■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「トヨタ」→高級感 「ホンダ」→レース屋 「日産」→GTR 「富士重工」→スバルブランド 「三菱」→?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:13:20.70 ID:LtJq5OYw0 ?2BP(1000)
-
自動車8社でエンジン基礎研究 燃費・環境性能向上目指す
トヨタ自動車、ホンダなどの国内自動車主要8社が、自動車エンジンの低燃費化や
環境性能向上を目指し、共同で基礎研究を行うことが18日、分かった。
ディーゼルエンジンの排ガスの浄化技術などに取り組む。世界的に環境規制が強まる中、
単独では高額となる研究費用を抑え、日本の自動車産業全体の競争力を高めるのが狙い。
8社はほかに日産自動車、スズキ、ダイハツ工業、富士重工業、マツダ、三菱自動車。
学術的な知見を生かすため、一般財団法人の日本自動車研究所も加わって「自動車用内燃機関技術研究組合」を設立、
ホンダ子会社の本田技術研究所の大津啓司常務執行役員が理事長に就いた。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051801001330.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:14:15.54 ID:l73anFe+0
- リコール隠し
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:14:58.16 ID:KjdK9lBM0
- ガンダム!
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:15:01.84 ID:C3YeJu/T0
- スズキ→
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:15:10.49 ID:7uoPXiVp0
- マツダ→?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:15:18.01 ID:WxfpJP9l0
- パジェロなイメージ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:16:12.87 ID:01axo0jU0
- ダッシュボードのプラをそれなりに見せる技術は他より優れていたのに、スペードだのの近作ではスターレット級に落ちとる
トヨタの高級感危うし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:16:22.11 ID:nCAFiQG+0
- コピペ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:16:33.04 ID:A/JyA1m+0
- ネ申
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:17:33.52 ID:0z4KXcbJ0
- トヨタウンのCMキモすぎ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:18:13.47 ID:DRigBfDL0
- ラリー屋とおもったけどエボも捨てるようだから
何屋だろう
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (広島県):2014/05/19(月) 12:18:30.37 ID:c+mwbEGv0 ?PLT(21001)
-
マツダ→地獄
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:18:30.64 ID:bEXbPDKZ0
- パジェロ!パジェロ!
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:18:47.30 ID:07khkfBn0
- >>4
軽
>>5
クローンフェイス
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:18:51.93 ID:jJy/ot0t0
- 鉛筆だろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:19:11.64 ID:6Fa1ntXJ0
- パッジェーロ!!パッジェーロ!!
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:19:12.96 ID:sbv1FjNX0
- 欲しいとは思わないけど、パジェロとデリカ
それよりトヨタに高級感なんて感じたことないんだが
>>1
いすずないってことは乗用車なのか?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:19:45.42 ID:kgYcNb4I0
- 「トヨタ」→おっさん 「ホンダ」→DQN 「日産」→新婚 「富士重工」→ヲタ 「三菱」→田舎者
こうじゃね?
スズキは貧乏で
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:19:57.04 ID:4/t5F/HX0
- トヨタに高級感なんて感じたことない俺 ←w
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:20:01.16 ID:gvOXNFUq0
- 三菱→商用車
昔は狂ったようにターボエンジン作りまくったよね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:20:17.74 ID:JBOi0Gaa0
- 三菱はオフロードってイメージだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:20:28.09 ID:sF4OsKQe0
- >>5
地獄
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:20:35.55 ID:P3lPVy+m0
- 爺さんが戦車乗りだったから三菱ひいきだった
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:20:37.08 ID:qUs/8b7qi
- 唯一神
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:03.38 ID:DM+xhXdF0
- 三菱→戦車
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:11.28 ID:01axo0jU0
- 週末になるとアウトランダーのプラグインハイブリットが高速にたくさん湧くが、平日には影も形もない
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:22.12 ID:so2mBQmH0
- 三菱→リコールだらけ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:28.66 ID:4WNKQoLt0
- 走る棺桶
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:40.46 ID:F3Daf1eW0
- アウトオブ眼中の人が乗ってる車
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:21:54.38 ID:3boOBLgE0
- デボネア
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:22:27.57 ID:cKn8ORhz0
- パジェロ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:22:40.33 ID:HIXxzFJS0
- パジェロ
ランエボはいつの間にかなくなってるし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:23:07.03 ID:yBkjN5Jy0
- >>18
これ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:23:08.55 ID:NItMrf/M0
- 三菱→鉛筆作ってるよね?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:23:18.00 ID:nhq4Zc910
- 俺のギャランフォルティススポーツバックラリーアートがなんだって?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:23:37.84 ID:yLmZn3nL0
- TLCのLeft Eyeが事故って死んだ車のメーカー
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:23:51.66 ID:8ph6EdKt0
- 三菱→固いイメージ
理由:戦車作ってるから
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:24:18.72 ID:3qVX/p300
- この間、マツダのディーラーから車買ってくれ的な電話かかってきたわ
消費税上がってから売れてねーんだろうな
マツダ全然頑張って無いじゃん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:24:19.43 ID:8qJEOcHY0
- 戦車
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:24:38.90 ID:09e8zwgc0
- タイヤスラッガー
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:24:39.91 ID:YZ+UuMXm0
- 公用車
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:24:41.83 ID:VWd2gp050
- リコール隠しに決まってんだろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:25:26.09 ID:e8UGf2uh0
- あれ?ダカールじゃないの
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:25:48.83 ID:ri7XaMpE0
- ヒュンダイ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:25:55.13 ID:H0vemvSO0
- 殺人タイヤ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:26:19.95 ID:rch3mVpK0
- 貧乏アニメーターは身銭を削ってでもHIUNIを使う
タダなのは動画用紙くらいのもの
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:26:47.18 ID:KjdK9lBM0
- マレーシアのプロトンやら、韓国のヒュンダイやら
蓄積した技術安売りし過ぎですよ三菱さん?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:26:59.20 ID:zZwAvt3C0
- 三菱がチョンダイに技術供与・提携してたんだろ?
