■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】ヤマト運輸社長 トラック運転手が足りないけど賃金を上げるのも嫌だ→
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:35:18.12 ID:Wy+3Gpjs0 ?2BP(1000)
-
トラック運転手が足りない=ヤマト運輸の山内雅喜社長
トラック運転手の確保について、ヤマト運輸の山内雅喜社長(53)は「かなり厳しくなっている」と表情を曇らせる。
小型の宅配用車両は「エリアごとの採用で、主婦のパートで労働力を確保できる」というが、
特別な免許が必要な大型トラックの運転手は「かなり逼迫(ひっぱく)し、(賃金の)コストも上がってきている」と懸念する。
山内社長はトラックの荷動きに関して「東京から大阪へ行くときは(積み荷が)いっぱいだが、帰りは空になることもある」と指摘。
運転手不足の解決策も兼ねて、「業界を挙げて積載効率を上げるべきだ」と呼び掛けている。(2014/06/02-15:45)
http://www.jiji.com/jc/trend?c=leaders&k=2014060200545
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:39:04.41 ID:ZMGiKLiy0
- 人件費で立ちいかなくなる企業は
そもそもビジネスモデルのそれとしては失敗
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:39:34.74 ID:Sddnkq670
- 賃金上げるの嫌だってどこに書いてあんの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:41:13.53 ID:BQcX9sGg0
- アマゾンでは西から東への荷動きはまずはないから・・
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:41:53.62 ID:rwXZvWyg0
- 若者に大型免許とらせるところからスタートしないとなあ・・・
馬鹿なのこの人たち?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:42:55.92 ID:DkVlMMwT0
- 40過ぎのおっさん雇えば免許持ち一杯おるで
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:43:04.75 ID:tI8Nb1l/0
- 18個もカート載せないと発車できないから辞めた
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:44:36.08 ID:JswrESD/0
- 政府に働きかけて京阪神に大企業の本社機能移させるところから始めないとな。
京阪神の新卒求人マジ砂漠。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:44:41.51 ID:sSrA2zzB0
- >>4
めっちゃ大阪から送られてくるけど・・・
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:44:50.90 ID:mjEMr8QD0
- 正社員になれないドライバーてどうなんですかねえ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:47:42.10 ID:F/Dcw1Dz0
- JR貨物にしたらええやん
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:47:50.11 ID:BadcELOa0
- ここ、自社のドライバー(正社員)の待遇が良すぎるんだよ。
結局、負担は下請けに逝く。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:50:56.83 ID:7zAHcbyb0
- ジャップランドは需給の法則が成り立たない異次元空間
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:51:15.99 ID:Tyt4ixFO0
- ドライバーに毎回帰社させるから効率悪くなる
各事業所に寮、社宅構えて片道荷送終わった後にその事業所で別な荷物運んで
っていうのを全国一元管理するシステム作れ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:51:34.68 ID:b98TDdL30
- 名古屋で買うと東日本扱いで千葉埼玉から送られるのがよくわからん
大阪のほうが速かろうに
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:52:02.61 ID:YJ76oYgQ0
- 配送料値上げしろよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:52:28.04 ID:KHZP7avR0
- >>13
上に立つ層がぼり過ぎなのと中間搾取と流通多すぎなせいだな
革命はよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:52:42.32 ID:6XH5In830
- >>4
堺から送られるだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:53:43.07 ID:3tKib4gU0
- >>3
人手不足の主な原因は労働内容と賃金が見合ってないことが多いし
内容に見合った報酬にすれば人は集まるよ
そこには触れないで効率化〜ってことはスレタイを暗黙で言ってるようなもの
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:54:08.07 ID:d3fQGtMN0
- これ免許改正したのが悪いだろ
4トン乗れなくしたんだから足りなくなるに決まってる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:54:13.06 ID:m414QDiG0
- 運送のドライバーは高齢になると引越し部門に追いやられて腰を悪くして辞めさせられるイメージ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:54:58.25 ID:kAMCBoUm0
- 需要と供給ってのがあんだよ
人手足りないなら賃金上げるんだよおうはやくしろよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:56:11.11 ID:XTQyARPX0
- でもお前ら送料値上げされるのは嫌なんだろ?
結局これが日本人なんだな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:58:18.33 ID:kNGD0sGE0
- 人が足りなければ賃金上げて呼ばず
外から騙して連れてくるという鬼畜ジャップ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:59:47.06 ID:Sddnkq670
- >>19
言ってないんだよね
捏造スレタイでまたお前ら踊ってるんだよ
言うと言わないでは雲泥の相違
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:03:10.21 ID:IYYl9jMn0
- 30年もたてばトラック全滅。みんなで10トン20トンの荷物を自転車で運んでるわw
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:03:17.99 ID:JPfn9XBd0
- ターミナル間はグーグルカーで24時間オートメーション化出来そうやけどな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:13:29.03 ID:6A403APT0
- >>1
>特別な免許が必要な大型トラックの運転手は「かなり逼迫(ひっぱく)し、(賃金の)コストも上がってきている」と懸念する。
資格取得費用や時間、運転リスクが上乗せされていなかった今までが異常
賃金が安いなら資格持っていてもリスク抱えてやる意味が無い
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:14:28.39 ID:xluKaMGO0
- ATしか運転出来ない奴多いからな
人手不足になるのは当然
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:14:50.43 ID:TaNsY0w90
- そろそろトラック以外の運び方を考えないといけない時代だな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:14:56.07 ID:awg8wZgQ0
- JR貨物をもっと利用してください
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:16:15.24 ID:tI8Nb1l/0
- >>20
総重量23tのトラックが主力だから4tやら免許やら関係ない
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:16:22.43 ID:VAI/NGFT0
- 大型長距離の年収が平均400万だぞ
異常すぎるだろ
そこらのホワイトカラーよりもかなりきつくて特殊技能が要る仕事なのにな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:17:28.05 ID:gUy+w+J20
- 前から言ってんだけど再配達を有料にしろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:18:25.07 ID:l1wWnZrS0
- >>11
>>31
JR貨物は需要が大きい東海道線はいっぱいいっぱいなんだよなあ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:18:29.85 ID:IyP7WbJs0
- 往生際が悪い
賃金上げれば解決やろw
なんでも相場と言う物があるのよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:18:32.04 ID:QnLvl48a0
- >>34
時間指定も50円とか取ればいいのにね
それくらいなら払うけど
- 38 :イシカク:2014/06/03(火) 10:20:04.68 ID:+4hyKDf/i
- 積載効率ってどうやって上げるんだろな。
積み方改善とかそういう形になるのかな。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:22:09.15 ID:l1wWnZrS0
- >>37
むしろ時間指定タダにしろ
配達が1回で済むんだぞ
時間指定したのにいないなら再配達で料金取るべき
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:23:31.04 ID:cFROmPxW0
- 運賃値上げしておいてこれだもん
郵便局が安いしいいわ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:24:25.50 ID:VAI/NGFT0
- >>39
ルート変えないといけないので非効率になるだろ
時間指定も再配達も金取るべき
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:24:34.49 ID:PQOE437a0
- >>34
それだと佐川されたときにむかつくな
あってもいいとは思うけど
・再配達
・日時指定
・電話集荷
ここに課金
・荷物持ち込み(すでにある)
・出向いて受け取り
ここらへんにリベート欲しい
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:25:04.66 ID:EmnhZPfQ0
- ヤマトの下請けでとんでもなく運転荒い業者がおる
そんな業者にしか頼めないってことは、まあそういうことなんだろう
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:25:49.18 ID:48PY6zJLi
- コンビニ受け取りが好きだな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:26:43.40 ID:YNv0MtQX0
- 帰りが空になるレベルを改善ってのは無理だろ
知り合いの長距離トラック乗りは往復で物運べれば稼げる商売だけど最近はそうもいかなくてきついと言ってた
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:27:50.57 ID:l1wWnZrS0
- >>41
配達先でルート変えるなんて日常じゃん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:28:09.40 ID:yfiRnegd0
- 送料上げろって
今が異常だっての
Amazon死ねよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:28:58.58 ID:6zUrQKWN0
- >>44
コンビニ店員が目の前で他の客の荷物床に放り投げてるの見てあんまり使わなくなったわそれ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:29:33.85 ID:BtXkdSks0
- >>25
これくらい察せられないようじゃこの先生きのこるには難しい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:29:34.27 ID:UdT7iLF/0
- >>25
国語の点数は低かった?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:30:27.86 ID:FNVtnZkJ0
- 長距離なんて地方の運送屋が格安で運んじゃうから
自社便とかスカスカが普通だろ
大手のトラックほど空気運んでる
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:30:28.14 ID:1tqYDE3r0
- 経営陣の給料減らせよ
上限1000万にしろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:31:13.35 ID:QnLvl48a0
- 再配達でお金取るのは現実的じゃなくない?
