■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら頼むから会社を退職しないでくれ…残された人間がどういう気持ちになるか考えたことあるか…?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:44:09.81 ID:GD9TTN140● ?2BP(11000)
-
「モンスター社員」により人事評価を見直す企業が急増?
「ブラック企業」と「モンスター社員」
昨今よく聞かれる、過重労働・違法労働を社員に強要する「ブラック企業」。
一方で、そんな「ブラック企業」という言葉を盾にして、会社で少しでも不都合なことが起これば
「会社から不当な扱いを受けた」「ブラック企業だ」と主張し、
最悪の場合、会社を相手取り訴訟を起こすなどをする「モンスター社員」も問題となっています。
増える離職率。正当な評価で防ぎたい企業
人事評価システム・コンサルを専門とする「株式会社あしたのチーム」のもとには、
月によっては20件以上の人事評価に関する問い合わせが来ているといいます。
2013年には月に数件だった人事評価に関する問い合わせが、2014年に入ってからこれまでに急増したのには、「離職率の上昇」があるとのこと。
離職の理由としては「正当に評価されていない」と感じて職場を離れる社員が多く、経営者としては「モンスター社員」を作らないためにも、
正当な人事評価を行うために人事コンサル会社に人事評価の見直しについて問い合わせているようです。
人事評価の正当さが見直されるのは良い動き
「モンスター社員」が社会的な問題になるのは残念ですが、
より正当な人事評価が行われる動きがあるのは社員と企業にとってもプラスになる動きなのではないでしょうか。
http://www.work-master.net/news_bWOV0LCXGs.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:44:21.88 ID:K/CYqnhz0
- ●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:44:32.26 ID:9lJYoPW70
- 「あーあいつ辞めたんだw」
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:45:25.30 ID:dTVYB7dB0
- むしろ喜ばれるのでは
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:45:41.62 ID:rgT6Dtrj0
- 俺は嫌な思いしてないし情けなどないってやつじゃない?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:45:44.23 ID:HAY6O3BB0
- どう考えても仕事量以上の給料貰ってるから文句ないわ
くっそつまらんけどな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:46:01.15 ID:0jIuK4Rt0
- 実績を積まないと会社を辞める事すらままならない
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:46:11.54 ID:0aQcRQUu0
- もともといてもいないような人だったし
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:46:18.06 ID:4wDytNZd0
- 辞めた人間がどういう気持ちだったか考えたことあるか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:46:38.60 ID:/b7HR9O70
- 期間契約だからいつ辞めてもいいよね?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:04.00 ID:oIObVYgY0
- 去年5人退職しても一切補充されないんだが
仕事量がヤバいマジで辞めたい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:20.60 ID:Bmu8mupE0
- ワタミみたいなブラックだと残された奴はどう思うんだろうな
主に二通りの反応を思いつけるけど
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:29.49 ID:ZxV9tHbc0
- またコンサルが新たな商売の糸口作ってるだけ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:36.13 ID:l9kZC6gP0
- ブラック上司やブラック同僚なんじゃねーの
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:47.22 ID:OFk7pxhM0
- 知るかよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:57.89 ID:0aQcRQUu0
- まぁ組んでた同期や、ついてくれた後輩にはちょっとは悪かったと思ってるけど
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:31.95 ID:3pHlwUxD0
- 辞めてほしい奴ほど辞めないな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:35.30 ID:2aP2EtRR0
- 課長、会社辞めるってよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:37.35 ID:ZNgnQBDw0
- 辞めよっかなとチラっと言ったら
周りが異常に優しくなってワロタ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:38.22 ID:wIBTaiGd0
- 会社に入るとなぜか不穏分子が周りに集まってくる
そして仲のいい奴から辞めていく
疲れるから今は一人でSOHO
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:39.24 ID:Kjgrftv90
- モンスター?甘えんなよ腹の黒い経営者の癖に
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:48.94 ID:jbb6nsBW0
- 仕事のしわ寄せも辛いけど仲いいやつがどんどん辞めていって居場所が…
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:48:59.14 ID:rgT6Dtrj0
- 大体退職金すら無しで見かけの基本給上げてんじゃねぇ
そういう会社はどうぞ転職してくださいって方針だろと思ってるけど
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:49:23.39 ID:jrvKrD+s0
- 正当な権利を行使する社員=モンスター
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:49:34.83 ID:80j3+iux0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:49:46.33 ID:uAuDBZtz0
- それを考えるのは経営者側なのでわ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:18.10 ID:KoslSTQS0
- そうやって相手の気持ちを考えないからみんな辞めていくんだよ、学習しろよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:19.35 ID:EeL+36J70
- 辞めて以来ネットに罵詈雑言を書き綴っていたら会社の顧問弁護士から連絡がきたでやんす
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:38.71 ID:pav+KB6f0
- やたらとモンスター社員って言葉が強調されてるけど、要は人事がクソって記事だよね。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:41.85 ID:T2fOalrf0
- くたばれ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:47.06 ID:Nm54HdiB0
- ようし! 俺も退職しよう!
という気持ちがもりもり湧き上がると思う
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:50:56.38 ID:n3YRpcXq0
- うらやましがられる
喜ばれる
そもそも退職に気づかれない
のどれか
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:51:17.92 ID:vM/aVlyA0
- 2年目のひとがここ二ヶ月くらい会社来ないんだが(´・ω・`)
これは辞めちゃうケース?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:51:18.58 ID:ISK2HiVJ0
- そう思うなら残りたいと思えるような仕事用意しろよ
辞めるやつは皆心苦しくても、それでも辞めるって決めてる奴らなのに被害者ぶるんじゃねぇよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:51:51.95 ID:fsUQVCft0
- 放送で「船室から出るな」って5回も言ってるのに
先に船を降りるとか許さないよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:15.09 ID:yWeVt9R40
- 日本人にはくずしかいないわ、搾取をなんとも思わない経営者と
搾取されてもヘラヘラ残業してるバカ
そして労働を拒否したものにケチつけるアホ本当にバカしかいねえ
経営者もクソだが労働者が1番クソだアホズラ下げてアホみたいに
奴隷労働しやがって
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:20.91 ID:Jtea6Hty0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:33.71 ID:Dh0jvqdX0
- 少子化で日本の未来ヤバいとか思ってたけど、
若者集まらずブラック企業困窮というのを見て嬉しくもなる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:38.07 ID:8BRrchtd0
- 今どきのボイスレコーダーは長時間録音できるから勤務中はずっと録音しとけばいいよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:45.64 ID:u/9cacEG0
- >>36
ジャップって知ってるか?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:47.86 ID:kL0q+ei+0
- 知るかバカ!そんなことより再就職先探しだ!
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:52:54.05 ID:U1qPp9bp0
- 俺は嫌な思いしたから
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:53:02.65 ID:3IJA9r3s0
- ブラック批判に対する権力者のカウンターがこれか?