三菱が共同研究なんかに入ったらますますチョンにデータ行っちゃうじゃないか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:01.38 ID:T83pwvGd0
- 「富士重工」→スバルブランド
ってなんだよ
水平対向AWDターボに決まってるだろがぁぁぁ
あ、三菱は個人的にエレベーターねw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:16.42 ID:bpswsav50
- >>4
日本最大の中小企業
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:23.13 ID:dAiHj9co0
- 戦車
- 52 :イシカク:2014/05/19(月) 12:27:25.51 ID:PNuje1f2i
- レクサス買う時の「おめでとうございます」は凄いなと思った。悪い意味で。
トヨタが授与してんのかよ。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:36.13 ID:Es0P2JQCi
- ダイハツ「・・・」
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:37.70 ID:xwuI8mN00
- 鉛筆?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:44.53 ID:GRW+5feT0
- デボネア
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:48.65 ID:tou+NCFa0
- 飛ぶタイヤ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:54.80 ID:eiyJ/I3ZO
- トヨタ乗りは人間がつまらない
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:57.77 ID:c4UPnT3Wi
- マツダは貧乏人向けのポンコツってイメージ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:27:58.08 ID:J/AIAUBiO
- 三菱はパジェロかランエボやな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:04.40 ID:4/t5F/HX0
- >>52
まるで買ったことがあるような言い振りww
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:04.55 ID:iI8D/4oe0
- パジェロでパリダカやってるのか知らんけど元ラリー屋
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:16.91 ID:DHOq4cpI0
- 「レクサス」→高級感
であって
「トヨタ」→庶民的
だろw
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:23.02 ID:YZobbfJ70
- 香港映画って感じ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:37.72 ID:01axo0jU0
- >>46
鉛筆は傑作だと思うけどシャープペンシルの芯になるとイマイチな気がするんだがなあ
- 65 :イシカク:2014/05/19(月) 12:29:00.58 ID:PNuje1f2i
- >>60
すんませんwww買えないですwww
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:29:42.49 ID:SlBvMBcm0
- トラック
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:30:19.84 ID:FoW7adVI0
- 炎上
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:30:39.75 ID:so2mBQmH0
- >>43
パリダカでパジェロが頂点競ってたのなんてもう昔になっちまったよ
今じゃ日野のレンジャーとか市販車ランクル出してるトヨタ系の方がイメージ強い
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:30:46.63 ID:kgYcNb4I0
- >>65
そこは2台所有してるって言わないと・・・
ここは2chなんだからさ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:31:04.24 ID:mckmuIZw0
- >>2で終わってた
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:31:40.78 ID:3Cdo0yxFO
- 霧ヶ峰
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:32:16.14 ID:XXwHS3y10
- 三菱の看板背負ってんだから頑張れよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:32:49.99 ID:bPrUbPEv0
- 昔の三菱車はMMCってロゴがついてた
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:32:51.49 ID:rBhZaNiI0
- 最近はリコール=ホンダのイメージ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:33:27.96 ID:il0waVYRi
- よーんーく!よーんーく!
あれはタイヤ事件の影響だったっけ?
もう覚えてない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:33:35.02 ID:SSKXQZSz0
- ホンダにレース屋のイメージなんぞすでにない
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:33:41.09 ID:ZUnNQy8b0
- トヨタに高級感なんてあったか
技術は最低で他社の後追い後追いでソニーみたいにゴミ商品をイメージ戦略ブランド商法してきただけだぞ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:34:42.80 ID:KjdK9lBM0
- ホンダは箱バン屋だもんね
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:34:47.13 ID:SoyJBcMS0
- ジャッキーチェン
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:35:05.25 ID:HlOal+av0
- リコール
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:35:35.04 ID:rFp/Gg4x0
- パリダカ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:35:58.02 ID:bPrUbPEv0
- 「トヨタ」→ミニバン屋 「ホンダ」→ミニバン屋 「日産」→GTR 「富士重工」→キモオタブルー 「三菱」→空気
これ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:36:04.73 ID:PtHjP8tr0
- 空飛ぶ殺人ミサイルタイヤ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:36:40.30 ID:9qFf7wkV0
- そらセンチュリーは高級かも知らんけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:36:40.39 ID:zu+HjL070
- 三菱はランエボやめたんだってな
売れなくても性能アピール用に残すかと思ってたのに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:37:12.62 ID:4/t5F/HX0
- >>77
中古相場は正直ですね^^
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:37:31.10 ID:ZFcWn99I0
- マツダ「」
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:37:48.31 ID:+No4XYUf0
- トヨタ:車とかどうでもいい、取り敢えず売れてるから買う
ホンダ:燃費がいいし安定してそう
スズキ:コンパクトカーで乗り回したい
スバル:スペック厨
三菱:あっ・・・(察し)
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:37:57.89 ID:zZwAvt3C0
- >>82
「トヨタ」→何でも屋 「ホンダ」→ミニバンと軽とfit 「日産」→ルノー 「富士重工」→キモオタブルー 「三菱」→空気
これだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:38:35.59 ID:rFp/Gg4x0
- >>87
ルマン
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:39:30.82 ID:mX1mqKS10
- クルマ!クルマ!
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:40:04.78 ID:TGUsbLSk0
- 以前から疑問だったんだが
高級感って合わせがぴったりとかシボが細いとかそういうことを指して言ってるの?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:40:20.34 ID:lfWAnh2x0
- GTOだろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:40:57.86 ID:q0bOopzU0
- >>64
パイロットの方がいいね
ただハイユニと同じ材料で作った0.92とか1.18mmの芯は非常によろしい
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:41:18.96 ID:prMcpKl+0
- 「トヨタ→オヤジ感」の間違いだろ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:41:37.16 ID:ZIaUuX3+0
- えんぴつ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:41:48.87 ID:iBzQRm5P0
- トヨタ>プリウス
ホンダ>フィット
日産>?
マツダ>アテンザ?
スバル>レガシィ
スズキ>ワゴンR
三菱>ふそう
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:41:59.69 ID:PJK3eHvZO
- トヨタ→下請け搾取
日産→チョン
ホンダ→段ボール
三菱→タイヤ取れる、リコール隠蔽
俺のイメージはこんな感じ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:43:00.22 ID:p+Af40dK0
- 三菱といえばジャッキー・チェーン
今も乗ってるのか知らんけど
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:43:01.62 ID:yVIPHN7l0
- 光岡自動車にでも乗ってろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:43:36.63 ID:SSKXQZSz0
- >>97
今はキューブかな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:43:49.37 ID:5x8vTikS0
- ランエボじゃないの?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:44:14.04 ID:lC24twv1i
- パジェロだろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:45:59.47 ID:AZXeqK8s0
- >>18
しっくりくる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:46:27.97 ID:EoNkZKjn0
- タイヤとれるトラック
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:47:05.52 ID:IHeP/SPt0
- トヨタは庶民カーと言うイメージなんだが
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:47:08.81 ID:sEeX1Wcn0
- ホンダがスポーツっていつの時代?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:48:10.04 ID:Pcx0iQPP0
- こうやってみると四輪と二輪作ってるのってホンダだけなんだな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:48:13.25 ID:c8q6WOD/0
- スタリオン出てないとか若いの多すぎ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:48:15.95 ID:31okfPj+0
- ここまでまさかの戦犯企業なし
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:48:19.26 ID:xllwefJT0
- トヨタ →壊れない
ホンダ →韓国パーツの塊
日産 →決算期の鬼値引き!