送り主と送り先が違うことだってあるし、事後に金取られるのは抵抗あるし
時間指定を絶対に守らないといけないプレッシャー生まれるし
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:31:20.05 ID:bpJMx2HH0
- 流通の東京一極集中やめるだけでも効率よくなるはずなのにねぇ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:31:31.84 ID:zoizdjQq0
- MT奴隷激減したか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:32:31.31 ID:Kq/FmPEjO
- ここ最近のお荷物は宅配の水だろ
不在とかでぶつくさ言ってる配達のおっさんとエレベーターでよく一緒になる
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:34:29.57 ID:ono0oMS90
- 佐川が住宅街を小型車で運んでるけどあれ特殊免許いるのか?
ヤマトはいつも同じ車
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:35:06.14 ID:R0/hqrbY0
- >>2
ほんとこれ
自己責任
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:35:46.03 ID:IyP7WbJs0
- >>47
送料上げるとありとあらゆる全ての商品が値上がりするから
値上がりスパイラルに陥るだけだがな
ってか既に値上がり済みやん
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:35:47.89 ID:L0j6IoCI0
- 人手不足で会社が危機的状況になるのがいいのか
労働に見合った分金出して社員満足して働いてる会社がいいのか
社長の欲を測れるな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:36:31.73 ID:l4Miz9XS0
- >小型の宅配用車両は「エリアごとの採用で、主婦のパートで労働力を確保できる」というが、
これもどうなる事やら
扶養控除廃止で103万円の壁がなくなったら、賃金あげろ!って
待遇改善運動が始まるんでねえの
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:37:35.84 ID:IXzIzCWD0
- ヤマトはしっかり配達員教育しろアホ
18時以降で指定してるのに昼に持ってきたぞ
理由聞いたらいつも昼にいるから持ってきました
アホか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:38:01.76 ID:PQOE437a0
- >>61
ワタミタクショクみたいに
「業務委託です」ってなるかもな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:38:27.67 ID:Sddnkq670
- >>50
いつでも最高点やで
お前らとは違うやで
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:39:28.63 ID:48PY6zJLi
- >>61
世帯年収がそこそこ余裕あれば働くことを辞めるのも出てくるかもな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:39:43.13 ID:gE4l18k40
- >>10
コンビニバイト並みの時給で楽しく社員と同じ仕事してるて聞きましたよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:40:18.59 ID:hhR4YJz60
- >>62
居留守しろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:40:38.46 ID:fVktIs2X0
- きのうローソンで酒くせえヤマトの制服きた奴見かけたけど
電車も普通に走ってる時間なのに飲酒運転していって
ああ、今はこういう奴まで雇ってるんだなってお察し
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:41:22.75 ID:dQAThljC0
- >>62
うちも午後指定なのに午前中に「ついでだから持ってきちゃいました」をやられた
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:44:09.93 ID:hKrNY+wm0
- ちの担当の運送会社
ドライバー平均年齢52歳
最高齢68歳
最若年38歳
社長の口癖「はぁ〜 ドライバーいないわ〜。
募集してるけど来ないわ〜。
社保完備で月の手取り15万もあるのに〜。
応募来るけど中免持ってなかったり
トラック運転歴2〜3年ないとか、ありえんわ〜」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:44:50.38 ID:L0j6IoCI0
- >>68
昨晩に飲んだ酒が抜けてないだけ
大量に飲みすぎると体からアルコール臭がすることはよくある
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:46:52.51 ID:fiPyoxat0
- ヤマトの大型定期路線って募集してないだろ?
かなり待遇いいって聞いたけど。
募集あるならいくわ。
もうバス運転するのいやだ。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:47:16.55 ID:7WosEfJg0
- ヤマトグローバルエキスプレスの航空便を一般にも解放してくれ。
朝8時必着指定できる神サービスなんだから。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:47:17.70 ID:3WdRgn1kO
- 運送屋なんか止めとけ。
俺は今日が今月の唯一の休日(名目では月に六日あるが、早出や宵積みで潰れる)
月に最低でも一万二千キロ走って、その内二割の現場は手積み手下ろし。
それで給料手取り二十万あるなし。
他に生き方を知らないから仕方ないけど、若い人や家族を養わないといけない人はやっちゃ駄目だ。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:49:33.43 ID:hKrNY+wm0
- コンビニを中継基地にすればいいんだよ。
運送会社はコンビニまで配達して
コンビニから各家庭にはコンビニ店員が軽トラで配達する。
今もコンビニ店員って配達したりしてるんだし
ちょっと仕事が増える程度で問題はないだろ。
これだけでも運送会社とドライバーの負担は減る。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:51:12.23 ID:qAfOxnmL0
- コンビニ店員どれだけ万能になればいいんだよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:52:18.35 ID:L0j6IoCI0
- コンビニバイトの社員化か
大学生バイトに学校辞めて社員になれと迫るオーナー
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:53:15.27 ID:PQOE437a0
- >>72
このレス見てゾッとした
バス運転手のブラックは怖いなあ
トラックは荷物だけだけど
バスは人の命載せてるだけに
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:53:21.63 ID:8nwjuv0H0
- >>75
荷物で埋まるコンビニを想像してワロタ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:56:12.18 ID:HmcZeJfV0
- なんすか、このクズ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:57:21.16 ID:gPYzaymM0
- >>2
それはちょっと言い過ぎ
ブラックはそうだけど
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:58:42.99 ID:wGEoPLAi0
- あいりんの労働者を乗せて
オリンピック建設会場に....
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:59:32.56 ID:JELoBa/U0
- Amazonでポチった←これのせい
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 10:59:54.31 ID:6A403APT0
- まあ再配達で追加料金取れよ
留守の機会損失は運ちゃん可哀想だわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:00:28.11 ID:1IjDq5FC0
- 2トン車やめて4トン超ロンで配達させろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:00:52.71 ID:K/6cinom0
- >「東京から大阪へ行くときは(積み荷が)いっぱいだが、帰りは空になることもある」
よそもきっとそんな傾向だから、路線便を複数社共同にすれば解決するという
単純な話でもないような気がする…
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:01:30.44 ID:iGsl+XPr0
- >>14
このご時世にそんなこともやってないのか?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:01:55.81 ID:YcT6KIBH0
- じゃあ辞めちまえバーカとしか言いようがない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:02:19.72 ID:VUMOROPZ0
- ケンモ心の痩せた連中ばっか気色悪い
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:03:04.23 ID:W0ne+GsQ0
- >>35
静岡区間の東海道線なんて1時間2本程度でいいよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:03:11.85 ID:bnSg6ZeT0
- スレタイ:賃金を上げるのも嫌だ
本文 :(賃金の)コストも上がってきている
運転手の賃金は上げたの?上げてないの?どっちなの
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:04:05.52 ID:9qm6Pv0v0
- >>34
ヤマトのトラブルとか見たことすらないのか?
