■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 国民年金の人は生きてけない
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:43:13.74 ID:MSkcr+cV0 ?2BP(1000)
-
さっき放送してたテレ朝ワイドショーの年金特集
解説者「年金制度を崩壊させないためには、支給年齢70歳に引き上げる必要がある
2025年を目処に65歳に上げてる途中なので、その先は3年毎に1歳引き上げ
コメンテーター「自営業の国民年金の人はどうなるの?」
解説者「(金額が)もっと下がる。今5万だけどそのうち4万になる。」
解説者「国民年金の方は生きていけなくなります」
コメンテーター「……」
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:43:55.11 ID:DvfWx0AT0
- 塩爺のありがたい言葉↓
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:44:02.97 ID:OGveNGsH0
- なんとなく気が晴れないだけ?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:44:28.27 ID:r04iJbn70
- 投票にいかない若者
優遇され続ける老人
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:44:50.34 ID:Rln1K0V/0
- 厚生はどうなんだ?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:45:01.70 ID:/spSZRUz0
- ナマポ貰えばいいんちゃうの
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:45:27.31 ID:H4wDXNjM0
- 終わってるなこの国
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:45:35.42 ID:JVjoEbbA0
- 消費税20%にしても今の半分しか貰えないって他の何かで言ってた。ありがとう自民党
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:45:36.05 ID:C8kongOz0
- 日本人は何をされても便所の落書きを積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:45:42.45 ID:0qRfMyeM0
- 結局は国民年金じゃ足りない差額をナマポでもらうはめにか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:46:10.88 ID:SCl3f0aQ0
- 生活保護160万世帯突破! 過去最多を更新
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401847496/
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:46:32.44 ID:Kkdghqgt0
- むしろ年金受給開始までどうやって行きてきたのか知りたい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:46:35.74 ID:2Kv8Vqdn0
- 払わないでその分貯金した方がよくね?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:46:46.73 ID:9m9Cl7Q+0
- こんだけ無茶システムだもんね
そりゃ取り立てにサラ金雇いますわ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:46:56.84 ID:NRMkOgsq0
- 煽りじゃなく真面目に言って生活保護受けるんだろう
生きるにはそれしかないじゃん
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:09.62 ID:AZLKSKBL0
- ・消費増税5%→8%
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・公務員給与減額停止
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍「まだまだストライキもないし搾取出来そうだ」
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:13.95 ID:Lpo1QCL80
- だから今削れよ
団塊削らなきゃいみねーだろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:21.14 ID:WdufmpmY0
- そして上がり続ける保険料
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:32.42 ID:LBmwC+ji0
- これ値段が下がるだけじゃなく払う金額も上がるって言わなかったの?
甘いよそんなんじゃ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:32.62 ID:b7x/bK/Q0
- エア病気でも何でもいいから障害者手帳を申請して障害年金で少しでも回収しておかないとキツイな
年金制度はもう完全に詰んでる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:38.38 ID:W1jaKZMz0
- いい加減真面目に革命のときだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:41.19 ID:6BmZ0lsF0
- それなのに借金取り立てみたいに保険料国が強奪かよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:47:52.33 ID:yHSqMO/s0
- 空白の期間どうすんのよ
五年くらい貯金切り崩して生活しろってんの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:27.87 ID:l3mPPb0V0
- >>15
最高裁自体がそういう判決下したよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:31.31 ID:1Ihy6PjC0
- ナマポもらえばいいだけだしどうでもいい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:37.21 ID:Z0HHRhwO0 ?2BP(1000)
-
自営業で国民年金基金に入ってない馬鹿とかいるの?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:47.21 ID:hULOyR1p0
- てか五万でも生きていけんだろ
なにいまさら
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:54.50 ID:HY1Gp0dI0
- お先真っ暗
ヒエヒエですわwww
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:57.26 ID:f01SGdNE0
- 団塊ジュニア狙い撃ちwww
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:58.05 ID:6YWIe9n80
- 年金受給する前に詰む奴が大半だろ
むしろ年金払い終える前に詰む
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:48:58.31 ID:mttkJIeW0
- >>17
止まらんよ。誰もが損をしたくないし責任も取りたくない。
完全にぶっ壊れて自然消滅するまで、このままだろうね。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:49:05.55 ID:Z8WeQFEk0
- >>9
だわな。だからやりたい放題なんだろうね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:49:40.13 ID:b0UwCH/k0
- >>4
別に優遇されてるわけじゃなくて
当時の約束を守ってるだけなのになあ
足引っ張ることしか考えられなくなるとホント駄目だな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:49:51.15 ID:XYv5ZDOu0
- >>4
つまりこのまま投票行かずに20〜30年我慢すれば今度は俺らが優遇される立場なわけだ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:49:53.84 ID:x1jYND9A0
- 普通に生活保護受ければいいだけだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:50:06.18 ID:bE/5CAYf0
- 年金って老後の不安を無くして消費してもらうのが狙いなんだろ?
もう崩壊してんじゃん
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:50:12.45 ID:kne9eRI90
- そのくせ「若者は企業せよ!」「夢を持て!」とか言い出す大人は無責任すぎないかい
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:50:45.01 ID:MSkcr+cV0
- >>1のテレビの内容の続き
「年金は払った方がいい?」
「はい」
解説者「現役世代が年金を払わないと、
今年金で生活をしてる人が困っちゃうのでちゃんと払いましょう」
コメンテーター「……」
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:50:47.91 ID:mnm7K9C60
- いやいや
節約すれば十分やっていけるだろ?そもそも今の世の中なんて食事を取りすぎてるんだよ
ちょっとくらい痩せた方が見た目もよくなるしいいだろう
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:50:57.89 ID:94W1WdLj0
- どんな悪政を尽くしても安倍内閣支持率5割超、自民党支持率4割
野党支持率合計1割w
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:51:36.46 ID:L8bxJy8H0
- >>4
今優遇されてる世代が死んだらどうなるのっと
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:51:38.96 ID:uS2Cj/3E0
- 生きていけない年金払う意味あるの?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:51:48.65 ID:iRNMYscH0
- 退職するまでに数千万の貯金あるやろ
それで死ぬまで暮らせる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:12.78 ID:/u59smRL0
- 国民が望んだ未来
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:37.11 ID:VxPmbMXN0
- ネズミ講だもの
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:39.05 ID:pdTDqooG0
- 「悠々自適な年金暮らし」
この言葉を聞かなくなってどれ位経つんだろう?
昔はマジでこの言葉をよく言ってた
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:47.08 ID:U+l/8MHP0
- はい次のニュースですってなる日本
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:53.44 ID:JvnBmtd30
- 死ぬまでにもらえないなら
もう崩壊してるのと同じだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:52:53.88 ID:OZTkEzQE0
- 生活保護最強説
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:03.32 ID:CdgkaFcM0
- どうせ生きていけないなら年金を払う意味ないやんw
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:04.80 ID:KEZ7OJP70
- 俺は、先手打って障害年金貰ってる
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:11.97 ID:/TrapYwm0
- もっと国債刷って後の世代に押し付けよう
先人達に倣ってさ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:12.21 ID:HrTp6jde0
- 払う奴が悪い。自業自得
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:30.25 ID:SGv2wA4q0
- 早く死ねって言ってるようなもんだな
というかもう隠してない気がする
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:32.37 ID:Q3JUT//Yi
- じじばばの足折って投票いけなくしよう
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:51.97 ID:v1B3qRtR0
- 払った分くらいはくれよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:53:58.45 ID:MSkcr+cV0
- >>42
>>50
解説者「現役世代が年金を払わないと、
今年金で生活をしてる人が困っちゃうのでちゃんと払いましょう」
これテレビでマジで言ってたよ
その後にコメンテーターが「希望を持って……」とつぶやいてたけど
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:02.56 ID:N9Yzfq6k0
- >>5
一番ましだけど、
破綻寸前の共済年金と統合される上に
国民年金の尻拭いもやらされるから
年金資産はかなりやばいと思う
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:22.05 ID:e1p9r3qy0
- 今まで納めた分全部返して、年金無しです、の方がいいお(´;ω;`)
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:37.15 ID:4yivs1Zx0
- 払ってないで貯金してるわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:39.97 ID:aUf3i1K50
- >>59
もはや返せなくね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:40.96 ID:mttkJIeW0
- まだまだこれからや。
団塊の世代が続々定年退職してるし、
その次には団塊ジュニアが待っとる。
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:54:57.11 ID:1PMH9wEP0
- 未納は取立てくるんだろ?
逮捕されるわw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:05.30 ID:FPj6osFc0
- 年金支給したくないならしたくないってはっきり言えよw
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:15.27 ID:YpbRkt7E0
- バカ野郎だな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:18.31 ID:Sf8ZB7Hw0
- >>57
絶望しかねえええ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:24.62 ID:twOgBoy80
- >>59
どう考えても全部取り上げてあと知らねだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:41.20 ID:8/ZNNhrh0
- 別に何とも思わん
若者が選挙に行かなかった結果
投票率の高いジジババにどんどん有利な政策が進んだだけだろう
これが民意
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:41.28 ID:kloe3Tv00
- 政府「払うもん払ったらさっさと死んでね」
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:44.84 ID:0FrkudcG0
- ありがとう自民党
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:49.76 ID:Y5r4f+nn0
- 無差別殺人とか焼身自殺増えるだろうな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:55:50.62 ID:UdbL6P/G0
- 60過ぎたら死刑にしちくり〜
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:09.56 ID:wd4QBbVH0 ?2BP(1000)
-
なお毎年2%インフレしますwww
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:14.75 ID:JvnBmtd30
- >>60
差し押さえくるぞ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:14.98 ID:eFvvsLfs0
- 今年は夏将軍が本気だしてジジババを焼き殺してくれるはず
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:16.61 ID:6vLWULS70
- >>26
小規模企業共済と401kに満額掛けてるから入ってないな〜。基金ってそんなにいいかな?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:36.42 ID:EL9SPFu40
- >>57
現役世代のどこに希望があるんだよ
無いものなんか持ちようがないだろ……
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:37.82 ID:4onbGxLN0
- >>34
何言ってんの迫害されるに決まってんじゃん
今以上に状況は悪くなるんだから
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:38.35 ID:YszcD9+L0
- >>62
団塊はもう概ね退職済 あとはこいつらが長生きすればするほど首を締める
団塊Jrに関してはもう人口の受け皿が存在しないので、何も与えないか、見つけ次第殺せみたいな風潮になるよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:38.72 ID:Fn1e0gmR0
- 国民年金基金に入ってないの?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:42.61 ID:ARHXNd1a0
- 自分年金基金だけどそれも大丈夫かどうか…
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:46.25 ID:IYx7IQOP0
- 全ては社会保険庁のせい
国民の大事な金を自分らの欲望を満たすために使いまくったせい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:56:53.14 ID:ManPjQaY0
- ベーカムしかないのだ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:04.26 ID:b0UwCH/k0
- 自称個人事業主の時国民年金だったけど
あれで将来の安心を買おうって人はいないと思うわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:08.96 ID:KikgKPWm0
- >>42
ない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:09.76 ID:21QIgYbg0
- 年金納めないでタンス預金してナマぽでおけ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:14.84 ID:j0BErj1i0
- >>57
何で見ず知らずの人間のために俺が稼いだ金が使われるんだよ・・・
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:15.72 ID:YpbRkt7E0
- >>75
ホントこれに期待してるわ
一人でも多く殺して欲しい
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:31.90 ID:B4lelNxW0
- 堪忍袋の尾って、必ず切れるんですよね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:33.44 ID:N6Sfc5nA0
- 長妻さんがせっかく
ベーシックインカムに近い最低保障年金制度進めていたというのに
マスゴミ総バッシングだもんなあw
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:46.37 ID:wF8JwHm20
- 自営業の奴らはどうにかしないと国に殺されるな
まぁ貯金してるだろうが
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:57:50.20 ID:aUf3i1K50
- 特例制度で延納になった分は時効まで無視する
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:02.98 ID:sBDk3hOG0
- 何と言う東朝鮮
これがネトウヨの言う「美しい国」()なのか
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:38.32 ID:CKFfrD4d0
- >>68
若者向けの公約を掲げた候補者なんてどの政党にも皆無だったろ
卵が先か鶏が先かって話になるが、行っても無駄だった。それでも俺は行ったけどさ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:39.95 ID:b0UwCH/k0
- このスレの奴には
親とかじいさんばあさんが存在しないのかな?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:44.78 ID:XkUaevvu0
- 安心の年金なんてどこにもなかった
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:48.89 ID:j9p8XIMq0
- >>33
嘘ついた政治家、官僚ではなく老人という世代そのものにヘイトが向かうのがこの国の恐ろしいところ
まぁ意図的に老人にタゲ逸ししてるのかもしれんけどね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:50.34 ID:94W1WdLj0
- >>88
自民党の老議員や、地方の有力老人らは、エアコンの効いた豪邸で安楽に暮らすけどな
死ぬのは庶民だけ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:50.78 ID:lGtpsfls0
- ???「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:51.51 ID:2CFFQXT10
- 底辺とエリートの違いが明確に分かるのが生活保護問題
保護費削減ざまあ!=最低賃金も据え置き、もしくは下がる可能性があるので苦しくなる
申請強化、水際作戦で受けれない!ざまあ!=解雇、非正規推進で自分たちの最後の砦が崩壊
最後に笑ったのは日本政府とブラック企業である
非正規、解雇、増税、年金削減と畳み掛けられても底辺は気が付かない
未来の自分に ざまあ と言ってた事に
そして底辺たちには厚生年金なんてものはない
だが時既に遅し 自分が窮地になっても生活保護は受けられない
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:54.00 ID:8fGpU7kE0
- >>90
あんなの信用できるかよ
それよりやばいのが国民年金基金
自営業の人たちの厚生年金にあたる部分
準備金4兆必要なのに、支出過剰の加入者減で今の時点でもう1兆足りないw
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:55.43 ID:zBu7QtuB0
- 4万に見合った生活になる、生きていけないわけではない・・・!
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:58:55.66 ID:vuUOH7er0
- ただでさえ70まで働くこと前提なのにもうだめだろこれ
死にたい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:07.55 ID:twOgBoy80
- 自営業とかどう考えてもリスクだよなぁ
これでよく起業しろって言うわ
国籍移すことがリスクマネジメントになってるし
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:08.08 ID:kloe3Tv00
- >>79
団塊jrのソイレントグリーン化が捗るな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:09.02 ID:3MV/r62X0
- 老後の無収入状態から守ってくれない年金なんて払う必要ない事をもっと報道や発言すべきだよな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:13.72 ID:wwpKop4I0
- >>88
おまえが死ねクズ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:17.46 ID:YpbRkt7E0
- 払いたくないけど払わないと取り立てキツイだろ
税金は赤紙くるのな
年金は知らんけど
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:22.10 ID:qaXwzxiT0
- 支払う奴がいるからこんなことになるんだよな
皆揃って支払拒否れば改革なんてあっという間だというのに
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:27.89 ID:oYVIqM3mi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
+年金はもっと細かく考えないと駄目だが
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:31.17 ID:/XvgFxkb0
- どうせジャップどもはおとなしく従うだけこんな国出てったほうが幸せ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:32.15 ID:+n8HVJFD0
- >>4
投票に行かない上に絶対数でも年寄りに負けてるから話にならんよな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:32.35 ID:Keh/ZTnx0
- 今国民年金が5万とか大嘘ほざいてる奴の言なんて信用できないわ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:50.57 ID:wF8JwHm20
- >>46
厚生年金は今も結構多いから親はそれで悠々自適に暮らしてる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:58.06 ID:PjGVInuP0
- 知ってた
100年安心()
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:59.39 ID:3pHuqDZs0
- 国民年金を維持するために老人は死にます
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:10.49 ID:an9ZhB/F0
- >>91
自営業は体動かなくなるまで稼げるからたいして問題ないだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:22.94 ID:sBDk3hOG0
- >>88
で、お前は何か世の中の役に立ってるの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:24.97 ID:21QIgYbg0
- 長生きさせないためにタバコ吸わせればいい
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:28.12 ID:Pm1Ft5Xk0
- 国が取り立てるから仕方なく払ってるだけ
年貢と同じ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:43.62 ID:V0Gn13DN0
- なぜかバブル期の税率が未だに維持されている日本の不思議
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:51.72 ID:KikgKPWm0
- >>95
おかげさんで50代で皆死んだ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:00:59.87 ID:twOgBoy80
- ま、昔も姨捨山はあったしね
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:01:01.73 ID:mK2tE4c/0
- 今の政府って日本人殺すことしか考えてないな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:01:13.26 ID:tY91O3RR0
- ネトウヨが望んだ結果だからねこれ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:01:42.13 ID:vgCIqaeR0
- これが選挙結果だとして数年間も全てを諦めるジャップ
それ以外の抗議方法であるデモやストライキを白い目で見るジャップ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:01:48.95 ID:21QIgYbg0
- 社保庁の職員、特に女
下駄はかされた勘違い女はホント醜い
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:00.57 ID:sBDk3hOG0
- 三橋貴なんとかが「年金は破綻しない」とか言ってなかったか?
ネトウヨなら信じてるよな?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:01.50 ID:SQIvLMkH0
- >>97
目が覚めたわ
なんで俺は老人を叩いてたんだろう
叩くべきは政治家だった
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:03.96 ID:/zn454MJ0
- 自営だけど国民年金基金とか入ってないよ
その分の金で別の共済に入った方がいい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:17.22 ID:eFvvsLfs0
- >>95
59歳で死んで払うだけ払ったのに1円も貰えなかった父を見て、俺は絶対に払わないと決意した
自分の老後は自分でなんとかするわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:38.41 ID:rwTSYGiZ0
- もう百年たったか
はやいな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:39.85 ID:QSS3sdWe0
- これなら年金分すべて核融合研究につっこんだほうが望みあるんじゃ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:52.46 ID:21QIgYbg0
- >>131
障害者になったらどうすんの?ナマぽか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:04.09 ID:Pm1Ft5Xk0
- >>131
取り立てはどうしてるの?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:06.87 ID:bs/++eIm0
- マジ払いたくね〜
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:16.15 ID:MSkcr+cV0
- >>133
検索したら5万って出てきたけど
国民年金の老齢給付の平均受給額は5万3千円。
40年間、1ヶ月の未納もせずに支払い続けた時ですら約6万5千円にしか過ぎない。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:17.91 ID:nNyc4Pru0
- >>13
頭良すぎ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:41.19 ID:1G2Tyyif0
- 去年は払ってないやつは情弱って言ってたじゃん
あの時みたいに払ってる俺をホットさせてくれよ国が助けてくれるって言ってたやん・・・
おい頼むよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:45.95 ID:YpbRkt7E0
- >>131
障害年金は割と重要なんだけどな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:52.39 ID:8uAujNNs0
- 20年払ってたがこないだ止めた
払った分は勿体無いけど損切りしないともっと損するからな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:53.61 ID:fuupK9fo0
- もう破綻してんだろ?
限界なんだよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:04:02.26 ID:MSkcr+cV0
- 安価ミスった
>>113
>>137
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:04:03.11 ID:sBDk3hOG0
- >>129
老人に限らず
◯◯VS◯◯みたいな構図作るのは政治家の常套手段だよな
福島県民VS美味しんぼ、とか
あとは、対外的な仮想敵国作って不満逸らすのも常套手段
仮に中国と南北朝鮮が地球上から無くなっても日本の年金・高齢化問題が解決するわけないのに
まるで、それらの国が全ての諸悪の根源であるかのように印象操作
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:04:15.61 ID:b0UwCH/k0
- 自分が国民年金払ってた立場だったからわかるけど
あれを払ってるのは結構特殊な環境の人間だけだぞ
ちゃんとした商売してるならいいけど、請負とかのパターンは本当に悲惨だ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:04:36.21 ID:0FrkudcG0
- >>116
現実は若者が過労死または未来を悲観して自殺
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:04:36.73 ID:YszcD9+L0
- >>128
破綻しないよ
それで生活できるとは誰も言ってないがな!
>>130
差し押さえになるんじゃないの?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:02.63 ID:kz0aBiTi0
- 他の国の年金てどうなってるの?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:02.70 ID:VKdFhuDb0
- こうも条件や支給額をころころかえてたらもう破綻してんのと一緒やろ
そのうち支給開始が80とか85になるんやろ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:03.00 ID:sBDk3hOG0
- >>123
それ言ったら子殺しもあったし、勘当もあったし、養子縁組もあったけどね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:09.40 ID:74odi08y0
- 最低でも25年は払っておけ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:13.26 ID:LBmwC+ji0
- >>57
払うな とか言ったら政府に殺されるしな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:23.32 ID:94W1WdLj0
- まあ全てリセットするための最終方策としてインフレを狙ってるんですけどね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:28.43 ID:rG/XJhuN0
- \(^o^)/
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:43.00 ID:teDNb3Qm0
- 自営業はギブアップするまで働けるから単純比較は難しい
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:45.50 ID:SoAaSV5D0
- 専門職外の派遣、アルバイターは死んだな
国民年金で賃貸払うしかない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:05:48.83 ID:e4/gU8NK0
- 知ってた(日本人全員)
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:01.43 ID:R0s6Wgjbi
- すべては国民個々の自己責任
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:16.91 ID:LBmwC+ji0
- >>145
自営業は特殊なんか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:20.68 ID:Pm1Ft5Xk0
- 美しい国やな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:35.44 ID:SCl3f0aQ0
- 年金分貯金したほうがまだ未来あるわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:45.22 ID:twOgBoy80
- >>150
今もあるやんそれ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:50.06 ID:wF8JwHm20
- >>148
他の国は政府がちゃんと管理してるから普通に貰える
あ、でもソ連は国が崩壊したから年金も無くなったわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:50.11 ID:sBDk3hOG0
- 政治家も悪いが、
このまま国民感情が爆発して
クメールルージュみたいになるのはもっと怖いな
今の底辺ネトウヨって馬鹿だから、逆に振れたら平気で文革とか起こしそう
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:06:59.19 ID:N6Sfc5nA0
- 政治の失敗を
若者の投票率に結びつける頭の悪いのが多いよねえ
どこかの誰かがそういってたから
何も考えず同じように言っているだけなんだろうけど
若者は生まれながらにして借金を背負い
20歳になるまで選挙権が無いというのに
そして、20歳になったとたん「投票率が低い」とか言われて
厚生年金の場合ウン千万も払い損状態をくらう
そもそもなんで「世代別」で考えるんだろうね
選挙では投票率が低い世代を差別していい、なんて法律は存在せんのに
投票してくれた全ての人に恩恵が出るように事を運ぶのが政治だろう
年齢別に見ても若者程 人口は減る
都会に若者は集中する
一票の格差は改善する気ゼロのゴミん党
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:07:10.14 ID:ZUk8di5b0
- ×年金制度を崩壊させないためには
○年金制度は崩壊しているので
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:07:18.75 ID:mnHYZFxO0
- 年金がダメなら生活保護があるじゃない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:07:25.12 ID:cvcnDmQO0
- >>97
福島の住民とか農家に対してまんまそれでワロタ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:07:29.08 ID:4JRL290E0
- そうなったら
生活保護うけるだけだな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:02.63 ID:sBDk3hOG0
- >>162
は?
