■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年金はもうダメです、30代以下には年金は出ません。突然こんなこと言ってゴメンね、でも本当です
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:39:31.61 ID:F7l/9vye0 ?2BP(1000)
-
基礎年金の水準低下、30代以下の世代にダメージ 年金財政検証
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000562-san-bus_all
5年に1回行われる年金の財政検証の結果が出た。経済成長や平均寿命などの新しいデータを反映させ、
100年後までの年金水準をチェックする。だが、結果は厳しい。水準調整機能が発動されなかった過去10年の間に、
年金水準は逆に上昇。その回復に時間がかかり、
今の30代以下の特に基礎年金水準に大きなダメージが出る結果となった。(佐藤好美)
検証結果では、今年36歳になる世代が年金を受け取り始める平成55年度に所得代替率は
50・6%(経済が標準的に成長するケース)で下げ止まる。だが、基礎年金の所得代替率は26%。
5年前から「基礎年金の水準が低い」との指摘はあったが、さらに割り込んだ。現在の生活水準に照らすと、
満額で1人月額4・5万円(現在は6・5万円)を意味する。実際に受け取る際には物価や賃金の上昇を反映するため、
額面はもっと高くなる。だが、物価も賃金も今の水準にみなすと、この数値。基礎年金だけで暮らす世帯を考えると、
ダメージが大きい。
基礎年金の水準低下は5年前の財政検証の際に兆しがあったが、改革は手つかずになった。痛みを伴う改革を、
厚労省も政治家も国民も回避したかったことが大きい。
若い世代の年金にダメージが出たのと裏腹に、今年65歳を迎える世代の年金水準は62・7%となった。この数値は、
実は5年前の年金水準よりも高い。現役世代の賃金に対する年金の価値が5年前よりも高くなったことを意味する。
デフレ下で賃金が低下する一方で、年金は賃金ほど下がらなかったためだ。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:39:59.83 ID:jLa5EMhv0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:40:02.88 ID:OL2lW+M40
- 100年安心どころか30年後に無理とかどうなってんだよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:40:33.50 ID:4dRibIm10
- 自称20代だけど年金貰ってるよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:41:01.78 ID:WdvZIjYx0
- あるだけの金返金して制度を潰せよ馬鹿
麻生の定額給付金やらあんな事する金あるなら年金潰せたろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:41:11.88 ID:mX9bTpKm0
- 知ってた(´・ω・`)
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:41:21.20 ID:QkOJdmTj0
- 社会保障とかいいながら消費税増税しておいて2ヶ月でこのザマかよ
どうせ自民が湯水のごとく使うんだから社会保障には回らないんだろうけどな
- 8 :エルミナ ◆xzvcPNbj.. :2014/06/08(日) 16:41:40.46 ID:kpR6fRv30
- >>4
ようカタワ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:41:41.58 ID:mw0QuJgH0
- でも70歳以下で死んだら破綻してませんよね
そのための原発破壊だとすればすべての辻褄が合う
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:17.00 ID:Di+BEM8U0
- 二十代三十代から老後の心配してる今の若い世代って可哀想www
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:22.34 ID:TCKh9ub30
- 破綻するだろうとは前からわかってたけどそれでも全員強制徴収とか馬鹿じゃないのか
貰いたいやつだけ払えばいいのに
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:25.77 ID:/T8eZEEN0
- 国民年金なんかそもそも当てにしてねーわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:28.94 ID:eQrKWa+U0
- もう払うのやめようぜアホらしい
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:46.35 ID:zjFQrTCh0
- 世界的な信用問題にもなるから年金は出るよ
その代わり消費税が上がるよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:57.89 ID:RULEzV9q0
- >>1脅し te 消費税・所得税・住民税うpなんだろ?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:42:59.73 ID:rtOEzTEm0
- 年金未納期間あるまま公務員試験受けたらどうなるの?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:43:20.58 ID:3+p7LHqw0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ 若いオスゆとりは黙って働け!
,イ jト、
/:.:! j i.::::゙, 団塊バブル世代の俺たちがこの国を引っ張ってきたんだぞ
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 黙って残業しろ、正社員になれるだけお前は恵まれてるんだ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! お前らが働いて納めた税金年金が公務員お年寄り専業主婦の年金になってるんだからな
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 正社員で頑張ってたら結婚もできるぞ!チャラ男とDQNが若いころ食い散らした中古女だけどな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ それでも頑張って養うのが男ってもんだ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 結婚するなら処女がいい?若いころ女にモテなかったお前が悪いんだろ贅沢を言うな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ派遣フリーターのゆとり男?そんなもんは知らん自己責任だろ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ 努力してこなかった君が悪いんだから移民とバイトの奪い合いでもやってなさい
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:43:28.09 ID:evVZtuS60
- >平成55年度
なるほど
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:43:32.22 ID:oH3eOp3Q0
- なんだかんだで年金掛けてたから今は障害年金貰ってるわ。
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:43:35.18 ID:reIJX/Nn0
- 子供の頃からなぜか分かってた
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:44:02.47 ID:V6QNQ9n40
- >(経済が標準的に成長するケース)
ってなんだよ。 経済成長率に”標準”とか意味わからん
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:44:14.60 ID:8mlKFovt0
- 月10万貰えたらいいわ
それ前提で金貯めてるから
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:44:47.15 ID:AIlG/K170
- 誰も責任を取らない国
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:45:25.12 ID:FUsv0y/J0
- おじいちゃんおばあちゃんとか話してみると多少ボケててもやっぱ年の功っていうか
結構色々と見識が広い人とかいるから年金払えるなら払いたいけどさ
無理なんだよな〜これがw
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:45:28.60 ID:mw0QuJgH0
- >>21
年金が維持できるレベルの成長率を標準とします
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:45:33.20 ID:LNgW9H/A0
- なら今すぐ金返すかセルフ安楽施設作るかどっちかにしろ。
今更外面気にしてる場合かよ無能どもが。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:45:37.47 ID:Gw8fjm140
- 多少は蓄え作っとかないとマジでホームレスになりかねないな
年金が破綻するということは生活保護も破綻するということだし
マンションくらいは買っとこう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:45:40.89 ID:9iNeE3vB0
- さっさと厚生年金0にしろやボケ
いい加減日本人はクーデターでも起こすべきだわ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:46:07.71 ID:akEywizu0
- >>13
払わないでいたら差し押さえ行くって脅す手紙きたw
親と世帯分離しないと家族に迷惑かかるんだな
仕方なくちょっと払ってしのいでる
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:46:23.39 ID:nR/NsMPb0
- 若者は貰う気無いから払いませんって思ってるよ
それでいいんじゃないかな?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:46:27.31 ID:V75nf+iKi
- 安心しろ
俺40代だが半分も帰ってこないと思ってる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:46:30.63 ID:ZKcUxxo20
- 2004年の「100年安心」年金改革とは一体何だったのか
わずか10年しか経ってないのに破綻だ
自民党政権のやることはウソばっかだな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:46:31.79 ID:TCKh9ub30
- >>26
無能上層部ほど外面に拘るからな
つうかそれしかないとも言えるが
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:47:04.26 ID:qZMNRiRw0
- 今の若い世代は続々と自殺するだろ
未来何て無いし
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:47:11.38 ID:/KDLo359i
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:47:16.52 ID:v+hBp9RH0
- 知ってた
どうせ貰えないなら月々の徴収料下げてくれよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:47:26.34 ID:/jwymMGi0
- 民間の保険会社のヤツにした方が良さそうだな…
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:47:51.80 ID:8UoQri320
- なにが平成55年度だ
ありえねえだろそんなの西暦で言え
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:48:02.81 ID:2H4NIu5ri
- 障害年金おいしいれす(^q^)
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:48:12.32 ID:6msDRPOg0
- だって働かないで生活できるなんてあり得ない常識で考えればわかるわい
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:48:16.65 ID:fKGo7j780
- 知ってた
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:48:52.73 ID:mw0QuJgH0
- 天皇生きすぎぃ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:49:01.18 ID:LWKDDP3L0
- ロシアみたいに郊外に菜園を持てるような場所だったら
社会保障が貧弱でも食っていけるんだがな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:49:13.29 ID:NAt5hcjn0
- 既に年金の支給額減らされてるんだろ?
ジジババが嘆いてたけど
そら数十年後なんてもう絶望的でしょ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:49:19.81 ID:9T05kZFI0
- その前に財政危機で
預金封鎖やらかしそう
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:00.39 ID:u51qX8Ch0
- 俺らも事故で障害者にならんと限らんしその点でも年金制度は必要だろ
年金終わる終わる詐欺やめてもらえませんかねマスゴミさん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:05.07 ID:MyZnl+3zi
- >>17
かあああじゅううううきいいいいいい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:10.96 ID:3FRXvxKu0
- 今の年金の存在理由って俺らのための保証じゃなくて為替介入の弾として必要なだけだからな。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:17.88 ID:1eqa7Hbb0
- いいだろ30以下なんてネトウヨばっかだし
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:27.60 ID:ThqRqYdU0
- 20才以下は労働者時の負担がでかいがもらえるでしょう
20から40が団塊&Jr爆弾に巻き込まれ超高負担、葬式代程度ゲットで終わるだけで
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:28.91 ID:1a1h7LZn0
- 70歳からは確定だろ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:37.84 ID:4zcfCpaQ0
- >>45
持ってる金の9割以上貯金してるから
それやられたら俺は本気で怒るぞ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:50:56.30 ID:3OLlSCFA0
- ありがとう自民党
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:51:06.77 ID:1qNo+PXH0
- 最終兵器彼女自体はとっくに忘れ去られたのに
>>1のフレーズだけは脈々と生き続けてるんだよなぁ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:51:22.63 ID:18MR7WeVO
- 年金なんていらないから貯蓄させろや
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:51:51.68 ID:AppRXKvW0
- 返ってこないのわかってるから払いたくないよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:51:53.18 ID:eTeW9AE40
- 掛け捨ての生命保険みたくなってるよな
もはや年金の体してない
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:51:55.99 ID:2H4NIu5ri
- 預金封鎖とか起きたら借金もなくなるの?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:52:15.26 ID:xKAG6RND0
- どうせ4、50年後なんて生きてない
こういう考えが根底にあるよな政治家どころか日本人全般的に
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:52:20.11 ID:ZdcsyeJh0
- 今もらってる連中ってほとんど払ってねぇ連中だろが
さっさと返金して潰せこんな詐欺制度
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:52:29.88 ID:60lTZaKB0
- さっさと現状の支給年齢を引き上げろよ
いつまで70前で死ぬ計算でやってんだ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:52:45.27 ID:mw0QuJgH0
- 正直70まで生きられないだろうし
70になって金持っててもしゃーないんで
厚生年金を選択性にしてくれ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:14.86 ID:NSCHExGA0
- >>52
怒るだけだろ
ノーマネー余裕だわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:19.37 ID:UnlOik3r0
- 気前よく海外にばら撒いておいて
お手盛り歳費は爆上げしておいて
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:27.23 ID:GiEaK70n0
- >>59
俺は嫌な思いしないから
って思想が日本人の根底にはあるんだろうな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:39.74 ID:d/8E7V1m0
- >>54
元ネタ今始めて知ったわ、オカ板のコピペかなんかだと思ってた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:40.91 ID:kBa8Wn9V0
- >>58
ハイパーインフレやデノミも伴えば実質的に無くなると言って良い
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:43.34 ID:7rzk+frH0
- :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \
...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \
:f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶
:| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l
:| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 |
:| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i● ) "ー-- /
:| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | (● ) /
:j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| j ///// /
:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ. ) / その頃にはおじちゃんたちは
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′ /、 死んでるから
:\:{ ヾ、W{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ /ノ.:.\ さきのことはどうでもいいんだよ?
_>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\
,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
(_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:50.33 ID:5opbNTje0
- もう二十年くらい払ってない。踏み倒してる。催促は来ない
どうせあと何年かしたら原発の爆発のせいで癌で死ぬと思うし
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:53:55.27 ID:JM6PNLyM0
- 得か損かのボーダーが53歳ぐらいだっけ?
嫌儲民の大半が損
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:54:05.20 ID:0uOc4t5j0
- この糞制度をそこまで無理に維持させてるのは誰の為なのよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:54:28.15 ID:YtiQ8lj/0
- ※ 読売新聞など年金大丈夫厨の脳内では、年金運用で毎年5%の利息がつくこと前提になっています
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:54:31.31 ID:FUsv0y/J0
- 思うんだけどさ
外国の老人ってどうやって生きてるの?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:54:34.39 ID:kBa8Wn9V0
- >>71
老人の為に決まってるだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:54:35.31 ID:5SHfv2Gr0
- ちせちゃんはこんなこと言わない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:00.92 ID:E/V+YFi00
- 年金もらえる年齢になったら選挙権剥奪すべきだな
ジジババどもの若者犠牲にして逃げ切りが本当に腹が立つ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:09.15 ID:F7l/9vye0
- >>52
日本の財政破綻は確実だから預金なんて保障ある1000万残して
現物に変えておくべきだろう
まあインフレ時には1000万なんて100円くらいになるだろうからそれ残すのもお勧めできないが
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:28.86 ID:eSDjW07y0
- だから65歳以上で年金受給者の選挙権を
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:54.16 ID:xt0j7V7I0
- >>71
下痢たれ安倍を含む団塊のクズ共の為です。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:58.55 ID:mw0QuJgH0
- >>77
結局何に変えるのが一番安定するんや?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:55:59.06 ID:Qi3Um5g60
- 何のために消費税あげてんの
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:56:09.07 ID:kBa8Wn9V0
- >>77
金貨銀貨、米ドルユーロの現物に換えておけばいい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:56:10.49 ID:lRRta5vi0
- >>76
すげえ国だな。北朝鮮かよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:56:18.63 ID:ru+2dvAy0
- >>54
震災で流行った感じがある
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:56:51.44 ID:3ICCPDCM0
- ガチでネズミ講だったのか
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:56:51.69 ID:DRQIoo+t0
- 財政破綻確実だから官僚や政治家や民間大臣が自分たちだけでも助かろうと必死なのがみえみえ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:57:28.01 ID:9QUBylko0
- 国民年金は払っといた方がいいよ
厚生年金は既に払い損で破綻してるけど
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:57:34.48 ID:QkOJdmTj0
- >>22
10万も貰えると思ってるの?
夫婦で合わせてなら出るかもしれんが
自営業だと難しいんじゃね?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:57:36.72 ID:/FRklNmF0
- 安倍ちゃん「財政難だけど公務員の給料は増えます!お前らもっと納税しろ!」
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:57:41.43 ID:l3tq0NpV0
- >>82
米ドルもユーロも破綻間近だよ
日米欧なら協調してデノミと通貨切り替えのために、相互交換不可の時期を作ってもおかしくないw
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:57:58.28 ID:AdvBPnyD0
- 支給年齢を85歳からにすればええんちゃうの
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:58:17.52 ID:8jseWigJ0
- 就職したら勝手に厚生年金に加入させられたわ
それが癪だったからやめてやったわ
今はアルバイトで年収90万だから払えないーってんで免除してもらってる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:58:21.37 ID:F+QbXD6g0
- じゃあとりあえず納付分をすべて返せばいんじゃね?
んで年金制度を廃止して自業自得制度に
将来世代にツケなし。貯めてない奴は死ぬだけ
分かりやすくていい
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:58:40.59 ID:M8ayOLlN0
- 年金は払った額をもらえる積立て方式じゃねえから
お前らが年よりを支えるのは当然
それが日本国民の絆ってやつだ
嫌なら日本から出て行けよ非国民
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:58:55.81 ID:l57gSf5h0 ?2BP(2235)
-
自分の金を強制的に国に運用させられる理不尽
自分で安い株かって上がるの待ってるほうがまし
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:07.95 ID:kBa8Wn9V0
- >>90
欧米は戦勝国、日本は敗戦国だから
ぎりぎりの所では日本は切り捨てられる側
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:15.58 ID:6msDRPOg0
- >>83
すでに特権階級(老人)が若者や労働者を搾取する北朝鮮状態なんだが?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:18.41 ID:v7KNeXnS0
- 戦争かハイパーインフレで誤魔化すことしか考えてないぞすでに政治屋は。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:24.44 ID:tKvMxIl80
- 好きにしてくれ
年金なんざ最初から払う気ないからどうでもいい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:24.72 ID:ThqRqYdU0
- 原発でどうしようもないと放置する奴らだと明らかになってるからな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:44.84 ID:mw0QuJgH0
- >>94
絆(鎖)
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:49.63 ID:0X2INsMI0
- もう年金という名の国によるカツアゲだな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 16:59:53.94 ID:QN1cinMH0
- 資産運用しとけ
貯金無いやつはナマポ行きや
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:14.80 ID:f2h0M5ls0
- 俺は別に嫌な思いしてないから
それに餓鬼らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが俺らが死んだ後のことなんてなんとも思わん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:25.59 ID:QkOJdmTj0
- >>87
厚生年金は会社が半分負担が大きい
厚生年金基金は破綻して精算してるところが多いけどな
とはいえ精算で金が帰ってくるだけマシ
どうせ会社が払ってた金なわけだから
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:27.11 ID:u51qX8Ch0
- >>73
金持ちは貯金で悠々自適。貧乏人は長生きできない
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:33.84 ID:6msDRPOg0
- 払った分以上にもらえるってそれナマポと何が違うんだよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:34.17 ID:QD9wcjNQ0
- >>103
消費税30%にして移民受け入れれば、国が老後の面倒みてくれるよ
そっちのがいいだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:34.32 ID:l3tq0NpV0
- >>96
欧米の上位層と日本の上位層だけは救われるけど
庶民は皆殺しに決まってんじゃん
オバマの年次計画書にも国境を越えて貧富格差によって色分けしよう
って明確に書かれてるよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:34.58 ID:OeLJtWNO0
- でも公務員用と議員用は絶対に安全なんですよねwww
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:43.63 ID:Rxs9kHtM0
- 65を超えたら例外なく殺処分しかないよ
姥捨て山を作ったほうがいいと思う
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:52.91 ID:mqfEe7zG0
- 年金と自分で貯金するのと何が違うか分からん教えろ
年金は無駄遣いできない代わりに管理料かなり拔かれるって感じか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:00:57.21 ID:9j4lVZY40
- もうこの国は手遅れだよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:01:08.01 ID:WlSVa1eG0
- >>50
俺らは既に失われてるからな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:01:22.91 ID:l3tq0NpV0
- >>110
たぶんそうだろうけど、そこからはテロが発生するだろうなw
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:01:44.31 ID:r8wTYcWM0
- 4万5千円で、あのーどうやって生活するんですかね?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:01:50.23 ID:hbRi/3CO0
- 消費増税分は官僚がおいしくいただいちゃったからな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:06.28 ID:6msDRPOg0
- >>112
掛け金を払ったという大義名分を経ることで
ナマポからスティグマを取り除いた上位ナマパーになれるってとこだろうな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:07.57 ID:uyCTfAqK0
- 将来税金で補填するだろうし
今払ってないやつは損するのは間違いない
将来騒いだところで遅いぞ
払ってないやつが悪いのは間違いないからな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:19.45 ID:kBa8Wn9V0
- >>109
日本の救われる上位層なんて凄く薄そうだね
それから向こうの庶民は黙って殺されないから
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:20.39 ID:cd7p1/Mri
- お前達の給料から毎月毎月支払わせている年金で
支持率上げて消費税10%を実現する為に
株に投資します。
消費税10%さえ達成すれば
運用失敗して年金資金が大幅に減っても少子化と高齢化を理由にして言い逃れるw
怒りの矛先は政府に向かわないで
世代間で揉めているだけだから
楽だわw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:22.76 ID:mw0QuJgH0
- >>112
運用して増やしてくれるかも
実際今のところは収支は+なんだっけ?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:26.76 ID:TRCgldnV0
- この上さらに消費税上げようってんだから中世ジャップだよな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:44.44 ID:KVlV79Kx0
- 増税
重税
労働激化
経済縮小
放射能汚染
未婚晩婚
高齢出産
少子高齢化
年金破綻
徘徊老人
介護問題
もはやなにひとつ解決できない
ただ滅びるのみ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:45.34 ID:f9lvoIB/0
- 基礎年金の水準低下、30代以下の世代にダメージ 年金財政検証
産経新聞 6月8日(日)9時0分配信
介護費・医療費などの社会保障費増大が財源悪化の最大の要因だよね。
長生きすればするほど、金が貰える仕組みを改めるべきではないだろうか。
そもそも長生きっていいことなのか?
本人にとってはいいかもしれないが、財政が悪化している現状においては、労働力を生み出さず、費用ばかり掛かる年寄りの長生きは社会にとっては害だろう。
例えば、平均寿命以上の者には、長生きによる「迷惑税」を課すなどして、経済的余裕がありながら長生きしている者から徴収して財源を確保するべきじゃないだろうか。(支払能力がない者は仕方ないが)
あるいは、不幸にして年金受給前に亡くなった人には、「感謝の金一封」を送るのもいいかもしれない。(年金を納めることによって貢献してくれたのだから)。
「迷惑税」という名称にするかどうかは別にして、私は割と真剣にそう思っている。
みなさんはどう思いますか?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:52.32 ID:ts+Zq4rQ0
- 公立教師の年金やばい
うちの両親は毎月国内旅行、年1回の海外旅行楽しんでるわ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:57.13 ID:lamr+Crn0
- 月5、6万くらいは貰えるんだろ
1えも貰えないよりマシだから
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:02:58.50 ID:hbRi/3CO0
- >>123
その分はオリンピックで消費しちゃうんだけどな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:03:10.28 ID:eBiVTX8B0
- >>112
万が一障碍者になったときに優遇される
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:03:46.58 ID:mw0QuJgH0
- 障害年金ってかなりしょっぱいよな
はっきりいって貯金切り崩しかナマポ併用じゃないとどうしようもない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:03:50.88 ID:+o9YmBGm0
- なんで返してくれないのに払わないと行けないの?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:04:13.51 ID:9j4lVZY40
- >>127
消費税アホみたいに上がってるかもな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:04:33.65 ID:Xm7xubGH0
- 正直最近は団塊辺りの世代ですらマトモな老後を送れないような気さえしてくる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:05:15.18 ID:6msDRPOg0
- 団塊は逃げきれるかどうかギリギリ言われてたけど
どうやらこちらがわっぽいんだよな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:05:16.05 ID:5huar/UP0
- 40000でも円高進めて1ドル1円にすれば1円マックとか海外製品で捗るかな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:05:19.32 ID:CYQ1FgGq0
- これからは移民入るから大丈夫だよ?