マツダ →最近高い
スズキ →純国産
三菱 →人がいない
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:49:59.60 ID:1yY4cF1w0
- DQNが一番少ないのが三菱車になるな ランエボが消えて
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:50:06.45 ID:eAHtmCL70
- そうだ! 三菱リコール見に行こう〜♪
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:51:17.97 ID:rgGCiCahO
- 質素渋め我が道
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:51:47.24 ID:1lCp2CJ10
- 三菱は90年代までは日本初、世界初に異常に拘ってたイメージ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:51:50.23 ID:XpO3uEEm0
- >>108
スズキ・・・
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:55:16.65 ID:8qJEOcHY0
- トヨタ カローラ
日産 安部礼司
ホンダ 発電機
マツダ 是非!
三菱 見かけない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:57:23.89 ID:hu/aZPzN0
- トヨタはブラック企業ってイメージ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:59:36.09 ID:TakItUJf0
- じでぃあい じでぃあい じーでぃーあい♪
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:01:25.77 ID:DfZW+Y5F0
- ジャッキーチェンだろ
ランエボなんて助演男優賞狙えるレベル
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:02:06.69 ID:KyfHyM7w0
- トヨタ=高級感
すげーバカさんたちを騙せてるんだなぁ
コストカットと言えばトヨタなのにw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:04:16.98 ID:Tg5C5tfU0
- 何でルマンでロータリーエンジン禁止になったの
もうルマンとかニュルは勝てへんのか?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:05:47.08 ID:tXaBaj390
- >>122
今年のルマンはトヨタ優勝の可能性が出てきた。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:06:28.14 ID:01axo0jU0
- >>123
少なくとも年間総合優勝の可能性はかなり現実味帯びてきたな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:06:42.76 ID:0c6MH6JH0
- うちずっとトヨタだけど高級感なんてなくね
庶民的って感じ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:07:46.92 ID:8zI04bcf0
- トヨタ 下請けかき集め車
日産
ホンダ ワゴン屋
マツダ 同じ顔 エンジン最高内装ゴミ
スバル 過大評価
スズキ バイク屋
ダイハツ レースもスパンサードもしない拝金銭ゲバ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:07:59.73 ID:swz17QwE0
- トヨタ オッサン車
旧ホンダ エンジン
現ホンダ ミニバンメーカー
日産 ドリフト車
マツダ これといて特徴なし
三菱 ダート
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:08:22.30 ID:YZSyFXj70
- 三菱→グループご用達車
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:09:43.80 ID:qrjxIGk50
- >>125
実際問題として国内メーカーで高級車を売れるブランド力を持ってるのはトヨタだけ
日産もホンダも高級車はおろかセダンすら売る力をもう持ってない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:10:05.39 ID:bf0HsDpl0
- >>35
バックラリアートに見えたw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:10:58.45 ID:4jfI6K4T0
- 三菱↗︎ハンドルがとれる
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:12:43.30 ID:RnrcLqX90
- トミマキ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:17:24.68 ID:3Cdo0yxFO
- >>98
トヨタ→整備士試験漏洩
日産→いじめリンチ殺人
ホンダ→軽自動車税詐欺
マツダ→パワハラ自殺
三菱→リコール殺人
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:20:44.41 ID:9g2ZbIEs0
- >>126
これだからマツダ脳は・・・
デミオスカイアクティブより三菱ミラージュのほうが燃費よくて、加速もいいのはなんでかなー
CX5クリーンディーゼルより300kgも重い三菱デリカD5クリーンディーゼルと燃費差がないってなんでかなー
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:21:02.06 ID:3dI8sSZm0
- マツダはロータリーだろ、死んだけど
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:21:09.16 ID:01XXUe2K0
- ベンツAMG ほしいよぉ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:21:23.75 ID:aLVKSVmD0
- 財閥
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:22:18.73 ID:3dI8sSZm0
- アテンザディーゼルがリッター35出してたろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:22:25.59 ID:qrjxIGk50
- 世間一般がどういうイメージを持ってるかは人気中古車を見れば分かる
goo-netメーカー別人気車種ベスト3
トヨタ クラウン、プリウス、ヴォクシー
日産 スカイライン、エルグランド、セレナ
ホンダ オデッセイ、ステップワゴン、フィット
マツダ MPV、RX-8、デミオ
三菱 ランサー、デリカ、EKワゴン
スバル インプ、レガシィワゴン、フォレスター
ダイハツ ムーブ、タント、ミラ
スズキ ワゴンR、ジムニー、アルトラパン
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:24:31.00 ID:6Fa1ntXJ0
- キャデラックATS
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/12/049/images/001.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/595/046/c01_s.gif
全長(mm) 4,680
全幅(mm) 1,805
全高(mm) 1,415
最高出力
(kW(PS)/rpm) 203(276)/ 5,500
最大トルク
(N・m(kg・m)/rpm) 353(35.9)/ 1,700-5,500
日本にジャストサイズでデザインもかっこいい。
なのに左ハンドルしか売ってない。
右ハンドルだせば絶対売れる。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:32:19.54 ID:XE4UalTHi
- >>5
787B
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:34:31.20 ID:m+E9jcqj0
- >>140
うれない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:35:11.83 ID:wAWakQVI0
- トヨタ→ハイエース→
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:39:08.32 ID:lgaDxkS70
- トヨタ→ハナハル
日産→石恵
ホンダ→Hisasi
マツダ→Hamao
三菱→武田弘光
スバル→クジラックス
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:39:33.48 ID:krCeYBia0
- 三菱はワイルドかな
いろいろな意味で
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:40:54.39 ID:zZwAvt3C0
- >>144
そこは
スバル→如月群真
だろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:41:02.97 ID:o1OaKO8e0
- 三菱自動車元社長は零戦を作った東條英機の次男坊、輝夫。
東條輝夫はぜろせんで強度設計を担当。
戦後、東條輝夫は国産初の旅客機YS-11を作った。C1輸送機も作った。
マクロスの一条輝のモデルは東條輝夫
__東
一条輝
___ 夫
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:42:34.60 ID:+rokR/lX0
- >>18
あってる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:43:02.16 ID:nzl6pOzCO
- >>28
書こうと思ったら出てた
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:44:54.32 ID:lePLyvGc0
- ジャッキーチェンだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:46:08.61 ID:HDSqaRB/0
- トラックとかバスだろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:46:36.08 ID:L/qFDn+P0
- トヨタ:旧速
日産:けんもう
ホンダ:vip
マツダ:なんJ
三菱:大学生活
スバル:+
ダイハツ:鬼女
スズキ:CCさくら
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:47:10.23 ID:/8inHj+r0
- >>4
貧乏人
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:49:08.58 ID:HW2fx36N0
- NA AT フルエアロ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:49:21.81 ID:MDBvPkkA0
- >共同で基礎研究を行う
キョウドウデー!キョウドウデー!って言葉聞き飽きたわー、いつになったら共通の自動車制御OS作りあげるの?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:49:41.01 ID:u3EUIVDB0
- >>97
ティーダだろ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:50:14.30 ID:tXaBaj390
- >>134
そんないい車なのに自社買いすらされない理由をぜひ考察してくれ。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:50:49.03 ID:HA9klF/Z0
