■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョギングとかウォーキングを毎日やってもたいして痩せないらしい
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:16:19.70 ID:C4S5cwoK0● ?2BP(12375)
-
ジョギング効果 消費カロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分
ダイエットの王道と言えばジョギング。軽く息が上がる程度の有酸素運動ではまず血液中の糖質、肝臓や筋肉に蓄えられたグリコーゲンが主たるエネルギー源として使われ
およそ20分経過すると脂肪が燃焼する割合が高くなっていくとされる。
とはいえ消費できるカロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分(240kcal。時速8km、体重60kgの場合)。体脂肪1kgは7200kcalだから、単純計算だと1 km痩せるには15時間走らなければならない。
運動と食事を組み合わせるダイエットのほうが効果的と考えられている。
ただしジョギングなどの効果は運動中にカロリーを消費するだけではないようだ。医学博士で健康科学アドバイザーの福田千晶氏が解説する。
「脂肪には褐色脂肪と白色脂肪の2種類があり、前者は燃焼しやすく後者は体に溜まりやすい。成人は白色脂肪が多いが、筋肉を活発に動かすことでそれを褐色脂肪に変えるイリシンという物質が作られるとする研究結果が出てきた」
メカニズムが完全には解明されていないものの、運動を習慣づけることで脂肪が燃えやすくなるとわかりつつある。
http://news.ameba.jp/20140502-65/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:22:13.52 ID:XVowqhzZ0
- 運動しても糖質取ってたら下手すりゃ太るよ
あと歳いってから膝が傷むの間違いなし
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:23:00.37 ID:u4BrQvM30
- 毎日やれば月あたり1kg減程度の効果はあるわけだが
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:23:16.99 ID:eeKwKQDR0
- ウォーキングは痩せるだろ。
結局、時間かけたほうが脂肪燃焼出来るってことだよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:23:27.62 ID:8XlhzJQd0
- 基礎代謝上げるためにやるんじゃないの?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:23:45.42 ID:pBrgw66I0
- 記事にも書いてあるが
>運動を習慣づけることで脂肪が燃えやすくなる
この状態をつくるために運動しているのだから
運動自体の消費カロリーだけで語るのはナンセンス
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:24:23.64 ID:U+WcSBOS0
- 運動やらないが汗かくと物凄い臭い
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:24:45.18 ID:XvA2Vlz20
- クーラーがんがんにかけた部屋の方が
基礎代謝上がって消費カロリーも大きい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:26:41.23 ID:b2lIzwbN0
- そりゃ運動で単純に消費するカロリーはたいしたことないだろうよ
ガンガン泳ぐとかなら別だと思うけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:26:59.21 ID:E4/psf770
- 痩せるうんぬんより体の面手としてすごくいい効果があるからやったほうがええで
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:27:10.89 ID:MWj03dcI0
- よくいるわな、1時間走っても夕飯食ったらチャラじゃん!みたいな奴
1時間走ったら夕飯食ってるのに1食断食したことになる、とは考えられないのか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:28:27.73 ID:QF5WbPd+0
- >>8
冬に真夏の格好して外歩けば代謝上がるんでしょ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:28:57.92 ID:8ZPM6zV00
- 「ジョギングしても意味無いよ」
という事にしておきたいんだよなデブは
その方が努力せずに済むから
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:29:22.60 ID:IzAqcG/W0
- ジョギングする→疲れる→普段より腹減る→普段の倍食べる
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:29:50.16 ID:spPBnIUo0
- 運動しない言い訳を探してる方々には朗報ですね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:30:11.90 ID:44MepwDw0
- 登山なら痩せるよ
高尾-陣馬ぐらいでも3000kcal近く余裕で消費する
http://www7b.biglobe.ne.jp/~photography/calorie.html
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:30:12.90 ID:LyD9+B0v0
- >>6
それだと一生続けなきゃダメじゃん
サボったら筋肉落ちて元通りだろ
馬鹿らしくてやってられない
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:30:17.05 ID:6NGEeISl0
- ジョギング効果 消費カロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分
これ結構大きいだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:30:27.86 ID:LXbSd9EP0
- 1時間半のウォーキング1ヶ月やっただけで体重65→58になったんだが…
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:30:48.76 ID:02k3eRPx0
- ジョギングの考案者は50代という若さで死んだ、ジョギング中にw
体を酷使して健康にいいわけねえよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:31:04.67 ID:laddonsF0
- 体重は減らないかもしれないけど見た目はスリムになる
脂肪と筋肉は比重が全然違うから
あと、スレ文のように脂肪が溜まりにくくなるのも確かだと思う
ただ、継続しなけりゃ何の意味もない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:31:41.00 ID:WWYoxd9o0
- カロリーはそうかもしれないが、
汗かいて水分が減るから実際は体重減るよ。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:31:54.99 ID:ppamZ9jP0
- 食事制限と併せてやって初めて効果が出るからな
そうじゃないと腹減って消費したカロリー分食うことになる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:33:12.26 ID:3Fpz7TEH0
- いやランニングは痩せるよ
やってみれば分かる
一ヶ月も走っていればズボンの腰周りや太ももの辺りに余裕ができるから分かりやすい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:33:53.73 ID:i5UeBNc50
- そりゃたくさん食べたら痩せないよ
せめて高校生のちょっと激しい運動部くらいやってるとかならともかく
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:34:03.31 ID:uUxIJCup0
- 半年程、週に3回2時間泳いでカロリー管理までしっかりやったのに殆ど減らなくて大変だった
その代り体力と精力は物凄くなったが
その後仕事が忙しくなって飯一日一食、しかもゼリー系とかで済ませてたら1か月で10kg減ってワラタわw
筋肉減ったのかと思ったら体脂肪がちゃっかり落ちてやがんの
痩せたければ食うなってことだな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:35:03.75 ID:i5UeBNc50
- ランニングは結構体熱くなるよねぇ
家帰ると一気に汗出てくるから20分くらいは服着たままストレッチしてる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:35:11.70 ID:TK8TRxtO0
- 有酸素運動の前に無酸素運動すればカロリー消費上がるっぽい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:35:16.98 ID:AsnBc/ay0
- カロリー消費しなくても気分転換とかストレス解消になっていいぞ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:35:19.60 ID:ZY/mjpNC0
- ウォーキングはまだいいけどジョグは膝の軟骨減るから身長縮むぞ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:35:34.34 ID:6plGCmEv0
- 見た目変わるだろ。
体重だけ見るなよ。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:38:11.61 ID:QSWntDu20
- >>20
マジかよ、はやく死ねるならランニング始めよう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:38:11.94 ID:3o+BtqK2i
- 運動は突発的にやるもんじゃない
続くものをやるべき
そうなると雨天でもできる筋トレが最強なんだよな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:38:19.14 ID:LXbSd9EP0
- >>24
マジでこれ。
ズボンのウエストが拳2つ入るくらい余るようになって服買い替えたわ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:39:00.94 ID:i5UeBNc50
- 飲み食いだけで一日に体重2kgくらいは普通に変化させられるから体重だけを見てもしかたない
結局のところ理想の体型になるという目的のために痩せるのか、痩せる=体重を落とすということだけを目的にするのかの問題
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:39:15.28 ID:clAWktY5O
- 1年くらいジョギングしてるけど、最近ようやく30kmを5分で走れるようになったわ
肉体面でも健康面でも身体がいい方に日々変化してくのがわかるからいい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:05.77 ID:IzAqcG/W0
- >>36
東京五輪が楽しみやな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:20.48 ID:joEA+6gZ0
- ジョギングするようになってから、山盛り喰っても体重増えないようになったのが嬉しい
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:27.50 ID:LXbSd9EP0
- >>36
サインくれ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:27.58 ID:laddonsF0
- >>17
確かにそうなんだけど
1回身体を作ってしまえばペースを落としても維持できる
毎日→2日に1回→3日に1回みたいな感じで
あと、最初は滅茶苦茶しんどいけど慣れるとそんなに苦痛にならない
むしろ楽しくなる
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:28.71 ID:i5UeBNc50
- >30kmを5分
スーパーロボットかなにかか?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:03.73 ID:1FeDff1g0
- >>36
すげえな。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:13.21 ID:Yh2SRqzg0
- >>20
>>32
考案者の父親は40代で死んだらしいぞ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:15.46 ID:2vheH4cA0
- ボクサーは計量直前だけパスすればいいから
水分を徹底的に抜く。計量パスが終わったら水分を取るから10kgぐらい一気に太る
水分抜くだけでも10kgは体重軽くなるよ。体重だけはね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:24.37 ID:XvA2Vlz20
- わざと糞暑いときにジョギングやって
体重減って喜んでるやつは大馬鹿
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:43.04 ID:xsGvAy/60
- 明らかに体は引き締まるよ
カロリーで色々考えてる奴ってどうせ運動嫌いのデブかガリだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:46.51 ID:OI/3gqe20
- 今ジョギングから帰ってきたけど今日はくっそ暑いわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:42:06.36 ID:aMfbN6390
- 30分でおにぎり1.5個消費できるんならやるべきだろ
お前らはその1.5個がたまるから月に1キロくらい太るわけで
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:14.91 ID:9I2jMOJY0
- ジョギングとかウォーキングやっちゃう人は他にも健康に良さそうな事してるだろうから
やってる人が健康でもジョギング自体はそんなに健康に良くない説
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:20.80 ID:1+D7YY8w0
- 1kgを痩せるのは1ヵ月30分走ればいいのか
10kg痩せるには10か月分
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:32.53 ID:WKBKHG9o0
- >>38
これ
消費カロリーとか知らないけど走ってたらたくさん食べても太らないんだよな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:51.61 ID:uUxIJCup0
- ダルダルだった筋肉が引き締まってウエストが締まるのを
痩せたと勘違いするのはちょっと違う
- 53 :.:2014/05/29(木) 13:44:00.37 ID:YVTQB8wV0
- 摂取カロリーを減らした方が早いけど、基礎代謝分のカロリーと十分なタンパク質は必要
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:44:10.85 ID:VJcOTOK50
- 大事なのは心拍数
心拍数をちゃんと測ってチェックしろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:44:27.14 ID:Fhtnbxm10
- ウォーキング半年で95から70まで落とせたぞ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:44:28.85 ID:1FeDff1g0
- ジョグは1時間位なら慣れるとそんな辛くないね
早朝や夜間しか走ってないけど。
お天道様の下は辛いわ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:44:40.12 ID:Y+MnchEo0
- 1 kmも痩せられるのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:45:24.85 ID:nASPMKk/0
- 腹筋200を10セットできるくらい位になるとだいぶお腹の脂肪も取れてくる
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:45:27.91 ID:1FeDff1g0
- >>49
ウオーキングやジョギングは取っ掛かりにはちょうどいいからね
そこからロードバイクや登山とか始める人もいるし
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:45:55.06 ID:gniqqrDN0
- >>36
マッハ超えか
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:45:57.60 ID:Abd+maBg0
- 駅まで早歩きで15分ぐらい。スロージョギングで10分ぐらい
往復の通勤だけで、毎日20分ジョギングやっている。10分ジョギングを増やせば30分だな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:03.27 ID:5MfB+53p0
- >>36
オリンピック出ろw
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:14.13 ID:HBj/zx/A0
- おにぎり1.5個分の食事を我慢したほうがいいよね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:14.96 ID:Fhtnbxm10
- >>52
ダルダルの筋肉ってまたおかしなワードが出て来たな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:42.73 ID:oXDkvkRwi
- でもジョガーはデブいないよな
デブが多いといえばクソ高いチャリで爆走しているローディーだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:47.85 ID:91uALSK80
- ジョギングってカロリー以上に効果あると思う
踏み台昇降をジョギングの倍以上の時間やっても全然効かないし筋肉痛にもならなかったわ
ジョギングなんて30分やっただけで筋肉痛になるのに
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:47:07.49 ID:w2wwnfrK0
- >>1
日本人のやってるジョギングやウォーキングなんて大半はダラダラやってるだけだからな、
そんなのやるだけ無駄なのは明白だろうに。
あと食でダイエットとか言ってる奴に限って家でダラダラしてる主婦とかだからなぁ、
?せる訳が無い。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:47:48.07 ID:KvRQ7dI50
- 軽い筋トレいれるとガンガン痩せる 有酸素は20分以上必要ない
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:07.57 ID:2loBxCtA0
- うるせえデブ
さっさと運動しろ
甘えるな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:12.26 ID:8Zd4iioQ0
- 炭水化物ぬくと凄い勢いでやせるぞ。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:19.70 ID:uUxIJCup0
- >>64
他の表現わからんかったからな
殆ど運動しなかった奴が腹筋少しやるだけでも内蔵抑え込むから腹は凹む
ジョギング程度で痩せる奴は基礎代謝が上がりやすい奴なんだろう
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:39.34 ID:1FeDff1g0
- >>68
んな頭でっかちに考えんでもエエんやで
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:39.43 ID:6t0ZITLE0
- カロリー消費より食べ過ぎ飲み過ぎを避けて生活習慣を改める効果のが大きくね
走る前に気持ち悪くなるほど飲み食いしないし
ゴロゴロしてダラダラ飲食を防ぐ→デブ回避
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:49:12.66 ID:6imlN4r20
- 基礎代謝が上がるのが意味あるんだろ
有酸素運動しない奴は体が省エネモード
ジョギングとかすると代謝が上がって車で言えば
アイドリング状態でもガソリン=脂肪を燃焼するようになる
ジョギング自体の消費カロリーが低いとかどうでもいいんだよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:49:53.18 ID:sPhOUESh0
- 2年ジョギングして1kg痩せただけの俺は何がいけないの?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:49:55.65 ID:ICFHDu3f0
- 運動しないと痩せないけどね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:49:55.94 ID:1FeDff1g0
- >>71
悪いけどテキトーなことばっかりかかんでくれ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:14.72 ID:QLenjyEL0
- 同じ体重でも運動してる奴とそうでない奴では見た目が大違いだからねえ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:24.87 ID:9o/m8mYl0
- こういう刹那的な思考しか出来ないからデブは痩せないんだよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:26.57 ID:nASPMKk/0
- >>75
ペースと食う量
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:36.20 ID:ZY/mjpNC0
- ドクターストップされたから割とマジで言うけどジョギングは止めとけ
膝壊さないにしても軟骨は確実に減ってるからな
今思えば一生ものの消耗品を贅沢に使う愚行だよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:36.94 ID:MScsLS9B0
- デブが運動しない理由探しに必死
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:54.24 ID:kNU3gQQH0
- そうでもないだよわ
新陳代謝が活発になります
痩せますん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:56.57 ID:8PuqN4Tz0
- ダイエットじゃなくて身体能力低下をある程度防ぎたいからやってるんよ(´・ω・`)
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:51:05.03 ID:az2xzVmP0
- >>36
時速30キロワロタw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:51:19.50 ID:uUxIJCup0
- >>74
まぁ常人の筋トレやジョギングで上がる基礎代謝なんてたかが知れてるけどね
1時間、2時間の運動に意味なんて余り無い、結局一日中動く仕事するのが一番痩せるよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:51:32.17 ID:Gy+Vt9tw0
- エアロバイクやったら痩せたわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:51:43.56 ID:lEzGyUnC0
- 長友の体幹トレのダイエットの項をやってからスロジョグ、これが効く
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:10.99 ID:b370ldm10
- エアロバイク買え
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:14.63 ID:Huif4xOi0
- なんか同じスレを何度も立てるやつがいるな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:36.38 ID:xsGvAy/60
- ただジョギングもウォーキングも絶望的につまらない
痩せたい奴はサッカーとかテニスやった方が楽しく痩せられるわ
海水浴でもいい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:36.51 ID:pzczl8050
- こういうのは健康維持目的が主だろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:41.46 ID:WKBKHG9o0
- 元デブってやたらと上から目線でデブ批判するからうざいよね
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:44.45 ID:uUxIJCup0
- >>77
体脂肪も筋量も変わらんのに腹は凹む
デブからダイエットやってる奴なら常識だと思うのだけど
詳しいなら詳細頼むわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:53:50.26 ID:NLMjq4Y40
- 運動の消費カロリーって話半分、あくまで目安としてしか信用しないな
例えば、同じ身長・体重の二人が並走するとする
片方はジョグ歴5年、もう片方は全くの初心者
この場合、二人が同じカロリーを消費しているはずがないんだけど
こういう計算だとそれが考慮に入れられてないのね
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:53:50.75 ID:cC9dVnrM0
- カロリー計算すりゃいいだけだよな
脂肪1g=9kcalとだけ覚えておけば後は算数だ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:54:32.71 ID:a1Rvj7I50
- ウォーキングは、ダイエットよりも足の筋肉収縮作用による血液循環・心機能補助並びに下肢動脈瘤防止の方が大きいと思う。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:54:47.89 ID:6yc7FDiT0
- >単純計算だと1 km痩せるには15時間走らなければならない。
どうやって計算したんだこれ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:54:48.55 ID:A1JrcjF5i
- 精神的によいしな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:04.27 ID:0Hn7CX7j0
- 俺はウォーキングで半年で30キロ痩せた元デブだが………リバウンドもせず維持し続けてる
痩せてから汗かいてもサラサラで体に良いと思うぞ
血液検査もパーフェクトだし。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:16.47 ID:ibpJlOHN0
- >>93
痩せろデブ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:17.87 ID:d2/3o/Sn0
- 米抜いて腹筋するのが一番痩せる
どうしても米食いたいなら夕飯だけとかね
一日に二回米食ったら運動しても痩せるのはムリだね
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:51.84 ID:SHf+KoiY0
- 毎日やれば食事適当でも二ヶ月で10kg痩せるぞ
足痛くなったりするのさえ乗り越えれば
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:53.99 ID:9jwmQnp+0
- 動いたらその分食べるから体重減らない
ていうか筋肉ついて体重増えた
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:54.03 ID:tIGhl8Nd0
- おにぎり2個分のカロリーを消費するのに1時間のジョギングが必要なんて
いかにちょっとした間食が肥満の元になっているのかが感覚的にわかるな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:55:57.81 ID:a1Rvj7I50
- >>97
すまん。静脈瘤で。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:57:31.73 ID:7HiSFK0P0
- >>86
年単位で考えると大きいけどね。1年で1kg、10年で10kgと考えると物凄く大きい
即効性を求めるならやっぱり食事制限+運動だわ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:57:49.06 ID:2loBxCtA0
- >>93
うるせーぞデブ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:57:49.87 ID:/DRZbkw70
- 食いすぎなきゃ平日2日少し走って週末スポーツでもしてりゃ自然と痩せるだろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:58:36.05 ID:STUQYYR40
- 1日おきに1時間走るだけでも全然違う
運動した後も燃焼続くだろうし
ジョギングした後だと意外と飯食わなくなるんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:59:10.03 ID:uUxIJCup0
- >>107
年単位なら同意する
実際そんな習慣付けられるなら絶対痩せられるしな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:59:42.09 ID:/d9SMsAG0
- >>1
ジョギング30分でオニギリ1個分とかスゴクね
俺は超デブだったから無理やり歩くしかない環境作るために超大型犬飼ったわ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:59:47.81 ID:xiBR//Bv0
- >>94
横レスになるが、元々腹直筋と腹斜筋が極端に弱い人は強化されればある程度は凹む。
あとデブは常に食ってるから単純に胃や腸の中に食物が残ってる。
あとは皮下脂肪と内臓脂肪、これはもう食事制限でコツコツ削っていくしかないね。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:00:02.27 ID:Vlbr/cmk0
- 食後1時間後に走るといいぞ。食事食べる直前にタイマースタートの1時間後な
そうすると糖尿病予防になる。インスリン出す膵臓が休めさせることが出来るからな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:00:22.87 ID:1frQ5nkg0
- デブはいいわけばっかしてるからデブなんだよ豚
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:00:23.97 ID:1FeDff1g0
- >>94
71と86で全く反すること書いとるやんけ
基礎代謝上げるのは高負荷で筋トレやっても
100キロカロリー増やすのは大変なんや
ジョギング程度で基礎代謝なんか上がらへん
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:00:32.13 ID:bbKQ4scq0
- ご飯を今の二分の一にするだけでも結構違ってくる
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:01:25.13 ID:6t0ZITLE0
- 食い過ぎっていうのがもう異常な食習慣だもんね
毎日1時間程度運動するぐらいがちょうどいい
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:01:44.91 ID:9+9W4T/v0
- 怖いのは膝の軟骨がすり減ることだな。これさえなんとかしてくれれば
サポートする器具か何か発売してくれよ膝を壊したくないよ老後に
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:01:50.05 ID:KKvq/3ih0
- 10km歩けばご飯2杯分
毎日1食抜いたことになれば痩せるだろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:02:23.48 ID:uUxIJCup0
- >>116
他のレスで回答書いてるから良く読め
アンカくらい付けろよ全角野郎
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:02:31.32 ID:v0z2/F/r0
- 晩飯の米を抜いて腹筋背筋腕立てを週3回、
軽いスクワットは毎日、自宅マンションの10階まで必ず階段、
週3日は1時間のウォーキングかジョギングで
みるみる体つきが変わってきてワロタ
でも体重全く変わらないのはなんで??