これから定着するまでの10年程度くらいが一番ひどい時期 今の若い人いいなーうらやましいなー
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:05:32.79 ID:CEPS9Baq0
- >>131
お前らの親やジジババのぶん
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:05:48.81 ID:mw0QuJgH0
- 一円も払わなかった世代が本気で勝ち組すぎる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:06:15.79 ID:fKGo7j780
- >>52
日本人は怒るだけで何もしてこないから虐げ続けられる
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:06:29.80 ID:5vIGBX1Z0
- 厚生年金を40年間きっちり滞り無く払って月8万円支給
国民年金にいたっては月3万円です
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:06:43.19 ID:bEonpUDK0
- 豚が肉屋を支持してる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:06:55.38 ID:6WJpKsXw0
- 移民入るから大丈夫とか頭湧いてる奴いるな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:07:07.54 ID:6efJabg50
- もらえないのに強制搾取ざまあああああ
因みに俺はもう年金生活者ですんで
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:07:10.93 ID:ZunfZilV0
- ジャップランド国技一覧
1.嘘、捏造、隠避
2.警察にストーカー相談後の殺人
3.自殺に追い込むイジメ
4.便乗値上げ
5.国家ぐるみのねずみ講
6.気分次第の憲法改変
今回は1に基づく5
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:07:47.20 ID:O50RDa7y0
- >>1
>デフレ下で賃金が低下する一方で、年金は賃金ほど下がらなかったためだ。
糞制度すぎワロタ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:07:55.77 ID:RldjUwmP0
- 国民全員に被爆者手帳を
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:08:15.59 ID:2H4NIu5ri
- うちの親、年収1000万超えてるのにお小遣いもくれない
働けってうるさい。仕事ないのに(´;ω;`)
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:08:30.00 ID:lRRta5vi0
- >>97
なんだそりゃ。被害者意識強すぎて頭おかしくなったのか
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:08:42.60 ID:lamr+Crn0
- >>132
それでも0よりマシ
俺は老後どんなに貧乏でも乞食にだけはなりたくないから貯金もするし年金も払う
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:08:48.32 ID:P9HN3Ki60
- 50円でも「年金は出ている」ってことになるから
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:09:21.92 ID:p1hXf1L+0
- 支給年齢上げられて額もどんどん減らされるけど年金は出るよ
ただこういう風に事前に出ないかもって言っとけば
出るだけで愚民どもは嬉ション垂れ流して喜んでくれるからね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:09:24.83 ID:Gx/vBiW1i
- >>22
今でも貰えてないのに増えると思ってんの?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:09:32.86 ID:Re40uVUR0
- 今後、事故って障害者になった時と問題が起きた時にケチをつけたり訴訟するために年金払ってる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:09:51.71 ID:RkCm+AZP0
- 子供どんどん生め
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:10:00.39 ID:SbLSH5sJ0
- もう、俺は安倍政権支持することにするわ
安倍ちゃんにTPP無条件推進、原発推進、金融大量緩和、消費税30%、法人税先進国最低水準に引き下げてもらって
老害が死んであの世に逃げる前に日本を滅ぼして貰いたい
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:10:05.91 ID:L7dQfM3rI
- 自己責任だから、て年金払わないと強制執行だからな
いっそ税金にしろよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:10:25.04 ID:gKIJTBIX0
- 俺が結婚もせずに金を貯めている理由だな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:10:32.97 ID:F7l/9vye0
- 太平洋戦争を起した張本人らの軍人恩給もここから出てるからな
さすがにほとんど死に絶えたが
牟田口なんて死ぬまでに月100万近く貰ってる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:10:54.40 ID:UzNdsTaG0
- >>35
これがよさそう
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:11:05.43 ID:tJbNYjlm0
- 知ってる
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:11:47.88 ID:6msDRPOg0
- >>148
はぁ?民主主義を濫用して収奪行為を正当化する問題なんて
古代ギリシャ・ローマから続くテーマだろうが
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:12:02.23 ID:UzNdsTaG0
- >>158
戦没者の遺族年金ってのもそろそろ廃止すべきだとおもう
子供世代ならまだしも孫世代が貰うとかふざけている
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:14:04.96 ID:d58IvLwq0
- じゃあ、払わせんなよ。
てめーらから責任とれ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:15:27.33 ID:ugUBvr150
- 昔高い金出して買った電話加入権がいつの間にかタダ同然になった怒りに似てるな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:16:19.86 ID:QBlv7D5f0
- 払う必要あるんですかね・・・?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:16:28.36 ID:Rsq8fRn/0
- この国は国民を詐欺って金を全部まきあげようとしている・・・
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:17:13.52 ID:dj+5GfAG0
- もう返さなくていいから安楽施設つくれや
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:17:33.14 ID:d58IvLwq0
- >>52
俺は外国の土地に変えたのと、金を現物で買って貸金庫に入れておく予定。
キャッシュは100万くらい口座にあればいいや。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:17:45.42 ID:5eFqc3RR0
- >>101
絆って罠にかけるとか脅すって意味なんだぜ
因みに中国だとそういう意味合いらしい
あれ?これ嫌儲では普通にわかる地租レヴェルだからこれ知らないやつはあっ・・・(察し)
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:18:39.56 ID:CuDXOzEx0
- 大勢が健康にポックリ逝く健康法とか真剣に国が模索する時代に入ってんだろ
不健康に死ぬ手段は駄目だぞ医療費がかかるから
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:19:58.20 ID:u51qX8Ch0
- 実際、俺らのうちかなりの割合は311被爆か南海トラフか首都直下が原因で
老後を迎える前に死ぬだろうし杞憂だな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:20:25.11 ID:Z7xhdNkY0
- 今すぐ全額返金するなら許す
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:20:37.63 ID:cd7p1/Mri
- グリーンピア、大規模年金保養基地
計画性なく無駄に資金を投入し、元来不安定な年金システムに
更なる打撃を与える事になり、
グリーンピア自体も当然のごとく
経営不振になったことにより、2001年12月の特殊法人等整理
合理化計画(閣議決定)において、「2005年度までに廃止、
特に赤字施設についてはできるだけ早期に廃止する」とされた。
年金保険料1,953億円を投じた
グリーンピアの売却総額は、
わずか約48億円であった。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:21:59.98 ID:cd7p1/Mri
- 58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/06/03(火) 23:41:52.42 ID:vqLSc+R40
グリーンピアの無駄金一覧(払い下げ価格)
所在地 建設費→売却価格:率
岩沼(宮城県) 78億8千339万円→3億685万円:3.89%
二本松(福島県) 80億7千454万円→3億1千155万円:3.86%
中央高原(岐阜県) 99億1千万円→1億6千万円:1.61%
指宿(鹿児島県) 207億7千万円→6億円:2.89%
八女(福岡県) 106億8千万円→2億9千万円:2.72%
久木野(熊本県) 86億7千万円→2億6千万円:3%
田老(岩手県) 121億1千万円→3億1千万円:2.56%
大沼(北海道) 213億2千万円→1億6千万円:0.75%
安浦(広島県) 138億9千万円→4億円:2.88%
紀南(和歌山県) 122億2千万円→2億7千万円:2.21%
横浪(高知県) 135億2千万円→6億38万円:4.72%
津南(新潟県) 263億円→2億円:0.76%
三木(兵庫県) 300億円→9億1千855万円:3.06%
安価で払い下げられた企業が即高値で転売するなど払い下げ価格設定にも疑惑多数。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:22:19.71 ID:KF4tbQ/l0
- サラリーマンも個人払いになったら一ヶ月持たなそうだな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:22:26.65 ID:ZbT8sL3g0
- >>143
爺こんな2chでざまぁとか言ってないで
未来の日本の為に役に立つことしろよ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:22:34.99 ID:p+ZURmYs0
- まだまだ消費税上げるぜー、ってことだろ?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:22:52.59 ID:5hXrqVcV0
- 厚生年金にこういう話が出てきたら多分政権が飛ぶ
それだけでは済まないかもしれんが
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:23:27.20 ID:FUsv0y/J0
- >>167
ほんとコレ
もうこの国の政府は何もしなくていい
何もしなくていいから国民が自分で死を選べる施設ぐらい作ってくれ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:23:41.71 ID:WYmCpK7q0
- 日経先物や為替で溶かしてるからね、しょうがないね
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:23:50.25 ID:tMO3fsb90
- 今の世代から無くせば許してやるわ
- 182 :カルビな漏れです(・∀・) ◆ifMpvz/e.. :2014/06/08(日) 17:24:20.58 ID:JmGnJvfP0
- アイスでも食べて和むかな(・ー・)
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:24:47.18 ID:Cv8cYNfT0
- 俺の時までなんとか耐えれば後はどうでもいい
まぁ、全部免除期間だから最低額しかもらえんがw
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:24:55.88 ID:BTOS5smo0
- いいこと考えた
一年ごとに年金支給年齢を一つあげようぜ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:25:03.83 ID:kbJdGdvb0
- 掛け捨てだったの?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:25:24.23 ID:fKGo7j780
- 関連?
( ; ハ;)中国人「中国が滅んだら日本に統治して欲しいアル・・・」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402188128/
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:25:35.47 ID:SoUCzNs80
- >>1
元議員とか資産家の老人には出すのを止めろよ
じゃなきゃ年金制度終了して払った分を全員に返せ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:25:41.42 ID:f3L18BQC0
- 月6万ありゃ生活できるから6万もらえりゃ十分だろ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:25:46.23 ID:a5VKYmm30
- >>178
飛んでもどうせジャップは数年もすれば怒りをおさめて
また自民党と一緒に没落ダンスを踊ってくれるから大した問題ではないな
- 190 :カルビな漏れです(・∀・) ◆ifMpvz/e.. :2014/06/08(日) 17:26:16.17 ID:JmGnJvfP0
- >>182
誤爆しました。ごめーん(>Д<人)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:27:31.11 ID:AMSwWe5N0
- (´・ω・`)ぼく払ってないし。自分で積み立てて運用してるよ。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:28:24.62 ID:dBgRKKyN0
- 精神障害者だけど今すぐ手帳作って障害年金貰ったほうがいい?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:28:25.23 ID:V8e1o4cd0
- 生活保護みたいにチェックして
一定資産以上なら支給カットしろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの轉戴は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:02.29 ID:LMXNP5bO0
- こっこ作る余裕無し
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:25.36 ID:NbuctGkQ0
- あの漫画あったろ厚労省のやつ年金は損得じゃないとかなんとかっつーやつ
そういう風にいう時点で若い世代がババ引いてることを認めてるようなもんだよな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:26.58 ID:uWWGw2nv0
- 社会保障が無くなるのに税金とる社会になったら革命起きるんだろうな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:42.42 ID:BPIAPcb80
- >>29
俺も来たわ
2週間以内に60万全額払わないと財産差し押さえするって無理すぎる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:56.76 ID:EsFJdJUJ0
- >>188
食費だけならな。この世の中、存在するだけで何やかんやと税金だの何だの徴収されるんだぜ?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:29:59.09 ID:aDazaP5K0
- わろた
若年層は奴隷でしかないと証明されたな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:30:00.67 ID:p1hXf1L+0
- >>196
腑抜けジャップが革命なんかおこすわけないだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:31:25.12 ID:GilI31nG0
- 無理なら、ナマポか年金職員ぶっころして刑務所で規則正しい生活するだけだろ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:32:05.03 ID:Cv8cYNfT0
- >>29
免除申請ださないからそうなる
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:32:39.78 ID:BPIAPcb80
- >>202
収入あるのにできんのか?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:33:09.79 ID:6msDRPOg0
- 革命家小泉のあとに続く必要があるな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:33:22.64 ID:SbLSH5sJ0
- >>201
介護保険料とか無駄だよな
介護が必要になったら刑務所で受けるのが一番!
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:33:40.79 ID:eXwmAUlt0
- 俺年収80万しかない年に若年免除申請だしたけど却下されたよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:34:09.68 ID:2ZXJxUwi0
- 年金なんて0でいいよ
そこまでして長生きしようとも思わないしな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:34:38.35 ID:anTkoJCQ0
- >>5
「あるだけの金」 だと?(´・ω・`)
GPIFの運用資産が120兆円ある言うけど
去年の年金給付総額52.2兆円やぞ
2年間分でぱあになる金返金して、お前ら今後両親の生活費全部負担する気あるの?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:34:46.44 ID:w/VA3YNQ0
- 破たんしてる制度なんて今すぐやめろよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:35:27.95 ID:PgTS+tta0
- 支給額を3万円にすれば破綻しません
はい論破
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:35:32.76 ID:xlw+g0ou0
- >>192
上のほうで誰か言ってるけど
障害年金はしょっぱいよ
おれ普通に働いて障害年金もらってない
フリーターだけど
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:35:46.59 ID:8qvnMpc40
- 年金やめて国民生活平均化資金とかにして所得が異常に高い奴から多めに払わせろよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:35:59.36 ID:rn28egL90
- 知ってる
でも厚生年金は勝手に引かれるし国民年金は払わないと取り立てキツイんだろ?
30代以下は自由にしろ!
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:36:16.53 ID:qv+y0xbC0
- まず無駄な費用を削ろう。安楽死制度どうぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:36:30.29 ID:iq8Ur++Ei
- 厚生年金だからまだいいけど
企業もだましてることになるよねこれ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:36:46.13 ID:BEc2plE30
- 若者なんかどうでもいいよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:37:02.78 ID:FZIIMx1A0
- 俺は払ってるけどお前らは払わなくていいよ
犠牲者は俺だけで十分だ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:37:09.43 ID:tLyJJgTN0
- 国家に賠償訴訟を起すべき
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:37:44.23 ID:reIJX/Nn0
- 打ち切られて逃げ切り失敗になった御長寿様もなかなか悲惨
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:39:29.18 ID:jkvEhJgN0
- >>1
平成55年w
天皇幾つだよw
せめて西暦で書けよ。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:39:37.99 ID:l2vtCSXo0
- >>200
年金問題がフィーバーしてた時に「ペットの恨み」とかわけのわからない理由で厚生省役人を殺して回ったやつがいただろ。
あれ、時期的にも絶対に動機は年金絡みだろ。
あそこで年金問題に対する行動だとバレたら革命の流れのキッカケになりうるから
「ペットの恨み」みたいな変な犯行動機で片付けちゃったけど、その路線だとおかしなところだらけだったし。
もしかしたら報道してないだけで、未遂は結構起きてたりしてな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:40:17.90 ID:FUsv0y/J0
- もうどうせ国債の完全返済なんて無理なんだから
もっともっと国債使って年金まかなえや
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:41:13.35 ID:/KDLo359i
- >>158
たしか軍人恩給関係の予算は毎年3兆円か
恩給だけで2兆円がその中から出てるはず
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:41:59.95 ID:SmojXHsn0
- 30代以下だけど払い戻しとかいいんで止めさせてくれ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:42:07.97 ID:hxRpy9gz0
- サイカノスレか
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:42:15.90 ID:GilI31nG0
- >>221
いきなり、スポーツ新聞とかが1面で「天誅」とかタイトル付けて、一気に厚生労働省叩きに流れた事件なw
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:42:23.78 ID:Aftk4axi0
- 100年安心とはなんだったのか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:42:44.08 ID:IEGtmr1g0
- >>112
死なない限り受給できるんだから一度受給できれば安心感はある
貯金してもいつまで生きるか判らんのにそうそう使いきれるもんでも無いし
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:42:46.73 ID:XZetNW8l0
- 日本に住んでいる以上、税金みたいなもんだと思って払いなさい
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:44:06.78 ID:RUdWBVHo0
- >>152
インフレが続けばもらえるかもね
※ただし現在の価値で5万円程度である
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:44:30.99 ID:UiIMqHU80
- >>208
縁切って、両親に生活保護受けさせればいいんじゃね?
破綻して老人死んでも自己責任らしいし
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:44:41.16 ID:JhCRwrQn0
- これ2%のマイルドインフレで順調に経済発展した最良のケースでって事だろう
そんなに順調にいかんわ、緩和縮小し始めたらオワコン
年金の辻褄が合うとすれば狂乱物価しかないが、年金以前に庶民の生活がオワコンする
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:44:44.73 ID:anTkoJCQ0
- 厚労省が自ら発表している分かりやすい図があったぞ(´・ω・`)b
http://upup.bz/j/my57949uwtYtmKHaXEspNAI.jpg
お前らが積み立ててると思ってる120兆円なんて
年金保険料徴収額と年金支給額の差額の赤字で6年で消し飛ぶw
あとは国から出てるナマポと一緒や
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:45:11.22 ID:qYKwdQjS0
- 民間の個人年金に加入した際、
日本で預金封鎖とか新円切り替えとかなった場合、
ちゃんと契約通り手元に新円貰えるの?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:45:23.56 ID:XUk7pr7f0
- 三十年後、日本が平和だと思ってんなよ。暴れて死んでやるからな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:46:04.56 ID:/KDLo359i
- >>221
まだゲートとかまでやらない人も多いし
日本はアメリカみたいに住み分けしてないしな
ペット動機は奇妙だと思ってる
連続なのが
たぶん、こっそり警護か監視はつけてそうだよ
してるとか発表するわけないから
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:46:34.28 ID:cMV7IEgy0
- デフレ終わったからさらに実際には目減りするだろうな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:48:04.83 ID:iq8Ur++Ei
- 今すぐにでもジンバブエのインフレにしたらいい
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:19.18 ID:yHyEfhVA0
- >>188
その中から健康保険と介護保険を捻出できんの?
それ払ったら月4万だよ?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:30.19 ID:cZ0dgjA70
- 海外の株に分散して投資するファンドの名前なんだっけ?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:30.36 ID:vSR729Yxi
- ゆとりざまぁwww
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:44.55 ID:BnA/KJzH0
- 消費税増税が捗るなぁ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:51.97 ID:tknCKCiy0
- 出るだろ
10分の一以下に減額されて80歳から支給だが
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:49:57.64 ID:H0MPNJ810
- 最終兵器彼女スレかと
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:50:21.41 ID:E0e9pqu40
- ┌─┐
|● l ┌─┐
/\ ├─┘ /\ |●| ┌─┐
< ● \ _|__ / ● > └―┤ |● l
\/ \/___ノ(_\/ \/ ___|_ ├─┘ (⌒)
/_愛●国_.\ /_愛●国\ (⌒) _|__ | 'l
/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ / u \,三._ノ\ | 'l /_愛●国\ | |
| ⌒ (__人__) ノ( | / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´ ,!
\ u. . |++++| ⌒ / | ⌒ (__人__)⌒ | | 'l ⌒ (__人__) ノ(\./
. /⌒/^ヽ、⌒ ,ィヽ \ u |++++| / | | u. . |++++| ⌒ |
/ ,ゞ ,ノ , \ / ⌒⌒ \ ) ⌒⌒ _/
/ __ ___l__
/| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __|__|__ __|__ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ| |_| ∨
/ | \ \. | |_| ノ \l
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:50:24.90 ID:jeqbbl+x0
- 参ったなぁ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:51:02.85 ID:/KDLo359i
- >>208
扶養しないと言えば良いだけだよ
世代が別なら
分からないなら弁護士使ってみたら
変なとこにけちると却って高くつくから
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:51:21.17 ID:oj+6imzM0
- 年金払いたくないんだけど
どうすればいいの?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:51:27.12 ID:v+yIfnkr0
- もう連合会の共済年金だけで我慢するわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:51:34.54 ID:5X4SA4j40
- 怪我や病気で障害者になって障害者年金をもらえない奴を何人か知っている
もうこれ払う意味ねーな、詐欺だろ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:52:27.12 ID:rn28egL90
- >>250
障害年金は審査厳しいからな
貰えない奴が殆ど
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:53:09.33 ID:OgNDhpii0
- いっぱい年金でリゾート建てて
天下り流し込みまくって
株で損しまくって
足りなくなったら国民のせい
自民党
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:53:22.91 ID:jeqbbl+x0
- >>248
自営業
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:06.16 ID:SE6QEe/C0
- >>252
あと今後ユダヤHFに年金を託すことが決定したから楽しみだね^^
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:23.51 ID:6ZaqGuVO0
- 心配すんな支給はできるただ税金で補填するからほぼ回収されるけどな
ならいっその事止めれば良い?その二度手間を飯の種にしてる人間を守る為にそれはできない
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:30.60 ID:/KDLo359i
- >>239
これがあるから、税金がわりに払うレベルの金持ち以外は、年金加入したほうがましなんだよな
社会不安が増せば一番多いのは、年金貰ってる連中
これを暴動させてはいけないしな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:45.08 ID:yov23Tu60
- もう払うの辞めなよ
個人的に貯金してるほうがマシなレベルやで
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:45.20 ID:iG9FpJNE0
- 成程、こいつらがそう言うなら40代もダメだな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:54:48.30 ID:rn28egL90
- 国保でも払わないわけにはいかないけどな
一か月遅れただけで委託されてる取りたて会社から電話とか来る
無視を続けたら差し押さえだ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:55:26.58 ID:GJscTqm9O
- 実際、年金が貰えなかったら暴動確定かね
ナマポ貰えたとしても
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:55:35.42 ID:J5e+wAYW0
- 安倍ちゃんが年金に株式投資じゃんじゃんさせまくるそうだから、
年金資産すぐに10倍20倍だよ。
だから、きっと受け取れる年金は逆に5倍10倍だよ♪
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:55:43.47 ID:JcsgApBF0
- 15000円の12か月の40年で720万円
毎月6万支給として元とるのに120か月つまり10年かかる
65歳からもらったとして10年でチャラ、75歳以上生きると得をする
さあどうする???
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:56:07.67 ID:CduoPqUh0
- >>5
一度集めたお金をもとに戻すのにも
いろいろ調査や人手がかかるので
半分でいいっすか?
ッて言われるだけだぞ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:56:07.98 ID:BnA/KJzH0
- 責任者は責任を取らず雲隠れ
戦争年金原発みんなそう
中世ジャップはもうアメリカ様に統治していただこう
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:56:15.97 ID:KKzVLKtu0
- これホントマジで加入も任意、掛け金も任意にしてくれよ
損するのわかってて給与から強制天引きとかおかし過ぎるだろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:56:48.78 ID:rn28egL90
- ミス 国民年金
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:58:06.75 ID:gVyyuTnm0
- 年金未納者にナマポ支給しないようにするなら選択制でもええよ
それ狙ってるゲス野郎多すぎだから
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:58:42.75 ID:/KDLo359i
- >>251
叔母は簡単に貰ってるよ
割増が必要な障害かどうかなんでは
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:59:03.55 ID:XJts/0g80
- こういうあとでもらえるシステムは必ずもらえない奴が出てくるんだよな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 17:59:13.63 ID:YlwPwNc/0
- 今すぐやめろ
試算からして破綻してるんだから
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:00:37.50 ID:9kdsgF9n0
- いっそ税金にしてくれたらいい
まやかしのネズミ講に金払わされてると思うよりは税金で仕方なく、のほうがあきらめもつく
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:00:46.12 ID:SE6QEe/C0
- >>261
ホンマこれw
パチンカス国家ですわ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:01:15.71 ID:TV3n1eAA0
- こないだ年金受給年齢引き上げされてなかった?
年金もらえる年齢まで自分が生きてるかどうか分からないよね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:01:34.98 ID:BbIq/JPu0
- >>260
誰に対して暴動する気だ?