呼びだしもせずポストに不在突っ込んでたりしてたり
行ってもないのに居なかったとか揉めて
防犯カメラで実は来てもないのがバレたりしてんだけど
点数稼ぐ為にこれらが多発することになる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:05:18.80 ID:dS7DeuRo0
- 中小系の運送会社がバンバン潰れれば良いのに
小さいところがドンドン運賃落とすからスパイラル
複次体質を改善すべき
水屋とか何なんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:05:22.68 ID:LTgHvMEy0
- 軽ですら運転すると事故るんじゃないか人殺しちゃうんじゃないかって
不安で死にそうになるのに2トントラックとか死んでも運転したくねぇ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:08:06.40 ID:SM2lwkMx0
- 高速バス事故はよくニュースになるけど、ヤマトとかの大型トラックが事故ったニュースは聞かないよな。
基本的に無事故なの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:08:50.62 ID:JELoBa/U0
- >>94
ちゃんとしたとこなら仕事前にヘルスチェックあるよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:09:02.19 ID:P4SysM0j0
- >>76
コンビニ店員はやった事ないけど業務の種類の多さ煩雑さはハンパないんじゃないかなぁ
つか退職後のおじさんには勤まらないだろ、あれはもの凄い記憶力がないと処理できないよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:09:15.36 ID:++qS6weK0
- >>14
コンテナに宿泊コースかよ
渡り鳥みたいな生活もあってれば楽しそう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:09:21.75 ID:mNZxvd52O
- 大阪不景気だもの
蛸坊主からろくな政治家選んでない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:09:58.99 ID:Sddnkq670
- >>91
読めばわかるけどもちろん上げてる
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:10:21.33 ID:pnzD2hi00
- つーか、今でもトラックで寝てるんじゃねえのか? 佐川はそうだったぞ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:10:35.59 ID:IyP7WbJs0
- >>75
単純におき場所が無い
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:11:52.30 ID:DZ/0NLM5i
- >>95
路線は事故が少ない
配達はちょこちょこ事故起こしてるが人を殺めたりはほぼ無いよ
25年くらい運転手やってるがヤマトの大型が事故起こしてるのは見たことない
もらい事故だなってのはあったが
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:11:56.75 ID:mNZxvd52O
- >>95
無理難題は全て下請けに回すので
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:12:28.26 ID:OOR4PjoR0
- > 40過ぎのおっさん雇えば免許持ち一杯おるで
ほんとこれ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:17:09.80 ID:11uJn+Be0
- 末端に極端な負荷をかけないでやるのが効率化なんだけど
すワンオペみたいな雑巾絞りばっか
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:18:24.86 ID:mNZxvd52O
- ぶっちゃけ大型持ってるならトラックよりダンプ乗れってのが今の風潮
長距離なんて安いのに拘束時間長いから離婚率が超絶高いので妻帯者はまずやらない
でも若いのもやれないやらない
結果中年の人生捨てたような独身者ばかりになる
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:19:41.01 ID:y7pzoHYI0
- そうかそうか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:19:55.48 ID:6TURIzes0
- 海路鉄路を軽視した結果に過ぎない
佐川とか見越して専用貨物列車運用してる
トラックでいけるなんて
バブルも同然だったのだもうはじけた
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:20:08.55 ID:fiPyoxat0
- >>95
待遇いいんだろ。
給料もそうだけど、休みとか労務管理がしっかりしてるんだろ。大手だし。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:21:49.58 ID:ZiB68I4i0
- >>2
いやいやいや
ブラックじゃない業界最大手だぞ
深刻だろ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:23:15.71 ID:fiPyoxat0
- >>93
ホントこれ
バス業界も同じだよ。
中小が運賃さげまくるから、貸切で稼いで、赤字の路線バス維持してた大手が、路線維持できなくて廃線、減便ラッシュ。
満足に給料出せないから、万年人手不足で、運転手は公出、残業で疲労困憊。
規制緩和が悪い。誰も得しない。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:29:40.09 ID:awg8wZgQ0
- ヤマトの大型トラックの後ろに更にトレーラー連結してる車は初めて見たときぶったまげた
画像見つかんねーや、夢か?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:34:04.87 ID:sCUD/gM80
- 大型は余りまくってるってお前らこないだ言ってたじゃん
未経験がいきなり大型取っても雇ってもらえないんだろ?どっちだよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:34:08.46 ID:7lhenm5B0
- >>74
トラック乗るにしてももっと会社選べよ
その会社が糞なだけでまともな所も沢山あるだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:34:48.30 ID:dS7DeuRo0
- >>113
http://www3.ezbbs.net/32/27235/img/1292679162_1.JPG
これ?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:35:07.92 ID:OC6QMTwz0
- 高速道路のデカイアレだろ?
大型免許保有者減ってるのか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:39:50.80 ID:onm54tmz0
- >>113
こんなのか
http://lnews.jp/images/2014/02/20140213nihonkonpo.jpg
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:46:32.33 ID:LVqvKJLm0
- >>118
これスゲー!
この車って一人で運転してるんだ?高速とかでも見た事ないけどなあ、深夜に走るの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:46:49.29 ID:EPjLzxpU0
- メロンがヤマトの取り扱いやめて佐川だけになったのは
これ影響してるのか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:48:02.33 ID:T/XgfVKdO
- >>101
トラックに横になれる設備がついてると、運転手の法的拘束時間が延びるから当たり前よ
長距離トラックの基本中の基本だぞ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:48:04.46 ID:yOQu+gyD0
- 大型免許とれる場所限定されてるからな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:48:23.14 ID:6arSu0MY0
- amazonと関わるとこうなるんだよな
佐川も苦しんだ挙句ブチ切れて離れた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:48:56.19 ID:aGn0qqEB0
- >>70
手取り15万て郵便配達以下じゃねーか?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:49:18.99 ID:DZ/0NLM5i
- フルトレーラーなら都内を走ってれば何台かでくわすよ
セミトレーラーの何倍も車庫が入れ難しい
それより更に難しいのがヤッコトレーラー
地中に打つパイルを運んでる奴がいるだろ?