なさけねーな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:53:10.30 ID:cQq6J3Dh0
- >>36
屑っていうかバカだろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:53:12.36 ID:yWeVt9R40
- まあまともな神経があるやつほどやめるよね、そういうやつは
自分大事にするように育てられてる余裕あるやつだから
残るやつは奴隷だからな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:00.20 ID:L3raBv/o0
- なんで辞めた奴が残ってる奴の気持ちを考えなきゃならんのw
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:03.90 ID:XeTdS09Z0
- >>6
俺なんて給料を仕事量で割ったら社長以上だわw
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:22.70 ID:c9zgGf0n0
- むしろそれを考えると辞めたくなるからやめろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:43.48 ID:yWeVt9R40
- 経営者のいうモンスター社員同士が集ってまともな会社運営して
クソ会社を潰そうぜちゃんと経営者に抗える労働者は優秀なやつおおいからな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:54.50 ID:mYugnIYk0
- 現在よりランクの落ちる職業に甘んじるあいつが賢いのか
綱渡りを続ける会社にしがみつき倦んだ仕事をひたすら続け安定を貪るこちらが賢いのか‥
もやもやした気分になる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:55:07.17 ID:7sOQgs5z0
- 同期の女が育児休暇→復帰→育児休暇を繰り返してて
引き継ぎの仲介役がいつも俺だからホント完全に辞めて欲しい
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:55:11.30 ID:53tdAiyW0
- >最悪の場合、会社を相手取り訴訟を起こす
労規違反にも関わらず我慢しない社員が悪いと堂々と言い張る中世ジャップ社会
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:55:27.50 ID:CF7Eup2P0
- 後ろめたい事が無いなら堂々と訴訟を受ければいいだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:55:56.87 ID:bLH0H8hN0
- 何がモンスターだ契約はちゃんと守れよジャップ企業
だから訴えられるんだ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:56:10.89 ID:cQq6J3Dh0
- 経営者はクズ
労働者はバカ
これがジャップ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:56:18.76 ID:yWeVt9R40
- >>40
知ってる、上からしたまで原始人レベルの人権意識しかない
土人のあつまりだそれを隠そうともせず
アホ連中だ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:56:21.47 ID:JJDDwm9c0
- 俺も次探さないとなあてきなやつ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:56:33.51 ID:eDrTXBxw0
- ブラック企業に対抗してくだらねーレッテル考え出すんじゃねぇよ
- 59 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 21:57:05.08 ID:lVipjKyKi
- 今日のネトプア発狂スレ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:14.31 ID:CML6Amos0
- 昔
会社で不当な待遇を受ける
↓
団結して労働組合を作りストライキ、または会社と交渉する
今
会社で不当な待遇を受ける
↓
ネットで訴える
労組が形骸化したから、ネットがその代わりを引き受けてるだけだよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:25.39 ID:2wJOZD4B0
- >会社を相手取り訴訟を起こすなどをする「モンスター社員」
訴訟が成立するなら、それは当然の権利であって、なにこのレッテル張りw
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:46.67 ID:6RNiYXgC0
- お前ら残された奴の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に退職されるとわかっていれば反抗も出来ますが
わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
- 63 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 21:57:46.57 ID:lVipjKyKi
- >>60
ネトプアが社名出してるとか見たことない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:47.37 ID:gZjA/NWQ0
- >>52
恥知らずもいいところだわな、もっともジャップ村で経営者として
生き残るには他人から搾取が必須なのかもな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:47.70 ID:CF7Eup2P0
- 自分たちで評価見直しできずに外部に金払って教えてもらうって
じゃあ人事部の連中は何のためにいるんだよ、まずはそいつらに最低評価を付ける所から始めてみましょう
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:50.88 ID:LixdKi100
- 正社員という名の派遣社員が横行してる社会じゃ、業種によっては辞めても関係なさそう
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:53.63 ID:lRdGGgKu0
- まさに会社辞めたばかりだわ
役員にまでしてもらえたけど、どうも我慢できない部分があって
そんな時に他からいい話が貰えたからチャンスと思って辞めてやった
後悔はしていない
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:57:57.80 ID:VCDcKiRP0
- 残ってる人間がくずばかりだから嫌になってやめるんやで
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:58:14.25 ID:mAp6JG3M0
- モンスター社員とかいうけど毒をもって毒を制すしかない時ってあるよね
ところでシュガー社員は死語なんですかね?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:58:22.26 ID:y8jKDZo00
- 退職されないような会社にしろよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:58:32.89 ID:aM5Dph630
- モンスター社員が生まれる背景にはブラック社員がいるわけなんだが…考えたことあるか?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:58:44.96 ID:9IstdzCB0
- 友達少なさそうだし、社内の付き合いも微妙だし
いてもいなくてもどっちでもって思われているんだろ?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:58:53.56 ID:0aQcRQUu0
- >>62
空気読めばw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:01.93 ID:7BkhQc+d0
- まじかー
- 75 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 21:59:11.89 ID:lVipjKyKi
- >>71
ブラック社員ってネトプアのことか?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:22.41 ID:5YJDTJFV0
- 嫌なら辞めろって言われてたからそれを実行しただけじゃね?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:36.10 ID:I3pGBtsK0
- 会社に利用される人間か利用する人間か
俺は利用する側になってやる
今日も元気に社内ニートしてました
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:38.21 ID:rgT6Dtrj0
- >>63
働いたことのない引きこもりには分からんだろうが
守秘義務ってもんがあるし下手に社名出せば毀損に繋がるので
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:47.51 ID:Ih2C1DUi0
- 人一人いなくなるくらいで業務回せないとこなんて潰れた方がいいだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:59:48.19 ID:RLa7zmp10
- 派遣だろうがバイトだろうが
月30にしろ糞が
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:03.16 ID:qALUPFvs0
- (´・ω・`)知らんがな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:04.62 ID:gZjA/NWQ0
- >>72
自分を奴隷だと自覚すらできんやつと付き合う意味があるかよ
自覚してるやつは基本的に脱北するしな
- 83 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:00:04.87 ID:lVipjKyKi
- >>76
ネトプアみたいなゴミが辞めても会社は喜んでると思うけど
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:23.14 ID:dVt5naDF0
- 労働は自己実現のためでもなく適正な評価を得る事でもなくクリエイティブを求めるものでもなく、生き延びることである
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:27.33 ID:4btq0kEV0
- >>51
お前も育児休暇で休んでみたらどうだ?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:28.47 ID:cQq6J3Dh0
- 最近って少子化の影響で底辺労働者が足りないんじゃないかな
そんな気がする
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:42.61 ID:T2fOalrf0
- 企業側が契約守る気ないんだもの
くたばれとしか思わない
時限地雷設置しないだけでも感謝しろクズ共
- 88 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:00:55.95 ID:lVipjKyKi
- >>78
ネトプアにも自己責任の自分の都合のいい嘘吐いてる自覚はあるんだなw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:09.95 ID:mAp6JG3M0
- >>84
ですよねー
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:10.93 ID:gZjA/NWQ0
- >>84
そうそう、自己実現やクリエイティブなんてことは鎖につながれてる
時点で不可能だからな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:19.09 ID:4lTMs76Q0
- 怪物なのは今の日本社会そのものだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:35.83 ID:6Wr64Bh60
- 死ぬ前にやめろって言うから
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:36.94 ID:UqMX2O6w0
- まあ、急にやめたらどうなるのか確かに興味はあるなw
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:48.13 ID:Rl6/jxw/0
- 3回転職してるんだが俺が辞めると2ヶ月以内に10人以上辞める
んで俺も辞めたぜメール大量
もしかして経営者に向いてる?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:02:08.45 ID:iM/KUbY80
- 会社を相手取り訴訟を起こすなどをするのは悪いことなのか?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:02:13.45 ID:zY7ezoeS0
- >>148
これだな
http://i.imgur.com/KomTcmX.jpg
http://i.imgur.com/DccZQpu.jpg
- 97 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:02:34.57 ID:lVipjKyKi
- >>93
次の日にはネトプアの辞めた仕事を誰かがひきついで一週間後にはみんなネトプアのこと忘れてるよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:03:13.93 ID:gZjA/NWQ0
- まあぶっちゃけ少子化と戦争で終了だからな日本なんて国としては
残っても人種としての日本人はもう終ってるわ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:03:28.44 ID:iUzS1rC10
- 訴訟を起こす社員がモンスター社員って感覚が凄いな
起こされる方が悪いと思わんのか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:03:30.67 ID:LQBYasoy0
- どんなに有能な人やかけがえの無いと思ってた人が辞めても
案外会社って回っちゃうのよね
なかなかに不思議なもんで
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:03:46.18 ID:cQq6J3Dh0
- オワコン日本企業にしがみついてもムダだろ
- 102 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:03:51.17 ID:lVipjKyKi
- >>94
クズの周りもクズばかりなんだなあ
そりゃ自己責任で底辺になるわw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:03:58.15 ID:Uo7d3wHV0
- 誰かが辞めても次の日には何事もなかったかのように日々が続くのを何年も見てきたから自分が辞めるのも楽だった
所詮は歯車でしかない
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:04:02.90 ID:/76tB3S40
- >>73
ブロントも知らない新参が一人前に草生やしてんじゃねえよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:04:25.88 ID:L3raBv/o0
- 仕事を辞めたきゃ辞めりゃ良いんだよ、当たり前だろ
働かないけど給料くれよっていってるわけじゃねーだろ?
金要らねーから辞めさせろつってんだから何の問題もねーよ
ケチつけてくる奴がおかしい
- 106 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:05:02.00 ID:lVipjKyKi
- >>100
何も不思議じゃねえよ
創業者でもなきゃその組織で有能なだけで代わりはいくらでもいるよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:05:40.80 ID:Po3+TNIT0
- > 離職の理由としては「正当に評価されていない」と感じて職場を離れる社員が多く
こんなの本人の自由じゃん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:05:47.31 ID:plrLUD5n0
- モンスターとか法を順守してからほざけ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:04.11 ID:fYvXwRtB0
- >>106
んなわけないな、単に弾数が尽きたら廃業したり経営者が逃げてるだけ
ぶっちゃけ太平洋側戦争とおなじだよ
- 110 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:06:08.06 ID:lVipjKyKi
- >>105
誰もケチつけてないよ
ただバカなネトプアに自己責任で底辺になるぞって教えてやってるだけ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:15.85 ID:Jo/6WynT0
- うち(ブラック)の就業規則
辞意は最低3ヶ月前に伝える
在職中の転職活動は一切禁止
ってなってて完全に詰んでる
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:16.48 ID:EeTvC9ia0
- できないヤツが辞めていってできるヤツの仕事量が増えていって
できるヤツの限界がきてできるヤツが辞めていって
できるフリしてできるヤツにやらせてたできそこないしか残ってない←今の俺の職場
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:25.20 ID:FUAYmPSS0
- >>110
自己紹介はやめたら
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:41.94 ID:Po3+TNIT0
- > 会社で少しでも不都合なことが起これば
> 「会社から不当な扱いを受けた」「ブラック企業だ」と主張し、
> 最悪の場合、会社を相手取り訴訟を起こすなどをする「モンスター社員」も問題となっています。
本当に不都合なことがあったんなら正当な訴えでしょ
不都合なことがなかったんだったら、会社側も裁判で負けることはないんだから何の問題もないじゃん?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:49.57 ID:nRYoCkrh0
- 糞な評価システムも嫌だけど、人事コンサルに高い金払って社員の給料を下げる会社も嫌だな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:06:54.32 ID:EOrzeJGl0
- 「嫌なら辞めろ」って常日頃言ってるんだろ?w
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:00.44 ID:iM/KUbY80
- >>111
下は守んなくていいだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:12.46 ID:Wqme6yru0
- 辛く苦しく報われなかった自らの人生に絶望した日本人の魂の叫び
それがジャップだ
耳の穴かっぽじって心して聞くがいい
- 119 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:07:18.86 ID:lVipjKyKi
- >>109
んなわけあるよ
ネトプアは底辺だからそんな妄想をしてるけど代わりならいくらでもいるよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:20.16 ID:DXUGjXp70
- 俺はお前の気持ちをまったく考えないけど、お前は俺の気持ちを考えて当然みたいな奴ばっかだよね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:37.80 ID:lEnAVZas0
- バックレますた
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:51.21 ID:nRYoCkrh0
- >>111
守るやついないだろw
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:07:51.75 ID:x1J9JlbZ0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:05.54 ID:wvIqeKEd0
- 最近の経営者は被害者って風潮本当に嫌い
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:24.29 ID:02GGnGtuO
- 日本はこのまま人口が減って経済も縮小し資本主義と共に崩壊する
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:29.97 ID:+bg1A+5i0
- 違法行為を批判する人物はモンスターとするモンスターの定義をする人間の頭がおかしい
彼らは絶対おもてに出てこない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:43.10 ID:aS7Y2QLM0
- 引き継ぎすらしない奴は何考えてんだろうな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:53.10 ID:1iD4Rqaa0
- 俺がやめてから自殺とレイプがあったことだけ確認した
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:57.95 ID:If6O1lxG0
- 在職中の転職活動ってどうやるんだ?