その頃にはもう、あの世に勝ち逃げしてるぞ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:01:41.84 ID:rn28egL90
- まぁ現役世代が爺を養うって話だからな
払わないと言ってもなかなか難しいだろうな
本当クソだわ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:02:33.02 ID:6CNKk7t50
- 全然駄目になってもいいから今まで強制的に払わせてきた分全部返せ
じゃなきゃ即刻中央政府省庁まるごと火の海に囲まれて焼き死ね
社会のゴミ 癌 不幸の源 いらない子 呪い 唐澤貴洋 安倍晋三 長谷川良太
オカルト スカトロ 大便 小便 弁護士 ゾバエ病 蛆虫 ゴリラ チンパンジー
パン屑 糞尿 ゲロ かたつむり ドラえもん シャラップ クンニ チンカス チーズ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:02:40.56 ID:jpPlGoKp0
- 別に老後に払ってくれなくていいから
ジャブジャブ相場に金入れて株価だけは維持しろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:03:23.72 ID:SE6QEe/C0
- >>276
これマジ?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:03:52.96 ID:qYKwdQjS0
- >>274
安倍竹中辺りの年齢ならまだ辛うじて生きているかもしれんぞ。
最も、逃避先はあの世でなく海外だろうがな。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:03:53.66 ID:w+XWmJ9b0
- 30歳の奴が年金貰いたいならバンバン産むしかないでしょ
子供作らないくせに年金の原資が出てくる訳無いじゃん
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:03:59.14 ID:ToOiiJZp0
- 社会保障制度すらまともに運営できない中世土人国家っぷり
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:05:10.77 ID:BnA/KJzH0
- >>265
そしたら誰も払わなくなっちゃうだろ^ ^
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:05:47.32 ID:JhCRwrQn0
- >>270
破綻していても今受給している人に払わないいけないからな
最後に国の財政巻き込んで崩壊するまで若い連中から騙し取ろうとするだろう
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:06:06.88 ID:4IFPequc0
- 前から思うけど今だって年金維持に税金使ってるから
消費税上げて完全に税金から出すんじゃダメなんかな
今まで払った分は年金に上乗せする形にして
受給年齢まで生きてられれば必ず貰えるってした方が
老後のための貯金ってのも減って金が回りそうな気もするけど
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:06:22.75 ID:h+LaiAmI0
- 年金を運用してなんとかみたいなことを言い出してる今の政府を見ると
「次のレースで逆転すれば今月の支払いも」つってなけなしの生活費握って競馬場に向かうオッサン見てる心境になる
ギャンブルを当てこむようになったら末期
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:07:59.90 ID:XJts/0g80
- >>279
仮に日本にいても重武装警官に守られてるだろうからなあ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:10.04 ID:Cv8cYNfT0
- >>203
今は収入次第、
昔と同じなら申請さえすれば未納期間になるだけで払えとは来なかったよ
毎年手続きする必要はあるのと当然「受給資格期間」にはカウントされないが
現状まだ25年?ならばそれさえ満たせば貰える
例えニートで全額免除期間が25年であったとしてもな
何か一つ変わる度に厳しくなってるから、、ぐぐってくれ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:15.69 ID:BbIq/JPu0
- >>285
今月のカード利用代金の支払いを、カードのキャッシングで充当してるようなもんだな
最後がどうなるかなんてお察し
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:18.29 ID:FOwyl1We0
- ただでさえ多く払ってる現老齢世代に年金やべー言いながらオマケまで乗せてたんだからこりゃお笑いだ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:20.96 ID:Ge7dhJ2M0
- 年寄りが早く死ぬのが手っ取り早い
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:29.29 ID:jo1hUEsR0
- あーほんと日本終わってんな
年内に結婚する予定だけどこんなんじゃ子供産む気にならんて
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:43.83 ID:6WJpKsXw0
- いやもう既に株他でギャンブル中です
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:48.39 ID:H2hBFTtU0
- >>88
基金とか共済とかいろいろ入るのが普通
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:49.62 ID:rn28egL90
- ちゃんと貯めてれば問題なかったのかもな
アホんだらすぎんだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:08:54.35 ID:bzRRaBRc0
- >>4
おまえも貰えなくなるよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:09:01.70 ID:ToOiiJZp0
- >>285
本当は制度開始当初からそれをする必要があったのに
脳死丸出しの取って出しでばらまいてりゃ
人口分布の変化に対応できるはずもないってちょっと考えれば分かるだろうにな
今更焦ってそれ言い出してるから両津丸出しだわ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:09:29.27 ID:9nf2eqXF0
- 運用が失敗・目測の誤りなら百歩譲るけど
安倍晋三が自民党の支持率のために
株価維持目的で年金財産をほとんど溶かしたってなら話は別だ
あと、年金横領した厚労省職員とその一族は全財産凍結で
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:09:41.33 ID:JhCRwrQn0
- >>284
年金支給総額が今でも50兆円超えてるからなぁ、巨額すぎて難しいんじゃね
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:09:50.39 ID:WreDkYbH0
- 別にいいよ
俺も住民税払わないから
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:09:58.50 ID:5h2S4NkY0
- なんで円刷って借金返さないの?
もしくはそれで積み立て方式に変えればいいじゃん
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:10:58.11 ID:BnA/KJzH0
- せめてインデックス投資とかにしてくれ.....
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:11:33.31 ID:AZ97lbex0
- 勝手に引き落とされるからもう無理ぽ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:12:00.97 ID:SE6QEe/C0
- >>290
死ぬのは俺ら^^
年寄りは年金で天寿をまっとうします
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:12:02.08 ID:TV3n1eAA0
- >>276
こマ?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:12:38.30 ID:BbIq/JPu0
- 勝手に天引きして持って行きますゴチでーす
でも返しませんごめんね
これが「詐欺」じゃないなら何なのさ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:13:59.82 ID:bGM6W6Hv0
- 早々に崩壊させた方が今後の為にいいと思うんだけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:14:01.12 ID:tNOZJnav0
- 医療業界が経済の相当部を牛耳ってるからなこの国は
だから優秀な東大生もみんな医学部に行ってる
いい加減利権構造変えないとチューブだらけの老人とやつれた若者だらけになる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:14:11.95 ID:8+RYkQ4C0
- 実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
5〜6年後にものすごい年金支給年齢の引き上げがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの団塊寝たきり医療費テロが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:15:35.03 ID:o1h1laCq0
- そうか、あかんか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:15:56.88 ID:2mgBA2b00
- >>263
おう半分でいいからはよ返せや
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:16:10.17 ID:ZmBjXzd10
- あべちゃんが支持率維持のために株に年金を突っ込んで溶かしちゃったからね
しゃーないね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:17:14.24 ID:g7x5fn9z0
- 何で物価スライドせえへんかったのや
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:17:28.86 ID:VmChASli0
- もし差し押さえ来たら綺麗に生きるの辞める
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:17:46.38 ID:/KDLo359i
- >>284
>>35と総合課税かな所得の
株とかもまとめて課税する
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:18:39.77 ID:3FRXvxKu0
- >>311
年金を為替介入の原資としてしか見てないからな。
もうこの国あかんわ・・・。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:18:56.82 ID:X/LYe2zg0
- 今の年寄りたちよりも確実に今の30代40代は寿命が短いだろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:19:02.55 ID:LMXNP5bO0
- 俺ももらってはいるが、大丈夫かねー?
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:19:16.33 ID:eOgPttof0
- とりあえずクルマ売るか!
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:19:52.36 ID:caPzlbcu0
- 年金はらわず老いる前に病気でしぬのが理想だな
福島産も遠慮せずじゃんじゃんくってけ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:19:59.87 ID:BbIq/JPu0
- >>316
政府「つまり年金払わなくていいってことですね! らっきいいいいいいいいいいいいいいい!!! はよしね」
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:20:31.68 ID:sH7XUmYl0
- 30代どころか50代あたりまでヤベーんじゃねえの
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:20:46.87 ID:tB34cnUH0
- 金返さなくていいから早く安楽死合法化して施設な
死なせてくれ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:20:46.23 ID:zMRnVeSJ0
- 今のうちからナマポ貰っといたほうが得だわ。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:21:56.19 ID:r8MOAsPV0
- こ、個人型確定拠出年金はどうなの?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:21:56.26 ID:FKCiiXMp0
- 確かにナマポに慣れといたほうがいいね
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:22:02.03 ID:JhCRwrQn0
- >>319
癌で死ぬのは辛いで
健康に生きてその時が来たら自殺した方が楽や
安楽死できるならそれが理想やけど
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:22:39.36 ID:GJscTqm9O
- >>274
怒りの矛先は、年金を運営してきた日本政府だろ
責任は国民による解体で決算されるかもな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:23:06.71 ID:CN9ixtaE0
- クソ爺婆とNTTDATAに全部吸われて終わり
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:23:07.65 ID:3VEqtGvH0
- 年金もらう年齢まで生き残れるかもわからんし
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:23:15.63 ID:eOgPttof0
- >>324
んなもの元金保証ない運用してるなら、年金が壊滅すりゃ半値やで
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:23:41.01 ID:fJxDv+pf0
- CIAが書いた予測通りの日本
ポツダム宣言を受け取ったあの日からこの事態は想像されていたのだろう
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:24:08.33 ID:reg4WxuD0
- グリンピアが年金解かしたんだろ
だったら天下りの特殊法人200兆円売り払って謝罪しろよ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:24:08.88 ID:8w1pQxj40
- 年金払うくらいなら4輪バギーとトゲトゲ肩パッド買うわ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:24:08.12 ID:QK0s2QEU0
- 厚生年金もあぼーんなんだろうか
お前らには全然関係ないから別にどうでもいいかこれは
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:25:46.54 ID:+if7kguC0
- 年金いらねーから給料から引くなってとこまでで譲歩するからそーしてくれよ
今までの分は返さなくていいから
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:27:34.37 ID:rn28egL90
- >>268
お前さんの叔母の事なんか知らんわ
基準満たしてるから簡単に貰えるんだろ
年金機構のHPで基準見てこい 厳しいぞ
生活が苦しいが基準を満たせず苦しんでる奴が多くいる
特に精神の病持ってる奴な
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:27:52.98 ID:AMSwWe5N0
- >>307
でも海外の医者のほうが給料いいんでしょ?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:28:14.12 ID:2212awPg0
- 厚生年金のことばっかり言ってるけど国民年金はどうなってんだよ。
元本割れなんてレベルじゃないだろ。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:28:44.46 ID:ayoUbQsK0
- >>329
必ずお前みたいなこという奴、リアルでもいるけどよ
じゃあその歳までピンピン生きてたらどうすんの?思考停止してたら自殺コース一択になるがいいのか?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:29:34.36 ID:JNI2Rbup0
- 40代もヤバいっしょ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:29:48.70 ID:bC+U+CCv0
- 結局数の多い老人世代に迎合してそっちは削れない
年金も健康保険も失敗は若いのに負担回せばいいだけだし楽だよね
腹が減ったら自分の子どもブチ殺して食べましょうってなお話ですわ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:30:03.09 ID:anTkoJCQ0
- >>335
30代以下はまだそれでも納得するかもだけど、
50代以上はもう後戻りできんし、確実に破綻する制度でも今の制度にしがみつくだろ・・・
今の日本の人口構成考えればもう後戻りできない
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:30:55.69 ID:vfB8OCeJ0
- マジでどうすんだよ天引きだから払うしかねーし詐欺だろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:30:57.53 ID:dGgrm1+40
- もう馬鹿みたいだよなこの国
早くぶっ壊れればいいのに
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:33:20.23 ID:JNdMA+8D0
- 年金じゃなくてジャップランドそのものがもうダメなんだろ。
先送りと誤魔化しで逃げ回ってたジャップに、ついに懲罰執行隊が追いついたという
感覚しかない。
ジャップは、ひたすら社会問題を先送りにしてきたツケを今から払わされて、国家的にオワコン。
そういう悪い未来しか見えない。問題を先送りにすることしか知らなかったしょーもない糞国家の末路。それが今の中世ジャップランド。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:33:29.56 ID:eOgPttof0
- そこまでして維持する制度か?
別に2chでなくても解体やら民間移行の話が出たって驚かない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:33:31.55 ID:d4CogHk+0
- ちょwみょてw
30代以下ってことは俺もじゃねーうぇかw
もうどうにでもな〜れAA(ry
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:33:55.35 ID:zMRnVeSJ0
- だれか、文殊爆破しろよ
北半球巻き込んで、世界滅亡
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:34:52.79 ID:ik56XrFN0
- 子供うめ!その子供は年金は払えないけど納めろ!
美しい
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:35:58.92 ID:odYG/wkV0
- もう死ぬしかない
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:02.04 ID:+if7kguC0
- マジで世紀末化しねーかな
どーせ俺は殺される側だろーけど最後に面白いもん見れたと思って死んでくわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:05.46 ID:YN5/s6iB0
- >>339
年金無いという仮定なら普通は貯金するんじゃね
貰えるかも分からない制度に金払いたく無いのが理由なんだしさ
貯金しないで行き当たりばったり主義の奴なら自殺してどうぞ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:12.60 ID:reg4WxuD0
- >>341
老人の年金、半分は消費されないらしいね
無駄だろあいつら
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:23.92 ID:arcFtBBg0
- 障害者年金貰ってるのでいいです
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:48.29 ID:6WJpKsXw0
- 民間移行で切り捨てられる人大量発生だな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:36:50.39 ID:72AVre5F0
- 30代 くそ世代 就職してねー奴もいるだろうから
もらおうと言うのが甘い
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:37:07.50 ID:yyeWY0qP0
- 若者の○○離れ
そりゃそうだってば。みんな貯蓄しないと死ぬ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:37:23.41 ID:jeqbbl+x0
- さっさと戦争して中国領になればいい
なんでバブルで遊んだだけのジジババどものツケを払わなきゃならんの
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:38:01.95 ID:rn28egL90
- さとり世代くらいになるともう呼吸してるだけだよな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:38:40.52 ID:iG9FpJNE0
- >>265
だからお前の為の年金じゃねーんだよ
現在の老人様の為の年金なんだよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:38:48.48 ID:cZ0dgjA70
- 差し押さえはじめるってきいて
さらに日立トリプルウィンからいきなり電話が入るようになり
先月から払いはじめた
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:39:04.73 ID:eYWUkbEp0
- 詐欺師に金払ってる奴いるの?
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:39:22.47 ID:bCoYAIMr0
- ケンモメンはギリセーフだな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:40:25.28 ID:VRPjwCVd0
- 年金なしでBI導入しろ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:40:45.57 ID:Mry8SUyW0
- 受給年齢を選択制にする
次は一旦年金受給した人がもう一度年金を払う制度と見たwww
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:41:31.79 ID:FNP4LoWZ0
- >>25
禅問答みたいだな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:41:41.55 ID:CGQj9y/20
- マジで年金払いたくないんだけど
今は支払い猶予もらってるけど、近い将来破綻するシステムに投資するほど余裕ないだろうし
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:41:41.78 ID:fKGo7j780
- 積立てから掛け捨てに変わった時点で破綻してる
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:42:39.26 ID:nqm2BEGp0
- 毎月年金相当取られてるぞ
今からでも返してもらったらすごいことになりそうだわ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:43:11.42 ID:JhCRwrQn0
- >>364
どうせ破綻するなら日銀で金を刷りまくってBI導入して欲しいよな
終わる前に少しの間だけでも皆でいい思いしようよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:43:15.79 ID:reg4WxuD0
- >>357
貯蓄は要らないよ
アメリカみたいに半分程度国債を所有して、あとは国外に売ればいい、実際アメリカはそれで破綻してないし
BI賛成
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:44:53.14 ID:YN5/s6iB0
- 国家ぐるみのねずみ講と言う表現は適切
最初の方で払った人(サクラ)しか得しませんって何だよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:45:36.02 ID:PFtihDuN0
- これから破綻するものに金は払うべきなのか
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:46:37.99 ID:8w1pQxj40
- 日本政府が存在している意味が分からん
アメリカ政府に直接税を納めたい
ホントに意味が分からん
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:47:18.28 ID:D1CmmSfcO
- けどさお前ら、年金があるおかげでじいちゃんやばあちゃん
父ちゃん、母ちゃんも飯が食えて病院いけるわけだぜ
年金がなくて家族が支えることになったら収入の大半は持っていかれるぞ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:47:30.75 ID:/KDLo359i
- >>352
15000円×12か月で年に18万円の保険料
18万円×50年(20才から70才)で掛け金が900万円
これを老後は毎月国民年金と同じ金額を引き出す
くらいに増やすには?
年金は死ぬまで貰えるが
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:48:58.02 ID:v7KNeXnS0
- >>375
昔のババアはたまに小遣いを子供からもらってたんだぞ?
今のジジババが当たり前のように余計にもらって溜め込みすぎなんだよ。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:49:34.85 ID:UnlOik3r0
- ここまでされた30代には怒るだけの正当な理由があるが
先手を打って被差別の対象にすり替えた日本政府マジ有能
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:49:41.24 ID:89WC7a/x0
- 年金無くしたら生活保護に人が流れ込むって言い訳する奴が居るんだが
障害者とかに出す保護は分かるんだが、なんでただ困窮してるだけの奴を保護しなきゃいけないんだよ
そいつら、困窮する以前は何してたんだ?
キチンとリスクマネジメントしてなかっただけだろ?遊んでただけだろ?
助ける必要性が何処にあるんだ?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:51:12.72 ID:aAI7bSdx0
- おまえらも自分も長生きしない可能性が高いが・・・
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:51:25.46 ID:D1CmmSfcO
- >>377
溜め込み過ぎだと言ってるなら最終的にはお前らのものになる金なんだからいいやん
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:51:53.91 ID:jsZIW/pU0
- だから安楽死施設はよ。
年金受給者の平均余命が何年だと思ってんだ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:51:53.91 ID:+if7kguC0
- 反乱とか起こんないわけ?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:52:16.58 ID:o1h1laCq0
- 最後はどうやって自決するか決めておく必要があるな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:52:30.78 ID:BbIq/JPu0
- >>374
政府「文句があんならアメリカにでも行けばいいだろwww嫌なら日本から出てけwwwうぇーいwww」
↓
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:53:30.55 ID:VR6zSr1R0
- もう定年になったら健康を気にしてはいけない制度つくろ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:53:31.61 ID:tVn2AYC70
- そもそも平成が55年まで続くわけがない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:53:34.13 ID:Q0mHsJZb0
- >>10
ほんとだよな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:53:55.92 ID:cdQc/vps0
- 厚生年金も国民年金も資産運用前提のシステムだから溶かせば終わり
溶かした話しか聞かないけどな
あと年金砲の弾薬には必要不可欠
こっちは何せ金が要るから払い込みブッチしている奴にも容赦なく取り立てるだろうな
とりあえず全うな使われ方や資産運用していないから今年金貰っている奴ら以外大なり小なり負け組み状態だろ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:54:03.23 ID:YFGl7keq0
- 検察は出資法違反で日本政府を家宅捜査しろw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:54:34.90 ID:D1CmmSfcO
- >>379
何歳まで生きるかなんていくらリスクマネジメントしてても分かるもんじゃないだろ
めでたく百歳を越えた人が百万人いるんだ、年金はどう考えても必要だろ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:55:41.00 ID:+AexKJyk0
- 政府が出してる経済成長してる場合ってのが
平均株価12万5千円、1ドル580円ぐらいだっけ
それでようやく50.6%だと
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:58:03.47 ID:egTKFoFU0
- ゆとり世代は可哀想だな
生まれてから不景気
就活も氷河期年金も貰えない
出来損ないと上からも下からも馬鹿にされる
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 18:59:52.46 ID:Ag43erX80
- 絶望しかない
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:00:45.29 ID:D1CmmSfcO
- これから現役世代には手取りの収入しか見せないってのはアイデアとしていいんじゃないか
総支給から税金が引かれる額が見えるからこんな下らない議論が起こるわけだろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:01:17.76 ID:MP2qCFrr0
- >>392
30年後でか? 無理だろ
そもそも東証って、長期保有すればするほど損をするという、世界でも稀な市場
バブル時の株価を越えることはないと思うわ
(1989年12月29日 - 算出開始以来の最高値(ザラ場 38957.44円、終値38915.87円))
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:01:48.41 ID:+if7kguC0
- これから犯罪も増えるだろうな
自分は休日も出かける金もなく引きこもってんのに
近所のジジババは毎日がエブリデイ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:02:13.24 ID:JBSivAWz0
- >>245
ネトウヨって
日本が悪いのは「悪い売国奴」がいるからで、そいつらを「善い愛国者」がやっつけてくれれば
物事が全部解決すると思ってるんだよな
本当に羨ましい
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:03:29.76 ID:v+yIfnkr0
- まあとにかく30代から50代の一人っ子未婚で
体を壊したり親の介護で離職せざるを得なくなったら完全に人生積むな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:04:08.74 ID:SQRoAQya0
- ちょっと待って欲しい
年金も出ないのに生活保護を維持することができるだろうか
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:04:21.90 ID:MP2qCFrr0
- >>395
何言ってんの?こいつ 馬鹿なの?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:05:02.88 ID:t1AFKbHy0
- >>128
五輪はどれくらい経済効果があるの
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:05:03.33 ID:cZ0dgjA70
- 今ポストに特別催告状が入っていた
これ無視しても平気?
2年以上払ってなくて
はじめて先月1回分払った
2年遅れで払ったりできるの?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:05:11.81 ID:+if7kguC0
- >>400
おお〜そりゃそうだな政治家にとってはジジババの票=年金>生活保護だしナマポから切られるだろうね
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:05:46.99 ID:JhCRwrQn0
- >>399
親が億の資産を持ってれば何とかなるかな
でも国はその資産も奪いに来るだろう、相続税の非課税額大幅引き下げとか税率UPはありそう
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:06:02.32 ID:t1AFKbHy0
- >>80
知識だろう
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:06:28.60 ID:rn28egL90
- >>403
おめでとう
払えるよ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:06:45.18 ID:MP2qCFrr0
- >>400
年金は破綻しないよ 際限なく支給開始年齢を引き上げていけばいい
実際にそういう方向に議論が向かってるだろ
>>403
税金と同じで最優先債権だから、ほっとくと差し押さえくらうぞ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:07:01.18 ID:FOmI7mBn0
- 年金はもうダメだけど、支払い義務は継続だからw
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:07:11.74 ID:ZmBjXzd10
- 日経平均株価は綺麗にラインが引けるからな
アベノミクスもピシピシ追加緩和しないと16000円を超えられないよ
まあ追加緩和すると国債金利が上がって日本終了だけどもw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:07:57.83 ID:F7l/9vye0
- 年金も生活保護も出ないとなると治安は完全に崩壊するだろう
金持ちは要塞のような家に住んで、子供の送り迎えは装甲車
町ではモヒカンがバギーで走り回ってる
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:08:03.40 ID:kSe7cTow0
- 来年から90歳以上のみ支給にして
数年かけて解体しろよ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:08:35.67 ID:p1hXf1L+0
- >>403
馬鹿だな
一度でも払うとこいつは追い込めば払うってんで催告激しくなるぞ
低収入なら訴訟までいかないんだからほっとけばいいのに
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:08:35.66 ID:JhCRwrQn0
- >>407
>>403は366,000円の出費だなw
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:09:27.37 ID:798P5QOE0
- 安倍ちゃん「さあさあ各国に金ばらまくぞーwwwwwwみんな朕をマンセーせよwwwwwww」
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:10:44.86 ID:EHF2B7uY0
- 老人に怒りの矛先そらししてるやつはなんなの?