あのトレーラーの運転手は間違いなく日本でも最も優秀なトレーラー乗り
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:49:48.70 ID:zUYVne2y0
- 5月からヤマトの料金メッチャ値上がりしたからな
勝手に尼と関わっておいてその損失をこっちに要求するとかマジキチ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:50:03.28 ID:AwDhgQ130
- トラックバスは免許だけでなく実務経験要求が高すぎるから
給料が低くても我慢してやるとか無理だし若者以前の問題
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:50:13.00 ID:mZCkTmZ80
- >>48
荷物放り投げるのはコンビニ店員だけだと思う?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:51:53.41 ID:sCUD/gM80
- >>122
近所の教習所が昔から当然のように大型やってるから知らなかった
どこでも取らせればいいじゃん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:52:46.44 ID:T/XgfVKdO
- >>74
年齢知らないが、引越し屋に転職を薦める。
CM打ってる所なら休みは普通に貰えるし。大型運動できるならアートとか人募集してるよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:54:00.05 ID:sGgo4wWQ0
- 社長や役員はサービス経営しろよ
経営に失敗したならしばらくタダ働きするのが妥当だろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:56:15.93 ID:Koi3LAJX0
- まあ、低賃金無保証労働を実施できるようにするための自演
安倍ちゃんの法案通すためだね
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 11:58:17.79 ID:ROMIgFuc0
- >>130
引っ越し屋は荷物の積み下ろしがある上に接客(傷でもつけたら大変)もやらなきゃならないんじゃ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:00:38.61 ID:Fi/Suwwz0
- 佐川は運賃の消費増税分がまだ上がってないのに
ヤマトはきっちり上がったんで、1円単位になってすごく面倒なのでやめて欲しい
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:01:15.33 ID:dgEmA6gq0
- 通販で圧迫されまくりなんだろな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:03:58.75 ID:dS7DeuRo0
- つうか物流問題になると宅配会社の意見がクローズアップするよな
マジ別物だから宅配物流とか
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:08:37.98 ID:XloD0DOn0
- で、おまえらはアマゾンの送料有料化してもいいの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:12:20.72 ID:YHqroDEX0
- ゆとり世代の俺の免許じゃ大型どころか、中型すら乗れない
乗れたらやってもいいよ、ニートの俺にはそれくらいしか仕事が無いし
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:13:50.84 ID:Xqsyms4h0
- 東京-大阪を18時間で運ぶトラックならやってもいいよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:25:11.45 ID:DZ/0NLM5i
- >>139
東京大阪間なら路線は六時間が目安やで(ニッコリ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:29:41.01 ID:1D3kFH+Z0
- http://m.youtube.com/watch?v=b0TX_3cGyW0
運転手は大変だね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:30:16.51 ID:QPnhPFdU0
- >>109
Amazon撤退の英断といい、佐川は最近できる奴
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:35:28.30 ID:MnjGbGs70
- >>47
買い合わせは実質値上げみたいなもん
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:35:52.88 ID:9FSRcDyy0
- ヤマトのドライバーって給料どれ位もらえるの?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:38:26.85 ID:ROMIgFuc0
- アメリカのトラックドライバーは積み下ろしをしなくていいらしく
リタイアした老夫婦が観光旅行気分でやるケースもあるって数年前
にスレが立ってた。 労働組合が強いからだろう。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:38:32.55 ID:jP1NrQ6J0
- ドライバーが足りない→待遇アップは間違い
ドライバーが足りない→配達遅れるよ→速く配達するのは高くするよ→送料アップ→待遇アップが正解
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:41:19.44 ID:FAzXU5H+0
- 移民入れたそうな社長やなwwwwwwww
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:41:50.67 ID:zq/YoiZi0
- でかいトラックとかよく内輪差とか考えて曲がれるなと感心してるわ
右折待ちしてる時停止線ギリギリの所にいる時曲がってくるとふくらみ具合がめっちゃ怖いけど
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:44:26.26 ID:DZ/0NLM5i
- >>148
自分のトラックの曲がる範囲は身体に染み付いてるからぶつけたりはないよ
いつもビビらせてごめんなさいと思ってる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:44:47.84 ID:MVKTpJv/0
- 大阪→東京の送料安くすればいいだろ。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:44:52.88 ID:9FSRcDyy0
- >>62
こんな事で文句言ってる奴って何様なの?
遅配じゃあるまいし、頭おかしいんじゃねぇの?マジキチレベル
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:44:54.93 ID:Rx9+qU010
- 宅配とか罰ゲームじゃん
コンビニ以下のくそ仕事よくやるよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:46:03.48 ID:Z3/VVwse0
- 確かに最近女の子が佐川かヤマトの制服きて配送して姿をよく見る。
結構かっこいいんだなこれが。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:46:06.39 ID:AKRHxLSi0
- リニア通ったら新幹線本数減るだろうから貨物特急走らせようぜ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:46:54.26 ID:MVKTpJv/0
- >>16
倍近く値上げして客から切られまくってるんだが。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:47:55.10 ID:bo0947B70
- >>148
タンクローリーとかはすごいと思う
ありゃ職人ですわ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:49:04.64 ID:ann8vFOD0
- 小さい運送屋に大型免許持って面接行ったらペーパーでも
明日から走れるか?って真顔で聞かれるからな
いや、大型実務経験ないんですけど?と言っても
そんなもん余裕だから荷物運んで降ろすだけだやれるだろ?乗用車でドライブすんのと変わらねえよ
とか言われんだよ
よほど切羽詰まってんだな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:50:15.39 ID:Ob5Xpf2y0
- 乗用車でドライブすんのと変わらねえよ
www
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:50:36.64 ID:dS7DeuRo0
- >>157
きっと年中その調子だと思うけど
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:50:53.16 ID:UzJA86FI0
- ペーパーで大型持ってるけど雇ってくれんの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:51:56.57 ID:Rx9+qU010
- まー未経験者にはいい時代にはなったよね
昔は4tだって素人には乗せなかった
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:52:31.80 ID:rEpMpKSu0
- つまるところ全ては労基が仕事しない問題なんだよな
ブラック化して無茶な経営するとこがあると
まともなとこは絶対かなわない
労働環境は悪くなる一方のブラックスパイラル
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:53:17.67 ID:2/AbWPDT0
- 俺に社長やらせてみ?
今の人員で回す秘策を持ってる
つうかこれ思いつかないやつが社長?は?w
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:53:31.71 ID:K43RZjtzO
- >>141
コメント欄で韓国叩きやなまぽ叩き誘導しようとしてるるクズウヨが笑えるんだけど
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:53:57.76 ID:K5N9zlFx0
- 今は人手不足で廃業が多いんだってな
仕事が無くて廃業じゃなくて運ぶ人がいなくて廃業
今頃になってペーパー免許の未経験中年でも大歓迎なんてやっても誰も来ないよな
今は大型転がすよりコンビニ配送のが給料貰えるし
長距離大型なんて誰もやらないって
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:54:23.04 ID:RdOnm9rO0
- 賃金上げても免許制な時点で人は集まらないだろ
移民で母集団を増やすしかない
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:54:57.37 ID:BSOi0XLV0
- 長距離は鉄道か船舶にしろや
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:55:09.70 ID:BiY1bsv80
- googleが自動運転車作ってるけど、あれが普及すればドライバー自体の存在も危ぶまれるんじゃないか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:57:16.28 ID:IyP7WbJs0
- >>166
移民が免許持ってるわけねーわw
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:57:58.21 ID:wB0PbI4P0
- >>2
いやほんとこれ
賃金上げられないなら潰れちまえよ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 12:59:33.83 ID:Q1Y33ase0
- >>111
ブラックかどうか、最大手かどうかは関係無い
事業として失敗してるだけ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:00:34.50 ID:Suljf4Yi0
- >>2
そのとーり
労働ダンピングするアホがいるから立ちいかなくなる
料金あげればOK
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:02:47.92 ID:7vAk4VOL0
- 移民にトラック乗せたら荷物と一緒に消えたでござる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:06:16.82 ID:FUCMP8hh0
- 金は命よりも重い。底辺荷物運びがしゃちょうに意見なんざ分をわきまえろってやつだな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:06:48.57 ID:rpA4NELW0
- >>97
元コンビニバイトだけどマニュアルあるから池沼じゃなけりゃ問題なくできる
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:08:19.97 ID:H/qYbvKq0
- どこにどれだけ荷物があるのか全流通で管理して効率よく運ぼうって事だろ?
運転手も帰り何も載せずに帰ってくるなんて無駄な事はないし
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:08:32.60 ID:a900MehN0
- >>165
コンビニ配送とかの個別配送も全然足りないし
幹線走る大型やタンクローリーも全然足りないからヤクザが人まわして
ギリギリでやってるけどパンクするのも時間の問題だな
JR貨物? 既にずっとパンク過積載状態
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:09:25.95 ID:+N9m3jNC0
- >>62
いるならいいだろw
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:09:58.57 ID:2GnnEhPbI
- だから物流は車を捨ててレールを敷けと言ってるのに
一番の荷物はトラックそのものなんだから
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:11:49.11 ID:a900MehN0
- ヤマトは監督官庁の総務省や国土交通省に散々楯突いておきながら
荷物を選り好みして同業他社に負担かけさせてるしな
おかげで佐川とJPが年中パンク状態
ヤマトは在日企業じゃないのか?