- >>18
日産が新婚てなんなの?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:51:46.39 ID:PJK3eHvZO
- マツダ→マツダ地獄
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:51:55.46 ID:nVJmspPJ0
- 今のホンダってレース弱くね?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:52:07.27 ID:vq6NwVz20
- 「トヨタ」→TRD 「ホンダ」→無限 「日産」→NISMO 「富士重工」→STI 「三菱」→RALLIART
「マツダ」→マツダスピード「スズキ」→スズキスポーツ「ダイハツ」→?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:52:32.62 ID:L/qFDn+P0
- トヨタ:ジャンプ
日産:モーニング
ホンダ:ヤンマガ
マツダ:ヤンジャン
三菱:サンデー
スバル:電撃大王
ダイハツ:まんがタイムきらら
スズキ:先週のヤンマガ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:53:19.31 ID:l10Hubg90
- スーパーGTとスーパーフォーミュラで下位クラスの様な圧倒的遅さを見せているホンダがレース屋ってw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:53:56.51 ID:nxJhzKy90
- 三菱は社員向けに趣味で車作ってるだけだから
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:54:02.46 ID:ppuK7mMM0
- 三菱は空飛ぶタイヤだよ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:55:42.16 ID:LykANfcg0
- デリカって売るとき結構高く売れるよな
特にディーゼルだったら高値で即売れ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:56:26.55 ID:0SUpc+i20
- >>158
自分もそう思ったわ、「日産」→おっさん「トヨタ」→大衆だと思う
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:57:05.48 ID:9g2ZbIEs0
- >>157
広告・マーケティングがヘタ
デザインは実車はいいのに写真だとダサい
マツダはその逆で
広告・マーケティングが上手い
デザインは写真はいいけど実車はダサい
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:58:53.76 ID:3boOBLgE0
- RVR
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:02:46.66 ID:zLARhqTai
- マツダ→ヌメッとしたデザイン
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:05:36.43 ID:tXaBaj390
- >>168
自社買いに広告もマーケティングもないだろ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:09:33.90 ID:bpnmseRF0
- いすずって何やってんの 乗用車作らないの?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:09:56.30 ID:jey8/Q7B0
- 三菱はなんとなくオフロードって思った
なぜかは分からない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:11:45.98 ID:Z0VTzcYm0
- 三菱からラリー取ったら見事に何も残らなかったなぁ
アウトランダーなんて四駆もハイブリッドも見所だらけなのに空気過ぎて泣ける
ちょっとぐらい危機感あるのかなぁと思って見てたらランエボやめますて
ワロタ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:13:22.40 ID:LTUxUmRP0
- 三菱→戦車
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:14:00.05 ID:A3kj7SmX0
- 昔はジャッキーチェンの映画とか出ててハイテク技術満載車
ずっとラリーやってたのにやめたからもう何もない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:20:24.47 ID:ylxW4Xq90
- ミラージュ!!!
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:20:42.36 ID:Uq89gihE0
- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:23:16.89 ID:l8//F/1x0
- 三菱のパソコンのブランドってなんだっけ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:23:29.07 ID:NIgQGbGN0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=DxyWq2SYSzo
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:24:36.67 ID:tXaBaj390
- ミラージュとか他社と比べる以前の問題で自社でもっと買い支えてやれよ。
デリカディーゼル?あんな煩くて振動の酷いエンジンがミニバンオーナーにウケる訳ないだろ。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:27:11.24 ID:9g2ZbIEs0
- >>174
ランエボは一応次期型あるけどハイブリッドスポーツだから
ガソリンエンジンとメカニカルポンプ使った従来型のブランドと分けるってことだと思う。
メカ好きにとっては電動化は面白みがなくなっていく感じだわ・・・
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:27:47.44 ID:so2mBQmH0
- >>177
サイボーグRは名車やったな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:29:55.51 ID:gfNNy33H0
- 乗用車やめる直前のいすゞと状況被ってて泣ける
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:30:53.76 ID:9g2ZbIEs0
- >>181
今のデリカD5ディーゼルはディーゼルエンジン載せる予定の車台じゃなかったものに
無理やりディーゼルエンジン載っけたものだからしゃーないわ。
今後のフルモデルチェンジでマッチングしたの出てくるだろ。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:31:50.92 ID:COmhEvIH0
- 三菱鉛筆は、三菱グループと何も関係ないぞw
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:32:13.16 ID:qXZidgM10
- 三菱→必殺タイヤ飛ばし
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:34:40.13 ID:HYaMvDXv0
- こないだ初めてミラージュが走ってるの見たわ
とんなけ売れてないんだよwwwww
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:37:17.69 ID:g9qc/YFy0
- エクリプス!エクリプス!
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:38:59.43 ID:IH5DOQXY0
- 三菱は黒煙のイメージ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:39:16.42 ID:tXaBaj390
- 三菱の車は20世紀で止まってるんだよなぁ。
21世紀レベルなのはアイミーブとアウトランダーPHEVとプラウディアとディグニティくらいだろう。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:50:48.68 ID:jHrZNVZR0
- 三菱→戦車
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:59:36.22 ID:b+9WU0ii0
- パジェロとパリダカールラリーだったんだけどねえ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:00:19.25 ID:/kKrV6nX0
- タイヤがぶっ飛ぶ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:04:26.16 ID:w5cZOOs80
- 「トヨタ」→おっさん 「ホンダ」→DQN 「日産」→DQN家族 「三菱」→マイルドヤンキー
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:09:54.73 ID:zSGIw1ji0
- >>4
コスパ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:28:11.72 ID:qZozrr/o0
- むしろトヨタがマイルドヤンキーで三菱がパジェロやランエボから離れられないオッサンのイメージ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:31:03.53 ID:8y18Ng3j0
- トヨタ=無個性定番
ホンダ=車基地外
日産=いじめ殺人
三菱=戦車
スバル=水平対向
スズキ=庶民の足
ダイハツ=軽箱車
こんな感じかな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:32:28.75 ID:5DJnmqgT0
- マツダ・・・・
まあマツダ=ロードスターかな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:35:14.72 ID:qXZidgM10
- 豊田=マイルドヤンキー
日産=ヤンキー
本田=未熟者
三菱=妄想者
富士=田舎者
松田=被爆者
鈴木=貧乏人
大発=下僕人
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:35:35.70 ID:dBMDeQ6s0
- むしろホンダは落ち目だろ
もうレース屋誇れるほどでもないし
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:35:56.14 ID:7NPeSWaJ0
- 三菱ならハイブリッドの戦車とか装甲車作ってくれる気がする
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:36:35.90 ID:kcBnVdZx0
- うぃーあーれ\(^o^)/
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:36:55.54 ID:oO3Kgi3W0
- ジャッキー
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:37:36.84 ID:G34v/zNG0
- ふにゃふにゃしていて操作感がないトヨタの乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=NI6Dr8_fsTc#t=10s
スポーティなホンダの乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=NI6Dr8_fsTc#t=56s
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:39:36.66 ID:3bRWQ1Ov0
- 爺・出・会・!