儲け話がある!って詐欺を働いて、最初の入会したころの奴が利益でてただけの
話だろ。
怒りの矛先はそもそもその詐欺を持ちかけた国、官僚だろうが。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:10:45.45 ID:kmAvW4pr0
- 知ってるからもう年金取るのやめろ
どうせ早死することが国にも望まれてるし、使いきって死んだるわ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:10:56.40 ID:t1AFKbHy0
- 安楽死か
好きな色はオレンジなんだけどな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:11:07.19 ID:89WC7a/x0
- 健康保険の医療費負担を全年齢一律負担にしろよ(0歳〜3歳までは通常無料で良い)
貧富の差で受けれる医療に差が出るとか文句言ってる奴・・・はぁ?
馬鹿か! そんなもん当たり前だろ!!!
保険料は上がるわ税金垂れ流して延命措置して年金まで受け取って
これで未来があればまだ許せるが、蓋を開けてみると生きる気力も無く介護者に当たり散らしてるだけ
自腹ではやりたくないけど、タダだから延命やるっていう親族もクソだし、自分で貯蓄なり医療保険に入っておかない本人も糞だし
もうなんなん?
気が狂いそうになるんだが、自分の考えがおかしいのか?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:11:17.35 ID:cdQc/vps0
- >>411
国債も今の状況から復活はあり得ないから破綻は間違いない
と言うことはIMFの世話になることになるから日本はその時点で終了
案外その風景も近い将来なのかも
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:12:20.16 ID:rn28egL90
- >>403
一つ教えとくわ
俺の知り合いがずっと溜め続けてた
である月の給料日の仕事終わりに喜んでATMへ
0円になってたらしい
これはガチ
何度も督促状が来てたらしいが全く見る事なく捨ててたんだと
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:12:20.85 ID:kSe7cTow0
- >>419
12歳までは無料でいいよ
年寄りみたいに暇つぶしで来るわけでもないからたいして社会的コストもかからないだろ
子供は大事だしな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:12:25.94 ID:S+2TxeFn0
- 今払ってる共済年金をそのまま貯金して老後の蓄えにしたほうが確実だな
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:13:04.65 ID:RHtHZ3t+0
- 全額免除でタダで年金受け取るのが嫌儲民のスタンダートだろ
タダで毎月金もらえるんだぞ。やらなきゃ損だわw
老後は3万の年金+生活保護で安泰
マジ人生ラクショーwwwwwwwwwwwwww
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:13:45.91 ID:fIa/aIUB0
- >>1
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 俺は嫌な思いしてないから
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi それにお前らが嫌な思いを
lミ{ ニ == 二 lミ| しようが俺の知った事ではないわ
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐' だって全員どうでもいい人間だし
Y { r =、__ ` j ハ─ お前らが死んでもなんとも思わん
r‐、/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ それはリアルでの繋がりがないから
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! つまりお前らに対しての情などない
/| ' /) | \ |`\
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:15:01.19 ID:b+6oBfobO
- >>43自分の土地ならかなり税金取られるぞ
家庭菜園みたいな奴をやってるとこから借りれたらいいけど
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:15:28.16 ID:cZ0dgjA70
- >>413
市町村税の税額情報こいつら持ってるの?
500万くらい年収あるから差し押さえ怖くて先月払った
過去二年分は払いたくない
でも、二年前の分から遅れ遅れの払いにしてくれるなら払ってもいいんだけど、やってくれるかな?
>>414
どうゆうこと?
2年前の1ケ月分から順繰り遅れて払いたい
>>421
先月から払い出した
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:17:05.10 ID:anTkoJCQ0
- >>426
農地は固定資産税ほとんどかからないぞ(´・ω・`)
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:17:57.49 ID:798P5QOE0
- >>81
自民党のため
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:20:45.23 ID:WPC2G+kD0
- >>69
50過ぎたら放射線の影響なんてほとんどないぞ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:21:13.46 ID:zms9/rve0
- リアルに暴動起こるだろ、捕まった方がいい暮らしだし
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:22:13.16 ID:E/iGyqX5i
- >>424
ネタだと思うが国民年金と生活保護は
両方は貰えないし、この国の社会保障が機能するのは良くて20年
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:22:33.63 ID:rn28egL90
- >>427
2年分の支払いの合計金額だと思うが
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:23:09.15 ID:vsz+pqjM0
- 終わったな、ジャップ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:23:46.52 ID:RSPn09XH0
- それなのに強制加入のままなのかよ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:25:00.60 ID:JQSNnfIz0
- 今若い人が払ってる年金がそのまま老人に払われるわけだろ?
じゃあ最初に今の老人が払ってた金はどこに消えたんだよ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:26:20.01 ID:/KDLo359i
- >>427
年金保険料払うなら、古い方から払わないと駄目だよ
窓口で相談しろ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:27:07.75 ID:JhCRwrQn0
- >>435
もともと年金って積み立て方式で任意だったんだけどな
都合が悪くなると平然とルールを変えて強制してくる、本当に詐欺だよ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:27:18.45 ID:WlSVa1eG0
- >>378
やれやれだぜ(埃を払う体で)
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:28:19.07 ID:M8ayOLlN0
- >>436
あのころは始めたばかりだし円の価値も違ったんだよ
昭和36年当時の保険料は月額100円だ
今残ってるわけねえだろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:28:40.42 ID:9oWqT15l0
- >>432
>ネタだと思うが国民年金と生活保護は
>両方は貰えないし、
よくこんな出鱈目云えるよな。
生活保護基準と年金比べて、
足りない差額があれば、その分が支給される。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:29:42.44 ID:qs8z72sK0
- 親父がいつ亡くなっても5000万と家、爺ちゃんの持つ家土地は最低残るから平気ですわ
むしろ基礎年金4.5万も貰えるのね。無くてもいいのに
お前らは死ぬまで働け。俺の配当金をちゃんと用意しろよ?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:29:46.31 ID:cZ0dgjA70
- >>437
窓口で頼んでみようと思うんだけど
収入情報もってるかわかる?
「きみ、年収あるからダメ」とか言われそうで怖いわ
おれも古いのから1ヶ月分払っていきたい
できれば10年前から
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:30:56.55 ID:7BfPbAUj0
- なんとなく知ってた
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:33:17.35 ID:z0Zx1gcr0
- 持病で給付金貰ってていざとなったらこれが年金代わりだなと思ってたけど
年金すらない世の中じゃ将来貰えてるのか怪しいな
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:33:58.38 ID:JQSNnfIz0
- >>440
だったら月額100円渡してやればいいだろ
なんで若い奴だけ自分が払った額より貰える額が少ないんだよ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:34:26.72 ID:/KDLo359i
- >>432
年金が月の基準生活費に満たなければ差額を生活保護より貰えるのでは?
現役でも給与が同じように満たなければ差額を受給できるから
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:34:35.31 ID:7Ey42I3s0
- もう民間で複数社連携するとかして協同組合とか作ってがっちり年金業務やれよ
国が株式運用するならそっちのほうが全てにおいてマシだろ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:34:37.89 ID:U3/Eze3T0
- 国民年金は払わないと損するだけだぞ
なんてったって税金をボコボコ上げて
破綻しないことが約束されているから
厚生年金は言わずもがな
ウン千万も払い損状態だから終わっとるけどな
これだけでも
若い人が自民党を指示する理由がまったくない
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:36:44.48 ID:cZ0dgjA70
- >>446
100円でも6万くらいもらえてたんだよな
当時はそれで生活ができたけどな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:36:52.67 ID:i8GemR+/0
- 年金制度なくして消費税10%にして60歳以上に一律月12万ずつ与えとけよ医療費も全部ただな
生活保護費より多いから暮らせねえ訳ねえからじじばばもちっとは協力しろや
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:37:12.27 ID:jqaOA/UG0
- 真面目な質問だけどもし年金破綻した場合払った分は全額戻ってくんの?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:37:25.49 ID:JhCRwrQn0
- >>442
そんな楽を国がさせると思うか?相続税の実質大幅UPは必ずあるよ
今のうちに贈与税の非課税額分を毎年コツコツ自分の名義移しておけ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:37:50.47 ID:rn28egL90
- >>452
戻るわけないだろ
そんな金あるなら破綻もしないだろ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:37:59.40 ID:7BG0X2fa0
- 今でも6万ぽっちしかもらえないのに完全に破綻してるだろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:38:30.53 ID:8up4TzC50
- 国家詐欺
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:38:31.01 ID:/KDLo359i
- >>443
払う気持ちを見せるだけで大丈夫
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:38:37.87 ID:BbIq/JPu0
- >>452
たとえ減額してても、戻ってくるうちは「破綻」とは言わないだろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:38:58.69 ID:M8ayOLlN0
- >>452
戻ってくるわけねーだろ
だからお前らが頑張って年金払って支えるんだよ
そのうち国民年金のかけ金が月額5万になって
受け取り年齢が95歳になるけどそんときはよろしくな!
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:39:25.09 ID:Fd09PiOM0
- >>449
破綻はしないだろうが後出しジャンケンで90歳から払うとか言われてもな。
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:39:28.98 ID:c3gdz+C70
- 掛け制でも無い限り斜陽産業ならフリーターやってた方がマシだな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:39:42.79 ID:pfxO7UlN0
- とりあえず年金貰う必要のないぐらいの金持ちには年金やる必要ないだろまじで
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:39:46.98 ID:EduO75CL0
- >>10
老後の心配なんてしてねえから
さっさと厚生年金を返せと言いたいね
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:39:59.77 ID:ttM5Z6vx0
- 破綻想定して福利厚生でさらに取られてるわ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:04.97 ID:lMP01Mh60
- >>443
一括は無理って言えば分割とか対処してくれるはず
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:20.54 ID:Urn5HNIL0
- このニュースで30代未満の納付率更に低下→30代以上が受け取れる年金も更に低下、というわけですね!
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:25.23 ID:keCfUPRX0
- 60過ぎの親父が申請してたのにもらえなくて、仕方なく退職した職場に再雇用で働いてる
その為に稼ぎがある世帯主って事でまた年金もらえなくてのループwww
40年以上、親が死んでも病気でも事故っても働いて年金払ってもこんなもんです
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:41.26 ID:2bqFIj9/0
- もちろん今まで払った分返してくれるんですよね?
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:43.73 ID:Fd09PiOM0
- >>463
多分記録を喪失したとか平気で言い出すよ。あの連中は
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:41:50.62 ID:qs8z72sK0
- >>453
馬鹿じゃねーの
少しでも資産と呼べる物がある家庭は既にやってるわ
やってないのは貧乏か遺産って言っても家しかないような庶民世帯だけ
まあいいじゃねーか。俺が株を買えば、お前らは働く権利を得て死ぬまで働ける。
権利収入だよ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:43:27.89 ID:4ismwdCC0
- 払いたくないけど障害者なった時はどうなるの?
あと無視してたら差し押さえられちゃうんじゃ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:44:18.35 ID:rn28egL90
- やはり今の安倍世代はクソ世代だな
それより上は戦争も経験して戦後の復興もして苦労してきただろうし
若い世代は安倍世代にどんどん絞り取られる
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:45:59.58 ID:MP2qCFrr0
- >>470
>俺が株を買えば、お前らは働く権利を得て死ぬまで働ける。
わけがわからん 株の過半数持ってるわけでもあるまいし
企業は経済原則で動くから、そんな権利なんぞ与えんよ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:47:54.89 ID:W4+oW7zv0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:49:01.17 ID:XWNwhblr0
- 若者が革命でも起こさない限り永遠に搾取され続けるぞ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:49:25.79 ID:MP2qCFrr0
- >>474
ほんこれ
世界広しといえども、所得再分配やったら貧乏人が増えるなんて日本ぐらいのもんだ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:49:48.57 ID:W4+oW7zv0
- 制度が破綻しているのに未だ年金と呼ぶのも汚らわしい
増える掛け金、減らされる支給、延ばされる支給開始年齢
少子高齢化も防げない
年金と言う嘘で源泉徴収(個人は半強制)
放送受信料と同じで集めるだけで、運用は不適切そのもの
あと、共済年金(公務員)はすでに破綻していて
国民年金の一部に取り込まれています。
この記事も間違ってる
現在支給されてる年金受給者(一部を除く)をも含めて
国民全体にダメージです
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:50:02.82 ID:2bqFIj9/0
- 安部世代が消えるのまだ?
せめて政界から跡形も無く消えて欲しい
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:50:27.67 ID:rn28egL90
- 仕舞にはキャンディーズの追っかけやってた戦争を知らない野郎に「国の為に命をかけろ!」と言われるんだからどうしようもない
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:50:49.58 ID:smyf3v4v0
- 26歳だけど俺の友達が一番日本を駄目にしたのは
間違いなく今の30代って言ってたけど間違ってる?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:51:09.71 ID:/KDLo359i
- >>443
年金保険料は改定があるから貯金から払うなら、古い方から払うしかない
払わなくてもマイナンバー制度で何らかの年金支払いしてなければ
国民年金として無理やり徴収されるだけと思う
分割とか一括は自由に出来るから、払えるなら払った方がいい
最近マイナンバー制度で医療も紐付きするとニュースしてたから、年金支払いもしてるかどうかは
バレバレになるよ、
俺が官僚なら未払いからは罰金つきで支払わせるよ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:51:44.49 ID:vdPdnX8O0
- >>474
厚労省が全く同じこと言ってるし笑えんわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:51:50.64 ID:T27GJNkH0
- >>427
収入あるなら今のウチに払ったほうがいいよ
次の段階まで行くと国とは思えないほどの延滞料取られて払うことになるから
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:52:28.66 ID:MP2qCFrr0
- >>480
今の30代に日本を駄目にするほどの力はない
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:53:23.15 ID:rn28egL90
- >>480
それより上だろ
最後まで食い散らかして逃げる気だ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:58:20.45 ID:pfxO7UlN0
- 奴等は国をボロボロにするみたいな大きな話だけじゃなく
定年退職して時間が有り余りすぎてるのか馬鹿デカい声で井戸端会議だの
DIYだの家庭菜園だので様々な騒音を俺の住んでる住宅街にまき散らすようになり
労働世代の平穏な生活や安眠を無意味に妨害しまくってるのが今の中高年なんです
土人なんです彼等って
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:58:59.30 ID:JhCRwrQn0
- 年金が今の老人を養う為に税金化してるのなら
累進性を導入して貧乏人の負担を軽くしてくれよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 19:59:41.26 ID:cZ0dgjA70
- >>465
たまに二年前からの一月分づつ払ってる人いるじゃん
あれをしたいと言うだけ
分割でも月に1000円とかにはなんでしょう
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:00:11.43 ID:yLv+ME6I0
- 年金オマエラにはビタ一文出ないけどしっかり払ってねニッコリ
え?詐欺だって?そんなとんでもない!!
え?自分で運用するから今まで払った分返せ?
何でそんなこと言うかなー俺らの自由に使える取り分がなくなるじゃん
こんな感じですかね・・・死ね!!はよ死ね!!
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:00:31.57 ID:qs8z72sK0
- >>473
うっせーな。黙って働けよ。
どうせ金持ちに対して暴動起こす気力もないんだろ?
なら死ぬまで、ボケたり足腰が不自由になったてめえの親も捨てて、生き残るために働けよ
安倍政権の下だと、貧乏世帯は選挙権もそのうちはく奪されるぜ?頑張れよ
つうか、秘密保護法で次の選挙自体がまともに行われるかどうかも分からんけどなww
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:00:53.15 ID:T27GJNkH0
- >>486
俺より収入も貯蓄もあるけど半額シール付いてる惣菜ほぼ全部
奪い去っていくしな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:01:35.76 ID:TV3n1eAA0
- >>480
ダメにしたんじゃなくてダメにされたのが30代
上の世代から潰された世代だよ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:02:02.20 ID:IKcfpQe10
- >>480
市ねボケ
30代が一番被害受けてるんだよ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:02:36.31 ID:f3L18BQC0
- 年金制度を抜本的に改革したらいい
年金保険料は収めるが、今までのように年金は支給しないという政策にすれば年金制度は破綻しない
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:02:37.56 ID:z0Zx1gcr0
- 年金廃止して税金あげてジジババにはベーシックインカム適応したらいい
金貯め込んでる奴はたりねぇって言って崩すだろうし
全国民じゃなくて高齢者だけに適応だったら年金の代わりみたいな感じで定着しやすく社会への悪い影響もないだろ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:03:06.20 ID:MP2qCFrr0
- >>490
俺は働く 働かないと食っていけないし
親は金あるから、自分でなんとかするだろう
ただ、お前の株や資産と俺の生活は関係ないんだよな
上から目線で言われることでもない
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:03:39.09 ID:KGkjjlPM0
- >>47
このハゲが原作者居ないって凄いな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:03:54.34 ID:4zcfCpaQ0
- 今未成年の子供から見りゃ30台も60台も原発逝かせて国をだめにした売国奴だろ
細かい事を気にすんなよ。そろそろ今大人の世代が日本史上最悪世代扱いされるから
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:05:58.32 ID:2OviWjtt0
- 原子力規制委員会、報告書内の「ストロンチウム」に当て字を使い検索されないように工作★final
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402196663/
原子力規制委員会は徹底的に国民をあざむくつもりのようだ。
「ストロンチウム」のトに卜(ボク)、ロにクチを使い、検索エンジンに引っかからせないよう、
極めてえげつない工作がなされている。これはミスではない。明らかに故意だろう。
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi_wg/20140124.html
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:06:25.99 ID:MP2qCFrr0
- まあ、そりゃ、最悪の世代つったら団塊かその下あたりだわな
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:06:35.88 ID:RSPn09XH0
- >>452
出すべきものが出せないことを破綻と呼ぶなら返せるはずもないだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:07:03.97 ID:EMIgu0eZ0
- 年金じゃなくて生命税あたりにすればいいよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:07:18.26 ID:IcQdIIaZO
- 貧乏人でお金がないから、正直25年間だけ払う予定だけど、
そのうち法律改正されて40年間払わないと支給されません、とかならない?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:07:54.19 ID:54jR1rQo0
- 自己責任だろ
ゆとりが苦しもうが知ったことではない
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:08:59.52 ID:Qou3rOvW0
- 確定拠出年金ならおk?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:10:05.32 ID:ObSHb/Ty0
- 25歳で貯金600万あるんだけど多い方?
20代の平均貯金額ってどれくらいなのかな?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:10:26.77 ID:EMIgu0eZ0
- >>503
今いくつなんか知らんけど支給年齢は多分80くらいまではすぐに上がるんじゃねーの
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:10:52.33 ID:PgTS+tta0
- 破綻するとどうなるの?頭良い人教えてほしい
1.1円ももらえない。
2.超インフレして今のお金の価値の半分以下になる。
3.移民から徴収してなんとかする。(治安とそのころの若者の賃金が安くなるかも?)
希望的観測
税金で補填するから大丈夫、払わないと損(林修の今でしょ!講座って番組でやってた)
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:11:23.71 ID:HU/1A1Sn0
- 年金って泥棒も運用失敗もグリーンピアも誰も捕まらないんだよな
原発事故同様韓国の沈没船よりひでえのに韓国の沈没船垂れ流して笑ってる団塊ジャップ・・・
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:11:26.72 ID:n3wPPR+EO
- >>504
同意
ゆとりはクズが多いから問題ない
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:12:28.56 ID:oj+6imzM0
- >>508
1円も貰えない
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:12:39.20 ID:IfxauLXA0
- 将来年金がもらえなくなるかもって
言ってたの誰っ!?
誰から聞いたのっ?
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:12:46.87 ID:o4v6EVKA0
- 先月の自動車税もきつかったけど、毎月毎月取られる年金マジきつい。
これでのらりくらりこんなこといってる政府とかマジありえないだろ。
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:13:15.24 ID:BbIq/JPu0
- >>508
4.税金が上がる
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:13:23.36 ID:fKGo7j780
- >>480
友達じゃなくてお前だろ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:13:27.62 ID:Cv8cYNfT0
- そもそも30代が年金貰える頃に日本がまともな形で残ってるとは思えん
今のうちにバギーと釘バットかったほうがいい
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:13:41.24 ID:MP2qCFrr0
- >>503
今の流れからいくと逆で、10年で受給資格満たすとかそういう感じになりそう
国はとにかく金を集めたい 今でも「受給資格内から払いません」は通用しないんだけど、それだと
払う側のモチベーションが保てないから、受給資格を緩和して多少なりともモチベーションアップと筋
を通す
その代わり、貰える金額は少ない
年金を維持する方策は主に2つある
一つは、年金資金をできるかぎり集める 受給資格緩和、過去にさかのぼってのまとめ払いもそうだ
し、消費税増税もそう
もう一つは、受給開始年齢を上げる これを際限なく上げていく 極端なことを言えば、平均寿命
よりも上げる
入りを多くし、出を少なくする 基本だね
これで百年安心
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:15:59.60 ID:Xr2h5pTw0
- サイカノスレなのに殆ど触れられていない。
もう忘れ去られた作品なんだな。
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:16:08.24 ID:T5ceFJK30
- 今日嘱託職員が未納期間分の払い込みを説得に来たわ
はいはいわかりましたって追い払ったけど誰が払うかよ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:16:15.09 ID:89WC7a/x0
- >>505
元本割れしてない奴を見た事が無い
あと、公的年金とは別物だから代わりにならない
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:16:33.21 ID:RdvO9m1l0
- スイスあたりに産まれたかったな
アニメとかなくていいからのほほんと暮らしたかった
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:16:50.54 ID:z0Zx1gcr0
- 完全に形骸化させてまで残す制度なのかね
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:17:04.67 ID:qwvdmnJQ0
- 日経平均13万円を想定してるらしいな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:17:30.16 ID:rn28egL90
- 80代 「戦争で大変でした・・・。仲間が戦場で散っていきました。」
70代 「戦後は貧しくてねぇ。いつも芋ばかり食べてたよ。」
50代 60代 「バブルでウハウハでしたw良い車にも乗ったしマイホームも余裕ですw自己責任を合(愛)言葉に若い世代から最後まで搾り取るよ!」
40代 「まぁ ぼちぼちです。」
30代 「就職氷河期で就活も大変でした。いまだにニートやフリーターの同級生も沢山います。」
20代 「ゆとりと馬鹿にされます。」
10代 「呼吸さえ出来れば他には何も望みません。」
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:17:44.30 ID:RSPn09XH0
- >>508
2を破綻と呼ぶなら既に破綻状態だろ
今受給してる世代がいつ頃いくらくらい掛けてたか?