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:03:04.37 ID:/DRZbkw70
- イリシン注射すればいいってことじゃん
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:03:24.34 ID:UT3mSV0I0
- >>119
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xG2ZhjzFL._SX425_.jpg
昔流行ってたこれ最強なんじゃないか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:03:42.48 ID:JHvjTZHy0
- >>122
筋肉は脂肪よりも重い
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:04:04.74 ID:bKz96NDe0
- >>36
クソワロタwww
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:04:12.31 ID:D1zsy/q00
- >>85
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:04:39.23 ID:NvGfhXNL0
- http://goethe.nikkei.co.jp/hbeauty/130528/
ちゃんと運動すればこういう体になれる
俺も影を付ければこれに近い体だ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:05:02.44 ID:4Du7f0BZ0
- >>85
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:05:27.03 ID:VVKb5k7U0
- 今のランニングは軍隊用のランニングであり、体のことを考えた走りではない
飛脚が一日に200キロ走った江戸時代の無駄のない走りをマスターしないことには
無益この上ない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:05:33.72 ID:eCKbK1xh0
- ウイルスで喉やられて水すら辛くなった時1週間で10キロ痩せたから
人間絶食すれば簡単に痩せるんだなって思った
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:05:40.21 ID:IU1qH4e50
- 痩せたいなら食事を減らす
筋肉つけたいなら筋トレする
これでいけ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:06:24.92 ID:yke9++i20
- 基礎代謝の向上の結果だろ?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:07:18.01 ID:hXnYCkar0
- ウォーキングは論外
負荷が低すぎるから毎日2時間ぐらいやらないと効果無い
ジョギングは強度次第だな
心拍数高い状態維持しないと駄目なんだけど、多分先に足が駄目になる
結論:公営ジムで心拍数管理しながら集中してエアバイク漕ぐのが最強
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:07:45.50 ID:4MbWivtsO
- 一方、情強は体幹エクサでみるみるうちに痩せるのであった
腕立てww腹筋ww
ジョギング(爆
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:07:49.38 ID:hKKwUapG0
- だな数年前まで数年間ジョギングしてたが腹が余計に減り体重は減らず変形性膝関節症になった
運動しても、しなくても190センチ115キロは変わらねえから運動やめた
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:08:06.88 ID:YxyeP3CT0
- 全身貧乏揺すりみたいな動きを10分やったほうが痩せそう
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:08:07.71 ID:KUZFLHMP0
- 楽して痩せようとする馬鹿がいる限り、ダイエット商売は安泰やね
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:08:29.62 ID:uUxIJCup0
- 糞デブがジョギングしたら膝の寿命短くするだけだしな
老後苦労したければジョギングがんばれ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:09:03.90 ID:1FeDff1g0
- >>136
その体重でジョギングしてたら
OA膝はしゃあないね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:09:16.74 ID:STUQYYR40
- >>36
高速鉄道かよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:09:17.42 ID:LaPWypoi0
- 400勝の金田も現役時代に走りすぎて
膝壊してわざと蟹股で酷い格好しながら歩いているな
走ると膝の軟骨がすり減って激痛が走るようになるからなー
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:10:20.67 ID:yke9++i20
- >>135
筋トレは実用か見た目のためだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:10:22.88 ID:xiBR//Bv0
- >>135
出た体幹トレwww
情強www
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:10:55.98 ID:YMUT3R9y0
- は?1時間走れよ
メシ増やすなよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:10:56.33 ID:bXFBSddN0
- 痩せるけど?
効果は運動中の消費カロリーだけじゃないし
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:11:39.40 ID:uX5Ig5IA0
- http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2007/11/articles/0711-07/images/0711-07_fig_2.png
ジョギングすると老後はこういった人工関節の手術しないと歩けなくなるからなあー
人工関節にすると正座とか階段とか無理になるけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:11:41.80 ID:YxyeP3CT0
- 体重三桁でジョギングとかアホかw
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:33.29 ID:uUxIJCup0
- >>146
やり方によっては飢餓状態になって痩せないよ
食事のタイミング、回数、運動する時間帯なんかも影響してくるから単純にジョグ=痩せるとは言えない
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:49.84 ID:YFwCropK0
- 運動をし続けるとどうとかってのはよく聞く話だけど、科学的な裏付けもあるのか
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:53.32 ID:MY/zJQYP0
- 極圏とか行くとあまりの寒さで基礎代謝上がりまくって日常生活してるだけで痩せるらしいぞ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:54.19 ID:A3D3AcXP0
- 食事はカロリー気にして
毎日5キロ走ったら1ヶ月で10キロ痩せたわw
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:55.45 ID:H1Gs8IqX0
- サウナスーツ着て20分本気で筋トレ
その後20分で2キロ走って
5分ストレッチ
これ毎日やってるけど凄い痩せる
半身浴も30分してるし
半身浴中にも水2リットル飲む
女にモテモテですわ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:14:03.09 ID:1FeDff1g0
- >>147
階段は無理やないで
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:14:08.90 ID:ZdWPqeeF0
- ジョギングは細切れでいい
10分の3回でも十分効果がある
通勤で10分の往復で20分
あと10分だけジョギングすればいいよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:14:24.46 ID:JHvjTZHy0
- 半身浴程度で消費するカロリーなんてたかが知れてる
池沼の行動だわ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:14:26.76 ID:yke9++i20
- >>149
普通の中年のおっさんやニートは痩せるんだから別に良いだろ
糞ガリと糞デブがやってもろくなことにならんだけ
特に後者
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:15:07.91 ID:STUQYYR40
- 膝膝言ってる糞デブはまず食事制限してムダ肉そぎ落としてから走れ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:15:13.36 ID:uUxIJCup0
- >>157
条件付けたらそりゃそうだわー
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:15:48.64 ID:H1Gs8IqX0
- >>156
水を沢山飲むと肌が潤うのよ
半身浴が目的ではないから^^
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:15:52.43 ID:IpT5vrUD0
- ジョギングする
↓
代謝が良くなって腹がへって食事量が増える
↓
運動量増のために筋トレする
↓
更に食欲がわいて食う
↓
体重は変わらない、しかしマッチョ
これだ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:15:59.59 ID:WsEwoGen0
- デブは水泳か水中歩行をやれ
痩せたらジョギングでいい
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:11.34 ID:aWeY9yjL0
- ジョギングは寿命が縮まるからやらないがウォーキングは止まらず延々一時間かけて毎日やってるわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:14.35 ID:PjTWdY+X0
- 食べなきゃ痩せるよ、簡単な事だ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:24.01 ID:ocabxPbP0
- >>36
タイポだとして、3kmを5分でも世界新じゃねーか
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:29.46 ID:llEfK5EW0
- ダイエット始めて最初の2週間は全然体重減らなかったのに2週間後くらいから急に落ちてきたけどなんで?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:56.91 ID:YMUT3R9y0
- 膝故障→治った→脛痛い→治った→アキレス腱故障→治らない
今は自転車乗ってます
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:16:57.55 ID:uUxIJCup0
- >>161
増量期の筋トレマニアの日常だな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:17:36.19 ID:CfC78Byy0
- >>166
脂肪1kgを減らすのには9000kcalが必要だから、2週間後にちょうど9000kcal消費したんだろ運動で
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:18:10.09 ID:sC3PnIV+0
- 一時間でおにぎり3個
20日でおにぎり60個
15日で1キロ痩せると考えるべきじゃないのか
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:18:16.58 ID:1NQUtPab0
- そう言い聞かせて必要最低限の運動もしていないから太るのだろうな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:18:25.44 ID:aWeY9yjL0
- ジョギングすると心臓と腰と膝関節の寿命が確実に磨り減るから
多額の保険金かけて早く体壊したい奴ぐらいじゃないとメリットないからなぁ
ウォーキングが一番健康的
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:18:26.38 ID:1FeDff1g0
- >>161
こういうコース行く人多いよね
食事量次第やな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:18:56.39 ID:DlWZYVZp0
- >>36
お前なら蛇の道を制覇できるかもな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:19:10.42 ID:WNQUcUm50
- ウォーキングというより30分の日光浴がこうかあることをみんな知らないんだろうな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:19:15.66 ID:W0+yihjI0
- >>161
炭水化物無茶食いすると糖尿病になるから気を付けろ
糖質は50gぐらいでいい
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:19:36.95 ID:XOsxonlB0
- 小食のデブはいないからな
食量が異常だからペットまでデブ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:19:54.05 ID:aWeY9yjL0
- >>161
普通は運動すると疲労を感じて食欲より眠気で寝てしまうから太らないんだけどね
だからそういうのって運動してつもりで全然してないケース
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:19:57.67 ID:uUxIJCup0
- 減量初期は脂肪量によっては水分で軽く1,2kgは変化するから勘違いしやすいのもあるな
ダイエットがんばってた時期に意外と人体って水分の増減激しいんだなと思ったわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:20:11.18 ID:yke9++i20
- >>173
運動量維持できる体重なら減らす必要もなかっただけだな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:20:30.32 ID:v0z2/F/r0
- >>169
海老の脱皮かよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:20:49.28 ID:c3mtTyMn0
- ジョギングすると骨に適度の刺激となって骨粗しょう症治療にもなるからな
寝たきり予防にもなる。認知症予防にもなる。ついでに走りながら100-7を永遠やるとさらに効果が上がる
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:21:09.62 ID:1FeDff1g0
- >>178
そんなことないで
人それぞれや
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:21:11.57 ID:ez1tfjSp0
- ジョギングしてればわかるけど
デブなんてまず見ない
ということ
走ってるのは何だかんだで小柄軽量のほっそい奴
これが現実
つまり、走ってる奴のほとんどは、ダイエット目的とは思えない体型の奴ばっかりってこと
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:21:28.00 ID:aWeY9yjL0
- ダイエットしたければ米だけは食うなってことだな
米は糖尿病の元凶だし悪魔の鼻くそ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:21:54.04 ID:SCpFj8Aj0
- >>14
あるある過ぎる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:22:22.00 ID:vz7S8JbW0
- >>184
俺は良くデブのオバちゃんとか見るよ
ウオーキングが多いけどね
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:22:57.71 ID:oXIyugno0
- だから水泳最強だって言ってんだろ
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:22:58.31 ID:ez1tfjSp0
- ジョギングなんかしたことない奴は
走ってる奴らは太ってるからダイエット目的でやってると思ってたりするが
そんな体型と思われる奴はまずほとんど見ない
これが現実
日常的に走ってる奴らの典型的体型は、170cm55kgみたいなサイズの奴
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:23:07.03 ID:+kXPRYJP0
- ジョギングとウォーキングってどっちがいいんだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:23:13.47 ID:Dfw+jYG70
- ホモセックスが楽しく気持ちよく効率的にカロリーを消費できる
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:23:43.96 ID:uUxIJCup0
- >>184
デブがジョギング始めると大体足痛めて休止→終了のパターンが多いからな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:23:44.62 ID:VKyhNjAu0
- >>190
大事なのは心拍数。心拍数で判断すればいい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:24:34.12 ID:uUxIJCup0
- >>188
それ全力で泳いだ場合の消費量だから
遠泳ペースだとそんな消費じゃない
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:24:55.65 ID:R1KGlFrY0
- >>188
水泳は手軽に出来ないからなあああ
家に室内プールでもあればいいんだが…
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:04.96 ID:HYUnfHsl0
- 有酸素運動は、脳によく、集中力が記憶力の維持向上に役立つし、心の病にもいい
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:05.02 ID:yke9++i20
- >>187
ちょっと一緒に走るのに付き合ってあげてた時期あるけど
あいつら体力的に走れないしな
結果的に膝も守られてるからむしろ幸運と言えるけど
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:07.19 ID:YMUT3R9y0
- >>190
車に轢かれて死んだら一緒だから
好きな方をやれ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:12.62 ID:ehX7SH9Z0
- なんで日本人の男は無条件に体重落とそうと考えるんだろう
ものすごく肥満じゃないのに
食事改善(制限じゃない)+無酸素(筋トレ)+有酸素で筋肉質目指せよ
おれはそうしてうまくいってるぞ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:16.99 ID:WNQUcUm50
- >>190
ウォーキング
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:23.26 ID:dtTjJSCU0
- 自転車は風があるから涼しいぞ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:42.41 ID:bHf244jt0
- パンと米は予想以上に太る
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:49.67 ID:Dv9ZxXuH0
- 1 km痩せるには15時間走らなければならない
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:26:17.23 ID:WNQUcUm50
- 1 km
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:26:30.07 ID:eCKbK1xh0
- >>182
100-7ってなんだよ
>>185
俺コメばっか食ってるんだけど健康に気を使うなら辞めた方がいいのか
野菜とか食えばいいのか?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:26:43.23 ID:xbktBW0A0
- で、俺のパンツに乗る下っ腹はどーやったらへこむの?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:27:01.94 ID:ez1tfjSp0
- ジョギング・ランニングをやってる層は
ほとんどが持久走に有利な小柄で軽量なサイズの奴ばっかり
はっきりいって、いわゆる貧相な体格の奴が多い
極端な話、猫ひろしみたいなサイズの奴もたまに見るレベル
とてもじゃないがダイエット目的じゃないと言い切れる
あんな体でダイエット目的の奴はいないだろう
>>187
そうだね
太り気味の奴はウォーキングやってるだけだったりする
>>192
そうだと思う
デブが一念発起して走っても続かないんだと思う
だから結局見ることが無い
走ってるのは何だかんだでダイエットとは無縁の層
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:27:12.42 ID:pz5O6Qua0
- 体力作りだと思ってやった方がいい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:27:34.33 ID:YMUT3R9y0
- >>205
100-7=93…100-7=93…100-7=93…100-7=93…100-7=93…100-7=93…100-7=93…(永遠
って事だろ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:27:48.76 ID:1FeDff1g0
- >>199
短期的に痩せたい奴ばっかだからやろな
ダイエットは生活習慣の改善だから続けられんのや
食事制限なんてずっと続けられるもんじゃないんやけどね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:28:13.13 ID:tk8qTb5m0
- 鬱が改善する
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:29:19.98 ID:uUxIJCup0
- 半年プール通ってて同じくデブの奴が何人かいたが(大体顔覚える)
デブな奴はデブなままだったな
泳いで痩せるなんてのは水泳用に体が出来上がってて
超ペースで泳げるような人だけだよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:29:51.15 ID:VGQe9Zqc0
- 登山なら1日で2700kcalくらい平気で行く
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:29:56.14 ID:1UrsJZPl0
- >>205
100-7 93-7 86-7 79-7 ・・・・
を繰り返すだけだろ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:30:03.06 ID:5/BHnqAX0
- マジレスするとどんどん7引くってのは10引いて3足すって事だ
だから3ずつ足し算してるに過ぎないのだ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:31:08.35 ID:bHf244jt0
- >>205
精神的な炭水化物アレルギーのひとの意見気にしてもだめだと思うよ
痩せたいなら、夕飯に茶碗一杯、おかずを食べきるよう程度でいいと思う
むしろそのほうがむだにばかばか食べるよりコメのうまみを感じる
腹減るなら野菜だな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:31:16.73 ID:IpT5vrUD0
- >>209
>>214
何なのこれ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:31:28.30 ID:Hsrx0K2c0
- >>205
テレビでやっていたけど
100-7 93-7 86-7 79-7 ・・・・
を繰り返す。慣れてきたら今度は8と6を交互に引くとか
脳に負荷をかけながら運動が認知症の予防にいいらしいぞ
マルチタスク
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:31:29.68 ID:O1kJjzgR0
- ジョギングは膝や足首が痛くなる
サイクリングおすすめ
ジョギングと同じ時間で遠くまで行けるし楽しいぞ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:32:55.90 ID:RGzeH0TX0
- 最近は山行くと太るんだよ
降りて飲むビールが旨くていかん
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:03.85 ID:WNQUcUm50
- >>185
食パン一枚ならご飯よりいいと思うよ
うどん
加ト吉の冷凍讃岐うどんを刻みねぎだけで食べました。
1個3.3gの角砂糖を17個、お湯に溶かして飲みました。カーボ量はうどんとまったく同じ56.1g。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/suudon.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/grp9510.gif
食パン
115g食べました。これで、前回の砂糖水と同じ、カーボ量56gです。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/syokupan.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/grp9515.gif
お茶漬け
ご飯150g、カーボ量にして56gをお茶漬けで食べました。
imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/chazuke9522.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/grp9522a.gif
あえて1時間後と2時間後の血糖値だけをグラフにしてみました。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/grp9522b.gif
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:23.76 ID:65tZm7/l0
- 続けることが大切なんだ、よくわかった
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:23.61 ID:EJiarx520
- >>205
米だけはやめておけ
砂糖丼なんてお前食う気になるか?
そういうことだから
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:46.66 ID:STUQYYR40
- 山登ると飯が美味くなるからな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:47.19 ID:gaEQTIbY0
- 俺はウヴォーギングって言う新しいエクササイズを始めてるんだけど
毎日やっても大して痩せない
それどころかどんどん筋肉が大きくなっていくから困ってる
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:33:52.41 ID:1FeDff1g0
- >>213
登山は行動食採らな動けなくなってしまうから
結構高カロリーなもん食っちゃうよね。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:34:09.91 ID:KC5WxSDO0
- お前らがジョギングしてたことに驚きだわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:34:15.96 ID:Hsrx0K2c0
- >>205
米はご飯一杯程度でいい。後は野菜と魚中心やで
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:34:33.06 ID:eGBMBkdD0
- 銭湯とかでたまにマッスルなジジイを見かけるが、ああいうジジイになりたい
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:35:04.23 ID:lktekyklO
- >>211
二日酔いのバッドトリップの後遺症1ヶ月引きずってたのに激しい運動したら一発で治ったわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:35:12.96 ID:WR8dPF5s0
- デブ速報
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:35:29.89 ID:uUxIJCup0
- 正直なところ一日一時間ジョギングするより
がっつり週に一度丸一日有酸素運動するようなやり方のほうが痩せる
長時間の連続運動が最強、1時間、2時間じゃ脂肪ががっつり減るってのは無い
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:35:32.89 ID:Cdc4XgBb0
- 昔、飯普通に食って、ランニングのみで65kgから60kgまで一ヶ月で減ったぞ
まぁ、タイム狙いで一日3時間ぐらいハイペースで毎日走ってたけど
今はウエイトが面白くて87kgまで増量
早く体重100kg以上になりたいわ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:35:33.42 ID:YMUT3R9y0
- >>219
でもスピード出るわ車道走らなきゃならんわで怖いんだけど
消費カロリーで考えたら時間も増やさなきゃならんし
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:36:05.34 ID:urAc7Bkb0
- お前ら水泳水泳言うけど
ちゃんとした泳ぎ方じゃないと痩せないからな
水泳歴10年の俺ですらしっかりとした泳ぎ方をすれば200で疲れる
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:36:06.92 ID:EJiarx520
- >>227
ジョギング、ランニングスレって旧速時代から活発だったけど
というか最近も不自然なくらい立ってるし
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:36:30.48 ID:1FeDff1g0
- >>229
肉体労働従事者は
年取っててもすげえ体の人いるよね
背中とかカッコイイもんな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:37:00.93 ID:+bgRPp9i0
- そうやってやらない言い訳をするからいつまでたってもデブなんだぞ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:37:04.48 ID:Hsrx0K2c0
- >>234
川の近くにサイクリングコースでもあればいいのにね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:37:17.54 ID:hboV+nb40
- 実際やれば分かるけど有酸素運動は効果的だぞ
1〜2時間歩けば0.5kgくらいなら落とせるだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:37:27.78 ID:6mR8piVx0
- アフィwとかブロガーwとかもジョギングしてる奴多いしな
一人で出来るから引きこもにも安心
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:37:46.54 ID:uUxIJCup0
- >>240
水分がな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:38:05.55 ID:H5bpNCtN0
- 食わなきゃいいだけだろアホかプンプン
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:38:14.36 ID:Z5Il1gw30
- >>237
猪木とか70歳になってもスゲェ良い体しているもんな
背筋もピンとしているし腰も曲がってない。70歳だぜあれで
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:38:22.23 ID:mglRKHsg0
- >>225
そりゃ毎日ビッグバンインパクトしてたらそうなるだろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:38:32.07 ID:1FeDff1g0
- >>233
あんたみたいな人が痩せないわけがないわ
みんな続けられないから
あーだこーだ理由つけて動かないだけだし
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:40:06.06 ID:uUxIJCup0
- >>235
半年程度の俺だと100でダウンだわ
2時間2kmペースで半年やってたけど痩せなかったし
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:40:19.19 ID:KeC1FMWS0
- 2時間汗だくで運動しても
白ご飯一杯分にすらならない消費カロリーなんだよな
それなら白ご飯一杯分我慢したほうがいいよな
結局適度な運動と食事制限が一番なんだろうな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:40:29.43 ID:DaHBp7MW0
- 糖質制限するとどんどん痩せる
どんどん健康になる
食後一切眠くならない
疲れない
歯茎も健康的、歯垢も激減
わざわざ運動するやつはバカ
あとは日常生活するだけ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:40:36.30 ID:WNQUcUm50
- 米だけはやめろ厨は何をもってやめろと言っているんだろう?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:41:11.34 ID:ax8c1pMp0
- ジムに入った途端太ったから辞めたは
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:41:36.60 ID:C4S5cwoK0
- >>233
ただのデブやないか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:41:59.91 ID:AiyObdTr0
- 一番痩せるのは食わないことだわ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:42:02.70 ID:uUxIJCup0
- >>250
炭水化物ガーじゃないか?
炭水化物取らんとそもそも運動する気力すら出なくて効率最悪だけどね
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:42:05.44 ID:llEfK5EW0
- ジョギングシューズって何がいいの?
ゲルカヤノとかいうの買おうと思ってるけど
今使ってるセールで買ったニューバランスダメだわ固くて膝がいたくなる
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:42:05.52 ID:nNCbvpGL0
- Q
毎日5kmのジョギングをするとします
5kmを30分で走る場合と20分で走る場合はどちらのほうがカロリー消費が多いでしょうか?
