■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
都心で家賃5万の物件検索したらユニットバスばかりでワロタ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:17.35 ID:ea0bVgZ40 ?2BP(1000)
-
首都圏の居住用賃貸物件市場動向(4月)を発表、株式会社アットホーム
居住用賃貸物件の成約数・成約賃料
アットホーム株式会社は、全国不動産情報ネットワークにおいて2014年4月期・首都圏居住用賃貸物件の成約数・成約賃料についての市場動向を発表した。
4月の首都圏の居住用賃貸物件成約数は21,805件。前年の同月と比較すると3か月連続のマイナスとなった。減少率は3.0%と前年同月の増加率を大きく下回った。
埼玉県では前年も同月に2割近く増加しており、その反動もあったと思われる。ただ新築物件の成約は全般的に好調となっており、埼玉県のアパート以外は増加した。
http://www.fudosantoushi.net/news/view/002476
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:30:45.88 ID:JtebiLLF0
- 虎ノ門ヒルズレジデンス 233.23u 292万円/月
http://www.kokyuchintai.jp/rent/room_10590.html
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:06.72 ID:AhT4IAz20
- ↓ユニットバス=風呂トイレ一緒だと思ってる奴
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:13.27 ID:QF+V5G/Y0
- それさユニットバスじゃない
はい論破
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:14.97 ID:a+dNlyUu0
- トンキンって便所で風呂に入ってるのかよw
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:18.09 ID:LF3MZ89S0
- 東京だとワンルーム8万とか聞いたがマジ?
俺は大阪でワンルーム新築6万なんだが
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:31:50.64 ID:jhbZSOgu0
- でもトイレ風呂分離代に年間12万も払うの馬鹿馬鹿しくね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:01.34 ID:Kt/QFUg+0
- 組み込み型バスだろ?
むしろユニットじゃないほうがないだろ。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:32:59.29 ID:UxDk6VyR0
- 便所掃除が楽なんだよな、ユニット
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:41.55 ID:p8/UQ3CO0
- シャワーだけで追い炊きとか必要ないやつは一緒でも問題ないだろう
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:33:53.71 ID:vRzVmtqe0
- タイル風呂でも探してるのか?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:34:13.97 ID:opSJdKZ80
- 独り暮らしのトイレってショボすぎて嫌だ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:34:24.42 ID:H2OUPRMU0
- >>6
北区とか江戸川区で大体そんなもん
高いところはもっとする
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:34:43.57 ID:a+eZz0zw0
- どんな優良物件だよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:14.68 ID:xFy9bqa40
- 徒歩圏内に銭湯かジムが有れば自宅はシャワー専用にして、会員になるか
回数券使えば余裕
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:35:25.04 ID:C8CMhzDn0
- トイレ掃除は楽。サンポールとシャワーで黄ばみ知らず。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:09.79 ID:+ffnPNAo0
- アメリカ住んでたからユニバのほうが楽
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:35.33 ID:AyuogmlH0
- >>17
大阪民国死ね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:36:43.36 ID:I2/vlhDU0
- 赤坂とかなら1ルーム10万+駐車場5万だから
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:16.49 ID:/zn454MJ0
- 賃貸とか普通ユニットバスだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:41.81 ID:+QlV/6Fm0
- トイレ別でもたいていユニットバスだぞ??
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:37:58.35 ID:+ffnPNAo0
- >>18
埼玉民族だよ
変な言いがかりはよしたまえよきみ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:20.06 ID:sL8J+EGN0
- 便所掃除が捗る
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:38:55.47 ID:MgGVIKvW0
- 埼玉の春日部あたりが安くて綺麗な物件多くて住心地が良い
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:26.56 ID:seLyunU/0
- >>6
その分おちんぎんも2、3割減だよな 大阪って。
だったら東京の方がよくね?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:38.59 ID:M2nXLNHv0
- アクセス良さげな渋谷でワンルームどのくらい?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:39:42.08 ID:vG0hn4nR0
- 足立区葛飾区に住めばいい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:40:35.02 ID:tdEoow5c0
- 少し高めのマンションとか一軒家でもユニットバスじゃないの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:12.39 ID:KKaF0Gjt0
- >>25
普通の企業に勤めてれば地域ごとに給料が変るなんてないんだが
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:41:26.05 ID:zWIZUoUyO
- バブル時代だと5万では風呂無し便所共用だぞ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:05.21 ID:aN6/KQI10
- 未だに3点ユニットで新築するバカ大家とかもいるからな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:17.82 ID:XIs2zeCw0
- >>29
住宅手当は地域によって変動するだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:35.72 ID:Sf8ZB7Hw0
- ユニットバスだと湯船周りの掃除が難しい
隙間に入った毛が取れねえ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:42:55.01 ID:aS7JELIV0
- うち新築だけどユニットバスだよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:43:15.78 ID:bxdevKVzi
- タイルよりユニットのが始末いいだろ
はい論破
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:43:48.93 ID:aS7JELIV0
- >>33
いまのユニットバスは隙間なんかないよ?10年前とかのは知らないけど
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:07.09 ID:2908d5wK0
- いまどきユニットバスじゃない昔ながらの風呂を欲しがるなんて稀有な人だな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:45:42.26 ID:OC/wA0o+0
- 23区内だと5万じゃ築30年でUB 駅徒歩15分という物件があるかないか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:01.96 ID:bAucl4N+0
- >>24
動物公園あたりだともっと家賃下がるし、座って通勤できて捗るぞ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:35.35 ID:7BVCH9D40
- JKKの築60年物件にしろ
興野町とかRC造風呂トイレ別で2万台やで
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:36.13 ID:YSXPhoCa0
- ユニットバスの意味は云々
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:50:57.06 ID:kSDafsto0
- JKKってURとどう違うんだよ?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:52:09.70 ID:SwqWm+H40
- まだユニット言うのかよ
新築物件でユニットバス言われていちいち拒絶反応示すわけ?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:53:38.08 ID:QD1lJ2a20
- 築年数古ければ都心の便利な場所でも風呂トイレ別で2間5万とかあるよ
やっぱ少なくなってるけど探せばある
音は漏れるからトラブル避ける為に学生はやめた方がいいかもな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:15.13 ID:U+l/8MHP0
- 普通にお湯はっちゃう
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:56:13.60 ID:D/h0DZKLO
- 都心で5万とかワンルームですら何か訳ありじゃないと
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:57:56.25 ID:TsHdcrY50
- 都心で4万〜5万の所を転々としてるが
ユニットバスはさすがに妥協しろ
この値段でも探せばベランダ有り洗濯機置き場有りとかは結構あるから
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:29.21 ID:XJ4fSUwn0
- トンキン家賃すごい安くなったね。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:59:47.38 ID:7RUnM2+Wi
- ユニットバスに住んだ事ないけどユニットバスでも別に良いだろと
2DKペット可の条件しか設けなかったわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:20.82 ID:XsCJPIlr0
- ユニットバスってどんなものか知らずに
トイレ部分で普通に体ゴシゴシ洗ってたら
笑われたわ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:25.77 ID:62y9LJet0
- プロならトイレバス無しを選ぶ
掃除めんどいから
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:00:52.61 ID:VopsgQaN0
- ユニットバスって東京オリンピックの時に作ったんだってな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:01:27.00 ID:WpDpldpC0
- >>51
なんのプロだよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:13.15 ID:JGO9qrhj0
- ユニットバスのほうがトイレ丸洗いできて清潔なんだよなぁ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:23.30 ID:62y9LJet0
- プロニート
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:02:31.41 ID:3oxcDVJU0
- マンション建築において
いまどきユニットバス使わない場合って
特別なオーナールームや、
億ションっと呼ばれるような超高級マンション位でしょ?