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:18:04.58 ID:EMIgu0eZ0
- >>519
督促してくるからな
年金はマジで名前を税金に変えたほうがいい
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:18:24.42 ID:B/XSNe9L0
- >>504
それ今の老人も同じように思って来たんじゃねえかな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:19:21.96 ID:/KDLo359i
- >>506多い、そのまま頑張れ
>>508
一番下の希望的のになる
年金無視できる金持ちは払う意味がない制度(自分が破産しなければ)
老後は年金以外で生活資金があるから年金要らないレベルならね
年金よりナマポがよいという状況を変更してくるはず、国の負担はナマポのが多いからね
働く気のない若者を増やしてるだけどから
財務官僚の煽った増税のための危機感を煽るのが
この年金騒動の1つの側面と思う
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:19:46.60 ID:jmDL5VyU0
- 破綻するの目に見えてんだからさっさと保険だけ残して辞めろ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:20:06.94 ID:v+yIfnkr0
- >>508
年金が破綻すると
二階建て部分の一階部分がなくなるので
企業年金や共済年金や議員年金の受給資格のある人だけが年金をもらうことが出来ます
よって1.は正解
2..に関しては全くもらえません ゼロです
3.破産して新しい年金制度を作るのだから
新しく移民した人の人権を守るためにも破産債権者である>>508には回りませんm(_ _)m
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:20:41.66 ID:MP2qCFrr0
- >>522
厚労省の利権だから
まあ、年金の崩壊は意外と早いかもな
安倍が外資に年金の運用を任せるとか言ってるから、果たして何年もつことやら
年金基金の金が数十兆単位で外資に食われたらどうなることやら
そりゃ、仮にそうなったとしても誰も責任とらんよ
市場環境のせいにして、「誰かを責めてもお金は戻ってこない」とか「予測不可能だった」とかお決まりの展開だろう
でも、その年度の支払いにも困るような状況になれば、どうにかしなきゃならない
国債発行して急場を凌ぐにしても、長くは続かない
ドラスティックな変化が起こるかもしれないね
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:21:18.79 ID:dU7gXnn10
- 預金した方がマシだ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:22:12.53 ID:MP2qCFrr0
- 年金は物価スライド制があるから、インフレになったら額が上がるだろ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:23:14.47 ID:T5ceFJK30
- >>526
納める義務があるからとか言ってたからマジで人頭税にでもした方がスッキリするわ
大体先延ばしや減額が今現在あるのに納付は義務やとかなめ過ぎ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:23:21.06 ID:gkuFuWSS0
- 死にかけのジジイが月50万とかもらってるからな。
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:23:28.11 ID:pfxO7UlN0
- >>517
たしか今最低限払って貰えるのって6万とかだっけ?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:23:47.04 ID:MP2qCFrr0
- >>528
いわゆる社会保障給付費のうち半分は年金だ
国が基礎年金の半分を負担してるが、だいたい年間で8〜9兆円
生保より多いわけがない
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:27:01.76 ID:T5ceFJK30
- >>533
ゴールド現物にでもした方がマシやん
受給資格もらえる頃には日本円なんて紙屑になってるかもしれん
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:27:31.82 ID:MP2qCFrr0
- >>536
最低限じゃなくて、満額かけてそれぐらいだったと思うがな
所得代替率の話が出てたが、あれは一人の労働者収入に対して夫婦ふたりでどの程度の割合になるか?
ということだし、しかも厚生年金やらを加味しての話で、国民年金のみなら所得代替率は26%程度
お前らはシングルで人生を終えるだろうから、さらにその半分で13%程度
つまり、国民年金のみなら現役時代の1割程度にしかならないという計算になる
国民年金のみの人となると上から下までいろいろいるが、国民年金だけなら、老後の生活は生保以下だ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:27:54.08 ID:nTOdd6th0
- 江角マキコとは何だったのか
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:28:11.24 ID:/KDLo359i
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:28:28.77 ID:PgTS+tta0
- ちなみに、毎年払う額は月+500円 貰える額は-500円なってる
2014年現在
支払額15250円
貰える額64400円
このままの推移だと40年後
支払額35250円
貰える額44400円
さらに10年後
支払額40250円
貰える額39400円
今の10代完全に詰んどるやん(´・ω・`)
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:28:36.03 ID:7jqPvuHe0
- アホみたいに金刷ってインフレ起こして支給額は据え置きかなって思ってる
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:31:09.01 ID:MP2qCFrr0
- >>538
いろいろ考えはあると思う 俺も馬鹿らしいと思う
受給開始年齢を際限なく上げていくのであれば、どんな制度だろうが絵に描いた餅でしかない
ただ、公務員とサラリーマンは、年金払っておいたほうがいいと思う
労使折半だから、国民年金よりも有利
特に公務員は、税金上げてでも取り立ててでも自分たちの年金は確保するだろうから、日本政府
が存続する限りは破綻しない
厚生年金は難しいが、赤にはならないんじゃねえかなあ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:32:41.93 ID:rWTRw2rM0
- http://3rd.geocities.jp/yuinott003/diary/2009back/0112.jpg
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:34:02.06 ID:gzBjtsK90
- とっとと民間化して民間企業に資産運用してもらったようが100億倍マシ。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:36:01.77 ID:89WC7a/x0
- >>544
ただ、公務員とサラリーマンは、年金払っておいたほうがいいと思う
※ 強制です
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:36:05.42 ID:Q33AmNav0
- 知ってた。早くなくせ。
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:36:20.71 ID:v+yIfnkr0
- >>544
厚生年金は一応大丈夫
問題なのが赤字の厚生年金基金で
存続厚生年金基金のうち自主解散型基金と清算型基金等を促して
平成31年ぐらいまでに確定年金方式に移行支援させる方向だから
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:37:54.23 ID:pfxO7UlN0
- ガチでアホで落ちぶれたって奴ならともかく
コミュ障とかで底辺になったけど能力はそこそこ自信あるって奴は
年金払わず自分で資産運用したり
ネット活用して不労所得システム構築したほうがどう考えても得
でも政府は許さないだろうけどな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:38:06.07 ID:iERhZwqm0
- 社会保険庁に誰か殴り込みとかしないかな・・・
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:39:33.37 ID:hR3MYMlz0
- 年金破綻したってどうでもイイと思ってるよこの国の役人は
自分たちの恩給は安泰ですからね
役人から見たら庶民の苦しみはメシウマw
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:41:13.57 ID:sC3xlX4K0
- 絶対払うから安心しろって国が言ってなかった?
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:42:22.57 ID:TBW6IOMG0
- 年金はインフレに対応する最高の貯蓄!なぜなら物価スライドによる給付額上昇があるから!だから銀行預金より良い!
っていう奴がいるけど、こいつらハイパーインフレになった時に年金が物価スライドで対応してくれると思ってるのかな?
元々の財源の運用成績がハイパーインフレに間に合わないんだから、物価スライドなんてわずかしか対応してくれないと思うぞ
緩やかなインフレなら年金運用の資産増加も間に合って物価スライドも世間の物価に沿ったものになるだろうけど
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:44:39.51 ID:e7UbN8Kj0
- 年金の強制徴収って財産権の侵害じゃないの
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:45:42.64 ID:gunRlNBN0
- 75歳から支給じゃ半分は死んでるから楽だろうな
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:45:50.19 ID:RSPn09XH0
- >>553
何歳からいくら払うかなんて約束まではしてない
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:46:35.90 ID:AFPBz9OD0
- >>517
来年?再来年には10年で受給資格になるとになってるよね?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:47:18.97 ID:5ITCzLxu0
- 国債使ってでも支払われた分だけ返金して一度リセットするべきだろ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:49:47.19 ID:TV3n1eAA0
- どうせまた国民の目を欺くために
年金のゆるキャラとか萌えキャラ作るんだろ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:52:58.71 ID:eWt58aFF0
- 金持ちが年金支えるようにすればいいじゃん
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:54:00.08 ID:D1GPbvaS0
- 早く積立式に変えろや、ハシゲ頑張れ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:55:24.43 ID:pfxO7UlN0
- 支給年齢引き上げるんじゃなくて
元が取れるまで普通に受給させてそこからは資産状況とかで貰える額を減らすとかすればいいのに
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:56:05.81 ID:72AVre5F0
- はげますぞえのやったことは無駄
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:56:43.92 ID:CIO9XOqt0
- 臭いものには蓋
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:57:55.18 ID:f0B8uwsV0
- もう年金やめて子供に養ってもらえるようにしろよ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:58:14.76 ID:oqX9zq3s0
- みんな知ってたで
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:59:04.56 ID:anTkoJCQ0
- >>524
30代以下は生まれてこない方が幸せだったかも・・・
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:59:10.98 ID:1TUAOuaV0
- 子供に金がまわってこないんだが?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 20:59:52.82 ID:f0B8uwsV0
- 老い耄れが子供に養ってもらう状態になれば今みたいな無責任でデカい面できないだろ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:02:50.52 ID:AppRXKvW0
- 老人が減らない事には年金問題だけじゃなくて何もかもが解決しないよな・・・
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:03:38.84 ID:MP2qCFrr0
- >>570
今でもそうなんだけど、自分が稼いだ金は自分のために使う、いつまで生きるか予定が立たないから
無駄遣いもできない、って感じになって消費が萎縮するし、介護や医療で金を使いまくるから子供に
残す金も少なくなる
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:06:55.89 ID:eSDjW07y0
- 一方老人は再雇用で仕事中にパチンコ行ったりパソコンで遊んだりしながらそれなりの給料を貰いつつ給与分が減額されるとはいえ年金を貰うのであった
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:08:25.23 ID:0UEZ672Q0
- 今まで嘘ついてたのかよ
ありえねえ日本の真実
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:08:27.48 ID:vR5/lwao0
- >>305
強盗
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:10:22.46 ID:fUOuqXFZ0
- 年金払っておかないと大変だよ?みたいな嘘を平気で植え付けようとする糞どもは国から金で雇われてるのか?
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:10:39.01 ID:88BtQvc10
- 勝手に天引きされてる以上
どうしようもないわ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:11:06.95 ID:trqI3LaX0 ?2BP(1000)
-
別段新しいソースでもなかったけれど
アベノミクスが失敗したのが明らかになれば崩壊する
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:11:08.01 ID:l3tq0NpV0
- >>120
アメリカの庶民なんて、黙って殺されてるけど?
教師だってリストラされまくってデモしてたけど黙殺→貧困層落ち
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:11:31.16 ID:fYdBCYeX0
- もうこの国一度滅んだほうがいい
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:14:57.21 ID:LSZ5TlI70
- >>579
リストラってかレイオフな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:29:12.61 ID:/KDLo359i
- レイオフは採用再開したら優先的に復帰できる解雇制度だから
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:29:15.29 ID:72AVre5F0
- 蓮ほうのやったことは無駄
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:29:35.48 ID:LLrfp7OF0
- サラリーマンが多い日本だと、天引きという強制徴収があるから政府も適当にできるんだよなあ
税率あげても強制徴収でも、北欧みたいにリターンがちゃんとあると信頼関係あればいいけれど
日本の場合は残念ながら、そのリターンがないと確定しているからなあ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:29:36.60 ID:eHUM/PEX0
- 先日 年金事務所から払えよゴルァ的な
催告書が届いたわ
もらえないのに何で払わなきゃいけないんだよ阿呆行政が
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:29:49.83 ID:yuWB1NQf0
- >>52
君が本気で怒っても怖くないからなw
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:31:21.74 ID:0bxp+J380
- ボケ議員ボケ官僚
苦しんでほしいねこんなの作ったアホども
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:33:58.06 ID:u/cTyHJe0
- ゆとり世代ってマジで悲惨だな
馬鹿にされまくって年金も貰えないのか
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:34:00.86 ID:tTDZJ3Kx0
- これから生まれてくる子供と10代、20代が一番可哀想
そりゃ堅実に生きる若者が増えるわけだ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:36:38.21 ID:/KDLo359i
- >>584
北欧はやっぱ凄いよ
フィンランドは失業率20%の時代に教育に国の予算を優先的に配分してきた
それで財政黒字なんだから
今は移民問題とか言われてるが、10年したらまた絶賛されてるのでないかな?
その繰り返しだ
>>585
その次は上乗せで強制徴収されるよ
給与から差し押さえられる
マイナンバー制度が始まれば結局差し押さえられると思うよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:36:58.91 ID:yuWB1NQf0
- 所得から取るのではなく消費税方式にしろって俺は何度も言ってるんだけどなぁ
これなら無職からもニートからもヤクザからも生存活動さえしていれば誰からも平等に取れるのに
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:41:45.56 ID:D+sojU8z0
- ミイラ化が捗るな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:43:59.15 ID:72AVre5F0
- ゆとりは被害者 ゆとり政策にふみきったのは その前の世代がどうしようもなく
末期のバカだったから。荒れる教室。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:47:27.67 ID:2SOzRAsQ0
- 80歳まで働いたら月に3万5000円給付します
120歳まで生きたら元が取れますよ^^
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:48:10.85 ID:CGK4jd180
- 平成55年なんてあるのか?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:48:26.88 ID:9QUBylko0
- >>178
何を言ってるんだ
厚生年金なんて既に払い損で破綻してるぞ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:49:03.33 ID:/KDLo359i
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
例とすると
専業主婦
基礎年金で合計5万円
知的などの障害がある生活保護
基礎年金、+年金で合計10万円
所得税あるフリーター
基礎年金、+年金、所得税年金で合計11万円以上
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:50:30.95 ID:eWt58aFF0
- もらえないってただの税金じゃないですか
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:50:53.95 ID:gJEeBJRo0
- >>474
ジジイ共がシコシコ貯蓄するせいで、国民にしわよせがきてるんだよ!
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:51:19.09 ID:PnCX9+ir0
- >>112
国民が老後のためといって銀行に腐らせる予定の金を
国が好き勝手に使えるように合法的に取り上げるため
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:51:25.98 ID:LLrfp7OF0
- >>590
フィンランド少しだけ住んでたから知ってる
あそこは配偶者がフィンランド人だったらフィンランド語の教育無料でやってくれるし
仕事をつけない間は生活保護を外国人であろうとくれる
北欧にしては物価も糞高くないし、大学生からして国が家賃やら学費やら出してくれるし
若いうちからちゃんと必要な手当てがあるから、安心して税金を払えるという面がある
日本はこれがないうえに、伝わってくる情報も現実も、政府がいったことと違うことばかり
これで大人しいって民度が高いのではなく、奴隷なだけで逆に民度低いと思うようになったわ
少なくとも先進国の人間として真面目に政治に関して関わってないわな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:53:54.67 ID:LLrfp7OF0
- 日本はでもこういう北欧がいいとかいったら税率も高くしますよ、と政治家はいうけれど
中身も北欧並みに還元しますよ、と言わないんだよなあ
そこがなんともコスいというか、目先のことだけというか、詐欺師的というかなんというか
強制徴収やって未納率下がりましたー年金が補償されましたーじゃなくて
どうして払わないのか、制度としておかしいとわかってるんだから、
後の世代にだけ押し付けるのではなく、今金持ちなのにもらってる老人に一切渡さないとか
相続税百パーセントにして、亡くなった金持ちから同世代の老人の富の再配分とか
いろいろすればいいのになあ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:54:22.46 ID:TqRL3IGi0
- 本当に今の30代って一番悲惨だな
人口多くて受験戦争と就職難
なまじちょっと上の世代の楽さを見てるだけに余計に感じる
大卒でもバブル就職できた世代までと氷河期が始まった世代とで
完全に別の国に産まれてる様な格差の壁を政府によって作られてるわ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:55:11.52 ID:MweceUqK0
- 最低30年以上労働した人間だけが年金受け取れるようにしてくれ
働いてこなかった怠け者に渡す金はない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:57:03.47 ID:nYyhk8AC0
- やったぜ。
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:57:09.81 ID:8gh4aGua0
- >>588
俺ゆとり世代だけど、周り自民信者か政治無関心無投票かだから年金もらえないで当然だと思うよ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:57:45.27 ID:0ySXa3FG0
- オレはセーフか
下の世代ざまああああああああ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:58:17.92 ID:PfI8cFpn0
- 被害者面する30代が一番タチが悪い
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 21:59:17.93 ID:x0jdX4zf0
- 10年後には、全員に年金は出ませんって言ってるよ。
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:00:23.90 ID:anTkoJCQ0
- 被害者面していい30代は定職ついてるやつだけ
なまぽ・ニートは被害者面する権利はない
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:00:42.75 ID:DwrCmfkz0
- >>603
30代だと小中学生のときにバブル期と崩壊見てただけにな
その下世代だと最初から不況だからある意味幸せかもしれない
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:01:23.71 ID:72AVre5F0
- 犯罪はお得意だろ くそ30代
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:01:29.04 ID:XYYHMTjZ0
- 世代間抗争の仕込み忙しいすな(´・ω・`)
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:01:41.62 ID:VYNwDHgf0
- 期限までに納付するか免除申請するかしないと法的措置をとるという催告状来たんだけどとうとう俺も年貢の納め時か
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:01:47.17 ID:a56qVO2F0
- 老人の年金を俺らが肩代わりって発想がダメ。
うちのオフクロ、70歳で年金貰ってるけど、
若いときから「自分の分だと」思って、キチンと納めてたからな。
免除申請すりゃいいときもあったのに
バカ正直に納めてたよ、うちの親は。老後にお前らに面倒かけたくないっつって。
だから、彼らにも貰う権利の大義はある。
要は、運用名目で途中で溶かし、自分たちだけ肥えた奴らがいる。
そいつらから徹底的に吐き出させるのが筋。
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:04:27.56 ID:72AVre5F0
- 20代と変わらねぇ幼稚なクソ30代。文句があるんなら代替案やってみたら。
質問は何かありますかって言っても なにも言わないクソ30代。
こうやって書き込みして うさばらし
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:04:28.41 ID:/KDLo359i
- >>601>>602
北欧といえば政治への関心が高いのに、日本では消費税の高さや老人介護、小学校教育くらいしか
日本では紹介するテレビはないね
日本て紹介するべきなのは、政治や徴税、行政制度なんだと思うのに
なぜ問題が起きてからも何とか出来てしまうのかも、理由があるはずなんだが
>>597荒いけどこれとか妄想してみた
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:05:31.18 ID:8gh4aGua0
- >>615
道理が通ったら苦労はしないんだよ
原発事故だって官僚がまず東電に責任全部押し付けて、安全確保したら逃がしてたろ
悪い奴はまず逃げ道は作ってからやるし特定秘密保護法で内部告発もなくなった、手詰り
産まれてこなきゃよかったかもしらんね
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:05:52.71 ID:72AVre5F0
- 知識はあっても 知恵のない 逃げる30代
まねごと コピペはするけど 自分で何もしない
ママのおかげで甘ちゃんのクソ30代。
帰宅すれば自分の部屋へ直行。
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:06:58.90 ID:CQQCEgi80
- 30代より上も貰えないだろ…
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:07:26.29 ID:2SOzRAsQ0
- 破綻したら厚労官僚とその子孫を処刑して資産を没収すればいい
それくらいのことはあって然るべきだね
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:07:46.06 ID:JaeLp5yS0
- 結局自己防衛するしかないよね
国に何求めてるんだい
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:09:14.84 ID:Q5gOpxTK0
- 今まで払った額は納めた人に全額返して、制度そのものを廃止すべき
年金にわたってた予算は生活保護費に回して、これから自立できない人は生活保護で救うべき
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:09:31.29 ID:tszhWhf90
- >>614
とりあえず年金事務所に電話だけでもしとけ
即時差し押さえの心配もなくなるし、免除申請が通れば年貢の納めどきじゃなくなる
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:10:44.09 ID:/KDLo359i
- >>615
運用の失敗なのに、上手く世代間の対立や勝ち組負け組の問題に煽ってるよな
乗せられるほうも乗せられる方だが
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:11:17.09 ID:Q5gOpxTK0
- 俺の両親公立学校の教員なんだけど、この年金破綻したらどうなるの?
なんか定年した方は余裕ぶっこいて海外旅行とかしてるんだけど
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:13:23.28 ID:ITJEdqI70
- >626
デトロイトみたいに行政が破綻したら年金はなくなる。
財布から一度出て行った金は戻ってくる保証はないと覚悟出来てない人は大損する。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:15:05.95 ID:fyMul++D0
- 最低限の福祉が崩壊したら
刑務所が最後の福祉の提供者になりかねないな
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:16:28.54 ID:/Y858yck0
- >>623
現行の生活保護制度だと持ち家が駄目なんじゃなかったっけ
村とか集落とかだと無理だろ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:17:25.51 ID:ITJEdqI70
- >628
その時には刑務所が刑務所として機能しなくなる。
マッドマックスやロボコップみたいな世界観になって秩序は崩壊。
町中にプレッパーみたいな人達が徘徊して独立した自治を始める。
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:17:58.84 ID:3A7zRuHk0
- 頑張った奴が損する時代だな
遊び呆けて無一文のジジババがナマポでぬくぬく暮らせてるとか
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:18:13.04 ID:QSsgxHqz0
- うそ苔!そこまで持たんワ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:20:46.13 ID:Ko6UY+ss0
- 最近、テレビも2ちゃんねるも年金ネタ多いな
近々何かあるな
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:21:12.10 ID:yuF0Hwf30
- ねずみ講がうまくいくわけないだろ
払う奴は知障
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:21:44.29 ID:dQd52V1pO
- 基礎年金の水準低下は5年前の財政検証の際に兆しがあったが、改革は手つかずになった。痛みを伴う改革を、
厚労省も政治家も国民も回避したかったことが大きい。
寝言は寝て言えよ、溶かしたり放財したボケは誰だよ?