A
ほとんど同じです
ダイエット目的であれば早く走る必要はありません
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:42:11.20 ID:EJiarx520
- >>252
こういう馬鹿がスレを立ててるんだもんな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:42:46.36 ID:1FeDff1g0
- >>248
痩せたいだけなら食事制限一択だけど
食事元やめたら元に戻っちゃうからねえ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:43:01.51 ID:q+LX7ETH0
- >>36
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:43:13.02 ID:u4BrQvM30
- >>253
空腹を我慢出来る精神力があればな
走って食った方がナンボか楽だよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:43:13.50 ID:y+82b0r80
- >>234
自転車はぜったいやめとけ
おじいちゃんひき殺したら1億
おまいさん、払えるか?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:43:19.03 ID:LMxGlGm10
- 食事制限しながら減量プロテイン飲んで歩いてりゃ嫌でも痩せる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:43:43.74 ID:1FeDff1g0
- >>255
アシックス贔屓の俺のオススメは
ニューヨーク2000かゲルカヤノ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:44:03.54 ID:MYJKuLQU0
- 毎日やったらおにぎり45個分飯を減らしたことになるんだが
45個って何日分よ?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:44:33.92 ID:b1VWJLEk0
- 体脂肪率28パーセント(ぐらい)のデブの俺が3か月で8キロ落としたぞ
食事制限とウエイトトレーニングのみや
有酸素運動しなくてもやせるぞ
というか食事制限だけでやせるぞ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:44:55.71 ID:uUxIJCup0
- >>260
自転車向けの保険入るしかないな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:46:04.94 ID:WNQUcUm50
- ウォーキングで日光浴、スクワットで有酸素運動、あとは普通に食事でいいんじゃね?
まあ1日2食か1食で済ませられる生活してないと太るだろうけどな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:46:12.91 ID:u4BrQvM30
- >>265
そりゃデブは簡単に痩せるわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:46:14.03 ID:nNCbvpGL0
- >>255
カヤノは強めのオバプロ向きだから
土踏まずの所に固いプレートみたいなのが入ってて盛り上がってるよ
だから人によってはこれが痛くてしょうがないっていう場合がある
当然だけど必ず履いて確認した方がいい
自分が特にオバプロ傾向じゃなくて、クッション性を重視というのならゲルニンバスでもいいと思う
ニンバスはニュートラルだから
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:46:24.89 ID:YStslQ1H0
- >>256
消費カロリーは速度じゃなくて距離だからな
だから時間に余裕がある人はウォーキングがいいよ
体にかかる負担も少ないし
ウォーキングのほうが距離は稼げるからね
運動したことのない人が10km走るのは難しいけど
10km歩くことはできる
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:46:30.88 ID:gndbTInE0
- 痩せない痩せない言ってる奴は目標期間の見積もりが甘すぎ
摂取カロリーとの差分を計算すれば絶食しない限りは少なくとも一ヶ月以上かけて緩やかに痩せるしかないとわかるだろうに
ちょっと運動しただけで一週間二週間で痩せる方がおかしいしそういう痩せ方は不健康
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:47:11.42 ID:uUxIJCup0
- >>265
ガリが筋トレがんばってもガリなままって奴が居るように
体質ってのがあるからな、昔運動してた奴がマッスルメモリーで筋量一気に戻って
代謝がっつり上がって痩せるってパターンだろおまいさんみたいなのは
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:47:26.07 ID:y+82b0r80
- >>266
おまいさん、事故ってことないな?
弁護士挟むことになったらすっげー面倒だぞ
自転車は車と同じ
俺は被害者だが示談まで2年かかった
ナルシスト(体中にブランド名ベタベタのタイツ着たクズ)から賠償金ふんだくってやったわ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:47:56.28 ID:DM2Q1thm0
- >>255
瞬足
大人用もあるみたいだけど児童用が履ければ安くて軽いからおすすめ
キツ目の色遣いが恥ずかしいなら知らん
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:48:16.98 ID:tnzR0iqk0
- 自宅と最寄り駅まで片道12分
目的地と最寄り駅まで片道20分
合計して一日一時間くらいは歩いてるけど
まったく太らん。毎日それなりの距離を歩いていたら
多少食べ過ぎても太らないよ。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:48:47.25 ID:tXpMUhUq0
- >>1
人間の体がおにぎり何個分のカロリーで出来ていると思うんだ
基礎代謝のカロリーは無視かよ
運動で燃やしたカロリー分は確実に減るんだよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:49:02.29 ID:tjTwVn1s0
- 何言ってんだこのバカ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:49:08.85 ID:wno91Xih0
- 自転車保険で安いのある?お勧めないかな
怖い
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:49:24.36 ID:uUxIJCup0
- >>273
100対0の自動車事故なら起こした事あるぞ
てか弁護士出て来るような事故なんてリスクどれも同じじゃねーかよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:49:52.03 ID:yCVLnzT40
- ウォーキングで95キロから65キロ落としましたが( ´Д`)なにか?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:50:42.87 ID:uUxIJCup0
- >>280
小学生ですか?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:50:43.03 ID:tnzR0iqk0
- 電車で通勤とか通学してる奴はひと駅手前で降りて歩け。
毎日の積み重ねが大切だ。
どんなに疲れていても歩け。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:50:58.21 ID:llEfK5EW0
- >>263,269
ありがとう
そのその辺のやつを店で履いて決めます
>>274
ググったらマジでお父さん用とかいってあったわ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:52:09.36 ID:1FeDff1g0
- ロードバイクは交通ルールをしっかり守るのを徹底するしかないとおもう
まあそれでも加害者にならないわけじゃないし
もらい事故で怪我する可能性は否定できんけど
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:53:04.35 ID:Do0rVGi50
- 今からジムかジョグどっち行こうか迷ってる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:53:20.04 ID:tnzR0iqk0
- あと、6階に住んでるけど、重い物を持っている時以外は
常に階段だ。エレベーターは使わない。
まあ、毎日歩くのも、エレベーター使わないのも忍耐力がないと
続けられないから、好き放題食べるデブにはムリだろうけど。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:53:31.38 ID:k2Ax1fCQ0
- 縄跳びめっちゃ辛い
5分も飛んでいられない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:53:40.92 ID:gaEQTIbY0
- >>274
これはキツイだろ…
https://www.youtube.com/watch?v=38ez3xWEDRA
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:54:17.76 ID:1FeDff1g0
- >>274
意外とかっこよくって草生える
>>286
最後の一行はいらんやろ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:54:25.50 ID:3tthyZ/NO
- >>285
ジムまで走って行け
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:54:46.19 ID:uUxIJCup0
- >>285
ジムが近所にあるならジムでいいんでない?
ジムが遠いと面倒になって行かなくなりやすい
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:54:46.09 ID:ffV5hapz0
- デブは痩せたきゃ食うなよ
ウォーキングは痩せるより足腰の維持やろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:55:08.31 ID:hboV+nb40
- >>242
ちゃんと体重減るぞ
その後特に運動しなくても体重は維持される
食事制限だとすぐ戻るけど運動で痩せるとそう簡単には戻らない
やったことの無い人にはわからないだろうけどね
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:55:10.89 ID:fIwdZNnS0
- 水泳が最強なんでしょ?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:55:44.58 ID:3tthyZ/NO
- >>287
エア縄跳びオヌヌメ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:56:04.90 ID:RjClMegd0
- ジョギング30分してからのシャワーが気持ちいんだよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:56:07.37 ID:uUxIJCup0
- >>293
1,2時間のウォーキングで0.5kgも脂肪が減ったらそれ入院レベルだぞ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:56:30.07 ID:3htZnSfT0
- おにぎり1.5個分って300キロカロリーだろ
平均摂取カロリーの8分の1から7分の1減ってるじゃん
例えれば世界地図のロシアの面積分減ってるんだぞ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:56:42.23 ID:JHvjTZHy0
- >>293
そりゃ水分が抜ければ体重も減りますがな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:57:00.39 ID:joEA+6gZ0
- >>274
大人の瞬足とかまじであんのかw
http://www.syunsoku.jp/about/function/adult/
http://www.syunsoku.jp/model/otona/style/img/page_tit.gif
http://www.syunsoku.jp/model/otona/
http://www.syunsoku.jp/about/function/adult/style/img/img01.jpg
圧倒的グリップ力が、かつてない走りを。
順天堂大学スポーツ健康科学部バイオメカニクス研究室との産学協同で開発した
「大人の瞬足」は、狭いグラウンドでコーナリング中にかかる子供の数倍といわれる
遠心力を考慮し、グリップ力と耐久性を高めています。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:57:31.20 ID:hboV+nb40
- >>297
理屈は知らないけど減るものはしょうがない
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:58:28.26 ID:KeC1FMWS0
- >>296
最初は最高だけど慣れるとそうでもなくなるんだよね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:58:30.73 ID:rYYcE7zT0
- 俺の場合1ヶ月に
何もしなければ0.5kg増える
30km走って体重維持
50kmで1kg減る
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:58:37.76 ID:WH83ArCBi
- 彼女に太り過ぎって言われて今日から食事管理されることになったんだが
早速約束破って近所の中華屋で焼き飯とラーメン食って来たったw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:58:40.38 ID:uUxIJCup0
- >>301
だから水分だってそれ
脂肪換算したら3500kcalも消費した計算になるぞ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:58:49.06 ID:wnlnQwy00
- 自転車通勤痩せないなと思ったがやっとここ最近で効果出てきた
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:59:07.79 ID:tnzR0iqk0
- >>297
一週間を水だけで過ごしたら2kgは体重が減るってよ。
エネルギー源として筋肉とか脂肪を分解して。
それを考えたらたったそれだけのウォーキングで脂肪が0.5kg減るわけがないよな。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:59:56.35 ID:JFAG/+OT0
- >>304
ようデブ
おかわりもちゃんとしろよな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:00:02.90 ID:3htZnSfT0
- 最近エアロバイクでTV見たりゲームしながら2時間くらい走ってる
目に見えて痩せたが膝が痛い
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:00:22.41 ID:JHvjTZHy0
- >>301
2時間で4500kcalを燃焼するって石油ストーブくらいだろ
ウォーキングじゃ600kcal分の燃焼じゃね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:00:38.06 ID:WNQUcUm50
- >>304
言われるって時点で大概だけど隠れて食ってるのバレたら見限られるな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:01:25.41 ID:Ir1QMS1W0
- >>297
500グラムなんて汗でどうにでもなるけどな
要は歩く事により筋肉がつく
燃えやすい体になる
本当は有酸素運動、無酸素運動 筋トレ カロリー制限
この4種の神器をこつこつやれば1ヶ月で一目見てわかる効果が生まれる
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:01:43.81 ID:ONKfUjxn0
- >>81
チャリ最強だな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:01:49.25 ID:yke9++i20
- >>300
配色がおかしい
親子向けなんだろうがここまで徹底するのはなかなかできんな
普通は白なり黒なりもいれるはず
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:02:46.73 ID:uUxIJCup0
- >>312
水分抜けた分を痩せるというならまぁそれでいいけどな
ここで言う痩せるって脂肪が減るって事でいいんだよな?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:03:13.12 ID:1FeDff1g0
- >>301
ウォーキングを否定するつもりは全くないけど
さすがに0.5キロ脂肪を消費するのは無理有ると思うよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:01.94 ID:rYYcE7zT0
- >>20
ぽっくり逝けるなら一番いい
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:09.30 ID:WNQUcUm50
- >>315
そりゃそうだろう
2kgくらいの増減じゃダイエットの内に入らない
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:10.26 ID:JFAG/+OT0
- この間小便前とあとで測ったら800g減ってたわ
ID:hboV+nb40 は水飲んで太った!って言っちゃう人でしょ?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:20.84 ID:STUQYYR40
- 0.5kgとかそんなもん水分の誤差だろ
アホらしい
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:39.39 ID:IbZhYlQZ0
- 唐揚げ二個と同じカロリーのご飯
お前らはどっちが太ると思ってるの?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:47.87 ID:WH83ArCBi
- >>308
3時のおやつにハムサンドとゼリー食うはw
>>311
前まで諦めてるって言ってたけど最近また口うるさくなってきたんだよなあ
今のままだと早死するとかなんとか
その割には昨日仕事終わり一緒にジェラート食いに行ったんだが
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:04:51.08 ID:joEA+6gZ0
- >>314
こいつのヒモ変えればどうにか履けそうw
http://www.achilles-shoes.com/common/shoesImg/syunsoku/SJA8620_B_P_400x400.jpg
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:05:10.51 ID:gtyn1shO0
- やりたくない奴はすぐいいわけを見つけてくるよな
知人は毎日朝20km走ってるが
凄い痩せてるし、トンカツ定食おかわりとかもするしビールも普通に飲む
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:05:18.76 ID:oVa3yXoM0
- 運動したいけど、無職が昼間からランニングかよと思われるからやれないんだよなぁ
太ってきたからやばいと思ってるんだけど
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:06:18.72 ID:1FeDff1g0
- >>322
一緒にロードバイクやろうぜ
寄り道で美味いもの食うの楽しいぞw
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:06:35.59 ID:RrRlqz/d0
- という運動したくない言い訳を考えるくらいなら最初からやらなくていいよ
運動で体重落とすのに一番大事なのは
1日も休まないことだから
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:06:39.00 ID:uUxIJCup0
- 俺の我流だけど正確な体重計りたいなら朝一にトイレ行った後体重計るのが一番いい
寝る前計ると毎日見事にバラバラで正確な数字が出ない
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:06:51.55 ID:CncsPEZ80
- 歩くと歩かないで結構違う
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:07:18.59 ID:gaEQTIbY0
- >>325
無職が昼間から2chかよwww
って言われるのは構わないのか?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:07:42.35 ID:5cFusqX90
- 運動だけより食事改善もした方が健康に良さそう
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:07:57.05 ID:1FeDff1g0
- >>327
別に一日くらい休んだってエエやろ
続けられる範囲でやれる範囲からじゃないと
ハードル高すぎや
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:08:05.43 ID:L4B/Qe3a0
- >>325
夜やればいいじゃん
木が多い場所だと稀に滑空してくる謎の生き物がぶつかってくるけど、正体を知らなければどうということは無い
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:08:48.07 ID:uUxIJCup0
- 運動+バランスのいい食事+プロテインやってた時は
お肌つるつるで10年若返ったかのような感じになったな
美容が気になる奴はお勧めかなw
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:09:19.61 ID:5/BHnqAX0
- >>334
結局それ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:10:35.55 ID:tnzR0iqk0
- 毎日、運動のために歩くのは時間を取るのもめんどくさいから続けない。
通勤、通学に運動を組み込むのが賢い。
まあ、朝に弱くてすべてギリギリで動くタイプの人間はできないんだろうけどさ。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:10:59.79 ID:HLVdjNrO0
- 登山の時にヒーヒー言いながら登ってたから普段ジョギングで体慣らしてみてる
そうしたら体が楽過ぎ
余裕ができるのもいいが、泊まりでしか登れない場所も日帰り可能になるのもいい
ちなみに体は痩せてない
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:11:15.93 ID:uUxIJCup0
- >>335
ついでに精力増大も凄まじかったな
ガテン系の連中のガッツキ度が凄い理由が分かった気がしたわ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:11:55.60 ID:ozatO0m20
- 動かなくなると太るぞ
隣の家のおばちゃん、犬が亡くなって散歩辞めたらブクブク太った
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:12:41.41 ID:IbZhYlQZ0
- ジョギングやらない奴はウェイトトレーニングか?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:12:56.30 ID:YStslQ1H0
- >>301
0,5kgは3500kcal
3500kcalを歩いて消費するには70kgの人で12時間かかる計算だ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:13:43.43 ID:xSRBg6MC0
- >>248
ご飯一杯って250kcalくらいだろ
2時間でそんだけって小型犬かおまえは
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:13:54.62 ID:PkN977Ju0
- まず筋肉が増えないと基礎代謝が上がらない
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:14:03.93 ID:5/BHnqAX0
- >>338
若返るってのは
厄介な事も背負い込むんだよな
女にとっちゃフェロモンがどうこうのアレになるのかもしれんけど
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:14:53.81 ID:5/BHnqAX0
- AV男優はプロテインすべきだ
絶対にすべきだ
効率良く若返る食品それがプロテイン
いくら投資してもしすぎる事はない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:15:36.79 ID:+5dsIIeb0
- プロテインには人工甘味料が多く含まれてるから気をつけろよ
筋トレのナチュラルハイすら吹き飛ばす鬱になるからな
日常的に摂取してる奴はいますぐやめろ
ハゲたりEDになったり自殺の危険性まである
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:15:41.27 ID:vmvZQLxW0
- >>81
はりきりすぎなんだよデブw
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:16:06.98 ID:uUxIJCup0
- >>345
運動伴わないと脂肪に変換されるだけだってばよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:16:12.49 ID:cWdxmVxG0
- ジョギングとウォーキングはどっちの方がお薦めなの?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:16:53.50 ID:wnlnQwy00
- プロテインで対立しようってか
相変わらず煽りは進歩がねーな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:17:03.76 ID:PkN977Ju0
- ジョギングって自分のスピードでしか走らないから何の意味もないんだよな
これがサッカーとかだと対人競技になるから1時間でもやったら相当なものだけど
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:17:04.05 ID:tnzR0iqk0
- >>346
具体的にどの人工甘味料が脱毛やらEDになるの?
どの論文に出てるの?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:17:12.28 ID:uUxIJCup0
- >>349
糞デブ(標準体重+20以上)ならウォーキング
以下ならジョギング
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:17:53.06 ID:KatPO7bD0
- 何事もやらないよりはマシ、やってない奴は文句ばかり
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:19:24.71 ID:P5j3kLO80
- 消費カロリー>摂取カロリーにするにしても、
・運動量増+食事量維持
と
・運動量維持+食事量減
で同じだけの効果を出そうとすると後者の方が身体への負担は軽い
理想的なのは、
・運動量微増+食事量減
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:20:05.51 ID:KUIAY7aj0
- 飯減らして運動すれば痩せんだよ
デブ共は甘えてんじゃねーよ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:20:11.62 ID:PkN977Ju0
- 確かにデブな奴でウォーキングとかジョギングとかやってる奴は見たことない
まあ元々運動神経がいい奴しかジョギングとかスポーツをやりたいと思わないっていうのが大きいのだろう
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:20:41.74 ID:Herqkrlh0
- 体調を良い状態で維持する目的でやるもんだろう。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:20:42.79 ID:7nPZFOn+0
- >>349
同じ距離ならばどちらも消費カロリーは変わらないよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:20:51.40 ID:bDsmohxQ0
- タバタ式トレーニングがいいよ
一日5分ぐらいで済むし
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:21:14.29 ID:vtA0hvjO0
- 脂肪減らすのは有酸素運動が効果あるはずだから痩せないってことはねーわ
というかカロリー減らすほうがヤバイだろ
リバウンドするぞ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:21:26.73 ID:+HyBk4mF0
- 縄跳び1日2000回跳べやれ
マジでやせる
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:21:40.44 ID:1FeDff1g0
- >>349
出来る方
続けられる方
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:23:03.08 ID:4cK323Ts0
- おにぎり1.5個喰ってもおりにぎ1.5個分のカロリーを吸収出来るわけじゃないからな
おにぎり1.5個分のカロリーを消費出来るのは大きい
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:23:22.07 ID:+5dsIIeb0
- >>352
先月のネイチャーに載ってるわ
そのぐらい自分で調べて
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:25:07.57 ID:PkN977Ju0
- スポーツ苦手な奴は朝ごはん抜くのが一番いいと思うね
デブのオッサンとか朝から牛丼屋でカレーとか食べてるのおかしいでしょ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:25:13.87 ID:a+s2AMrZ0
- >>20は”早朝”ジョギングの人だろ
寝起きで身体も内臓も温まってないうちに運動して負担かけすぎたとか
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:25:51.44 ID:+SKhBW/v0
- >>365
嘘つき
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:26:20.35 ID:uUxIJCup0
- >>365
んなの無かったぞ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:27:27.61 ID:9blZMwMi0
- 痩せなくても気分転換になるから良いよな。
黄砂が半端ないので今日は踏み台昇降を頑張ろう。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:27:49.00 ID:uUxIJCup0
- >>366
抜くなら夜が一番だと思うぞ
その代り疲労感結構残るけど
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:28:25.83 ID:z9qZqS7F0
- 水泳が最強
金が掛かるのと裸体をさらさなきゃならんのが難点だが
膝に負担もかけずに痩せれる
これからの時期超気持ちいいぞ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:28:38.57 ID:4Queeh7VO
- >>346
人工甘味料って鬱になるの?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:28:58.02 ID:7w5EJ7Wp0
- デブ共よ
アイスが食いたいのならジェラートかシャーベットにしろ
アイスはマジでカロリーヤバイ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:29:08.93 ID:cBgHS9yy0
- ゴムチップのジョギングロードって実際足への負担はどうなの?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:29:31.01 ID:uUxIJCup0
- >>372
体が出来上がってるならな
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:30:14.81 ID:VdI32fGj0
- 筋力ない状態で運動しても効果薄いぞ
筋力つけてからやらんと
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:31:00.64 ID:1FeDff1g0
- >>375
アスファルトの歩道走るよりは負担は少ないと思うよ
まあ、シューズは大事
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:31:23.59 ID:3ISdFlwB0
- >>97
ウォーキングの一番の効果は
食べない時間を作れること
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:31:30.63 ID:P8e7/Nt40
- >>16
登山すごいらしいな
歩いてるだけとはいえ平地走るのに比べたら坂を登ったり下りたりのがかなり効果的なんだろか
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:31:32.63 ID:wnlnQwy00
- >>365
お前なんで嘘ついちゃったの
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:33:23.21 ID:+5dsIIeb0
- >>373
なるよ
先月見た論文にも書いてあったし、身を持って経験したからな
飲料水と違ってプロテインは特に含有量が高いから気をつけた方がいい
もちろん入ってないのもある、買うときは成分表見た方がいいよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:33:43.93 ID:P8e7/Nt40
- >>36が時速360kmで走っているその姿を想像したら糞笑ってしまた
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:34:47.16 ID:gaEQTIbY0
- >>381
今流行りのファッションサイコパスって奴じゃね?