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:39:50.29 ID:Kta0Q30c0
- 日産車を買う理由が見つからない
エクストレイルくらいで残りの車種を全部他社の同レベルの車種より劣ってるだろ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:40:25.39 ID:hh2qj2Io0
- 空飛びタイヤ!
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:41:18.45 ID:Zn9a0ivQ0
- 昔パジェロが人気だったときのミツビシの社員がものすごく高飛車だったと
親父が言ってた
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:43:04.48 ID:P43pdj070
- トヨタ リコール王
ホンダ FFでスポーツ(失笑)
日産 土屋激怒
富士重工 低重心詐欺
三菱 パリダカステマ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:49:08.23 ID:tdbpFufD0
- 国内はさっぱりだが過去最高益らしいな
わからんもんだ(´・ω・`)
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:50:52.59 ID:PtHjP8tr0
- 三菱はタイヤが飛ぶだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:05:19.70 ID:5VCxRDxX0
- >>201
次期F1が駄目なら本気で会社として危ないと思う
今年は2輪は良いけど4輪はモータースポーツ全部駄目
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:07:00.14 ID:c+Y9RrpD0
- ジャッキーチェン
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:08:15.20 ID:chCarIBKO
- >>198
ホンダ=農機具
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:08:54.04 ID:90NNnpk/0
- >>5
デスノート2いつ?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:09:44.51 ID:9nJSDtmt0
- トヨタ=大衆車
ホンダ=軽
日産=外資
マツダ=広島(カープ)=貧乏
三菱=炎上
イメージだとこんなもんかな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:10:29.92 ID:PLUPhpTL0
- 「トヨタ」→高級感 →?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:10:47.32 ID:GelRquTC0
- 「三菱」→外部にはええかっこしぃで貢ぐが、身内には冷酷な団塊オヤジ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:12:00.98 ID:3bRWQ1Ov0
- >>214
それだよそれスタリオン!
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:13:26.50 ID:UQcqpwJf0
- 三菱はどうしてもリコール隠しがえげつなすぎたからねえ
今でもちょっと目を離したらすぐ隠すし、繰り返してるし
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:14:24.47 ID:7QQip3Fk0
- >>18
完全同意
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:21:53.88 ID:+FkWWQZk0
- >>4
変
>>5
RX-7
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:23:07.66 ID:sW3YpV4N0
- 三菱→韓国
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:23:19.41 ID:fkXyFXKVO
- 日産だけは無いわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:26:19.99 ID:F1ailON00
- ホンダとか今年4輪の色んなレースカテゴリやってる割にはズタボロやし
トヨタの方がF1でうまく行かなかったのをWECとか各所で反映できてるわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:28:53.73 ID:7HUt4njy0
- ゴッドティーチャー鬼塚
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:40:02.20 ID:L/qFDn+P0
- トヨタ:ほのか
日産:海未
ホンダ:ことり
マツダ:真姫
三菱:花陽
スバル:絵里
ダイハツ:凛
スズキ:にこ
よし、全員いるな!
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:42:34.36 ID:TwS3lDu80
- >>2
これしかないわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:43:08.36 ID:J1ZWJDRZ0
- >>4
オサム
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:46:17.58 ID:MX3TRhNH0
- 鉛筆
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:47:37.14 ID:dBy0k71p0
- 三菱→アウトオブ眼中
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:09:50.14 ID:mi5alM5j0
- タイヤアタックの三菱ふそうトラックバスは、今はダイムラーの子会社でしょ?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:22:31.89 ID:572ojxN70
- リーンバーンも詐欺だったんだっけ?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:23:42.70 ID:QyC8LYdJ0
- >>13
これよな
三菱の車知らんでもパジェロだけはみんな知ってたやろ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:24:44.57 ID:ArWq5S8z0
- GDI!!!!!!!!
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:25:29.77 ID:UXo7FpzI0
- 三菱は車から撤退しても他で十分生きていけるけど
他のメーカーは車しかないな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:26:22.84 ID:q1j1UI1+0
- >>1
「三菱」 → ジャッキー・チェン
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:28:24.31 ID:M4I+ENQu0
- 三菱は途上国で売れまくりってイメージだけど
日産は何?軽自動車?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:51:13.30 ID:qrjxIGk50
- 何この熱い三菱叩き
国内ではアウトランダーとデリカがソコソコ売れたし
三菱のメイン市場はタイなんだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:01:39.72 ID:Et2d6PO60
- 三菱→えんぴつ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:21:30.66 ID:6fWWFZc40
- 「トヨタ」→安心、信頼、安全、最上級を求める上流層向け
「ホンダ」→トヨタを買えない低級市民向け
「日産」→ホンダを買えない下層民向け
「富士重工」→聞いたこと無い、重機屋さん?
「三菱」→?
車に興味ない人間の認識はこう
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:24:51.02 ID:9g2ZbIEs0
- >>239
日産は軽自動車作らんよ。
以前はスズキと三菱からOEM
今は三菱と合弁と言いながら三菱の工場で作ってるから実質OEM
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:26:23.61 ID:7Ymma3X50
- トヨタ→安心
ホンダ→DQN
日産→走り屋
スバル→キモオタ
マツダ→キモオタ
スズキ→キモオタ
三菱→リコール
ダイハツ→?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:31:23.99 ID:4SoWTMiM0
- プリウス以下はトヨタでも内装ひでーぞ
高級感も糞もありゃしねーわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:33:46.34 ID:YMOe2POU0
- トヨタ高級感??
トヨタ=営業力だろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:41:54.78 ID:nLCE+9li0
- トヨタ→安心
ホンダ→DQN
日産→走り屋
スバル→高性能でジェントルなファミリーカー
マツダ→Zoom Zoom Zoom
スズキ→?