平日は無理やろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:58.01 ID:mREKscMz0
- >>1
すき屋の社員?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:08:58.29 ID:LW59Zypc0
- ネトプア連呼君も典型的日本人だわな、時の権力者に巻かれれば
自分は殺されないだろっていう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:09:18.14 ID:Z0j9CnY10
- よっぽど凄い人以外は誰がやってもできる仕事しかないし
芸術家とかそういう他に代わりができない仕事のは社蓄やってないだろ
すき屋の辞めたアルバイトを見習え
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:09:39.74 ID:ufAPjMAr0
- >>111
3ヶ月前でいいのか
二度転職してるけど辞意はどっちも一年半前に伝えたわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:09:42.89 ID:T2fOalrf0
- >>111
そんな馬鹿な事を律儀に守ってるからブラック勤めなんだよ!さっさとホワイト探せ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:09:45.27 ID:nRYoCkrh0
- >>129
有休、あるいは体調不良で通院のふり
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:09:49.52 ID:cQq6J3Dh0
- ソニーも借金まみれだし
オワコン日本企業にしがみついても仕方ない
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:11.46 ID:i+vo4rZS0
- ブラック潰れて飯がうまい
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:17.95 ID:oQ3bnl0f0
- >>1
何がモンスター社員だよww
会社に原因があるから訴えられるんだろw被害者面してんじゃねーよカス
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:32.07 ID:DXUGjXp70
- そんなに奴隷が欲しいなら奴隷商でもやれよwww
あっwwwもうやってるってかwww
- 140 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:10:35.16 ID:lVipjKyKi
- >>131
ネトプア君は典型的底辺だなw
権力者に逆らえば自分が報われると勘違いしてる
だが現実はどうだ?おまえらネトプアは益々底辺になるだけじゃないか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:44.85 ID:00XrpSaS0
- ある程度優秀な奴が抜けても次の日には皆何事もなかったかのように仕事して
別にあの人いなくても良かったんじゃねって毎回なるよね
社会人なると自分自身含めて何か気持ち悪くて仕方ないわ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:51.39 ID:dqeVSBj40
- 去年入社して同期が全員辞めた今年の新入社員もゼロだった
- 143 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:11:40.05 ID:lVipjKyKi
- >>111
そんなのはなんの拘束力もないんだから勝手に転職活動すればいいんだよ
ほんとにバカだな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:11:52.48 ID:u/8zWxq40
- 訴訟起こせば
公正な場で結果が出るだろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:11:52.70 ID:8s1foERT0
- コンサルとか百害あって一利なし。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:12:15.38 ID:BKdW5Vb20
- 会社をバイト感覚でバックレたらどうなるのっと
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:12:35.35 ID:T2fOalrf0
- >>141
優秀な奴は引き継ぎきっちり、資料沢山、顧客に通知をいつの間にかに終わらせてる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:12:39.41 ID:qQBrTB0f0
- モンスター社員ってwwww
ブラックがまともな人間を深遠に引きずり込んだせいだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:13:00.92 ID:cQq6J3Dh0
- >>143
150 神房男 ◆6aE7OITKKg [] 2014/04/28(月) 12:44:27.28 ID:Nt0iOVZui Be:
>>137
おまえらネトプア友達はいるのかwww
おれは友達もいないから一円も払ってねえぞ
ざまあみろネトプア
161 神房男 ◆6aE7OITKKg [] 2014/04/28(月) 12:46:15.93 ID:Nt0iOVZui Be:
結婚式に文句言ってるネトプアがいてワロタ
嫌なら行かなきゃいいだろ
こちとら誰にも呼ばれねえよアホ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:13:01.95 ID:DXUGjXp70
- 辞めても叩かれ、辞めなくても叩かれ、一体どうしろとwww
日本人は本当にダブルバインドが大好きなんだなぁwww
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:13:30.14 ID:L3raBv/o0
- >>110 保身に汲々としながらパートやバイトを恫喝してる奴は
底辺じゃないっての?お前は人間的に底辺以下だな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:13:40.58 ID:Po3+TNIT0
- 「残業代が出るか気にする」
http://1topi.s3.amazonaws.com/system/curations/saved_quote_image_531444.jpg
これがここ日本におけるモンスター社員の定義だからな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:14:20.13 ID:cCMBm/610
- 訴訟って違法行為してないなら何も問題ないだろ
違法行為してるなら自業自得
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:15:23.03 ID:LW59Zypc0
- >>140
そういう発想如何にもDNAに刻み込まれた奴隷って感じでファックだね
逆らっても隷属しても扱いはおなじなら反発して嫌われたほうが得するのに
馬鹿みたいにしっぽをふる、いじめられてもヘラヘラ笑えばそのうちやめて
貰えるってか?甘いわそういうのは奴隷根性というんだ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:15:39.78 ID:XxQt3c2W0
- 退職する会社がない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:15:58.66 ID:WVqE+vVO0
- 転職活動中に、面接した何処の会社の人事にも、現在の年収言ったら低すぎってビックリされたw
お前らも自分の適正年収を知る為に、行く気なくても応募しとけよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:16:26.36 ID:6oSVPDtP0
- 忠誠尽くしていいのは昔タイプの疑似大家族的終身雇用企業だけ
そんなの電力、ガス、テレビとかの規制産業だけだろ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:16:36.57 ID:2fu6RJBo0
- 何でこういうスレにはニートしかおらんの?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:16:59.41 ID:GfOTC4850
- 転職(職種は変わらず職場だけが変わる)しやすい職種だから
残されたことも残したこともあるけど別に何とも思わんなあ
ただ不思議なことに辞めてほしいと思うやつほど辞めないんだよな
転職しやすい職種と言ってもダメなやつは転職できないからな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:14.94 ID:LW59Zypc0
- 基本的に経済も戦争とおなじで金持ちが徒党をくんで貧困層に
武器を持たせて競わせてるだけなんだよ
だからべつに金持ち経営者からしたら赤字になって潰れていいわけ
勝ち組側に吸収されたりするだけだから
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:16.20 ID:q8gKQzwx0
- なんかの本で読んだけど相手の気持ちなんて一切考えるな
それは相手が考えて折り合いをつけることであってお前が抱えるべき問題ではない
お前はただ自分で決めた事に従って生きろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:45.01 ID:4ewgImU40
- 一人アグレッシブな辞め方したらそれ以降の人が気持ち的にすごく辞めやすくなるからどんどん辞めてくれ
俺も辞めたい
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:48.29 ID:gOAat/WO0
- >>104
たのむからネ実から出てこないでくれよ。な?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:18:02.78 ID:LW59Zypc0
- >>158
社会を批判するやつはニートであってほしいという君の願望に問題があるから
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:18:50.60 ID:3owsXFzi0
- 意味が分からん。労基法を守らないのは違法だが訴訟を起こすのは
全国民に認められた権利だろ。どこがモンスターやねん
- 166 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/05/19(月) 22:19:06.08 ID:lVipjKyKi
- >>149
これがどうしたんだ?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:19:09.51 ID:G8dpetOx0
- >>1
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 俺は嫌な思いしてないから
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi それにお前らが嫌な思いを
lミ{ ニ == 二 lミ| しようが俺の知った事ではないわ
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐' だって全員どうでもいい人間だし
Y { r =、__ ` j ハ─ お前らが死んでもなんとも思わん
r‐、/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ それはリアルでの繋がりがないから
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! つまりお前らに対しての情などない
/| ' /) | \ |`\
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:19:34.87 ID:Bzo3EDrZ0
- ぼく「やめます」
社員「そう、」
ぼく「明日からこねえよ」
社員「は?」
ぼく「は?もクソもねえよ」
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:19:56.72 ID:GfOTC4850
- >>62
どんな気持ちなの?なんでぶん殴りたくなるの?
俺の経験じゃあーそーですかーくらいのもんだけど
沈みかけた船から先に逃げやがってみたいな感覚?