>>153
それなんだよな、結局、最後は
ハイパーアベノミクス+大増税だろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:11.18 ID:Pm1Ft5Xk0
- >>167
もらえるの?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:13.02 ID:+wBkJqbc0
- 簡単な算数だまともな金額もらえるわけがないのは小学生でもわかる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:14.80 ID:hKOgoV+E0
- >>17
昨日はや痔先生の番組でやってたが、
夫が年金受給65でつまが40とかの場合妻が年金受けとる65になるまで妻にもなんか金支給する制度があるらしい
ここ削りゃいいんじゃね?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:18.09 ID:qkcuX7fM0
- 政治家もちゃうやろ
貴族、資本家
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:53.35 ID:zN3IoHBP0
- お前らみたいなゴミにナマポなんか受けさせるかよ
絶対に水際で阻止してやる
さっさと野垂れ死ね
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:53.54 ID:LBmwC+ji0
- >>169
生活保護、160万世帯突破 受給者も最多の217万人 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060401001097.html
規制待ったなし
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:56.50 ID:G70qX9eP0
- その内国民年金の人は生きてちゃいけないくらい言いそう
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:08:57.13 ID:b0UwCH/k0
- >>159
同年代で自営で食ってる奴ってあんまいなくないか
商売引き継いだとかじゃなくて、自分で開業してちゃんと稼げてるならかなり凄いと思う
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:17.97 ID:Ou8GcxjQ0
- 【速報】産経新聞がブラジルでの買春ガイド掲載→黙って削除
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401849130/
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:21.25 ID:c3u6ybKw0
- 爆風スランプの未来に絶望って曲が頭の中を駆け巡る
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:40.25 ID:WjSnD3JQ0
- 既に国民年金免除だから真面目に払ってる馬鹿の金で老後は生活させてもらうわ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:44.37 ID:y1UNA/mQ0
- なんとかして民衆のヘイトを国に向けないと
平民同士でやりあってる場合じゃないぞ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:45.51 ID:wF8JwHm20
- >>175
それやると今度は火炎瓶とか持ってくる事件起こりそうだな
前にそんな事件あった気がする
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:09:59.45 ID:1eZfvmtT0
- まずは議員年金を削れよカス
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:04.48 ID:EXD/O6fJ0
- なまぽで解決やな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:05.48 ID:PYYUEvqu0
- http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/poto9/926805c.jpg
こっちを支給しとけ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:26.12 ID:tBEMca9/0
- >>151
来年くらいから10年に短縮される
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:30.35 ID:DcbY2sJ50
- 元から国民年金だけで生きていけるだけの金が貰えるか疑問だったが
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:31.54 ID:4onbGxLN0
- 年寄り叩いてもしゃあないよ
政治家様がそう言ったから従っただけで
俺らがジジババになったとき移民で問題起きて俺らのせいにされても何も言い返せないだろ?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:36.15 ID:mH+zG0hK0
- 70歳まで引き上げとか、国による詐欺
三流国
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:36.38 ID:hKOgoV+E0
- >>46
今も得する人損する人って番組で厚生年金で悠々自適に暮らしてる糞ジジババの特集よくやってる
金持ちは共感するだろうが、俺みたいな底辺には嫌悪感しかわかない特集
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:46.66 ID:LBmwC+ji0
- >>178
確かに同世代はいないな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:03.83 ID:rG/XJhuN0
- >>182
ほんとこれ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:23.15 ID:Pm1Ft5Xk0
- ほんとに中世だった
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:23.39 ID:twOgBoy80
- >>170
今でも子殺しと勘当と養子縁組はあるだろw
子殺しは特殊だけど他は結構聞くぞ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:27.66 ID:rwTSYGiZ0
- ナマポ・公団に強い公明共産の連立政権が見えてきたな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:31.62 ID:2CFFQXT10
- 【日本の真実】
 ̄ ̄| ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_ _l__|_ ┌‐┐
^ア^) /⌒ヽ \ / (^ア^) _l__|_
7 ⌒い _( ;ν;) X. /⌒ヽ / ヽ (^ア^) 今日もしっかり対立を頼みますね
マ | l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (;ν; )_ 政府 l / ヽ 弱者さんwww
ス\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、\ 裕福層、政治家 僕らには関係ないですからwww
コ \ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
ミ │/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │ 社会的弱者(老人、貧困、派遣、ナマポ、ワープア)
┤ ト-ヘ
↓対立のエサ (弱者の身近にあって比較対象にしやすいもの)
年金、生活保護、雇用、医療、福祉、税金、アルコール、タバコ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:38.70 ID:SwqWm+H40
- >>167
無くなるんだろうね
親の資産がそれなりに有って受け継げるものだけが老後を送れる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:41.16 ID:kd/nglTk0
-
馬鹿「年金は絶対に破綻しない(キリッ」
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:47.54 ID:bFuBRTuR0
- 任意制なら知ったことではないが強制だからな
強制でしかも払わないと財産差し押さえで殺しに来るからな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:11:50.67 ID:qkcuX7fM0
- 日本が抱える様々な問題はマジインフレで
解決する
ただそんなん庶民が納得するわけないので
いろいろ騙している
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:13.16 ID:YpbRkt7E0
- 厚生年金と国民年金半々くらいなんだよな今のところ
今後にもよるけど貰えるのも間くらいか
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:13.66 ID:sBDk3hOG0
- 理屈で考えりゃ、WW2の後みたいにインフラが破壊されたわけでも、食糧が足りないわけでもないから
最悪、餓死者が出るみたいな事はないだろ
まあ、一日二食、玄米のご飯山盛りと塩鮭一切れみたいな生活が待ってるのと、
今までの貯金、債券、株、不動産が国に没収されて、みんなスカンピンになるだけ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:16.50 ID:R90n8omp0
- スーパーハッピーついてるついてる♪
日本の未来は明るい明るい♪
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:36.81 ID:SGv2wA4q0
- これが理由で安楽死施設が出来るんだろうな
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:39.00 ID:oYVIqM3mi
- >>181
免除はその期間は半額しか受給出来ないとか
満額貰えるのは一部らしいが
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:45.35 ID:hfi3apL/0
- 両親の財産が5000万と家土地、兄弟は二人だけ、貯金は月7万貯めて現在300万(今後も貯める。まあ3000万が目安)
爺ちゃんは数千万と家土地を保有。あと10年もすればお亡くなり
貰えるものは貰っておくが、年金とか要らんわ。
年金要るとか言ってるのは所詮庶民か貧乏人。小金持ち以上は、最悪でも老後は配当金で生活資金を賄う生活に移ります。
まあ今更ガタガタ言ってる20代30代の庶民は、見通しが甘すぎる。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:45.38 ID:4sfUds240
- 若者の自殺流行らそう
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:52.84 ID:94W1WdLj0
- こういう強欲な自民党議員・地方の有力者たちが
http://blog-imgs-66.fc2.com/p/o/p/poporingsuki/140502_5.jpg
こんな底辺民から搾取し続けている
http://blog-imgs-11.fc2.com/o/o/y/ooyamadatakion/P1110117.jpg
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:57.07 ID:tBEMca9/0
- >>199
絶対に破綻しないよ
破綻しないように制度を作り替えて行くから
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:12:59.09 ID:HYWbyC2a0
- 定年も70歳までになるのか・・
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:07.09 ID:/XvgFxkb0
- ハイパーインフレと戦争で解決っすよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:08.76 ID:c3u6ybKw0
- >>182
このまま黙ってると収入のほとんどが税金にもってかれそうだよな…
そろそろ騒がなきゃいけないかね
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:16.98 ID:Ded3hYlA0
- >>178
土方関連は独立メチャクチャ多いぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:29.39 ID:+wBkJqbc0
- 今の世代は我慢してるが
次の世代は拒否するぞそれで破綻
今真面目に払ってる奴が全損もありえる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:34.68 ID:4KVo7+6H0
- これは安倍ちゃん、じわじわ殺しにきてるね
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:13:57.68 ID:ru91IsRF0
- 国民年金払わないで貯金した方が良い?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:12.09 ID:wrOcwZXo0
- >>131
死亡一時金は請求しなかったの?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:20.61 ID:sBDk3hOG0
- >>195
馬鹿に一々レス打ちたくねーな
嫌儲から去って+に行けよ
姨捨山うんぬん言うなら、昔は東北で子供の間引きがあったし
身売りもあっただろ?
勘当については、今は法律上、勘当しても親の扶養義務があるから昔とは違うの
説明しなきゃ分からないのかよ?
本当に嫌儲、底辺の馬鹿ばっかになっちまったな、クソつまらねーわ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:30.20 ID:VKdFhuDb0
- >>214
飲食や不動産も結構多いよな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:35.92 ID:xv5BBOAQ0
- >>151
25年→10年に改正されるよね
年金受給資格要件
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:39.06 ID:e1dzWhDY0
- 今の五十代から損だから
四十代はもはや貰えないと考えた方がいい
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:14:39.40 ID:XK8P9zfFO
- おまえらも自分で貯めておくんだぞ
いいな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:04.20 ID:wDnt6ByQi
- 5万で生活できないから払わないんだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:06.24 ID:2Kv8Vqdn0
- 払うくらいならその分老後を過ごす親にあげるわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:08.13 ID:iOfQVZdp0
- ありがとう自民党ありがとうありがとう阿部自民党
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:17.40 ID:i/EF3zGn0
- 自営だけど確定拠出年金もやってるから
老後はなんとかなるんじゃないかと楽観視してる
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:17.96 ID:zkO+REb80
- 退職したら海外豪遊してナマポになる予定
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:19.36 ID:cVzEwUlL0
- これはええな
次の選挙も自民党に入れるわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:28.01 ID:8fGpU7kE0
- >>217
いや、まじでそれだけは払え
それは「将来の年金」じゃなくて「いざとなったら助けてもらえる最低限の条件」だから
それだけは絶対に払え
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:36.79 ID:TVQtYgvx0
- あなた貰えるようになったら月これだけですよって教えてくれてるのに
何を今さら
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:39.98 ID:4RMW4/rU0
- ありがとう自民党
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:40.33 ID:gqCcKRAE0
- 年金払えないから免除してもらってるけど、月4万しかもらえないんなら意味ないじゃん
免除の申請いくのいちいち面倒くさいからもうほっといていいな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:52.22 ID:WreagRhF0
- 凛七星怒りの生活保護不正受給
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:53.30 ID:aS7JELIV0
- 一軒家建てない人は年金から家賃払って死ぬまで生活するの?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:07.56 ID:wF8JwHm20
- >>196
どっちにも顔が利くから応援するわ
議員の知り合いがいるといざという時保護とか貰える良いね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:07.96 ID:Eyu6HI3Y0
- つまり国民年金保険料を今納めている人は馬鹿(´・ω・`)
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:13.68 ID:HJv1DhoN0
- >>34
移民で在来種の日本人が迫害される
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:15.95 ID:/zn454MJ0
- 建築関係は1人親方が多いから自営ばっかだよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:18.46 ID:RcoCZNH90
- 自民党に任せておけば順調にこの国滅びるしジャップも絶滅するな!
というわけで自民党支持することに決めた!下痢ぴょん万歳!
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:27.43 ID:z/q6LLES0
- 自分も将来老人になるのに
今の老人は死ねってまじで腐った考え方だよな
完全に土人ですわ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:28.16 ID:c3u6ybKw0
- >>217
どっちにしろ赤紙きて財産差押
差し押さえた物を二束三文で売り払う
それを滞納金に当てる
その前に口座差し押さえがくるかもしれん
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:48.64 ID:X0ek+hSSi
- 国民年金1円も払ってないけど20歳未満で統合失調症になったから20歳から毎月65000円もらってる
俺よりも働いてた自営業のほうが年金安いってどうなの?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:02.74 ID:szal4Lhq0
- 自民党による計画的大虐殺w
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:11.58 ID:ildKk7NR0
- 年金破綻しないとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:16.66 ID:HJv1DhoN0
- もう年金いらねえからこれまで払った分払い戻せや
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:25.22 ID:RaKuvT2u0
- 75歳まで働ける老人絶対ないないだろう
65歳であれなんだから流石に殺しにかかってるようなものじゃねぇーかwww
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:29.49 ID:G4ll7Fk20
- 俺は払わないけどお前らは払えよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:32.74 ID:SoAaSV5D0
- >>235
国民年金、国民保険はおそらく公営、賃貸住まい多いだろうな
特に女性、シングルマザーとかな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:34.97 ID:seLyunU/0
- 生きていけないのに、付き4万円なのに、なんで毎月1万円以上払わなきゃならんのだよw
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:42.58 ID:90MiFj0Y0
- かあちゃん扶養に入らず自腹で年金払ってきたんだけどさ
2年ももらわずに死んじゃった
楽しみにしてたのにね
将来幾らもらえるとか期待せずに障害負ったときの高い保険として認識するしかない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:48.48 ID:YpbRkt7E0
- >>242
これどうなんだろうな
税金はそうらしいが
払わないで給料日に口座見たら0になってた先輩はいた
税金だけどな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:51.62 ID:+wBkJqbc0
- 全員が食っていけるだけの金なんてすでにない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:58.97 ID:V0Gn13DN0
- グリーンピア
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:17:59.36 ID:TuZpxQKg0
- http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d8-5c/yanbaru_fukurou/folder/1267600/20/39087420/img_0?1328838847
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:03.31 ID:eCWQgXpQI
- ≫128安心しな、破綻しないよ
財源なくなったら今より支給年齢引き上げてさらに減額して消費税引や所得税を引き上げてカバーするから
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:09.50 ID:BNPUDY+l0
- とにかく早急に技術革新すすめて衣食住の価格下げるべきだね
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:10.06 ID:hKOgoV+E0
- >>218
知らない人は結構多い
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:28.92 ID:twOgBoy80
- >>219
当時の風習をそのまま現代に反映すると反故が生まれるけど、現代に置き換えると
風俗援交にそのまんま置き換えられるだろw
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:39.37 ID:e1dzWhDY0
- 過激派学者 年金は後三十年すれば破綻する
政府 今
過激派学者 え?
政府 もう破綻してる
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:18:49.04 ID:g3rpZBip0
- 65ですらあれなのに75まで働くとかおかしいだろ
これから平均寿命は下がるだろうし
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:04.72 ID:LQWKgqGr0
- >>131
働いてたら自動で払わされるんだよなあ
あっ・・(察し)
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:09.77 ID:+ffnPNAo0
- 今更騒いだっておせえよ
厚生年金だって解散してるとこもおおいしな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:10.19 ID:83foz4FY0
- 「国民年金」では生きていけない=「国民」は死ね
ジャップランドは悲惨だな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:14.25 ID:6ej9ThUs0
- 世代間闘争は不毛でよくない
みたいな風潮はもう辞めようぜ
もう、老人世代と若者世代の利益は明確に対立してんだよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:23.69 ID:dIyJDEFc0
- 払ってないけどもし強制徴収されたら
糖尿病意識するのやめて
透析で1級もらって障害手帳もらって障害年金もらうわ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:33.07 ID:ZoPZpT3q0
- オフショアファンドなんかで月200ドルくらいの投資でも
しといたほうがいいな
円で持ってるのも危険だし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:37.12 ID:SoAaSV5D0
- >>245
厚生年金はしないが、2035年までには黄色信号で安全とはいいがたいね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:49.13 ID:WIWWa6aM0
- ふざけんなよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:51.63 ID:c3u6ybKw0
- >>252
役所は個人の口座を簡単に覗くことが出来るんだとさ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:19:57.55 ID:YpbRkt7E0
- >>262
国民年金は違うだろ
アホか
勝手に引かれるのは厚生年金だ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:17.09 ID:BaymVefN0
- >>144
それが分割統治よ
意図的に対立構造を生み出して不満の矛先が権力者に行かないようにする
イギリスなんかが植民地でそれをやった
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:20.73 ID:i/EF3zGn0
- >>266
えっと、年金納めてないと障害年金もらえないんだけどw
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:24.58 ID:zkO+REb80
- 年金破綻しました宣言して国債日経大暴落で世界巻き込んで怒られたらええねんw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:30.09 ID:YszcD9+L0
- >>252
どうなんだも何もそのくらいは知っておけよw
【社会】国民年金滞納者、所得400万円以上で差し押さえ 厚労省方針 2014/01/23(木)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390488116/
そのうち所得制限枠もどんどん引き下げられるのは目に見えてる
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:35.54 ID:+ffnPNAo0
- だからこそ子供を作るしかないな
子供に食わせてもらうしかないわ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:50.31 ID:hKOgoV+E0
- >>251
でもなんか60で前倒しでもらうと60以降怪我とかで障害おっても障害年金もらえないとかなんかでやってたがまじなのかね
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:50.32 ID:AK9BUKPg0
- こういう状況で年金払えって言うのって矛盾してるよな
むしろ徴収はするが支給されなくても文句言うなという免罪符作ってるようにも見える
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:20:54.00 ID:cDl32g/q0
- 既に破綻してるも同然なんだよなあ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:07.87 ID:G+s01sEM0
- 若年世代全員で国を訴えよう
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:15.63 ID:tBEMca9/0
- 国民年金の奴、基金なんて払わないで付加年金払っとけ
コスパ最高だぞ
あと金があるなら小規模企業共済
こっちは基金と違って保険貸付もあるし、最悪解約出来る
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:21.67 ID:83foz4FY0
- 厚生年金改ざん事件を許すな!
社保事務所が企業に
「厚生年金保険料納めてよ。え、払えない? 困ったな。ウチの業績にひびくんだよなあ。
じゃあいいこと教えてあげる。社員の給料を書類上だけ安くしておけば保険料の企業負担分も下がるでしょ。
でも社員からは元の保険料分だけ天引きするわけ。すると企業側の負担分もあわせて社員個人に負担させられるわけ。
もちろん企業負担を0円にまでする訳にはいかないけど、負担はグッと減るよ。いいアイデアでしょ?
え? そんな事したら社員の年金支給額はどうなるかって? 減るに決まってるじゃない。でも老後までバレないからOKOK。」
と入れ知恵しているケースが多発。
極めて悪質な大幅引き下げ事案だけで75万件も発覚。全体はもっとひどい。
お前らの年金もこっそり減らされてるかもな。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:32.79 ID:oYVIqM3mi
- >>207
それだとまだ庶民だよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:37.04 ID:CwlzgEKM0
- 何を今さら年金のこと煽ってんの
裏でどんないまわしい法案強行採決しようとしてんの
みんな騙されんなよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:39.22 ID:Eyu6HI3Y0
- コレって国民年金だけだと思っている奴はお人好し(´・ω・`)
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:40.21 ID:b0UwCH/k0
- 派遣は厚生年金だったりする
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:57.36 ID:ABnUupRJ0
- >>131
うちのおばあちゃんはお父ちゃんが年金払ってくれていたからすごくありがたいとか言ってたけどあれは何だったのかな
年金需給資格ってまったく相続できないの?
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:59.26 ID:TuZpxQKg0
- >>261
もちろん人によるけど75歳なんて生活する分には
元気ってだけで働けるほど元気な人間って一部だよな
つか男性なら余命10年ないからな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:21:59.28 ID:Ugb4hJO00
- もともと厚生年金ありきで国民年金一本じゃ生活できない仕組みの時点でおかしいでしょ
それに企業に負担させる意味は何だよ、退職金のかわりっていうならわかるけど二重取りじゃねーか
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:09.82 ID:JIeF15F50
- なんの武器の練習しとけばいい?