なんの拘りがあるんだ?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:18.96 ID:0vI3Po540
- 畳を板張りにしただけで洋室でござい、という手抜きがひどい。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:03:47.72 ID:yrSUlP300
- 都心でワンルーム5万なんて無いだろ?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:04:00.63 ID:QSS3sdWe0
- 俺も最初嫌だったけどユニットバスめちゃくちゃ楽やぞ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:04:03.31 ID:3x5Fkrd50
- 今どきユニットバス使ってない建築なんかあるのかよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:04:32.21 ID:Eq9sTxqz0
- トイレなしはヤバイだろ
下痢ピーになったら死ねる
まさかお漏らしプレイやっちゃう?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:03.22 ID:YLo8NbVh0
- 狭い
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:09.83 ID:1NZl8BSI0
- 船橋だが1LDKのRCマンションで5万8千だぞ。
駐車場も一万いかない。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:26.86 ID:CPxnruzw0
- ユニットバスって組み立てたやつをそのまま入れてるからそう言うんだぞ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:05:27.02 ID:v/lgksM/0
- >>1
この前の木造は日本だけ発言といいユニットバスはトイレ一体と勘違いといい
馬鹿はスレ立てるな
でもまた数ヶ月しないでも同じスレ立てるんだろ?馬鹿だから
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:07:34.03 ID:4Gh3ZRaB0
- 高円寺で5万4000円の風呂トイレ付きだけど質問ある?????
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:08:11.02 ID:SwqWm+H40
- >>49
むしろごくごく普通のノーマルなユニットバス使ってたんだと思うよそれと知らずに
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:11.91 ID:3oxcDVJU0
- >>65
スレタイの意味が判らなかったけど
そういう事かw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:13.61 ID:BaqBI2eE0
- 都内じゃないけどワンルーム15m^2でユニットバスで7万の俺をディスってんの?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:10:45.15 ID:b7t6Oyvk0
- 洗面所にトイレがあるのも納得いかん
あんなとこ落ち着かないだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:12:19.30 ID:9HILe6Su0
- 俺も木造アパート18m2を8万で住んでたわ…
寝に帰るだけの部屋だなほんと
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:12:35.90 ID:N4ejS4kI0
- ユニットバスて何だよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:14:40.04 ID:HXTx/JA40
- 23区で駅近くならワンルームの風呂トイレ一緒のタイプでも5万じゃ住めない
と思う。よっぽど築年数が経ったボロの長屋みたいなハイツwなら別だが。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:50.16 ID:2x+0Ibkl0
- 家賃関係なく、ワンルームなら当然ユニットバスがセットな感じだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:17:48.33 ID:4Gh3ZRaB0
- >>73
おっさん乙
全然今は物件あるぞ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:21:05.71 ID:jld7cbmt0
- 家賃たけえよほんと
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:21:33.46 ID:ZUk8di5b0
- >>6
豊島区ボロアパートに住んでるけど
2Kで7万弱
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:22:52.01 ID:3x5Fkrd50
- http://www.interia.jp/works/img_upload/UB_B.jpg
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:22:59.28 ID:BaqBI2eE0
- >>77
北池袋かな?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:17.55 ID:OFXDp4Gl0
- キッチン5畳 寝室5畳
風呂トイレ一緒 洗濯機置き場ベランダ
家賃52000円
しんどい
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:23:22.32 ID:ZUk8di5b0
- >>79
近いけど違う
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:05.70 ID:x5z8MQUb0
- そもそも最近の物件てだいたいユニットバスじゃね
うちはタイル貼りで掃除めんどくさいから、ユニットバスの方がいいわ
もちろんバストイレ別な
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:24:43.19 ID:vuUOH7er0
- 一軒家でもユニット主流の時代に何をおっしゃる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:05.06 ID:ZUk8di5b0
- >>1は3点ユニットの事をいいたんだろ
2点ユニットでさえ嫌だわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:26:41.52 ID:xjXCBUSO0
- バスとトイレが一緒の部屋にあることをユニットバスと呼ぶ間違った奴らが多い
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:27:31.17 ID:kUyY+ObP0
- まぁ23区はアホみたいに高いな
23区スレスレの市を選ぶと一気に安くなる
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:10.52 ID:JFMwb2UY0
- 徒歩圏内に銭湯があるから、湯船に浸かりたくなったらそっちに行ってる
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:28:45.59 ID:fhKlhX6V0
- 東西線で家賃が安いとこ教えてください><
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:29:55.72 ID:1PfWaq6f0
- >>88
行徳、南行徳は10年前に比べるとかなり家賃下がっている
木造ワンルームなら3万代でいける
RCでも4万代が結構ある
ただしトイレ・バス別だと一気に7万まで跳ね上がるが
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:30:03.35 ID:c67fkyZu0
- トイレが別でもトイレを経由しないと風呂場に行けないのもツライ
誰かが風呂に入ってる間いつ出るかわからんし、
集中出来ないからいきなり腹下した時はヤバそうな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:31:42.46 ID:gPVGXkGR0
- >>88
行徳か妙典あたりじゃねーの
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:33:19.29 ID:T5YV+RC1i
- ユニットバスじゃない物件とか探すの難しすぎだろ