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:22:43.23 ID:bsksIUGr0
- お前ら最終兵器彼女の話しろよ(怒)
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:22:44.98 ID:xIGTaZI70
- とりあえず無駄遣いしたやつは吊るして欲しいわな
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:22:51.49 ID:+Fl847yx0
- もう年金は掛け金分すら貰えなくなりそうだな
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:23:45.87 ID:Sfm7qOQA0
- >>45
なるわけない
日本って金めちゃ余ってるんだぜ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:24:09.88 ID:DlLZclkp0
- >>631
逆だアホ
頑張った奴が頑張っただけ楽出来る時代
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:24:21.09 ID:UnlOik3r0
- 痛みは氷河期以降若年層に直撃だわ
狙い通りにな
一方国は海外に景気良く金をばら撒き
名誉のために北にも金をくれてやり
手前らの歳費はお手盛りで爆増
2000万で困窮するとおっしゃる
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:25:11.62 ID:LLrfp7OF0
- >>617
フィンランドだけではなく北欧のもともとの住民はわりと貯蓄率が低い
これはどういうことかというと、彼らは政府を信用にたるものだと思っている
日本は貯蓄率が高いが、これは政府を信用なんかしていない証なのだが
政治家はこれを引き出させようとしたり、制度を改善する前に使えと連呼だからな
フィンランド在住時に日本に来たことあるフィンランド人に
日本で羨ましいと言われることがあったけれど、住んで働くには地獄だなんていえなかった
フィンランドも割と深夜まで働いていて、日本で想像するのとは違うけれどさ
国への信頼と将来の不安がない生活ってのが、格段に違ったな
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:26:06.25 ID:RMiTI8Jb0
- 出さなくいいから金を無理やり取っていくのやめてくれませんかね
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:27:06.38 ID:w0tmD05K0
- >>640
3号年金主婦「本当コレクション」
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:28:04.14 ID:LLrfp7OF0
- そして2年後にはマイナンバーという名前の国民総背番号制度
国民総背番号だと抵抗があるから横文字にして国民の資産管理制度が始まる
いびつな国になってしまったなあ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:29:17.13 ID:qs8z72sK0
- 今の20代30代が初老、つまり10年後〜20年後を迎えるころには
日本はアメリカレベルの超格差社会になると、かなりの経済学者が予測してるから、世帯年収1000万以下の庶民の皆は金の心配なんてせんでいいよ
全員ゲートの外の住民になるから
ゲートの中では俺みたいな富裕層や準富裕層が住むことになる。
ゲートの外のカスどもは勝手に移民と縄張り争いでもしてるんだな
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:29:19.85 ID:tszhWhf90
- 現実に目を向けろよ
お前らは貰えない
あきらめろ
これが現実だ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:30:12.86 ID:SSqwfNPK0
- マジレスすると
今30代以下の層が政権握る時代になったら
年金と同じように若い世代から金吸い上げるシステム作るから
生きるために必要になるから支持は得られる
年齢層は逆ピラミッドだから反対することに意味はない
あと税金上げればいいだけ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:30:25.45 ID:XniJ/hxt0
- >痛みを伴う改革を、厚労省も政治家も国民も回避したかったことが大きい。
国民のせいだったのか
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:33:06.09 ID:2SOzRAsQ0
- 人に嘘を言ってお金をだまし取ると詐欺罪でしょ
主権者からパブリックサーヴァントがお金をだまし取った、それこそ詐欺に他ならないよね
マスターが嘘をついたサーヴァントに罰を与えるのは当然だよ
その日が待ち遠しいね
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:33:40.92 ID:LLrfp7OF0
- その若い世代がいないということは考えていないのかな
この間消費税あげたの社会福祉に使うとかいってたのにな
あげたそばからこれ
たった2ケ月前のことです
日本はアメリカ並みの雇用流動化するなら、完全にアメリカをまねて
年齢を聞かないとか再雇用を当たり前にするとかすればいいのに
そういうところは年功序列時代のまま解雇だけすすめようとしてる
不安定な経済状況と格差作ったら安全が脅かされる
こんな馬鹿でもわかることを、政治家が解らないのだから
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:35:12.76 ID:SSqwfNPK0
- >>650
そんな日は来ないね
だってみんな自分だけは金貰って
システムぶっ壊すのは次の世代にしたいもん
システム壊したら金貰えなくなるし
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:35:28.54 ID:dGIkvFbw0
- 30歳そこそこで年金暮らししてたヤンウェンリー
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:36:10.87 ID:w0tmD05K0
- >>649
そらそうよ。民主国家日本で今の低負担高福祉の利益を享受してる老人の数の暴力に勝つ術は無い
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:36:44.73 ID:Adi6o4NZ0
- >>581>>582
レイオフ後、教師の雇用は再開せず、そのまま彼らはフードスタンプに落ちたっきりだよ
そりゃまあ、日本でも平均値以下の生徒を育てるレベルの教師なんて、負の再生産でしかないし
切り捨てるのはわからんではないけどね
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:36:49.01 ID:a6PmWsm90
- 年金高すぎて死にそう
中国で働いてる食住保障だけど給料月8万しかない
そこから日本の年金払うのキツすぎ死にそう
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:37:02.47 ID:vOIgjkNg0
- 年金が駄目ならナマポでいいじゃん。
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:38:53.22 ID:Adi6o4NZ0
- >>590>>601>>617>>642
あのさ、お前らアホなんだろうけど、フィンランドの人口って550万人以下だから。
北欧全部合わせても5000万人も人口がいない上、破綻してる北欧国家もあるからな
企業流出も激しいし、国際特許数も少ない
小さい規模でなら社会主義共産主義も機能するっていうケースに過ぎない
日本でやるなら国土面積が足りないし、いろいろ無理
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:40:34.23 ID:SSqwfNPK0
- >>657
10年後に国民総貧民でみんなナマポで
社会保障費のために税金どんどん上がって
労働して税金納めてる層がナマポ切りや減額を大きく訴えるけど
その時にはもうナマポで生活してる人間が多すぎて手遅れ
ナマポ受け取ってる間は投票権剥奪ぐらいしないと
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:41:06.15 ID:Adi6o4NZ0
- >>648
今の30台以下の層の数が少なすぎて無理
移民を入れるかどうかはわからんけど、
支配層が今の30台になる頃は「移民で増えてる」「移民無しで減ってる」のどちらかだから
税収を求めようにも、税を出す人口がより少ない
かといって移民を入れて、今の30台が、今の上の世代のマネをしたらぶっ殺される
まあ、いろいろ詰んでるんよ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:42:39.80 ID:wwJISCcD0
- 仕事なくなったら死ぬしかないみたいね(´・ω・`)
ぼく40
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:43:45.75 ID:Adi6o4NZ0
- >>661
40歳以上の人はそれを理解してるのか、仕事を与えて辞めるやつは少ない
逆に30歳以下は辞めまくりだな、後が無い国に住んでるんだから、必死にやるしかないのにねえ
いや、どっちの気持ちもわかるけどな
で、可哀想なのは今30歳台の人たち、あれは悲惨
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:46:13.95 ID:SSqwfNPK0
- >>660
> かといって移民を入れて、今の30台が、今の上の世代のマネをしたらぶっ殺される
だから殺されないんだって
年齢別の人口が逆ピラミッドだから
いざとなったら自分たちが生きるためなら若い世代を売って奴隷に落とす
今だってやってるけど反対できないだろ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:46:19.05 ID:ITJEdqI70
- >642
逆だろ日本の貯蓄率は先進国の中でも低い。
ヨーロッパは貯蓄出来てるからあの高い税制でやっていける。
あとね弱小国家でイスラム教徒に政治のっとられた北欧福祉モデルはもう終わってるよw
どんな夢見てるのか知らんが日本に適用できないモデルなんだから無駄。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:48:31.11 ID:Adi6o4NZ0
- >>663
無理だって
既に書いたことだけど「税収が桁違いに下がる」から影響を起こす能力が足りない
普通に無視されるよ
今だと、高齢層の人数が圧倒的なのと同時に、若年層も税収を支えるくらいには存在してるんだよ
>>664
同意w
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:49:14.42 ID:qs8z72sK0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3
ゲーデットコミュニティ
最近特にアメリカで問題が深刻化してる事実を話そう。
これは、アメリカでは1980年代、日本では2000年代に出来た言葉だ
金持ちは警備員の居るゲートシティで暮らし、金持ちの税金も全てゲートシティ内部に還元される
それ以外は、刑務所を解放しちゃうような社会保障が崩壊した町に住む
アメリカでは、格差が深刻化して、階級社会と変貌しつつある
特に南部や中部では恐ろしい勢いでそれが進んでる
日本や欧州も後追いで10年後〜20年後にはこうなるのではないか、と予測されている
アメリカがこうなった最大の理由は、不景気だとも、金持ち優遇政策だとも言われてる
だがその二つの因子を日本は抱えている。
つまり、目先の話、年金が減るとかそういう軽い問題じゃないレベルなんだよ。今の20代30代は。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:49:26.41 ID:Adi6o4NZ0
- >>630
まあ命かけてまで刑務所を防衛する刑務官がいると思えんよなw
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:49:59.02 ID:+Fl847yx0
- 日本人は一揆でしょ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:50:13.52 ID:k/5Ja5Z40
- 若い移民を1億人くらい受け入れて厚生年金を支払わせれば
今の30歳以下にも年金を出せるようになるんじゃね?
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:50:52.77 ID:Adi6o4NZ0
- >>646>>666
そのゲート内で自給自足できりゃあいいけど、無理だと思うよ
日本の国土の平地面積で、ゲート内の完結は不可能だから
となると、ゲート外から物資を求めないといけないんだけど、
その物資移動中に必ず襲撃される
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:52:27.84 ID:Adi6o4NZ0
- >>669
移民が倒幕して終わり
ついでに言うと
>>646>>666
ゲートの「維持費」は「防御力が高ければ高いほどコスト高」
また、そのゲートを「作る労働者」は「底辺」
どうやっても無理
アメリカだとDIYの精神が発達してるけど、日本人のお上は自分の手で何か作れるほど能力はない
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:54:27.28 ID:SSqwfNPK0
- >>665
税収が下がるなら、税率を上げればいいじゃない
そこで若年層が政権転覆狙って
ウクライナみたいに第三国介入させて全てなかったことにしようとしてきたら話は別だけど
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:55:34.29 ID:Adi6o4NZ0
- >>672
税率を一定以上に上げても税収は上がらんよ
物々交換に行っちゃうからね
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:57:52.42 ID:qs8z72sK0
- >>670
日本の国土、とかは関係ない
アメリカは州ではなく州の中の小さい、面積で言えば日本の町程度の都市でそれが普通に行われている現実がある
物資移動は殺傷能力の高いアサルトを持った警備員が、トラックで輸送する
襲う事件も酷いところでは起きてるが、大体の場合正当防衛として警備員が射殺して終わり
そういう現実がアメリカに存在する。しかも物凄い勢いでそれは広がってる
今はオバマ政権だから、まだ庶民の不満は抑えられてるが、これが共和党政権になったら革命でも起きかねない
そういう状況に日本はなろうとしてるという事を、皆自覚した方が良い
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:57:52.91 ID:a56qVO2F0
- >>673
そこでビットコインか!
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:58:58.01 ID:EHF2B7uY0
- >>430
じゃあ 食べて応援しろよ クズw
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 22:59:41.56 ID:T5jQjUvW0
- 誰が責任とるんだよ
失敗を認めないならしっかり払った金だけは戻せよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:01:54.40 ID:SSqwfNPK0
- >>677
払い戻す金がないからシステムを延命させるしかないんです
ハイパーインフレさせて缶コーヒー1本1200円になった時に払った額と同じだけ戻すけど
それいい?w
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:02:21.53 ID:qs8z72sK0
- >>671
アメリカでもすでにその構図は破綻しかけてる
おっしゃる通り、理論上は道徳の観点から言って現実不可能だが、10年とかの短期的には実現可能な制度としてアメリカでは用いられている
近くアメリカではとんでもない規模のデモや騒乱が起きるだろう。
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:06:13.23 ID:F7l/9vye0
- >>646
昔からそういう超格差社会になると
底辺層と富裕層の人口バランスが一定を超えた時点で革命が起こって
富裕層が虐殺されて終わりって相場が決まってるからな
そうやって神経を磨り減らして生きていく社会になった時点で富裕層も得しないんだよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:07:27.24 ID:ileFVHle0
- 税金から捻出しろよ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:08:08.96 ID:EOQ6A1O60
- いや、ちゃんと出るぞ
75歳から
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:08:42.09 ID:a9jTiv910
- いらねえから今までのぶん返せや
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:12:14.26 ID:qs8z72sK0
- >>680
日本では市民革命が起きた例は、ええじゃないか騒動以外に存在しない
つまり前例がほぼ無い
まあ、にっちもさっちも行かなくなった日本で、官僚が最初に考えるとしたら、我慢強い日本人の特性を使ったゲートシティの制限緩和だろう。
ゲートシティを作れば、金持ちは国外には逃げない。アメリカにもそういう思惑がある
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:15:08.60 ID:F7l/9vye0
- >>625
いや、運用の失敗というよりも人口ピラミッドが昔のように際限なく人口が増えていく前提で
年金制度が作られていた以上、少子化で今みたいな事態になるのは1000%判っていた
誰の目にも破綻は明らかだったんだよ
それを隠蔽しまくって、責任ある世代が逃げ切ったから
今になってもう駄目で〜す〜って言い始めてる
一番悪いのは破綻すること判ってて何もしなかった社会保険庁の連中
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:15:42.05 ID:jY4LfC6T0
- 確かラストって生き残った人類が母星ごと壊滅しておにゃのこ光速突破宇宙船まで進化してて
彼氏だけ救助してそのままどこか遠くへ二人だけのランナウェイするんだっけ
2ちゃんとちゃねらーだけ残して日本壊滅するシナリオで確定なのか
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:18:02.64 ID:1a1h7LZn0
- >>678
1円も戻ってこない完全掛け捨てよりは遥かにマシ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:18:09.84 ID:WH9DjcBo0
- スレタイの元ネタって
それが世界の終わりの始まりです。みたいなやつ?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:18:44.63 ID:nyAw8e040
- 別にいま40代だって、いずれ出せなくなるってはっきりした時点でもう出ねえだろ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:19:51.94 ID:LLrfp7OF0
- >>658
>日本でやるなら国土面積が足りないし、いろいろ無理
とりあえずさ、フィンランドの国土と日本の国土比べてみ
すぐ調べられるだろ
そのあともう一度自分のレスみてみ
無知は悪くないが馬鹿を露呈するのが好きなどMじゃない限り理解できるとおもう
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:19:54.22 ID:Adi6o4NZ0
- >>674
農地可能な場所が少ないのと、富裕層に農業熟知してる人がもはやいないのが、
日本でゲーテッドコミュニティが形成されないであろう理由な
どっちかっていうと底辺のほうが山賊砦を先に作る
武装を扱えるくらいの人間は知能が高いから、日本のアホな富裕層とは組みませんわな
>>675
あれは無理だよw
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:21:55.75 ID:Adi6o4NZ0
- >>690
フィンランドって欧州と地続きなんで
あと、無能なのは伝わってくるけど、人口から考える癖をつけような
>>680
そうだな
>>684
もうちょっと幕末について学ぶべきかなあ
中央政府で命を捨ててまで戦おうっていう兵士はもういない時代だし今も
>>685
本来、年金って戦争費用のためだったんだよな
で、今は経済戦争(為替など)で敗戦必至の戦いのために浪費してる感じ
- 693 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/06/08(日) 23:22:29.17 ID:Z0NiqMOU0
- >>4,8
例えば俺の場合は年金納めるのが免除になってる 障害基礎年金とかも受給してるから 年に77万円もらってます
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:23:00.74 ID:LLrfp7OF0
- >>674
国土に関しては俺が突っ込みをいれた
基本的な常識がなかったり検索ができれば
フィンランドと日本の国土がほぼ同じってこと理解できたと思うんだけれど
無能には難しかったようだから突っ込むのやめてあげて
>>664
いやお前ヨーロッパはってくくりしてる時点で話聞く必要がないわ
ヨーロッパってどういう国があってそれぞれ事情が違うって理解できていないようだなあ
イスラムのっとられた北欧福士って言ってる時点でそもそも北欧国家それぞれ単位の違いも理解してなさそうだしな
少なくとも実際に現地人配偶者がいて現地に住んだ俺よりは詳しくないようだから
あまり恥を晒す前にすっこんだほうがいいかと
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:23:34.80 ID:Adi6o4NZ0
- で、フィンランドって550万人分の平地は十分にある上に
欧州からの観光客目当てにサービス業を作ってるんだよな
日本で同じことを出来ると思ってるのはアホとしか言い様がない
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:23:48.17 ID:l2vtCSXo0
- >>687
俺はこれ以上傷が深くなる前に辞めて欲しいと思う。
本当、もう払いたくないし。
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:24:37.94 ID:qs8z72sK0
- >農地可能な場所が少ないのと、富裕層に農業熟知してる人がもはやいないのが、
>日本でゲーテッドコミュニティが形成されないであろう理由な
…無知は罪じゃないが、知ったかぶりは罪だぞ
耕作放棄地がどれだけあると思ってんだ?
お前らがやらないなら、移民の出稼ぎにやらせるだけか、外国から適当に輸入するだけ
そういう超格差社会になると、金がある者が比較優位ではなく絶対優位的に強いんだよ
ちなみに、アメリカのゲートシティには農民は居ない
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:24:56.31 ID:Adi6o4NZ0
- >>690>>674>>694
[国土に関しては俺が突っ込みをいれた]
本気で吹き出しちゃったww
新興宗教信者レベルだなw
550万人が平地で観光客相手に生かしてもらってるだけの保養地と
日本と自他同一視しちゃいかんよw 宗教レベルだぞw
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:25:01.50 ID:LLrfp7OF0
- ID:Adi6o4NZ0
国土って書いたのに知らなかったもんだから火病おこしちゃったね
せめて中学レベルの知識か、そうじゃなくても検索するというきほんてきなことができる能力があれば
可哀相になあ、しらなかったんだなあ
今度からちゃんと調べてからレスしようね、俺に教えてもらって少しは知識増えて良かったな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:26:27.11 ID:Adi6o4NZ0
- >>697がアホなのは
>>お前らがやらないなら、移民の出稼ぎにやらせるだけか、外国から適当に輸入するだけ
の時点でわかる
>>678>>696
まあやめるべきだけど、やめないだろうねえ
自演に限りなく近いテロ+自演に限りなく近い戦闘行為=+ハイパーインフレ+デノミ+通貨切り替え
って感じになると思うけど
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:27:02.37 ID:LLrfp7OF0
- >>697
いやあID:Adi6o4NZ0が無知なのは俺とのやりとりでもわかっただろ
多分こいつ中学レベルも満足に教育受けていないんじゃねーかなあ
平仮名で書かないと理解できないのかもしれん
いるんだよな、一度も海外いったことないが故に、海外の現実知らないやつって
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:27:04.84 ID:zMRnVeSJ0
- ナマポで若いうちから保護受けるのが正解だよ。
ホント、働いたら負け
自営業でも、領収書発行しなきゃいけない仕事は断った方がいい。
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:27:29.45 ID:UOFHsdcU0
- 何十年も前に書かれた藤子不二雄の漫画にあったけど、老人切り捨てるのが人類の為だと思うわ。
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:27:32.45 ID:o1aB0CY10
- ・・・誰が国土の話をしてる。年金の話をしろ。つかオマエラまだ支払っている事に驚きだわ。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:27:33.01 ID:Adi6o4NZ0
- >>699
いや、火病も何もノキアも死んで、フィンランドに残ってるのは70%近い第三次産業だけだよ
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:28:40.02 ID:FfuUkhIJ0
- いやだから何度も言うけど、国がやることの責任取る人なんか居ないし、責任取れる人間なんかそもそも居ないわけで
ちょっと考えたらわかるけど今の日本を信じるのは愚かで、何度も騙されてるのに信じてる人らはそれ国への信仰心だからね
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:28:45.62 ID:Adi6o4NZ0
- ID:LLrfp7OF0
ID:qs8z72sK0
電子産業が死んで、観光とサービス業しか残ってない550万人都市フィンランドの信者ちゃんたち
NG対象ね
>>704
そうそう。年金の話してるのに、話題を逸らしたいんだろう、このIDたちは
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:29:02.94 ID:LLrfp7OF0
- 基本的に国民の数が少ない=国力が少ないってことも理解できていないもんなあ
高校卒業程度とはいわないが中卒程度の能力があるやつが
インターネット上で発言できるような制度にしてほしいわ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:29:23.01 ID:qs8z72sK0
- ID:Adi6o4NZ0
現実突きつけられてヤケおこしちゃう奴って居るよな
そういう奴がこれからの社会では真っ先に獲物だから気を付けろよ
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:29:33.89 ID:Adi6o4NZ0
- >>706
そうそう。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:29:50.93 ID:uGV9ZXiS0
- 地獄坂を登っていくんだな
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:30:26.67 ID:Adi6o4NZ0
- >>711
地獄坂を「登らせる」が正しいだろ
政府、残業代ゼロ制度に「聖域」設けず 年収300万円以下についても対象とするか継続的に議論へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402234896/88
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/06/08(日) 23:15:51.34 ID:rKeT6lqv0 [PC]
公務員という聖域は?
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:31:01.39 ID:xe43yTta0
- 馬鹿学生「俺年金払わねぇからw」
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:31:59.36 ID:LLrfp7OF0
- >>704
国土の話をして墓穴を掘ったのはID:Adi6o4NZ0だな
そのあと、別のやつにアメリカのゲートうんぬんについても知ったかを見抜かれて発狂と
よくわからんがコンプレックスを刺激してしまったようだ
多分年金を払っていないから、ID:Adi6o4NZ0は話に入れないんじゃないかと
>>709
最近思うんだが獲物になるにも資格がいると思うんだ
そいつは獲物としての価値がないから理想論だけ語って自爆してんじゃねえかと
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:32:57.00 ID:Adi6o4NZ0
- 年金って、「大砲の弾を作るから、お前んちの鍋を出せ」
と似てるんだよなあ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:33:22.54 ID:RrJLCWIL0
- みゆきちおめでとう!ぷちこのころから好きでした
キモオタは無視して頑張ってね
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:36:02.66 ID:LLrfp7OF0
- しかし国民の数が足りないつまり若い人間が足りないから破たんってニュースで
国民の数が少ない国でできていることを
それより多い国でできない理由に挙げるほど馬鹿だとは思わなかったわ
社会常識というより義務教育レベルが理解できないやつってリアルでいるんだね
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:36:47.01 ID:1a1h7LZn0
- >>708
ここはそんなに崇高な場所だったのかw
便所の落書きって聞いたけど
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:37:44.28 ID:Adi6o4NZ0
- >>718
便所の落書きだよなw
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:40:00.01 ID:o4v6EVKA0
- これから払い始める若者はそりゃ払いたくないよな。今まで払ってる分があるから
しょうがなく払ってるけどマジ一回全部返して欲しい。なんだかよくわからん博打
みたいなのに毎月払うには金額洒落になってねーだろ。
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:40:51.47 ID:LLrfp7OF0
- >>718
中卒程度は崇高でもなんでもないよ
基本的な読み書きができるレベルじゃない子が二匹ほど発狂して
突っ込まれて顔真っ赤になってただけで
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:41:14.72 ID:dc8rAWF/0
- しってた速報
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:41:25.69 ID:Adi6o4NZ0
- 払った分を今すぐ返してくれたら十分だけど、絶対返さないわな
円高の時に集めた円だから、価値も高かっただろうし美味しかっただろうね
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:42:23.27 ID:qfnBzHrf0
- >>480
そんなアホな友達とは付き合うな
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:43:10.25 ID:Adi6o4NZ0
- >>513
同意同意、自動車税4台分収めたけど、マジきつかった
税は高いわ、社会保障は減るわ、その上政府は無駄遣い垂れ流し
残業代ゼロは公務員と議員はしない、江戸しぐさ
冗談みたいなことばっかりだからなあ
その上、北欧信者を装った話題そらし
ネトサポマニュアルどおりに張り切りすぎだよぉ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:43:41.05 ID:mQSANhSl0
- このセリフなんだっけ思い出せない
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:44:32.37 ID:Adi6o4NZ0
- >>480
皆が>>484>>485>>492>>493、言ってるけどさ
どっちかっていうと、今の三十代は上の世代から犠牲にされた年代
四十代以上はバブルの恩恵を受けてて、二十代以下は被害者であることも気づいてない感じかなあ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:44:58.57 ID:qs8z72sK0
- 便所の落書きに期待してもしょうがない
21世紀は内戦の時代だと思ってる。個人的には
やがて格差社会になり年金もなくなり国力も落ちて一般人の生活水準も落ちて…
そういう状況下でもグローバル資本は国同士の戦争を許さない
なら国内で金持ちと庶民が戦争、つまり国内資本と国民の対立構図になるしか想像がつかないだろう
年金問題は、その中核をなす多くの事柄の一つだ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:45:31.70 ID:Adi6o4NZ0
- >>726
最終兵器彼女
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:46:36.86 ID:FfuUkhIJ0
- ちなみに日本が終わるのは、何も政治家や官僚の責任だけじゃなくて、時代やその風潮や出来事や、ほぼ全てが要素だけど
少なくとも今の日本は、その都度選択を重ねてきた結果で、これからも選択は続くから、お前らも乗る船は選んだほうがいいよ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:46:49.95 ID:nyAw8e040
- 今はまだそうでもないけど、
いずれ年金払ってない奴はクズ的な方向でこことかでも誘導始まるよ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:47:17.37 ID:Asb7QSZS0
- 株価上がって喜んだだろ?