だとしたら逃げ出せないお前が悪いんじゃね?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:20:15.65 ID:L3raBv/o0
- >>165 ほんとこれ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:21:00.95 ID:LW59Zypc0
- >>166
まあ君は全力で勝ち組を応援してくれて助かるよ底辺がそんな気持ちだから
ますます富裕層有利になる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:21:29.70 ID:dTCHKivd0
- 今の職場
前任者…自殺
直属の上司…休職中
で激務薄給
けんもーのニートがうらやましいぐらい精神的に追い詰められとるわ俺
一日ゆっくり寝られることが最高の贅沢に思える
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:21:54.34 ID:qhx5Et440
- 次の仕事さえあればいつでもやめたい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:22:12.48 ID:GfOTC4850
- >>165
まったくだよな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:22:26.58 ID:EfidI0hh0
- 法を守ってないことを咎めたらモンスター扱い
ようこそジャップランドへ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:22:42.58 ID:pYufDngJ0
- 未払い残業代でも請求したら即効辞めろって言われそうだな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:22:46.67 ID:/IQHraoh0
- しかしおぼぼもほっとしてるだろうな
これからしばらく小保方銃蔵が話題の中心だ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:23:28.25 ID:LW59Zypc0
- まあ日本の経営システムとか経済の名を借りたホロコーストだろ
経営者というか勝ち組が労働者から搾取してるのはずばり時間だ
経営者とか資本家にいる連中は利益上げたいというより
労働者を根絶やしにしたいという気概に溢れてるわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:23:36.03 ID:lj4XwGT70
- いつまでも残ってる人の気持ちはわからない
よりいいところに転職したり上を目指すための踏み台にしかすぎない会社にいつまでもいない
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:23:52.72 ID:XeTdS09Z0
- >>172
やめちまえよ
ニートのほうがマシだぞホント
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:24:26.07 ID:TEGb0qBr0
- 奴隷みたいなのが一人いるだけで会社がだんだんおかしくなっていく
そして気づくと過労死ライン超えるのが当たり前になり
それ以下の人は仕事やってないとまで言われる
ほんと社畜ジャップランドだわw
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:01.25 ID:LixdKi100
- >>172
他の職場に目を向けたら?
都会だとそういう職場多いけど、外せばマシな条件もあると思うが
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:26.62 ID:cQq6J3Dh0
- >>172
それ嫌儲ニートが悪いわけじゃなく
会社が悪いじゃん
そういう思考が日本人
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:42.15 ID:e1g/GFFti
- どうせ俺にはやめて欲しいんだろうな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:43.60 ID:0szWj3Cq0
- 6年目
ノウハウや基礎を学んで転職した
さようなら上司と先輩と同僚たち(´・ω・`)基礎ができたおかげで給料アップ
いい踏み台だった
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:46.41 ID:zGntkiO/0
- 法を完璧に守ってる会社がモンスター呼ばわりするならまだともかくねぇ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:26:06.67 ID:a+4Z1Ssr0
- 上司に決められた目標値の倍ぐらいの成果出してるが他の奴より3,4000円多く昇給するだけ
それが昇給の上限らしい
あと1年いたら転職するわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:01.56 ID:tHZOsyR00
- 当然の権利を主張したらモンスターか。
もうおまえ等の時代とは違うんだよバブルのおっさん
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:06.66 ID:AKcTD0K30
- >>96
これなに?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:10.43 ID:8+ufbNrc0
- ブラック企業に入ると人間が奴隷になる過程がわかる
そしてそういう企業からノウハウを学んだやつがワタミみたいな
企業を作るそして広がる奴隷の輪
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:11.78 ID:eDrTXBxw0
- >>183
お前文盲すぎねえ?
どう読んだら>>172がニート責めてるように見えるの
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:51.14 ID:cQq6J3Dh0
- >>191
うん、知ってるけど?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:27:59.25 ID:prdN/2XK0
- 仕事押し付けられる敵役になったんで
一番忙しいときに休職してやった
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:29:24.03 ID:gqYd6wae0
- 会社辞めて独立した。
辞めて大正解だったわ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:29:25.07 ID:P/ilP5L00
- 中小とかの場合一人でも辞めたら、他のやつの仕事量が増えて連鎖してやめてくよな
俺が前居た会社は毎月社員減ってってそのまま潰れたわ
お前らもこれは無理だと思ったとこは辞めた方がいいぞ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:29:28.44 ID:m2Ce2G9X0
- >>111>>172
【奴隷の鎖自慢再加熱か?!】
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:29:29.71 ID:eDrTXBxw0
- >>192
自分が文盲なの知ってたか
すまんな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:30:12.90 ID:7WJFZIec0
- >>28
これは赤で大文字ですね
よほど都合が悪いとみえる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:30:18.26 ID:UXloL5V60
- 政府はブラック企業を規制しないってことは日本人は滅びてもいいという
ことと同義だからね誰がいったかしらないが若者はやがていなくなるは
嘘ではないことになる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:31:30.59 ID:TEGb0qBr0
- >>195
あるあるwww
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:31:31.52 ID:eJ7blXXm0
- 今年だけで7人も辞めてる
会社が広くなったはw
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:32:11.01 ID:J5SMt7JU0
- スキル習得して転職したら残業なし&給料2倍になってワロタw
自分を安売りしたらいかんね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:32:13.85 ID:q8gKQzwx0
- >>195まさにウチだわ
俺が元居たグループの人は皆鎖を断ち切って辞めていった
仕事に対して特に情熱もイズムもなかった俺だけ残ったわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:32:16.72 ID:jETvIFng0
- >>195
そんな会社のリストラ後の補充として入ると悲惨だわ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:32:38.14 ID:Jo/6WynT0
- >>172
俺のとこも同僚が自殺したな
バックレが日常になってるから「ついに飛んだか…」と周りもさほど気にしてなかったが
3ヶ月後くらいに自宅アパートで首つってたって警察から会社に連絡あったらしい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:32:47.37 ID:/LPyto5t0
- >>172
早くやめるのがお前のためだ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:33:01.12 ID:dnwYZK6X0
- >>202
どんなスキル習得したの?
今の会社でしか使えない人間になってて先が怖い
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:33:34.91 ID:WSPU9FCT0
- 退職する職がない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:33:43.68 ID:Tq2qDOnH0
- >>172
休職できるならブラックじゃない可能性が微レ存
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:33:52.06 ID:cQq6J3Dh0
- 俺が辞めた所も数年後には潰れてたな
残った糞共が路頭に迷ってると思うとメシウマ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:34:18.60 ID:2+tJtuBGi
- あーわかるわかる
合コンで先に帰る奴いると残ってる自分が馬鹿みたいに思えてくるあの気持ちね
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:35:38.14 ID:cb6Y4Kg+0
- 喜んでるはず
今どきの若いのはどーのこーのとか
ストレスのはけ口みたいにぼろ糞言ってそう
まぁ5年後痛い目見るのはあっちだろうけどね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:37:42.49 ID:NudyZvP70
- 労働基準監督書にどんどんチクれよ。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:08.52 ID:8j5ojIFw0
- >>202
俺にも教えてくれ
こんなとこ早く辞めたいんだそして給料もっと欲しい!
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:19.70 ID:GfOTC4850
- >>195
それで辞めたことあるわ
30人しかいない支店なのに5人辞めた
補充はあるけどそいつが独り立ちするまでいろいろ教えないといけないし
やってられなくて辞めた、同時に辞めた奴もいた
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:20.66 ID:aGbfaxn70
- それが退職されて困るような人間だったら退職するような環境だったのを悔いろよ
無能だったらいなくなってもこまらんだろうが
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:48.16 ID:g6pgua5m0
- 泥舟に最後まで残れば死ぬのは当たり前
チョンの沈没事故を見れば分かるだろ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:39:29.45 ID:j2wqjqMV0
- ごくごく小数で回しているのに人が辞めた上に
二週間近く休んでる奴がいて
バイトなのに三人前の仕事やらされてるわ
仮に新しいの補充されても
指導役は確実に自分だからむしろ大変になりそう
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:40:46.33 ID:8j5ojIFw0
- >>218
給料上げないなら辞めるって言ったらどうかね?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:41:07.96 ID:qQBrTB0f0
- >>158
モンスタージャップwww
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:41:15.59 ID:00XrpSaS0
- 転職経験者に聞きたいんだけど
応募してから面接受けて実際に転職出来るまでってどれぐらいかかるの?
仕事しながら面接とか難しいと思うんだがkwsk
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:42:00.82 ID:H0OrMpHG0
- 別に辞めるのはいいけど残った側の仕事量増えて給料あがらねえって意味がわからん
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:42:14.36 ID:DW5eEdij0
- 結局働いたら負けってが真実なんだよ、働いて勝ちなのは
コネとかもってて出世が約束されたやつだけ如何に努力しないで
寝てる間にお金が増えるか考えたほうが絶対裕福になれる
労働なんて生きるための最後の手段であって売春とおなじ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:43:28.90 ID:DW5eEdij0
- >>222
いままでの分の仕事以上やらなきゃいいだけだよ、残されたやつが
まわしちゃうからだめなの、仕事が残るのは人を大事にしない経営者の
責任でありのこったやつが頑張る理由はない
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:44:23.05 ID:GfOTC4850
- >>221
> 仕事しながら面接とか難しいと思うんだがkwsk
有給ないの?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:44:36.19 ID:AKEQTxbS0
- >>218
そこでさあみんなしていままでどおりにしかやらなければいいんだよ
無駄に頑張るとこの人数でもいいなとなるだけだから回らなくするってことが大事
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:44:42.91 ID:S86I2ic+i
- 圧迫面接でいいんじゃないですかね?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:44:47.12 ID:j2wqjqMV0
- >>219
空白あり職歴でも採ってもらったし
直の上司がいい人だから
あんまりそういうの言いにくいというか
言いたくないんだよなあ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:46:26.79 ID:u8qd2B2z0
- >>218
ピンチはチャンス
相手の足元見るのはビジネスでは常識
ビジネスでは決して汚いことではないんや
法さえ守ればええんやで
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:48:13.54 ID:S8GYEwH+0
- 出来るジジイとババアが回してるから平気じゃ
おれはスッマッホいじるだけで何もしてないは
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:48:40.76 ID:Jo/6WynT0
- >>228
そこなんだよな
上司も周りも糞だったらざまぁ後は知らねで辞められるんだが
周りが下手に良い人多いと俺が辞めたら迷惑かかるだろうなぁと思って辞められなくなる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:48:45.24 ID:Z0j9CnY10
- >>223
セックスして金貰えるなんて楽な商売じゃねーか
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:48:50.18 ID:UJev53SB0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:49:41.51 ID:00XrpSaS0
- >>225
転職決まるまでに3回ぐらい面接ない?