社長は戸籍乗っ取りの朝鮮人か?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:12:30.08 ID:Q6bOQkeU0
- 価格は全て需要と供給で決まるんだから何の問題があるのか
おかしいこと言ってる奴には経済勉強しろで済むだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:13:03.64 ID:KgbUq3yJ0
- 労働組合作ってストライキやって賃上げ交渉しろよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:13:35.54 ID:BSOi0XLV0
- >>177
国鉄時代に貨物廃止した路線や鉱石輸送路線での貨物営業復活もある。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:14:23.06 ID:IP7tJ/FI0
- 飲食もそうだけどこの人手不足絶対埋まらないよな
もう移民秒読みなんだろうな 自民がゴリ押すだろう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:15:25.35 ID:YHxJjpIn0
- >>62
クズ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:16:02.87 ID:JELtvjj/0
- お前らのアイデアをヤマトに持ってて話したら管理部門で採用してくれるで(´・ω・`)
みんなもヤマト運輸おいでや(´・ω・`)
物流業界にしてはかなり楽な部類に入るしお給料もええで(´・ω・`)
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:17:01.02 ID:hjdUex3o0
- >>1
今非正規運転手の組合を作らないで何時作るんだろうな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:17:01.24 ID:a900MehN0
- >>184
飲食なんか多すぎるから
もっと潰せばいい
飲食辞めた奴を物流にまわせばいい
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:17:28.47 ID:8fuswCcp0
- 運転免許の取得を全部無料化すればいいんじゃね?
高校無料化とかと同じで、教習所の無料化
そうすれば車は売れるし職業の選択肢は増えるし資格ないなんて人間もいなくなる
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:18:10.25 ID:L/IZOHr+0
- そもそも若い奴はMTを普通に運転出来ねえよw
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:18:27.25 ID:1tqYDE3r0
- 【悲報】ヤマト運輸社長 トラック運転手が足りないと夜中になく
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:19:03.92 ID:IyP7WbJs0
- 移民入れても無駄なのはトラック運転業界だなw
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:19:08.86 ID:qJMf6XYw0
- >>3
上げれば解決するのに言及しないのはそういうこと
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:20:06.55 ID:kB0h2n5F0
- >>184
移民してもこんな糞待遇じゃ居着かないよ
出稼ぎ終わったら帰るだけ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:27:00.06 ID:lRRR9kyE0
- 運送は円安の恩恵無いし、賃金上げるの無理だろう
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:30:52.74 ID:Dt3ornQh0
- 順調に詰んできてるなこの国
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:30:55.45 ID:sCUD/gM80
- >>190
AT限定19年乗ってたけどマニュアルわからなすぎわろた
すぐエンジン止まりよる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:31:25.94 ID:L0j6IoCI0
- ヤマトと佐川はまず運転手に走らすの止めさせなよ
あんなの見せつけられたら応募しなくなるって
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:33:22.40 ID:KFnXfSFT0
- こりゃ規格のほうを緩めろって言ってんのかね
ピストン輸送とかでなく
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:33:31.68 ID:b7fAtnsO0
- 人件費ってのは先行投資でもあるからな
削れは削るだけ将来的に自分たちの首をしめる
今はそのツケがまわってきてるだけ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:35:40.97 ID:KFnXfSFT0
- よく読んだらピストン輸送の方だった、失礼
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:43:30.31 ID:sizu2pHZ0
- >>109
スーパーレールカーゴって登場時は今更鉄道貨物?と思ったが先見の明があったんだな
鉄道輸送も需要が極端に大きい東京−大阪間一点に絞ることで
大量輸送に強く小分け輸送に弱い鉄道貨物を最大限に活用はしてたか
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:46:44.00 ID:BSOi0XLV0
- >>202
東京〜大阪を岡山、広島あたりまで拡大する可能性考えて欲しい。これからの労働者減を想定したら見込みあるんじゃないかな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:50:29.44 ID:f8iJtqtjO
- >>157
>荷物運んで降ろすだけだやれるだろ?乗用車でドライブすんのと変わらねえよ
dオーダーの荷物を手下ろしするのもドライブなのか(呆れ)
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 13:59:59.62 ID:A7s+9jgD0
- >>163
秘策なんてないわ
営業所と人数を増やす以外ない
ドッキングもありえない
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:01:18.81 ID:INNVZv9f0
- >運転手不足の解決策も兼ねて、「業界を挙げて積載効率を上げるべきだ」と呼び掛けている。
給料上げないで金けちって「効率効率」連呼してるの見ると
やっぱり中小だろうが大手だろうがジャップの企業って無能でドケチなやつばっかなんだろう
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:04:02.68 ID:DEnmDIT30
- >>1
社長及び役員がハンドル握れって話だよな。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:05:27.85 ID:a900MehN0
- パソナの接待で仁風林でイケメンのハンドル握ってるんじゃないのか
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:06:23.37 ID:sizu2pHZ0
- >>203
二拠点間のピストン輸送に徹して合理化が図られているので
東京−中国地方でもう一往復設定できるような需要が無いと厳しいかなあ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:11:18.24 ID:9VlNUAOt0
- >>14
そのシステムだと永遠に家に帰れないだろ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:15:16.37 ID:uCV7xets0
- 役員総出でトラック運転すればいいやん
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:16:44.06 ID:OC6QMTwz0
- すき家と同じで移民がやるようになるだろう
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:19:07.39 ID:XwdwnjTl0
- >>34
Amazonが悪い
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:21:57.46 ID:Yah4KXaW0
- ダンプや生コンなんかの土建大型も足りないからそっちに流れちゃうしね
長距離大型なんて辛いだけで金にならないのにやらないよ
オリンピック終わる頃には定年で辞めちゃうしな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:24:22.28 ID:sCUD/gM80
- >>212
だから移民が免許取れんのかよう、金もないし教える教官もいないだろう
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:24:55.25 ID:836/X8iA0
- >>180
ネトウヨしんでどうぞ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:25:31.81 ID:L0j6IoCI0
- 移民には自国の免許あればOKというアホ政策くるよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:28:03.30 ID:b7fAtnsO0
- >>215
育てる気がないっつーのが最大の問題だよな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:29:21.83 ID:bvrW/TsL0
- >>62
居るなら問題ないだろ?