オススメあるか?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:13.36 ID:YpbRkt7E0
- >>275
でも結構払ってない奴いるじゃん
俺の周りにも数名いるし
そういう人達どうなってんだろ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:28.79 ID:8fGpU7kE0
- >>243
死ね!でも過去にイジメにあってたりしたことある?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:43.63 ID:k0zm/vvm0
- 後がつっかえてんだから団塊すぐ死ね
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:48.92 ID:UrRdWN200
- 危機感煽って、移民を受け入れさせようとしてるんだよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:50.72 ID:v2AHMuKK0
- 今の20代って年金払っても数千万損するんだろ
大損なのに老人の暮らしのために払えって頭おかしい
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:03.76 ID:VmUidIYw0
- 年金立て直したいなら金あるやつから多めに取る仕組み作らないとな
たとえば政治家とか政治家とか政治家とか
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:05.41 ID:X0ek+hSSi
- 生活保護と違って障害年金は貯金が3億あろうがもらえるからな
今の俺は統合失調症だけど病気が安定してて幻聴も何もないけど年金もらえるから勝ち組だわ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:16.70 ID:dIyJDEFc0
- >>273
だから強制徴収されたらって書いてるだろ
意地でも回収する
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:25.77 ID:Gut3HZE10
- もうすぐ安楽死法案通るから年寄りはみんな安楽死になって年金払わなくて済むようになるから破綻しないよ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:38.50 ID:SoAaSV5D0
- >>286
マジか
資格職やPGみたいな特定専門職ばかりだと思ってた
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:23:46.99 ID:HrTp6jde0
- 実質若者税だな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:05.11 ID:kRtH0KgY0
- さっさと破綻したって認めて楽になろうぜ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:14.88 ID:hKOgoV+E0
- >>301
若年層労働税
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:18.72 ID:yrBr5vbT0
- なんで支給終了年齢を設けようという意見が出ないのか。
年金は90歳で打ち止めでいいよ。貧乏人の老人は邪魔だから氏んで
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:22.40 ID:b0UwCH/k0
- >>291
国民年金対象者で、所得400万↑なら
正直払っとけよって思うわ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:25.70 ID:3pHuqDZs0
- 世代間扶養やめて世代内扶養じゃいかんの?
もう若者と老人でいがみ合うのは嫌だよ。。。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:32.29 ID:cWAwZgCo0
- これはひと悶着起こるかもな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:34.30 ID:svA0E6040
- 今生まれてくる子達は積もり積もったカルマを
少ない同世代と共に償っていくのか。20代ですら不満の年金システムなのに。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:45.58 ID:zR7srg7Q0
- このスレロンダリングが半端ないな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:52.50 ID:cDl32g/q0
- そもそも消費税とか下痢のミクスで支出というか物価は絶対に上がるわけよ
でそれに伴って年金の受取り額も上がらないとおかしいわけよ
なにの逆に下げ続けられる
これが破綻と言わずになんというんですかね
教えてほしいわ下痢便野朗
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:24:59.80 ID:X0ek+hSSi
- >>292
イジメにあったことはないが妄想でいじめられてると思い込んでたことはあるわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:13.38 ID:c3u6ybKw0
- >>291
いずれ重くのしかかる借金に変わる
俺も払いたくない('A`)
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:14.37 ID:VhSc3/3rO
- 共済分を基礎年金にぶち込めよ、アホか。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:25.85 ID:YszcD9+L0
- >>291
ニートや低収入(所得400万円未満)で未払い → 年金加入期間、年金額加算がされない → そのままならマジで何ももらえなくなる
免除申請してるなら額は2分の1算定だけど貰える手筈にはしてくれる
こんな感じみたいね
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:27.00 ID:ZoPZpT3q0
- ビッグダディ並みに子供作って
一人一万くらいずつ小遣いもらうのが正解だったな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:47.94 ID:hfi3apL/0
- >>283
将来的には一億と持ち家くらいあるけど、それって一応富裕層の定義の範囲でしたよね
そういう意味不明な嫉妬要らんから。
安心しろ。貧乏人には一銭もやらねーから
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:25:58.94 ID:FPj6osFc0
- 年金がまったく支えあったものではない券
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:26:16.29 ID:ealsYdUj0
- >>299
真っ先に若者が申し込むよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:26:18.66 ID:8fGpU7kE0
- >>311
最近思春期のイジメは精神病のトリガーだって研究結果でたんよ
妄想だけなら死んで
マジ死んで
俺の虎の子の不動産、糖質のせいで事故物件になったんで一文無しだよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:05.12 ID:kRtH0KgY0
- 厚生年金共済年金は大丈夫なのかよ
国民年金に一本化するとか言ってなかったっけ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:15.70 ID:BzBerjcs0
- 振り込め詐欺やネズミ講の犯人は牢屋にぶち込まれるのに
国民年金の運営者は何で牢屋に行かないでも許されるの?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:17.65 ID:jytrcLl+0
- >>31
ぶっ壊れて消滅してくれるならましだろ
税金やら保険料の値上げやらで無理矢理維持されて毎月数万払った金はどこかへ消えて受けとる金額は極僅かという現状よりは
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:19.25 ID:YpbRkt7E0
- >>314
働いてて払ってないんだよな
免除とかにしてんのかなぁ
でもまともに働いてる奴は免除にならんだろうし
全く払ってないらしいけど取りたてられたって話も聞かない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:23.01 ID:IoEYMPYK0
- 年金なんて、将来の積み立てじゃなくて
現役世代が引退世代を支える制度なんだから、とりあえず国民+厚生の支給額上限を17万ぐらいでうちきれよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:31.52 ID:WoFeHTGq0
- 全部確定拠出年金にすりゃいいんだよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:34.96 ID:Sqk165IO0
- 数十年後苦労して納めてるおまえらが
下の世代から叩かれる対象になるんだぜ素敵だろ?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:45.11 ID:GYWt7Fq/0
- この時代に若いってことが罪だとでも言うのか
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:51.22 ID:gqCcKRAE0
- 国民年金と厚生年金ってどう違うの?
国民年金がフリーターで厚生年金が正社員って感じ?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:27:59.02 ID:xBUHulSL0
- こういうの聞くと民間の個人年金に入ろうかなとか思うじゃん。
そういう方向に持って行きたい連中がいるって言うことじゃん。
要するにそういう事じゃん。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:01.31 ID:oYVIqM3mi
- 危ないこと考えるなよ>>282
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:09.39 ID:b0UwCH/k0
- >>320
ぜーーーーーったい実現しない。一元化は
そこら辺はあきらめた方がいい
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:16.05 ID:IoEYMPYK0
- どうせ俺らがもらえるころには70歳上限15万打ち切りとさされるの見えてんだから
今からやれ今から
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:26.72 ID:vyIXJwMu0
- >>26
国民年金基金なんて、ただ単に控除の対象になるだけだろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:28.90 ID:K5a7SB0P0
- これでもジタミの議員を誰も殺さないんだから
ジャップは奴隷なんだろ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:52.48 ID:7SevJY6T0
- >>328
自営な
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:55.83 ID:MIleWZ7r0
- 国民年金基金はいいんだがな
なかなかうまくいかんね
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:57.11 ID:YszcD9+L0
- >>320
国民年金問題は厚生だろうが共済だろうが共通の問題だよ その部分の額に直結するからな
厚生年金と共済年金が一本化されて大騒ぎとかいうのは2階建ての部分の話
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:28:58.70 ID:c3u6ybKw0
- >>323
忘れたころにやってくるよ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:08.31 ID:w8GDNnD80
- 国が有料安楽施設作れば相当儲かるのにな
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:09.95 ID:wF8JwHm20
- >>323
それ厚生年金じゃねーの?
厚生年金払ってたら国民年金払わないし
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:10.46 ID:SoAaSV5D0
- >>328
国民年金、国民保険が自営、無職、アルバイター
会社員は厚生年金、企業の健保
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:15.44 ID:hKOgoV+E0
- >>334
殺したら余計テロには屈しないつってまた締め付けられる
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:21.00 ID:seLyunU/0
- うちの親は74で死んだけど、、69歳あたりから歩くのが厳しくなって
70歳で杖つきだした。
あの状態じゃ働くなんて無理だっただろう。
町中で荷車押してる人、シニアカー載ってる人、杖突いてる人、
みんな70代だろうけどあの人達が働けるわけがない。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:29:56.72 ID:UrRdWN200
- しかも物価上がってるからな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:20.17 ID:7SevJY6T0
- 社会人ならなんの心配もないよね
天引きだもんね
あれ、おまえらもしかして、、、、
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:22.74 ID:IYD3Os920
- >>332
これ
もうここまで来てしまった
将来減る事が確定したんなら
今から実施しろ!
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:41.94 ID:YpbRkt7E0
- >>340
いや同じ職場で同じ立場の奴だしそもそも俺の職場は厚生年金は上の奴しか入れてくれないから
おそらく国民年金だわ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:43.59 ID:2rqrD58f0
- オレオレ詐欺に引っ掛かる奴馬鹿にしてるけど、この国営詐欺に毎月金払ってる奴らも同じくらい馬鹿だな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:04.02 ID:fzbo/3rz0
- 知ってた
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:10.55 ID:MwWiaRKc0
- まあギリシャのことは笑えんよね
選挙対策でばら撒きして公務員増やして財政破綻と構造的には全く一緒
所詮、日本の民主主義なんて自ら手に入れた根の張ったものじゃない、
上っ面だけの借り物だったのさ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:10.94 ID:2CFFQXT10
- >>319
お前みたいなカスが氏ねっていうから事故物件ができたんだろ 自業自得だな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:13.10 ID:R90n8omp0
- 年金には加入せず定年退職したらナマポ貰うのがいいのか
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:17.29 ID:yjdWPp4U0
- 金食い虫が金欲しさに好き放題してきたけど、もう限界超えちゃってんだよなぁ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:26.19 ID:7SevJY6T0
- >>347
どんな職場なんだよ?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:29.31 ID:6ej9ThUs0
- 生活保護との一元化しかないだろ
65歳以上は国民年金払ってた奴は親族の扶養義務の有無にかかわらず貰えるとかにして月10万
みたいな感じで
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:32.67 ID:BzBerjcs0
- 日本の近代史って日本政府が日本国民を騙してきた歴史だよね
だから学校で教えたがらないんだろうなあ…
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:44.16 ID:MIleWZ7r0
- >>348
ニートなのにやけに威勢がいいな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:46.58 ID:seLyunU/0
- >>290
革命を成功させたウクライナを参考に
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/1/1/11ffa1dc.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/a/e/ae115641.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d5-34/japan_off/folder/572180/72/32504072/img_0
http://i.imgur.com/I1YY8Kb.jpg
うーん バットかな?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:53.61 ID:c3u6ybKw0
- >>344
物価が上がると年金額は下がります
物価が下がると年金額も下がります
物価が安定してても年金額は下がります
昨日のNHKでやってたな…
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:54.72 ID:0Htz3+Qo0
- >>182
これよこれ
騙されて内輪もめしている場合じゃない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:56.78 ID:r2QypdEX0
- >>346
だよなあ
今速攻やれよと思う
なんで俺らだけ狙い撃ちなの
年寄りなんて親以外どんなに困ってても絶対大切にしないよ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:58.31 ID:IYD3Os920
- >>347
何その職場w怖い
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:59.04 ID:4hcXtNNM0
- おまえら選挙いかないから
おまえらの声なんてきいてないよ
国会議員は2ちゃんみないし
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:00.65 ID:e5/E3AEE0
- 団塊ジュニアだけど
もう年金諦めるからいまのジジババの年金も消せよ
次の世代のために一旦リセットしろ積立方式にまでにしろ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:06.80 ID:kcQchwsD0
- ゆとりは 自民さんを応援したら この問題が解決するぞ!!!!
ってマジで思ってるぞ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:17.96 ID:oX3rHXpP0
- ちょっと質問なんだけど俺男25歳で1~2年未納中なんだけど彼女は大手企業なんで結婚して扶養入ろうと思ってる
この場合って年金ってどうなるんですかね?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:18.06 ID:jFgX0KLF0
- 老人なんか大切にしてどうすんだよ。
若いやつは結婚もしないし子供も産まないから
年金払う人どんどん減ってくし。
とはいえ選挙で勝つのは、絶対数の多い老人が入れる党
もう解決策なんてないでしょ。
移民入れたりして場当たり的な対処するだけ
今から80年位経って、少子化世代がジジババになる頃には
自然に高齢化問題が解決してるかもな。
俺らが自然死していなくなることによって
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:24.33 ID:7SevJY6T0
- 払いたくねーけど
さしおさえするんだろ?
あの日立ナントカ怒鳴りつけて
ストレス発散してるわ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:25.85 ID:om7BeQGG0
- 現役世代の収入減らせば解決やんけ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:25.80 ID:+wBkJqbc0
- 政治家は皆がもう辞めようというのを待っている
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:36.34 ID:wF8JwHm20
- >>352
共産党か公明党に駆け込んでから生活保護貰いに行ったら良い
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:45.29 ID:4onbGxLN0
- >>343
今日日デスクワークが多くて、不健康な食い物があふれてるし健康状態は今以上に悪化してるんじゃないか?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:47.38 ID:+DsE2xB40
- バカに年金払わせてナマポもらうのが正解
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:54.36 ID:BJSyy5Tl0
- 映画とかは割れで節約して、野菜はその辺の空き地に生えてるやつ食えばなんとかなるな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:08.77 ID:YpbRkt7E0
- >>354
もちろん転職考えるほどの超絶ブラックだ
ダラダラ辞めれずにいるけど
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:12.82 ID:7SevJY6T0
- 革命しかないな
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:15.37 ID:IoEYMPYK0
- 今のじじばば国民+厚生で20万以上もらってるようなやつらが大半なんだろ?
そこら辺一律17万に減額するだけで将来大分ちがうら
年金は将来のための積み立てじゃなくて現役世代が退職世代を支える精度なんだし
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:17.67 ID:WzAEW6j90
- 今の現役時代なんて弱いからな、医療の発達で寿命は延びても健康寿命はゴリゴリ下がっていくよ
70になる前に破産して治療も続けられず死ぬ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:28.65 ID:WVo4VWG10
- 二十歳から70歳まで毎月二万円貯めたら1200万円、国民年金4万円と仮定すると95歳まで生きれたら同金額になる
因みに国民年金時期に二万まで上がる
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:29.60 ID:0OqAeX3L0
- 消費税20%とか
相続税アホみたい上げるとか
死亡税を作るとか
そんな感じでムリヤリ年金システム延命させるだろうよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:31.88 ID:gqCcKRAE0
- >>335
>>341
なるほど
このスレ見るまで年金が3種類に分類されてるなんて知らんかったわ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:33.59 ID:CFqPd0ii0
- 四万になるわけないだろ
物価は長期的に上昇するんだから、数十年後には国民年金だけで10万越えてるよ
今から見たら実質4万以下だけど、10万って数字に国民が騙されて終わりなだけ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:52.30 ID:hfi3apL/0
- >>345
社会人でも厚生年金額はめっちゃ少なくなるよ。年収500万くらいで大体毎月7万かな?
そもそも年金に頼るな。
頼ってる連中は皆死ねって意味だよ
いやなら自民党本部の前でデモでも起こしてこいww
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:34:37.43 ID:xBUHulSL0
- まぁお前らは税方式にしようって言ってた小沢を叩きまくってたからな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:34:38.79 ID:c3u6ybKw0
- ヤマギシみたいな生活する集団がこれから増えると予想
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:06.76 ID:TZzdGXa60
- 社債詐欺:80代女性ゆうパックで9500万円奪われる
http://mainichi.jp/select/news/20140603k0000e040212000c.html
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:21.87 ID:hKOgoV+E0
- 遺族年金だっけなんだっけ戦争いったやつに払われる年金あれなくせばかなり違うんじゃね
まあもうほとんど死んでるが
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:35.68 ID:b0UwCH/k0
- >>347
上とか下じゃなくて、雇用契約の問題だからそれ
社員はそりゃ厚生年金だけど、バイトは国民年金でしょ普通
あと、請負も。請負は源泉徴収すらされてないパターンもあるから、確定申告も地獄なんだよなあ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:47.50 ID:Wpzn1DaA0
- もちろんナマポ貰うよ?
爺まで生きてたらだけど。
さんざん大丈夫大丈夫って払わせられてんだからな
それで生活出来ないならナマポだは
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:48.38 ID:Sf8ZB7Hw0
- >>386
ジジババは金溜め込んでるよねえ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:52.81 ID:aS7JELIV0
- 年金払ってない人は夫婦ともに未納なの?
給食費すら払ってなさそうw
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:54.67 ID:PIUFBFzh0
- 自営は脱税楽だから気にしない
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:57.24 ID:jFgX0KLF0
- >>366
扶養システム自体も廃止させようとする
動きが出てるから一応、日々情報確認しておいたほうがいいよ
未納分についてはググれ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:16.95 ID:4RMW4/rU0
- 払って死ねってことだな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:28.43 ID:l+eOjGeC0
- 5万が4万になったところで大して変わらない
生きていけないなどという極端な言い様は無責任すぎる
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:34.24 ID:ECRmtTHH0
- >>348
真面目に生活して年金納めて生活できないならやることは一つしかないね
TVで下がるとか言って誰が納得するんだよ、獅子身中の虫、臥薪嘗胆の念70で晴らす
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:54.63 ID:gqCcKRAE0
- 免除してもらってる人は通常の2分の1の額しか受け取れないってマジかよ
じゃあ俺月2万しかもらえないってことか
どう考えても死ぬしかないじゃん
日本はベルギーみたいに早急に安楽死施設を作れ
今つくれすぐ作れ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:55.37 ID:V/RNl7510
- 長生きすれば得するかもってレベルだからなぁ
俺みたいな貧困世帯にとっては今必要な金を納める道理はないわ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:01.97 ID:qOykKRIs0
- >>16
実質消費税は13%〜20%くらいに感じる
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:09.98 ID:MIleWZ7r0
- >>390
そりゃ普通は長生きすれば貯蓄は増えるからな
その日暮らしのお前らは当てはまらんか
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:13.25 ID:e5/E3AEE0
- 江角マキコの「年金が破綻するなんて誰が言ったの?」のCM再放送しろよ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:46.95 ID:VhSc3/3rO
- >>259
生かさず殺さずから生かさず生かさずになってんじゃねぇか。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:48.67 ID:H2dL17eO0
- ねずみ講である事を必死に否定し続ける醜さ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:52.00 ID:0OqAeX3L0
- 配偶者の第3号被保険者の国民年金廃止に
宗教法人に課税すりゃ財源確保できるよ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:53.08 ID:wF8JwHm20
- >>377
やめてくれよ
親が厚生年金40万貰って旅行いくの楽しみにしてるんだから
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:58.27 ID:hKOgoV+E0
- >>401
未納でしたって注釈つきで
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:00.97 ID:apObNyc30
- 年間30万あればいきていけるだろ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:10.62 ID:rkZ/PMaE0
- 免除組は間違いなくもらえなくなるよねえ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:45.39 ID:B0VzLaOt0
- >>389
ナマポは将来的には現物支給になります
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:46.33 ID:I2/vlhDU0
- エリートで頭の良い
財務省の官僚様が決めてることだからあきらめろ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:48.99 ID:c3u6ybKw0
- 現時点で先を見つめてると絶望しかない
少子化をより一層すすめるだけじゃないか
夢も希望もない
いっそのこと安楽死も認めろ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:56.12 ID:oYVIqM3mi
- >>323
学生の時から1度も加入してないとかなら可能
障害者になると悲惨だよ
>>328
国民年金
もともと自営業のため、今はフリーターも加入
毎月満額1万5千円位払う
厚生、共済年金
会社員、公務員、派遣など
所属組織が半額負担した保険料を払う
月12万程度なら負担は8千円程度と、国民年金保険料よりお得
年金
国民年金のみ
厚生年金→基礎年金(国民年金の部分)に所得に比例した部分の年金がある
専業主婦(会社員、公務員妻)→夫と夫以外の加入者の保険料から国民年金(基礎年金)
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:05.88 ID:TZzdGXa60
- 渡辺美智雄先生のありがたいお言葉
「毛針にかかる魚は知能指数が高くない。毛針で釣られる魚が過半数になると国はダメになる」
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から」
「(老後に)お金をかけたくなければ、さっさと死んでください。そうすればお金はかかりませんから」
「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなく
なったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:26.68 ID:rRdJkrfui
- 昨日のNHKのニュース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5104752.jpg
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:27.47 ID:twOgBoy80
- >>405
お前が金だしてやれ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:32.30 ID:hYA+4luq0
- まあこの調子ならあと10年もしたらクーデターが起きて
年金とか全部リセットされるだろw
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:40:08.37 ID:YpbRkt7E0
- >>388
社員って事になってるし3年になるぞ
年金払ってない人も同じ時期に入った
部長とかそういう奴しか厚生年金に入れてくれないだ
わけわからないんだわ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:40:27.84 ID:57TK/Rpm0
- この国本当終わってんな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:40:34.13 ID:zAfUdYd/O
- 自営業の人は死ぬまで働くから年金なんかあてにしてる人なんか
今のご時世に居ないだろ寧ろサラリーマンの人はしっかり出してやれよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:40:50.64 ID:c3u6ybKw0
- >>416
まだそっちのほうがいいかもしれんw
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:13.61 ID:IYD3Os920
- 簡単に言えば富の再分配だろ?
解決するには所得税と相続税を変えるのがいいんじゃないかと
年収は2000万頭打ち
相続は2代で全部なくなるくらい
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:19.13 ID:+DsE2xB40
- 年金なんかよりナマポの額のほうが大きい時点でおかしい
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:22.87 ID:FQW6lFYu0
- >>414
これ今後30年日本が成長率1%以上とPGIFの運用利回りが4%以上続けるのが前提だからどだい無理な夢物語
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:28.32 ID:hz3hDVre0
- 三年位払ってないんだけどこのまま未納で行くか
今まで払った分がもったいないから未納分一括で払うか迷ってる
ちなみに35歳
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:38.44 ID:Gz4oJadZ0
- むしろ月5万でも生きて行けないだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:45.79 ID:dq5+KXsz0
- 国民年金が破綻しねーから、国民生活がちょっと破綻するだけ
ってことですよね
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:57.17 ID:ECRmtTHH0
- 俺が蛆を1匹潰すからお前らも暇なら続けよ
30年ぐらいあとだが年金で生活できなくなってナマポとか絶対認められん
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:09.41 ID:TZRYj6W00
- 今の30台の人でも貰えるのは70歳 しかも掛け金は2万円は超える。ヘタしたら75歳になるかも。もう詐欺と同じ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:18.11 ID:4mZ3kwbY0
- どっちにしろ貰っても生きていけないから
年金払わずにその金額分保険かけて
失業と同時になまぽ申請するのが正解
底辺借家生活で国民年金納めているバカは居ないよな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:19.26 ID:YpbRkt7E0
- >>412
なるほど!そういう事か
そいつは一度も払った事ないって言ってたわ
納得
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:22.68 ID:OhHNXR0f0
- 今から生まれてくる子供はもっと可哀想
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:28.20 ID:MIleWZ7r0
- >>424
それよりまともな就職先見つけろよ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:28.43 ID:4onbGxLN0
- >>414
うまいこといってもこれだろ?