ストレートでいっても月に3回とか有給とったら流石に転職してるとかバレる気がするんだが
転職成功してる人って1社だけ受けて成功してるのか?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:50:46.57 ID:Zbh1Q4KA0
- 困っていると思うと酒が美味くてたまらん
社長泣きついてきたがガン無視してやったしw
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:50:55.44 ID:uyTmS41d0
- >モンスター社員
竹中平蔵一派がまーた変な単語流行らそうとしてんのか
死ねカス
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:50:56.26 ID:WMUdm0nz0
- >>228
誰でもそんな脅ししたくないよ
しかし、言わなきゃ本人にその希望がないと判断し、何も起こらないのが現実
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:52:39.64 ID:nRYoCkrh0
- >>234
在職中だからと言って日時を交渉すれば良いじゃん
さすがに休日でも対応できる会社はブラックくさいから嫌だけど、夕方6時以降に面接してもらうとか
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:52:59.84 ID:sghWhfhL0
- すまんが8月いっぱいで辞める
後のことは知らん
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:53:09.96 ID:SqYVjafk0
- ホイミ要員の使い捨て扱いされるより
優しい勇者の仲間になりたいと思う
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:53:40.59 ID:8j5ojIFw0
- >>228
お前がそれでいいならいいけど大変なのはお前だぞ
俺ならそんなとこ速攻バックレるけどwやってらんねーもん
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:53:47.41 ID:T9Nb362a0
- 先月末で無理矢理退職したがたまに会社から電話がくる
当然無視してる、ざまあみろ、俺の偉大さを知れカス
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:54:13.13 ID:gydq5TQo0
- 俺の会社というか部署は新卒が3年で7割辞めるんだがブラックかな?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:54:18.85 ID:d5rziL970
- >>221
受け入れる側はすぐにでも来てほしいのよ
だから、面接はアフターファイブでもいいのよ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:55:35.97 ID:GfOTC4850
- >>234
なんで3回も?新卒のリクルートじゃないんだからそんなにやらないんじゃないの
OB訪問、内々定、内定みたいな?
いいな、と思ったら問い合わせる、履歴書送る、面接してもらう
違うな、と思ったらいかない
転職は時期で決めるわけじゃなくて条件で決めるんだよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:55:58.92 ID:SqYVjafk0
- 責任ある仕事したくない
一生ボルトにナット通す作業だけして生きたい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:56:55.12 ID:uUlQ5Rkd0
- 別に残されたやつもいままでどおりのことをしてりゃいいのよ
会社が回らないなんて気にしなくていいの
経営者ってのは経営は得意だがえてして労働はできない
つまり役割が違うだけだって認識させるべき
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:57:58.50 ID:uUlQ5Rkd0
- >>246
そもそもさ仕事ごときで責任とかねーよって感じだしな
命に直接関わる仕事以外で労働に責任なんてねーわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:58:26.82 ID:4btq0kEV0
- >>228
その上司がいい人なのなら、相談しやすい雰囲気はないの?
3人分働いて辛いんですが給料のアップか増員はできませんかね?ってな感じで
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:59:31.81 ID:gOXJJ+HJ0
- >>111
就業規則って普通役所に届けるのに、それってすごいな。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:59:37.22 ID:uUlQ5Rkd0
- いい人だからなんだよ、もっとみんないい意味で自己中になれよ
自分を大事に考えたら自ずと決まるよやることは
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:59:53.72 ID:00XrpSaS0
- >>238 >>244
なるほど
交渉次第では夕方以降に面接やってもらえるのね
半休や有給は取りやすい職場だがなるべく周りに気付かれないように行いたい
>>245
職種によるのかわからないけど大体2〜3回じゃない?
自分SEだけど1回目人事、2回目技術担当で会社によっては3回目もあるって書いてある
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:02:28.22 ID:j2wqjqMV0
- >>249
春になったら上げてあげたいとかいってたんだけどなw
仕方ないから開き直って
出来る範囲だけやってるわ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:03:53.54 ID:HOCjFGkr0
- 仕事は自分のためにするもの
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:05:34.17 ID:4btq0kEV0
- >>253
出来る範囲を広げすぎないようにしなよ
無理して体を壊すことになったらどにもならん
仕事は自分と家族のためにやるんだしね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:05:42.81 ID:kR/oDz8+0
- >>228
そうやって漬け込まれるんだぞ
もっとひどいやつになれ
相手を利用しろ
使って捨てろ
信じさせて裏切れ
不安を煽れ
脅せ 恫喝しろ
空白期間のあるお前を雇ったのはお前の上司が素晴らしいからじゃない
お前が素晴らしいからだ
だからお前はどんなわがままでも許される
今やめられたら困るのは確実に向こう
相手の嫌がることをやれ
支配しろ 洗脳しろ
利益をむしり取れ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:06:35.79 ID:WMUdm0nz0
- >>252
一回目から技術担当呼んでもらえよ、お互いに時間の無駄だろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:06:47.14 ID:TEGb0qBr0
- 俺の経験上
戦力になってから辞めるっていえば1,2万ぐらいは給料上がるな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:07:19.24 ID:xDCwzVPX0
- 一年目の俺に色んな意味で抜かれる会社だったから辞めたがいいだろ
てかマジで一年目のやつに負けるなよ勉強しろっていいたかった(技術)
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:11:49.24 ID:GfOTC4850
- >>252
へえ、俺士業だからかな、だいたい一回だよ
部長さんとボスと俺の3人で面接、これで終り
まあやることってどこでも同じだしな
得意分野とそこでやってることがあってるかどうか
後は条件と雰囲気
これで終り
でかい会社に勤める人って大変だなあ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:12:32.61 ID:5RnCrh5h0
- 給料上げろ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:15:52.51 ID:IHeP/SPt0
- モンスターナントカって普通は苦情が出ないようなことで騒ぐ連中についた蔑称だろ
ブラック企業相手を訴える=モンスター社員ってのはちょっと違うんじゃ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:16:42.85 ID:0bjkiM/m0
- 辞めちまえ!
↓
辞めないで!
どうすればいいのか…
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:17:53.02 ID:fd8VRZZx0
- 元々好きで入ったわけでもなし第一志望業界から転落しただけだし
転職成功したら辞めたるわ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:18:10.90 ID:YHFZHz870
- >>263
辞めちまえって罵倒されながら苦しんで会社に都合よく働いてっ!
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:18:12.49 ID:TEGb0qBr0
- 糞会社って不景気の時の態度が露骨だよなw
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:19:30.03 ID:fd8VRZZx0
- 部内の雑用を押し付けられまくったあとに辞める現象に名前つけようぜ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:20:51.62 ID:oG9bHjFc0
- その前に雇ってくれ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:20:58.07 ID:2lvS7EuN0
- こんな面白くもないこと40年も続けられるわけないだろ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:21:09.99 ID:01axo0jU0
- せーので辞めれば良いのに
うちの会社は相談して、部署の人間と事務員の半分で辞表出した。
糞部長のパワハラ、暴言、嫌がらせに耐えられないって言って。
会社を潰す気か!
とか、訴える!とか言われたけど、じゃあ労基にチクるので
裁判所で会いましょうって言ったら黙ってた。
後日、部長首にするから辞めないでって話が
専務だが、常務から来て、一件落着。
給与が良いわけじゃ無いが、凄く良い職場になった
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:27:39.30 ID:w8knT6a70
- 穏便に辞める方法ってどんなの?