風呂トイレ別はこだわるけど1人暮らしでユニットバスかどうかなんてこだわるやついるの?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:02.40 ID:fhKlhX6V0
- >>89
>>91
やはり千葉になるかー
thx
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:21.30 ID:gPVGXkGR0
- 女はそこに異常にこだわるな
月収17万ぐらいなのに風呂トイレ別で家賃8万台の物件に住んでる奴知ってる
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:35:44.76 ID:gNePyTRM0
- ユニットバスの何が嫌かって窓が無いんだよ
ちっちゃい採光だけでも気分は全然違う
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:36:35.31 ID:1PfWaq6f0
- バス・トイレ一緒なのは掃除しやすい利点があると思うけどな
風呂に入ったついでにシャワーぶっかけて簡単に掃除できるし
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:37:09.57 ID:vuUOH7er0
- >>95
窓付きユニットも普通にあるぞ。
まあ賃貸だと厳しいだろうが
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:01.37 ID:5H9BB2FQ0
- 風呂トイレ一緒のやつはなんかちゃんとした名称を考えたほうがいいと思う
これだけユニットバスを勘違いしてる人が多いのは問題だろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:38:51.79 ID:14DEQ1xx0
- ユニットバス以外考えられない
シャワーがオシュレットの代わりになっていい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:39:44.10 ID:nE4O6wrZ0
- 池袋の近くで築年数の新しい物件っていくらぐらいするの?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:24.72 ID:x5z8MQUb0
- >>98
バストイレ同室
バストイレ別
とか言うけど
ただ、後者は>>90みたいな場合もある
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:40:47.24 ID:hzwE+6EZ0
- 駅から20分以上離れればいくらでも安い物件あるだろ
駅まではチャリで行けばいいんだし
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:41:43.53 ID:1PfWaq6f0
- >>102
雨の日とか「ケチらずに駅前にしておけばよかった」と後悔する
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:42:58.96 ID:SwqWm+H40
- ビジホ泊まった時はむしろバストイレにちょっとワクワクする
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:43:18.25 ID:XIs2zeCw0
- 事故物件オススメ
その半額で借りられる
特に何も出ないし・・・
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:43:23.41 ID:0jRJLXF00
- デブだから風呂とくっついてるほうがいいわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:44:30.09 ID:7w0ePv2V0
- 値段に関係無く、賃貸だったら普通はユニットバスだと思うがなー
地方で、一軒家まるまる賃貸とかなら別だけど
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:44:36.68 ID:4LEVOBac0
- ウォシュレットじゃないと、肛門にウンコついたままだぞ。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:45:47.82 ID:vJTeqRu80
- うんこしてる時のジメジメ感の不快さは異常
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:46:18.48 ID:9oYiz16f0
- ユニットバスは掃除が楽だからいいだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:46:37.95 ID:UzR9PSz10
- ワンルームの風呂って
なんで窓が無いか、理由を教えろよ
24時間、換気扇を回すのが凄い嫌だは
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:48:13.44 ID:+lB+hh+Y0
- >>108
シャワーのほうがよく取れるんだけどな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:02.66 ID:v/lgksM/0
- >>111
ワンルームだけじゃなくマンションはほぼそれだろ
窓側には主要な居室でうめて明るさを取り入れて
共用廊下のPSに近い位置に水廻りを持ってくるのが普通
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:13.41 ID:7l0X1g8A0
- トイレと風呂が一緒になってるのがユニットバスって勘違いしてるやつ未だにいそう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:51.94 ID:7lq24+7s0
- >>111
ワンルームで風呂に窓をつけると
部屋から窓がなくなる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:51:13.49 ID:b0UwCH/k0
- 都心で5万自体あんまないんじゃ
5万でユニットバス付いてるなら恵まれた物件だと思うわ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:52:54.86 ID:DoU5hTHV0
- でもシャワーだけしか利用しないから
ユニットバスでも問題ないかなとおもう
ただ、ユニットバスの物件だと必然的に居住スペースも狭い物件がほとんどなので
結局ほかの部分で窮屈になる
バスタブに湯はためてないわ
シャワーだけ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:55:02.61 ID:CNHLKNtg0
- 女に全く縁の無いお前らはユニットバスの方が便利で良いだろ
便器にカビキラーぶっかければ大概の汚れは落ちるしな
ただしトレペは外に置いとけ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:56:57.86 ID:HUmfWcxS0
- 都心で5万クラスならユニットバス的な風呂が付いてるだけてもマシじゃね?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:57:49.61 ID:dCxAoJU70
- 都下ならトイレ風呂個別でも1K5万で住めるよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:58:52.13 ID:DoU5hTHV0
- http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13201/to_0000862151/
八王子にすんでたときにこの物件にすんでてユニットバスだったわ
べつにユニットバスについてはこれで問題ないんだけど
キッチンと居間のフロアに段差があるのが不便なのと
形式的にはワンルームでキッチン、洗濯機を置くところと居間の間にドアがないので
うるさいのと、冷暖房の効率がわるいのが不便だった
あと備え付けの収納は設置されてるけどそれ込みで居間が6畳だったので狭いし収納ほどんどないし不便だった
あとキッチンがしょぼいミニ冷蔵庫しかないので電気代くうしうるさいし、
キッチンの調理器も電気ヒーターもどきみたいので効率がわるい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:00:31.46 ID:rOF2XC2Y0
- >>2
俺の年収が月の家賃かよ…
どういう人間が住むんだよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:01:45.79 ID:DoU5hTHV0
- 都心っていったいどこらへん?
いわゆる何何区とか
山の手線なりメジャーな駅、便利な駅で5万とか、5万円代でかりようとしたら
そら無理でしょうよ
築何年くらいたってるのを借りるのがコスパいいの?
だいたい20年くらいすればリフォーム済なんだよね?