三菱→リコール
ダイハツ→トヨタの連結子会社
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:42:01.68 ID:y3glvX9V0
- トヨタ→メビウス
ホンダ→マルボロ
日産→ピース
スバル→ホープ
マツダ→ハイライト
スズキ→わかば
三菱→フィリップモリス
ダイハツ→エコー
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:44:24.67 ID:9gOrhkkV0
- トヨタ→情弱
ホンダ→レース屋気取りの箱屋
日産→死にぞこない
富士重→キモヲタ&グンマー
三菱→リコールでディーラーガラガラ
マツダ→頑張ってるなって自ら書き込み
スズキ→おさむちゃん
ダイハツ→奴ら
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:44:48.52 ID:qqArsJNI0
- >>2
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:48:32.68 ID:dK9X/WgI0
- >>242
車に興味無い人間はリコールの多さで真っ先にトヨタを不安に思うよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:49:19.42 ID:CrAOxrxE0
- ダイハツ→
ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)
本社は大阪府池田市
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。
現在はトヨタ自動車の「 連結子会社 」であり、トヨタ色が強くなっている。
沿革
1967年、トヨタ自動車と業務提携。
1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「 過半数を取得し 」、同社の連結子会社となる。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:03:29.41 ID:W4IYglGT0
- ラリー屋だろ。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:09:34.97 ID:ba1ekMUG0
- トヨタ→無難 日産→ゴーン流コストカット ホンダ→ミニバン スバル→AWD
マツダ→外装優先 ダイハツ→軽 スズキ→修ちゃん 三菱→「くるま!くるま!」
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:10:49.04 ID:d30FT9dK0
- ラリーだろ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:15:01.28 ID:aSo7Qq3W0
- トヨタ→可もなく不可もない無難な車屋 アクア
ホンダ→車ヲタのエンジン屋 fit nbox
日産→ゴーン 嵐 デイズ
富士重→俺すごい wrx
三菱→リコール ek
マツダ→デザインだけ頑張ってるな
スズキ→貧乏人 女用
ダイハツ→NAエンジンうんこ ペラペラ感
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:19:40.33 ID:W4IYglGT0
- >>256
その中でレース界での一番のキチガイはスズキだぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=G2y3OFf0ArU#t=56
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:22:55.18 ID:W4IYglGT0
- あとスズキは世界最速の市販バイクを作ってるのも忘れんように。
バイク界のランボルギーニ。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:41:08.60 ID:aPfM7/0e0
- >>35
内装にこだわりを持たない俺がそれを理由に買わなかったクラスの内装
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:52:36.23 ID:dbSMnwLo0
- >>4
誰もやらないことをやれ
目指すなら世界一
日本企業でこんなカッコいいこというのスズキだけじゃない?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:19:58.34 ID:VCDcKiRP0
- ダイハツ→大牟田→何者→でちゅか?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:21:36.56 ID:7LHIG66O0
- 戦車かな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:25:54.11 ID:8esjrTHw0
- ラリーアート切り捨てた時点でラリー屋では無くなってたしホントに何がしたいのか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:27:21.22 ID:ZiWB10vg0
- ランサーエボリューションも作らなくなった三菱がラリーだと?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:29:07.28 ID:0CjFhnaU0
- ギャランVR4
RVRオープンギア
はなんか好きだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:29:09.54 ID:ZiWB10vg0
- ぶっちゃけ、三菱グループ全体の社用車や社員向けにクルマ回してたら国内は大体行ける。
あとは、軽のハイトワゴンやデリカD5みたいな超売れ線をタマに出すとモウマンタイ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:30:06.70 ID:3AIvUIea0
- 日産が一番微妙
三河嫌いのトンキンの小金持ちしか買ってないんじゃないの?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:30:09.11 ID:RPx9ZllB0
- DE3AがGTで結構いい成績残してたよな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:32:32.81 ID:0CjFhnaU0
- エクリプスとかマイナー過ぎて好きw
FTOはGTOより売れなかったんでないかいw
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:36:44.94 ID:+uCPCCyy0
- >>34
わざとだろうげど違うからな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:36:57.76 ID:wRqzV2rD0
- >>260
とっくに死んだ気が短かったホンダ教の教祖様も生前そんなこと言ってたような
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:39:58.62 ID:ZiWB10vg0
- ミツビシ車が残した一番大きな功績は、泥臭くクッソダサい作業用の車だった4輪駆動車をファミリーカーにした事だろう。
これがのちのRVブームや現在のSUVブームに繋がった。
正確にはレンジローバーが元祖なんだけど、あれは庶民には手が出ない貴族のクルマだった。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:40:30.55 ID:zI7MnUTx0
- ここまでマツダの話題なし
>>242
いや車格としては同クラスならホンダは日産の下だろう
いま乗ってるクルマは好きでホンダ乗ってるが実際内装とか諸々が安っぽいのは確かだわ
でもって上流階級は外車乗るからトヨタって選択肢はない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:41:38.24 ID:ujRQq41q0
- 純アリスのセレステだよな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:42:29.43 ID:01axo0jU0
- >>269
FTOは最初バカ売れして、欲しい奴に行き渡った次の月から0に近いほど売れなくなったという流れだったはず
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:49:40.81 ID:ZiWB10vg0
- 良くも悪くも、子供のおふざけがそのまま市販車になった様なクルマが多かったな。ミツビシは。
FFのセダンをべースにして作った、フェラーリールックのGTOとか伝説だもんな。
あと国内初にやたらと拘ってたのも子供っぽかったな。
FTOのガチャガチャとギアを選択できるATとか、ガソリン直噴エンジンのGDIとか。
直前の道路のデコボコを常にレーダーで探索して、サスペンションの固さを瞬時に変更するアクティブサスとか
最近出始めたレーダークルーズコントロールもミツビシが15年前に市販した。
それ以外にもGTOに搭載された、爆音と静かな排気音が選べるマフラーとか、とにかくおかしな装備を語るとネタが尽きないんだよな。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:53:37.97 ID:eVOtGQq50
- >>259
フォルティスRAの内装なんて何も気にならない俺が
内装のあまりの酷さに買うのをやめたのが86/BRZだからなw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:54:24.72 ID:U9nfP63K0
- マツダ→頑張ってる
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:54:52.05 ID:zI7MnUTx0
- FTOは不遇だったな
当時FF世界最速みたいな名乗りをしてもよかった筈なのに後発でインテRが出てきて全部もっていかれた
明確なライバル車に排気量以外は何一つ勝てないんじゃそりゃ厳しいわ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:55:14.16 ID:Oll5tR9c0
- クルマ!クルマ!