あれの原資お前らの年金な
利確すると即暴落するけど嬉しいだろ?
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:50:17.58 ID:Adi6o4NZ0
- >>730
もう別の船を選んでるけど、物見遊山で見てるって感じだな
>>732
ワロタ、その通りだな
>>731
そういうコピペめいたIDはいっぱいあるじゃん、このスレだと
ID:LLrfp7OF0 ID:qs8z72sK0だったな
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:51:08.31 ID:mQSANhSl0
- >>729
ああああ思い出したありがとう
あのスッキリしない漫画か
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:52:27.81 ID:LLrfp7OF0
- 年金払ってないの図星だったんだな
まあ中学レベルの知識もないようじゃ採用もされないだろうな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:56:24.71 ID:/KDLo359i
- >>642>>694
フィンランドは今は日本と同じ割合だったよな
移民の人口に占めるのは
北欧については、もっとテレビで取り上げてほしいね
BSの旅行番組を観てると北欧に限らず、番組の意図とは別にその国の行政や価値観が分かるね
日本は政治家を馬鹿にするオッチャンらも多いが、実は政治を信頼できないからなのかもな
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:57:20.21 ID:Adi6o4NZ0
- >>731
そういうコピペめいたIDはいっぱいあるじゃん、このスレだと
ID:LLrfp7OF0 ID:qs8z72sK0 ID:/KDLo359i だったな
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 23:58:17.90 ID:Adi6o4NZ0
- >>731
>>256とかね
ID:LLrfp7OF0 ID:qs8z72sK0 ID:/KDLo359i
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:08:25.06 ID:+f097K/k0
- なにこれ怖い
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:12:08.52 ID:hKvl3UZQO
- 話の流れを追えてないが、
国土を使って作り出す豊かさX ÷ その国に住む人数Y
Yには、働けない層も含む
働く人数が少ないと、Xも少なくなることもありうる(ただし、機械化の影響もあるから、断定はできない)
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:12:57.75 ID:UV16oosw0
- 自民党
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:16:17.03 ID:5cb50y340
- 老人の年金減らせよ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:18:52.18 ID:WAEh9c8u0
- 年金は積み立てじゃなくて
掛け捨ての保険だと思え
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:31:28.58 ID:gDduKc3P0
- 最終兵器自民
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:32:56.49 ID:t7M0VhMgi
- >>740
そうだね
少ないと人口に占める働けない人が増えるだけ重荷になる
だから時間あたりの労働生産性が日本の2倍近く
女性も働きやすくして、年金受給しながら働いてもよい
脱税はやりに公平な負担になるようにしてる
金持ちだから我慢しろとはならない、税金を負担してるのだから
公的な年金制度も医療保険制度も、金持ちからしたら税金みたいなもので
自分だけのために民間金融機関を利用した方が得だからね
だから運用の問題を、社会保障制度そのものが無くてもよいと言い出す
当然だよ、金持ちには必要ない仕組みだから
北欧が国ごとに移民の割合からして違うし行政制度の仕組みも違うことには触れない連中だからね
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:36:52.00 ID:A2nfJMc40
- >>1
突然じゃねーじゃん。
バブル前から言われてたろ。
でも対策しちゃうと、自分たちの取り分が減るから何もして来なかっただけ。
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:37:52.11 ID:3y+sFuJE0
- 支払ってしまったものはしょうがない
だが若い世代に転化するんじゃなくて時限式でもいいから相続税を上げろ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:39:05.60 ID:A2nfJMc40
- >>743
公的ネズミ講ですので。
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:39:07.61 ID:3BVXnhRU0
- >>736
しらなかったんだろうな、発狂してる子は
国土といったあとに国力を表す人口が少ないほうができることを
人口が多い日本にはできないとかトンでも理論言い出したり
アメリカじゃありえないことを言い出したりしてたからな
同意してたのがヨーロッパ一括りで全部同じだと思ってる奴だけってのが笑った
なぜニートがニートでいるしかないのかってのを学んだ気がする
社会から需要がないんだろうな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:40:34.08 ID:A2nfJMc40
- 団塊の子供世代がいっぱいいるんだから、それにたくさん子供産ませれば解決。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:41:15.86 ID:3BVXnhRU0
- >>747
普通に世代間ではなくその世代で消化しようとするなら相続税百パーにして
その税金をすべて残った同世代に支払う年金の原資にすれば
富の再分配になるんだがな
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:42:16.69 ID:NSysT5WH0
- >>474
これを見に来た
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:43:51.33 ID:wQH3EbCg0
- ベーシックインカムにすればいいじゃんもう
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:47:31.43 ID:ddTA4dmq0
- ご近所の国を馬鹿にしている場合じゃないんだよ
今取りかからないと、もう絶対に間に合わない
それとも、「今」ご近所の国を馬鹿にしていれば
将来、絶対に来るであろう>>1の現実を忘れていられる?
現実逃避する?
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:48:10.48 ID:A2nfJMc40
- >>753
うん、生ポもなくして。
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:49:43.79 ID:b1ip56Ig0
- 最終的には年金増税って荒業があるからな。
財布の中の一万円札出したり入れたりして「ハイ、今月の年金20万円支払い完了しましたwww」
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:50:34.86 ID:/VqbM+oH0
- >>753
予算があればBIが最高なんだけどね、全員に年100万円配ると120兆円くらいか
子供が3人いれば300万円収入が増えるから子供が大量に増えそう
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:52:05.79 ID:4oCp0qJa0
- >>749>>751
必死すぎww
>>731
>>256とかね
ID:LLrfp7OF0 ID:qs8z72sK0 ID:/KDLo359i
ID:3BVXnhRU0
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:53:21.56 ID:4oCp0qJa0
- >>753
BIには反対してたけど、もうそれでもいいじゃん
っていうくらい政治が狂ってる
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:54:12.08 ID:4oCp0qJa0
- まあ、ワンパターン自演のIDだけ抽出しておこう
ID:LLrfp7OF0 ID:qs8z72sK0 ID:/KDLo359i
ID:3BVXnhRU0 ID:hKvl3UZQO ID:t7M0VhMgi
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:54:33.42 ID:3Cgky8U80
- うわあああああああってなるわ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:56:34.04 ID:K1uhR8Gj0
- 年金制度がまともにっ始まって何年ぐらいなんだろうね。
最初の受給者がまともに掛け金払ってないから、そんなに経ってないよな。
年金制度も運用できないジャップってなんなの?
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 00:56:53.70 ID:SkkBR80+0
- 鬱病にでもなって突き7万弱の障害者年金もらったほうが良いな
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:06:05.22 ID:hKvl3UZQO
- >>745
俺は庶民だから、社会保障はあってほしいが、これからどうなんのかねえ。
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:10:57.78 ID:PVN8C/nI0
- 氷河期はいい加減一揆起こせよw
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:11:43.02 ID:s5zixRMx0
- でも実際お前らのなかに払ってない社会人なんているの?
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:31:34.33 ID:qStEeLLu0
- >>221
今の政府の露骨すぎるメディアコントロールのあり様を見るとそれだろうな
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:33:46.30 ID:4oCp0qJa0
- >>221>>767
今思い返してみれば、そんな感じかもな
今後は隠し切れない官僚大量暗殺事件が起こったりするんかね
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:36:28.57 ID:6JRxIfZU0
- いや普通にヒットマンだろ
被害にあった人はむしろ正そうとしてたらしいじゃん
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:37:28.48 ID:4oCp0qJa0
- >>769
あ、そっか、そっちのほうが正しそう
内部から改革しようとしてた人が消されるほうが多そうだし
この前も自殺者とか出てたよねNHKも外務省も
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:39:35.94 ID:6JRxIfZU0
- ちなみに犯人直前に高級料亭かなんかで
ゴチになってるところを見られてんだよな
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:44:30.21 ID:xKL9/YZU0
- またわざと騙されて運用で溶かすんですね
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 01:47:04.58 ID:NAZX4Q+x0
- 怪しい天下り機関に自殺対策金出すより年金対策はよ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:01:14.71 ID:XW9DCHVJ0
- リーマンは払わざるを得ない
厚生年金も込みでどうなることやら・・・
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:19:58.24 ID:vplFL4MUO
- ゲートシティとかアホくさいんだが
富裕層は国外脱出一択だろ
日本に居ても資産は目減りする一方
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:23:38.13 ID:U3rXT70g0
- 来年度から年金モラトリアム法が45歳まで延長されるんじゃ無かったけ?
年金払ってないけど毎月電話一本入るんだよね。一ヶ月で良いので払って下さいって
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:26:39.48 ID:4oCp0qJa0
- >>775
話題そらしのIDが言うしょーもない話だから
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:28:09.94 ID:U3rXT70g0
- 来月は年金支払い免除減免申請の月ですよ。役所は行列確定だな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:33:22.83 ID:sfy9vjVu0
- よっしゃ!つまり年金なんぞ払わなくてもいいってことや名!!!
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:37:36.52 ID:U3rXT70g0
- 年金払わなくても、現状、1/2を税負担にしてるので払わないのが一番損な仕組みなんだよね
払わないって事は1/2払って貰うのは0って事になるから
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:39:23.29 ID:+FVYT9zj0
- 自殺するときは官僚の一匹くらい巻きこんで逝きたいものだなあ
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:39:47.81 ID:U3rXT70g0
- 年金免除申請くらいはして置けよ。1/4くらいなら払っても良いと思ってるけど
半額免除じゃ払う気が起きない
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:41:12.47 ID:xuCpdz3/0
- 現政権の支持者たちは2004年の自民・公明(100年安心年金発言)を信じろ!
あと90年は大丈夫だからな!
俺は絶対信じないけどw
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:42:13.98 ID:d9oDM7Gk0
- >>780
現状ではそうなる
年金の掛け金は納めなければ差し押さえもあるし、現状では払う以外に選択肢はない
ところで、地方自治体の年金負担てなんだ?って思ってたら、公務員の共済だったんだな
公務員共済から優先的に吸い上げれば基礎年金も、もっとマシになるだろう
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:42:26.75 ID:t7M0VhMgi
- 年金制度破壊したいのは
年金無くても生活できる金持ちだからな
財源を税金にしたら年金制度は存続できる
特別会計とかな
財政破綻する前にここに手をつけないとかあり得ないだろ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:42:48.91 ID:00QlxF++0
- 今の20代はわかるが
30代がもらえたことに驚き
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:47:05.11 ID:U3rXT70g0
- 年金貰うには最低10年間払うもしくは免除期間が有れば貰えるようになるんじゃなかったけ?
結構前の納付書の説明書に書いてあったけど。ただし来年度から実施される予定
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 02:48:39.65 ID:d9oDM7Gk0
- >>785
もうすでに半分は税金なんだよ(基礎年金)
企業が年金をやめたいのは事実だろう 実際、改悪は続いてるし、年金基金自体の解散もある
企業年金は労使折半だしな
年金がなくなれば、若ければ若いほど得をする
掛け金をロクに払っていないということもあるが、今後の負担も減る
今回の消費税増税の半分は年金に回されるし、年間8〜9兆円の国庫負担がなくなる
年金関連の部署がなくなるから、行政機関のスリム化につながる 行政コストも下がる
そもそも、今のシステムでは、少子高齢化の世の中で若者の負担は増すばかり
その原因の、大きな原因の一つが消滅する
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:04:42.87 ID:gnZJLnov0
- >>161
老人栄えて国滅ぶ
まさにこれ
俺は日本国籍捨てるよ。
バカウヨは何時までも日本にしがみついて無能なコネだけの老人に搾取されてればいい。
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:06:10.07 ID:EwMADiGq0
- 100年安心が5年も持たないってどういうことだよ。
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:12:01.07 ID:4tx1/8V+0
- >>788
人口増やすのは簡単だよな
今の制度は意図的に若ければ若いほど損するようになっている
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:15:43.88 ID:4tx1/8V+0
- >>760
おぉ、すごいなこれ
ほんとに金持ってれば10年以上前に日本脱出してるし今度は貧困層底辺まで国を捨てようと思ってるわけか
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:21:12.44 ID:ovG51hlu0
- 男は兵役義務を課して国防費を削減し、同時期に女には出産義務を課すのはどうだろう。良くね?
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:22:40.90 ID:HavYW6Yi0
- >>793
男はまだしも女は人権侵害もはなはだしいな
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:26:24.01 ID:ovG51hlu0
- >>794
やっぱ人権侵害になるかー。じゃあやっぱり安楽死施設と完全積立式への移行しかないか。
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:27:34.36 ID:HavYW6Yi0
- >>795
移民と言う手もある
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:28:16.37 ID:K2WggGMv0
- だけど貰えない奴なんてここにいないだろ?
世代的に
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:30:32.24 ID:ovG51hlu0
- >>796
移民は受け入れ基準を学力試験とかでハードル上げて犯罪率上がらないようにして欲しいわー。
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:30:50.18 ID:t7M0VhMgi
- 年金条約もあるしな
日本だけ年金廃止したら加盟国からの出稼ぎは無くなるかもな
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:31:10.98 ID:k/Eh/rna0
- んで払わないなら差し押さえだぜ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:31:40.86 ID:RjPdRJxc0
- >>798
なんで?
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:33:30.54 ID:jo+W/hl40
- >>797
俺日本人で21歳だよ。親と国籍捨てる覚悟はもうできた。30までに必ず実行する、和橋になるのか。。
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:33:52.82 ID:d9oDM7Gk0
- >>797
百歳まで生きれば少しはもらえるんじゃねえかな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:34:04.22 ID:l+azuH390
- お前らご存知でしょうよ。
これから日本には巨大スラムが発生する。
そして移民も始まりお前らは対立。
より安い賃金で争って生きる。
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:35:51.72 ID:jo+W/hl40
- >>798
???有能なやつが日本を魅力的な国だと思うとおもってんのか?頭に蛆虫でもわいてんじゃねーの?あ、もう愛国ポルノ本に洗脳されちゃってんのか、可哀想
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:37:40.86 ID:t7M0VhMgi
- 年金制度なくして喜ぶのは金持ちだけ
彼らには保険料は税金みたいなものだからな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:40:06.51 ID:jo+W/hl40
- >>806
とっくに日本脱出しているはずだけど
シンガポールとかにね。
所得が億単位を越えない自営とかは庶民だよ。
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:45:12.57 ID:Sjzh3DIa0
- シュウちゃんのこっこが欲しいよぉ(少子化対策)
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:46:09.99 ID:ehV2cuat0
- 格差が広がりスラムが出来て富裕層と貧困層がハッキリ別れる
士農工商かな?
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:50:37.59 ID:KIvCy4fI0
- 元を取るには意地でも長生きをするしかない
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 03:59:24.59 ID:XW9DCHVJ0
- >>784
安心しろ
もうすぐ公務員特権の共済年金は厚生年金に一本化する
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:12:14.02 ID:e6CV4DTKI
- 一回、政府潰してそのあともう一度立ち上げればチャラになるんじゃねえの?
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:12:38.55 ID:KIvCy4fI0
- 確実に取られる厚生年金が一番損するだろ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:13:23.38 ID:2JyZsd6V0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:15:09.15 ID:kSMZuTxaI
- それか銀行に泥かぶせるとかなあ
単なる銀行券の問題だしな
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:15:24.38 ID:RjPdRJxc0
- 勤め人がいつも損する日本で在りたいね
大人しいやつは死ねばいい
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:18:11.18 ID:5SuEA/JE0
- >>798
この国が受け入れ続けている外国人は、共産圏かカトリック国かしか受け入れしていない
共産圏(中国)は、富裕層年収360万円以上しか出国できない、
この基準を満たすのは8000万人の共産党員だけ、その他は漢族が7公3民、漢族以外は10公0民
カトリック国は、「お金は不浄のもの」という教えで、奴隷化が進んでいる
両方共、地球上のすべての国の行き着いた先で奴隷化推進をしている、発展などもたらしていない
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:20:39.79 ID:7hcK29My0
- 何が腹立つって、
自分らさえよけりゃあとの世代がどうなろうが知ったこっちゃねえってのを微塵も隠す気ないのが腹立つわ
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:21:55.27 ID:ehV2cuat0
- >>818
日本をとりもろすだからな
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:22:54.44 ID:kSMZuTxaI
- そんなもんだろ
それじゃあなければ移民を推進してるやつらにとっての
利権が生じなくて旨味がないじゃないか
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:22:59.26 ID:cL5aM7CVO
- バブルで散財した世代は責任とれよ
なんでこいつらに年金使わせなきゃならんのだ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:24:28.06 ID:e6CV4DTKI
- なにケチってんだよ
単なる紙っきれじゃないか
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:26:14.03 ID:kSMZuTxaI
- 死んでみるかマジでよ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:26:39.30 ID:GkQvNnIF0
- >>818
今の年寄りなんて子供や孫がいるのが大半だろうに
それでもそういう選択を躊躇なくやってるもんな・・・
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 04:27:58.50 ID:C0IMe+0E0
- もうどうでもいい、なるようにしかならない
免除してもらってるし、半分でも貰えたらもうけもん
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:08:54.73 ID:ItGL6eHt0
- なんか正直もらえない可能性はかなり高いと考えて生きた方がいいのかもなあと結構前から思ってた
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:10:27.44 ID:tcjwyecl0
- >>821
中曽根が悪いんやろ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:10:55.38 ID:Ybh81WD20
- 厚生年金の払い損状況(2010年末時点)
70歳 3090万円の得
65歳 1770万円の得
60歳 750万円の得
55歳 170万円の得
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
50歳 340万円の損
40歳 1220万円の損
30歳 1890万円の損
20歳 2280万円の損
日本政府の考え
「貧しい生活から何十年も保険料を納め続けないと貰えない国民年金が
働けないしたとえ働きたくても働き口のない高齢者ではとても生きていけないほどの少額で、
何もしなくても貰えむしろ何もしないほうが貰える生活保護の半額程度で、
健康で文化的な最低限の生活なんか絶対にあり得ないという理由だけで、
巨額の積立金を流用しまくっている官僚様が行っている破綻間近な年金政策に文句を言って
年金なんか納めるだけムダとか官僚叩きしてる若者は頭がどうかしている。」
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:12:43.91 ID:Eem4giUf0
- http://i.imgur.com/rBCjsGs.jpg
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:13:00.78 ID:t7M0VhMgi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:13:30.79 ID:BSOUsHFs0
- http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4678719.html
老人達の貯蓄が増えるカラクリが暴露されたようです
日本オワタ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:14:26.13 ID:t7M0VhMgi
- 基礎年金、毎月5万円
これは加入者のすべてが受給、加入期間40年
+年金、毎月5万円
勤労者すべてが受給、専業主婦や生活保護者は除く
所得税比例した年金、毎月最低1万円以上15万円以内
納税した所得税を数値化
これまで納付した保険料は所得税として計算
生活保護は北欧のように、知的身体精神障害、病気、妊娠など以外は数ヶ月しか受給できない
年金受給者には生活保護は無いが、北欧のように家賃補助分は支給してもよい
北欧のように脱税は出来ない仕組みにする
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:15:59.08 ID:61J6f79LO
- 長生きしたくないからこれでいいよ
寿命なんて最高88平均64あれば十分だ
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:16:57.62 ID:he2sWM4N0
- 病気がちだから70前には死んでるだろうし貰える可能性無いわ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:21:06.43 ID:XV7mr8pE0
- 年金事務所から特別催督状てのが来た
親に仕送りしてる&奨学金返済で生活が苦しい、でも情状酌量の余地なしですか?
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:25:57.87 ID:mkbESYMp0
- 将来日本で共産革命が起きるな、こりゃ
- 837 :835:2014/06/09(月) 05:28:31.85 ID:S18pneP50
- というか大して収入のないフリーターの俺みたいなのにこんなのが来るなんて、相当切羽詰まってきたんだな
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:32:06.29 ID:zK0ce0QR0
- >>835>>837
エグい。
なんつーか、日本が窮乏化してるってのが色んな足音から確認できんだね。
社会に余裕がなくなり、没落不可避だわなぁ。
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:32:26.38 ID:pU67z0p+0
- 猶予(免除)申請しとけ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:35:22.05 ID:+yqa8cmj0
- でも公務員の給料は減らさない
議員の餅代くらい切り詰めてから何か言わないと
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:35:57.41 ID:t7M0VhMgi
- >>835
免除可能か審査を受けろ
放置したら延滞金付きで差し押さえられるぞ
払わないのが可能なのは、医師とか自営業で作る年金に入ってるやつらだけ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:36:58.17 ID:WV6fEFfo0
- ・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
俺はこれからどうすればいい?
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:41:07.99 ID:B5AdhkbU0
- 【LIVE】 パキスタン・カラチの国際空港をテロリストが襲撃し戦闘中 死者複数 爆発・炎上も
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402259849/
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:43:49.97 ID:UaBReJeX0
- >>474
ローゼンのじいちゃん嫌な意味で有名になったな
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:47:19.64 ID:Mv18lmiA0
- この国って全てその時が良ければそれでいい、無計画。
だからダメなんだよ。
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:48:39.77 ID:OqVrfq230
- 公務員の給与削減徹底してやらないのはおかしい
あいつらにボーナスなんていらんだろ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 05:50:31.26 ID:vdkE3w8E0
- >>829
会社に25年、国に40年を耐えぬいた人だけじゃん
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:32:40.93 ID:LnPKuEQW0
- ケモメンなら精神障害だからセーフだな
申請しなきゃ
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:46:26.62 ID:GIqL4szS0
- 年金免除申請って生活保護を受けられなくするための巧妙すぎるたくらみじゃないの
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:51:05.48 ID:N5mqnx9x0
- 数の力ってすげーわ
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:57:56.48 ID:+3BXFZrO0
- 江角マキコ「年金が貰えないなんて誰が言ったのの?」
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:00:24.44 ID:PYYKNEZp0
- 年金なんて初めっから試算しただけで結果がわかると思うんですが……何のためにやったんですかね
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:03:06.69 ID:lowhDpDI0
- お年玉のお母さん貯金より酷い
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:03:22.32 ID:MfrjVIy10
- 昔でさえイッキをおこしたというの
今のジャップときたら・・・・奴隷以下
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:04:47.49 ID:clhY//SZ0
- たぶん病院無料券とかフード券で誤魔化されるゆとりざまああああ
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:07:29.26 ID:VhIaNRuP0
- もうもらってるからええわ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:09:12.14 ID:+bo+2pMIO
- まあ払ってもいないチョンモメンには一切関係ない話なんだけどなw
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:40:06.31 ID:AGtRSG430
- これ本当どうすんの?