- 124 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/06/04(水) 14:03:36.42 ID:Iojgb2oJ0
- >94
それもあるだろうし、多少でも綺麗で住民がまともそうなのを考慮するとそういう物件になるのは仕方ないと思ふ
女性の場合は防犯も考えんといかんしさ _φ(・_・
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:05:51.99 ID:M/LK2gMv0
- シャワーカーテンに洗剤垢ついたりカビ生えたりするし、床ぬれたまま翌朝
用を足そうと足踏み入れたときに足ぬれたときのストレスは異常
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:11:14.91 ID:1eZfvmtT0
- 俺の住んでる部屋はシャワールームだけでトイレは別、ユニットバスは付いてない
高校生くらいから湯船には浸からなくなったし、シャワーだけ付いてれば十分、掃除も楽だし
風呂に浸かりたい時はスパ銭行くしな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:14:55.72 ID:DoU5hTHV0
- >>125
ホームセンターでも大きめの3〜4階建てのスーパーでもアマゾンでもうってるんだから
かいかえればいいじゃない
800〜1200円くらいでうってるよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:09.14 ID:x5z8MQUb0
- >>125
床が濡れたら拭けばいいし、
拭くのが面倒ならすのこでも敷けばいい
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:36.10 ID:VAB5/Yao0
- ユニットバスの家に住んでる奴って彼女とか呼んだときどうするの?(´・ω・`)
彼女が隣で風呂入ってるとこでうんちブリブリするの?(´・ω・`)
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:21:59.94 ID:8eHm67f80
- バストイレ別じゃない=ユニットバス
という文脈で使ってるのはわかりきってることなのにこの揚げ足取り多さときたら
まさに陰湿
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:23:48.29 ID:BIml5YpD0
- 高級マンションも風呂トイレ一緒なんだぜ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:27:26.55 ID:3oxcDVJU0
- >>130
イヤイヤwww
ユニットバスがどんなものか判ってる人間にとって
馬鹿がどんな勘違いしてるか、なんて推測出来ねぇよw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:33:55.58 ID:1eZfvmtT0
- >>130
間違った使い方したら叩かれるし、揚げ足だって取られるのは当たり前だろ?
ここは2chだぞ?何言ってんだ?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:33:56.96 ID:YszcD9+L0
- >>132
あまりにくさすぎる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:34:48.89 ID:7QF8tLpw0
- この小さいトイレバスと電気コンロとか考えたやつって
マジで日本の敵だと思うけどな
住環境最悪すぎるぞ 日本は
こういったとこから奴隷として調教されていくんだろうなって思う
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:36:09.96 ID:AK9BUKPg0
- >>135
アジアは密集するの大好きすぎてな
仕事さえあれば地方でも構わない奴いるだろうに
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:37:01.45 ID:b0UwCH/k0
- >>135
電気コンロはガチで糞だけど
トイレ共用、風呂は銭湯が嫌な人は結構いるから仕方ないんじゃないか
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:37:14.47 ID:7QF8tLpw0
- >>136
アジアでもインドネシアとかタイとかのほうがずっとマシなんだよ
なんでこんなユニットバスなんて被災者みたいな暮らしせな
あかんのだろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:37:17.96 ID:YszcD9+L0
- >>135
あとこれな
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty172596.jpg
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:01.15 ID:fo+5i+LT0
- お風呂とトイレは別部屋じゃないと精神が崩壊する。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:38:22.80 ID:7QF8tLpw0
- >>137
いやだから風呂が無いから銭湯とかって発想もなぁ
ぜんぜん豊かじゃないんだよなぁこの国
根本から奴隷調教されてる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:39:23.72 ID:x5z8MQUb0
- >>135
海外だって、相場以下のstudioなんて住環境悪いとこばっかだぞ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:39:39.63 ID:M/LK2gMv0
- >>127-128
ワンルーム賃貸の不満なんて大体ちょっとした金と工夫もしくは手間でなんとかなるだろうが、
その“ちょっとした金と工夫もしくは手間”を楽しめるタイプと不満に思うタイプがあり、
当然俺は後者なのよ・・・・
カーテンを買い、すのこを引き、風呂上りにすのこor床を拭く。それだけなんよね。
だけどそれがね(ry
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:40:10.89 ID:0LoMaxOz0
- 掃除はしやすいけどユニットバスって人を呼ぶの躊躇するよな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:40:34.77 ID:GsG/uuXr0
- むしろワンルームに湯船は必要ない
シャワーだけにしろよ思う
湯船の横に便器とかね 気分害するだろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:41:16.78 ID:L2ktq/vu0
- 都心ってどこの都心だよ
まさか都心(=東京)だと思ってないだろうな?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:38.72 ID:eCWQgXpQI
- いつも下痢気味の俺は風呂トイレが一緒だと安心
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:41.61 ID:x5z8MQUb0
- >>143
トイレ掃除しないのか?