ゆうちゃんも嘘を平然と付けてしまうって言ってたし
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:35:45.79 ID:d/2E0LQ50
- アスパルテームは大分前から脳によくないとはネットでは言われてたな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:36:18.56 ID:DaHBp7MW0
- 食後にウォーキングして血糖上げないようにすると痩せやすいと聞いた
しかし食わなきゃ血糖も上がらない
くわなきゃいい
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:37:26.55 ID:TRLoRKRy0
- ジョギングや水泳は生活に組み込みにくいのが弱点
仕事終わりでクッタクタなのにやる気起こらないのは当然
…というわけでおまえら自転車やれよ捗るぞ
その気になれば会社までチャリで行けちゃうし
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:37:46.21 ID:uUxIJCup0
- >>386
減らすにしても回数増やして量を気持ち減らすくらいが一番楽だと思う
濃度一定にしてるほうがダイエットは捗る
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:39:34.26 ID:w4BPIefo0
- 3km離れた駅までバス使わないで歩きにしたら自然と痩せた。
というか最近は時間惜しくて帰り走ってる。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:39:44.64 ID:DM2Q1thm0
- 正しいかどうか知らんけど歩幅半分にして高跳びの女装気味に走ってる
これで8年目膝痛めたことないな
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:39:51.47 ID:N7H39XR40
- 240プラス基礎代謝あるし、240だけでも食い過ぎなければ太りはしないだろ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:40:15.59 ID:ia8v7k//0
- >>380
登山してるときは筋力あるのに痩せて見えるのがコンプだった
今20kg太った
あの頃に戻りたい
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:41:11.97 ID:DM2Q1thm0
- 助走なw
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:42:07.66 ID:0CSAZn1K0
- >>390
> 正しいかどうか知らんけど歩幅半分にして高跳びの女装気味に走ってる
想像して吹いたw
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:42:50.93 ID:1FeDff1g0
- >>390
俺も女装して走ってくる
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:43:21.55 ID:z16/n3EE0
- この間1時間走ったら約700キロカロリー以上使ったと出ていたから
その上で多少なりとも食事を気にすれば100%痩せるわな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:44:26.84 ID:sHB3SgMi0
- デブは食う量減らせ
お前の1食よりガリの3食のほうがカロリー少ないぞ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:44:42.16 ID:ia8v7k//0
- >>394
想像してみると歩幅半分の姿と女装ぎみの姿はあんま変わらねーのな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:45:24.70 ID:EdK5TT+N0
- >>36
F1より速く走れる人間って素敵だよね
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:46:04.44 ID:gIzBTV2j0
- ふとももと腰まわりと腹まわりが分厚い助けろ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:48:46.79 ID:FofGzrX50
- 恋をしろよ
素敵な彼氏でいるために痩せなきゃって気持ちになる
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:48:49.25 ID:IZTCvyWg0
- 人間て燃費良いよな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:49:23.80 ID:TYZcuIYn0
- 昼間ジョギングするならサングラスは絶対かけたほうがよい
紫外線から目守れるし
何よりどういう理屈だか知らんけど集中力があがる
俺もまえまでグラサンとかかっこつけてんじゃねえよアホと思ってたけどかけたほうがよい楽
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:50:11.09 ID:JlFnrq5n0
- ジョギングは筋肉をつけて、基礎代謝を上げることによって痩せやすい体質になる
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:51:03.52 ID:mr2g8iDg0
- おにぎり1.5個分ってのはでかい
カロリー制限をしてるのなら
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:51:23.89 ID:eIRiQkzh0
- >>184
確かにデブはウォーキングだな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:54:03.76 ID:8XdnWZ9p0
- ジョギングしてから通勤中に3回もウンコ漏らした
前は便秘気味だからこんなことなかったんだけどな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:55:19.97 ID:VoRGXiyK0
- シンスプリントとやらになっちまって1.5kmぐらい走ると頚骨にヒビが入ったかのような痛みが走るようになった/(^o^)\
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:56:49.33 ID:y7+Ec6wq0
- 体反らすのが出来なくなりつつあるんだけど少しずつストレッチしたら治るのかね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:57:16.99 ID:XpWMmG1v0
- 運動する→ご飯がおいしくてもっと食べる→痩せない、らしい
運動してることをほめたらそー言ってたw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:57:18.71 ID:URMe2yvu0
- 中学高校と毎日のようにテニスやってたわけでさ、毎週土曜なんて4,5時間やって
それで、大学入って運動しないで、一人暮らし始めて酒覚えて
そりゃ太るわな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:58:27.56 ID:+8CaDwTG0
- 短期で痩せようとするからきついんだろ
ガチで筋トレとか運動してる人に比べたらうんこみたいな量しかやってないけど
年単位で続けてるからか脱いでも恥ずかしくない程度にはなったぞ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:58:55.58 ID:1FeDff1g0
- >>408
脛骨な
シンスプリントになったら
素直に走るのお休みすることやな
無理に続けてると慢性化して治らんぞ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:59:23.45 ID:0CSAZn1K0
- >>406
それもお散歩ウォーキングだよね
同じ時間帯でよくすれ違うデブって何ヶ月たってもちっとも変わらない
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:59:57.05 ID:m/he6A0z0
- 朝はしっかり米食わなきゃ代謝上がらずだぞ
ジョギングよりも筋トレがいいよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:01:00.65 ID:Noxinh+N0
- 1 km痩せるには
1 km痩せるには
1 km痩せるには
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:02:08.33 ID:z16/n3EE0
- 今日取ったカロリーが今のところ900ちょいだから
その上で300ぐらい消費すりゃ基礎代謝だの日常消費だのと含めりゃ夜そこそこ食えるレベルだわ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:05:54.47 ID:DM2Q1thm0
- >>403
土手走ってると予期せぬ蚊柱で目潰し受けるしな
切り抜けたと思っても帰って鏡見たら顔中汗で張り付いたユスリカだらけってあるよね
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:07:21.48 ID:WGImsdlz0
- 自宅でエアロバイクが最強
AVみながらダイエットできる
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:07:33.50 ID:z16/n3EE0
- >>418
つーかこの時期そんなん走る気ならんなもう
チャリで多摩川沿いかっとばしたら酷い有様になったし
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:07:37.48 ID:4VG8Pt++I
- 早起きする子は頭がいい、これと一緒
生活習慣改善と意識付には効果がある
というかむしろこれが目的
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:08:32.22 ID:iYWJzNZ40
- 1月からダイエット初めて半年計画で
食事で1日-500kcal
運動で1日-300kcal
で10日で1kg、1月3kgペースで減らす計算で5ヶ月で16kg落ちたから大体計算どおり進んでる
運動除いて1日の消費が2500kcal+運動で300kcal
1日2000kcalまでは食べれるから結構楽に進んでる
運動慣れすれば運動強度上げれるから時間効率よくなるし
女や相当小柄な奴は基礎消費が少ないから大変なんだろうけどさ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:08:47.27 ID:PV4DqJ920
- ジョギングは生活のリズムをつくるのにいい
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:11:40.75 ID:GXg0hG/O0
- 女性一人で走ってる人とすれ違ったりするけど、特に出会いとかはない
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:14:05.22 ID:hNDlhT830
- >>419
同感
個人的には最も効率がよかった
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:14:22.11 ID:eGP5YqQU0
- やらないいいわけ探してやらないより
絶対運動したほうがいい
痩せないとか言ってるやつは根気がないだけ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:16:41.07 ID:tYY3s/y00
- 去年の5/15 63.2kgでウォーキング開始
→11/9 57.0kgで寒くなって止める
→現在 62.0kg
ウォーキングは効果あるよ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:17:06.60 ID:9HWJNqdy0
- 結局一番痩せるのはなんなんだよ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:17:25.98 ID:iYWJzNZ40
- >>425
エアロバイクは効率いいけど
ある程度骨に衝撃与えないと骨密度下がっていくみたいだからねえ
自転車の選手とか結構ヤバイって話し出し
普段から歩いてる人はいいが
車移動が基本な人は色々まぜたほうがいいね
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:17:42.60 ID:UrQeZ7dh0
- 顎の下の脂肪落としたい
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:17:46.60 ID:P5j3kLO80
- >>400
その手の下半身太りは筋肉を付けると大きく改善する
筋肉付いたら太くなるだろ?ってのはボディビルレベルの話
一般人のレベルなら太くなるより引き締まって細くなる
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:20:05.60 ID:iYWJzNZ40
- >>428
何時間も泳げるだけの体力があるなら水泳が最強
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:20:19.32 ID:JlUoP/T+0
- とりあえずワーキングしろやw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:20:19.95 ID:1c5R7Zmh0
- エアロバイク始めたよ。
ゆっくり漕いで20分で75カロリー消費。
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:20:39.10 ID:I3tAOM7d0
- 運動しなけりゃ痩せない
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:22:17.89 ID:4/gO6DbM0
- 182cm150kgから4年かけて78kgまで落としたがここから減らなくなったな
ジョギング1時間週3なら膝は大丈夫か?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:22:27.47 ID:ddHRod4K0
- >>22
汗で体重減ったつもりになる人って。。。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:24:36.76 ID:PV4DqJ920
- ダイエットは水分じゃなくて脂肪を減らすこと。
マラソンランナーが40kmを走るエネルギーを脂肪に換算すると
200g程度。だから一回のジョギングで20gの脂肪が燃えれば
いいほう。これを繰り返して痩せる。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:26:45.18 ID:GCOX0ic+0
- 嫌儲おじさんのちょっとかじっただけの知識と経験談()じゃまるで参考にならないから
ID真っ赤にしてる奴はそろそろ気付こうよ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:26:56.48 ID:iYWJzNZ40
- >>436
その体重なら並の食事するだけでまだ減っていきそうだが
膝は短時間のスロージョギングくらいからはじめてみたら?
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:27:29.86 ID:K//0HAmJ0
- プール運動と懸垂できる棒があれば痩せれる
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:29:16.08 ID:4/gO6DbM0
- >>440
とりあえず今は1500kcalに制限+40分のウォーキング程度だわ
いきなり短期スロージョギングから徐々にやっていったほうがいいよな
サンクス
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:30:10.28 ID:hNDlhT830
- >>429
いいこと聞いたわありがてぇ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:31:12.54 ID:PGeY0iUx0
- 水泳は痩せるのもあるけどに筋肉が付くからいい
体質が結構変わる
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:31:46.82 ID:J0QTFBlN0
- 2日に一回ランニングやってるけどガリガリやで
痩せないとか言ってる奴は歩くのと変わらんくらいでノロノロ動いてる奴だろ
ちなみに10`を40分で走ってる
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:31:55.98 ID:mmWmQrx40
- >>444
水泳がダイエットにいいってそういう事か
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:33:01.81 ID:3zqfF5i60
- いきなり1時間ジョギングしたらまず間違いなくどこかしら痛めそうだけど
まあどれぐらい運動してないかによるんだろうが
身長ある人はその分重くなるけど膝の耐久性ってそんな違いなさそうだよね
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:33:36.65 ID:n9IILcFX0
- >運動と食事を組み合わせるダイエットのほうが効果的
食パン咥えてちこくちこくー
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:35:49.42 ID:mmWmQrx40
- >>447
関係ないんじゃね?
俺、頭デカイから首や肩に負担かかるって医者に言ったら鼻で笑われたぞ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:35:54.53 ID:Lde8RLeB0
- 痩せるためだけにはやめた方がいいぞ
俺的には走り終わった後の飯が美味いからやる
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:36:08.84 ID:qp+hANlL0
- >>445
へぇ〜そりゃあすごいですね
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:37:25.12 ID:3zqfF5i60
- >>449
いや頭の大きさの違いなんてぶっちゃけ大したことないし
そもそも膝の衝撃の加わり方と全然違うだろ…
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:38:45.40 ID:90yCquq30
- 1日に食うコメの量をおにぎり1個分減らしたほうが良い
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:40:17.16 ID:p7XCXUMj0
- ああ、食いもんは関係あるわ
白米食ってたらいくら運動しても絶対痩せないよ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:41:31.41 ID:3tthyZ/NO
- >>443
確かに衝撃もだけど筋トレも骨や関節に負荷を与えることだから骨密度を高めることはなる
競輪選手は筋トレ相当やるから骨密度云々の問題は無いと思う
>>429はロードレーサーとかのことをいってるんじゃなかろうか
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:42:26.17 ID:cwHxQ/Iv0
- 白米がダメなら赤飯だ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:43:01.27 ID:2vOpjWlo0
- ウォーキングはまだしもジョギングはヒザがすぐ壊れそうで怖い
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:43:20.45 ID:AGu2D59O0
- 痩せる目的じゃなくても若いうちからある程度の運動はやっておいたほうがいいぞ
もちろんオッサンになってからでもいい
心と体が錆びついてしまう
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:45:50.75 ID:xuhdApKB0
- 夕食だけ米抜いてるけど3週間で2.5kg落ちた
米の代わりにおかず増やしても割りと効果あるぞ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:46:36.54 ID:wOIqvlhZ0
- 普通に考えたら食べる量減らせば普通に痩せられるよね?
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:47:13.23 ID:OSKCgKoc0
- ロードバイク買って初めて3時間くらい走った後は、食べても食べても腹ペコだった
すぐでなれちゃったけど
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:48:15.98 ID:gKKaP6RZ0
- 痩せるのが目的なら水泳最強だわ
泳げないならプールの中で歩いてるだけでも痩せれる
ひざへの負担も少ないし
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:49:07.05 ID:Herqkrlh0
- 若い時は何もしなくても大丈夫だけど年取ってくると何か運動をやってないと
まともな体調を維持するのが困難になってくる
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:49:34.12 ID:AGu2D59O0
- >>460
吸収率は人によって違うから同じ量食べても太りやすい人太りにくい人ってのはある
太りやすい人は筋肉もつきやすい
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:50:44.01 ID:4/gO6DbM0
- 水泳ってジムに入会して水着持ってくだけでいいの?
何かしきたりとかないよな?
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:52:06.24 ID:WNQUcUm50
- 元ニュースなくなってるので仕方なくここにで
【朗報】 毎朝日光を浴びるだけで痩せることが判明 | ライフハックちゃんねる弐式
ttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51500978.html
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:52:32.61 ID:iYWJzNZ40
- >>460
基本的にカロリーの差し引きだけ考えれば問題ない
人間の個体差はさほど影響しないから
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:53:40.12 ID:KG2rRWN70
- ジョギングも続かないような奴が、水泳なんて面倒臭いもん続く訳ねえよアホか
それより食事から白米を無くす方が数倍現実的
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:53:49.60 ID:lzKpkT650
- アホみたいに食わない限り継続すれば体脂肪率は確実に減る
体重は減らなくとも体は引き締まっていくぞ
いいから夏まで体動かせ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:54:30.37 ID:i1c03O+N0
- >>8
内臓やられそ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:56:35.01 ID:k7mWVZdY0
- シンスプリントなったらしっかり休んで 復帰するときはまずウォーキングからサポータータイツみたいの使ったほうがいいな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 16:58:42.85 ID:i1c03O+N0
- >>119
ジジイになる頃にはサイボーグ技術できてるだろ気にすんな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:00:37.56 ID:4WBmVIPS0
- >>428
好きなスポーツがあれば痩せる
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:01:56.92 ID:zWcCLDL10
- >>17
歯磨きも一生続けないのか?
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:03:13.87 ID:Jt/fcBZJ0
- >>468
日本米による良質なブドウ糖が足りなくて、アホな脳になるぞw
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:04:47.32 ID:1FeDff1g0
- >>473
楽しくないと続けられないしね
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:05:37.97 ID:dy9qMYyB0
- そもそもが痩せることを目的からはじめてないから無問題
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:07:40.21 ID:OSg5C6U40
- >>8
汗かいた方がいいだろアホか
311の電気節約も忘れてクーラーガンガンかけて
外でたときの温度差で免疫力落ちて夏風邪ひくパターンだろ
デマ言うなよ
最近じゃ風説の流布っていうやつで逮捕もあるから注意なマジで
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:07:57.30 ID:i1c03O+N0
- 歩くと事案だしな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:08:47.78 ID:yDYmL6AM0
- >>455
骨密度の話はロードのことな上に一日の大半を自転車の上で過ごすようなプロの話だから一般人はあまり考えなくていい。
自転車の一番の問題点は効率良すぎて距離や時間の割に消費カロリーが少なすぎることだ。
山上るかバカみたいなスピード出さないと負荷がかからん。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:09:43.15 ID:tUflsiZG0
- ダイエット目的で乗り始めたロード
今ではダイエット目的はなくなってしまったな
とにかく楽しいから乗ってるだけ
結果、クソガリみたいな体になってしまったわw
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:10:48.86 ID:1ouagjFQ0
- 今日は サブウェイのべじーデライト 2個 カップアイス 1個 ファミチキ1個 こんにゃくさしみ1個
中杯2缶だけど 摂取カロリーいくらぐらいだろ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:12:00.67 ID:6mR8piVx0
- 本日の受け売りスレ
運動しか取り柄のない奴らのスレっていつもこんな感じだな
売れた本の内容を盲目的に信じて受け売りする奴ばかり
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:13:19.68 ID:n7mZ8OpL0
- 高校以来マトモな運動してないけど体型変わらず
やっぱり、食事だよ食事
世の中の「適量」は食いすぎ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:13:34.96 ID:6t0ZITLE0
- 走っても痩せないのは運動後にビールとかジュース飲んでるからじゃね
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:14:28.33 ID:wUsWKMRR0
- 膝が耐えられないので無理
ウォーキングで充分だ
てか、体脂肪1kgってずいぶん熱量少ないのな
自転車乗ったあと1kg以上落ちてるときもあるけど、単に脱水なだけじゃなかったのかも
数日ですぐ戻るけどw
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:15:14.50 ID:bO8/c9mx0
- >>36
飛脚おすすめ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:17:32.05 ID:OSg5C6U40
- 普通に40近くなるとお腹が出てくるよ
みためは痩せててもお腹だけはぽっこりしてるんだよ
運動してればこうはならないが
日本は本当に運動嫌いが多いからな、まったくスポーツしなさすぎ
スポーツ=見るとかどうなのよ
野球・サッカーみながらビールで乾杯とかダメすぎる
日本の悪習だよマジで
運動しろ運動
ケガしにくく病気になりにくく精神的にも豊かな良い体になるぞ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:18:01.55 ID:tFXe3+lM0
- >>483
お前みたいな俯瞰気取りの馬鹿も毎回出てくるから笑えるはw
ばいにー・。・ノシ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:18:23.88 ID:TN1Djcfr0
- 顔の肉落としたいんだが
体ガリなのに
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:21:01.59 ID:xP11X1hG0
- >>490
喋りまくれ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:23:36.39 ID:O4jezeloO
- ボクシング亀田のブログだかに載ってたダイエットアドバイスには感心したな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:23:59.13 ID:3zqfF5i60
- >>488
まずは運動するための時間と余力を残してくれる社会にしないとな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:24:22.38 ID:DAN5+Gdf0
- ジョギングの消費カロリーは時間も速度もあんまり関係ない
kg×km=消費kcal
で覚えとけばだいたいおk
例
60kg× 1km=60kcal消費
60kg×10km=600kcal消費
70kg×10km=700kcal消費
でも、ジョギングよりも食事制限の方が断然効率的だから、
ダイエットしたい人は食事制限するべき
プロテインとサプリメントを取りながら食事制限して運動する、これが最強
時間がない人は食事制限と7min workoutでおk
ただ、7min workoutはジョグに比べたら全っっっっっっ然楽しくない
それに死ぬほどキツくて心肺に負荷かかりまくるから
初心者はワークアウトの秒数を減らしたり、3日に1セットにしたりして調整すること
やればわかるけど代謝がメチャクチャ上がるのが実感できる程度には効果があるよ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:26:05.67 ID:tUoF5mcT0
- 某アイドルの写メ会行くのに
肥満外来で薬貰って、ニコラスペタスにトレーナーしてもらって3ヶ月で30kgぐらい痩せれた
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:27:07.52 ID:86cUCyAh0
- 「食事制限してジョギングをすれば痩せる」←食事制限だけで充分だろ・・・
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:27:38.58 ID:bHf244jt0
- 週一でウォーキングジョギングをやってる
ピンポン見てたらもうちょい頑張りたくなって、週一でやってたの3日連続でやったあとにシャトルランもどきと反復横歩き的なのを繰り返してたら足じゃなくて足の付け根のちょい上
運動して痛くなるときがある脇腹よりもすこし下あたりがすごく違和感ある
女の子がブラつけずにおっぱいぶるんぶるんすると毛細血管が切れるって聞いたことあるんだけど、俺の腹の肉がぶるんぶるんしてここの血管が切れて痛いんだろうか
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:28:21.33 ID:1ouagjFQ0
- 亀田なんて言ったの?