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:16:37.85 ID:COkKu1C60
- トヨタ:じょうよわ
日産:チンピラ
ホンダ:DQN
マツダ:うっかりデミオ買ったら地獄にハマった
三菱:社員の自爆
スバル:キモヲタ
ダイハツ:ま〜ん(笑)
スズキ:ま〜ん(笑)&キモヲタ
これだな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:26:50.24 ID:tdTBq9Zk0
- ミラージュよいよね
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/76/761288__dassault-mirage-2000_p.jpg
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:27:18.76 ID:lVdh42KU0
- 三菱はパリダカとジャッキーチェンの2枚看板背負ってるだろ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:28:12.92 ID:25x2MJx00
- 三菱→ゼロ戦
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:28:24.88 ID:0CjFhnaU0
- 20年前はディアマンテをアホのように見たなぁ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:28:39.94 ID:VCDcKiRP0
- スバル→キモヲタってのはわかる
ソースは友人
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:31:49.27 ID:OHZLtzCS0
- 90年代
トヨタ→オヤジ
日産→デザイン
ホンダ→ぶいてっく
マツダ→ロードスター
スバル→ラリー
三菱→GDI
ダイハツ→ヤンキー
スズキ→おばちゃん
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:33:14.99 ID:aSXOyZUw0
- トヨタが高級感っていつの時代だよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:35:39.56 ID:udG/0kWj0
- トヨタにレースでフルボッコにされてるホンダw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:38:59.45 ID:zI7MnUTx0
- >>287
その年代なら日産はアテーサとか901活動とかにホルホルしてたろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:49:17.36 ID:vgISaCxD0
- ヨタってサスとか駆動軸とかネジとかエアバッグとか
安全に関わるけど素人さんの目に見えない部分の手抜きするから
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:11.07 ID:BNjYlkwh0
- きょう始めてディグニティ見たわw
つってもフーガのマーク違いなんだけどね
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:03.47 ID:VoWKG3Qmi
- 戦車かな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:18:25.52 ID:qfqgt9jE0
- トヨタ:TENGA
日産:ぼくおな
ホンダ:バンジーシェイク
マツダ:初々しい妹
三菱:ヴァージンループ
スバル:R20
ダイハツ:ホース
スズキ:手
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:18.37 ID:OMhWAq9a0
- 三菱はデリカのイメージ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:36:17.53 ID:3AIvUIea0
- ぼくの欲しい車
トヨタ:ハリアー
日産:スカクー
ホンダ:S660
マツダ:アクセラスポーツ
三菱:ただでもいらんクタバレ財閥
スバル:BRZ
ダイハツ:ゴミ
スズキ:ばい菌
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:07:16.85 ID:rdzG0vmR0
- なんで今更トルクアピールしたCMなの?他にネタ無いの?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:14:47.20 ID:AptdyTiV0
- 三菱→修ちゃん (益子修)
スズキ→修ちゃん (鈴木修)
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:43:09.91 ID:VWlHTHG10
- >>260
走る棺桶売って日本人殺しまくるなんてほんと誰にもできないわ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:46:33.62 ID:i9Fs0IYQ0
- >>296
満州利権の悪党は日産だろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:49:09.82 ID:BwR2QiF50
- 国産で高級車買おうと思うとトヨタ一択なんだよなあ……
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:55:40.45 ID:AptdyTiV0
- 日産=三菱
再建の三菱自動車、次は日産との合併か
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4469.html
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:56:56.28 ID:3sGPfUSl0
- 軽トラ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:59:06.37 ID:hSjS/H3x0
- サイダー
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:59:24.68 ID:iBzQRm5P0
- >>279
FF最速って、その前からVTECのサイバーCR-Xでは?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:02:38.54 ID:nRXr6EK00
- 三菱は軽で小銭稼いでEV、PHEVで官公庁から儲ける算段なのかね
まあアウトランダーPHEVは平時でも災害時でも役に立つ車だとは思うけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:04:23.71 ID:FWSl7UFN0
- 四駆以外は車じゃない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:06:09.15 ID:RpC95vBt0
- FR 最高
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:11:11.06 ID:IXKpJatZ0
- 全盛期にF1とか見てた人じゃないとホンダにレース屋のイメージはないんじゃないか
アメリカのレース追いかけてる人なんて日本にはあまりいないだろうし
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:11:41.99 ID:lZ8YRRqmO
- トヨタ→サーキット、ラリー
日産→サーキット、ラリー
マツダ→サーキット、ラリー
スバル→サーキット、ラリー
ホンダ→サーキットだけのヘタレ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:12:36.27 ID:aJxX3nTYO
- トヨタ→手抜き
ホンダ→DQN
日産→時代遅れ
マツダ→マツダ地獄
富士重→キモヲタ
ダイハツ→軽
スズキ→軽
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:31:11.04 ID:1J8Z/xyt0
- スバル→ラリーを続行中
http://www.youtube.com/watch?v=ZQLbm7iHF3I
http://www.youtube.com/watch?v=ecnPLdm5EP4
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:38:21.55 ID:l7wF40te0
- 特攻タイヤ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:54:54.61 ID:1J8Z/xyt0
- スバル→アメリカと相性が良い
http://www.youtube.com/watch?v=LQ8g7EKQVDo
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:57:14.93 ID:Q3vdVTDh0
- 三菱は知らんが、トヨタはカローラ大衆車だろ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:00:25.97 ID:Zyv+/n/30
- >>18
うまいね
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:07:16.61 ID:yCsMwejv0
- >>18
これで確定
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:17:20.43 ID:Y3M1QB310
- >>272
乗用車4WDはスバルレオーネが最初だろ
三菱はパジェロだけど、あれは乗用車じゃないな
乗用車4WDはスバルレオーネ(パートタイム4WD)→アウディクアトロ(フルタイム4WD)→・・・という流れだと思う
意外に国産の技術は当時から世界先端をいってた
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:19:33.85 ID:AFzWDecL0
- >>318
>>272が言ってる4輪駆動車って、ジープみたいな泥臭い奴のことを言ってんじゃね?