バストイレ別のトイレだと拭き掃除で、便器の後ろとか掃除しづらいが、
同室ならお湯でガンガン洗って拭くだけだから、楽だし清潔
トータル的な手間はそんな変わらんと思うけどね
掃除しないなら別だが
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:43:11.81 ID:RA8fXsDA0
- オーナーが悪いんだろ
風呂トイレ一緒のアパート建てる奴ってなんなの
安く作って貧乏人向けの物件にしようっていう思想はわかるけどそこを削るのかよっていう
防音性のないアパートも同じ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:43:39.73 ID:V1Gtn5tj0
- >>130
賃貸マンションを探すときに出てくる用語なんだから間違ってたらマズいだろ
自分が損するんだぞ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:44:55.36 ID:7QF8tLpw0
- >>149
コスト重視でオーナーがケチってばっかりいるからだよな
そういう物件を建てさせるやつらが一番悪いんだが
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:45:02.67 ID:gw+8dBeK0
- >>143
シャワーカーテンなんか外すんだ
でトイレで用をたす時はスリッパを履くべし
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:45:36.27 ID:VAB5/Yao0
- ユニットバスのボロアパートって上京してきたクソカッペが不動産屋に騙されて住んでるイメージw
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:46:36.33 ID:CCwjT92l0
- 正しくは三点ユニットバスですな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:47:06.23 ID:HhPOCf5Vi
- マンションではユニットバスが普通
分譲賃貸のマンションだってユニットばかりだから驚くことじゃない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:47:17.47 ID:3tGGI3C+0
- 子供の頃はボロアパートに住んでたけど風呂と便所は別々だったから
一緒になってる物件があるんだって知った時の衝撃
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:48:14.89 ID:3xWMIMHd0
- >>122
カイエンゆうちゃんでも住めるんだよなぁ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:50:31.17 ID:el4rIYdV0
- ユニットバスをバストイレ一緒の事と言う違和感は異常
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:50:47.62 ID:M/LK2gMv0
- >>148
座って用を足すタイプだから、便所なんて汚れたり気になったときにトイレクイックルで
ササッとやるさ。
逆に風呂掃除と同時に便所シャワーで丸洗い&丸ふきのほうが面倒だろ。
便所掃除するつもりなくても、水がはねれば結局ふかにゃならんし。
別にそれがいい人はぜんぜんかまわないし否定するつもりないけど、俺がいやなだけで。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:51:00.27 ID:R00kcmXr0
- ユニットバスっつー単語と風呂トイレが一緒か別かは関係ないんだが
何故こういった勘違いが生まれるんだ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:53:31.23 ID:xZa5yNVw0
- 便器眺めながら風呂浸かるとか信じられないんだけど
慣れるの?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:56:03.25 ID:3oxcDVJU0
- >>161
大人になって社会に出て
出張でもするようになれば
嫌でもそんなビジネスホテルに何泊もしなきゃいけなくなるんだぜ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:56:57.71 ID:fo+5i+LT0
- バストイレ一緒にするなら湯船はいらない。
シャワーにガラス扉をつけただけのものでいい。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:58:17.92 ID:lWalikzj0
- うちの家もシロアリにやられて在来工法からユニットバスにリフォームしたぞ
滅茶苦茶狭くなったが壁が汚れても拭くだけで汚れが落ちて楽になった。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:59:09.59 ID:+7l+SAWG0
- むしろ家賃五万以下だと風呂トイレ台所すらない刑務所以下の部屋
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:00:18.72 ID:XT+uUffF0
- 障害者が固まって住むようなところは安い
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:01:17.27 ID:xZa5yNVw0
- >>162
いい歳のおっさんで平の頃に東横イン何度も泊まったからどんなのかはわかる
1泊くらいはシャワーですませばいいけど毎日とか無理じゃね?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:06:16.44 ID:M/LK2gMv0
- >>160
3点ユニットって浸透してないし、「ハッカーだろ」「いやそれクラッカー」みたいな関係
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:12:21.73 ID:RFNkxEi00
- 風呂に入ってる間中便器が隣にあるとか意味分からん
ホテルで数日ならいいけど何年も耐えてる奴は凄いと思う
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:15:53.18 ID:0LoMaxOz0
- >>169
そもそも湯船浸からないでシャワーで済ませる人が多いんじゃないかな
大抵狭いしね
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:18:14.25 ID:fo+5i+LT0
- >>170
フルスペックを求める日本人らしいよね。
狭くてお金かけられないけど、トイレも湯船もほしい!
……出来上がったものは中途半端な実際は使わない湯船でした。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:20:27.93 ID:v/lgksM/0
- >>171
3点バス自体は欧米のマンションでも使われているもの
日本の何が悪いかって狭さがほぼ100%悪い
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:21:28.35 ID:PdPME4Oi0
- 南向き
バストイレ別
ガスコンロ
このみっつだけは譲れない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:21:43.07 ID:4zh8XsqR0
- 欧米というか韓国で生まれたんだろうな
風呂入っててさっきまでウンコしてた便器が隣にあるとかマジ異常
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:22:35.73 ID:x5z8MQUb0
- バストイレ別でも、キッチンにトイレのドアがあるタイプは絶対NG
トイレのドアって下に隙間があったりして、実質キッチントイレ同室なんだぜ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:23:28.02 ID:F1DUWbqq0
- ユニットバス好きだけどな
宇宙カプセルみたいなコンパクトさがいいし掃除しやすい。
風呂の時くらい窓とかいらんだろ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:23:49.59 ID:3oxcDVJU0
- そもそも、貧乏人用のシステムに
貧乏人が文句言うのが間違ってるんぞ?
嫌なら高い所借りろ、って話
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:24:12.84 ID:fo+5i+LT0
- 欧米のはこんな感じでしょ?
http://i.imgur.com/qUYurAz.jpg
http://i.imgur.com/f8rlhzO.jpg
http://i.imgur.com/fbMsCJf.jpg
http://i.imgur.com/HOZrfOp.jpg
http://i.imgur.com/wNl1B4u.jpg
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:24:52.53 ID:TVQtYgvx0
- ユニットバスは風呂入りつつトイレ掃除できるから便利だぞ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:25:44.85 ID:zsdD3zM90
- >>178
バストイレ別にしろよ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:28:04.75 ID:HhDstW5e0
- >>178
メンテナンスをガン無視してていいね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:30:08.05 ID:u0OQG1Yu0
- >>6
それ大阪でも安いほうだろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:30:56.40 ID:84X0zSCz0
- >>178
ユニットバスは欧米のも糞だわぁ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:33:22.21 ID:3oxcDVJU0
- >>183
いや、コレはユニットじゃねぇだろ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:35:48.61 ID:yvV6tsPY0
- バランス窯とかいうのばかりでワロタ
絶対風呂掃除面倒だろアレ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:36:33.82 ID:fo+5i+LT0
- http://i.imgur.com/X7oIEJ7.jpg
吐き気がする。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:41:13.52 ID:Z0Yl6seGO
- 俺は一体型が好き
掃除しやすいから
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:43:14.21 ID:8aR3s2bG0
- シャワー使ってお湯で中も外もザバザバ洗えるのは便利だよな
もうちょい広けりゃ文句なしなんだが
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:48:41.15 ID:mTrVNmAF0
- 100均でシャワーカーテンかったら、カーテンの模様が風呂の
壁に色移りした。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:49:35.15 ID:LECQkKc00
- そういや渋谷に勤めるってのにユニットバス不可で4万以下に拘って
結局国分寺に住むことになった女友達がいたな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:54:13.41 ID:QFoD38LA0
- 古い借家の湯舟までタイル貼りのクラシックな風呂がなんとなく気持ち悪いので
湯貼った事ないとか言ってる知り合いがいるが、勿体ねえな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:06:27.83 ID:yRksaLgb0
- 実家が貧乏ってそう悪いことばかりでもないと思う
俺実家金持ちそこそこ豪邸だったから
都内12万くらいの部屋でやっとギリギリ住める
一時期節約しようと思って8万くらいの部屋にしたものの
狭くて鬱になりそうですぐ出た
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:08:54.17 ID:12M6wRm40
- 1620くらい?の三点ユニットは最強だった。広さが違う
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:17:17.57 ID:jvs/raaj0
- 家賃と光熱費払ったら遊ぶ余裕はなし
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:23:10.48 ID:vpsRgFyL0
- 立川くらいまでいけば安いんだろうけど
通勤通学に不便になるからなあ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:42:20.80 ID:3xWMIMHd0
- >>190
渋谷なら田園都市線の田舎のほうが良かろうに
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:43:13.71 ID:H5iibjFq0
- バランスがまはやめとけ!