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:30:04.58 ID:DAN5+Gdf0
- >>496
痩せるけど疲れやすくなるし、リバウンドしやすくなる
やはり運動は必要だよ、体力が上がると全てに余裕が出来るし、自信にもつながるからね
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:30:41.82 ID:GCOX0ic+0
- >>497
運動不足と筋肉不足
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:34:51.98 ID:DAN5+Gdf0
- >>497
やらないよりは断然マシなんだけど、週1じゃあんまりにも少ないね
週3はやりたい所
時間がないならジョグ出来ない日は7min workoutやろう
30秒運動して10秒休憩のインターバルトレーニングで最大限の効果があるらしい
7-Minute Workout
https://www.youtube.com/watch?v=ECxYJcnvyMw
http://www.estylista.com/wp-content/uploads/2013/07/7-min-workout.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2013/05/12/health/12well_physed/12well_physed-superJumbo.jpg
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:38:00.22 ID:DAN5+Gdf0
- ちなみに7min Workout はiPhoneやAndroidアプリが出てるからそれ見ながらやると捗るよ
ただ、くれぐれも頑張り過ぎないこと
10段階で言えば8ぐらいのきつさの運動だから、無理すると色々ヤバイ
頻繁にやり過ぎるのも良くないから体の調子を見ながら長く続けることを目標に頑張ろう
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:39:35.58 ID:xkNVVwtr0
- >>136
プロレスラーかよ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:40:26.43 ID:WNQUcUm50
- 【追記あり】やせたかったら腹筋より「スクワット」をすべし!(プチマッスルライフ第6回) : ライフハッカー[日本版]
ttp://www.lifehacker.jp/2012/05/120522musclehack.html
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:41:46.82 ID:1c5R7Zmh0
- ボディビルダーは有酸素運動なしで減量する人も多い。
週のうち6日絞った食事で1日だけ好きなものをカロリーを気にしないで食べる(チートデイ)。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:46:05.77 ID:P5j3kLO80
- >>458
そこで俺がオススメしたいのが筋トレなんだよ
短時間で効果が期待でき、一人暮らしの室内でもやれる
有酸素じゃなきゃ脂肪を燃やせないというのは間違った知識
無酸素運動でも脂肪は使うし、運動の効果は脂肪燃焼よりも体力作りが重要
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:47:11.46 ID:X/t8lXmJ0
- ウォーキングとジョギングを交互に続けてたら半月で3キロ痩せたわ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:48:09.11 ID:IxB/GTX30
- >>14
あるあるw
メシが美味いw
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:48:59.43 ID:PV4DqJ920
- 俺はビール飲むために走ってる
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:49:47.49 ID:Bfe78wqc0
- ウォーキングはかなり痩せる
痩せないやつはまず食生活見直せや
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:50:02.46 ID:MmWoCFMJ0
- 茶碗一杯 セブンの大根ミックス+味噌汁+ササミ
晩飯これにして毎日40分以上歩いてたら117→82よ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:51:47.26 ID:Twc8QKVm0
- でも、維持はできるよ
ソースは俺
毎日やっても太り続けるって人は、普通に運動量が足りてない
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:54:11.32 ID:bHf244jt0
- >>501
ほーほー
ありがとう
家でやるのはどうしても目的のないような方針の定まらないストレッチ筋トレになっちゃてたから
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:54:54.02 ID:EGRvfLF90
- 2年近く毎朝ジョグしてるけど腰痛になったわ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:55:17.10 ID:Z4DevFzo0
- 焼きそばとラーメン毎日食べるといいよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:56:40.02 ID:yiTY6Sn60
- 時速12kmで体重70kgなんだが?
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:57:40.96 ID:gfH95Yvt0
- アホみたいに時間かけて有酸素運動するくらいならその分食べなきゃいいだけ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:58:48.20 ID:Vu1zKv/Q0
- デブはあんまり走ってないよな
走ってるのは、それなりにスリムな人が多い
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:58:51.93 ID:PV4DqJ920
- >>517 食わなきゃ栄養が偏る。
ジョギングは禁煙と規則正しい生活ができる。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:59:41.77 ID:PV4DqJ920
- >>518 デブが走ると足を故障して走れなくなる。だからデブは走れない。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:59:58.34 ID:Z3gyd0900
- >>136
そう痩せない
やたらスタミナは付くけど
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:00:11.71 ID:DAN5+Gdf0
- >>514
毎日はやり過ぎだと思う
週4ぐらいにしといたほうが無難だよ
土日にスロージョグで長い距離走ったらええやん
>>517
痩せる効果よりもストレス発散効果と体力増よる生活の質の向上効果の方が大きいね
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:00:27.12 ID:po8mK7Tt0
- 170/50だけど今2km泳いできた
クタクタ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:00:42.11 ID:lipP/RAo0
- 筋トレやれよ
筋肉が脂肪を吸い取ってくれるぞ?
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:05:22.77 ID:hgYZsKSi0
- ウォーキングだけど
血糖値下げるのには大きく効果あった
それと便秘解消される
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:05:53.33 ID:NMYRiqY00
- 175キロ100キロ
筋肉質で肩幅が外人より広い
あと15キロぐらい痩せればいいのかな?
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:06:56.63 ID:pd50Fpo/0
- 意図的に歩く距離増やして、1日2キロは歩くようにしてるけど、個人的にはかなり効果あるような気がする
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:08:23.72 ID:kmldQ2SE0
- 入社したてで仕事で歩き回ってたらげっそり痩せたわ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:13:36.03 ID:Twc8QKVm0
- 累計歩数とか距離記録される歩数計はいいよー
なんとなく見てニヤニヤできる。
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:15:25.32 ID:9bod1Ln10
- 運動して体重減るわけないだろ
筋肉つくから減るんだよ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:17:27.44 ID:jGUQZdgq0
- 膝がどうとかいってる奴、デマ流すなkz
ランニング:結局のところそんなに膝に悪くない
http://life-support.cocolog-nifty.com/lifelonglifelog/2010/01/post-e8d7.html
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:18:19.43 ID:m/he6A0z0
- >>522
疲労回復時間みたいのも必要なんかね
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:18:51.55 ID:WNQUcUm50
- >>531
そりゃ昔からやってる人だったら問題ないだろうな
身体が出来てもいないのに毎日やったら壊れる可能性が結構あるくらいじゃね?
つまり橋っても大丈夫なくらい筋肉をつけろって事だ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:19:55.21 ID:Q97zr3Z10
- 俺20kg痩せた
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:21:00.68 ID:wWoPzXam0
- 毎日すれば痩せるわ。
そして未だに20分やらないとって言ってる時点でアホ。
- 536 :EATcf-324p158.ppp15.odn.ne.jp :2014/05/29(木) 18:22:03.49 ID:vshSjHEL0
- >>1 なるほどw。筋肉を増やせば脂肪燃焼になる〜ってホントだったのなw。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:22:12.78 ID:DAN5+Gdf0
- >>532
必要だと思うけど、必要ない人も居るんだろうな
俺は
4日続けて走らない、3日続けて休まない
を守ってジョギングしてる
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:22:47.06 ID:ycmfgC/U0
- 自分が頑張らなくていいって事に
都合の良い情報ばかり信じるのはネトプア脳
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:22:58.39 ID:qy0MYiPV0
- 外食のジャンクフードとコンビニ弁当辞めて自炊にしたら10kg痩せたわ
ファンクフードもコンビニ弁当も油物だらけでダメだな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:23:53.38 ID:6t0ZITLE0
- 運動してるとジャンクなものがだんだん欲しくなくなってくるよね
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:23:55.97 ID:OtjvLZlL0
- 毎日やって基礎代謝を上げるのが目的はい糞BE死ね
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:25:28.95 ID:Cdc4XgBb0
- >>526
骨格で肩幅広いの羨ましいわ
体脂肪率いくつ?
10〜15%がいいと思うが、20%にいかなければギリギリデブに見えないと思う
http://1.bp.blogspot.com/-IMpc_63qiTY/UhPs5J7oHFI/AAAAAAAADW4/siMvzJ3bjMQ/s1600/body-fat-percentage-men.jpg
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:29:16.16 ID:a0b3FJZK0
- >>542
27だから20まで落としたいな
画像わかりやすいなサンキュ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:29:32.20 ID:1ouagjFQ0
- ウォーキングするのはいいが 内股がすれて痛いんだよな。
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:30:00.45 ID:zH7yavlZ0
- 1時間のウォーキング続けるとある程度までは一気に痩せるけどそこからがきついな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:34:59.58 ID:dSAka2HG0
- 膝は大丈夫だが走りすぎて足の裏全体が激痛に見舞われたことある
姿勢とフォームと着地を見直したよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:38:43.99 ID:XVczgz1Q0
- >>544
O脚だから逆に憧れるわ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:40:53.31 ID:9vvD9owA0
- >>542
これいいなw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:42:17.52 ID:6n8ZxRyp0
- >>533
こういうスレに出てきてケチ付ける奴の言い草は
軟骨は消耗品で今はよくても老後に歩けなくなるだから
それとは違う
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:45:39.13 ID:+BWGSj/g0
- >>36
通過した後の路上ものすごい砂埃上がってそう
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:54:44.03 ID:lnWS6fbf0
- 筋肉つけるために無酸素運動言われてるんだけど
やっぱ数キロは走らないとなんか物足りない
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:58:45.69 ID:NSPjkGKKO
- 今の時期このぐらいの時間から公園走ると
気持ちよすぎて笑えてくるww
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:00:10.11 ID:S+Yz3cB00
- ジョギング毎日すれば早死にできるってまじ?
カロリー消費して美味しいもの食えてポックリ逝けるって最高じゃん
細身で自転車に毎日乗ってるけど、もっと負荷欲しかったところだし、運動好きだからやろうかな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:02:00.84 ID:W9S/y1T60
- 熊本〜東京間を1週間かけてチャリで移動したときは
1日4000kcalくらい取ってるのに59kg→54kgまで痩せたな
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:03:14.45 ID:j8wBO1J60
- 毎日5km 早歩きウォーキング
食事は鶏胸肉、野菜
間食おやつは昆布など食物繊維たっぷりのもの
我慢出来ない時はチョコ数個、かき氷
これを2ヶ月続けて15kg痩せた
毎日毎日雨の日も風の日も猛暑の日も続けた
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:05:00.30 ID:5p16wFLq0
- >>8
バカめが
だから現代人は汗腺減って余計夏を暑く感じるようになったんだよ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:05:42.61 ID:YPCXANSD0
- カロリー厨w
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:06:56.08 ID:yiTY6Sn60
- 苦しくても立ち止まらずに走り続けてると気持ちなれるから走るの大好き
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:07:42.32 ID:/U71WGO10
- そんなの人それぞれとしか言い用が無いな
体重3桁ある奴ならウォーキング程度でも痩せられるだろうに
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:08:04.28 ID:FBuJohCD0
- 胸囲と腹囲の差が30cmもあれば少々太ってもマッチョな感じに見えるんだし筋トレしろ筋トレ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:08:20.25 ID:CXdUurtP0
- おにぎり1個分カットできるなら儲けもんだろ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:09:08.27 ID:cSFuouqV0
- じゃあおにぎり1個を食わなきゃいいだけじゃないか
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:09:11.95 ID:LOl2NCvz0
- >>543
その体脂肪率じゃ筋肉質とは言えないと思うんですけお……
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:09:59.47 ID:S+Yz3cB00
- ガンガン、ジョギングしようかな
健康で早死にする方法探してた俺にとって最高じゃん
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:10:41.05 ID:5p16wFLq0
- 足捻挫しちゃってしかも完全に治らなかったから一生走れなくなった
絶望しかない
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:13:43.13 ID:FofGzrX50
- もう犬の散歩やーめよ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:14:45.19 ID:jFrVmRj40
- 1kmを5分ペースで3km走ってるけどもっと負荷かけた方がいいかな?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:15:06.38 ID:a8sx4u8h0
- >>36
30kmを、1kmあたり5分のペースで、って意味だよな。
俺はわかったぞ。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:15:07.57 ID:J1qgEJP90
- 体重あればウォーキング出来りゃ痩せるよ
体重100kgなら1kmウォーキングで約100kcal消費できる
身長高いやつに肉団子みたいなデブがいないのはこの為
チビの100kgはウォーキングすら厳しいかも知れんが
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:15:27.87 ID:xkNVVwtr0
- >>565
捻挫が完治しないとかありえんの?
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:16:48.18 ID:S+Yz3cB00
- 自転車は楽しいんだがな
機材だし事故の可能性高いし、趣味には出来ないな あくまで移動手段
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:16:50.13 ID:5p16wFLq0
- >>570
靭帯伸びたままになってしまった。手術しないと治らん
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:17:20.22 ID:j8wBO1J60
- ガッテンステマにつられてとろろ昆布買って来た
便秘解消になればいいなぁ
男のくせに便秘持ちって言いにくいよな
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:17:43.43 ID:b+f56mFy0
- どんな食事すれば良いんだ?
とりあえず白米止めて全部白滝に変えた
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:18:39.63 ID:5p16wFLq0
- >>573
度数の強い酒を飲むと便秘知らずになるよ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:19:54.59 ID:ISreWZvU0
- エアロバイク欲しい 2万ぐらいのでええんかの
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:20:39.59 ID:1K+TxiDd0
- 完全にデヴどもの言い訳じゃん
怠惰な生活で付けた贅肉を楽して落とせると思うな
適度な運動を習慣づけるのがダイエットの近道
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:21:35.48 ID:xkNVVwtr0
- >>572
おっそろしいなあ・・・お大事にな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:22:32.60 ID:UMu+n85y0
- 1週間下痢続けたら頬痩けたぞ
ジョギング10年以上続けてるが下痢のが痩せるわ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:23:48.24 ID:G5kk+Jdy0
- 結局何をすれば痩せるの?
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:25:06.13 ID:hiSmRnbx0
- 食事制限
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:25:16.66 ID:qdhHAQVG0
- こういう事言う奴ってバカだよな
おにぎり1個150kcalとしても365日続ければ55000kcal、同じ食生活で5kg以上も痩せることになるのに
10年続けたら50kgだよ。1ヵ月とか2カ月とかそういうスパンで考えてるのがバカすぎ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:26:33.16 ID:iZMgIfah0
- 糖質制限
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:32:33.57 ID:n7mZ8OpL0
- >>512
> 毎日やっても太り続けるって人は、普通に運動量が足りてない
さすがに運動してて痩せないんなら明らかに食いすぎでしょ
食事を聖域として扱っちゃうような考えを捨てない限りまた太るぞ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:33:12.62 ID:xsGvAy/60
- お前らなんかアプリ使ってる?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:33:19.52 ID:LpDFLWsG0
- ビールの脂肪燃焼効果知らねえだろ?
出勤前に500mlをやれ
数ヶ月で元の体型に戻る
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:37:46.39 ID:P5j3kLO80
- >>567
毎日そのくらい走ってるんなら運動量としては丁度いいくらいだと思う
もっと痩せたいなら食事を減らす方が身体に負担は少ない
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:38:13.60 ID:yU8bCEjk0
- 自転車は楽な漕ぎ方覚えると
たいして運動にならない
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:38:35.07 ID:YrYCKT/e0
- 縄跳びがいいんじゃねえかな
成人病一歩手前だったけどわりと簡単に持ち直せた
縄ないから飛んでただけだけど
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:39:57.59 ID:RML1hiUQ0
- >>40
これ本当か?元部活生とか筋肉好きとかじゃないの?
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:45:20.29 ID:yU8bCEjk0
- >>590
筋肉の事だったらボディビルダー並みになると
週一のトレーニングでも十分維持できる
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:46:02.33 ID:b2jnTdSK0
- マジで膝捻ってから痛くて走れん どうすればいいのか
チャリか?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:46:39.40 ID:mEzpOCM/0
- 白飯減らせ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:49:00.10 ID:KtFiCVn90
- >>592
ウォーキング
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:50:23.55 ID:AGu2D59O0
- >>592
完治させろ
慢性化するぞ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:52:15.29 ID:b2jnTdSK0
- >>594 先生 もうちょっと心肺に負荷かけたいです
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:53:18.72 ID:/SFbEyPU0
- ジョギングなんてやっても全然痩せないよ、ソースは俺
この2年間毎朝5キロを走ってるが体重は80キロから85キロに増えた
ただ、体調は確実に良くなってる。健康診断で引っかからなくなった
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:54:45.54 ID:1ouagjFQ0
- ウォーキングしたあと、シャワー浴びて、酒飲んで 裸で扇風機の風にあたりながら寝ると。・
ニート最っ高!! て感じになれる
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:55:41.11 ID:csqerGWx0
- ウォーキングの健康効果すげえのにやらないなんて勿体無い、しかも楽だし。
筋力強化、骨密度増加、血流促進、ストレス軽減、体脂肪燃焼、老廃物排出、免疫力向上、抗うつ効果。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:56:07.50 ID:lDaeY2Re0
- ってもジョギングするとふくらはぎやモモ、腹筋背筋が連動して鍛えられるから、
その分代謝能力が上がって普段の生活してるだけでも痩せやすくなるけどな。
走ってる時間だけの消費カロリー見て、寝てるだけと変わらないみたいなアホな記事
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:57:14.98 ID:9oPfNric0
- 効果がないと思って何もやらなかったら太るだけじゃん
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:58:49.70 ID:DHXL6NnGi
- 毎日2時間ミッチリバイク漕げば痩せるぞ
30分とかウォーミングアップじゃねーか
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 19:59:59.84 ID:6t0ZITLE0
- 体重重すぎたら水泳やればいいけど水泳は無料でやるのが難しい
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:00:13.97 ID:FBuJohCD0
- 趣味で限界まで絞る肉体作りしてるボディビルダーのやり方が一番効率的に決まってるだろ
結局カーボカットが手っ取り早いんだよ
それにウエイトトレーニングを始めれば好きなものなんか週一食えば満足するようになる
俺はなった
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:00:25.67 ID:Q1B2nvGI0
- 食う量減らしたら軽い運動でもやせてく
普通に食ってたら運動は意味ない
やせようと思ったら食事制限は必須
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:01:27.42 ID:Uy3Rv5aC0
- >>17
脳細胞も筋肉も一緒よ
使わなかったらどんどん腐る
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:01:45.93 ID:/SFbEyPU0
- >>603
町営プールとかだと1回数百円だろ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:02:25.04 ID:1ouagjFQ0
- 俺は障害者手帳で半額150円だは。ただちょっと遠い
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:03:07.44 ID:UnwEF26u0
- 毎日4時間ウォーキングしていれば痩せるから
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:04:22.36 ID:UnwEF26u0
- 2時間X2回でも大丈夫
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:04:25.35 ID:T0Z3W+BQ0
- 定期的に運動してた方が脂肪がつきにくいってのは理屈うんぬんじゃなく経験的にそうだろ
これを否定したがるのは運動しない言い訳を作りたいだけの怠惰なデブ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:04:27.63 ID:bvnP1TbV0
- >>605
以前の俺の朝飯。
ご飯大盛り2杯。足りずにマーガリンべったりなトースト2枚。シリアルで〆る。
今。
ご飯大盛り1杯。
だいぶ効いてる。
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:07:04.11 ID:AGu2D59O0
- >>612
効いてる効いてるww
ってか前が食べ過ぎだろそれ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:08:42.80 ID:1ouagjFQ0
- 炭水化物ばっかりだな。
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:09:27.44 ID:5p16wFLq0
- >>603
夜の小学校に忍び込め
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:12:39.93 ID:A5ECTVQw0
- ジョギング中に走ってる奴とすれ違ったらペース上げる奴wwwwwwwwww
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:12:47.86 ID:EXmh47HC0
- 坂道と平らなとこ、どっちで走ればいいの?
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:13:35.68 ID:j8wBO1J60
- >>575
確かに飲んだ日の翌日は快便かも
酒浸りにならない程度に飲んでみるかなサンクス
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:15:06.44 ID:t7D75MeR0
- ウォーキングは長期間・長時間続けられるから痩せられる
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:16:40.47 ID:qdhHAQVG0
- >>617
坂。ただし下りは膝壊すから走っちゃダメな
必ず歩くこと
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:19:14.31 ID:H5h+8y8JO
- >>576
エアロバイクは絶対に折りたたみ式がいいぞ。
折りたたんでもたいして小さくはならないが、固定式より軽く持ち運びに便利。固定式を玄関や物置に置いてヘタレるユーザーも少なくない。
ハンドルに小型扇風機付けてテレビ観ながらやると1時間くらい平気でやってるよ。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:20:15.84 ID:vcBynMsu0
- 水泳はどうなの?