近く寄ったついでに持ってきただけで、それで不在票置いて行って指定の時間に来なかったってんなら話は別だが
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:33:07.90 ID:X6z1b/Z/0
- Panasonicが復活したらちょっとはマシになんじゃね
何とかなればだが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:37:32.50 ID:GqHg5hj10
- そもそもトラック運転手って労働者もいつ辞めるかわからない超不安定な仕事だから
介護と一緒で人不足になるのは当たり前。
俺も大型とフォーク持ってるけども、物流は2度とやる気ない。
年配を除いて若者の経験者がどんどん足を洗って別の業界に行ってしまうっていうのが今のトラック・旅客業界。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:38:57.39 ID:X6z1b/Z/0
- まぁ待遇改善せんと抜本的に人不足は補えないだろな
物流はガソリン高と人件費高騰にさてどんな回答を出せるのやら
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:39:39.25 ID:W8TWnVpl0
- >>34
足りないのはそんな近距離の配達じゃない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:40:07.14 ID:a900MehN0
- >>215
大丈夫
中国で免許持ってたら
日本でも運転できるから
俺達の自民党が法案通したから
たしか第一次安倍政権の時だったか
産廃は中国人の運転手増えてるし
乱暴な運転してるから事故も多いね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:40:36.86 ID:zZcq4EAT0
- もろに燃料使うしな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:41:20.61 ID:aaSgvMAg0
- >>23
これ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:41:23.98 ID:GqHg5hj10
- 佐川だったら商業貨物中心だから、もう1回ぐらいやっても良いかなって思うけど、
ヤマトはもうやりたいとは思わない。不在と再配達があまりにもキツ過ぎる。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:45:37.22 ID:GqHg5hj10
- >>218
移民以前に日本人すら育てる気がないのがトラック業界全般に言えることだからな。
このドライバーの使い捨て精神を改めるしかない。
これからの時代、従業員も家族だと思える運送会社経営じゃないと人が定着しないだろう。
だってもし家族が車両事故起こしたら損害賠償請求するか?しないだろう?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:46:20.78 ID:W8TWnVpl0
- >>228
アットホームな職場にするんか
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:46:46.64 ID:2zssjoB30
- >>224
中国の免許ってすっげー金と時間かかるんじゃないっけ?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:47:38.29 ID:DEnmDIT30
- よし、近くの駅に荷物を取りに行くシステムを作ろう
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:52:33.04 ID:GqHg5hj10
- >>12
そりゃそうだろう。ヤマトのドライバーなんて社員にでもなってボーナス貰わなきゃやってられないぜ。
拘束時間長過ぎるから最低460万円〜500万円は貰わなきゃ。
ちなみに運送業界のドライバーって年収500万円前後が最高クラスなんだと思う。
ヤマトと佐川と浪速みたいな個配・商業貨物・ハンガー輸送の最大手じゃないと年収500万円は行かないんじゃないかな。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:55:00.57 ID:fNaLYXyy0
- >>29
オートマのトラックとかバスあるぞ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 14:55:34.88 ID:W8TWnVpl0
- だからなんで東京大阪間とヤマト営業所自宅間を一緒に考える奴がいるんだ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:02:46.50 ID:PQOE437a0
- ○天と佐川がやってるけど
生ものじゃないなら
宅配ロッカーサービスみたいのやってくれてもいいのにな
認証とか受け取り(保持)期間が問題だけど
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:06:26.40 ID:NeMGQW5oi
- これさ運送業界だけじゃなくて日本の殆どの業種がこの状態だよね
大鉈振るわないと改善の見込みないだろうが下痢はさらに圧政に傾くだろうし
日本つんでるな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:10:11.77 ID:bMjd5q8m0
- >>14
上がりのない双六だな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:11:13.73 ID:fAmaW4Aw0
- ある日毎にまとめて配達でもいいんだけどな
毎日アマゾンの小物一つ運びに来る黒猫が哀れだわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:26:41.54 ID:BSOi0XLV0
- >>231
案外そのレベルに退行する方が社会的にプラスなんかもね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:34:02.23 ID:DLJBTcbl0
- >>64
頭悪いしレスくっせーしいいところねーなお前
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:34:10.93 ID:GbEpGxeL0
- キャリアカー、タンクローリー、路線バス、宅配とやってきたがどれも長続きしなかったわ。
運転の仕事で楽なのはなかった。あったとしたら生活できないくらい給料が安い。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:35:23.12 ID:KqtdX6xs0
- >>2
これ
人手が足りない人件費の余裕もないだけど仕事はどんどんとってくるとかアホか
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:41:57.90 ID:J2mxrXMn0
- トラッカーって時間に追われたり変則生活に精神的に病んで事故や飲酒運転で消えていくイメージ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:45:28.29 ID:EYPSKrZl0
- 何年か後には自動運転が解決してくれるっしょ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:48:05.27 ID:p+wfrjZc0
- アマゾンの再配達とかちょっと申し訳なくなるよな
土日指定とかできれば無駄足もなくなるんだけど
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:48:45.64 ID:UgKtPYsD0
- >>16
もうやったろうが
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:51:32.21 ID:GwvoG1Ke0
- docomoのかけ放題契約して全部電話してから行けば再配達は問題なくならないだろうか?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:51:40.95 ID:W8TWnVpl0
- >>238
そう思うなら取り行け
営業所止置きサービス|ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/services/tomeoki.html
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:58:11.94 ID:Gng5MYVw0
- >>248
Amazonは今はヤマトだと思うけど(カトーレックとかまだあるんかな)
運送会社が変わるからなぁ
プライムにして日時指定利用すればいいんだろうけど
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:58:12.52 ID:l9ZL6fMw0
- ちょっと前までは営業所レベルで電話対応してくれてたのに
この前調べたら載せなくなったのな
ドライバーの番号書いてあったので書けたら担当違います言われたし
一つの番号で複数のドライバーに繋がったりと仕組みが訳わからん事になってる
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 15:59:06.26 ID:+5qtKxzi0
- ふーん
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:01:53.51 ID:An3pHB3bO
- 掛取引の顧客に消費税分の転嫁をお願いしても嫌だと言うところもある
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:09:33.95 ID:9L11ZqHY0
- これは早く移民政策を推進して低賃金な中国人を大量に輸入しなけりゃいけないな
安部ちゃんならきっとやってくれる!
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:15:57.44 ID:891W12gW0
- >>90
昼間なんてどうでもいいんだよ、夜なんだよ!
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:21:24.60 ID:GPs+XRmn0
- それでしょっちゅう箱に穴開けて持ってくんのか
死ねよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:22:20.06 ID:3jql5HqT0
- うちの近所だけかわからんけど、ヤマトって外人増えたよね
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:23:56.81 ID:Ki/uy0bH0
- 荷台に人でも積めばいいだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:25:10.49 ID:GqHg5hj10
- >>241
それが普通だよ。物流・旅客で働いたことがある人は皆10年間で6回〜10回ぐらいの転職してるよ。
この仕事は最低年収500万円前後はないとドライバーにやる気を出させるのは無理でしょう。
年収250万円〜400万円の運送会社のドライバーなんてもっと人の出入りが激しいし、万年人不足。経験者が面接行ったら20分後には入社が決まってるし。
足りなくなったら人を補充できる佐川やヤマトなんてまだ良い方だよ。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:25:11.84 ID:gv7nsQI/0
- ヤマト運輸は反政府企業ってことだな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:26:33.73 ID:WKa6kfOA0
- >>8
都会なだけましだろ甘えんな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:27:09.75 ID:GqHg5hj10
- >>256
マジで?どこの県?外人がドライバーやってるってこと?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:29:17.07 ID:/W5hTIs70
- 移民使えよ
大好きなんだろ移民?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 16:42:33.85 ID:L0j6IoCI0
- 俺も昔は運送の面接受けたらその場で合格、明日から働けだったな
給料がいつまでも上がらないみたいだし、荷物の積み降ろしは勤務時間外だとかいいだしてた
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:17:10.46 ID:jW2J5OAA0
- >>207
中小だと普通によくある。
社長自らトラックで颯爽と登場は普通。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:19:20.17 ID:6A403APT0
- >>137
運ちゃんの給料上がるんならいいよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:19:23.37 ID:4Qc603y10
- 不景気のあいだ買い手市場をいいことに
待遇も良くしない、育成もしなかった連中が何言ってんだ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:21:00.20 ID:YRNNEZtz0
- >>111
ビジネスモデルが終わってるからだよ
時代が変わってるのに旧来のビジネスモデルをやろうと思えば歪になるのは自然
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:21:41.61 ID:/CZnDB9T0
- 黒猫だけにブラックやね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:24:00.70 ID:5pZt65ru0
- ヤマトの大型路線ってやりたい奴が多すぎてなかなか就けないと聞いたんだが
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:25:45.23 ID:4kIkQ1p40
- >>267
じゃあ新しいビジネスモデルあんの?