つーか現役世代の給料がこうなるってことは物価も上がってるだろうしなんも言えねえ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:40.57 ID:TADm5ZLZ0
- 85歳以上の爺婆を強制安楽死(姥捨て山法案)を
みんなで叫ぼう!
間接的に爺婆に若者が殺されてるんだぞ!
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:41.82 ID:kPqMWe+K0
- 当たり前だろ
国民年金の奴らはみんな貯蓄しとるわ
しなきゃ死ぬw
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:52.72 ID:e56SpA9y0
- ところで西村一派が2chを荒らしてるよね
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:58.22 ID:nvFNMco8O
- 年金もらう年齢まで生きてる自信がない
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:58.99 ID:/zn454MJ0
- >>392
脱税じゃなくて節税です
売上多くても経費が掛かって所得が100万以下になるのです
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:43:34.78 ID:qFj44FJC0
- 国民年金は、自営業者などの老後の小遣いとしか考えられていない。
そもそも、国民年金に頼ること自体間違っている。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:43:37.74 ID:kgqgkU7N0
- あ、もう年金もらえると思ってないんで
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:12.78 ID:UxdEzH/X0
- 美しい国
絆立国ジャップランド
少子高齢化を政府が進めた結果がこのざまだ
有能すぎる
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:19.58 ID:wF8JwHm20
- >>415
年に何回も国内外へ行く親への旅行代出してたら俺が生活出来なくなるわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:19.52 ID:0OqAeX3L0
- たぶん団塊世代が寿命で亡くなるタイミングで相続税アホみたい上がるだろ
奴らが溜め込んだ金を国が見逃すはずないわな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:21.20 ID:TZRYj6W00
- 今の高齢者なんて年金の掛け金がめちゃくちゃ安かった時代だしな。だれも老人支えるために払ってるわけじゃない
もうすべて消費税から賄ったらどうか
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:33.90 ID:zlFii/MD0
- 老人の票計算2分の1にしろや
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:45.69 ID:YszcD9+L0
- >>422
それはある
いざとなったらナマポに逃げると言ってる奴が多いけど、
これからナマポ給付ハードルがどんどん上がり、ナマポそのものも大粛清の手が入るのは時間の問題だと思う
額もそうだし、給付対象にしても本当に働けないのは障害者と重病人だけだろ?って感じで
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:44:53.55 ID:R+JmTkmG0
- ジャップはもうおしまいです
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:04.21 ID:hKOgoV+E0
- 恩給だこれなくしゃいい
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/onkyu_toukatsu/onkyu.htm
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:09.22 ID:Gz4oJadZ0
- >>422
おかしくない
年金+財産があるだろ
財産がなくればナマポ受けれるし
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:10.97 ID:4Y2eklVa0
- この期に及んで年金あてにしてるバカはいないだろ
払っている奴が居たら合理的な理由を聞かせてほしいわ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:33.35 ID:uOW1ouwAi
- >>414
これ見てたけど、現役世代の平均52万になるってインフレ考慮してだろうし、年金額同じ程度なら生活できないわ…
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:52.59 ID:rkZ/PMaE0
- 国民年金受給年齢を70歳に上げたとしよう
将来医療が自由化されるから医療費が上がって貧乏人は病院にも行けなくなる
さらに金が無いから医療保険も入れない
つまり貧乏人は70歳まで生きてることはない生きてても70歳過ぎてすぐ死ぬ確立が高い
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:54.55 ID:0OqAeX3L0
- 65歳以上選挙権剥奪しないとこの国は老人に破壊されるよ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:02.31 ID:Dix143PC0
- 解説者「永年5万だけどそのうち少年ジャンプが一冊4千円になる。」
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:08.47 ID:TZzdGXa60
- 定年までに2400万円を貯蓄していれば、なんとかなるのか?
毎月5万円の年金+10万円の貯金を崩す。
つまり、贅沢しない生き方なら、65歳から85歳まで生きるとして毎月15万円で生活できるのか?
今の貨幣価値や物価を前提にして
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:21.77 ID:K5z3DtXZ0
- 絶対に払わないって言ってるやつがいるけど
払わなかったらお前の口座や親の財産が差し押さえられるの知らないのか?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:46.61 ID:b0UwCH/k0
- アニメ業界とかゲーム業界の人間が多いから
雇用形態がやばくて、年金健保税金の認識があやふやな人が多い気がする
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:53.04 ID:3x5Fkrd50
- ワイドショーでスレが立つのか笑
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:56.91 ID:WphT+yIB0
- 安倍、北朝鮮に2兆円を貢ぐ模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401853397/
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:47:11.00 ID:Y1rBtR0I0
- 5万で生活できないのは甘え
アジアの農村ではもっと低い賃金で生活してる
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:47:23.24 ID:1I0aQ+490
- いいから安楽死施設作れよ
200万くらいで
いい財源になるぞ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:47:47.68 ID:TZRYj6W00
- >>456
自営業とかで収入があるのに払ってない人は差し押さえもあるだろうけど収入ない人はそこまでシないでしょ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:47:58.92 ID:DpEyF0cv0
- まじで毎日病院・接骨院かよって菓子パンくってるナマポ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:03.68 ID:YszcD9+L0
- >>452
稼げる人間だけが健康で裕福で長生き
効率の良い国家的優生化システムですなw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:11.86 ID:2TFxom6d0
- >>461
それが一番の解決策なんだよな
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:23.46 ID:H8CU0IuH0
- >>1
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金15%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ |
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j!
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:36.61 ID:WHl+4R9C0
- 年金もらえる年齢が60歳のままでも60歳まで生きていける自身がない
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:43.99 ID:zQyuwIi40
- これは一生独身で貯金してる奴が賢いって事でいいのか
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:48:47.44 ID:ECRmtTHH0
- >>450
何言ってんだこのバカ、働きもしないで税金の恩恵受けてるのか
国が強制徴収して老後を安泰といってるんだろ?
安泰じゃなかったら俺は許さない
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:00.84 ID:b0UwCH/k0
- >>444
増税だけされて、社会保険料には回されないルートしか存在しないぞ
期待しちゃ駄目
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:03.94 ID:A+7efdzS0
- 自営業のやつは定年ないし自助努力するのが当たり前だから同世代のサラリーマンより場合によっては余裕がある
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:05.66 ID:xNtIMtiJ0
- ジャップが死ぬのか
やったあ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:06.01 ID:seLyunU/0
- 安楽死なんて冗談じゃねえよw
どうせ死ぬなら皆でひと暴れして年金や税金使い込んだクソどもも
道連れにしてやろうぜ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:09.56 ID:SYTMIKTy0
- 年金はクソだけどさ
70から生きて何したいんだ?
チンポも立たない歯もボロボロで飯も旨くない
走り回る事も出来ない
そんな体になってから何すんのよ
ウンコ漏らしたの他人に交換して貰う為に必死にカネ貯めてんの?
いつか絶対死ぬのにそんな老後が大切なのか?俺にはまじで理解出来ない
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:25.87 ID:2CFFQXT10
- >>446
現時点で精神障害者や身体障害者以外は即打ち切りだが
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:40.12 ID:Y1rBtR0I0
- 日本国は、契約という概念を学んだほうがいい
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:04.06 ID:oYVIqM3mi
- >>444
そろそろ世代としては保険料それなりに払った世だよ
今の80位が安い保険料
専業主婦は何歳でも払ってないが
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:25.06 ID:YpbRkt7E0
- >>474
確かに
老後楽しむって言っても死はすぐ目の前だしな
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:28.04 ID:twOgBoy80
- >>476
社会契約論は日本じゃ天から降ってきた謎の仕組みだからなぁw
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:28.16 ID:MIImuxU50
- >>38
えーこんなんコメント出来ないやん
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:28.76 ID:Eq9sTxqz0
-
それ以前に安倍が支持率のために税金や年金を一気に溶かしてしまったしね
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:30.87 ID:5f8W1tvt0
- 月1万で暮らすホームレス体験ツアーはよ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:31.85 ID:4hcXtNNM0
- >>476
国民が知らないから
まかり通るんだろ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:51:22.42 ID:ReAwRUrZ0
- 若いうちに稼いで貯めるか不動産を買うしかない。
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:51:24.13 ID:ABnUupRJ0
- >>476
ほんとだよ
払ってない奴は年金契約なんかしてないっていう大義名分があるんだが
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:51:29.24 ID:PQbMinAG0
- 年金未納で結婚するの?
年金未納の人と結婚してくれる女ってお前らが一番嫌いな底辺マイルドヤンキー層くらいじゃないの?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:51:44.62 ID:TZzdGXa60
- 年金ができた時は若者10人で老人1人を支える人口構成だった。
1947年生まれの俺の両親が10代の頃だ。
親たちが若者世代だった当時は若者10人で老人1人を支えたんだ。
因みに、どちらの祖父母も60代後半で亡くなっている。
俺の母方の爺ちゃん婆ちゃん、父方の爺ちゃん婆ちゃんは全員が70歳を迎えることなく亡くなっている
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:51:47.42 ID:mlREAWZs0
- >>418
今頃本気で気づいたのか?
バブル終了とともに緩やかに全てが終わりに向かっていってるわけ
年金なんかの社会福祉の先がやばいこともとっくの昔からわかってたわけ
政治屋どもの選挙の為の巧みな(笑)言葉遊びと愚民の良いことだけ信じるバカ思考が元凶
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:15.41 ID:hfi3apL/0
- http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi
はいよ
逃げ切り計算機
面白いから計ってみ。お前の寿命を
俺は100歳以上になっちまった
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:15.48 ID:guTqiXpx0
- なお生活保護はフードスタンプになる模様
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:45.13 ID:N4ejS4kI0
- 障害掛け捨ての障害年金みたいなもんだ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:45.63 ID:YszcD9+L0
- >>481
安倍にケチつけて済む問題じゃないんだよ
国家と国民の将来にかけてのグランドデザインの問題だ 今までに半世紀かけて腐り続けてきた
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:57.23 ID:M8w1V8bx0
- >>474
お前の親とかその親にそれをそのまんま言って反応を聞かせてくれ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:53:02.95 ID:RaKuvT2u0
- >>38
俺ならこう答えるね
払わずして得るもの得ず
逆もしかりってねwww
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:53:03.76 ID:mHt+E1OaO
- 一揆起こせよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:53:17.61 ID:UITOoNCk0
- 国民年金だけだと思わせるための罠
本当は年金と名の付くものはすべからく破綻してる
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:53:22.33 ID:wF8JwHm20
- >>475
コネも何もない人ならそうだろうね
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:02.92 ID:4hcXtNNM0
- おまえらって地元の国会議員がだれかすらわからないだろ?
どの党でもいいから若者の悲痛な声をメールでもなんでもしろ
黙ってるのが一番アホだ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:19.24 ID:WaNq4cbB0
- まずは公務員の殺処分から。あいつら共済年金だから。
まずは公務員の殺処分から。あいつら共済年金だから。
まずは公務員の殺処分から。あいつら共済年金だから。
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:20.96 ID:c3u6ybKw0
- >>490
衣食住だけ保障してくれるなら何でもいいよ
ただ生きてるだけ
植物のような老後が待ってる
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:22.09 ID:2rqrD58f0
- これでもマシな議論になったほうだけどな
5年前は経済が順調に成長し続けた場合の試算しかしてなかったし
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:22.91 ID:LXAArPZw0
- 自民を支持してる底辺はキチガイ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:35.02 ID:Br1woRNq0
- 年金払いたくないから会社を辞めたオレ大勝利
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:40.61 ID:oX3rHXpP0
- >>393
未納は払わないといけないのかー
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:50.79 ID:8D9kHvly0
- 20年くらい前に第三セクターやら株やらでの失敗で貯めといた金全部流しちゃってその頃から自転車操業状態なのに何故制度が存続できると思うの?
昨日も経済の専門家さん(笑)が年金は大丈夫、年金を払いましょう
とかぬかしてたけど自転車操業の上、貰う人間がこれからどんどん増えて、払う人間がどんどん減っている現状は説明なし
対策として支給開始を遅らせてるけど
本来席を空けるはずの老人がそのまま雇われ続けて若者の働く場がなくなり
若者は非正規雇用、フリーターしか道が無くなり更に年金の払いは悪くなる
そしてもう一つの対策が、消費増税だけど
年金の金額減らさなくても他の所で多く払う様になったら本末転倒だろうが、と
これからは払うだけ無駄
絶対破綻する
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:55.05 ID:rFurTPXl0
- >>503
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:55:08.48 ID:YpbRkt7E0
- >>503
凄いな 見習うわ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:55:18.25 ID:oYVIqM3mi
- 昔は喫茶店で学生とかが話し合いとか出来てたのだろうけどな
今はスタバだからな
社会人は嫌儲しかない
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:55:29.74 ID:M8w1V8bx0
- ●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。
○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」
●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:55:57.41 ID:ojQ+osqB0
- ネズミ講は必ず破綻するって
小学生の家庭科でも習うからね
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:56:14.83 ID:A+7efdzS0
- >>503
やめたあとも400万以上の収入があったら国保料は強制徴収だからな
逃げられんぜ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:02.79 ID:ECRmtTHH0
- >>474
お前たちはクソだからなぁw
三島由紀夫とかクソ下らん文字の言い回しで文豪扱いする奴いるけど、切腹とかアホかって感じだけど言いたいことはなんとなくわかるは
俺は死んでもナマポは貰わない、絶対だ、年金で何とかしろ、まぁなんとかなると思うがひどすぎる
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:03.83 ID:Y1rBtR0I0
- 過去の経済成長が今後も続くと仮定した
むちゃくちゃな設計
日本人はアホなのか
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:14.95 ID:D6WdDHlF0
- ジャップランドではすべて自己責任です。生きられなかったら死んでください
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:21.96 ID:03eB2lei0
- 老後に向けてしっかり貯蓄していかないと刑務所生活待ったなしになるわ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:22.96 ID:YpbRkt7E0
- 俺たちの福島みずほ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:33.70 ID:zDEtOpav0
- 【社会】ニートが就職できない構造的な理由★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401810801/
| ん?
| (ヽ´ん`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
191 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/06/04(水) 07:58:21.07 ID:Nu3EUCV40
ニートだらけの嫌儲住人の書き込み見ればニートが就職できないわけなんかわかるだろ。
あんな卑怯な言い訳ばかり言って論破されるとレッテル張りしかできない人間のカスなんか誰も雇わねえわ。
自分の悲惨な現状もすべて政権のせいとかにするんだぜ。まだ外人の方がマシだわ。
おそらく面接でも同じ事言われてるだろあいつらw「同じ金払って雇うならまだ外人の方がマシだよ」ってさ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:58:15.59 ID:Wi3mmfUU0
- >>515
刑務所でええんちゃう
衣食住確保されてるし生活保護無くなったら刑務所でええとおもうわ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:58:32.59 ID:r2QypdEX0
- >>499
公務員は結構な額もらうんだよなあ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:58:40.53 ID:qOykKRIs0
- 若者は老害を延命する機械か
老害が一番金持ってて消費すらしないのにおかしな話だな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:58:59.10 ID:4hcXtNNM0
- >>515
今のうちに超巨大な老人ホーム作ったほうがいい
刑務所ではないけど飯と宿を格安で使えるように
ビジネスチャンスでもある
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:01.80 ID:/yC/IZYE0
- 晋三行進曲
守るも攻めるも自民党
浮かべる晋三頼みなる
浮かべる晋三日の本の
自民の四方を守るべし
日本の総理日の本に
仇なす民を攻めよかし
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:02.19 ID:K2MUH3T00
- なんで払ってないおまえらが文句言ってんの?w
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:07.51 ID:twOgBoy80
- >>499
必死に働いてるから許しちくり〜
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:16.65 ID:XYv5ZDOu0
- >>461
で、若者ばかり安楽死希望するんだろうな
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:34.97 ID:b0UwCH/k0
- >>501
合計出生率とかの将来予想もそうなんだけど
あり得ないくらいポジティブで正直吹くレベルなんだよね
この統計意味ないじゃんって思わざるをえない
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:39.84 ID:M8w1V8bx0
- アフィから誘導されて嫌儲にきてフルボッコにされたネトウヨちゃんかな
かわいいね
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:49.06 ID:qoPBHVOs0
- >>524
公務員がいるぞー
狩れー
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:59.78 ID:ydyMgETg0
- そもそも自営の人は節税できるんだから
蓄えとかなきゃだめだろ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:12.62 ID:hfi3apL/0
- 自民党「富裕層の生活が第一。年金が足りない?なら移民を受け入れて終わりです」
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:38.13 ID:7QF8tLpw0
- >>474
他人に迷惑かけないために金貯めるんだろ
残念ながら俺はみんなに迷惑かけまくると思うが…
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:58.74 ID:SYTMIKTy0
- >>493
うちの親の受け売りだよ
だから遺産残さねーし面倒見なくていいって
それに本質はそういう事じゃないんだよ
俺にそんなレスしてくるあたり話かみ合わないと思う
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:01:09.61 ID:ozpfBvSR0
- 若い奴は老人を騙すテクニックをもっと磨けよ
法の範囲内推奨
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:01:32.69 ID:YszcD9+L0
- >>521
この動きは俺も出ると思う
総合コストで見ると「無産人間を住まわせておく地域」を作るのが手っ取り早い
稼いでない奴のために市場経済価格下の元での生活の保障をするのは金掛かり過ぎるからな
今からどんどん人口は減るし、そういう土地も確保しやすくなるだろう
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:01:53.77 ID:HzsFgZBb0
- 年金だけで生きていけるのが当然の前提みたいになってるけど
法律上は年金はあくまで補助的役割にすぎなくて自分の預貯金で生活することが前提なんだが
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:05.24 ID:cEsPlJVy0
- >>531
迷惑かけなくないなら死ねよ
金で解決出来ない事のほうが多いんだよ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:20.22 ID:M8w1V8bx0
- >>532
受け売りに本質も噛み合うもねーよ
じゃあお前の親連れて来いって話だな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:35.77 ID:q4c+UAS20
- >>473
厚労省と議員会館にテロるか。…俺はやる気力はないがな。
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:51.04 ID:jFgX0KLF0
- >>504
後出しで悪いけどネットの情報だけじゃなくて
市役所あたりで直接聞いて、いろんな情報集めた上で最終的に払うか払わないか
自分で決めるといいと思う。
人によって解答が違ったりするしな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:12.59 ID:SYTMIKTy0
- >>537
何言ってんだお前
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:21.52 ID:IkZNY9qOO
- >>518介護の面も至れり尽くせりらしいから天国だろうな
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:40.28 ID:cEsPlJVy0
- >>537
ちょっと意味がわからないですw
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:42.60 ID:2CFFQXT10
- >>535
だが所得400万以上あると差し押さえされる面白い制度だろ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:50.89 ID:4hcXtNNM0
- 生産性ある2ちゃんねらは時間はあるんだから国のグランドデザイン真剣に考えて
地元の国会議員に連絡とれ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:04:04.81 ID:hQur7adr0
- 後に引けなくなったねずみ講の末路
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:04:58.79 ID:Y1rBtR0I0
- 老人になって生きる意味が無いと言うやつも
老人になって自殺できるわけではない
どうなろうと、生きてしまうしか無いのだ
その時に現実としてカネはやはり必要になる
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:06.85 ID:jlkWT3TF0
- まぁ国民の自己責任でしょ
社会保険庁を管理する、自民党の政治責任を追求もしないで
第一次安倍政権の失脚の直接の問題になった年金問題を
第二次安倍政権の時は完全に忘れてたり
民主党が、二階建て年金制度だの、色々改革しようとした時も
長妻を全然応援しないで、孤立無援化させて
「ミスター年金wwwww能無しwwww売国wwwwww」みたいなネトウヨの増長をお前等もネットで許し
3年間で改革できないから
「また忘れて」
ま、アホな国民に相応しい結末だわ。
公務員の年金はバリバリ安定だからな。完全に国民年金・一般の厚生年金と切り離してあるから。
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:47.04 ID:YpbRkt7E0
- 破綻を認める事はねーだろうから
適当にごまかしてやってくんだろうな
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:47.43 ID:xbb4i9Xt0
- なぜか若者が被害者面してるが女は糞、アニメ最高、風俗でいいわって子供産まないからこうなるんだわ
1人3人ノルマで産めよ増やせよすればいいだけの話
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:59.03 ID:2AObiqw90
- >>492 >>1
旧ソビエト官製アニメ「ソビエトを電化せよ」と「ソビエトの現実」
http://youtu.be/X22b4WuC0lQ
チェルノブイリ原発事故、福島第一原発事故も立派な人災だろw
福島第一原発は、高台に原発を建てる計画を、
既得権益土建まみれ(爆)日本政府が、わざわざ高台を平らにしたw
東日本大震災巨大津波がやってきたw
1986年に爆発した、ソビエト連邦の、チェルノブイリ原発も
原子炉周辺には
不燃素材を使うはずが、土建既得権益まみれソビエト連邦(爆)が、
可燃素材を原子炉周辺に使ったw
んで、見栄っ張りの強引な運転でぽぽぽ〜んwww
1988年、ソビエト連邦は、アルメニア大震災で2万人が死亡。
1988年に起きたアルメニア大震災直後に被災地を訪れたゴルバチョフは
こうも言っている。「3年前に建てられた家が倒壊して、
1960年代のフルシチョフ時代に建てられた建物が残っているのは
一体どういう事だ!?」と。
これは結局、フルシチョフ時代よりもずっと多くの建設資材が盗まれている
という事実を認める結果となってしまったようです。
さらに、侮ったアフガニスタン戦争でまさかの敗退w
そして、ソビエト連邦含むヨーロッパ共産圏は、1992年、
1986年 チェルノブイリ原発事故からおおよそ6年で滅亡したw
つまり、日本も、すぐに起きる、第二次東日本大震災か、
尖閣周辺から南シナ海周辺で起きる、
アジア大戦であと2年以内に滅亡するw日本も、ソビエト連邦の呪いからは
逃れられないw2年以内に滅亡するのだw
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:06:05.45 ID:M8w1V8bx0
- >>540
他人の意見コピペしてるだけの奴とは会話にならんから
コピペ元を連れてこいって話だけど理解できないぐらい難しかったかな?