近所のミズノのスポーツクラブに入ろうかと
25過ぎると代謝が悪くなるってマジでワロタ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:21:19.33 ID:3q2OnwHu0
- 水泳やりたいけど怖い
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:22:45.80 ID:xsGvAy/60
- >>622
水泳が一番痩せる
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:22:57.38 ID:EXmh47HC0
- >>620
おおう、ランニング始めてまだ一週間だけど下りも走っちゃってたよ
アドバイスありがとう
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:23:56.20 ID:1yolbLpD0
- よみがっえっれー
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:24:51.60 ID:hLuDufFM0
- 1 km痩せるには
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:27:06.04 ID:b2jnTdSK0
- 炭水化物と酸素は猛毒なんよ。
お米を食べて、運動してたら、あっというまに猛毒にやられてしまうんよ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:27:44.32 ID:+8zp3sBT0
- 30分でおにぎり1.5個分ってけっこうなものだろ
おにぎり何個食ってんだよ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:28:06.72 ID:okuBbJp50
- 食事制限だけだとリバウンドする。運動で消費した熱量の分だけ痩せるようにすればリバウンドしないかも
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:30:14.33 ID:ckrW6+qi0
- どうせ運動するなら朝やれ
女子高生見ながらやるとやる気でる
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:31:22.44 ID:1GnJOpE10
- 自転車はいいぞ膝や脛に負担もなく長時間続けられる
ちかくのしょっぼい観光地に行って大してうまくない菓子食うのがいい
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:32:30.98 ID:ePQVUH5J0
- じゃあランニングやろうや
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:35:43.62 ID:1GnJOpE10
- >>631
つい先日女子高生の集団が横断歩道渡ってて、「おっ」って思って前輪のブレーキかけたら体投げ出されて膝から大出血したわ
くれぐれも運動中は煩悩を消しされよ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:36:12.42 ID:f/8yN32l0
- 豆腐マニアになれば痩せるぞ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:36:40.08 ID:yiTY6Sn60
- 俺が走る度に吠えてくる犬をぶっ飛ばしたい
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:36:58.76 ID:A5ECTVQw0
- >>632
わかるわ
昔やってたけどママチャリだからしんどくて飽きた
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:40:48.48 ID:82LvbzcG0
- デブがジョギングとかウォーキング、サイクリングしてるのみるとマジ運動する気失せる、「ああ、どうにもならねえんだな」と
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:41:59.73 ID:QBfLCuis0
- 最近の安いシティサイクルは漕ぎ辛くてかなわん
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:42:09.08 ID:sScNHv/L0
- 脂肪少ないと浮かないから自然と水泳とは疎遠になってるんだよな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:42:50.58 ID:Twc8QKVm0
- どーせデブは千歩くらい歩いて終わるんだろ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:47:06.87 ID:1ouagjFQ0
- おれは毎朝1時間あるいてるけどな。 なかなかだな。食ってるからか。
南雲? とかいううさんくさい医師は 1日 30分歩け とか 1食ならどかぐいOKとか
言ってないか
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:48:18.72 ID:hLuDufFM0
- いいか 運動バカども
これは宗教 しかも邪教
運動すれば健康になるは迷信
正確には 食うと不健康になる
老化の二大原因は酸化と糖化
酸化とは呼吸する事 糖化とは食事する事 でなる
つまり 息するな食うな 嘘だと思うなら終末糖化物質で調べてみろ
つまり糖化した物質の中から 運動しようが何しようが蓄積されたら最後
絶対に手術してもとれない物質が生成されて体内にたまるという事 これははちみつのような不活性の液体で
最初は薄いが濃度が高くなると粘土が増し最終的には固化し炭のようになる
最初の段階から一生とれない 蓄積し続ける一方 これは食事するとつくられる
これが老いと病の実態で これがたまればたまるほど死亡率が高まる
呼吸しても食事してもダメ 運動はこの他二度と作られない器官をどんどん痛めつける
終末糖化物質も運動するとより作られやすくなる
運動もせず食事もせず呼吸も拍動も少なめにしているのがもっとも長生き いわゆるB型人間という奴
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:48:42.70 ID:NH4Ob4hA0
- >>624
そして一番お腹が減る
水泳後のラーメン最高!ビールうめえ!
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:51:12.58 ID:LOl2NCvz0
- >>643
そうだね
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:53:51.50 ID:IxB/GTX30
- >>544
デブは半年持たないでズボン擦り切れるからなw
ジャージにしろジャージ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:54:58.66 ID:9a2YKUf50
- 毎日何時間も運動してる奴ってどんだけ暇なの?
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:55:04.96 ID:5Y6F+B5b0
- えーウソーだろ
毎日欲望のままに食ってる俺はジョギング趣味だけど太らねえぞ
ジジになって膝悪くなるの怖くなってジュギングしてなかった時期はどんどん太っていった
走行距離は週30キロこえることはほとんどない趣味のレベル
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:55:45.61 ID:NH4Ob4hA0
- >>629
「30分走る」ってもジョギングなら時速10kmくらいだろ
普段運動してない奴だったら「息を止めずに全力疾走」でようやく時速10km届くかどうかだぞ?
それをノンストップで30分間維持して、走り終わったあとに
「よし、おにぎり1.5個分!結構なものだな!」
と言える奴は
そもそもデブってない
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:55:51.29 ID:hLuDufFM0
- 運動して長生きした奴がいるか 一人くらいはいるが ほとんどいない
寿命と運動強度のグラフをみてこい バカども
スポーツマンは命を削って無理がたたった肉体を得ているだけに過ぎない
軽度の運動なら健康だと思っているのか バカ
主婦が長生きなのは 主婦のように あの程度の運動と 家に入る事で外の世界とはシャットされ
ストレスと無縁な人生になり 怒ったりイライラしたり焦ったりがなくなる
これだ これが最も長生きするといわれるB型人間の姿だ 血液型じゃないぞ
この生活なら100歳は余裕 絶対に長生きする もしこれで早死にしたら文句言いに来い
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:55:52.20 ID:LcF0lP8U0
- いつまでたっても痩せることしか話題にならないあたりがこの生活習慣病介護認知症でボロボロな世の中になってしまってることを示してる
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:57:32.34 ID:P5j3kLO80
- >>630
運動にしろ食事制限にしろ、ダイエット後に摂取カロリー>消費カロリーに戻してしまったらリバウンドする
当たり前の事
食事制限ってのは食べるのを我慢するって事じゃなくて適正な食事量にするって事だ
食事制限をやめるという考え方がちょっとズレてる
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 20:57:42.78 ID:IVqVMsCd0
- まあ方法論はどうでもいいからさっさと痩せろデブ
これからの季節は糞不快なんだよデブ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:00:25.86 ID:hLuDufFM0
- 女と男では男のほうが長生き
なぜなら女は出産関係の機能を負うかわりに生命を削っているから
生理や出産はカルシウムや希少栄養素を失い健康を著しく損なうもの
だのに女が長生きなのは何故か それは主婦というライフスタイルが
女ですら男より10年も長生きにさせるほど健康に合致しているという事
男が主婦のような生活をすれば病気なしで100歳余裕 チンコも使えるよ ソースは100歳で子供作った
無職の外国ハーレムヒモ主婦じじい
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:03:47.75 ID:DAN5+Gdf0
- やっぱりジョギングは楽しいわ〜
なんだろねこのテンション
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:05:21.60 ID:hLuDufFM0
- くそう
おまえらの人生を救えるか救えないかは
俺のレスを信じてもらえるかもらえないかにかかってるんだよ
たのむからしんじてくれ
でないと お ま え が し ぬ ん だ よ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:05:47.04 ID:CthXmAmH0
- >>130
江戸時代の走りってどんなんだよ
まさかワラジで走るのか?
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:13:47.73 ID:IxB/GTX30
- >>130
お前TSH見ただろw
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:17:32.05 ID:X0l9KYhn0
- 1ヶ月くらいほぼ毎日頑張ってたのに、3日サボっただけで完全にあきらめてしまう現象に名前つけて。
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:18:00.44 ID:3q2OnwHu0
- 好きなだけ食べて痩せたい
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:19:25.36 ID:hljefddf0
- デブは食べ過ぎなんだから運動したってやせないだろうな
どうせピザとかコーラとかジャンクな物ばっかり食べてるんだろ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:22:45.07 ID:RACuM4u30
- 毎日30分走るくらいなら毎日おにぎり分食べない方がよくね
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:22:45.08 ID:6+pDejTP0
- 水泳最強
ジムで仕事前に毎朝泳いでるわ
俺の場合食べる量増えて体重増加のプロテインも飲んでるけど体重は横ばいですわ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:28:13.26 ID:xnx0/D+10
- 95kgだけど早朝にウォーキング30分やったらお昼には腰痛になった
ちょっとショック・・・
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:28:37.11 ID:vOcymMNn0
- ちゃんとした靴を買わないと膝がイタイイタイ病になる
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:29:22.17 ID:A5ECTVQw0
- >>638
始めて一週間もたたないデブかもしれないだろ
デブは体質的にはガリより恵まれているわけだし
どうにもならないなんて言葉は完全に甘え
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:30:56.90 ID:g/1MiTlv0
- 消費カロリーって体重×距離感なんでしょ
自転車と徒歩で同じ距離移動すれば=になるってのが納得いかない
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:34:11.45 ID:U34gpvzIO
- いい感じで涼しくなってきたからジョギングしてくる
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:35:41.33 ID:jFrVmRj40
- >>587
なるほど
ありがとう
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:36:23.93 ID:j1CqAto60
- いまだに小学校の家庭科でならった
炭水化物やら脂肪やらのカロリー値(笑)でダイエットを語っている奴がいる事におどろくわ
っていうかそのゆとり世代当時ですらアレ情報だったと思うけどな
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:37:32.83 ID:eayJ9nk80
- >>664
そんなにカラダが重いと運動しても負担になるだけだろ
運動は、食事制限である程度まで体重落としてからだ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:42:11.59 ID:fr7+CM0x0
- ジョギングってかかと付けないように走ったほうがいいの?
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:47:40.02 ID:NH4Ob4hA0
- >>667
運動の消費カロリーは
「運動強度x時間」
心臓バクバクさせれば短時間で一気にカロリー消費できる
デブがやると身体を壊したり最悪死ぬが
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:52:13.05 ID:kVAMwDMr0
- ウォーキングしても腹はへっこまんが、
とりあえず顔と下半身はスッキリするぞ。
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:53:21.07 ID:Uxs5a6OU0
- 体脂肪率40%から半年で20%まで落とした
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:54:11.46 ID:fSlxxgJB0
- 体重50kgの人が30分ウォーキングして燃焼する脂肪は約17g (NHKためしてガッテン調べ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:58:15.81 ID:XKb9Rs5G0
- 少なくとも走ってる間は何も食べれないから効果はあるだろ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:59:21.46 ID:DAN5+Gdf0
- >>673
運動強度を上げてもダイエットには意味が無いよ
時間をかけてスローで長距離走るのが最強
楽しいし達成感あるし故障しにくいし言う事無いわ
強度上げるのはスピード意識するようになってからで良い
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:59:35.20 ID:zH7yavlZ0
- >>676
結構消費するんだな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:01:47.73 ID:/9sJNnM30
- 食うの減らすのが一番楽
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:05:30.26 ID:p4vFFx1D0
- 寝そべった状態で何かカロリーを消費する方法ないか?
寝る前になにかしたいんだが
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:06:12.69 ID:zH7yavlZ0
- >>681
踵浮かせて耐える
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:06:42.60 ID:Uxs5a6OU0
- >>681
寝そべって足を地面から30度くらい浮かせて腹筋に力が入ってることを感じつつキープ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:09:47.38 ID:45qJgbJ60
- 歩くのが好きという人にデブはいない
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:10:30.66 ID:vmvZQLxW0
- >>334
お酒は飲んでた?
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:11:23.28 ID:Yh2SRqzg0
- デブは食事制限だけで痩せようとするから
失敗して余計に太るんだよね
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:13:15.30 ID:A5ECTVQw0
- ちょっと頑張るくらいのペースで1時間ランすれば脂肪100gくらい落ちるね
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:14:33.15 ID:AlXlFSpj0
- ダイエットならHIITおススメ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:20:42.54 ID:pXD8zskt0
- 普通に歩くだけで痩せるわけないじゃん
更家と美木じゃないけど、一直線上に歩きながらロングブレスすれば歩く距離を1/3にしても効果ある
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:22:38.44 ID:mJTkvb980
- 夕飯抜けよ
俺は単に金がないだけだが
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:30:10.40 ID:1VUxWDo80
- 豆腐食えよ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:31:16.42 ID:PsLv3Z6z0
- ジョギングは美味しいビールを飲むためのもの
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:32:17.19 ID:KW4FbZvO0
- HIITやればいいんだろ?
正直ヘロヘロというかゲロ吐きそうになるが
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:32:21.75 ID:bHf244jt0
- ただ太ってるだけで90こえてるなら食事制限とストレッチ、軽いウォーキングで体鳴らしてからのほうがいいと思う
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:33:44.95 ID:Q6NkI+w80
- 筋肉ついたら勝手に脂肪を燃焼してくれるってことだろ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:36:55.04 ID:oYpX2q1x0
- >>36
5kmを30分だろデブ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:11.03 ID:n7mZ8OpL0
- >>677
中身は分からないけどボトルぶら下げてる人結構見るけど
あれスポーツドリンクだったら結構な栄養補給になっちゃうんじゃないの?
あと、ロードバイクのってる人たちは飲み物の他にカロリーメイトみたいなのをモシャモシャ食ってるのを見かける
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:29.52 ID:HlUlEfba0
- 4月から徒歩通勤で片道1時間20分、往復で2時間半ちょいを毎日歩き続けて3.3キロ痩せたぜ
徒歩そのものの運動効果より徒歩による帰宅後の疲れでさっぱりしたモノしか食べたくなくなって
食事が見直された事による効果な気がするが運動する事で
そういう食事の見直しとか総合的なダイエットになってるのではないかと
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:40:23.72 ID:Do0rVGi50
- 運動したあとビールより発泡酒のがうまいと思うのは俺だけか?
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:40:42.07 ID:Z9clilz/0
- 1年ウォーキングしても2〜3kgしかやせなかったが
ジョギング1ヶ月で5〜6kg、2ヶ月ほどでポコっと出てた腹もペったんこになった
楽してやせられるはずがない
これが真実
ウォーキングは楽へ逃げてる奴の言い訳の運動にすぎないってのが分かった
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:53.96 ID:lNl+fNO60
- 筋トレ1時間→タバタプロトコル→1時間死ぬ→エアロバイク20分
ってやってたときはどんなに食っても痩せて行ったな
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:25.12 ID:wUQ+AiYQ0
- 2011年から2年で130kgから80kgまで落とした
やったのは
規則正しい生活習慣
食事は1日2000kカロリーまで
毎日最低10km歩く
これだけ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:47:01.14 ID:PEAM3GXh0
- 朝 おにぎり一個と納豆と生卵
昼 カレーか中華
夜 スーパーの惣菜とビール3本
ここ2年ぐらいこんな生活だが体脂肪率12パーぐらいキープしてるわ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:49:27.89 ID:SoDZseG00
- >>703
そら栄養足りてないからそうだろ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:49:38.48 ID:btMWYSNf0
- いや、俺、運動してるから〜とかじゃなくて食うなよ。食べるのをやめろ。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:54:04.03 ID:bHf244jt0
- >>697
急激に水分が抜けるからちゃんと走ってる人は水分補給しないと危険
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:55:50.90 ID:jPok4RPd0
- 良いトレーニング、無駄なトレーニングって本読め
全部が最新の情報とは言わないが闇雲に動くよりモチベーション維持しやすい
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:56:26.15 ID:0s+7MpvI0
- 震災で3キロ痩せれたわ
ちな都民
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:57:09.20 ID:6v8Y3oyB0
- 一応俺のも書いておくか
自転車30分→ジョギング50分→自転車30分
これでなに喰っても痩せる。アイス喰っても痩せる。
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:59:22.96 ID:vxl0hb790
- >>703
俺は
朝 菓子パンとバナナ一本
昼 菓子パン
夜 弁当+レタス+味噌汁
間 缶コーヒー3本
1年半前84kgあった体重が今62kgだわ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:47.51 ID:6v8Y3oyB0
- >>697
それはどっちも痩せるためにやってるわけじゃない人達だろ
ジョギングもサイクリングも普通の趣味だからな
痩せる目的じゃない場合は途中で栄養補給した方が疲労が少ない
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:01:07.30 ID:U34gpvzIO
- レスに感化されて2kmジョギングしたけど500m程でペースが乱れて脚が止まったジョギングなめてたキツすぎ。
20代でこんなにも体力落ちてると思わなかったからショックだわマメに運動しなきゃ駄目だな
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:03:10.08 ID:G8nHHl6b0
- 食うから太る
7000カロリーで1キロ
食うの減らせば痩せる
すぐに痩せようとか思うな
時間をかけてやせろ!
今から夏なら間に合う!
豚は食い過ぎなんだよ
健康の為の運動ならドンドンやれ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:04:11.31 ID:0qEwio0s0
- 1週間前位に1キロ走ったら膝が痛くなってまだ痛いわ、歩いたほうが良さそう
体重は60ジャストの170だからピザではないんだがピキッと痛いわ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:04:26.06 ID:NfMuyQMi0
- >>36
テラフォーマーかなんか?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:05:00.19 ID:wUQ+AiYQ0
- >>713
食べるのを減らすだけだと、基礎代謝も減るので
いずれ減らなくなる。
かといって限界を超えて食事制限やると、長期的にはいろいろ体にくるよ。
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:05:34.85 ID:OBdD1AEi0
- >>3
それ計算がおかしいだろ。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:05:45.14 ID:NH4Ob4hA0
- >>697
ロードバイクは1時間で600kcal消費
2時間進んで2時間で戻ってくると2400kcal消費
適度に栄養を摂取しないと、身体が筋肉を溶かしてエネルギー源として燃やしてしまう
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:06:06.58 ID:S+Yz3cB00
- >>656
あなたは長生きが美徳と思っているかもしれないが、俺は全く思わない
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:08:15.62 ID:SpC6Lihk0
- 私ダイエット中なんだー(カロリーメイトパクー
ジョギングしてるのに痩せないよー(ポカリゴクー
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:08.57 ID:wgtJSfNh0
- 痩せてる奴がやると筋肉ついて逆に太る
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:35.66 ID:5Y6F+B5b0
- 長年ジュギング続いてる人って健康のためとか痩せるためだけじゃくて
好きで走ってる人が多いと思うんだよ
運動嫌いにはわからんだろうが
食っても太らないからって続けられるものでもないし
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:14:11.33 ID:0qEwio0s0
- 膝を壊すなよ・・・
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:15:56.06 ID:PsLv3Z6z0
- ちっとも痩せねぇと思ったら一日4食だったわ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:17:18.52 ID:1j7yZT9M0
- ノルディックウォーキング最高
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:17:51.84 ID:qht88B2D0
- 中年過ぎると基礎代謝落ちてきて
同じ食事しても太ってくるからな。
基礎代謝を上げる運動は重要なんよ。
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:19:39.81 ID:4kvD0ZLq0
- ジョギングはストレス解消の効果が半端ない
お前らもジョギングしろ人生変わるぞ
イライラして夜食食うなんてことがなくなる
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:20:23.61 ID:PYO/MhrW0
- 毎朝ランニングしながらタバコ吸うおっさんいてワロタ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:20:29.41 ID:9a2YKUf50
- 疲れて脚が止まるならそれはジョギングじゃない
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:21:37.48 ID:TbdWLgZ90
- 減量目的で始めたが、体調が良くなったので体調維持目的で歩いている。30分は歩くと全然違う
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:28:25.32 ID:3q2OnwHu0
- ジョギングが好きってどういう感覚なんだろ
苦しいだけじゃん
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:30:55.71 ID:71m9xS4n0
- 膝のことを考えて水泳とウォーキングだけやってるけど体型が明らかに良くなってきてる
食事制限だけならキモオタモヤシになるだけだぞ
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:40:30.71 ID:DAN5+Gdf0
- >>697
20km以上走れるようになったら解る
補給食ないしはスポドリが無いとハンガーノック起こす可能性ある
10km走らなくても夏ならジョグ中のスポドリは必須
いまだと流行りの経口補水液でもいいのかも
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:41:03.64 ID:OSUrVU1+0
- >>731
苦しさを乗り越え脳内麻薬でハイな状態になるのが癖になる
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:42:40.77 ID:r9s+Sn600
- アダプティブモーショントレーナー使ってるわ
ゆっくり1分間に50回転くらいで、25分くらい使って、310kcalくらいは消費しているらしい
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:06.47 ID:45qJgbJ60
- >>728
歩きながらなら分かるけど走りながらなんて見たことないわ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:35.05 ID:6v8Y3oyB0
- >>712
体重が超過してないならどこかのグラウンドでインバルから始めた方がいい
1週間ぐらい100mのジョギング→400mのウォーキングの繰り返し、息が切れなくなってきたら徐々にウォーキングの距離を短くする
1週間か2週間でスローペースのジョギングが出来るようになる
体重が超過している場合はウォーキング一択
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:36.78 ID:DAN5+Gdf0
- >>701
タバタだけでも全力でやればキツイよね
>>720
これからの季節ポカリは大活躍するよ
>>731
間違い
自分のペースで走るから全然キツくないよ、むしろ楽しいよ
少しキツイのは出だしだけ2kmも走れば後は完全自動化ランニングマシーンになる
瞑想にも似た感覚が味わえるよ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:51:09.62 ID:4kvD0ZLq0
- >>731
夜中に何もなくて暇でコンビニに食い物買いに行こうと思ったら走ってみ
あまりに気持ちよくて笑っちゃうぞ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:52:18.52 ID:jPok4RPd0
- >>732
じじばば姉ちゃんに混じって水中ウォーキングやったら一石二鳥
あれは運動としては楽に感じるけど続けると見た目以上に筋力が全然違ってくる
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:55:16.80 ID:Z4m2IBm30
- >>712
85kgあって1km9分かかってゼーゼーいってた俺も
4ヶ月後には62kgになって1km5分半ペースで10km走れるようになった
がんばれ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:56:25.30 ID:U34gpvzIO
- >>737
アドバイスありがとう。明日からそれで試みてみるわ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:56:53.04 ID:DAN5+Gdf0
- >>741
体重落とすペース早すぎ
月に8%が上限だったかな?
