じで見て
ガッカリって…ああ、これライダー大戦だわ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:22:08.69 ID:qt3GWwKP0
- >>851
あれは「4月に公開された映画のオープニング成績で歴代1位」ってことなんで・・・
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:41:07.93 ID:JiMVfTam0
- >>880
そういうの好きな人は貸さないと思う
お前ガサツそうだし
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:41:58.67 ID:hPGLRAFI0
- 今度の敵はスカイライダーとストロンガーと2号みたいだなw
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:51:14.25 ID:cajt16SL0
- オワコン糞映画
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:05:21.23 ID:htjrxmkA0
- 肯定派の方が煽り&喧嘩腰な時点で出来はお察し
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:06:24.14 ID:5KSyuI9x0
- 今回スタンリーの登場がめっちゃ早くて笑った
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:48:06.04 ID:BDaBTeiv0
- キャプテンアメリカは面白かった
今時のストーリーとグラフィックで最近のPCゲーム世代はどこに影響受けたのかよくわかって親しみやすいだろう
でも3Dじゃない方で観たので少し後悔
3Dで最適に観れるように設計してあるように感じた
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:11.64 ID:l+K5gGi10
- >>897
さっき2Dスパイダーマン観てきたが、
3Dなら飛び出すんだろうなというカメラワークが結構あったな。
キャプテンアメリカは3Dで観ることにするか
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:57:10.47 ID:OKaJYlz10
- スパイディの役者のリア充ぶりがそもそも違う気がする
日本のドラマで超イケメンが無理やりオタクっぽい格好させられて
いじめられっ子演じてる違和感に通ずるもんがあるわ
そしてそれ以上にスパイダーマンがちゃらすぎ、変身前も変身後も
お調子者でギャップ映えしないとか変身ヒーローモノとして致命的だろ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:10.67 ID:iTksWzwM0
- ここまでで心から同意できたレス群
>>115>>157>>175>>186>>212>>214
>>269>>271>>298>>312>>313>>410
>>415>>420>>605>>609>>645>>649
>>702>>707>>731>>739>>745>>792
>>846>>861>>864
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:05:17.34 ID:j4yXfCJd0
- サムライミ盤てそんなに面白かったけ?
湖に核爆弾沈めるとか笑っちゃうんだが
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:05:40.39 ID:JLQIY55M0
- >>882
映画とか糞すぎだろ
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:42:09.34 ID:wQGcrmG00
- トミーマグワイアのピーターって間の悪さとか普段はイケてない奴感がよく表現できてだよなあ
アメージングシリーズは脚本の差か、役者の差かピーターがリア充にしか見えないんだよね
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:16:55.22 ID:FpGE3Bm40
- だからスパイダーロボを出せとあれほど・・
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:15:04.88 ID:TLHNzHZd0
- ガーフィールドは華もないしダメダメだわ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:26:43.83 ID:fqW+5IKF0
- ガーフィールド君はソーシャルネットワークのイメージが強すぎてね・・
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:47:09.61 ID:4jl9kAHC0
- 旧作の方がお前らは感情移入しやすいのかな?
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:31:03.57 ID:NVbXdkpt0
- >>907
ピーター「ノッていこうぜ
…いえ…あまり…
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:56:48.60 ID:EY7U/erT0
- >>903
両方だな
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:15:11.05 ID:LiSVg4n90
- IMAX3Dで見てきたけど、面白かったぞ
脚本はツッコミどころあり過ぎだが、所詮アメコミだし
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:48:55.65 ID:5BCgeIJ50
- お前がアメコミの何を知ってんだ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:52:37.76 ID:8HDuctOW0
- もうスーパーヒーロー物はお腹一杯だわ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 01:36:18.01 ID:xLJxEyqz0
- みたけどなかなか面白かったよ
グウェイが死ぬのは納得いかなかったけど
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 07:19:05.10 ID:UlyNaS/n0
- >>913
グウェンが死ぬのは原作どおりの展開だけどあれは次回作にしたほうがよかった
詰め込みすぎたね
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:54:23.38 ID:2IoXkdrF0
- 旧2は、人の良い人間たちの哀しさや強さが描けてて良かった
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:57:15.45 ID:z4BfZIeZ0
- なんで毎回スパイダーマンが敵をやっつける話ばっかなんだよ
たまにはその自慢の糸使って事故防いだり凶悪犯罪防止したりしろよ
発想力貧困すぎ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:58:04.84 ID:1ZitxkGw0
- ライミ版の欠点を一つ上げると女がやたら悲鳴を上げるじゃない?
あれが苦手だったな
たぶん昔の怪奇映画のオマージュだったりするんだろうけどさ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:59:29.51 ID:yubPDse30
- CGしすぎててすげーつまらなかったよ
1は面白かったのに
3は見に行かないとおもう
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 13:02:04.65 ID:EVRjPn2A0
- >>916
メインの話ではないけど毎回犯罪者捕まえたり事故災害から人救ったりするシーンはあるよ 本筋とあまり関係ない事ばかりだけど
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 13:04:01.94 ID:mGL6A1Ow0
- アメイジングって原作に似せたんでしょ?
前の三部作のがおもしろかったし
アメイジングがつまらないのは原作がつまんないんじゃね()
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)