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:06:13.81 ID:TZzdGXa60
- 定年までに2400万円貯蓄。
年金5万+貯金毎月10万下ろすで、月15万円。
65歳から85歳まで生きるとして20年間を毎月15万円って苦しいか?最低限の生活として
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:06:21.46 ID:ECRmtTHH0
- 政治家と公務員覚悟はしろよ、自分の仕事が何やってるか
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:02.78 ID:SYTMIKTy0
- >>551
は?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:03.38 ID:/wjndVT00
- ぶっちゃけ、お前ら年金もらい出すまで生きてないだろ・・・・
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:12.32 ID:TZRYj6W00
- もう破綻してるからどうやったって無理。移民受け入れるにしても移民が年金払うのかよって話
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:24.19 ID:rAXJONRk0
- 4万あったら楽勝だろ
ジジイになったらもう年金払わなくていいんだろ?
お小遣いが欲しかったらシルバー人材センターでも行ったらいい
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:27.36 ID:xL13GMBC0
- >>1
解説者は専門家なの?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:39.02 ID:9F3+Sh0Z0
- 子供いても養ってくれないぞ?
独身で手堅く貯蓄するしかない
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:53.39 ID:YpbRkt7E0
- >>552
今の体なら余裕だけど病気とか増えるだろうし医療費考えるとどうだろうな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:54.34 ID:U6C1v+fo0
- >>1
こんなの昔から分かってたこと
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:55.78 ID:C8CMhzDn0
- 国家の詐欺を許すな
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:01.66 ID:wAV6zARp0
- さすが日本人でもそろそろ我慢の限界だから暴動になったら収まらねえぞ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:08.13 ID:jlkWT3TF0
- >>549
もし、日本の教育費用の公的負担が
他の先進国並みで
高校無償化とかも、国民が「全然足りないぞ!民主党は何をやってるんだ!」とか怒ってたならわかるけど
「財源は?!ねぇ財源は?!無責任民主とぉおおおおおおおおおおおおお!売国奴ぉおおおおおおおおおおおおお!」て国民が絶叫してんだから
こんな国で子供産めないだろ。
しかも、若年で子供作れば、ほぼ人生終了だし。
高齢からの就学によるキャリアアップとかもできないしね。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:13.11 ID:8E1NgoDV0
- 公務員の共済年金と一元化しろ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:26.73 ID:cEsPlJVy0
- >>551
なんでそうなるんだ?w
親に言ってみろ。親からでした。
じゃあ親連れてこいって話なの?
お前バカだろ?www
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:30.93 ID:Y1rBtR0I0
- 老人は若者よりカネのことを気にしてるよ
これは実感する
なぜなら、若者は体も頭も強く、カネがなくても何とかなるが
老人が頼れるものは
家族以外ではカネしかない。
自らが無力になるので、頼りになるカネへの執着はより増す事になる。
これは誰でもそうなる
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:35.90 ID:Rb/sbEze0
- 終わりやね
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:02.40 ID:jO/jO9BI0
- >>9
ほんとこれだわ申し訳ないけど
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:03.49 ID:9F3+Sh0Z0
- >>557
国民健康保険と介護保険を払わないといけない
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:04.36 ID:0GKow5f80
- 団塊ちゃんの親は未だ80-90歳で現役なんだよね
親を老人ホームに入れられた家庭は裕福だし荷が下りた感じだろう
老人ホームに入れられなかった家庭は定年退職後、自分の年金と親の年金などで
親を介護しながら暮らさねばならない
そして団塊ちゃん自身もそのうちホームに入るかどうか考える時が来る
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:50.23 ID:2+Th9Fh/0
- 一旦全部清算して一から作り直せよ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:56.99 ID:7QF8tLpw0
- 迷惑かけない死に方ってのがあるだろう…
一番迷惑かけないのはガンで病院で死ぬことかな?
ぽっくりとかも場所によっては迷惑かけるしな
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:03.63 ID:FY5ouJXUi
- タンス貯金で生きていくしかない国
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:10.78 ID:4onbGxLN0
- >>549
はあ?生まれてこの方周り見渡しゃ年寄りばっかなのに
こんな状況になったのはお前ら若者が悪い、お前らは被害者じゃなくて加害者だ!とかわけがわからないよ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:21.46 ID:hKOgoV+E0
- 人権無視した制度作ってるのに安楽死施設は人権がーという矛盾
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:27.39 ID:kT6P/TiB0
- 若いときは貯金なんかせずに遊んで暮らして
年取ったら生活保護で決まりだろ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:50.48 ID:M8w1V8bx0
- >>554
理解できないぐらい難しかったか
すまんなお前の知能レベルに合わせられなくて
本当にすまん
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:11:00.82 ID:jlkWT3TF0
- >>565
まずそれだな
ま、でもそれをやるにも
国民がそういう政党を国会に送り込んで
さらに、その法案が通るまで、全日、国会を取り囲んで、その政党を応援し
マスコミの印象操作や
ネットのネトウヨからその政党を守らないといけないけどな
でも
そんなことは無理なので
公務員の年金だけは、安泰だよ。それが日本
国民の自己責任
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:11:03.57 ID:Y1rBtR0I0
- ガンとかは膨大な治療費が
保険を介して国費を浪費している
やはり即死が良い、
迷惑はごく一時的なもので済む、カネもかからない
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:11:06.41 ID:qOykKRIs0
- 子供作れだの子供産めだのって根本の原因が分かってないんだろうな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:11:35.22 ID:b0UwCH/k0
- 国民年金を支払う層って、元々年金に頼った生き方じゃないはずなんだけど
近年は若年の貧困層が社会保障もろくにない環境で働いてるから
そういった層が国民年金のバカみたいな高さと、自分の収入見て未納になってる気がしてならない
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:11:40.76 ID:5cV34dWr0
- >>358 >>290
極東ニュース板でたまに話題になる
日本の歴史なんですけどね、
大塩平八郎の乱発生(1837年)
25年後、明治維新(1867年)
10年後、西南戦争勃発(1877年)
20年後、日清、日露戦争が短期間に勃発(1897年、1904年)
21年後、シベリア出兵。大暴動の米騒動発生(1918年)
23年後、太平洋戦争勃発(1941年)
太平洋戦争敗戦から20〜30年後、
日米安保反対多発暴動、首都圏国電同時暴動、(1960年代)〜連合赤軍事件
(企業連続爆破事件、浅間山荘占拠事件)が相次いで発生(1972年)
その23年後、オウムの地下鉄サリン事件発生(1995年)
ここ200年くらい、日本では20年〜30年周期で大きな武装蜂起、
大戦争が発生しているんですよ。
んで、オウム真理教の松本サリン、東京地下鉄サリン事件などから、
そろそろ20年目が来ちゃうんですよ。
周期的に「そろそろ」アジア大戦争なり、日本全土での武装大暴動が
来るんじゃないかって話はあるんだけど、
大はアジア周辺海域で暴れまわるシナ、
ウクライナに重武装武装自警団を送り込むロシア、
小は、気に入らない奴はこっそりつけて囲んでぶん殴るレイシストシバキ隊など、
国際法のこえちゃいけない枠をポンポン乗り越える軍事覇権大国、
無法集団が出始めてる。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:12:12.64 ID:b7x/bK/Q0
- 厚生年金は何年払えば受給資格あんの?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:12:12.36 ID:IkZNY9qOO
- 昔こんな事件があった
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/13th/04-143.html
今だからこそ、フジテレビはこれ再放送しろ
このドキュメンタリーは色々と考えさせる良作
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:12:33.50 ID:jFgX0KLF0
- >>577
生活保護に充てられる財源って
どれくらいあるんだろう?
年金に期待できないのに生活保護に期待できるのが不思議。
貯金の無いバブル世代がそろそろ生活保護に駆け込んできそうで
正直こっちも期待できそうにないんだが
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:13:11.65 ID:Y1rBtR0I0
- レイプ合法化と中絶の禁止、
小子化はこれだけで必ず解決する。
このうち中絶の禁止は、行われている国もあるので可能
問題はレイプ合法化の方だが、
これも知恵を尽くせば何とかなる
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:13:29.28 ID:TZzdGXa60
- 中国・福建省から振り込め詐欺電話 容疑の少女ら3人逮捕/県警
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/06/04/04.html
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:13:32.09 ID:M8w1V8bx0
- >>566
そうだよ、受け売り言ってるだけの自分の意見がない奴じゃ話にならんから
当人の意見を聞いてみたいんだって言ってる
これすら理解できないバカは横から口挟まなくていいよ
ここまでタイプするのもめんどくせえ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:14:11.59 ID:IAvlXoEq0
- つか65歳から支給でも非正規は65まで生きられるか?
45過ぎて解雇されたら次の仕事見つからないだろ
45〜65の20年間どうやって生きていくんだよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:14:41.61 ID:oX3rHXpP0
- >>539
ありがとう
市役所言ってみる
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:14:44.25 ID:jFgX0KLF0
- >>587
産み捨てるだけじゃだめなんだよ。
子供は親、社会が教育していかないと
社会人にはならない。獣を量産するだけ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:03.27 ID:1I0aQ+490
- 生活保護は扶養できそうな兄弟がいたらダメなんだろ?
安楽死施設はよ
処置費用300万までなら出すわ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:06.61 ID:0GKow5f80
- 途中で払うの止めると今までの分が全てパーになるという強迫観念
今の団塊世代でさえ老後格差半端無いのにこれからどうなるんだろう
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:07.74 ID:3In87BWu0
- 外国に払う金を年金財源にすれば解決すんじゃん
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:12.55 ID:7gzNUoiH0
- なんのための増税だよカス
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:19.11 ID:m18TOfnG0
- 国民年金だけだと今でも生活できないんですが
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:41.58 ID:2ouJJ/UA0
- これだからジャップランドは少子化が進むんだ…
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:05.85 ID:YszcD9+L0
- >>584
25年
ただし10年になるだろうと言われている
年金の受給資格期間の短縮(25年から10年へ) 実際どうなの?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/05/249/
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:08.78 ID:RxtAWYai0
- >>593
樹海にいけばタダだよ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:12.86 ID:4hcXtNNM0
- >>590
ソニーが介護事業やるとかあるだろ
大手企業が地方の廃病院とか買ってそこで老人ホームやるんだよ
そこにいくことになる
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:25.73 ID:2rqrD58f0
- 生活保護制度なんて不正受給者見つけてきて片山さつきあたりが煽るだけですぐに廃止の方向に持っていけそう
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:36.06 ID:Gizv8iZC0
- 現時点での予想だからな
2〜30年後どうなってるかは誰にも分からない
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:39.82 ID:OGXSaNpy0
- >>1
ハッハッハそう来ると思って最初から払ってないよ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:16:46.28 ID:g3rpZBip0
- >>587
はー
本当にこんな脳味噌のやつがいるんだな呆れる
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:09.11 ID:AK4cCyA1i
- 一応厚生年金にしとるが国民年金に変えたいなぁ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:23.79 ID:Y1rBtR0I0
- あれもこれもと欲張って問題が解決できるわけがない
何かを犠牲にする覚悟は必要
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:44.21 ID:Ojs6rvQ/0
- >>606
国民健康保険の負担がでかいぜ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:49.91 ID:HAkWxIf10
- 自民に票入れた奴は、国を潰す国賊という自覚持てよ。
選挙にもすら行ってない奴は、非国民という自覚もてよ。
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:53.73 ID:0GKow5f80
- 公営住宅や一般住宅で孤独死してる年寄り、ホームレス化した年寄り
そのうち餓死する年寄りとかも見られるようになりそうだ
あと切れる17歳世代が老いた時に、窮したら破れかぶれになって何かしでかすか?
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:22.05 ID:/wjndVT00
- 厚生年金払えなくて国民年金にしてる零細企業とか正社員の意味全くないなww
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:23.64 ID:fXQ+TEUk0
- なぜ年金はこんなことになってしまったのか
昔はこの制度はうまくいってたのか?
頭の悪い俺に誰か教えてくれ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:47.63 ID:oYVIqM3mi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
+年金はもっと細かく考えないと駄目だが
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:55.71 ID:6lYzJSwJ0
- もう国の年金制度なんてやめちまえよ
強制的に徴収するから悪くなるし逃げれなくなる
加入するのは個人の自由にすりゃいい
なら誰も文句言わないし、皆満足
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:10.80 ID:DBb1P83yi
- >>606
厚生年金と国民年金は二階建てだよ
国民年金にも入れてることになってる
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:19.81 ID:xv5BBOAQ0
- >>591
ちなみに、かなり先のことだけど遺族年金って男性は貰えないよ…現行では女性だけだから
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:37.78 ID:aN/4m9Wi0
- 60歳以上のナマポと年金統合しろや
ただで貰ったやつがおるんだから年寄りはただで全員に配れや
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:40.38 ID:jlkWT3TF0
- >>602
だってそれで
http://www.world-kenpo.com/procedure/image/h1904_3shintozu.gif
この範囲>>593この範囲に全部、連絡が行くように
法案を自民がこないだ成立させたじゃん
まぁ
次も何かやるだろうね
三親等以内の扶養義務の強化とか
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:44.25 ID:4hcXtNNM0
- >>612
年金問題なんて10年まえからやばいやばい言われてたのに
みんなスルーしてきた
日本国民自身に責任がある
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:58.74 ID:qy6BRVGa0
- 10年先まで日本政府があると思ってんの?
10年先までお前らの命があると思ってんの?
現状を見るだけで答えは分かるよ分からない奴は救えん
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:19:59.19 ID:xRRuy0ul0
- 年金は加入時に契約条件を明示すべきだよな
後の政策でコロコロ変わったんじゃ詐欺に等しい
そうしないとマジで財産権侵害だと思う
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:20:11.48 ID:FY5ouJXUi
- >>604
発想としては同意したいが、そんなこと言ったらネトウヨに怒られるぞ!
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:20:35.52 ID:kvCTf+RD0
- 国民年金じゃ生きていけない・・・ナマポうけよう
↓
国「身内に連絡しろやああああああああああああああああ」
↓
年金生活者「自分で貯めとけばよかった・・・」
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:20:52.09 ID:Y1rBtR0I0
- >>612 国民年金は経済成長を前提として設計されている
昭和の時代は十分な成長率があった
現代は、年金の維持に必要な成長率は得られなくなった
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:20:53.42 ID:uabsskdR0
- 貧乏人こそ納めたほうが得だろ
納めなかったその金を増やせる訳でもなし貯金できるものでもなし
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:21:01.91 ID:O3DgyHvT0
- 結局インフレにしないと国の借金返せないんだよな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:21:43.71 ID:TWdSQOPd0
- >>26
入ってないけど
そんなに得か?
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:21:45.10 ID:b/Wq1V9C0
- 国民年金じゃなくて、厚生年金は現役時代の半分は絶対保証されるの?
今、総支給額70万だけど、35万はもらえるってこと?
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:22:07.32 ID:zWL+GvSx0
- 消費税をもっと上げれば良い
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:22:30.60 ID:WZpe3p6K0
- 移民は拒否したい、だけど年金は払いたくない
もっと貰いたい。そんなマジック無理だろに
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:22:55.67 ID:dhahuh0O0
- >年金制度を崩壊させないためには
もう崩壊しているようだが
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:10.77 ID:M8w1V8bx0
- このぶんじゃ貧乏人は納めても受給開始まで生きられない
開始されてもまもなく死ぬ
納めないで貯金なり投資なり生活なりに充てたほうが幸せに暮らせる
免除申請だけはしておけ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:14.33 ID:smAR3tlo0
- 明らかに詐欺行為だと思うんだけど
国がやるとまかり通るんだな
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:18.90 ID:Eqb63Ifc0
- ねずみ講が破綻するのなんてわかりきってたことだろ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:20.47 ID:O3DgyHvT0
- 肝心なことを聞かなかったな
年金給付を下げる必要があるのに 老人立国の中でそれを政策とする政党は支持を得られるのかどうか
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:43.87 ID:jFgX0KLF0
- >>607
実はもう方針決まってるけどな。問題を解決しないという方針。
犠牲にならないのは今、年金を貰っている世代。
犠牲になるのは今、年金を払っている世代
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:44.68 ID:YLo8NbVh0
- ごばくしちゃった
今の70-80代って戦争は免れて高度成長期の波に乗って
医療費は安くて年金はもらえて羨ましいね
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:45.62 ID:FY5ouJXUi
- >>76
正しい。
個人事業主は小規模企業共済が一番。
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:51.42 ID:ATPAVno00
- >>627
控除もされるし入っとかない手がない
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:09.11 ID:AK4cCyA1i
- >>608
今、組合の健康保険入ってるけど確かに少し安いよね
>>615
流石にそれは知ってる
変えたいってのは言葉のあやだ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:17.01 ID:/wjndVT00
- アニメやらゲームやら辞めて金貯めるゲームを趣味にする事だな。
ニートは親が死んだら終了なんで老後の心配は無いだろw
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:38.19 ID:JhADvSCj0
- 刑務所
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:51.40 ID:M0ie7TzOi
- >>628
国民年金も絶対安全のはずでした
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:25:11.23 ID:YszcD9+L0
- >>626
そーゆーことです
今の現状を招いたのは主に自民党のせいだけど、
民主党政権も緊縮財政謳ってたくせに赤字国債爆発とかやって論外だったからなw
結局経済的には維新の主張してるのが一番マシだったりする(維新信者という意味じゃないよ)
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:25:25.59 ID:gGHazsOZ0
- やったぜ。
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:25:39.79 ID:qklaQI100
- http://i.imgur.com/gfeHG89.jpg
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:25:50.64 ID:QfWDwkGm0
- 自営の人間なら頭から国民年金で食ってこうなんて考えてねえだろ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:25:56.89 ID:VitS8tv60
- どの番組も〆は払わないと損!
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:00.59 ID:Aa425Gy90
- >>609
誰に入れても同じ
むしろ選挙などに行って政治家を肯定するカスが招いた現実
クーデターでも起こすのが唯一の正義だが
税金を滞納して政治に負荷をかけたり、不特定多数の閲覧できる媒体で不満を書くほうがよっぽど未来のためになるわ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:04.24 ID:AK4cCyA1i
- 小規模共済って月7万までだからあんま節税効果ないよね
倒産防止に至っては700万上限だし
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:28.71 ID:/wjndVT00
- >>647
ホントそれ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:34.82 ID:wcIw0KIs0
- これは安倍ちゃんGJだね
ジャップは死ね
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:50.77 ID:UV4F0QWM0
- BIで
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:09.83 ID:No/h2G8b0
- >>26
今から入っても親ねずみの養分になるだけだよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:20.97 ID:ZPpj3rwN0
- 20代からもう自己防衛策に走ってる
今30代で何の手も打ててない奴は本当にどうにもならないで
何か救済期待しても無理
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:30.07 ID:Y1rBtR0I0
- 年金はゆるやかなインフレによって
時間の経過とともに、より大きな収益を得る構造が想定されている
そして株式や債券などの金融商品に投資され
運用されている
いずれも持続的な経済成長を前提とした設計となっており
この前提が破綻している。
再設計を模索している段階だが
世代間の公平性などがむちゃくちゃになっており
そもそもこのシステムがもうダメっぽい
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:30.26 ID:AK4cCyA1i
- >>647
まぁ働けるだけ働くけどね
でもそれで月28万以上稼いだらくれないんだぜ
払い損
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:55.14 ID:TWdSQOPd0
- 生きていけないてか
別に定年とかないからなるべく長く働くだけだろ
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:26.08 ID:b/Wq1V9C0
- もう20年以上年金払ってるから破綻はマジでシャレにならん
今45なんだけど、もらえるのいつからなん?