病気装ってやめようとしてるんだが
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:31:04.22 ID:jHmVioOc0
- まぁ団塊の世代が死滅するまでは無理だな
後10年位ガマン
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:32:13.57 ID:f2DJh8DI0
- >>270
潰れていいんだよな労働者からしたら、よそで働けばいいだけだし
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:33:01.69 ID:f2DJh8DI0
- >>266
だから政治家は景気を良くすることは基本的にしないよね
不景気なほうが搾取しやすいし
政治家が景気をよくしたい時ってのは自分たちが儲かるときだけだわ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:36:16.30 ID:Pk+JEjxz0
- 自分が入社する前にいた奴で、勤務態度があまりに悪くて上司がブチ切れて
もう辞めろ、来なくていいって怒鳴ったら
あんたにそんな権利はない、出るとこ出ましょうや、みたいなことになって大変だったと
モラルはないけど口が減らないとか、2chねらみたいだなと内心ちょっと思ったw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:38:49.82 ID:Jo/6WynT0
- >>273
でも介護施設とかだと入所者の生活がある分、人員確保できなきゃ潰れるって簡単な話にならないよね
絶対潰れちゃいけない、何が何でも24時間365日稼動させなきゃいけない職場ってのもある
そういう場合もストライキ的に皆が辞めるのは道徳的にありなんだろか
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:40:02.25 ID:f2DJh8DI0
- >>276
入所者なんてどうでもいいよまずは自分が1番大事になれ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:40:21.51 ID:b6NMgdPM0
- >>276
かまわんよ
自分が一番さ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:41:23.46 ID:f2DJh8DI0
- 24時間365日稼働させないといけないってのは経営者の責任で
労働者がそんなの気にする必要はないとおもうわ、なんでも
労働者が背負うから経営者が無責任になるんだよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:42:09.63 ID:exALVQx+0
- 気持ちはわからんが仕事量が増えるのはわかる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:42:40.16 ID:WMUdm0nz0
- 会社が会社のために人材切るなら、自分のために会社切れるだろ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:45:44.94 ID:TB3x0ucY0
- モンスター社員よりブラック社員をどうにかしろ
終業3時間前からネットとか携帯見始めて調整しながら
めっちゃ遅くまで仕事してるふりする
残業代は元から出ないんだけど、この間就業規則の見直しがあって
残業代が出そうになったけど、上司がわけのわからん残業してる奴いる限りは
金は払わないとのこと
パワハラもしてるし、どんどん仕事減ってるのにいつまでも我が物顔
それを注意すらしない上司(言っても聞かないから諦めたらしい)
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:46:21.84 ID:Jo/6WynT0
- >>277-279
なんか退職する勇気が湧いてきたわ
ただ一応役職就いてて平じゃないから簡単には辞めさせてくれないだろうけどなぁ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:47:37.52 ID:a2QfJPcW0
- >>276
入院患者のいる病院だって潰れる場合があるんだし問題ないんじゃないか?
だいたい職員がストライキを起こすような介護施設なんて入所者に適切な対応すらしていないところがほとんどだろ
介護施設はいくらでもあるしやばそうな施設はどんどんつぶした方がいいんじゃねぇの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:48:20.13 ID:Fnc6PjOW0
- >>1
知るか。甘えてんじゃねぇ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:48:50.93 ID:WuhyUniG0
- >正当な人事評価を行うために人事コンサル会社に人事評価の見直しについて問い合わせている
美味しい仕事なんだな人事コンサルって
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:53:20.58 ID:3HaHjReY0
- 社員がモンスターならブラックの上司たちは悪魔ですね
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:56:46.15 ID:CM+HqZP30
- またくっだらねえ造語かよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:58:24.81 ID:f2DJh8DI0
- >>287
悪魔ではない、奴隷が奴隷を支配する構図を作る経営者が1番悪魔
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:59:43.95 ID:3HaHjReY0
- >>42
ほんとこれ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:59:47.64 ID:4btq0kEV0
- >>282
仕事してないのなら残業させず帰らせることができるだろ
それすらできない上司はおかしい
上司はその部下の業務は把握しているはずだし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:03:31.91 ID:WuBoaG630
- >>62
お前がクズだから相談もされないんだろ
仕事内容はブラック、同僚は暴力クズ、そりゃ辞めますわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:05:44.02 ID:WuBoaG630
- >>69
全然関係ないんだが昔有名だったグロ動画の「モンキーシュガー」ってどういう意味なんだ?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:08:23.66 ID:iS/QN0Kx0
- .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:10:03.06 ID:DQIgxPk/0
- >>271
基本的に穏便に辞めるすべはないとか思われ
飛ぶ鳥後を濁さずとかでなるべく引継ぎとかキレイにやるぐらいしかないが、辞める会社にそこまでやってやる義理もないけどね
仕事をちゃんと標準化してないのが悪い
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:15:16.00 ID:Zm7SmbBK0
- >>282
残業代でないならお前が帰れよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:21:06.42 ID:AFzWDecL0
- 契約社員のソフト屋だけど、同僚の何人かはいきなり切られ始めてる。俺もいつクビ切られてもいい様にソースコードを俺にしか理解できないように
めっちゃくちゃややこしく書いてるわ。ざまーみろ。
関数型言語提案したもの俺だし
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:24:09.96 ID:XhO5h7rv0
- 自分の年収以上の車を毎年、買えって狂ってる
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:26:10.67 ID:ngMgS+E8O
- どんな理由があるにしても会社辞めたら辞めた奴が悪い
それでも辞めたいなら辞めるべきなんだろうがな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:26:48.01 ID:AFzWDecL0
- >>298
ボルボカーズジャパンの社員さんですか?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:34:41.63 ID:ry1rquHD0
- >>276
東京のどっかの病院でも
医者が集団で離職したって話が最近あったくらいだし
特に問題ないだろ
人繰りのことは経営者側・マネジメント側の問題なんだし
従業員側には責任も関係もない
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:58:41.04 ID:nDzwfvWR0
- 今年の4月に新卒で入社して、今公務員の試験受けてるんだけど
合格したら夏以降に退職届出すけど、モンスター社員?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:01:17.99 ID:o8Fpz4CD0
- >>302
お前モンスター社員の意味わかってねーだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:01:43.00 ID:TM9TvDpe0
- 会社と
残った糞どもに嫌がらせできるなら気分いいだろ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:28:08.95 ID:VT70eXuh0
- 馬鹿だなぁー 益々人材派遣が進むのにw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:30:35.14 ID:W0mxxpvL0
- 契約社員なら別に辞めてもいいよね
正社員で一部上場企業に就職出来そう
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:30:51.86 ID:WuBoaG630
- >>305
もともと進んでるじゃん
よく言うよ サビ残させられる正社員を血眼で捜しているくせに
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:32:18.29 ID:WuBoaG630
- 正社員だってこのグローバル化の波に飲まれて
いつ倒産されたり人員整理されるかわからない
うまみなんて社会保障だけだろ
その年金だって貰えるのは75歳だと?
過労で死んでるわ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:33:55.02 ID:t3mXNO8u0
- モンスター社員って二重の意味でおかしいな
提訴は自由だし、従業員だろ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:35:09.58 ID:flMpdLD/0
- >>308
75歳からっていうのは今のところ、それも選択できるようにしようってことじゃなかったか
女性ならともかく、男性がやるには分が悪いから選択する人いないと思うが
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:35:55.21 ID:AFzWDecL0
- 会社はもう社員を守らないのは明白だし、だったら社員も会社をどんどん裏切って、より良い人生を第一優先と考えるべし
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:40:06.02 ID:EmHgCbaQ0
- 相当テクニカルな職以外は普通に回るものだよ
気にすんな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:42:49.87 ID:WuBoaG630
- >>310
社会保障が賭け状態になってるのはおかしいだろ
まじジャップのモラルを疑うわ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:04:48.10 ID:4dam5nlW0
- 民間やめて公務員になって良かったわ
独り者のフットワーク
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:06:56.42 ID:Vo8kJULt0
- モンスター社員が悪評流しても、会社がまともな経営してれば悪評は大きくならないんだよ
「ああやっぱり」とか「また悪い噂が」となるから「ブラック企業」として認知されるわけ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:28:10.83 ID:ojrLhAov0
- のらりくらりやって続いてる従業員連中のケツ拭いて歩いて死ねるかボケ!