こんな状況で支払えとか頭悪すぎるんだが、もう打ち切って今年金払った奴にはその分利子つけて返せや
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:41:08.68 ID:KoWuvt5q0
- ジャップランド政府「ジャップがこんなに長生きするとは思ってなかった。ジャップがこんなに生まれなくなるとは思ってなかった」
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:43:22.64 ID:XKPDVhs1O
- 国家ぐるみのねずみ講だろ
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:46:19.11 ID:WT8oWhp70
- >>858
年金受給者:持ち家+退職金+貯蓄+医療保険+年金
現役労働者:
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:48:17.94 ID:XtNyVavA0
- 年金の脱退一時金って日本人には認められていないんだよな
払った金を返さない気満々だからどうにもならん
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:20:48.47 ID:+Rk0vgN70
- 今まで納めた分を利息はいいから一括償還しろ
長期国債でも構わん
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:58:57.11 ID:y8jhtqid0
- なんかのアニメのだっけこれ?
名前忘れたが
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:01:34.52 ID:Gkh12LkW0
- >>802
捨ててどうぞ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:25:27.93 ID:RniVnJv60
- >>865
覚悟はあっても能力はないってオチだろw
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:37:57.47 ID:XuEMdPY30
- じゃあ年金払う必要ないよね^^
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:42:53.33 ID:RUJaYXsC0
- Aさんが1000万積み立てる 残1000万
Bさんが1000万積み立てる 残2000万
Cさんが1000万積み立てる Aさんが1000万貰いきって死ぬ 残2000万
Dさんが1000万積み立てる Bさんが1000万貰いきって死ぬ 残2000万
この2000万どこいったの?
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:46:40.27 ID:DdAO8yX60
- >>65
日本というか日本人ギライって
無自覚なのも入れると
結構ヤバイくらい居そう
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:52:23.52 ID:DdAO8yX60
- 失政が無ければ生まれるはずだった
子供の総数ってザックリいうと
どのくらいになるんだろう
どっかにデータない?
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:02:19.76 ID:DdAO8yX60
- 白色テロ
年金大虐殺
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:13:42.47 ID:J+MRhMgZ0
- こんな状態なのに爺が今の若者はダメだなんて言っててワロタわ
ダメにしたのはお前らだと言ってやりたい
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:15:58.30 ID:wWNnlRvI0
- >>868
二番目と三番目の間に「組織αに投資する」っていうプロセスが入るかんね
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:17:28.57 ID:w3di6G3D0
- 国営ねずみ講ってのはどうやって取り締まればいいんだろうか
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:18:22.75 ID:mxKIsRdw0
- 新しい社会制度考えた
一億総経営者にして人は東南アジアの土人使う
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:22:38.42 ID:J7tNIyEI0
- 世界中で売れる付加価値の高い製品を作って、年金運用で毎年高利益を
叩き出せればなんとか維持できるかもしれん...
タックスヘイヴンに逃げられた挙句、フェラーリだけ買って暮らされても
日本国民は困るんだよね、実際。
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:28:36.43 ID:MVePDOb10
- 2年位前に慶応だかの教授先生が年金が破綻することは絶対ありません!
ってなんか色々説明してたけど
今思えば1円でも払えば破綻はしてない!って言ってるようなもんだったな
御用学者ってやつか
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:36:02.40 ID:mHVD59pF0
- 一瞬年貢と見間違えたが
年貢だったわ
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:44:48.46 ID:YBj48P820
- 年金お得といいながら回収に躍起になってる地点でもうわかるだろ
詐欺やねずみ講と同じ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:03:55.08 ID:3/39bnAW0
- 毎月毎月税金だけで給料から引かれすぎだろ
これで子供作れ消費しろって無茶苦茶すぎ
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:05:27.93 ID:F1U55xQn0
- 私は信じてるよー。絶対にお金もらうよ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:09:04.56 ID:YBj48P820
- しかし自民党に戻ってから何一ついいこと無いな
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:31:06.71 ID:RniVnJv60
- >>870
そんなのどうやって計算するんだよ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:33:09.67 ID:ZwWTQ8eI0
- なんでおまえら怒らないの?
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:34:57.94 ID:fSRB/0dr0
- みんな40代だから
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:39:24.19 ID:RniVnJv60
- >>884
お前が怒って何か行動を起こしそれが大きな流れになったら尻馬に乗ってやるよ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:43:36.25 ID:ssvo6zh90
- 払ってた分返せよ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 11:56:53.56 ID:vU/R3Oea0
- ぶっちゃけ、75以上の高齢者にだけ流行る致死性のウイルスを開発して、
日本中にばら撒くしか方法は無ないだろ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 12:08:31.93 ID:C0IMe+0E0
- >>884
怒って何かが変わるなら怒るとも
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 12:08:33.32 ID:u06DdKgu0
- 返ってこない税金ばかり払わされるなぁ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 12:11:58.72 ID:kZUm75wV0
- 年収60万くらいなのに免除申請が通らない
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 12:17:11.66 ID:Hbk7Wef80
- なるほど、だから移民とか入れても経済成長させとかないとダメなのか
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 12:57:05.51 ID:QJTYP+FJ0
- 結局もんじゅ特攻自爆で人類道連れしか日本国民の選択肢が残されてないんだよなあ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 13:01:02.95 ID:EnIKx1dK0
- >>884
減額された分はすでにもらい始めた
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 13:33:42.71 ID:/3B/uz030
- 議員年金から廃止な
中曽根が年金年間1000万とか馬鹿にしてるし長生きしすぎだ(現在96歳)
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 13:34:54.18 ID:kH+gisqq0
- うちのババアなんか55だけど今まで150万しか払ってないのに毎年110万貰えるらしい。
1年半貰ったらトントンでそれ以降丸儲け。こんな制度じゃ破綻して当然だろw
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 13:37:09.11 ID:u8pxIwUv0
- 「百年安心の年金」とお題目のように唱えていた創価学会
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:02:46.62 ID:MqkyKbx60
- 日経平均12万超え1ドル580円になれば大丈夫って言ってたYO
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:09:05.77 ID:zYBoC9iO0
- 今の高齢者を若者2.5人で支える
その若者が高齢者の時は
移民が支えてくれない
逃げてるはず
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:20.83 ID:bqE1NALZ0
- 自民党が選挙対策として土建屋に仕事を与えないといけないので
年金資金を使ってグリーンピアとか作って結局破綻させ溶かしました
でも使ったのは「国民年金と厚生年金(企業用)」だけで
「共済年金(公務員用)は全く手をつけていない」ので公務員は安心です
それから年金は当初は「積み立て方式」だったけど老人票を獲得するために
途中から「賦課方式(後世代の分を先に使い込むやり方)」に代えましたよ
賦課方式だと人口が増え続けないと破綻するんですけど
子供増やしても票にならないんで少子高齢化社会にしておきました
憎きミンス政権が少子化対策として導入した「子ども手当」は当然反対しましたし
対策は万全です
……
ありがとう自民党様
ありがとう公務員様
- 901 :835:2014/06/09(月) 15:29:16.11 ID:wcq/Qbdy0
- 年金事務所に行って相談してきたけど、借金とか仕送りとか関係なくあくまで収入しか見ないと言われた
とりあえず減免申請してきたが、全免はありえないだろうし多分払えない
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:33:34.56 ID:/3B/uz030
- 俳優の林隆三が70歳で死去なんだから、俺達が
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:45:54.13 ID:ZV6jE5TV0
- 33のおれ大勝利
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:46:56.75 ID:pEsYILGE0
- すでにもらってるし
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:49:58.05 ID:VsrNMbNl0
- 既に大半を溶かしちゃってるしな
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:51:24.22 ID:FfJvK2f00
- つか非正規増大、ネズミ算で人口増がデフォ設定なのに少子化、平均寿命は延びるもう無理じゃん・・・
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:53:18.63 ID:xKL9/YZU0
- まー関東の住民があと数年で急死or短命化するんで問題ないのでは
かわりに健康保険が死ぬのかな
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:03:59.25 ID:dOAnNAjm0
- これマジ?
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:09:51.03 ID:h7l39mze0
- 発想の転換が必要だな
若者が老人を支えるのではなく、老人が若者を支える社会を作ればいい
人口ピラミッドを逆さまにする
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:18:04.37 ID:LY1KtleS0
- 多くの老人を少数の若者が支えるのを多くの老人が支える将来の日本
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:53:31.97 ID:YemEOg2y0
- 実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い夕焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:58:35.27 ID:Ir7g6kQn0
- 30代以下は年金という搾取制度から解放されるべき
老人は老人世代で相互補助し合ってくれ
振り込め詐欺であんだけ溜め込んでるのはわかってるんだから、
死んで国庫にもどるくらいなら生きてる内に市場へ流せ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:01:01.41 ID:PHFq4+E70
- 集めた金で株買って遊ぶってマジ?w
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:03:46.77 ID:MVePDOb10
- 10代20代の若者が金属バットで老人を撲殺する事件が頻繁に起こるな
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:53:16.00 ID:Lx8anLbp0
- 公務員や今金持ってる世代の勝ち逃げを許さないためにはインフレ加速させるしかねえんだよ
年200万くらいベーシックインカム導入すれば全部解決すると思うがな
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:12:32.92 ID:PzE1K3Ca0
- 自己改革できない中世土人儒教年功序列老人支配ジャップじゃどうもできないよ
結局自己改革できないから外国のせいにして世界の顰蹙を買う
戦前と全く同じ構図
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:32:53.09 ID:jzUSqPhr0
- >>831
宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:41:41.74 ID:K/04WOOg0
- お金がない→生活保護を受ける→生活保護から年金を払う→年金を貰う→生活保護脱出
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:51:09.88 ID:y8jhtqid0
- >>896
専業主婦?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:55:08.77 ID:3BVXnhRU0
- 国力わかってない子深夜まで発狂してたんだな
やっぱりニートだったか、そりゃそうだわな
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:57:28.80 ID:3BVXnhRU0
- >>828
これを見ると、ここ10年ぐらいで廃止されたとしたら
一番割を食うのは今30代後半から40代前半までだなあと思う
これまで支払ってきた額と、戻ってこない額を入れたらさ
それより下は廃止されたら払う額も少ないだろうし
上世代は勝ち逃げ世代だしね
良く考えると年金払い損世代ってバブル崩壊から就職氷河期世代と被ってるな
何から何までついていない世代
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:59:29.90 ID:3BVXnhRU0
- >>862
年金基金なら脱退一時金はあるはず
基金ね、基金
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:32:23.51 ID:3dnUVk0m0
- 勝ち逃げ世代
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:33:15.54 ID:9UQlxqXw0
- 年 金 止 め さ せ て !
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:38:00.72 ID:pU67z0p+0
- 毎日毎日振り込め詐欺の注意喚起の防災無線がうるさい
なぜ年金詐欺の注意喚起は行わないのか
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:36:47.53 ID:HLblCD4W0
- もう70越えたら病院使用不可にしようぜ
そしたら高額の社会保険も減額出来るし
年金だって改善するんじゃね
70年も生きてりゃもうイイだろう
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:41:31.90 ID:3BVXnhRU0
- それがだなあ
確か心臓病手術とかでも若い世代は高くて
75歳以上だと安くなるんだよなあ
90代の爺さんが心臓手術して寿命が延びたと喜んでたニュースあったしな
数百万は働いている人の保険金で、爺さんの自己負担数万程度だったな、確か
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 02:23:13.35 ID:0dVh+oMb0
- 金買った方がマシじゃん
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:35:50.42 ID:tNye1LTl0
- 年金は出るだろう。
ただし、80歳支給開始で毎月1000円とかになりそうw
当然、物価水準は今と同じか高いだろう。
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:40:13.64 ID:j3FcLo/l0
- 大失敗した少子化対策と同じような、右肩上がりの予測グラフ作ってる馬鹿政府
30年前と同じことやってる
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:18:26.93 ID:ZZdIoea+0
- 馬鹿政府とやらにいいように搾り取られるド底辺
20年前から変わらず同じことやってる
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:20:48.11 ID:xBuspNC9i
- >>927
その爺さんは高額納税者かもよ?
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:26:30.53 ID:M2vZs8iR0
- 早い話が直ちに支給を辞めて年金制度を見直したらいい
支給辞められても仕方ない世代だろ今の受給者どもは
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:46:02.22 ID:WeW/v83R0
- これからガンガン税金を突っ込んでいくってのに、年金払わずに税金から払いまくって
受取の年齢になっても年金1円ももらわない奴って神様としか思えない
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:47:39.00 ID:xBuspNC9i
- 特別会計の問題はどうなったんだろう
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 07:18:29.88 ID:S6fuFC+y0
- 原発と一緒、だれも責任を取らない
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 07:39:49.83 ID:NeyK7ft/0
- >>934
10万戻ってくるからって100万払う奴と
1円も貰わないかわりに1円も払わない奴のどっちが賢いと思う?
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 07:40:38.51 ID:iHv4Y3k90
- マジで詐欺じゃん
金返して一回潰せよ
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 08:18:04.49 ID:Pt6qKo4I0
- 共済年金が危なくなってきたので厚生年金と統合します
共済年金の積立超過分は厚生年金に統合せずに別に運用して公務員に支給します。
危なくなってきたら消費税率上げるんでよろしく
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 10:31:45.65 ID:cwuyTfCm0
- やる気が無いならやめちまえ
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 10:47:01.61 ID:rovRUP7k0
- >>937
ほんこれ
今から40年間満額で払ったら保険料の値上がりも考えると1000万弱払わないといけない予定なのに
それで70歳から月4万とかふざけてるのかと
90歳まで生きないと元が取れない計算
平均寿命考えたらそこまで生きてると思えない。つまり払い損確定
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 10:49:58.77 ID:N0quumrK0
- ジジババ勝ち逃げ
お前らは介護で狂って死ね!
金も血液もジジババによこせ!
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 11:01:01.42 ID:MQdC1f8J0
- >>937
10万戻ってくるから100万払うと勝手に定義してるだけじゃん
10万しか戻ってこないようにするから税金突っ込むって言ってんのに
1円も払わないって、自分で低所得者と言ってるようなもんだなw
今は年収400万越えて13ヶ月未納あると差し押さえくらうってのに
障害者になったら金貰えるんだから、払っておけよな
保険金だと思えばたいした金額じゃないだろ
差し押さえとか色々な面倒なこと気にしながら生きてくよりましだと思うんだけど
嫁貰う時に相手の親に挨拶言って年金払ってないとか言っちゃうと嫁貰えないぞ僕
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 11:01:57.04 ID:2Co6linO0
- ヒューマニズムがヒューマニズムを殺す
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 11:02:04.67 ID:tS6EfIg90
- 天引きやめちくれー
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 11:07:37.75 ID:mZcHmSo70
- 後の歴史の教科書で国家ぐるみの恐喝・詐欺事件として扱われるだろうな。
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:06:56.07 ID:7RKt1msx0
- >>941
年金おさめてないと
怪我して障害者になっても鬱病とかで働けなくなっても
障害年金もらえないんだけど
そのへんはどう考えてるわけ?
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:30:22.83 ID:ORwoQ7DP0
- ナマポはい論破
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:23.93 ID:YiJPVl+f0
- >>947
その年金で生活できないんだけどそのへんはどう考えてるわけ?
家賃払ったら終わるレベルなんだけど路上で暮らすつもりなの?
路上だと支給されないけどどう思ってるわけ?
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:59.20 ID:7RKt1msx0
- >>949
どう考えてるわけ?って聞かれても
俺個人はいま仕事やめても一生食べていけるくらい貯金あるからw
保険がわりにたかだか月1.5万の国民年金も払えないお前らの今後が気になるだけで…
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:49.99 ID:G2JdWuw80
- ボーナスから10万年金で持ってかれてるわ
貯金したほうがましじゃクソが
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:57.72 ID:AOQqLfYO0
- 年金の中に自分の口座が有って
積立でいつでもネットで残高が見える。
ただし引き下ろしはリタイアしてから。
というくらい明瞭なシステムにしろや
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:34.55 ID:7RKt1msx0
- >>952
確定拠出年金がまさにそれだな
月68,000円満額掛けてるけど
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:13:10.21 ID:6LU5WV/w0
- 俺は生涯スーパーカブしか乗れない気がするw
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:13.46 ID:0zJLvKwb0
- 「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399592425/
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:20:27.76 ID:xgOtPiwn0
- 何か反乱起こすとかさ
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:45:19.10 ID:sywDrFxY0
- 知ってた
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:49:17.44 ID:Cu6jMSIQ0
- 嘘つくな
払えないことはない。
ただし80歳以上から支給だがな。
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:56:53.02 ID:C0GiMTG20
- >>71
株につっこむため
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:13:47.17 ID:7RKt1msx0
- よく嫌儲で老後は生活保護もらうから年金は払わん
みたいなやついるけど
今の50代以上の何分の1だかは老後の資産0だからなw
現状の生活保護制度が持つわけないんだよ
貯金できないなら、まじでヒャッハーの準備でもしといたほうがいいぞ
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:33:03.80 ID:3wSmpmXh0
- 将来どうやって食っていけばいいんだろう
なんかいい方法ないかな遊ぶ金も欲しいし
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:34:51.28 ID:oaOPeVEx0
- 所得税を上げて年金に回せばいい
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:36:03.16 ID:x9MPrucy0
- 駄目なのは知ってるから今まで払った分を全部返せよ
んで給料から金を抜き取るのも止めろや。人様の財布に何手ぇつっこんどんじゃボケ
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 17:35:57.70 ID:UfzhMhFg0 ?2BP(1000)
-
そのうちに今の国民年金が崩壊して
「新国民年金」みたいのができるだろ
その時に今までの年金を払っていないともらえないシステムになると思う
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 17:49:12.37 ID:rovRUP7k0
- >>947
そんな雀の涙程度の金もらっても仕方ないだろ
厚生年金で加算されればそこそこの額にはなるが
基本いざって時のために貯蓄して家族がいれば生命保険入っておけばいいし
独身なら最悪生活保護で良いんじゃないの
あと個人的には、身体障害者になったとしても今の仕事は続けられなくもないから障害年金なくても生きていける
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:05:15.11 ID:y6aoI4B70
- >>949
家賃払うだの路上生活だの、たかが1万円台の国民の義務を払ってないお前が何をほざいてるんだ
ってのが世の中の一般常識なんだわ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:07:11.80 ID:VDwWcUdu0
- 今から払う人間はどうすんの?
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:09:55.88 ID:uoTePQ3r0
- 今無職で毎月国民年金払い込んでたけど
今月はなんか払う気起きなくて払ってないわ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:12:01.86 ID:7RKt1msx0
- >>965
>そんな雀の涙程度の金もらっても仕方ないだろ
障害年金の受給額が雀の涙程度に感じられるなら
国民年金の支払いなんてそれこそ小銭みたいなもんだろがw
言ってることが矛盾大杉なんだよ…
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:12:16.62 ID:ClqZwXl70
- じゃあ払わなくていいね
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:16:26.35 ID:n/4BdVgtI
- ★を叩くスレ
http://m.kagoshima-jyuku-kutikomi.webnode.jp/
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:19:26.37 ID:wISuC3LX0
- 先が分かってるなら
今すぐベーシックインカムに切り替えだ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:19:34.33 ID:di8NOFwJ0
- ハイ勿論、天引き詐欺です
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 20:47:55.36 ID:f8RdLXwT0
- >>112
身障になった時の優遇措置の有無
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 21:42:53.18 ID:rovRUP7k0
- >>969
小銭でもドブ金は勿体無いって話なんだが
まあ、どうせ払い損なのは分かっているけれど、銀行差し押さえられると面倒だから国民年金は払ってるわ・・・
強制加入のねずみ講うざすぎる
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 21:47:16.07 ID:owA1aCyF0
- >>8
10代からメジャーリーグ選手だったら
20代後半にはメジャーリーグ年金もらえるの確定するんだぜ?
障害者だって決めつけてると痛い目みるぜドドド素人め
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 21:55:01.20 ID:7RKt1msx0
- >>976
メジャーリーガーは権利が得られるだけで20代で受け取れるわけじゃねえよバカw
>自称20代だけど年金貰ってるよ
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 22:43:27.84 ID:XPKYaO6C0
- >>937
税金からぶっこむ以上1円も払わないことは不可能
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 23:55:14.53 ID:GqGy5t6O0
- これほんとかよ
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:10:43.72 ID:w74s2pGq0
- >>975
さっきからなに言ってんだこのバカは
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:18:31.89 ID:w74s2pGq0
- ってかさ、1万ちょっとの義務なんてさらっと払えよな
そんな金払わずに詐欺だ株だ自分で貯金だの言っても、現実に金がないから払ってないのバレバレなんだよ
年収400万超えると強制的に差押えられるのに、払ってないとか抜かしてる時点で年収400万以下ってことじゃねぇか
もちろん例外は数限りなくあるだろうけど、お前らのレス見てるといかにも年収400万円以下っぽくてマジで笑えるわw
年金すら払ってない男に寄ってくる女なんてバカ女だけだぞ
女なんて無関係な人生だからいっかww
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 01:32:17.62 ID:99Xyeqsq0
- おまえだけ払えばいいよw
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 01:37:53.16 ID:OdfTKUQ+O
- あーあ
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 01:53:30.24 ID:OwhhBkWL0
- >>1
30代以下じゃなく30代も込みで出ませんだろ知ってた。
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 02:21:05.58 ID:YD3NUH4z0
- 障害年金に夢見てる奴多いのな
身体でそれなりの職歴ありゃ障害枠で引く手数多
いろんな公共料金や税金減免
逆に年金もらうクラスってのは就労ほぼ無理ってクラスだからな
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 02:42:27.18 ID:hMl3aj4o0
- >>984
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 02:47:10.14 ID:EMlH4dbc0
- もらえるなんて思ってねーよ
社畜でも払わなくていいようにしろ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:40:57.38 ID:PJ9qtavO0
- なんとか社畜でも払わなくていい方法はないのですか?
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:44:49.08 ID:yo1UVS6Ki
- でも年金止めるのは無理とも思うけどな
まず官僚が年金頼みの人生なわけだし
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:46:11.04 ID:yo1UVS6Ki
- でも年金止めるのは無理とも思うけどな
まず官僚が年金頼みの人生なわけだし
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:47:58.86 ID:IbkSr1P70
- そもそも寿命を全うできるかすらあやしい
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:51:39.38 ID:kKm7yeKf0
- >>1 \
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:55:01.94 ID:swVzld6B0
- 誰も責任とってない
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 04:59:48.42 ID:jamry8800
- >>1
知ってた。若者で払ってるやつはただの馬鹿
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 05:10:06.85 ID:ctoTM5Jo0
- ちなみに、年金が「損失」を出した場合、
その損失補てんのために払い続ける義務があるって知ってた?
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 06:19:46.93 ID:a84PE78K0
- 政治家今まで何してたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww積んでるだろうがwwwwwwwwwwwww
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 06:29:52.35 ID:4/qqlbAC0
- >>981
1万ちょっとで済むのは国民年金だけだけどなww
厚生年金なんか年間何十万も(会社負担含めれば実質さらにその倍)天引きされるのに
どうせ俺らが年取った時には雀の涙しか帰ってこないぜ
あーアホらし。個人年金や投資で回したほうがよっぽどマシだわ
国に搾取され、女に金をせびられるお前みたいな養分がいないと更に増税が続くからせいぜい頑張ってくれw
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 06:33:58.14 ID:LqJFymPM0
- ん?今の受給者はいくらもらってんの?
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 07:33:38.18 ID:Xu5kb8VxO
- 夕焼け万円
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 07:34:21.17 ID:i16ATjUE0
- 奪い取れ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)