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:47.06 ID:g+H+v8Ye0
- 付加年金ってなんやねん
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:57.27 ID:8ZrCW03m0
- 年を取ったら働けないのに年金では暮らせない
生活保護も受けられない
だったら若いうちから貯金しまくって金を使わずに生活するしかないよね
生き残るためには貯金しかない
だから経済なんか回るわけないよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:58.52 ID:EW2aLxdD0
- 未経験のじじぃなんて会社どこも取ってくれないし、その業界がいつまでもあるか微妙だしな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:21.97 ID:jFgX0KLF0
- >>649
不満が可視化されずに、無いことにされるよりはいいと思うけど、
クーデター起こしても問題が解決できるとは思えないんだよな。
だって若いやつってそもそも数が少ないから、多数決で勝てないし
解決方法があったらとっくにやってる
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:30.10 ID:iI9mKj3d0
- >>658
年金待つまでもなく倒産するしな
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:33.71 ID:AK4cCyA1i
- >>659
70で始まったらラッキー
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:44.75 ID:LRSC8G830
- 60歳ぐらいで死ねる奴は幸せ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:57.04 ID:xuC8+RyO0
- ここって、意外に国民年金の人多いのな。
(国民年金に対してめっちゃ怒ってるので)
日本では、90%以上が「給与所得者」なのにな。
ここはパーセンテージが異常だなw
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:30:06.24 ID:lzaP1SEI0
- 厚生年金払いたくねぇなぁ…社畜嫌だ
そら希望も何もないわ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:30:17.61 ID:UV4F0QWM0
- 中年『後チョットで年金貰えるわ、頑張ったな〜』
政府『支給は65歳からで』
中年『はぁ!?ふざけんなよ!!』
↓
数年後
↓
64歳『後1年金貰えるわ、頑張ったな〜』
政府『支給は70歳からで』
・
・
・
64歳『死ねって事か・・・』
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:00.39 ID:8fGpU7kE0
- >>663
移民を大量に入れてくれる政党があれば成功するだろうな
それ以外には年金廃止しか手はない
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:05.84 ID:4hcXtNNM0
- たぶん国に年金預けるより
民間企業に金あずけて老人ホーム運営させたほうがうまくいく
まぁワタミだのソニーだのだけど
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:15.16 ID:iI9mKj3d0
- >>667
ニート速報なめんな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:25.12 ID:YszcD9+L0
- >>659
今は65歳から
http://www.office-onoduka.com/nenkin/age_man3600.html
だが選択制という名目の元に75歳という年齢まで飛び出しているのが現状
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140511/trd14051121340021-n1.htm
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:37.17 ID:Y1rBtR0I0
- 給付年齢などを後付で変更するというのは、暴挙である
国民に対して、こんな年金を信用しろというのが
普通に無理な話だ
相手側の都合で、勝手に契約内容が変更される金融商品が、あったとして
誰が投資するだろうか
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:00.53 ID:b0UwCH/k0
- 正直給付年齢の引き上げは横暴すぎるわ
オーストラリアとか70になるみたいだけど
日本でそんなことやったら、間違いなく暴動起きるわ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:24.16 ID:11edtm8a0
- 事実上破綻してるのにいつまでネズミ講やるんだこの国
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:24.39 ID:yiXHqmPE0
- 国民健康保険と年金制度を維持したいのなら大量移民
あとは国民健康保険と年金制度の廃止しか選択肢はないだろうな
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:34.30 ID:2rqrD58f0
- 名誉国民税みたいな名前にしてちゃんと払った人に愛国グッズ送るとかするしかないんじゃいの
損得抜きで金出してもらうには愛国心とか絆とかの感情部分に訴えるしかない
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:34.66 ID:K5a7SB0P0
- 今の20代って年金払っても数千万損する
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:35.67 ID:HYxsexBc0
- 年金もらえないなら差額分ナマポもらえば良いだけじゃん
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:37.57 ID:TWdSQOPd0
- >>659
65じゃないの
でんもだんだん伸びてるから分からんね
ちなみに年金も毎年値上がりしてます
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:46.76 ID:xuC8+RyO0
- >>660
テレビ番組で「国民年金」のことを取り上げると、必ず出るワード。
(例えば「林先生の!今でしょ講座」など)
放送翌日は、各年金事務所に付加年金の依頼者が殺到するらしいw
もちろん、日本国民の大部分である、厚生年金の対象者には関係ないのだが。
(厚生年金には付加年金制度なんて無いからね)
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:34:57.08 ID:hfi3apL/0
- ナマポも無い
年金も無い
刑務所もいずれパンクする
貰える厚生年金の額も、30過ぎた今から働いたんじゃめちゃくちゃ少ない
さて、親や祖父に資産のない、コネも学歴も無いクソニートはこれからどうするのかな
一般的な社会人ですら、親族がカスの奴はこれから文字通りの地獄が待ってるのに
せめて親死んだら樹海行きの金くらいは用意しとけよ。来世に期待だなw
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:23.87 ID:ECRmtTHH0
- 芸能人がADに傅かれて威張り散らかして1時間10万でも貰って歳とっても働けますわwwwとか言うのは普通ないからなw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:30.44 ID:hz3hDVre0
- 年金額に不安があるから年金基金で補おうと思っても
これも払い損になる可能性があるし
かといってこの制度に変わる物や保険があるわけじゃないから
文句言いながら結局払って行くシステムなんだな
昨日のニュースじゃ日経平均14万とかじゃないと
崩壊するとか言ってって笑ったけど
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:52.57 ID:xuC8+RyO0
- >>659
ちなみに、なんの自営業を20年やってるの?
言えないならいいけど。
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:56.92 ID:qcAcoEmq0 ?2BP(1000)
-
俺は昨日のNHKのも笑えたよ
アナウンサーがビクビクしていて
カメラマンもピントが合ってなかった
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:06.04 ID:m18TOfnG0
- >>683
樹海は色々面倒だから自宅か公園でやってくれ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:08.28 ID:Y1rBtR0I0
- かくいう俺は
国民年金には加入している。
インフレヘッジとしての機能があるからだが
実際の所、他の金融機関よりも
国家というものが最も信用出来ない
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:22.63 ID:YpbRkt7E0
- >>660
多く払う事で貰える額も変わるってやつだな
国民年金の話
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:22.85 ID:R90n8omp0
- \ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわあああああ ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:44.88 ID:YszcD9+L0
- >>667
年金構造をもう一度把握しよう
http://img.slownet.ne.jp/article/images/wealth/nenkin/20061206/img_02.gif
国民年金部分が目減りするなら厚生年金の人間だって減らされることになるのは変わりない
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:37:01.70 ID:ECRmtTHH0
- >>683
なまじ親族がいると頼れないだろw
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:37:15.19 ID:oEmnaG6g0
- 昨日京都テレビの年金は安心キャンペーンが凄いよな
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:37:41.57 ID:TWdSQOPd0
- >>660
月400円プラスで給付が増える
受給開始から2年以上生きれば元が取れるシステム
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:03.59 ID:Y1rBtR0I0
- 国民年金に加入するなら、付加年金は絶対的に得
なぜか隠し機能みたいになってるが
国民年金基金の方は微妙である
インフレヘッジ機能が無いからだ
未来の経済情勢によっては丸損になる恐れもある
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:29.34 ID:BNPUDY+l0
- 正直、年金そのまま使うより高額賞金の
農業、医療のロボットコンテスト開催したほうがいいと思う
米の1キロ値段100円とかにすりゃ年金下がっても暴動起きないでしょ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:42.78 ID:xuC8+RyO0
- 飲食店でも、会社形式にして、「会社」から給与をもらってる、って形にしてる人多いからな。
社長がお父さんで、お母さんは専務とか。
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:45.08 ID:b/Wq1V9C0
- >>673
サンクス。あと20年か〜。長いな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:56.92 ID:O2f5DxWi0
- japw
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:39:29.12 ID:vpsRgFyL0
- うち自営業なんだが
儲かってないのに年金もひくいって
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:39:36.01 ID:jlkWT3TF0
- >>644
だからさー
そういう既存の予算の廃止と
本当に必要な分野への付け替えなんて
よっぽど国民が革命に参加するレベルで政権を応援しないとできないわけよ
それをやりたいけどやれない民主を「論外扱い」で、ゴミ箱に捨てて、ゴミ箱に釘を打つネトサポやネトウヨを傍観して
結果、>>649みたいな事言い出してたら
本当に国が滅ぶぞ?
まぁだから本当に滅びそうだけど
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:02.59 ID:TWdSQOPd0
- しかし付加年金は一回でも払い忘れればリセットされるから注意
いままで払った分の付加年金はその時点で返ってくるけど1からやり直しになる
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:13.31 ID:4onbGxLN0
- 貰える額が違うだけで状況は同じなのに厚生年金なら大丈夫とか言って話を矮小化してるアホはなんなんだよ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:16.76 ID:QfWDwkGm0
- >>677
移民がまともに払うとも思えんけどな。どっちにせよ労働人口補わざるをえないから他に選択肢はないでしょ
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:27.74 ID:hz3hDVre0
- >>660
付加年金に入ると年金基金には入れないだよなたしか
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:49.48 ID:xuC8+RyO0
- むしろ、国民年金加入者で、付加年金つけてない人っているの?
こんな利回りが高い「商品」は、民間でも見かけないのだが?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:41:17.93 ID:BNPUDY+l0
- 金なんて所詮、幻想だろ
実物の量を増やさないと根本解決しないよ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:41:56.62 ID:b0UwCH/k0
- 民主は実際に財布握ってみて
絶望感を味わったんだろうな。まあ本当に絶望するのは
低所得でかつ国民年金な人なんだけど
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:42:58.80 ID:xuC8+RyO0
- 「国民年金保険料の払い忘れ」って、あまり無いけどな。
(コンビニで毎月毎月セコセコ払ってる人以外はw)
付加年金も引き落としなら「払い忘れ」なんてありえんし。
(口座残高不足なら話は別だけど。)
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:43:08.80 ID:iI9mKj3d0
- >>706
単に年金基金に入ると付加年金もプラスされるって話だよ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:43:16.58 ID:fXFgJKYM0
- 食費程度になりゃいいわ
つか何の蓄えもなく定年退職する奴とかいるのかよ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:43:41.73 ID:b/Wq1V9C0
- >>686
自営業じゃなくて会社員。給料明細みたら5万3000円毎月年金払ってる
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:44:07.36 ID:YpbRkt7E0
- みずほしか底辺の事考えてくれないから支持しとけよ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:44:50.34 ID:jlkWT3TF0
- >>708
実物の量は増えてる
だからデフレになっただろ?
民主政権の時に
あの時に、安倍のやった金融政策+直接型の社会保障の拡大
とかやれば良かったんだけどな。
極端な話、日本の外貨準備金や、ドル資産を
日本中の介護しに$建てで給料上乗せとかやって
そんでドルの値下がり分に、ひたすら金融緩和で対抗して、その金を金融じゃなくて、子供手当てにブチ込むとかしたほうがいいんだわ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:45:25.48 ID:6yMgAxNy0
- 将来的には田舎に帰って、婆ちゃんの畑継ごうと思うんだけど、
それで行きていけないかな?家もあるし。
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:45:26.38 ID:oYVIqM3mi
- >>692
企業が年金解散して国民年金に変わった人もいるよな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:45:30.90 ID:BNPUDY+l0
- 減反政策とかやめて米ジャブジャブ市場に流しまくればいいんだよ
そうすれば和食回帰で食料輸入も減って貿易赤字も減るしメリットしかない
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:46:14.05 ID:6BmZ0lsF0
- >>707
付加年金て何?
国民年金が制度を自由にいじれる以上、それも受け取り条件を自由にいじられてしまうんじゃないの?
ちなみに確定拠出年金は毎月満額の68,000円掛けてる。
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:46:39.47 ID:A1dCvqVF0
- 一円も払ったことないんだが
ちな28歳ニート
10年分くらいまとめて払うか迷ってる
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:05.23 ID:UV4F0QWM0
- な、年金なんて絶対払うなって言っただろ!?
破綻しないってのは受給年齢と受給額を操作する事が前提の話なんだから
それってつまり破綻してるって言うんだけどね。
ってかもし年金問題を解決しようとして今払ってない奴を見捨てると思うか?
政治家が一番大切なのは自分の命だぜ
内乱に成るって分かり切ってるのにそんな事する訳がねぇだろ
んで、救いの手を差し伸べるとして今払ってる奴と払ってない奴どちらが得と思う?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:31.73 ID:Y1rBtR0I0
- 国民年金の付加年金と、国民年金基金は別やぞ。
混同してる人もいるみたいやけど
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:34.82 ID:coyFkta10
- あとは生活保護をもっと少なくすればいい
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:40.17 ID:zFkeNNEA0
- 最初に年金貰った世代って、
若い頃に払った年金よりだいぶ多く貰ってたの?
まさか、最初って払わずに貰ってたってわけないよね、まさかね
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:47.72 ID:FCkJuFCS0
- 事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、
自らをブラック企業経営者と認めたうえで、
「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。
それはない。年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。
長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで出て行ってもらいたい。
1年目、2年目で、とにかくどやしつける。ただし、少し仕事を覚えてきたら褒める。
この頃が一番使い勝手がいい。
でも、仕事の振り分けで、うちに長居しても同業他社で通用しそうなスキルなどは
絶対に身につけさせないようにしている。
それに本人が気づいて、休暇も認めていないので、転職するにはうちを退職するしかないと気づかせる
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:47:54.74 ID:cEsPlJVy0
- 国家地方公務員がタダ働きをして65歳以上の老人を殺処分
他国への支援金を廃止
20年で借金チャラに出来るよ
何でやらないの?ねえ?
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:48:27.96 ID:b0UwCH/k0
- よくよく考えると、貧困層の味方するっていろいろ矛盾な問題が生まれる
みずほが支離滅裂なことばっか言ってるように聞こえるのは仕方ないのかもしれない
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:48:49.06 ID:jlkWT3TF0
- まぁどうせ>>9これだし
次の選挙も、JAの解体と、その金融資産の自由化だから
年金は次も関係無いな。農家の厚生年金はバリバリ関係あるけど。
まぁ次も自民は勝つし
何もかわらん。
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:48:58.49 ID:Nk6eXZT90
- こいつでキモオタ煽りスレ立ててくれ
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/06/03(火) 23:24:03.41 ID:ZELaqkC10
今年で30歳になる無職2年目だけどさぁ、今年で二十歳になる彼女と
長期間旅行行ってきたんだけどすげー楽しかった
こんなに長く誰かといた経験って初めてだし少しも嫌じゃなかった
喧嘩は一度だけあったけど逆にそれがまたよかった
お互いの変態性を限りなく受け止めあってたまらんかった
女って凄いよなぁ
あんなに若くとも俺を超える包容性見せたりすんだから
少しメンヘラ入ってっけど美人だし細いのにケツでかいし結婚したいって久しぶりに思えた
まじで今から頑張ろう
せっかく生活のリズムも戻ったし
いやぁこんな素晴らしい日記をこんな便所に書き込める日がまた訪れるなんて思わなかった!
神様感謝します!
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:48:59.99 ID:UUsqzeAe0
- 4万じゃ暮らせないからナマポだな
ナマポも払えなくなったら犯罪大国になる
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:49:03.66 ID:6BmZ0lsF0
- >>720
>>721
怪我は病気で障害者になったり鬱病になったりしたらどうするの?
障害年金受け取れないよ?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:14.98 ID:b0UwCH/k0
- >>724
その世代は戦時下で生まれ育った世代なんだけど・・・
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:16.85 ID:UV4F0QWM0
- >>731
ナマポでガソリン買ってくる
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:26.96 ID:A1dCvqVF0
- >>731
だから今までの分全額払うか迷ってる
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:51:30.66 ID:YpbRkt7E0
- 年金は障害年金くらいしか価値ねーな
高い保険だと思えば少しは気が楽になる
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:51:41.26 ID:Z7X6l3N50
- >>4
投票だけじゃ結果変わらないよね
当選後マニフェストと真逆のこと言い出す政治家多いもの
最初から上の連中で決まってることには逆らえないんだし
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:53:34.71 ID:N4ejS4kI0
- 自己責任を標榜する割に年金は強制なんだよな
大きなお世話だから自分で資産運用させろよ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:53:42.17 ID:K5a7SB0P0
- 団塊ジュニアはもらえないと覚悟しろよ
お前らを支える下の世代がいないからな
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:02.32 ID:KSWfSGLC0
- 一生結婚しないで趣味も金が掛からないインドアなもので安い賃貸に住んで車は買わないもしくは中古の軽
これなら年金なくても余裕だわ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:06.60 ID:xuC8+RyO0
- >>719
付加年金については、
その目の機械で検索したほうが、ここでレスを待つよりも早いよ。
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:08.95 ID:fyoQ1P+m0
- 情強の俺は年金なんぞ払わないぜとかドヤ顔してるアホがいるけど
強制徴収されるか、無い袖ふれないほど貧乏になるかどっちにしろゴミのような人生しか待ってないじゃん。
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:16.04 ID:b0UwCH/k0
- 国民年金に不満持ってるのは
俺みたいになんちゃって個人事業主で低所得だった層だろうな
若い奴も何だかんだで厚生共済の人がほとんどだし(派遣も厚生年金)
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:16.58 ID:seLyunU/0
- 俺は何時でも準備OKだよ どこに集まる? 代々木公園?日比谷公園?中央公園?
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:30.92 ID:6BmZ0lsF0
- >>733
ナマポナマポって平気で言ってるひとって
日本が今後もずっと少なくても今くらいの金持ち国で居続けられるっていう前提は疑わないわけ?
財政破綻すれば当然、貧乏人から順に見殺しされる国になるよ?
現状の生活保護制度が維持され続けると思ってる人って、なんか能天気だと思う
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:54:38.01 ID:bZTQeTwC0
- >>720
払う必要ないよ
ニートだと被扶養者でしょ?親の扶養に入ってるなど
世間からみれば個人としての>>720は存在していないようなものだし
俺も親の扶養から抜け出さないで同自治体で親名義で家借りて適当にバイトして楽々一人暮らししてるし
国民年金は自治体が俺個人として存在してるのを把握してないのかはがきすらきたことないから払ったこともない
所得税は扶養制度のあれで免除
住民税は親名義の家だから関係ない払ったことない
最強だろ
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:55:20.54 ID:XFvoL2EY0
- 貰う前に大半は死んでるし
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:55:23.16 ID:4hcXtNNM0
- >>741
問題はその人たちのコストを
支払うのが国=国民だということ
いがみあってる場合じゃないんだよね
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:18.17 ID:UV4F0QWM0
- >>744
だから金持ちから順に殺す(襲う)と言ってるんだよ
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:23.86 ID:hz3hDVre0
- >>711
今まで付加年金で途中から年金基金加入って出来ないじゃないの
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:37.80 ID:Y1rBtR0I0
- 払わない奴が得するケースも当然有り得る
貯金がなければ生活保護、このほうが得。
さすがに老人をホームレスにする国ではない
と思う
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:47.46 ID:1gm2cyB+0
- 積立式に戻せば良いのに
途中から賦課式にしたやつ氏ねよ
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:59.63 ID:1eZfvmtT0
- 20代、30代からすると年金なんて国に対する強制的な寄付だからなぁ
老後に国から金が貰えるなんて思わないし、自分の力で生きていける様な人生設計しないといけねぇな
そしたら尚更、老後の為に金を貯めないと行けないし、子供なんて多くは作れない→少子化は止まらない
何かをやったらどこかが悲鳴を上げるこの状況・・・
日本って想像以上にヤバいなw
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:57:09.87 ID:b0UwCH/k0
- >>748
なんか現実受け入れられないと、そういう発想になるよね
でも実際は脅しにすらならない。ふ〜んって笑われるだけなんだこれが
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:57:10.89 ID:bZTQeTwC0
- 20代にして隠居生活だわw
隠居の意味違うけどさwww
社会から離れて生活するのたのしいお
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:57:17.39 ID:Jn+ozOUc0
- しかし今の老人に年金払いすぎだろ 戦争に行った給付金? みたいなのも入ってるし
まぁそのおかげで俺は食えてるがww
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:57:21.47 ID:3AfOc0KY0
- 無敵の人の増加は止められそうにないな
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:58:10.35 ID:n4gaUrjC0
- 分かりきってたことだ
つーか現在進行形で今の若い連中は国民年金なんぞあてにできない時代がくる
厚生年金貰える正社員になって積立ができないなら
死ぬ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:58:26.69 ID:5sbM0lUO0
- 何のために消費税上げたん?
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:58:35.94 ID:MjOOhuxT0
- >>749
できるでしょ
ここの一番した
http://www.npfa.or.jp/about/faq/kanyu.html#con05
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:59:12.68 ID:6BmZ0lsF0
- >>748
ふーんw
食い扶持に困ったら犯罪者になってやるぞ宣言か…
惨めだな…
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:59:48.19 ID:C0cRTZPx0
- >>736
世代別投票率とかいうのがある。
これで政策の方向が決まる。
何党に投票したかは関係無い。
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:00:09.32 ID:n4gaUrjC0
- ナマポ貰うって言ってるのはマジで頭がお花畑
社会負担をどうにかして減らそう言ってるのにナマポの条件弄らないわけないだろ
お前らが受給したいとなった頃には社会問題になってるよ、いつでもそうだ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:00:20.43 ID:Y1rBtR0I0
- 年金は国民との契約ではない
ある種の人頭税みたいなもので
リターンは申し訳程度
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:10.42 ID:hfi3apL/0
- 年金0でも独身前提だと100歳くらい生きられる俺みたいのは、いずれ庶民様の敵になるのかな。
まず100歳まで生きねーけどw
結婚は考えてないし、兄貴の子供が出来たら色々買ってやるか。
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:24.15 ID:dsyenNRy0
- 鬱苦死縊国
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:53.79 ID:b0UwCH/k0
- >>754
俺それで貯金食いつくして、今求職中だわ
金なくなったら自殺とか、うまくいかないの身をもって味わった
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:54.73 ID:zFkeNNEA0
- >>732
戦争で悲惨な目にあったから、
年金は慰謝料という意味もあるのかな。
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:58.89 ID:4UxLXnSU0
- >>1
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 俺は嫌な思いしてないから
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi それにお前らが嫌な思いを
lミ{ ニ == 二 lミ| しようが俺の知った事ではないわ
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐' だって全員どうでもいい人間だし
Y { r =、__ ` j ハ─ お前らが死んでもなんとも思わん
r‐、/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ それはリアルでの繋がりがないから
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! つまりお前らに対しての情などない
/| ' /) | \ |`\
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:02:16.21 ID:qFLZURdp0
- 凍死しないように沖縄行って
ホームレスして、飯だけ年金かな
それなら辛うじて生きていける
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:03:00.57 ID:mOBetDmQ0
- >>753
想像力働かせてよく考えてみ
路頭に迷うやつの中にそう言う考えの奴って結構いるぜ
実際に実行する奴は1%にも満たないけど実際に実行する奴も居るんだぜ
ほら、市役所丸焼きにした気違いとか居たじゃん
でね、それって確率論なんだけど母数(貧乏人)を増やせば増やしただけ確率は高くなるよね
テロ行為が増えると今度は一気に暴動になる
今まで実行しなかった奴らがどんどん実行に移す
広がり方はパンデミックとまったく同じ
お前の想像力はこれを理解できるかな?