それ以上だと体に悪いらしいから気をつけて
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:57:51.16 ID:0s+7MpvI0
- 水泳とかどこでやるんだよ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:59:34.26 ID:2EewzvWi0
- >>744
市民プールの無い自治体の方が少ない
タダの曜日があったりするぞ
おれ含めてジムに行けない貧乏人ばっかりで空気は悪いけどな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:08:06.08 ID:d3OzEb8s0
- これをやっても効率的に痩せられないから…
とか言ってるバカは良いから毎日その非効率を積み重ねる努力をしろよ
グダグダ言って動かなかった今日より、おにぎり1.5個分でも毎日減らせば一月でどれだけ違いが出ると思ってるんだ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:12:29.99 ID:2/6qivMJ0
- >>693
ほんとこれ
ちょっとしかやって無いのに地獄ですわ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:16:02.46 ID:MIGlJvye0
- ケツくいこませて走ってる人妻の後を追うのが好きです
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:16:14.21 ID:yOOHv+rVO
- 競歩くらいの速さでウォーキングしても膝の軟骨はすり減らないの?
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:16:15.32 ID:BiyQ13eF0
- 無駄だろと思いながらやってたらストレスで太りそうだな
基本だけちゃんと学習してから体動かすことそのものを楽しめば結果的に痩せそうだけど
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:38:38.95 ID:K+h8ePWZO
- >>741
励みになるレスありがとう。続けて行けるようぼちぼち頑張るわ
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:44:17.06 ID:k9J5a6kY0
- 運動したら痩せるっていう考えから
運動しないと痩せないって考えに変えないと
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:44:31.44 ID:nOvU7Zkg0
- どうせまた体脂肪率0のクソガリ長距離ランナーでデータ測定したんだろ?
ジャップの提出するデータは信用しない
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:48:59.11 ID:sMpJPzMf0
- 昼飯と晩飯をご飯の代わりに冷奴にしたらマジで一月で五キロ痩せた
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:53:37.12 ID:3+N+Iras0
- 俺からアドバイスすると、
週一でも真剣にやれば体力は維持できる
週一ならお前らでもできるだろ?
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:55:39.79 ID:PTpFeybk0
- 膝が痛い時は走らんほうがええよな、一週間前なのにまだ少し痛いわ
歩き専門なら大丈夫なのかな
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:55:55.67 ID:sMpJPzMf0
- >>755
週一すらやらないのがデブ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:59:48.40 ID:Wapzmk300
- 好きなように生きろ
デブだろうが普通体型だろうがガリだろうがなるようにしかならん
本能に身を委ねろ我慢するな
浴びるほど食え飲め
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:03:23.91 ID:aLLf8YNe0
- >>652
これ
太る奴は食欲に抗おうとしない
過食状態であることから目を逸らし続けるから何やっても気を抜くと元に戻る
筋力と違っていっぺん身についちゃえばほぼ無意識に維持できるのに
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:06:14.67 ID:mR7conA00
- 筋トレ増量中だがなかなか体重増えなくて困ってる
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:13:27.56 ID:doTpIVM40
- >>478
お前びっくりするくらいバカだなw
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:16:04.60 ID:lfOg20lM0
- ロードバイク+ウォーキングは結構効果あった
腕と足の血管がモコモコしてきて少しキモイけど
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:29:14.45 ID:HAr4paC10
- 筋トレ部が仕事から帰って来てから空気変わり過ぎだろこのスレw
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:32:57.51 ID:HAr4paC10
- >>685
酒は一切飲まない派
タバコはやる
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:34:52.83 ID:Th07U2dM0
- そんじゃ、そのイリシンつう物質の飲み薬くれよ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:36:10.09 ID:HH3N0BPE0
- ジョギング用のぴったりしたスパッツ履いて
走ってる女子大生が近くの公園にいるんだが
最近あの人目当てでウォーキングはじめた老人の数がすごいことになってる
あれは公然わいせつ罪に問われないのか?尻の形がまるわかりだぞ。
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:40:23.90 ID:3mXiMDrI0
- ワイはただ腹筋を割りたいんや!!
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:56:52.41 ID:OU4KAtEK0
- 最初は痩せる為だったが
もうそんな事はどうでもいい
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:01:59.53 ID:XBbVcQVQ0
- >>348
んなことねーよ
まず内臓組織のリニューアルに回される
その結果内臓が食事を求めて人は太る
こういうメカニズムや
体を酷使して傷付くのは筋肉だけじゃない
内臓全般も酷使されるんやで
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:02:49.92 ID:XBbVcQVQ0
- >>767
コロコロローラーマジオススメ
最初は全然できなくても続けろ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:09:56.23 ID:+HjaEhJT0
- 歩けば痩せる
1日8時間歩いて3ヶ月で75kg→60kgまで落ちた
なお、歩くのやめたらリバウンドした模様
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:10:22.28 ID:HAr4paC10
- >>771
そんだけ歩けば嫌でも痩せるわなw
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:12:48.96 ID:BiyQ13eF0
- >>771
8時間て東京から山梨まで歩いたボケ老人の徘徊かよ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:30:41.67 ID:hbfzMNuJ0
- 基本1日1食
1時間以上の運動を週に4回程度
5月8日から始めて今でだいたい8キロ痩せたわ
ベルト穴も1つ変わって腹も少しずつ腹筋の輪郭っぽいの出始めた
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:32:49.26 ID:bhuadCFL0
- 頬を削りたいです
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:33:06.62 ID:hbfzMNuJ0
- まあ目標体重までいったらこの生活やめるけどな
ただ自分がそこまでストイックに減量出来るか試してるだけだし
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:23:31.75 ID:8Ewa+5KA0
- 適度に運動してると無駄な食欲が抑えられるんだよな。
運動の消費カロリーよりそれが大きい。
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:14:38.09 ID:6jylvfgu0
- >>771
すごいとおもうが暇もてあましてないとできんな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:37:06.10 ID:bnXEunpJ0
- 適度な運動ならストレス発散できるし暴飲暴食リスクは減りそう
やたら高い目標はかえってストレス誘発
精神面も考えるべき
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:42:55.28 ID:buLA8mX60
- せっかくランニングブームなんだから走ればいいじゃん
1時間くらい走ると気分いいよ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:44:18.85 ID:8t9Zig5H0
- newsポストセブン→アメーバニュース
どう見てもアフィの反応乞食狙いコースのデマをそもそも話題にするなよ
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:45:24.57 ID:rpoPyDmK0
- 普段エレベーターを使うところを階段にしてみる
これだけで全然違うのにやってる人を全然見かけない
豚が健康のためとかいってロードバイクで排ガスまみれの中通勤してるの見ると笑ってしまうわ
ロードバイクは少ない負荷で速く走るための道具だろうが
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:45:31.43 ID:buLA8mX60
- おまえそれ、スレが780まで進んじゃってから忠告しても遅いだろ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:47:14.66 ID:buLA8mX60
- >>782
ロードバイクは徒歩の6分の1のエネルギー消費量だっけ
自転車ってそういうもんだよな
道具が発達すればするほど、人間本来の能力の高さを忘れる
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:47:16.11 ID:hcQluQV80
- >>17
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 定期マッスルメモリー
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
フィットネス界では常識の現象。いわゆる「筋肉の記憶」である。
フィットネス初心者は筋肉の厚みが重厚になるまで長年の歳月がかかるが、
数年〜数十年かけて造り上げた筋肉は一旦落ちても1ヶ月〜3ヶ月の短期間で復活するのである。
これがいわゆるマッスルメモリーというものである。
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:49:13.05 ID:buLA8mX60
- >>785
俺のギター指みたいなものか
しばらく弾いてなくてふにゃふにゃになった指先が
1日弾くと、次の日には硬く盛り上がってるんだよね
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:49:30.88 ID:9JZ6pBuG0
- お前ら自宅警備委員だの自宅評論家だのは
とにかく動かないから
朝食のみであとは温野菜とお茶だけの生活をしたって
一か月で5キロもやせないと思うぞ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:49:47.18 ID:rpoPyDmK0
- >>784
ガチで走るとなるとめちゃくちゃカロリー使うんだろうけどね
おっさんが平坦な市街地を信号で止まりながら走るぶんには全然カロリー消費しないだろうな
なんせ運動性能高いから
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:04:02.05 ID:hcQluQV80
- 172cm95kgの俺がなんとなく思い立って筋トレ初めて二ヶ月ぐらい
ダルい時は週一ぐらしかやらない、デブなだけに見た目はほぼ変わらない、とまだ体感できるほどの効果はないが
とりあえずスクワック25回4セット、膝たて腕立て15回4セットぐらいなら問題なくこなせるようになってきた
てか負荷が高いだけあって、女がバストアップにやるようなナヨっちい膝立て腕立てで腕の太さがバンバン増していく
これは楽しいな。なんかそろそろ本格的に筋トレ部に入部してしまいそうだわ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:04:38.59 ID:RQzUObxe0
- このソース前も見た
15時間歩けばいいって言ったら誰も反論出来ずに終わったな
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:11:34.42 ID:cU6ZqGZL0
- 雨の日以外毎日5キロぐらい歩き続けてそろそろ2年
食事制限は一切せずに7キロ痩せることができた
本当の目的は血圧を下げることだったんだけど
そっちはあまり効果なし…
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:11:41.87 ID:LwZPhw580
- 車より全然マシ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:20:48.04 ID:buLA8mX60
- >>791
血圧を下げるには、少しだけでいいから激しい運動で心臓をドキドキさせるといいよ
てきめんに血圧下がるはず
腕立て急いで20回とか、そんなので十分効果出る
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:30:40.51 ID:chV4+tuM0
- チャリは金玉に悪影響ありまくりだからな
軽めのジョギングに懸垂がコスパ最強だろ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:33:33.56 ID:UACnUOtl0
- 一食おにぎり二個食えれば十分なので一食分近く燃やせれば十分だろう
大体、一日に一キロも痩せ続けたら死ぬべ
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:36:10.68 ID:chV4+tuM0
- 坂道ダッシュの鍛えられ方は半端ない
ジョギングのための走力を補強したいならうってつけ
ただしある程度体力ないとマジで死にかねない
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:37:07.93 ID:iy/cJ85x0
- デブは関節痛めるから
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:39:09.39 ID:V/OK/+A40
- 消費カロリーの比較 2分間の全力疾走 = 30分間のジョギング ジョギングやってるやつはバカ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386079106/
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:40:01.98 ID:c0Dl3nDe0
- >>790
そりゃ誰も相手にせんだろw
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:41:34.00 ID:cU6ZqGZL0
- >>793
ありがとう、試してみます
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:16:02.67 ID:LwZPhw580
- >>793
なんで?
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:18:21.46 ID:8BiQ8t740
- >>789
わかるわ
俺も腹筋10回もきつかったけど体丸める感じにやってたら40いけるようになってなんか腹筋使ってる感でてきて気持ち衣
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:47:41.77 ID:A4NbNKVg0
- >>360
これだよな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:58:20.70 ID:svDWvyiv0
- ダイエット目的なのに食事のコントロールもしないでそんなことしてるアホがいるのか
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:03:05.26 ID:X1yYJsg60
- 脂肪燃焼しながら筋肥大させかっこいい体になるすごい方法おしえてくだせえ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:07:19.25 ID:JWGl09Fq0
- 穀物減らして野菜中心にすればいいだろ
小さい女物の茶碗でごはん+たっぷり野菜炒めとか
サラダとかお前ら嫌いそうだけど、サラダも美味しそうなドレッシング使うと箸が進む
ただのフレンチドレッシングとかだと飽きるけど
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:10:22.24 ID:QO+C0+XS0
- >>805
エアロバイク20分×3セット【消費カロリー70キロカロリー×3=210キロカロリー】
うでたてふせ、スクワット、腹筋、レッグレイズ、チューブカール、懸垂、
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:20:58.57 ID:g4SJCTXu0
- ウ板とダ板は変な奴おおいから行くなよ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:29:05.85 ID:7yA1fLio0
- 人間寝てる時にに痩せるって聞いたぞ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:46:42.45 ID:U0TlEl5x0
- >>478
汗かいてもかかなくても同じ
冷えてる部屋なら運動は長続きするし
体が体温上げるために多少カロリーも消費する
お前マジでバカだなwwwwwwwwww
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:54:52.65 ID:NxqfCzB80
- なんでダイエットっていまだにオカルトが蔓延してるんだ?
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:00:21.03 ID:1H8pOOAQ0
- >>809
筋肉多いと500gくらい減るよね
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:13:31.27 ID:I9MmneL20
- メシ減らして運動すればいいだけなのにね
逆効果だの意味が無いだの言い訳ばかりだ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:17:25.92 ID:z7eoc76D0
- 老化は足腰から
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:34:08.27 ID:pYBNA21Bi
- >>784
それは「距離あたりの消費カロリー」の話だろw
ロードバイクで片道25km、往復50km通勤
「2時間」で消費カロリーは1200kcal
ウォーキングなら「6時間分」
ジョギングなら「3時間分」の消費カロリーに相当する
それと、信号で止まっても負荷を上げてスプリントすれば実は問題ない
(上で挙げられてる100mダッシュやって100mジョギング、と同様の効果)
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:58:35.72 ID:BhEK3llg0
- >>3
ご飯が美味しくて美味しくて。
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:20:37.15 ID:G2X/aeNP0
- 水泳で全身運動長時間やったらムキムキマッチョに痩せると思う
はたしてそれが成功かは悩む
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:37:03.66 ID:5GBpipPf0
- >>782
1分間に120段登るようなもんだけどな
重力による負荷は小さい代わりに速度に比例した空気抵抗が負荷になる
あの軽さは加減速にはいいけど、速度維持には辛いよ
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:05:38.51 ID:eXgDsqXi0
- 走る服が無い
短パンは駄目だ、すね毛が恋から
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:09:44.01 ID:kN6TRMi00
- CW-X穿けばいいよ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:20:34.22 ID:7w+nhU720
- ジョギングの利点
a.健康増進
b.思考性強化
c.精神増強
がむしゃらに走ってもすぐバテるだけ。
体力と相談しながら自分が勝てる(完走・タイム)タイミングと速度に沿って脳内で計画を立てる。
(あの坂はきついからスピードを抑えて平坦な道に差し掛かったら徐々に上げる等)
時折走ってると身体が軽くなって飛ばしたくなる衝動に駆られるけど、心で落ち着かせて
体力を温存させて飛ばせる時に一気にしかける。
この3つの利点は商売にも活きた。
せっかく時間と体力を使うわけだから自己満で終わらせないことが大事だと思う。
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:35:29.30 ID:5XOZvMFl0
- 外でジョギングとか被曝リスクが跳ね上がりそう
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:39:55.26 ID:3dgG9Z4+0
- デブ、夫婦、上下ウェアバッチリは数日で見なくなる
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:26:38.79 ID:DXgt3xm+0
- 運動すりゃ代謝が上がるっつーけどどれぐらい上がるんだよ
具体的な数値言ってみろ
せいぜい5パーセントとかそんなレベルだろ
話にならん
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:27:36.11 ID:LzBzbNA30
- >>444
「減量しながらだと筋肉は増幅しない。有酸素運動と筋トレは別々の時期にやれ」
「水泳は痩せながら筋肉もつく」
↑どっちが正しいんだよ?
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:28:16.56 ID:Bc4JYNX90
- そもそも基礎代謝も走行ペースも人それぞれ違うのに
何キロ走ったら何キロカロリー消費しますとかアテにならんだろ
100kデブと50kガリでも消費カロリー同じなのかよと言いたくなる
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:29:00.57 ID:OdR4xHSP0
- 毎日筋トレして夜炭水化物抜く生活を始めたら一ヶ月で5kg痩せた
これやっても痩せない、あれやってもそれ程効果はない、そうやってウダウダ言ってる内は痩せん
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:29:49.52 ID:yfOl/2TTI
- 痩せるために走るっうか
基礎代謝あげるためでそ?
走ったから痩せるじゃなく
走ったり動いたら代謝よくなるっうことだろうよ
俺はこのあと走りいくお
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:45:26.87 ID:LzBzbNA30
- 食事回数を減らし、タンパク質をとりつつ炭水化物は減らそうと思って食事制限をしたつもりの昨日の俺の食事
朝
なし
昼
なし
夜
納豆3パック 107kal×3
温泉卵3個 88kal×3
豆腐1パック 60kal
シュウマイ12個(144g) 308kal
発泡酒2缶 157kal×2
合計1110kal
1食だし、炭水化物抜いたしメチャクチャ食事制限したと思ってたのに、すげー食ってた
逆に、これまでこれに朝昼も食って炭水化物に菓子とかも食ってたんだからヤバいわ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:45:37.25 ID:KCQW9w7Yi
- ウエイトから入って増量しまくった人間としては痩せたいのだが筋肉が落ちるのがこわい
168cm72kgベンチ120体脂肪25くらい(だけど腹以外は筋肉で覆い隠れて痩せて見える)
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:48:47.98 ID:KCQW9w7Yi
- >>829
そのメニューを昼に持ってきて夜は野菜でも食べたら
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:52:35.73 ID:J0TAaD610
- 走り始めてから気分が良いしご飯が美味しい
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:53:41.08 ID:LzBzbNA30
- >>831
”夜にあまり食べない”ってのだけは、何回も挑戦して毎回挫折してるから駄目だわ
夜食べないと目が覚めて眠れなくて、朝まで起きてて日中の生活に支障が出てしまう
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:02:21.30 ID:7y1c/VCK0
- 運動したらごはんいっぱい食べちゃう
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:05:04.07 ID:IHs+QJIW0
- 水分補給ってなに摂ればいいんだ?
ポカリじゃあかん?
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:12:23.93 ID:Fz4KCSob0
- >>815
ジョギングは大まかな計算では10分100kcalなんだが
適当な嘘ついてんなよ
チャリンコごときがそんなカロリー消費するわけねーだろ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:13:45.07 ID:HAG1jSwO0
- 周りのデブ見てると運動より失職して精神的に追い詰められたりブラック企業で仕事した人の方がダイエットに成功してる
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:20:47.51 ID:07NzOgjs0
- 走るためにジャージ買ったけど動きやすいから部屋着として重宝してる
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:23:03.52 ID:aP8E4Yw30
- >>835
水でいいんだよ
塩分不足になるのは水を飲み過ぎたときだけだから
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:23:07.82 ID:dv4LGMD/0
- >>830
25%で痩せて見えるってマジ?
下腹も出てないの?
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:30:08.61 ID:3+N+Iras0
- とにかく週1でいいんだ
だからやれ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:30:45.79 ID:9dnBuMQY0
- 1km痩せるのには15時間走らないとだめなのか
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:31:14.86 ID:PAyhJAn10
- 急激にやせるよりゆるやかに痩せたほうが体の負担はないし
それを維持するのにもジョグとウォーキングは最適
急激に痩せるのは体の毒
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:32:37.87 ID:7vOpCegM0
- 痩せるためにやるもんじゃねえよ
適度に体を動かして健康的な状態を維持するためにやるもんだ
痩せたきゃ食うな
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:32:45.83 ID:y7ekPmhf0
- 黄砂が凄いからあきらめた
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:34:45.16 ID:3+N+Iras0
- ジョギングは将来の自分の体への投資だ
体を痛くした人はフォームが悪いだけ
正しいフォームを身に付けろ、シューズなんて信頼あるメーカーなら安物で良いんだ
とにかくフォームが全て、よってコスパ最強の運動なんだよ
さぁ、はじめろ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:35:37.88 ID:dv4LGMD/0
- あ、腹以外か
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:37:40.96 ID:c0Dl3nDe0
- >>826
同じじゃないから歩数計アプリなんかだと身長体重の入力がある訳だが
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:39:14.62 ID:aaOFGvHm0
- >>36
クッソワロタwww
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:51:18.64 ID:DsRoCPkp0
- 頬がこける方法教えて
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:51:28.95 ID:IHs+QJIW0
- >>839
軽く冷やした水道水でも大丈夫かな
昨日DAKARA買いすぎちまった
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:52:09.33 ID:ryMjfu6p0
- 痩せるかどうか
全ては食生活にかかってる
まあ、プロスポーツ選手並みの運動するなら話は別だけれども
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:53:34.10 ID:UA8CEe6Ti
- >>836
自転車の消費カロリーも知らないデブが
なんか偉そうに語るスレはここですか
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:57:38.07 ID:Fz4KCSob0
- チャリ坊やはお呼びじゃないよ
あんなもん運動になりゃしない
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:58:47.22 ID:70CYa6sd0
- 普段の食生活で食べないのが1番早い
ランニングと自転車やってたころ
181cm80kgだったのが
運動やめて食わなくなったら
181cm65kgになったわ
見た目の筋肉量はそこまで変わってない
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:00:31.98 ID:sxUk9jtV0
- >>853
俺も自転車乗りだがそのペースと距離だと1000キロカロリー行かないと思うんだが。
何で計測したの?