カビ掃除めんどい。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:46:00.42 ID:LECQkKc00
- >>196
学生時代秦野って神奈川のド田舎住んでたらしいから
同じ田都の神奈川の田舎には抵抗あるんだろう
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:47:40.30 ID:8MOSwYv/0
- 広島の4LDKで7万5000円(108m^2)
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:53:24.52 ID:2p7OrZkT0
- >>196
ラッシュ時を考えたら田園都市線もしんどいだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:54:46.08 ID:9HILe6Su0
- まあしかし脱法ハウス2畳とかでも2万3万
取れるからなあ
ほんと都内高いよ…
いくら人口減って物件余る余るっつったって
生きてる間に安くなるんかね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:00:35.59 ID:gR2man+j0
- ケンモメンはユニットバスの意味すら知らない高卒程度の集合なんだよなぁ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:01:36.81 ID:BxFc4Goc0
- ユニットバスで風呂と便器が一緒だと
湯船と間違えて便器に浸かっちゃうということも有り得る
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:10:55.79 ID:XDAnDo7P0
- >>17
もしかしてアパートに住んでた?
アパートの事情は知らんが
一戸建てはシャワールームとバスタブが別になっているところが多くて
ユニットバスは客用か幼児用に使うのが一般的だった
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:12:22.70 ID:oWcjvoUF0
- >>1
賃貸なんか大抵ユニットバスなんだが
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:46:10.75 ID:mvWq1nP00
- >>204
バ〜カw
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:03:41.04 ID:b2SYTH3D0
- シャワ浣しやすいから良いだろ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:06:51.22 ID:E1xvUeE+0
- ネタでやってるのか?お前ら
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:10:40.84 ID:GPdhhONC0
- 風呂トイレ別の物件にしたけど掃除がめんどくさい
どうせ風呂浸かることないしユニットバスで良かったわ
シャワー毎日ぶっかけてれば汚れないしな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:24:11.49 ID:bPCxGIoC0
- >>178
1枚目は浴槽の給排水の配管は何処にあるんだよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:28:20.88 ID:16z4Ex6Vi
- シャワーでウォシュレット知らず
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:50:10.34 ID:9HILe6Su0
- >>209
マジで?
俺はユニットバスから別々の物件で
もうバストイレ別体験するとユニットバスには
戻れないなと思ったわ
湿気かトイレの広さ分広範囲で逆に掃除面倒なような
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:00:04.28 ID:DiIXAHcm0
- ホテルでも3点ユニットは嫌だ
大浴場付きのルートインかドーミーインかスーパーホテルの空き室をまず探す
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:01:28.93 ID:s7+Laktu0
- >>7
ほんこれ
一人暮らしなら自分さえ気にしなければ大体月1万浮くんだよな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:02:41.89 ID:GePzb/hO0
- 風呂トイレ別だけはゆずれへん
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:13:00.97 ID:eMayR4LR0
- 23区内、鉄筋コン、2階以上、鍵2重、24時間ゴミ捨て可、地下鉄駅徒歩1分
っていうユニットバスの部屋に住んでるけど月3万台
なんでだろう?エレベーターないから?
別に三角形みたいなヘンテコな部屋でもないし前の前の住人でも死んだか?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:18:21.92 ID:x5z8MQUb0
- >>216
「23区内」と書く心理を教えて
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:20:10.13 ID:FmmkELsy0
- 今時ユニットバスじゃないとか
豪勢だな金もってんな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:20:52.96 ID:vwZLysOq0
- 逆に都心に5万でユニットバスの部屋てあるの??
廃屋の様なおんぼろ四畳とかじゃないのか
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:22:54.88 ID:FmmkELsy0
- 風呂トイレは一緒でいいけど窓が欲しいし洗面所は別がいい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:25:26.87 ID:u3Hczo/Z0
- 女 「アイタタタ・・おなかイタ(カチャ) あっ!お風呂入ってたの?」
男 「おうよ、うんこか?いいぜ、デカイ花火ブチ上げろよw」
女 「むー・・あーダメ!もうやっぱ我慢できないっ!(ズバババッブチブリゲリッパーン!ニャア)」
男 「かわええ(^ω^)」
女 「もうばかあ(///)」
またひとつ強くなる絆であった
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:26:40.52 ID:kV0r10180
- つーかユニットバス勘違いしている奴多すぎ
風呂トイレ別でもユニットバスだから
言葉通り、ユニット
外で作って家の中に入れる工法で作る風呂のこと
お前らの頭もこれでひとつ賢くなったな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:27:37.80 ID:JrtZCN4v0
- >>222
賃貸の不動産屋もそのつもりで書いてるの?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:28:06.76 ID:KIZiUUrt0
- 家賃3万のとこ住んでたけどマジで人間として終わってた気がする
今は23区7万5千風呂トイレ別ウォシュレット駅近だけどマジで快適
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:30:23.98 ID:ipHUrkdc0
- 京王線や小田急線の市部なら、3万台はザラ。
多摩センターや高幡不動あたり。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:31:27.62 ID:05/9Rgai0
- ホテル気分でええな
都会はユニットバスに限りますでんがなまんがな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:32:46.98 ID:0+49v2jB0
- どうせシャワーしか浴びないしユニットバスでいい
うんこした後にシャワー浴びたら臭いのがあれだが・・・
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:35:03.64 ID:QFoD38LA0
- >>223
セールス上トイレ風呂分かれていればセパレートと書くし、一緒ならユニットと書く
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:37:36.57 ID:0/YOZXPv0
- ユニットバスと風呂トイレ一緒を混同してる奴多すぎ
ユニットバスは既成の浴室であってトイレは関係ない
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:38:10.41 ID:QFoD38LA0
- 結局換気、照明(太陽光)が一番のネックなんだよな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:39:49.22 ID:NQMXq4/o0
- 風呂入りながら便器見えるのが嫌
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:42:36.70 ID:9HILe6Su0
- 宅配ボックス物件がほんとない
あれこそ単身とか仕事忙しい人に必須の設備