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:03:16.01 ID:6BmZ0lsF0
- 無職は知らんけど
自営とかは皆それなりに老後のこと考えて何かしらやってるでしょ?
俺は確定拠出年金を満額払ってる
全額が控除の対象になるしね
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:03:26.90 ID:MjOOhuxT0
- 海外にばら撒く金があるくせに
年金やばい言い続けてるのはなんでなんですかね
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:03:27.22 ID:YdOtRFB40
- >>760
別にかまわなくね?
それだけのことをやってる悪人が裁かれるんだから
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:04:08.06 ID:WRJMJLK60
- 足りない分をナマポ前提にするなら払うの馬鹿らしいな
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:04:25.68 ID:2mF1Qyz/0
- 市役所の前で焼身
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:04:45.52 ID:c9qP1t0c0
- 税金払わないと差し押さえ出来るなら逆もできるはずだから心配するな
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:04:50.51 ID:YpbRkt7E0
- >>772
北朝鮮に2兆円ってマジ?
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:05:04.15 ID:AK9BUKPg0
- >>772
そりゃ戦犯として殺される前に海外に居場所作らないとね
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:05:45.12 ID:uYlbBI7L0
- 小規模共済仲間がいるな
あれは開業医や弁護士、税理士とかいるから
長いものに巻かれてる安心感がある
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:05:46.58 ID:Z7X6l3N50
- >>761
消費税増税にせよ年金減額にせよ移民制度にせよ年寄りの望んだものじゃないと思うが
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:06:59.28 ID:TN4it33C0
- 年金ってさあ金を集めてそれを運用して給料いっぱいもらってるエリートのための制度なんだよね
だからどんなにクズな制度でもやめるわけにはいかない
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:07:41.04 ID:mOBetDmQ0
- >>761
・選挙で落としても比例で復活する現実
・一党独裁回避で他に投票しても連立合体されて終わり
・個人に投票しても党議拘束でただの駒
比例代表制を続けたいのなら、落とす人を投票で決められる様にしなければフェアじゃない
政党として効率良く物事を決めたり相談したりするのは良いが
国民は一人の政治家に投票してるのだから、党議拘束なんて公序良俗に反する破廉恥な事は規制するべきだ
んで、国民の声が何処に反映されるって?
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:07:41.78 ID:uGaiTN170
- >>770
ネトプアは犯罪せず餓死するのが多いのが現実だよ
通り魔やった加藤を見れば分かるように
殺人すれば加害者親族も殺人犯の親族になるから当然だけど社会から迫害される
それをきちんと思考できなかった加藤は弟すら死に追いやってしまった
暴動は起きないから大丈夫
ネトプアは革命を夢見てるけど起こす理由がないほど日本はまだまだ豊かだからな
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:07:47.61 ID:AK4cCyA1i
- >>779
ってかあれ始めたの政治家さんですから
日本でいっちゃん信頼出来る共済
上限はもう少しアップして欲しいね
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:08:13.24 ID:n4gaUrjC0
- 平日真っ昼間に2ちゃんやっとるような無職は親死んだらどうすんの?っていうのもっと真剣に話すべきじゃないかなとは思う
自殺するって言うの多いけどさ、どうせできねーよ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:08:35.64 ID:b0UwCH/k0
- テロ志向でしかも、周りの不満持ってる連中が暴れてくれる!
みたいな考えの人は、外に出て驚くほど平和な日常に絶望する
待っててもほんとなんも起こらんから、自分で仕事探すなりして頑張るしかないぞ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:09:10.54 ID:mOBetDmQ0
- >>783
今はね、
実行者が増えれば増えただけ鼠算式にテロ行為は増える
人はそれを暴動と呼ぶのだよ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:09:30.67 ID:PnpFSHZv0
- もう払ったら負けだな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:09:53.65 ID:Y1rBtR0I0
- 富裕層は
アメリカみたいにゲートシティに住むよ。
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:09:54.49 ID:ECRmtTHH0
- 付加年金とか初めて聞いたぞw会社員に関係なくてよかったというか会社員のお得な国の制度もあったら教えてくれw
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:10:00.46 ID:ru4K1gq+0
- もとから生きてけないだろ国民年金を40年払っても月6万しか貰えない、
厚生年金かけてないと絶対に暮らしていけない、夫婦二人で持ち家ならなんとかなるが、単身だとアウト
月5万や6万でどうやって暮らしていくんだよw
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:10:10.47 ID:YdOtRFB40
- >>784
そうなんか。知らんかった
おれも入ろうかな
自営業というか、小さな歯医者経営なんだが入れるのかな。医療法人ではない
開業資金は完済済み
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:10:53.10 ID:dDqXzFtp0
- >>4
上にいる人達がほぼ全員老害だからしかたねーだろ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:11:29.28 ID:Z7X6l3N50
- >>792
問題ないんじゃね
法人である必要ねえぞ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:11:37.39 ID:AK9BUKPg0
- >>785
できないからナイフ持って暴れるんだろう
公権力が殺してくれる
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:11:49.46 ID:qklaQI100
- 昨日ビール買えたって奴うそやろSSも貼らんかったし
空売りやわ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:12:13.44 ID:4hcXtNNM0
- >>791
5万円で飯付宿付老人ホームが地方にできる
民間がやるべきだがもしかしたら税金が使われるかもしれない
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:12:48.99 ID:oYVIqM3mi
- >>734>>735
障害者になって生活困る人が
国民年金すら加入しないのは理解出来ないな
親と同居しても高齢の親は病気しやすく
自分は生活保護もない
親は自分の介護保険料も健康保険も払わないといけないよ
どうするわけ?
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:12:52.94 ID:skVC5kqj0
- 藤子漫画であったじゃん、「間引き」とか「定年退食」(タイトル間違ってたらスマン
ああいう時代が本当に来るんだろうな、それも数年先っていう近い未来に
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:13:08.10 ID:22r1QWoc0
- ナマポ受けるしかないじゃん
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:13:35.03 ID:YdOtRFB40
- >>797
これが現実的だよなあ
安い田舎の土地に集合住宅みたいなの
年金で入れるように作るしかないわ
経営に税金突っ込んでもね
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:14:03.55 ID:uGaiTN170
- >>787
今後も起きないよ
ネトプアの餓死が増えて終わり
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:14:31.07 ID:xuC8+RyO0
- >>790
会社員はもともとがすごいお得だろw
会社が保険料半分払ってくれてるんだぞ?w
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:14:37.10 ID:YdOtRFB40
- >>802
おまえネトプア連呼のクソこて?
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:15:08.53 ID:b0UwCH/k0
- >>779
自営ってほんとピンからキリまでいるんだよな
親の商売継ぐ人、明確な目的持ってはじめて成功する人失敗する人、税金対策な人
それと自分は雇用契約を望んでるのに、勝手に自営扱いにされて低所得な人
自分個人事業主なんですがって税務署に相談して、年収250万ですって言った時の
税務署の人の残念そうな顔は忘れないわ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:16:10.99 ID:uGaiTN170
- サラリーマンは厚生年金
公務員は共済年金
議員は議員年金
自営業者は国民年金
ネトプアは未納だから餓死
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:16:17.52 ID:mOBetDmQ0
- >>802
俺は確率論>>770を根拠に話をしている
お前は何を根拠に話をしている?
希望的観測も結構だが窮鼠は猫を噛むのだよ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:16:50.65 ID:xuC8+RyO0
- >>788
給与所得者の場合、
「将来もらえるかわからないのでボク払いたくありません!」って経理に言っても、
払わないってことはできないよ。
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:17:49.81 ID:uGaiTN170
- 自営業者は稼いでなんぼ
国民年金は受給額が低いから自営業者は元気があるうちに沢山稼いで老後に備えればいい
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:17:50.29 ID:YpbRkt7E0
- >>798
どうするわけ?と聞かれてもな
俺は期間は半々になってしまってるが国民も厚生もかけてるぞ
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:18:09.89 ID:YdOtRFB40
- 自営業は経費使い放題でいいわ
手取りはそこまで多くないけど
実際はリーマンの年収800万程度の暮らしは出来てるわww
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:18:16.28 ID:n4gaUrjC0
- >>806
自営業は正直国民年金だけじゃ駄目だと思うんよね
とはいっても消費税すらまともに払えないようなんが大半だからどうしようもないんだが
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:18:39.47 ID:N4ejS4kI0
- 一番敷居の低い障害年金なんだよ?
今から障害者になるわ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:18:45.31 ID:b0UwCH/k0
- 会社員はほんと余程ひどい会社じゃない限り
社会保険料周りに関してはかなり恵まれてるんだぞ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:19:10.42 ID:rWeB7scj0
- いつもの
http://i.imgur.com/hELYBpX.jpg
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:19:19.81 ID:1eZfvmtT0
- >>807
このまま行けばそうなりそうだけど、日本人がテロなりデモなりを起こすようになるくらいに
日本がヤバくなった時には俺達が老害になってそうだなw
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:19:22.64 ID:H+5Q32860
- 条件を変えないと成り立たないってもう崩壊してるじゃん
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:19:53.96 ID:YdOtRFB40
- まんそん買っておくかなあ
自分が住むところと賃貸用マンション
あれば生きていけるわ
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:16.51 ID:fyoQ1P+m0
- >>814
運用失敗だのなんだのニュースになるが3階部分の話だったりするしな。
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:25.18 ID:n4gaUrjC0
- >>813
受け取るには国民年金支払ってる前提がいるんだけどちゃんと払っとるのけ?
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:28.60 ID:/zn454MJ0
- >>805
所得250万なら節税してるし普通だろ
売上250万ならあっ・・・ってなるけど
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:45.22 ID:hz3hDVre0
- 集めた金で箱物作ったり無駄な物買いまくった事なんて
もはや二の次だな
今度は年金崩壊って事を他のことでそらしていくんだろうな
やってる事は隣国とかわらんな
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:45.81 ID:uGaiTN170
- >>807
起きない
何度もクーデターが戦前と違って戦後日本は教育で骨抜きにされてるから
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:51.55 ID:Z7X6l3N50
- >>818
古いマンションとか借り手いねえし
他人を飼う以外使い道なくなるんじゃね?
マンションでも共益費固定資産税等の維持費はかかるしなあ
修繕ってなったらどうなるか
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:22:21.32 ID:hfi3apL/0
- >>815
それ改変必要だな。年金のところw
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:23:20.10 ID:YdOtRFB40
- >>824
ウサギ小屋みたいなので
年金で入れるようにするわw
おまえらの受け皿
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:23:28.70 ID:/EtFEtIP0
- 譲る若者
譲らない老害
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:23:30.43 ID:n4gaUrjC0
- マンションは買えば費用かからん思ってるのはいかんぞ
維持費は常に取られていき、維持できなくなったら買った金額の半額かそれ以下で分捕られるだけだぞ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:24:03.30 ID:qcAcoEmq0 ?2BP(1000)
-
>>823
仮にクーデターが起こったらアメリカが制圧するんじゃないの?
横田基地とかあるし
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:25:33.66 ID:mOBetDmQ0
- クーデターとテロは違うんだが…
もう良いや馬鹿とは話に成らん
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:25:53.30 ID:xuC8+RyO0
- >>813
うつ病が一番楽だよ。
うつ病は認定があいまいなので、個人の神経科行って「眠れません」とか言えばうつ病の診断書くれる。
それで障害年金もらえる。価格も老齢基礎年金より高い。
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:26:00.00 ID:4hcXtNNM0
- クーデターとかに頼るのやめろって・・・
現実的に解決方法考えて国会議員にコンタクトしろよ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:26:52.52 ID:n4gaUrjC0
- クーデターとか言っとるのは思考停止のアホだからほっとけ
自分が死ぬような状況にならんとこれはリアルじゃないと気付けないアルツハイマー
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:27:25.72 ID:Y1rBtR0I0
- 日本で暴力によるクーデターとか無理
戦中でさえクーデターせず
忠実に特攻隊してた国民だから
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:27:35.23 ID:b0UwCH/k0
- >>832
ノストラダムスの予言を信じて怠けた人達みたいなもんだな
ほんとにそんなのがいたのか知らないけど
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:27:39.12 ID:ECRmtTHH0
- 大義名分がたてばやれるだろ
真面目に年金納めたのに生活ができない
十分だよw
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:28:05.12 ID:skVC5kqj0
- 基地外が突発的に過激な行動に走る可能性が高まるのと
クーデターとなんの関係があるんだろうかw
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:28:18.17 ID:6BmZ0lsF0
- >>787
空想だけは立派だねえw
つか妄想だけどね
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:28:53.57 ID:Y1rBtR0I0
- 国がやることには理由があって正しい、
それに逆らうものは反社会的で、非協力的な国民で、叩くべきもの
そういう刷り込みは想像以上に強烈だから
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:29:09.28 ID:fyoQ1P+m0
- 基本クーデターはインテリ層がからまんと起きんしな
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:29:46.65 ID:GR7HpYRu0
- それでも俺らなにもしないし出来ないんだよなー
最近は文句いうのも勿体無くて書いたり言ってない
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:30:24.21 ID:uGaiTN170
- >>830
テロが増えたら警察国家が正当化される世論ができて警察国家化するだけだよ
911でアメリカは愛国者法を成立させて国民の盗聴やテロリスト予備軍の取締が可能になった
安倍も共謀罪や日本版FEMAの創設を公約にしてるし
憲法改正案でも緊急事態が起きたら憲法停止して首相に権限を集中させて国民の弾圧が可能になっている
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:31:26.70 ID:YdOtRFB40
- クーデター笑とか言っても
現実は
ナマポ窓口で職員を無職のおっさんが殴る 程度のものだろうな
原因はナマポを、ことわられてとかそんなのが関の山
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:31:35.36 ID:n4gaUrjC0
- このスレに20代で無職で見てるようなんがいるなら今すぐ職安いくか公務員試験の本買いにいけとは思う
お前が思ってるよりずっと早くこの国は若いやつに地獄を用意しつつある、命守れるのは自分だけだぞ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:31:50.41 ID:skVC5kqj0
- >>839
うちの親父が昔はそんな感じだった
俺「原発ってヤバいんじゃね?」→親父「国が危険な物を動かすわけがない!馬鹿かお前は!」
俺「年金なんか俺らの世代は厳しいよ、貰えないんじゃないかな」→親父「国がちゃんと約束してるんだからそれは有り得ない!馬鹿が!」
でも最近は同じ話をしても、というか俺がそういう話をふらなくても滅茶苦茶政府に否定的な意見ばかりするようになってきたw
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:00.32 ID:ECRmtTHH0
- >>839
所詮明治からの薩長藩閥の名残だからなぁ
岸A級戦犯の孫が好き勝手やってても何でも許されると思うなよ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:11.91 ID:oYVIqM3mi
- >>831
ありがとう
自分は親戚3人が精神病で生活保護(入院)
自分は大丈夫で働いてたが失業してへこんだ
親戚の事情も考慮されるかな?
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:38.88 ID:Y1rBtR0I0
- 散発的なテロなんかどうってことない
反社会性力として潰されるのみ。
貧富の差が激しい国でも
それを理由としたテロはごくたまに起きる程度のもの。
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:39.03 ID:WRJMJLK60
- 物凄い社会問題になりそうだな(´・ω・`)
そこらじゅうにルンペンがあふれるぞ
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:39.63 ID:b0UwCH/k0
- テロ頼みな奴の話は聞いても無駄なのよ
結局自己正当化したいだけで現実逃避してるだけだから
ネットで煽るような奴は、特にどうしようもない。何故か周り頼みだからすぐわかる
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:32:56.93 ID:PBKNpiKT0
- まじで食えない=食べ物が買えない
この状況になったら何か起きる
海外で起きてるデモもこれが原因
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:33:55.56 ID:Tedzlg0D0
- 恥ずかしいことに日本人は大馬鹿だからな
政府がやりたい放題なのも理解できる
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:34:03.06 ID:bbEZ7hYe0
- 俺は富裕層だからテロは怖い
マジで奴隷にももっとマシな生活させてあげて
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:34:11.65 ID:BqVqhPK/0
- 今障害年金貰ってるけどずっと貰えるかどうか分からないしなあ とりあえず貯金だ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:34:35.77 ID:6BmZ0lsF0
- >>845
なんだかんだで世の中の大半はリーマンなんだし
内閣支持率は6割近いんだけど、お前どこの国に住んでんの?
上場企業の6割が賃上げでリーマンの多くは現状を追認してるよw
ま、俺は自営で国民年金だけどさ
だから確定拠出年金満額掛けて自衛してる
お前は「将来は確実にクーデターが起こる!」が自衛手段なわけねw
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:35:24.72 ID:skVC5kqj0
- 安楽死法案通せばかなりの問題が解決すんのにな
長生きしたくない年寄りも居ることは居るんだし
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:36:07.67 ID:adAncUjW0
- 月1万ちょっとの掛け金で老後国に養ってもらえると思うなよw
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:36:32.12 ID:Z3skB4t30
- 若い世代からすると悪夢のようだな。
毎月金を取られまくってるのに、リターンは期待薄。
安倍とか麻生みたいに身内で金を融通できないと
無理ゲーになってきている。
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:36:46.93 ID:skVC5kqj0
- >>855
いや、俺はクーデターが起こるとか一言も書いてないんだけど・・・何で俺にそんなレスしてんの?
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:37:04.55 ID:n4gaUrjC0
- 安楽死つーのはあれ基本的に高度医療受け続けないと生命維持できない人用の制度だよ
国としては名誉ある死とか尊厳とか綺麗事言っとるが、単純に医療費を国が賄うの嫌だから死んで?て話にすぎん
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:37:51.76 ID:uGaiTN170
- >>856
安楽死は重病患者とかを対象にしたものであって自殺者のためではないよ
ネトプアは健康でも自殺願望あれば安楽死で自殺できると勘違いしてるけど
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:04.88 ID:RMYf58ad0
- >>839
同意。
うちの親父なんか何を言っても
政府は正義、NHKは真実しか放送しないと信じてるから何を言っても無駄なんだわ
余りにも不愉快になるから、もう政治の話をこちらから振ることは無いだろうな
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:14.09 ID:lYw2d9Y60
- 70歳支給開始とかもう払う意味ないわな
定額貯金でもした方がマシ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:31.61 ID:DnHYnIMj0
- 生活保護が年金額上回ってる時点で年金では暮らせないだろ既に
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:37.10 ID:YpbRkt7E0
- >>861
それを出来るようにするって事だろ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:39:54.43 ID:uGaiTN170
- >>865
そんなもの出来ている国は何処にもないよ
欧米でも安楽死あるけど重病患者など限定されてるから
自殺者のために安楽死制度があるわけじゃないから
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:39:54.50 ID:GqxXV8rX0
- 俺の親父ずっと自営業で60過ぎてもまだやってんだけど商売やめたら月5万しか年金もらえんの?
息子の俺全然金ないし子供いないし助けられないよ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:40:36.79 ID:KSQaaYxG0
- 厚生年金加入→40年働く→老後月額11万
何が不満なんだ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:40:48.05 ID:Z3skB4t30
- >>853
今はまだ大丈夫だろうけど、底辺層が飯を食えなくなってきたら
やばいだろうね。無敵の人も多くなってるし。
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:40:59.36 ID:NHsni56O0
- 路頭に迷ったら金持ち襲うわ
反撃が怖いからバットで後頭部を思いっきりぶん殴る
カード類には手を付けずに現金だけ抜く
いずれ捕まるだろうから刑務所で介護してもらう
出所したら同じ事を繰り返す
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:41:12.48 ID:YpbRkt7E0
- >>866
安倍なら実現出来る
そう思わないか?
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:08.19 ID:n4gaUrjC0
- >>867
自営で長期やって一生分稼げてないならそれはどうしようもない
税法としては抜け道めっちゃ広く取ってるのはその辺のリスクは自分で補えてとこもあるから
しかし脱税あんま目立つようにやると税務署こんにちはだけどな
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:40.07 ID:uGaiTN170
- >>870
ネトプアってこんな犯罪思考の連中ばかりなの?
路頭に迷う前に今のうちから必死に働いて老後に備えればいいじゃん
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:51.06 ID:J84DETOz0
- 年金はアベノミクスで美味しく頂きましたが
特定秘密で完全にブロックします
国民が馬鹿で天ぷらがうめぇwww
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:51.64 ID:GqxXV8rX0
- うちのぱっぱ郊外に家建てて子供3人大学まで行かせて
もうすぐ65でローン完済するんやけどそんだけがんばって来ても月五万なの?