確かにそんな4駆を乗用車ライクに仕立てて一般層に広めたのはパジェロが最初。
レンジローバーもそうだけど、あれの発端は貴族が広い領地を回るためにゴージャスに
仕立てたのが発端。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:20:29.69 ID:yg9HYtJ+0
- トヨタに高級感求めるの?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:27:32.88 ID:tNxW9pJs0
- トヨタは、他社の同価格ならば内装は比較的良い良い、というのはあるな
それを高級感というかは知らんけど
下手な自称欧州高級車よりはマシなのも確か
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:33:25.42 ID:Y3M1QB310
- >>319
>>272 はファミリーカーと言ってるが、パジェロ・ランクル・レンジローバーは日本のファミリーカーじゃないな
あれは車格でいうと米国基準でフルサイズSUVになる
日本のファミリーカーの車格は米国基準でコンパクトカーだな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:37:29.89 ID:YgqHH5hr0
- いまだにホイール脱落なイメージ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:47:51.07 ID:tg8K/btQO
- >>190
GDIは白煙ですわw
>>191
俺のコルトRAはコンパクトじゃまだまだイケてると思うんだが
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:48:36.73 ID:0OB1EepM0
- トヨタの純正ナビは見た目が安っぽくて無理
タッチ画面じゃない純正ナビがついてるトヨタ車ってある?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:14:40.59 ID:mumnoYDq0
- >>325
有るよ、SAIの純正ナビがそう。
でも日本だとタッチパネル式のナビが最適だと思う。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:19:29.92 ID:0OB1EepM0
- >>326
カーナビのタッチパネルって表面がポコポコしたプラスチックみたいになってて凄く安っぽくねw
毎回使うボタンが表示される画面の部分だけ擦り傷多くなるし
ATMみたいな硬いガラスで出来てればいいのに
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:31:53.63 ID:mumnoYDq0
- >>327
メーカー純正ナビの基本操作はインパネに組み込まれた物理キーを使うから擦り切れるとかまず無いけど。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:32:26.42 ID:0OB1EepM0
- マークXの安っぽい純正ナビ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/10/39/b0198839_9481267.jpg
オデッセイの純正ナビ
http://www.flexnet.co.jp/cwimg_resize/Q/Q2479_2_640x480_70.jpg
なぜ同じような車格のくせにこんなに高級感に差があるのか
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:52:05.87 ID:mumnoYDq0
- >>329
それは販売店オプションナビだわ、後付で組み込んでるだけだからメーカー純正とは言わない。
そのクラスだとメーカー純正はインパネに操作類の物理スイッチまで組み込んだものを指す
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/521/935/U00012521935/U00012521935_8_001.jpg
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 05:06:33.73 ID:mumnoYDq0
- >>329のオデッセイもメーカー純正以外を付ければこうなる
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/651/890/U00012651890/U00012651890_7_001.jpg
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:19:56.82 ID:rU7hqQER0
- 先代は多少マシだが>>329が例に挙げた
先々代オデッセイにメーカーオプション以外のナビをつけると悲惨
http://i.imgur.com/YgogSgI.jpg
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:17:00.02 ID:9OttuZOH0
- >>329
ンダ信者のトヨタコンプレックスは異常
ホンダはトヨタに勝ってるとか本気で思ってそう
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:01:58.61 ID:0OB1EepM0
- >>332
ダサすぎわろた
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:07:25.63 ID:E9Ll4/JQ0
- ンダオタが速攻で論破されててワロタw
ユーザーのイメージで言えば
ンダオタは他メーカーオタより頭3つは下なイメージだわ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:04:25.46 ID:s6S+RUKs0
- 日本の自動車技術240選 社団法人自動車技術会
スバル レオーネ4WDセダン 1975 年
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/1-58.html
4WD乗用車は日本初であり、
レバー操作だけでFFから4WDに変身する「全天候タイプの乗用車」として、
特に医師や積雪地方の一般ユーザーに歓迎され、独創的な車として市場で高い評価を受けた。
特徴
・わが国ではもちろん、世界でも唯一のセダンタイプ4輪駆動車ですぐれた踏破性とユニークなメカニズムが好評だった。
・日常走行はFFで、悪天候や悪路・坂道では4輪駆動で、しかもFFと4WDの切りかえはワンタッチという、画期的な機能をプラスした車である。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:05:29.54 ID:s6S+RUKs0
- スバル レオーネ4WD 1970 年
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-3.html
4WDが運動性能向上と安全性に寄与することに早い時点から着眼し
乗用タイプ4WD の量産化を世界に先駆けて成功する等、今日の4WD隆盛の基礎を築いた。
特徴
・需要の多様化や幅広い用途にこたえるために、また、新しい自動車の可能性の追求として、
4WD搭載車を開発し早期に市場導入して、今日の4WD隆盛の基礎を築いた。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:13:49.14 ID:s6S+RUKs0
- 自動車技術の権威が、「乗用タイプ4WD の量産化を世界に先駆けて成功する等、今日の4WD隆盛の基礎を築いた。」
と言ってんだから間違いないだろう。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:23:22.61 ID:L+eZIOr90
- 空飛ぶタイヤ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:25:40.29 ID:wzAEG7eH0
- パジェロやランエボが目立つけど
通はデリカを選ぶ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:26:15.26 ID:NBEG9lsf0
- トヨタは大衆車、ホンダは玩具、日産は未完成、三菱は三年前、マツダは張りぼて、スバル、気持ち悪い
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:36:44.71 ID:9OttuZOH0
- >>338
世界ならまだしも国内のしかも240選の内の一つを
そんなドヤ顔で紹介とかスバヲタ痛すぎw
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:44:54.62 ID:s6S+RUKs0
- 世界的に見て、専門家の順当な評価だと思う
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:50:00.94 ID:ZDcDfnaC0
- トヨタ → 糞つまらんサラリーマン
日産 → チンピラ
ホンダ → 儲かっていない自営業者
富士重 → 変態
三菱 → キチガイ
マツダ → マゾ
スズキ → 低所得者
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:55:01.65 ID:Nks7WPH10
- >>335
なんかへんなのがいる
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:57:54.52 ID:s6S+RUKs0
- こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=4WcHVkDXdpU
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:03:06.40 ID:nTGckiYY0
- トヨタの高級感がよく分からん
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:31:09.08 ID:Y3M1QB310
- >>347
ディーラーでケーキ&コーヒーセットご馳走してくれるから高級感あったよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:47:31.11 ID:U2J+/bBg0
- 「三菱」→GDI倶楽部
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:14:05.58 ID:gPWB4tq40
- 日産車見なくなったね
以前は4割位日産だったのに
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:55:08.63 ID:sDomOdOM0
- 三菱→何でもターボ
に早よ戻せやボケ
D:5に小径ターボってずっと言ってんだろ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:09:06.10 ID:nkjtiNmF0
- 三菱 フルラインナップの歴史
フルラインターボ
↓
フルラインGDI
↓
フルラインOEM (now、ぞくぞく登場)
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:10:33.06 ID:nkjtiNmF0
- フルラインリコール(隠し) を忘れてたw
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:10:41.15 ID:lfDl0fs80
- 「富士重工」→スバルブランド
?????
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:11:46.70 ID:nkjtiNmF0
- スバルの富士重工
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:45:35.19 ID:Cqj1ok/90
- トヨタは工作マッチポンプ屋じゃないかな?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:51:55.11 ID:Cqj1ok/90
- 俺 本当は三菱よりトヨタのが酷いと思う。
闇組織使ったのがトヨタ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:47.15 ID:21S5d/IE0
- 横並びの軽やリッターカーでは存在感を示せず
ランエボはインプに負け
パジェロミニはジムニーに負け
パジェロはランクルプラドに押させ
残るはデリカD5くらいか?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:06:03.98 ID:oWPPZXtF0
- >>358
アウトランダーが凄く良い車だと思うんだけどなぁ
先代は内装はチープだけど、大きな車体の割に最小回転半径小さくて取り回しが楽
リアサスにモノチューブダンパー使ってたり、
マイチェンのタイミングでも電動パワステ化しなかったり、
中型セダンよりも安かったりコスパも良ければ、こだわりもある良い車だったよ。
現行も写真で見るとのっぺりして印象の薄い感じだけど、
実際に見かけるとインパクトの強い引き締まった感じで、
顔も昔のメタルヒーロー顔で意外とかっこいい。
PHEVでも車体価格340万〜で買えるからめちゃくちゃお買い得だと思うわ。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:08:06.55 ID:NBEG9lsf0
- 写真と実車のイメージのギャップを感じるのはガキとメスだけ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:10:19.86 ID:ga0ITnpd0
- 日本車かっこ悪い。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)