Amazonが捗るぞ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:49:13.45 ID:2p7OrZkT0
- >>232
新しめの分譲賃貸じゃなきゃまず無いな
あと屋内の24時間ゴミ出しも欲しい
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:50:10.82 ID:u3Hczo/Z0
- あのベラベラな青いカーテンみたいなのがこれまた不潔さを演出している。
あれを風呂の中に入れて使用するという・・いやはや、おぞましいのお。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:50:22.74 ID:GIXKTPKQ0
- >>226
大浴場有る所か、
ちょっと高くても洗い場付きの浴室ある所にしてる。
トイレは別にどうでもいいけど、洗い場がないのが考えられない。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:54:35.72 ID:rkR+LFvi0
- 家賃7.5万+共益費1万
こんなもんで築5年以内のマンションあるだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:54:35.89 ID:ekFR2E/w0
- 駐車場で7、8万あるんだから
5万でユニットバスあるんだから感謝しろよ養分
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 19:55:07.61 ID:9HILe6Su0
- >>233
それだそれ
ゴミは重要
ほんの一週間くらい、親戚んち泊まって
駅直結タワマンの
クーラーきいてる内廊下で
各階ゴミステーション、自転車置き場も
何もかも非接触型キーで管理とか宅配ボックスとか
体験してきたけど雨に濡れずに職場いけるし
よそんちの音は全く聞こえないし
夢のようだった…
ああいうとこ住みてえー
こういうとここそ働き盛りが住みやすいと
思うけど住人は金持ちの老人ばっかだったぜ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:03:28.93 ID:upAEqVs80
- ユニットバス(バストイレ洗面)だけどなんか臭いがこもる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:13:20.04 ID:+axQ/CDJ0
- >>223
会社による
うちはB/Tでもユニットならそう表記する
一緒だと、3点ユニットと表記
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:20:15.42 ID:YtgQ/4Qx0
- 意識してなかったけど
3点ユニットだけどちゃんと窓がある俺のアパートって恵まれてんのか
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:25:37.92 ID:u3Hczo/Z0
- 風呂桶の中に色んな噴射口がこびりついてるのが蓮コラみたいでダメ。見ただけで気絶しそう
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:26:57.80 ID:deTPsiEh0
- 分譲買って2016サイズだが寒い
風呂は大きくてもダメ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:35:51.30 ID:9HILe6Su0
- 最近シェアリングハウスとかテレビで見るけど
あれなんの意図なんだろうな
移民か?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:57:02.84 ID:FmmkELsy0
- >>244
都内の場合は部屋が余ってるからだと思うが
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 21:09:32.83 ID:dE0Qu/S60
- >>216
まぁまず事故物件だろうな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 21:09:59.15 ID:SW97lheX0
- 田舎だと5万で2K風呂トイレ別とかあたりまえだからな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 21:55:12.08 ID:LVXdNcty0
- 都心って「都市の中心」って意味だぞ
高松市都心とかなら5万であり得るだろ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 21:56:07.83 ID:kvCTf+RD0
- 都内フリーター手取り23万、家賃14万
当然住宅手当などなし\(^o^)/
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:04:53.12 ID:7RUnM2+Wi
- >>67
2DKでユニットバスとかあるかよw
それともあるのか?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:06:01.85 ID:Fqn/JGXN0
- >>216
都内じゃユニットバスや築古の物件は猛烈に嫌われるよ
>>249
奇遇だな、俺は派遣で手取り26万の家賃14万だw
昔は景気良かったからもっと稼げたのに今はしゃれにならん
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:06:20.76 ID:xpxxxrhY0
- 日本て住宅環境酷いよね
ギスギスした世風なのもこれが原因だと思う
幸福感が著しく損なわれてる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:07:37.85 ID:Y1rBtR0I0
- 都会人の住まいがうさぎ小屋でワロタ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:14:17.03 ID:Mb0K2sG40
- なんか前に住んでた物件が不動産屋お墨付きの変な部屋で
六畳ワンルームの癖にキッチンと風呂は
ファミリー用レベルのデカイのがついてた
今の部屋は風呂は半分、キッチンは三分の一レベルになったけど
やっぱ一回デカイの住むと生活しにくいわ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:36:52.29 ID:jvMM8aNF0
- 家賃150万
http://kenrent.jp/search/109601/1987010352/
http://kenrent.jp/images/property/19870103/1987010352/1987010352_p9.jpg
家賃100万
http://kenrent.jp/search/116870/1995100706/
http://kenrent.jp/images/property/19951007/1995100706/1995100706_p9.jpg
家賃105万
http://kenrent.jp/search/154294/2009070294/
http://kenrent.jp/images/property/20090702/2009070294/2009070294_p11.jpg
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 22:52:10.75 ID:SwqWm+H40
- >>250
将来家建てるかどうかしらないけど、もし建てるならユニットバスの定義は知ってたほうがいいよ
あと集合住宅はほとんどユニットバスだと思うから、借りるにしろ買うにしろ知ってたほうが齟齬が生じない
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:01:54.27 ID:xjXCBUSO0
- >>255
KENは金持ち欧米権の外国人向けの物件が主な取り扱いなんだから、外国人にとって普通なバストイレ同室が普通
最近では、金持ち外国人の間でも、バストイレ別室とか靴は玄関で脱ぐべしとか、日本の習慣の方が良いと受け入れられてるから、
外国人向け高級アパートメントでも、バストイレ別室にするケースが新築では多いけどね
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:08:41.49 ID:hK5/g3Wti
- ちょうど今23区内で2Kバストイレ別で7万ぐらいで良い物件無いか今探し中だわ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:09:34.47 ID:w2gRB5140
- >>94
アホらしいな
なんのために働いとるのか分からん
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:09:51.41 ID:846F3Eij0
- 5万で風呂付き物件なんかあるのか?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:15:45.04 ID:rnRkBvrI0
- 四ツ谷駅徒歩10分で家賃6万4千円です。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:18:31.47 ID:dE0Qu/S60
- >>249
>>251
お前ら月何時間働いてるんだよ…
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:23:24.26 ID:rkCUwuGC0