旧来と決めつけるからにはなにかみえてんだろ?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:25:56.03 ID:YRHLpjBp0
- >>14
その寮がちゃんとしてるならその仕事楽しそうだな
どうせネットさえあればどこでも変わらんし
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:33:53.63 ID:836/X8iA0
- >>98
アメリカのうんちゃん憧れのトラックには
プチ宿泊スペースあるんだぜ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:42:10.87 ID:mNZxvd52O
- >>113
トリプルストレーラーが走ってる宇部興産道路ならうんこチビるな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:49:25.71 ID:7QG8pfmH0
- 中型免許あるけどとても中型トラックを運転できる気がしねえ
ましてやお化け4トンなんて大型トラックより運転難しいだろ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:49:34.13 ID:dIskGjbpi
- 高速関連の仕事してるけど深夜にSAPA入れなくてバス停やらICやらに止まって寝てるトラックなんて何十台もある
本当は違反なんだけど流石に出ていけとは言えんわ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:50:23.92 ID:4kIkQ1p40
- >>210
うんちゃんは根なし草多いよ
アパート借りなくてすむなら喜ぶだろうねえ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:51:04.17 ID:3nkJqd4O0
- アマゾンは女が持ってくるようになった
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:56:46.23 ID:KEgt/olX0
- 運送系に限らずヒトデガー言ってる業界は建築・農業・介護福祉とか全部そうじゃん
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 17:59:21.01 ID:mNZxvd52O
- 中小は水屋と曾孫請け禁止にするだけで給与改善はかなりするんだがなぁ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:04:15.12 ID:KXYRmj6y0
- 免許改正される前に大型免許取りたかったはー
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:05:45.04 ID:vTFvjBmp0
- 総重量のせいで現普通免許で2tトラックも乗れない事があったり
http://www.u-c.co.jp/10t-1.gif
こんな仕打ち食らったり
線引きがアフリカの国境レベルなんだよなぁ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:07:05.57 ID:Yeimxnb20
- アマゾン辞めれば済む話
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:09:57.99 ID:f5U65zl2O
- 指定時間より遅いのはもちろん
早く着いてもダメなんだっけ?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:12:06.84 ID:iTMb2Cd+0
- メール便1通から集荷って時に辞めて正解だった
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:16:14.46 ID:TqRtUpTg0
- まーた主婦のパートか
都合のいい調整弁ですこと
フェミは何で怒らないの?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:20:52.94 ID:8aD36ASQ0
- 片道しか仕事を用意しないから下請けが逃げるんだろw
そこそこの距離を往復用意してやれば飛びついてくるぞ
日給換算1万で誰が大型なんか乗るんだよ
夜中のコンビニでレジ打ってた方がよっぽどマシ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:30:30.46 ID:GqHg5hj10
- >>284
わかる、わかる。俺もメール便1通の集荷に行った時は「郵便局かポストで出せよ」って怒りが湧いてきた。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:32:31.12 ID:GqHg5hj10
- >>283
早配も禁止だよ。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:33:24.10 ID:AO1FPbaD0
- gpsデジタコで君も機械人間だ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:37:58.18 ID:dwFGRUh8i
- さっき佐川の女配達員みた増えたよなぁ
昔ならたぶん男にしかできない局面多々あったのに対応してる
そういう努力が見えるのは偉い
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:41:31.85 ID:GqHg5hj10
- いよいよ外人が荷物の配達や集荷でインターホンを鳴らす時代が来るかどうかって所まできたかw
そっちの方が混沌としてて面白いわ。
そうなるとおそらく荷主や出荷人が日本人のドライバーが来てくれ、日本人ドライバーが担当じゃなきゃ嫌だってダダこねだすんだろうなw
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:43:00.17 ID:1smypzFA0
- きみもみまもりくんで現代の奴隷に!!!
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:43:31.30 ID:Bh9w30G/0
- ピンポンされて出て行ったら不在通知が入れられてて
玄関開けたらもう誰も居なかった・・・
まさに飛脚だな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:47:53.38 ID:KbJBhazJ0
- 要するに安い運賃でこれ以上、片道荷を引き受けてくれる下請けがいないけど自前で社員を雇いたくない。
下請けの帰り荷をよこせ。
っていうこと。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:47:56.70 ID:yd6XLrGT0
- お前らトラック野郎には優しいな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:51:07.96 ID:CPiEaDO50
- もう運ちゃんやめてまえ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:54:57.07 ID:k0f629hH0
- Amazonが全ての元凶
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 18:57:22.46 ID:JKsL1Vb+0
- なんでどこでもドア使わないの?キチガイなの????
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:00:35.46 ID:2yK2zTrN0
- 20年後には自動運転の普及でドライバー全員首になってるよ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:00:36.53 ID:2pB9AE3hO
- >>285
雇用が増えるからじゃ?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:00:49.40 ID:5datU0be0
- >>291
日本人ドライバー指名料500円の時代くるで
金持ちが外人雲助に何回か惨殺されりゃ喜んで払うだろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:02:08.61 ID:374wDgVg0
- JR貨物使えよ
貨物時刻表見ると東海道とかは元気だけどほかの地方はがら空きじゃねーか
専用線もバリバリ減らしているし何がエコだ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:25:34.38 ID:Im/rdYK90
- 労働者が不足すると賃金上昇は避けられないから
それが嫌なら政府に働きかけて労働者に不利な雇用制度をつくるか、
女性や高齢者の社会進出を進めるか、
ニートをバッシングして奴隷労働に誘き寄せる位しか手立てないからな
経営者には厳しい世の中だ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:29:01.63 ID:hTmacpEl0
- >>303
他社も上がるんならいいぢゃん
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:31:35.49 ID:hT7G+z9U0
- 市場原理にしたがって給料上げればいいだけじゃないですかね?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:42:02.34 ID:K/6cinom0
- この前、福山のにいちゃんが西濃のおっちゃんに
「西濃さんって、手取り40万とか行けます?」とか聞いてた
「休みなしで働いたら何とか行くんじゃないかねえ、俺はイヤだけど」だって
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:47:57.22 ID:FYSaUohK0
- >>15
東京からの物理的距離ちかいところに千葉あたりの湾岸地区の倉庫街におけるのだから
そりゃ一緒にしたいだろ
大消費の東京やその近郊にも運びやすく
陸送できる名古屋などの一定の消費地にも運びやすいのだから
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:48:59.09 ID:FYSaUohK0
- 大規模集積所から街中のサテライトに運ぶ車も中型車ですでに運転手不足で外注してるし
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:26:53.69 ID:lTNfqD5a0
- 利益にならんamazonの契約さっさと切れよ客としても他の店使った方がええしな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:31:41.14 ID:HoST/mIm0
- 役員が運転しろや
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:34:14.00 ID:u55fWJj70
- 最近、事業所に来るヤマトスタッフが本当に大丈夫なの?ってレベルの従業員でヤバイ。
開始前の時刻には裏手で受け取るって申し合わせてあるのに来客用のベル鳴らしまくって待ってやがる。
直接伝えてんのに次の日も同じ事してやがる・・・w
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:58:04.72 ID:IX6Tl+M1i
- >>232
ちょっと専門性のある中型トラ乗り24歳だけど600行ってる。
他のとこに無いようなサービスができる会社ならまぁそれなりに貰えるぞ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:01:38.07 ID:GqHg5hj10
- >>311
それパートドライバーだろう。
ヤマトの社員ドライバーの採用はまともじゃない奴は2回ある面接の内のどちらかで見抜かれて落とされるから。
大体真面目でまともそうな奴なら面接は通るんだけどな。
営業所かコールセンターにクレームの電話入れれば間違いなく無くなるよ。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:03:49.94 ID:0j9rNZor0
- 東京大阪間にベルトコンベアでも作れよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:13:58.93 ID:GqHg5hj10
- >>312
もしかして引越屋とか階段専門のコピー機の設置屋、ピアノ輸送、高級家具の設置屋とかの仕事じゃない?
