■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【陽はまた昇る】瀕死のパナソニック、救ったのは太陽だった。不毛なコスト競争に終止符。
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:38:43.13 ID:dGoDw17q0 ?DIA(112111) ポイント特典
-
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、2014年5月7日、HIT(R)に搭載される太陽電池セルの
グローバル累計生産10億枚を達成したと発表しました。
同社が、HIT(R)に搭載される太陽電池セルの生産を開始したのは1997年。2014年で17年目になります。
10億セルの発電量は約3GW(ギガワット)に相当し、仮にセルを一列に並べると、その長さは
地球2.5周分になるということです。
HIT(R)用太陽電池セルは、アモルファスと単結晶のパナソニック独自のハイブリッド型太陽電池。
高い変換効率、温度上昇による性能低下が少ない優れた高温特性、薄型化、両面発電などの特長があります。
パナソニックでは、インゴットと呼ばれる原料となるシリコンを結晶化した塊から太陽電池セルなどを組み
合わせて一枚の板状にしたパネル(モジュール)までの一貫生産に取り組んできました。
同社では、こうした生産体制の強みを生かし、培ってきた技術力やさまざまなノウハウ、徹底した品質管理
により、製品の高い信頼性を実現。2014年4月には研究レベルで非集光型シリコン系太陽電池セルにおいて
世界最高のセル変換効率25.6%を達成しました。
同社では、さらなる高性能太陽電池の開発や製品化を加速し、世界の人々が快適で安心して暮らせる環境
づくりに貢献していくとしています。
http://www.moon-leaf.biz/obikaki/news/newsimg/201405081100/main.jpg
http://www.moon-leaf.biz/obikaki/news/?nid=014may081100
■関連
「未来へ原発ない国に」 小泉・細川元首相ら一般社団法人設立
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399516266/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:40:54.86 ID:xXfY+tPp0
- 昔から疑問に思ってるんだけど太陽電池パネルに電気を流しこんだらLEDみたいに光るのかな・・・原理的に同じように見えるんだけど
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:41:56.90 ID:zYAaNBir0
- 昨日も似たようなスレタイで立ったよな
つまりパナやばいんだな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:43:03.09 ID:DaKspSps0
- 東芝のほうがいいんだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:44:15.67 ID:VcJW9PpC0
- 三洋の技術じゃないの?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:45:34.49 ID:eM4EVE8c0
- やっぱり国民の血税でしか生きられないんだな
この社会主義国家が
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:48:21.22 ID:0v/adrnB0
- >>6
新自由主義万歳ですか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:51:30.32 ID:dXNaNuM20
- 太陽光のスレが2つもあるw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 11:57:20.83 ID:pvklYmTr0
- >>2
光る
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:05:20.13 ID:9ZYRcb2g0
- HITってもう生産中止したんじゃなかったのか
パ○ホームの人が言ってたのに
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:12:06.88 ID:hhaEWIvt0
- 俺はまだ買わない。
量子ドット太陽パネル+量子電池を待ってる。
量子ドット太陽光パネルなら、変換効率が70%を超える。
量子電池はサイクル寿命が10万回。
けど10年先になるかもなあ。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:19:39.79 ID:Tu6HLC5F0
- マジかよ!パナウェーブ入信するは
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:24:37.08 ID:NgustfRs0
- だは厨キモいなあいってよし
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:31:27.64 ID:tueU0XSG0
- 太陽光発電を叩いてる産経はパナを潰したいのか?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:50:30.82 ID:9vDMZqDN0
- 太陽電池に電圧かけたら熱でるよね?
その熱で屋根の雪を溶かすことって出来ないかな?
何も全量溶かすのでなく、凍り付いているのを緩めて
勾配で落下する程度で十分なのだが。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 13:27:54.57 ID:pvklYmTr0
- >>15
融けるのは早いよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 16:30:29.30 ID:DrAnF0Xf0
- ぐぐったら三洋の技術じゃねーか。
パクりしか出来ない会社にそんな技術無いわな。
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 16:32:29.63 ID:V/hl+eMh0
- >>15
半端だと雪が氷になるんじゃない?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 16:36:48.50 ID:bkafuhtg0
- パナソニックステマしすぎなんだよ最近
もうステルスする気もないけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 16:43:05.74 ID:StqDpDGE0
- リストラと資産切り売りだろw
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 16:48:20.23 ID:Lcq4OM/s0
- 未来少年コナンのステマ
- 22 :15:2014/05/08(木) 19:27:40.98 ID:sl4KRAn+0
- 全部溶かすのは無理だろ。
こちらは妻有、全国有数の豪雪地。
屋根の積もる側の斜面は一週間で2メートル以上積もることもある。
元々落下式屋根という物があって、
屋根の角度をきつくして滑りやすい処理をして
ある程度積もると雪の重みで落下するようになっている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13462125
ただ、滑り落ちるときの音がとても大きくて夜中だと驚くと言うから
好きなときに落とせると良い。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)