- 大井町線沿いで良いところ教えてくだしあ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:29:32.17 ID:dE0Qu/S60
- >>258
駅徒歩20分くらいならあるかもね
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 23:54:50.58 ID:YdYfzl5w0
- 今月末に引っ越すわ
ワンルームだけど隣が保育園
デュフフ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 00:00:42.39 ID:7+lvM8/N0
- >>258
23区内なら、ほぼ埼玉の足立区の端っこでもいいのか?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 00:14:16.51 ID:GCtQr1Nb0
- 港区で2LDK3万○千円
公務員宿舎でつw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 00:17:15.74 ID:kFhHFOAC0
- 風呂とトイレが同じ空間なんてマジ無理
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 01:56:30.38 ID:OUw7+XzF0
- 小田急線の街が都心方面に向かってメルトダウンしはじめている
若いやつがいない、老人ランド。
本厚木、海老名、オダサガといった中堅都市が踏ん張ってるが
神奈川の綾瀬、大和、伊勢原あたりなら2万円台も出てきた
最近だと支線の相鉄線も家賃3万円台〜でインド人だらけになってる
もうあの辺は、町田の横浜線より外側は行政が管理放棄寸前だわ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 05:24:46.83 ID:wAcBx4pw0
- 嫌儲大学近くの不動産屋でユニットバスは嫌と言ったら意味が違いますよと赤っ恥をかいた部
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 05:28:09.85 ID:O1hNDe0A0
- 各地の物価で値段はちがっても給料比の同じ割合だけ家賃に持っていかれる
つまり同じ割合だけ貯金しても物価の高い方が金額的には大きくなる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 10:35:17.56 ID:HbQpumq80
- >>267
きれいなの?築浅?
ttp://www.homes.co.jp/chintai/b-1051970028330/
3kなのに風呂がないなんてのもあるんだな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 10:47:17.62 ID:7+lvM8/N0
- >>272
あるだろ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 11:03:22.34 ID:epCw8W7R0
- >>224
出世したなー
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 12:37:53.83 ID:pgdWemZr0
- >>1
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 15:51:45.16 ID:oraChoGk0
- 3点ユニットにするぐらいなら浴槽無しシャワーのみでも良いから風呂トイレ別選ぶ
というか浴槽に湯を汲んで浸かることまずないからシャワーのみで家賃安い部屋に住みたい
浴槽無い物件の木造率の高さおかしい
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:08:49.35 ID:6KvhXP230
- シャワーのみ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:41.43 ID:z/CZbxiV0
- スペースの関係でシャワーとトイレを同じ場所に設置するのは理解できる
だがなぜ浴槽をつける??
その浴槽に何の意味がある??
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:47.98 ID:Zt+ncDVI0
- 風呂トイレ同物件に住んでるわ
家賃で選んだ
そりゃま理想は風呂トイレ別だけどね
浴槽入ってるときにトイレ見えると嫌だからカーテンは必ず使ってる
掃除は楽だよ掃除は。それだけほんとそれだけ
窓もないからなー 冬は熱が篭って温かいけどこれからの季節シャワーだけになるだろうな
浸からないと垢とかおちないんだよなたしか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:53:58.16 ID:wqv16qlC0
- >>103
雨の日にタクシー使っても全然安いだろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:04:04.93 ID:aMPjEXiw0
- いつになったらユニットバスが風呂トイレ同居型バスのことじゃないと白痴の>>1は理解するのだろう
これもユニットバス
http://bath.skworks.jp/PHOTO/CococinoL1.jpg
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:06:07.43 ID:rqJ4uvEG0
- >>265
おまわりさーん ここです
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:07:09.26 ID:7GbQLS5n0
- >>1
普通だろ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:22:55.21 ID:ALaWh1Xt0
- 東朝鮮人のことだから都心=東朝鮮のことかな?
東朝鮮って物価が糞高い上に治安最悪で食べ物も東京人も糞という
そんな国によく住めるね
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 23:07:32.50 ID:8ApwbJoF0
- >>281
3点ユニットのことを言いやすいからユニットって言ってるだけだろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 00:51:02.78 ID:+9MvaPTA0
- ユニットバスの定義語りだすやつマジでうけるわ
ユニットバスといや日本じゃバストイレ同室という意味で通じるからそれでいいんだよアホ
wikipediaをwikiと言うなと発狂してるやつと同類
頭固すぎる
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 00:53:10.46 ID:NsIA1Ooh0
- 極小物件だとシャワートイレ物件(ウォシュレットじゃない)あるよな
便器部分にスライドカバーが付いて、シャワー中はそこに座れるタイプ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 01:17:13.94 ID:NsIA1Ooh0
- >>139
アイスと冷凍食品保存できないなんてクソ以下だよな
あと電気コンロ、暖房レベルで熱くなるが全然お湯が沸騰しない
冷蔵庫別で買ってカセットコンロをヒーターの上において生活していた
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 01:24:45.50 ID:u0YSLGp30
- >>66
超ボロアパートなんだろ?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 08:35:04.71 ID:wIUpEdOS0
- 新築ワンルームで6万か
築30年ワンルーム4万
ならどっちがいいのかな?
一人暮らし初めてはじめるんだが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 09:05:56.91 ID:zY2ipmr30
- >>290
後者
いきなり新築に住むと以後も築浅じゃないと住めなくなる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 09:09:51.18 ID:aGiiHETa0
- >>290
家賃は安いほうが楽
2万円はざっくり2〜3週間分の食費に相当するし
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 12:23:00.38 ID:7lJJcziE0
- >>285
略すなら3点とか一体とか同室のほうを使え
現代は風呂=ほぼユニットなんだよ
客「いまどきユニットwwユニットww」
係「ハハハ…(はぁ?)」
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 13:32:26.30 ID:lCZzL+8D0
- ユニットバスじゃないと隅とか掃除面倒なだけじゃね?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 14:52:30.53 ID:H09wWjR+0
- >>290
レベル低いとこからステップアップしてった方がいい
一度住むとレベルは下げられない
二度と木造アパートすまねえ
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)