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:03:43.40 ID:LE2ezMgC0
- 運動厨に続いて筋肉つけて代謝でやせる厨の息の根も止めるべきだな
デブ時代と同じ量食ってやせるか維持できるほど代謝が増えるわけ無い
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:03:44.52 ID:UA8CEe6Ti
- >>856
http://sports.geocities.jp/ksusilverwheels/metabo2.html
個人サイトじゃなくてもあるが
このくらい単純なのでいいでしょ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:05:56.22 ID:TuLNhDel0
- 1・2時間歩いたり走ったりするくらいで痩せるほど燃費が悪いなら人間はここまで増えてないだろ
ネズミみたいに数時間に一度食い物を食わないと飢え死にするようなレベルになる
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:07:42.29 ID:Tfrg84HB0
- >>857
その通り
デブがデブな理由って運動量が少ないとか筋量が少ないとかいう事じゃねえんだよ
殆どの場合食う量が多い
まず適正な食事量にしろよ
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:09:50.10 ID:HNaB6mY+0
- ひざの関節がすり減るっていうけど、一日数時間のジョギングでそんなに
傷める? 医者というか統計的にそういう結果が出てるの
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:12:36.48 ID:FT21GtQBi
- お前ら人生の折り返しとっくに越えてるのに健康に気を使うとか馬鹿だろ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:12:56.16 ID:OdR4xHSP0
- >>829
我慢しろ
最初は朝昼にたらふく食って夜あまり食わない生活に体を慣れさせろ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:14:00.60 ID:3XocIhBG0
- >>860
デブでも健康的なデブはOKだと思う
不健康なデブは、普段から顔色悪かったり運動を少ししただけで
息切れや動悸を起こす
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:19:41.89 ID:sxUk9jtV0
- >>858
計測したんじゃなくて計算式不明のCGIで計算した値かよ。
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:19:43.65 ID:qXJSYeID0
- >>854
顔真っ赤pgr
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:19:53.24 ID:Oi3ggduJ0
- >>862
むしろ、年食ってから色んな弊害が出てきて苦しむケースが多いから
動ける内に鍛えておいた方がいい
寝たきりはキツイと思うぞ・・・
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:21:48.82 ID:5yamj13C0
- >>858
この前乗ったときのデータがあったから比べてみたけど
ハートレートセンサー付けたサイコンだと62km・150分で1280kclだけど、そのサイトの計算だと1616kcalになった
センター付けないで出かけると確かそのくらいの消費カロリーで出てた気がする
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:32:49.64 ID:OGj4rZIH0
- 実際おにぎり1.5個我慢するのと30分走るのどっちが楽かといえば圧倒的に後者
特に運動は走り終えた後の入浴や水分補給が気持ちいい
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:42:55.79 ID:vNXkkUuy0
- ジョギングで落としても飽きてリバウンドしてしまう
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:53:12.94 ID:Ah4HS8jb0
- >>869
ジムで終わった後のサウナと水風呂とかな
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:01:00.90 ID:UA8CEe6Ti
- >>865
世の中にはサイクルコンピュータというのがあってね、それの想定値計算式だけをWebでやってるだけなんだよ
なぜ自分の無知を
ここまで誇らしげにアピールできるのか
>>868
心拍数記録して想定値未満ってことは
身体が今のペースに慣れて負荷が足りてないんでしょ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:02:06.84 ID:jGi00eac0
- ご飯止めて春雨にしろ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:07:48.03 ID:fn38BvPO0
- ウォーキングのあとに、シャワー浴びて、酒のんで 裸で扇風機の風にあたりながら
寝るのが最高に気持ちいい
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:18:18.81 ID:AMXOSwDR0
- ソルボ使ってるからかあまり膝痛くならないな
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:41:56.43 ID:5GBpipPf0
- >>826
エネルギーなくなる感じはわかるよ
俺は無補給なら30kmくらいで尽きる
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:17:39.64 ID:8daNvB3u0
- >>1
1km痩せるってなんやねん
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:20:56.58 ID:sxUk9jtV0
- >>872
俺が出した数字がその心拍計付サイコンそのものの実測値に基づく値なんだが。
想定値に達しないのは負荷が足りてないからと言うが逆に聞くとお前の運動量がその謎の計算CGIの想定値と合致してるという根拠はなんだよ。
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:25:36.69 ID:9hZR0p7v0
- 夜はむしろあまりたべないほうがいいんじゃないか?
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:42:03.63 ID:+TIGDls00
- 往復40kmの自動車通勤を自転車通勤にしたら
片道1時間弱かかるけども見る見る痩せていった。
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:46:05.25 ID:8G/IGRTY0
- 夕食、食べてもいいけど食べる時間も重要じゃない?
寝る三時間前はダメって聞いたけど
自分ご飯大好きで特に夕飯が楽しみなタイプなので
米を金芽米か雑穀にしてカロリー落としてる
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:55:29.91 ID:/lSBMC5o0
- 朝はゆで卵と納豆
昼は姉が飽きてヤメたプロテインダイエット
夜は豆腐と野菜、胸肉ササミ中心
一日10kmを歩いたり走ったり(約2時間)
筋トレは暇な時に腕立て、腹筋、背筋
これで二ヶ月で90→78になった
体脂肪率はマイナス7〜8%
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:00:02.10 ID:hqaK7Y/k0
- 1口に太っているといっても120kgと80kgではその対処方法も異なるだろう。
普段歩いてなかった120kgなら歩くだけでもみるみる痩せる
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:03:07.88 ID:QX47Fold0
- 息切れしなくなったりヘバらなくなってきたときが一番楽しい
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:03:43.65 ID:UYuWUsDs0
- まあ何でもいいから運動してみろ
自分が消費したカロリーがメロンパン1個で吹き飛ぶかと思うと
おやつも食べなくなるから
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:06:06.54 ID:3MaIIf2E0
- http://momi6.momi3.net/c/src/1401343362267.jpg
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:07:21.15 ID:QfSs19ZC0
- >>826
仮に1時間の速歩で300kcalとするとガリはウォーキングそれ自体の運動強度の高さで300前後、
デブは自重トレを加味して300前後になる
基礎代謝は体型に関わらず個体差があるけどスポーツ選手や体のできあがった肉体労働者でもない限り
概ね誤差は150kcal程度
事細かく君の身長体重基礎代謝なら1時間のウォーキングでなんぼ消費できますよっていちいち計算しても
一般的な社会人という括りにするとおにぎり半個分も気にする必要がない
かなり尖った中央値が消費カロリーの目安だよ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:07:33.55 ID:1H8pOOAQ0
- 今日の夕食はササミにしよう
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:11:29.55 ID:dv4LGMD/0
- ヒュージャックマン45なのか凄いな
上半身に比べて下半身が細すぎて老後が大変そうだけど
http://weknowmemes.com/wp-content/uploads/2013/02/hugh-jackman-skinny-legs.jpg
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:14:24.92 ID:hqaK7Y/k0
- 体重120kg 時速5kmくらいで1時間ウォーキング 400キロカロリー 2時間なら800キロカロリー
体重60kならウォーキング1時間で200キロカロリー 2時間で400キロカロリー
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:36:21.03 ID:0ymGK+ZH0
- >>808
このスレでも極論言う奴多いからなw
脳に危険な分野なんだろうなw
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:44:25.21 ID:hDA143X70
- >>808
>ウ板とダ板
ウインドウズ板とダウソ板かなと思ったが
ウォーキング板とダイエット板だな
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:11:31.02 ID:KCQW9w7Yi
- >>886
海外の俳優は薬物専門家の元、ステロイド使ってマッチョになるからあてにしない方がいい
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:13:57.99 ID:DsRoCPkp0
- 頬がこける方法を教えてください
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:26:39.16 ID:TBZcalXdO
- 暴飲暴食、間食はしない
大盛、おかわりはしない
夕食の代わりはダイエット系のプロテインのみ(朝昼は普通に食べる)
走る前に、汗をかくまで一時間筋トレ
一時間ゆっくりジョギング
これで痩せたは
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:29:53.48 ID:6ezefwTA0
- もう疲れて飯を食うのすら面倒になるぐらい走れよ
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:32:46.08 ID:UA8CEe6Ti
- >>878
ハァ?
運動強度が足りてないからカロリー消費が低いんだろ
脚回さずに惰性で距離稼いでるだけのクズが
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:55:46.24 ID:7y1c/VCK0
- 1時間ランニングコースでママチャリ漕いできた
さすがに暑いから歩いてる人ばっかだったな
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:57:41.65 ID:Lq9ehEoc0
- たいして痩せないっていうけどその240kcal分消費するの普通だとめっちゃ大変だから
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:01:29.13 ID:p2hl7oU40
- デブがいきなりジョギングすると膝が壊れるからね
まずは少しずつ痩せていくしかないよ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:14:03.98 ID:MALJQkBR0
- 4月から徒歩通勤始めたけどもうこの時期ですでに汗の量半端なくて休止することにした
良い距離感だったのになぁ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:23:42.00 ID:7FC2dTuo0
- >>36
おめー何でオリンピック出ない?
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:30:59.97 ID:fn38BvPO0
- おれは朝、夕と1時間 ウォーキングしてるけどなかなかだな。食事は朝と昼
酒は2缶のむ。 身長167で体重84 クソデブだは
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:38:46.10 ID:yUbduk5H0
- こういうのって速さが大事なの?距離?
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:52:43.27 ID:c0Dl3nDe0
- >>897
なんで顔真っ赤なん?(´・ω・`)
スポーツマンなら心も鍛えなよ(´・ω・`)
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:00:56.32 ID:g4SJCTXu0
- >>892
ウエイトトレ板な
NGワード多すぎて困っちゃうよ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:13:34.97 ID:DKWwxT+I0
- >>36
早すぎワロタ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:13:47.16 ID:IlOqY84h0
- 末尾iって頭おかしい奴しかいねーのな
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:32:53.81 ID:7w+nhU720
- ジョグすると血行良くなるから、シャワーの泡立ちが凄い。
頭皮にも好影響だと思う。
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:41:50.65 ID:ti7h/9Cr0
- >>905
オリンピックで金メダル取ってもレイパーだからなw
身体鍛えると野生が目覚めて知性は落ちるんだろww
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:49:04.38 ID:K+h8ePWZO
- 昨日からジョギング始めてストレッチして寝たんだけど股関節と太もも筋肉痛が酷い気温も高いせいかだる気もする走ろうか迷う
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:55:50.28 ID:JkTXo/KZ0
- >毎日やってもたいして痩せないらしい
対して痩せないって事は、少しずつでも確実に痩せるって事じゃん!
>消費できるカロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分(240kcal。時速8km、体重60kgの場合)
>体脂肪1kgは7200kcalだから、単純計算だと1 km痩せるには15時間走らなければならない。
一ヵ月で30時間走れば、1キロ痩せるのだから一年続ければ健康的に10キロ超は痩せれるって事!
継続はチカラだよ!
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:59:12.56 ID:EXn1Vsp20
- 食うから太るんだろデブ
食わなきゃ太らねーんだよデブ
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:37:25.97 ID:DsRoCPkp0
- 頬がこける方法をどなたか教えていただけませんか
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:41:34.53 ID:BiyQ13eF0
- ウォーキング中に3分間のスロージョギングを3本まぜた
見知らぬばあちゃんにえらいって声かけられた
気まぐれで走ってみただけだが明日も走るよばあちゃんありがとう長生きしろ
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:43:58.43 ID:BiyQ13eF0
- >>914
さっきから頬にこだわってんな
ほっぺにぐーっと力入れて内側から吸って鏡見てみろ
頬こけるとみっともないからやめろ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:48:26.36 ID:5yamj13C0
- 頬というか顔って結構最初の方に痩せると思うんだけど
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 22:01:44.01 ID:Ajc3m6UF0
- 毎日30分で月1キロ痩せるじゃん
むしろ理想的な痩せ方だろ1年で12キロだ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 22:12:52.22 ID:3mXiMDrI0
- >>895
腹筋は割れてる?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 22:23:09.21 ID:3mXiMDrI0
- >>829
シュウマイの皮は炭水化物ですやん・・・
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 23:14:15.15 ID:wJzVpqK70
- >>920
減らそうだから別にそこまでは細かくこだわってないんじゃね
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 23:15:59.38 ID:wJzVpqK70
- >>829
豆腐がそのカロリーってことはかなり小さいやつだよな
調味料全部ぬいてるみたいだけどめっちゃ塩分たかそう
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 00:04:13.96 ID:Pfb/fwyx0
- >>776
100%リバウンドする
今のひもじさは全て無駄になる
ダイエットとは続ける事が重要
アホ見たいなやり方は辞めて三食食って運動しろ
>>805
筋トレ+HIITが最強
7分間トレーニングやれ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 00:17:59.77 ID:gzfxbrxVO
- >>36
ついにケンモメンから金メダリストが出るのか
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 05:52:28.60 ID:PESpytm20
- 結局食べる量が全て。
バキバキに運動しててもそれ以上喰ってたら当然増える。
痩せるってのは基本不健康なことです故
何かを無理しないとなかなか減りはしないよ。
運動して健康的な生活をしててもそれで調整されるわけじゃない。
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 05:58:43.79 ID:PESpytm20
- お勧めは、一ヶ月とか期限区切って一気に落とすこと。
目標10kg、水抜き無しで。食べる量をがっつり減らし、あとは走る。
最初の一週間で5kgは落ちるから、あとは停滞期あっても焦らず続ける。
減量は単純な引き算なので、続ければ確実に落ちます。
一気にやることのメリットは
・長期間続けなくていい
・効果が目に見える形で現れるのでモチベが違う
このへん。
長いこと落とし続けるより、一気に落として維持のほうが遥かにラクだし、
目の前の姿、服のスキマ、体重計の数字など、
一度出た効果はモチベをおもっくそ上げてくれる。
自分のやってることが効果あるって信じられるしね。
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 06:21:33.76 ID:RVB3AaR30
- 元デブだけど毎日スルメを食べまくったら頬がこけて犯罪者顔になった
ガムでもいいか噛みまくると小顔になる
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 07:56:56.57 ID:JdeikmF80
- >>380
ランニングマシーンでも傾斜を設定できるから登山と同じくらいの運動になる
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 08:07:07.73 ID:3o3+Mkj/0
- 体重120kg 時速5kmくらいで1時間ウォーキング 400キロカロリー
2時間なら800キロカロリーも消費できる
体重60kならウォーキング1時間で200キロカロリー 2時間で400キロカロリー
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:10:28.82 ID:YoNtj6/80
- >>927
いいこと聞いたと思ったが
どうやっても鼻は痩せないよなあ…
高くはなるらしいが
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:14:26.23 ID:cotNwhbN0
- >>926
1ヶ月10キロって80000kcal
基礎代謝だけ考えると断食レベルかw
しかし、最初の一週間で-5キロはウンチと水抜きだろw
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:20:01.11 ID:9LLumXL10
- ダイエットの時ジョギングをやるとモチベーションがあがる
食事だけだとテンションマッハで下がる
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:30:59.86 ID:P+ginpQu0
- ウォーキングしただけで膝痛めた
どうすりゃいいんだ…
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:32:29.39 ID:TXgkbXJ80
- 腹の贅肉落とすにはひたすら走るしか無いの?
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:36:48.62 ID:foPZJBC50
- ひたすら走っても脇腹とへそ周りは落ちない
フルマラソン4時間切るまで走りこんだ俺の経験談
最近になって食事制限と腹筋やってようやく割れてきた
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:38:56.17 ID:NgBt6O3GO
- >>933
プール行け
5キロくらい落としてから歩けばいい
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:51:56.79 ID:Gh7X07R90
- >>931
落ちるよ。ほぼ絶食ペースで毎日5kmぐらい走れば。
まあ、体内のうんこ量は減ってるんだろうが
水は抜かない、むしろ積極的に飲む。
俺がでかいからかもね。面積広くて落ちやすい?
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:52:34.62 ID:cLnrLfOh0
- 痩せたければ食うな
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:59:14.69 ID:H1q1AdUT0
- >>904
どちらかと言えば距離かな。
あまり早いと長続きしないし。
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 11:07:41.99 ID:Gh7X07R90
- >>904
食う量の方が大きな問題なので
運動は補助的にやってりゃ何でもいいと思うけど
速度と距離なら、断然後者が大事。
決めた距離を決めた頻度で走りきるのがまず最初で
慣れてきたら、速度なり距離なりを調整すればいい。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 12:13:09.89 ID:iCcmOxIS0
- でもフルマラソンやってる人にデブはいないよね
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 12:40:37.55 ID:IiHRD+RDi
- 1日一食とウォーキング1時間だけど
月に2キロ減ぐらいしか落ちない。
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 12:44:19.21 ID:pGxK2NBH0
- カロリーはどうでもいいんだよ。
脂肪が燃えたかどうかだけが大事。
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 14:08:38.07 ID:i2mtpRMz0
- 一気に落とす
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 15:57:41.01 ID:zANBCNWl0
- 十年以上履いてなかった29インチのジーンズ履いたらきつすぎたw
履けないこともなかったが
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 15:59:35.02 ID:FPZQvgbm0
- おにぎり何個分とかで計算しても無駄
総合的な代謝量が違う
なにもしないやつは怠惰なデブなだけ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 16:17:03.50 ID:8UKEgWL1i
- >>930
どうやって高くするん?
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:12:45.35 ID:qum/d0ZV0
- >>947
痩せたら自然と高くなる
チンコも痩せたら自然と長くなる
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:51.44 ID:G119qjLP0
- >>16
富士山登って下山後すぐ温泉で体重測ったけど殆ど変化なかった
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:54.23 ID:G119qjLP0
- >>19
毎日通学で往復3時間歩いてるけど全然痩せない
むしろどんどん太ってる
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:12.04 ID:2w4ImYcf0
- ウォーキングによる減量効果はゼロとは言わないが、わずかな摂取カロリーオーバーで
チャラになる程度の微々たるものだから
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:28:39.70 ID:V9eJrXBA0
- 体力作りのためにジョギング始めようと思うんだけど、スネ毛って剃るのがマナーですか?
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:24:30.99 ID:YoNtj6/80
- >>947
軟骨だからずっと指で絞ってれば形変わるとかなんとか
何年もかかりそうだが
でも小鼻は骨じゃないから無理…
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:44:16.18 ID:NAechhUz0
- 毎日やれば確実に痩せるよ
1年続ければな、俺がそうだし
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:00:46.01 ID:GQ/qHhFU0
- 今日は7.6キロ歩いた
麦茶が美味い
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:02:12.62 ID:iG3k4aXW0
- 仕事をブルーカラーにして炭酸水飲んでたら痩せた
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 22:18:25.05 ID:z3QLxmwe0
- >>953
洗濯バサミ半年間くらい挟んでたけど大して変わらなかったよ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 22:20:33.80 ID:AYGitHe70
- 自転車で帰ってたらこんなクソ暑いのにフラフラ走ってる奴たくさんいたな
健康になりたいんか死にたいんかどっちなんだよって思ったわ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 22:56:27.01 ID:Rd0ux1ek0
- >>957
若草物語乙
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 22:58:26.71 ID:E/uawGV80
- ジョギングは決してカロリー消費だけではないからな
心肺機能の大幅な向上、そして下半身にしっかりと筋肉がつく
故に体重は減りにくい場合もあるが、それでも脂肪→筋肉になってるから大丈夫だ
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:30:24.75 ID:wIILVNqI0
- ジョギングスレが伸びるようになったのは薄着の季節になったからか
レスも切実さが冬より増してきているように思える
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:38:58.59 ID:SNJN6IV70
- >およそ20分経過すると脂肪が燃焼する割合が高くなっていくとされる。
はい嘘科学
呼気分析法っつう呼吸で代謝エネルギーを計測する機械で
嘘がバレたのにまだ同じ事言ってるカスがいるんだな
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:42:47.34 ID:gQH/gXOS0
- でもさ呼気分析って呼気の酸素濃度と二酸化炭素濃度を測定してるんだろ?
つうことはどれだけエネルギーを生産したかしか分からないはずじゃん
グリコーゲン主体とか脂肪主体とか調べようとしてわかるもんなのか?
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:44:40.54 ID:S0s4LeU/0
- >>928
登山の良いとこは足の踏み場を考えながら歩くところ
ゴツゴツした岩場や木の根っこを足の裏で感じながら歩く
ウインドミルで傾斜つけた所で実際の登山の足元にも及ばないはw
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:46:26.94 ID:S0s4LeU/0
- >>934
食べる量だよ
時間かかるからな
炭水化物減らしてみては?
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:54:59.93 ID:cT5ToNUa0
- ジョギング・ウォーキングすると運動した気分になって更に飯を食べるから大して変わらない所か太る奴もいるらしい
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:56:38.66 ID:W/rknHeO0
- ブツブツもの考えて脳ミソがエネルギー一番つかうから痩せるぜ
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 05:42:56.63 ID:KIsU4jeX0
- >>643
生きるのが一番体に悪い
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 07:18:45.84 ID:xiEfH0+60
- ラウンドワンに行って体動かした方がいいだろ
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 07:31:00.01 ID:l41fDGxa0
- 頬肉を削りたいです!!
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 07:35:23.80 ID:+DKHNf010
- ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ >970
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 07:38:59.28 ID:LZ0KOV1B0
- ビリーやるよりも食事見直した方が痩せた
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 07:40:03.17 ID:S3vuZxCR0
- 痩せたいなら食べない、ジョギングなどは爽快の為にやるもの これが新しい正解だから
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:23:37.39 ID:L8uHxHGG0
- 適度なウォーキングするだけでも、夜の寝付きがいい。
夜ぐっすり眠れるので朝早く起きられる。
生活習慣がかわれば、自然と体も痩せて行く。
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:27:25.79 ID:lcYFfqRO0
- 雁屋「被爆のせいですよ」
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 13:19:05.59 ID:Y04hjLtB0
- >>974
ほんとそれだわ
一時間くらいウォーキングするだけでも全然寝付きが違うね
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 13:20:04.54 ID:WJQFtbck0
- デブがやらなくてもいい理由探してるんだから野暮なことは言わないの
221 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)