ぱっぱ、、、、というより母ちゃん、、、
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:43:34.72 ID:NHsni56O0
- >>873
【働かない】【消費しない】【国に集る】
これが資本家に復讐する唯一の手段
欲しがりません、勝つまでは
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:43:43.48 ID:4hcXtNNM0
- >>873
それが日本国の教育の結果なんだよね
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:43:57.78 ID:Y1rBtR0I0
- まあテロに関しては心配ないよ
日本には清貧とかの便利な価値観も有る
貧しくても心に錦とか、そういうの刷り込めばいいの
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:02.76 ID:uGaiTN170
- >>871
安倍だったら安楽死ではなく戦争起こして貧乏人を戦場に行かせるでしょ
老人も戦争で死ぬから社会保障費も減る
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:05.55 ID:WRJMJLK60
- しょぼかったけど、すき家のストがあったぐらいだから、これからは何らかの行動起こす人は
日本でも増えてくるんじゃないの(´・ω・`)
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:22.35 ID:GqxXV8rX0
- >>872
倒れたら終わりが近すぎて恐怖
割とマジでスーパーマリオ過ぎて草
親父が倒れたらあの家は終了やね
残されたマッマを支援するだけの財力が俺にはない
ごめんよ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:53.64 ID:VhVEcdI00
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:55.15 ID:WGI9S/JZO
- ありがとう
明日付加年金に加入しに行くわ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:45:04.68 ID:IDe+HP2h0
- >>873
>今のうちから必死に働いて老後に備えればいいじゃん
奴隷に成れと言うのか?
ふざけんな死ね
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:45:16.03 ID:RMYf58ad0
- 食えなくなってナマポ断られたら犯罪しか無いもんなあ
大人しくホムレスしてもガキに狩られて半殺しだし
捕まっても寝る所と食い物は確保できるんだから
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:45:23.91 ID:uGaiTN170
- >>876
何で働かないの?
ネトプアは親に負担かかってることを自覚しといたほうがいいぞ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:05.87 ID:n4gaUrjC0
- まぁ現実として食い詰めてる高齢者の犯罪増加は顕著だと思う
自分がそこまで堕ちないようにしたいなら今すぐ2ちゃんなんてやめてハロワなり公務員なり目指せとも思う
でもできないんだよな、30になったら全ての可能性の扉は閉められるのに時間だけが浪費されて
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:13.52 ID:b0UwCH/k0
- これじゃネトプア馬鹿にされても仕方ないな
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:23.77 ID:IDe+HP2h0
- >>878
つ>>870
テロもだけどこう言うのが一番怖いだろ
俺は餓死する予定だけど
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:33.02 ID:WaNq4cbB0
- 公務員を殺せ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:56.67 ID:VhVEcdI00
- >>884
奴隷になり必死に働く→資本と老人が金もってんじゃーんと奪っていく
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:47:16.72 ID:HrTp6jde0
- 浪費せずに蓄えるしか生き残る道はなさそうだ
蓄えてもハイパーインフレで死ぬかもしれんが他に手だては無い
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:47:53.67 ID:kz0aBiTi0
- 厚生年金は言わないのは厚生年金神話を守るためなのと格差を出そうという演出
実際にはどっちも壊れてる
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:48:00.11 ID:uGaiTN170
- >>884
ネトプアは働かないのが自由だと錯覚してるけど現実は奴隷だよ
親や国に面倒みてもらってるなら生殺与奪権を握られてるから奴隷だよ
切り捨てられたらネトプアは餓死だよ
真の自由者ってのは国に頼らず滅びても生きていける人達
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:48:02.92 ID:BzBerjcs0
- 生活保護費減らせとか言ってるやつは自分の首締めてんだよね
老後は公営住宅入って生活保護貰うのが一番楽なんだから
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:48:04.20 ID:xEkawiAr0
- >>13
甘いな、日本の円なんて信頼に足らない
安部チョンに財産没収な!言われるかもしれないぞ
フランスやアメリカといった先進国家の通貨で貯蓄あるいは株式投資するべき
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:48:40.56 ID:5YU7766L0
- 年金制度維持するには移民しか手はない
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:49:15.08 ID:kz0aBiTi0
- >>897
あれ移民は年金も社会保障も使わないって前提だから
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:49:35.01 ID:SJQ4FeFd0
- なぜ今貰ってる奴らの分を減額する事にを恐れをなすのか
死に体の党がぶち上げたら、議席爆上げしそうだけど
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:50:06.67 ID:aOz74Jhd0
- ほんとムショしかないのもうなずけるわ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:51:03.12 ID:6BmZ0lsF0
- >>892
住処くらいは確保しといたほうがいいよ
持ち家は損とかいうバカがいるけど、将来はテロでどうこう言ってる連中の同類なんだろうな
俺は去年、現金一括で中古マンション買ったわ
月3万の修繕金と管理費だけ払っとけば、とりあえず今後何があっても死ぬまで最低限の寝場所だけは維持できる
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:51:04.47 ID:3bB4zvHJ0
- くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:51:31.34 ID:5YU7766L0
- >>899
後期医療制度のようになるから政治家は破たんまで突き進むよ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:51:52.85 ID:IDe+HP2h0
- >>897
日本ではテロもクーデターも起きないってレスには同意できるけど
移民を入れないって前提条件がないと同意できない
>>870も怖いけど移民も怖い
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:52:09.62 ID:n4gaUrjC0
- >>899
若いやつなんて誰も投票いかんから無意味
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:52:50.91 ID:FfZiMqcH0
- 貧乏人の親や祖父母はしね
うちは養い続ける
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:53:28.97 ID:Jn+ozOUc0
- >>899 たしか小泉が年金からちょっと徴収したら、民主がそれなくしたよな
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:53:56.28 ID:kz0aBiTi0
- >>901
いや、そこまで崩壊した世界で無事に生きていけるサバイバーなのか?
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:54:20.09 ID:WRJMJLK60
- >>899
票を持ってるのは圧倒的に老人、政治家の偉い人も老人(´・ω・`)
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:54:25.13 ID:IDe+HP2h0
- >>905
若者の総数>>>>>>>>>>>>老人の総数
これだけの世代間格差があるのに投票に何の意味があるの?
数の暴力でしかない現状では若者がどう頑張っても老人達の票を上回る事が出来ない
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:54:31.05 ID:SV8p9Fyg0
- >297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/04(水) 12:23:05.41 ID:X0ek+hSSi
>生活保護と違って障害年金は貯金が3億あろうがもらえるからな
>今の俺は統合失調症だけど病気が安定してて幻聴も何もないけど年金もらえるから勝ち組だわ
日本の精神医療はクズすぎる。
こうやって2chをやる気力がありまともに文章も書けるような奴が平然と障碍者年金を貰えるんだ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:54:51.04 ID:5YU7766L0
- 老人とマスコミと野党が発狂して政局になるからな
後期医療制度を思い出せばいい
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:55:11.75 ID:kz0aBiTi0
- >>870
俺は自分のコレクションがなぁ
警察いったら処分されてるだろうし
でも餓死よりフルスイングすると思う
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:56:23.29 ID:oGVrShiF0
- 自営業の方は定年を設けず生涯現役で働いてください。
子供や孫に囲まれ生活費の心配をせず悠々自適に過ごしてください。
年金はそのための趣味の費用です。
このような社会ならばよかったのにね。
サラリーマンの奥さんは仕事らしい仕事もなく家事に追われ
配偶者亡き後は厚生年金から引き離されて国民年金だけになる。
食べては行けないね、たとえ一人でも。
昔の慣習、だんなを看取って弔いながら一人の時間を過ごすなんてことは
この先なくなるだろう。だんなより1日でもいいから先に死んでしまいたいになるよな。
年金支給側にとっては長生きする老女は邪魔な存在なのだろう。
老後は年金よりも生活保護を求める戦いになりそうだ。
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:56:58.74 ID:WRJMJLK60
- >>910
多数決システムの悪いところやな(´・ω・`)
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:57:39.78 ID:uGaiTN170
- 宮崎勉の親族は悲惨そのものだよ
父親は責任とって資産を全て遺族に賠償して自殺した
長女は退職して次女は結婚破談になり兄弟は会社を退職した
父親の弟も会社を退職して妻とも離婚して母親の兄の2人の息子も仕事を辞めた
秋葉原で通り魔やった加藤の弟は殺人犯の弟ということで最後は自殺した
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:58:28.01 ID:k6ovyWIuO
- まぁ>>870みたいのが増えたら厳罰化に向かうだけ
バカは自分の首を締めたがるんだな、さっさと死刑にでもなれよw
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:58:35.14 ID:4KVo7+6H0
- これは安倍ちゃん、じわじわ殺しにきてるね
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:59:27.08 ID:uGaiTN170
- ネトプアは犯罪する前に自分の親族がどうなるか考えたほうがいいぞ
凶悪犯罪者になれば親族は社会から迫害されて結果的に親族も死に追いやられるから
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:26.88 ID:n4gaUrjC0
- >>917
じわじわと刑罰の厳罰化は進んでるからな
フルスイングなら強盗殺人?未遂?まぁ20年ムショだの無期懲役でも生きていたいていうのまでは止めん
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:29.59 ID:PQbMinAG0
- とりあえずおまえらは結婚できるか心配しろよwww
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:44.26 ID:4gVg++W80
- ネタで言ってたのが現実になるなすぐに100まで行くぞ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:45.51 ID:R6JsbsSk0
- 現状でも国民年金なんて憲法違反の状態だし
国民年金単体だと
健康で文化的な最低限の生活を営むのに必要な生活保護以下の金額を下回るわけで 完全に人権に反してる状況
大前提として妻と2人暮らしだの 厚生年金に加入してるだのが必要だからな 制度自体が歪な状態で成り立ってる
さらに国策で非正規増やしまくって上記の大前提から外れる奴らを大量生産してるわけでな
こんな状態で放置してる国がおかしいんだよ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:52.58 ID:HxnOa3LK0
- >>870
人襲うよりオレオレ詐欺みたいなほうがいいだろ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:01:27.50 ID:skVC5kqj0
- >>919
そういう事をちゃんと考えるような人はあまり凶行に走らない気がする
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:01:52.95 ID:1C/HXXeW0
- 移民だけして解決方法はないだろうな
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:02:45.55 ID:xuC8+RyO0
- 昨日のテレビで、「これからの投資は『社債』と『金地金』だ」とか言ってたけど、
かなり危険だよなあw
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:04:25.91 ID:n4gaUrjC0
- >>921
>>927
社債はまぁ変なとこ選ばない限りは悪くない
金地金は分からん、インフレに進むならあんまいい投資先ではない
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:04:28.86 ID:oAfYyQQ+0
- http://www.akaruisenkyo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2012/07/s_nendai22.jpg
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2012np/img/05k24-p.gif
30代以下がおっさんと爺に食い殺されるわけだ
おまけに供託金はじめ数々の制度のお陰で立候補して戦うのもキツいし
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:05:20.97 ID:Z3skB4t30
- >>923
就労していても貧しい人は生活保護を受けるべきだよね。
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:05:48.55 ID:xuC8+RyO0
- >>928
ん?
921さんは、結婚のことしか言ってないんだが?
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:08:01.10 ID:hMSsc3A20
- >>910
不等号逆じゃね?
言いたいことは分かるが
老人の声がでかいせいで現役世代は生活に困窮し結婚も遠のくと
このままだと日本人消滅しそうだなw
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:08:14.57 ID:n4gaUrjC0
- 受けられるなら今生活保護受けたほうがまだ手厚い部分は多いと思う
だが一連の生活保護叩きによって政府にそれを剥ぎ取る権利を与えたのも他ならぬ国民とねらーなのよね
馬鹿しかおらん
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:09:04.68 ID:6sAwKLv+0
- >>26
廃止になるんだけど
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:10:18.94 ID:Y1rBtR0I0
- 国民年金基金はインフレに対応できない
丸損になるリスクが有る
20年30年先の経済など予測できない、
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:10:25.35 ID:0fptEiDb0
- 結論
@ナマポ
A餓死
B詐欺
C泥棒
D>>870
E宝くじを当てる
Fテロ
G自殺
選択肢はこの内のどれかって事だな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:10:31.95 ID:ECRmtTHH0
- >>913
ゆうちゃんのマドマギロイド俺も持ってる
年金貰うとき500個は超すだろうなぁw
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:12:12.01 ID:XmvpAjFY0
- ゴミみたいな制度だな
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:12:23.49 ID:oYVIqM3mi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
+年金はもっと細かく考えないと駄目だが
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:13:27.89 ID:oAfYyQQ+0
- 財布から金盗むだけでなく借金まで押し付ける老人
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:13:58.36 ID:kVHtuHFG0
- 爺さんになったら刑務所に入るのがベストになるんか
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:14:43.69 ID:FMCDQsbN0
- 年金に手をつけたのは自民党
税金を無駄使いしたのも自民党
でも日本人は自民党大好きなんだよな
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:15:33.75 ID:4hcXtNNM0
- >>942
ジジババが好きなんだろうな
若者は政党に関係なく政策をみないといけない
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:15:49.14 ID:n4gaUrjC0
- 自民党は昔から金持ちの既得権益のための政党だから
年金額でガタガタ言うようなんは相手してないよ
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:18:47.41 ID:b0UwCH/k0
- 年金受給環境としては恵まれた今の高齢者でも、結構生活保護に頼る層が増えてる
自分は長生きは無理だろうが、今の30代辺りが受給世代になるころは
人口減少で件数こそそこまで増えないかもしれないけど、率がヤバくなりそう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140604/k10014965681000.html
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:19:49.74 ID:FVKTKOnuO
- 年金横流しした自民党と官僚はいつ裁かれるの?
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:23:47.78 ID:eCWQgXpQI
- ようは年金すらまともにはらえない底辺や国民年金しか掛けてない貧乏自営は
国や資本家にとって必要ないから、払えるだけ払ってさっさと死ねってこと
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:24:10.56 ID:75Nj0B7S0
- >>945
団塊ジュニアまでがくたばれば人口バランス改善しそうだけど
今集めている金は今の爺に使われているし、ツケは増える一方でカオスだな
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:26:31.73 ID:MYKs3Ga70
- 団塊の年金削れとは言わんが
年金暮らしの暇なババアが井戸端会議で住宅街に騒音を常習的にまき散らしてるのには本当に腹が立つ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:28:56.55 ID:b0UwCH/k0
- >>947
極端な話だが、結局そういうことなんだよなあ
生きていくならまともな仕事探すしかないわホント
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:29:39.83 ID:11OK4b6x0
- クソすぎる払い損制度
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:30:19.38 ID:EWMwLGqF0
- 最終的には100歳から支給になるね、コレ
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:30:46.44 ID:75Nj0B7S0
- >>949
医療費も安いから病院に集合してたりするよ
というか社会保障費の大半が老人に使われているし名前変えた方がいいかもね
ナマポとかどうでもよくなる程の額やし
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:30:51.07 ID:oYVIqM3mi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
+年金はもっと細かく考えないと駄目だが
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:31:22.68 ID:6sAwKLv+0
- 間違いなく後20年で破綻する
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:31:24.20 ID:q16fBZKl0
- 集めた年金を勝手に使う連中がいるから
足りなくなるのは当たり前
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:31:46.95 ID:xaSIgTOB0
- 尚且つ強制徴収するわけですよ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:31:51.42 ID:MYKs3Ga70
- 年金免除の仕組みもコロコロ変わる気がする
日本年金機構のHPとか見てると前出来てた事が急に予告無く出来なくなってたりする
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:32:33.64 ID:+qf0O/SD0
- 厚生年金+企業年金の俺勝ち組
かつ大企業だから安泰だは!
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:33:10.94 ID:EWMwLGqF0
- 団塊ジュニアには支給せずに、早く死んでくれって思ってるだろうな
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:33:31.72 ID:o/F02m9u0
- 50年前
政府「安定した老後を送るために払いましょう」
団塊「ええな」
現在
政府「払っても元は取れないけど制度だから払え」
俺「死ねよ」
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:34:33.15 ID:xaSIgTOB0
- 財政難の呪文を唱えた!ピロピロピロ
更に税金が上がった!
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:34:53.68 ID:hMSsc3A20
- >>959
残念!厚生年金も破綻確実なんだがwww
JALと同じように大幅減額して払い損になる未来しか見えない
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:35:58.51 ID:1eQanZOj0
- 生活保護が有るだろ
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:37:08.09 ID:6sAwKLv+0
- 100円ぐらいの年金料で
60歳から厚生年金満額貰って
医療費無料だった世代が勝ち組
更に介護保険、後期高齢者制度で
医療費使い放題
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:37:11.50 ID:f28blx/v0
- まあ生活保護受けろって話だろ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:37:58.33 ID:p9HpPYHM0
- 加藤クラス100人集めて老害無双してくれれば少しは
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:38:10.78 ID:Urdq9biS0
- ほぼ100年後の話を真剣に取り上げてて草。
ぶっちゃけどうでもいいんだよなぁ・・・
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:38:25.49 ID:4hcXtNNM0
- >>965
医療まわりのコスト削減案自体いくつかあるんだけど
既得権益に潰されるからな
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:39:05.27 ID:K7tzOiZq0
- 数十年後にはジャップをランドを最も衰退させた人物として
安倍ちゃんが教科書に載りそう
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:39:36.04 ID:6sAwKLv+0
- 老人ホームバブルですごい状態だな
グループホーム入れるとコンビニより多いんじゃないか
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:39:50.91 ID:g8gvnufn0
- 俺達は日本のために頑張ってきたんだが口癖の老害
今じゃその日本を食いつぶし偉そうな顔して文句たれて足を引っ張っている
こういう老害にはなりたくないものだな
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:40:30.63 ID:MYKs3Ga70
- 今までの大企業勤めは年金+老後の貯蓄で定年退職後のニートなのに年収数百万だったんだよな
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:43:29.19 ID:6sAwKLv+0
- >>973
更に銀行金利が8%あった
3000万あれば余裕で生活できたんだよ
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:45:32.75 ID:Np85V4CG0
- 手堅く株式投資した方が100倍得
年利10%を目標として20歳から初めて60歳まで投資した場合、元金は実に45倍になる
楽に生きたけりゃ若いうちはとにかく稼ぎ、投資についてのセオリーを学び、
無駄使いは徹底して控えて投資する事だ
余り現実的では無いがもし投資が上手くて年利20%を安定して取れた場合、
40年では元金が1500倍近くなる
100万円から始めた場合60歳で15億の資産を手に入れている計算になる
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:46:03.61 ID:L7jGh3jF0
- だからもう年金制度諦めろよ
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:46:27.85 ID:ceAbFSDE0
- >>639
利回りがいまいちなんだよなあ
個人型確定拠出年金も検討すべきなんだが
あれはどーよ
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:47:16.31 ID:b0UwCH/k0
- >>972
長生きすれば全員老害なるじゃんそれじゃ
今30〜40くらいの奴も、下の世代から死ぬほど叩かれるの目に見えてる
なんでちゃんと子供作らなかったの?この屑無能世代はってさ
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:48:44.45 ID:yW00Jkrn0
- 知らなかったか?老人の所得泥棒と借金押し付けからは逃れられない
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:48:53.59 ID:Iek27aqZ0
- >>4
ほんとこれ
馬鹿な若者が投票いかないせいで手遅れになってしまったな
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:49:07.69 ID:XkUaevvu0
- 死んだら払った分さえ帰ってこない国家詐欺
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:51:45.88 ID:MBS+wi/G0
- ベーシックインカムか
税徴収方式にするか
破綻が分かってるのにズルズルなあなあなジャップ
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:51:54.77 ID:BTzQnVPy0
- 国民年金・・・これだけじゃキツイ
国民年金基金等付加年金・・・優良な利回りもあればトンズラ、破たんもある
厚生年金・・・零細なら国民年金並み
企業年金・・・でかいところなら儲かりまくってるし大丈夫だけどGMが破たんしたのもこれ
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:51:55.46 ID:6sAwKLv+0
- 老人は「国は繁栄させたのは俺たちだ」と貯金を使い果たして
更に莫大な借金を残した
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:52:04.54 ID:hMSsc3A20
- >>975
年利10%、10年で260%か。
10年前(2004年)の日経平均株価は12000円くらいで、いま15000円だから10年で25%しか上がってないが
配当合わせて考えたって年10%は相当厳しいと思うぞ
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:54:16.78 ID:Y1rBtR0I0
- 世代別の投票率は一定
あとは人口比できまるんよ
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:54:45.98 ID:w54dijCA0
- 自殺するからいいよ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:55:02.93 ID:XmgVItdw0
- 80歳以上の老人は流石に叩けねぇ
ただ団塊は論外
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:55:48.58 ID:yewrwfQp0
- 結局自分で適当に資産を分散して保有しとくしかない
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:59:47.97 ID:LjZR3Otf0
- 年金なんぞ払わずに65歳位までに死ねばいいんだよ
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:05:21.61 ID:KBFjB5gp0
- 沈没国家ジャップ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:05:40.00 ID:QEP+cyzV0
- もう年金システムやめろよ
健康保険だけやってくれたらそれでいいよ
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:08:16.84 ID:2eciYb8N0
- もう駄目だこの国
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:08:17.03 ID:BTzQnVPy0
- 戦争に行った世代=国を守ったのは俺たちだから年金厚く頼むわ
戦時中子供だった世代=苦労したのは俺たちだし景気良くなるしもっといけるやろ
戦後それらの下で働いた世代=俺も俺も
その子ら=()
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:09:57.01 ID:e70mOyx50
- >>6
これで解決
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:11:41.10 ID:2eciYb8N0
- 近年の日本人の劣化も顕著
もう終わりにしよう
何もかも
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:13:01.09 ID:cvXWHXMZ0
- 笑うしかないね
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:13:50.60 ID:dEf1C3R80
- 糞国家
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:14:12.89 ID:oYVIqM3mi
- 実際には時は過ぎるからな
節約するしかない
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:14:24.94 ID:HmRkDh7L0
- 1000 なら年金千倍!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)