あれはもはや扱う荷物の下敷きになった時のことや傷付けた時のこと考えると運送屋の域を超えてると思う。
ミスった時のリスクが割にあわないから、佐川やってた方が俺はいいかな。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:17:12.13 ID:LNm0vUth0
- ジャップ企業じゃ
コストカット=従業員へのしわ寄せ
だもんな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:22:17.78 ID:ucREvYdI0
- >>14
丘の船乗りみたいでいいな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:42:09.66 ID:GqHg5hj10
- >>14
確か西濃運輸の路線さんがそんなことしてた気がする。
西濃運輸の支店って何かやけに高く造られてるなと思って聴いたら、事務所の2階から上が寮とかドライバーの仮眠室なんだってさ。
ちなみに1階は事務所と食堂と浴場だそうな。俺もちょっと浴場で一風呂浴びて行きたかった。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:47:44.36 ID:nTSaLFsE0
- JRF「スーパーレールカーゴ、ヤマトさんも作りませんか?」となるのが本来の姿・・・
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:50:04.77 ID:ZVmHBXho0
- どこかで変わらないとホント日本更に落ちるな
まずは賃金をすこしばかりあげないと企業は
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:59:26.39 ID:YHqroDEX0
- >>297
日本の労働環境が異常という発想は出来なのかね、チミ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:10:54.06 ID:AHYoxSTC0
- >>291
そうなったら面白いのにな
個人だろうが法人だろうが客側がブチギレる絵しか浮かばないわ
普段どれだけ無理通してるか理解するだろう…理解したところで改善はしないだろうけどな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:25:47.79 ID:++qS6weK0
- >>291
違う職種だけど飲食とかでは
基本的な日本語会話必須って募集要項は結構前から見受けられる。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 04:42:11.94 ID:yrBr5vbT0
- 賃金上げろよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:30:55.35 ID:AeGf7zdt0
- >>42
営業所受取りはそういうほどありがたくないぞ。荷物の管理と場所、本人確認とか、手間と金がかかる。配達員を無くせるわけじゃないし。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:08:57.29 ID:wk4ahkSW0
- >>291
宅配業者を装った殺人事件がいーーーーーっぱい起こるぞ〜
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:27:04.14 ID:lzJa6/Sn0
- >>2
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:41:23.22 ID:LLXCXKfh0
- まぁ徹夜おどりとか阿波踊りとかも素人だが
ああいうのは良いものだ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:35:30.77 ID:TsRnxAHN0
- >>75
ブラック経営者の見本みたいな妄想だな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:37:37.87 ID:9oYiz16f0
- じゃあ賃金あげて ついでに料金もあげるが問題ないよな?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:38:32.11 ID:RaKuvT2u0
- >>2
ブラック企業ですと自己PRしているような物って言えばいい物の
なぜ企業で失敗しているといえるんだバカだろう
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:40:02.86 ID:weLuaIhV0
- >>2
ビジネスモデルの失敗を搾取で補ってるだけだからね
社会から退場しなきゃならない
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:41:30.43 ID:RaKuvT2u0
- >>291
中国でアマゾンとか配達頼んだら荷物奪われるし破壊されても弁償できないもんな
しかもイチャモン付けたら逆に仕返し喰らって死亡するケースもあるからな
外国人こえええええええよ
俺は通販を海外ではしないと2ch見て決めた
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:42:43.57 ID:9oYiz16f0
- >>333
情報に踊らされる情報弱者の見本みたいな事言うなや 悲しくなるだろ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:44:54.03 ID:TsRnxAHN0
- 労働者より経営者の方がえらい
金儲けしたけりゃ人を使う方にまわれ
で、みんなそーなって結局「労働者=客」がいなくなりましたとさw
汗を流す人間が相応の評価をうけてないのが問題なんだろ
佐川がブラック認定あまりされないのはかつては相応の見返りがあったからだろ
今はそーでもないようだが
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:46:02.01 ID:1YNMRo3P0
- 外食よりもはるかに需要の安定してる業界なのにな
幅広げようと安く引き受けると全ての負担が末端にいくんやで
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:48:46.11 ID:RaKuvT2u0
- https://www.youtube.com/watch?v=tc8GY0Tg-hI
>>336
これ見て涙流せよ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:52:51.47 ID:oqpbVvJ40
- ヤマトもamazonやめれば?最近評判よくないみたいだし
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:17:37.62 ID:sEDSBvPU0
- 知り合いの運ちゃんは16時間拘束の週1休みだけど便と便の間の待機時間とかの給料は出ないから手取り20万いかないって言ってた
そこらへんのキッチンのバイトでもやった方が稼げるんじゃねーの
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:22:47.86 ID:PFNoUhbO0
- >>339
待機時間といっても、会社から拘束されていたら立派な労働時間なんだが
その運ちゃんに教えてやれよ。知ったところでどうにもならないと思うが
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:25:28.67 ID:yKGywMMP0
- 勤続20年でも手取り25万とからしいからな。
なんで続けてるのか理解できん
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:37:31.05 ID:v1B3qRtR0
- 賃金あげろや
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:43:24.29 ID:sEDSBvPU0
- >>340
臨時便の待機で「いつでも電話に出て走れるようにしとけ」って待機なら給料出るらしいんだが
便と便の合間ってのは「好きにしてていいよ、そんかわり給料は出ない」って話らしい
好きにしてろって言っても家から近いわけでもないし寝るほど長時間でもないから実質拘束なんだと
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:49:33.76 ID:N1rtcpZz0
- 無人配送でいいだろ
自分じゃなにも解決する気ないならアマゾンに従っておけ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:56:34.94 ID:18HcjXD00
- ヤフオクの品が昨日の夕方大阪を出発したら、もう今朝福岡の自宅に着いてるよ。
なんかおかしいだろ。そりゃ早く着いたら嬉しいけど、別にこんな早い到着が必要な訳じゃない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:33:54.10 ID:838EBrLx0
- >>326
昼は警官、夜は強盗の国からやってくる移民なら常識レベルだなそれ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:38:18.94 ID:RX76JIt40
- トラック運転手が年収1000万円という欧米を見習えばいいのに
と思ったけど最近は激減してるとかで
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:39:10.86 ID:O9dTj4/50
- >>345
北九州→東京の荷物を「朝一で出すんだから今日中に届くだろ?」とか言う馬鹿もいるけどな。翌日に届くのすら大手じゃヤマトしかないのに。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:28:54.53 ID:LBmwC+ji0
- >>344
本当にこれ
この社長社員時代はどんだけ低脳だったんだよ
やる気が無いなら交代しろ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:04.24 ID:3gR+CDtu0
- >>340
昔勤めていたバス会社のシフト表を見ていたら、朝6:45出勤で夜9:18退勤
という日があった。これで拘束15時間近くあると思うだろうが給料に反映されるのは
ハンドル時間といって運転している時間だけなので、カウントされるのは9時間ほど。
やってらんね。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:52.53 ID:838EBrLx0
- >>337
これきついわ
運ちゃんに文句言うのは遅延よりも箱壊した時だけ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:12:20.43 ID:gmTmmR240
- >>95
15年くらい前、東京の大崎駅前で大型車が歩道にぶつかる事故しているのはネットで見た
新聞には出ていなかったので使者は出ていなかったのだろう
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:01:20.76 ID:VMMAgGIs0
- >>343
そんなチャーター便みたいなことやってないで、浪速運送に転職すれば?
浪速運送は結構待機時間あるけどフルで全部の拘束時間に金が出るよ。業界最大手の佐川かヤマトか浪速に移りなよ。
ただ浪速は待機時間が結構あるからマジで暇つぶしに困る。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:12:16.70 ID:VMMAgGIs0
- >>95
んなわけねーだろ。新聞に載らないだけだと思うよ。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:52:57.36 ID:dQzvCGh00
- >>151
平日昼間に2ちゃんやってるおまえがマジキチw
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:57:03.08 ID:CMtgHmBl0
- 物流業界の搾取構造はどうにもならない
改善しようとした時の影響範囲大きすぎるから
なんらかの形でモノを扱ってる連中全てに跳ね返るから
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:05:31.44 ID:rkR+LFvi0
- まず道路整備と拡張が必要
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)