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:00:20.15 ID:zqj+F8mW0
- お前もやめれば変な気持にならないぜ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:01:43.05 ID:clWCQ20K0
- 権利意識が芽生えた労働者をモンスター社員扱いってのもまた凄いな
アベノミクスのインフレターゲットでこれまでデフレでこき使ってた社員が反旗を翻すようになっただけかと
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:14:37.90 ID:kCtJEl3W0
- 『立つ鳥跡を濁さず』
辞める者がキレイに去るさま、ってワケだが、ない話だよな。
飛んでいった鳥は周りにいた者の心に混乱を残す。
なぜ去ったか理解できない者には、鳥は裏切り者に見え、
自分も飛びたくても飛ぶわけにはいかない者は、鳥をやたらと羨む。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:22:12.80 ID:+4I7eduW0
- お前らは頼むから辞めてくれと言われる側だろ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:26:11.28 ID:zqj+F8mW0
- >>319
漫画でその台詞見たわ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:28:53.16 ID:lhUFNwcN0
- >会社を相手取り訴訟を起こすなどをする「モンスター社員」も問題となっています。
訴訟を起こすことは列記とした権利なのに
なんで労働基準法を無視しているブラック企業に並べられるんだろうね
もうそんな発想が出てくる時点で中世じゃないですか
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:33:01.59 ID:NVe/PhALO
- 雇用側に対して弱い立場になりやすい労働者を守るために権利が云々
と中学校ですら歴史と公民のダブルアプローチでやるはずなのに
何で知らない奴が多いんだこの土民の島は
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:40:40.30 ID:yHFYwlYN0
- ブラックで働くのは人生の無駄使い
残ってどうする
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:45:25.81 ID:EbtHMcNB0
- ブラック企業っていう言い方ももう古いと思う
もっと具体的に書けばぐうの音も出ないだろ
ドカタで働いた方がマシ企業で良いと思うけどどうだろう
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:50:11.45 ID:DD3pRC7C0
- モンスター企業
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:10:27.95 ID:cOKIUHRq0
- まず初めにダメな奴が辞め
次に優秀な奴が辞める
最後に何も決断できないのが心身を壊し潰れる
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:23:49.99 ID:tM9ifyCw0
- >>323
歴史に学べないって事はそもそも根本的に頭の弱い民族なのかもしれない
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:39:20.76 ID:3UTa7cst0
- ウチも頭おかしいバカが仕事の仕組みを勝手に変えて、そいつがいないと回らないようにして社長を脅してた。
辞める&引き継ぎまでの昇級で手を打ったらしいけど、そいつが今度は辞めないとか言い出して大騒ぎ。新たに採用したのに。
社長もバカだから残してやりたいとか言って、代わりの仕事探してた(笑)
で、結局社長にあてがわれた仕事が気に入らず大騒ぎ。
今度は社長がキレてそいつをクビ?に。
そいつが労基に駆け込んだけど、退職届&経緯が書類に残ってて会社は無罪放免。バカは晴れて無職に。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:58:31.48 ID:XGxFaT8e0
- 家族の生活と自分の命の方が大事だろ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 04:59:43.55 ID:qTQPXrLbO
- >>272
団塊は65〜70だからね…
長生きしすぎず男75女80が平均寿命になるだろうとは言われてるけど…
まだ長生き過ぎるよな
最高78平均60なら団塊の90%はくたばってるだろうに
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 05:02:47.96 ID:qTQPXrLbO
- >>331
寿命が最高78平均60な
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 05:14:02.18 ID:ypw25u4K0
- まず、辞めていった人間がどういう気持だったのか考えろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 05:17:49.59 ID:HUQPrUtuO
- 優秀な奴ほど辞めていくな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:02:00.67 ID:pau5CYR80
- モンスター教授がいるくらいだからモンスター社員もいるだろうなとは薄々感づいてはいたよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:03:50.13 ID:nZ3iqdoU0
- 嫌ならやめろって言われてるし実際辞める人も多いわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:04:10.63 ID:5OJ4lLpX0
- 仲良かった人が辞めるって聞いて俺も本当に辞めたいって思った
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:09:18.29 ID:TSHnr0bF0
- 自分の人生なんだから嫌なら辞めるべき 周りなんかに気なんか使ってる余裕ないでしょ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:12:05.70 ID:qTQPXrLbO
- >>337
仲良しが辞めることになったら自分も辞めたくなるよね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:13:02.01 ID:2PHGiCoo0
- 新人イビリするやつもどうにかしたほうがいいよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:16:35.28 ID:sMYYMgw60
- やめて欲しい奴はやめないんだなこれが
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:19:15.10 ID:RoHiqIT50
- やること多すぎて脳味噌が沸騰しそうだよぅ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:21:30.29 ID:OalkN1Pa0
- 俺も仕事探してるわ
見つけたら1ヶ月後に有給消化して
やめる予定
引き継ぎ?あとのことなんか知らん
そう思わせた会社や上司同僚が悪い
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:26:26.29 ID:hpiBZBqF0
- 人事コンサル会社ってのがそもそもの悪の親玉だと思うんだが
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:34:54.96 ID:vt1dT5Om0
- いきなり慶弔休暇取るんじゃねえよ!
シフトどうすんだよ!
死ぬ時期くらい3ヶ月ぐらい前に分かるだろ!
宮城県の会社です
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:37:43.49 ID:zqj+F8mW0
- 周りなんか気にする必要ない
やめてもええんやで?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:39:30.81 ID:9Ta6fVgE0
- 辞められたんなら派遣社員雇えばいいじゃないw
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:40:32.72 ID:L88HyePu0
- お前の代わりなんて幾らでもいるw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:40:35.93 ID:CpJi2WoD0
- 人が入らないんだよな・・・
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:40:43.44 ID:yU7uQPB40
- 悪いのは経営者ではなく投資家なんやで
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:43:59.29 ID:f4CeZ6ta0
- 会社のことなんて辞めた瞬間にどうでもよくなるだろ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:50:16.49 ID:XQdzBe/c0
- あまりにもこき使われたから
不満爆発して辞めてやったわw
他の奴らも不満漏らしてたけど
さすがに我慢できなくて辞めた
今の時代に、人をこき使っても
従ってくれると思ってる方が間違い
しまいには、みんなに支えられて仕事してることを理解しろとか朝礼で言ってたりするからなw
お前も、俺達に支えられてること理解しろアホと心で叫んだわw
まぁ今では、ざまあwwwwwって思ってるけどな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:51:31.55 ID:LymOAhQy0
- >>1
モンスター社員って、仕事中にスマホでゲームしてるとかそういう給料泥棒の事なのかと思ったら、
不当な待遇に対して異を唱える奴のことなのかよ
ジャップの企業頭おかしすぎワロタ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:55:18.61 ID:2PlPvcI/0
- しら(*´・ω・)(・ω・`*)ネーよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:04:11.66 ID:n7qNA6Jy0
- >>353
スマホでゲームだって全然モンスターじゃないとおもうぞ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:05:56.72 ID:n7qNA6Jy0
- >>350
1番最低なのは銀行じゃないかな、経営者は銀行の奴隷で
労働者は経営者の奴隷ってかんじ
銀行が金利で経営者からカツアゲして経営者は1番下の労働者を
カツアゲってかんじでまあどちらにせよ労働ってのは最底辺だがな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:06:14.84 ID:delbIb9l0
- 役員残して全社員退職すれば誰にも迷惑をかけなくていいんじゃないですかね?
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:07:25.08 ID:n7qNA6Jy0
- >>348
そういう意識が奴隷を生む、逆に誰を雇ってもモンスター社員なら
経営者のほうが労働者に譲歩する必要がでてくるいいかえれば
代わりはいるっていうのは労働者側がおとなしく労働しすぎってこと
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:07:28.45 ID:06qJmj5D0
- >>11
完全ブラックですわ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:11:03.58 ID:mUPUzj9M0
- モンスター社員のレッテル貼って
ブラック企業が居直ってるだけじゃん
糞が
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:15:48.21 ID:XQdzBe/c0
- >>190
辞めさせない雰囲気を社内に作るんだよなw
そういう会社は、仕事量も一杯一杯だから
自分が辞めるとどうなるかくらい想像がつく
こうなると絶対辞めれなくなる
俺は、ブラック会社の条件として
辞めたいのに辞めさせてくれないってのがあると思う
優しい奴とかは、限界だったら辞めた方がいいよ
自分苦しめるだけだから
その最後の行き先が追い込まれて自殺しかなくなる
残された社員なんか気にしないで
自分のことだけ考えればいい
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:21:08.78 ID:O8oOaIBv0
- ゴミ会社で頑張るよりもさっさと見切りつけて辞めた方が話が早い
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:22:14.94 ID:n7qNA6Jy0
- >>361
あと簡単なことを非効率にやらせたりやたら上から目線で
「雇ってくれるところはここしかないぞ、代わりはいくらでもいる」
と洗脳してくるこれに引っかかったやつは
「やめたくても他にないし」
って根拠なく思い込むことになる
これがジャップ式の奴隷生産方法
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:24:08.71 ID:n7qNA6Jy0
- しかしながらほとんどの労働って別に小学生でもできるようなことばかり
それを些細なミスをみつけてねちねちやることで奴隷にしていくんだよ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:28:53.68 ID:XQdzBe/c0
- >>270
ワロタ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:29:09.81 ID:TOPELynB0
- ちょうどこの間辞めることを告げたよ
俺以外に若い人がいないから会社は大変だろうな
ま、自業自得ね
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:43:44.94 ID:XQdzBe/c0
- >>360
そうなんだよな
ただ、自分達を正当化したいだけ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:48:16.36 ID:3GXtNiew0
- 有給がアホみたいに余ってるから辞める前2ヶ月は丸々休んでよかですか
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:53:40.70 ID:XSkitoPL0
- 失って初めて大切な物を理解する、人はバカだから
自己責任じゃんw
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:01:10.11 ID:/GKPW0Da0
- >>1
「離職率の上昇」を社員に責任転嫁して、さらにモンスター扱いw
ただ、現実にはこんなバカ経営者が多いと思う
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:02:55.47 ID:D5vwOtHk0
- 今日で会社辞めます、明日から毎日が日曜日だとおもうとマジで心がウキウキするね
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:04:25.20 ID:L8ZxkrnX0
- 訴訟で負けたなら悪いのは会社なんだが
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:06:06.54 ID:G2GonyWF0
- > 会社を相手取り訴訟を起こすなどをする「モンスター社員」も問題となっています。
問題があるならそら訴えろよ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:13:52.03 ID:zERBF+o20
- 入社する時に身元保証書書かされて、
損害を与えたら賠償額請求と書かれてるんだが
これってどこの会社でも書かされるものなの?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:15:33.29 ID:oRJll/w90
- レッテル貼って十把一絡げにする風潮どうにかならんのかね
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:21:01.59 ID:eIneCiH40
- 有給使ってても会社に出て来いって言われてその会社辞めた
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:27:14.35 ID:32ybM9xr0
- ちょいと気楽に回してた職場だったのに社長の息子が来て能力無いくせに意識だけ高くてこども学級委員みたいなことやりはじめて空気最悪になって新人来てもすぐやめてって長くいたやつもうんざりしてよそいって
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:30:09.38 ID:G1Ds5Wft0
- 「嫌なら辞めろ」と言われたんで
「わかりました。嫌だから辞めます」って言ったら「え!?いや、そんなつもりじゃ・・!」とか焦っててワロタw
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:31:29.52 ID:YUmCp4TE0
- ぶっちゃけ勝手に残業はじめて他人巻き込むほうがモンスターだからな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:39:55.56 ID:9ePXs3Bg0
- 辞めて気分爽快
体調もメンタルヘルスも回復
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:46:42.29 ID:hb4fYSBu0
- 奴隷が泣き寝入りするのやめたらモンスター呼ばわりですか
さすが中世
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:48:43.18 ID:f2yIuY1G0
- スト大好きな外国人社員はウルトラモンスター
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:50:29.70 ID:983DGPLo0
- 問題が起こって外部に依頼する前に基本給プラスしときゃいいのに
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:51:04.85 ID:WIlPMkt/0
- やる気とか以前に体がしんどい仕事は
続けられないじゃん
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:10:54.35 ID:pBP1vX+h0
- 一方経営側の代弁者は
金美齢「会社組織に給料アップを要求する甘えた人は一山いくらの数でいるけど、会社のために給料を辞退する愛社精神を持った社員って1人もいないんです。滅私奉公の精神を忘れた社員に明日は来ません」
金美齢「黒字企業のことをブラック企業と言うの、有望な新卒の人こそどんどん入社するべきよ」
(3K新聞のコラムより)
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:14:26.48 ID:WIlPMkt/0
- 滅私奉公w 年金もそういう理屈だよなぁ
国のために年金を辞退する愛国精神を持った老人って1人もいないんです
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:17:18.46 ID:r//G7W+V0
- >>385
こういうのに騙されちゃいかんね、たんにこいつはブラック企業に
投資できる投資家的な立場だから自分のために言ってるだけ
労働者にあすはないのはどんな場合でもおなじ頑張れば仕事が増えるだけ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:18:26.76 ID:r//G7W+V0
- そもそも有能なやつは働いたら負けを理解してるから搾取する側に
回ってしまうだからブラック企業資本主義はどんどんサービスやモノの
質が低下して国際競争力も失うだろ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:20:18.72 ID:PhXcc81x0
- 訴訟起こされるような企業をブラック企業だって言うんだろ
何がモンスター社員だよ、狂った造語作りやがって
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:21:52.91 ID:JqCl9UWY0
- 新卒入社で5人中4人が辞めたら最後の一人は会社から辞めないでくれと泣きつかれたらしいw
前の会社は俺が辞めたことを全然言わないで病気休暇の扱いのままにしてて1か月後に友達から「早く復帰するのみんな待ってるよ」ってメール来た時に
「俺もうやめてるんだけど?」って返したら返信来なかったわw
>>386
婆さんの年金降ろして俺の年金払ってたら郵便局員の兄ちゃんと「年金なんてもらえないのに高いよな」って話で盛り上がったわw
役場のおっさんは「絶対に年金は破綻しません」の1点張りだったけど民営化したらなんでもありだなw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:22:24.87 ID:3beR/KCW0
- 前にブラック企業といわれてるト●ンスコスモスが下請けでやってるコールセンター
で派遣やってたんだが、新卒の正社員(営業)が研修とかで一週間ほど入って来た。
元々ロクに研修しないクセに内容が面倒っちくて派遣もバンバン辞めてくんだが、
そいつらもほぼ初見で客対応させられてて、クレームで泣きだす女とかいて笑えたw
そいつらが長く居ついてるとは思えねえな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:26:16.07 ID:6+3DSy6b0
- 辞めてフリーになって仕事してるけど気楽だわ
仕事は結構入ってくるしな
今のうちだけかもしれんけどね
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:32:06.16 ID:MJ4LYIz+0
- お前の会社の人事担当が悪い
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:35:06.72 ID:MJ4LYIz+0
- >>390
じゃあ破綻、延長、年金のための増税したらお前ら役人の給料で担保してもらえますよねって言え
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:05:01.31 ID:QrJ8dks10
- >>276
人を奴隷のように低賃金で労働基準法違反で働かせるのは
道徳的に良いのだろうか?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:15:04.82 ID:fcha9ntf0
- >>352 うむ でかした
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:20:17.07 ID:0JbysmOS0
- 今月で残業代出ない中小を退職だわ。うれしい。
次は上場企業。自分を褒めてやりたい。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:32:25.46 ID:ZUoTST5M0
- 会社の事をイチイチ考えてたら退職なんて出来ないな。
辞めた後の事は残った人たちで何とかしてくれ(´・ω・`)
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:40:06.03 ID:wTv0vPFP0
- 上が一人辞めてその仕事が一気に俺に降りかかってきそう
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:48:50.53 ID:ZoemtSp+0
- 人事とかモンスターとかブラックとかそういう問題じゃなくて、JAPは集団内の空気を強要するくせに、契約を守らなすぎ。
だから、トラブルが発生する。
みんなが誠実に契約を履行すれば、全て丸く収まる。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:15:43.32 ID:fCHQEC2J0
- 本当に入りたいやつ取らないで
嘘ついてるやつ取るからだろう
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:28:56.43 ID:xXkIPs0O0
- >>401
生きてくのに必死であとがないやつは辞めないもんな
どうせ仕事なんて大半がちゃんと教えてやりゃできるもんなんだからもっと必死でやる気のあるやつとりゃいいのに
離職率高いのに職歴とか学歴とか選り好みしてる場合かって話だ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:49:54.28 ID:GFQ52NWD0
- そうそう労働者より経営者こそ選り好みするからな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:19:49.73 ID:PKXxar860
- >>403
ほんとこれ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:21:04.59 ID:mB4uES2f0
- ガリガリになったワタミメンバーのその後はどうなったん?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:22:50.47 ID:UP/ZyM0d0
- 退職しないから採用してくれと言いたいところだが
何を持ってそれを証明すればよいのだろうか
ていうかさ、そんなの、何やれば信じるわけ?
俺ぁ会社辞めた事ねーよ、ってのは新卒採用定年退職した人間のみ有効なんだけど
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:30:51.96 ID:APMAmelF0
- バイト辞めようとしたら
募集広告や教育費にいくらかかったか?とか言われたことあるな
だからなんだよと
応募した当時は長期できると思ったけどお前がうざいから無理になったんだよと言いたい
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:49:25.04 ID:LsJQeXCY0
- 誰かが辞める聞くとまず「あ〜仕事増えるじゃんだりいなあ」と考える
結局自分の仕事が増えるのが嫌なだけなんですわ
残業代出れば文句ないけどね
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:47:12.45 ID:XQdzBe/c0
- >>374
そんなの書いたことない
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:00:11.15 ID:HBkq+XL50
- >>391
トランスコスモスってブラックなん?
ちょっと教えて
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:39:14.08 ID:OalkN1Pa0
- 嫌ならやめろ
はい
え?
ちょっと待って?
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:03:55.84 ID:TOPELynB0
- >>411
なんで試すようなこと言うんだろうな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:37:10.04 ID:C074TdWfi
- <ほかの会社なら怒鳴られたり殴られたりしてんぞ!
僕「たくさんの仕事を正社員、バイト含め急に辞めたり、バックレたけどそんなところなかったよ
バックレて電話して給料要求したり取り入ったりしたけどこの通り五体満足なんだが?」
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:44:42.93 ID:Sy7zHmOi0
- >>413
そもそもそれが当たり前なのにそれを誇れる時点でもう終わってるんだよ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:54:40.75 ID:DQIgxPk/0
- >>374
あ、それ無効だから気にしない方がいいよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:56:04.15 ID:S+fyX2Xr0
- 4月に入ったけど今月で退職ですw
上司たちサラバw
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 23:01:14.49 ID:Ae0dGtBN0
- モンスター社員?
経営者の奴隷になりたくないからもっとやれって感じ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 23:03:01.41 ID:5lYdXyz80
- >>416
新卒?
次決めてからにしろよ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:05:45.00 ID:HVW3rsvm0
- 辞めないと変わらないこともある
自分も残る側も
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:06:51.71 ID:L3Bn7OlW0
- この前俺のツイッターに流れてきた名言
つまらないと思ったら辞めなさい
めんどくさいと思ったらもう少しやってみなさい
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:08:22.25 ID:mHubIbNO0
- 社会人になって7年目だけど、今だに会社にいるときの
アウェー感が抜けない。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:11:58.23 ID:BvUuVG/40
- で、この会社が判断してくださる評価は必ず正しいの?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:14:57.45 ID:6w7Xw/8q0
- >>422
多くの場合間違ってると思う
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:31:35.53 ID:GApDPEgb0
- 転職が悪か何かだと思ってる時点で無能だから取り残されたんじゃないの
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:32:51.40 ID:8bByIZgp0
- 上司がキャリア的に確実に破滅するように仕事を徹底的に破壊して
退職の直前まで発覚しないようにして
最終日にクソ上司の顔が真っ白になってくのすげえ楽しいよな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:58:17.95 ID:vm7b1pLN0
- >>421
その気持ちは持ってた方がいいぞ
だいたい困った時に一番役に立たないのは会社と会社の上司と同僚
他にもコネクション作ってとけ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 00:59:38.60 ID:1+aJfO640
- 逃げ遅れたときの絶望感だろ
実際はストレスの原因をそいつに転嫁してるだけなんだけど
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)