■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
読書しないヤツほど東野圭吾? アンジャッシュ渡部の発言が的確すぎると話題に
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:06:47.94 ID:7H/eAaVH0● ?2BP(11000)
-
読書しないヤツほど東野圭吾? アンジャッシュ渡部の発言が的確すぎると話題に
http://wotopi.jp/wp-content/uploads/2014/06/culture_00284.jpg
昨日6月3日の日本テレビ系『今夜くらべてみました』に登場した、アンジャッシュ渡部のコメントが的確すぎると話題になっています。
今回の番組のテーマは、“悩める女トリオ”として、元モーニング娘の市井紗耶香(30)、タレントの芹那(29)、
SUPER☆GiRLSのリーダーの志村理佳(21)の3名が登場。
■芸能界に女友達ができないと悩む芹那に
今回初の自宅公開だという芹那。自宅VTRを眺めながらアンジャッシュ渡部のトークが炸裂。「飲料水にこだわりがある」という
芹那の自宅マンションには数十種類のペットボトル飲料水が置いてあり、それを見てすかさず「水にこだわりのある人、
こんな何種類も水いります? 水関係の仕事を狙っているとしか思えない」とコメント。
さらに、ダイニングテーブルに置かれた本を見て「読書しないヤツほど家にあるのが東野圭吾。絶対に読んでない!」
という鋭い分析にスタジオも大爆笑。
芸能界に女友達ができないと悩む芹那に対し、渡部は「端的に言うと応援するポイントがない」とコメント。
ファンや友達を増やすためには、親しみやすさや愛されポイントを見つけることが重要だというのが渡部の主張のようです。
レギュラー番組が欲しいという市井紗耶香に
先日、大人AKB選抜に立候補し落選した市井。「なぜ受けたのか?」という質問に対し、「そんなの大人の事情に決まってるじゃない」とコメント。
それに対し渡部は、「ただ本当にテレビと向き合うんだったら大人AKBを受けた事実も自らの意志としてちゃんと背負うべき」と
事務所の事情を匂わせる発言に一喝。
またレギュラー番組が欲しいという市井に、テレビの仕事がない間、藁にもすがる思いで数々の資格の勉強に励み、
仕事を貰えるようになったことを明かした渡部は、「バラエティーやっている人なんてみんなそうですよ。
その現場に30歳でフラっときて『レギュラー欲しいんですよ』じゃダメなんですよ」と発言しました。
(続く) http://wotopi.jp/archives/5688
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:07:13.93 ID:7H/eAaVH0
- ■そんな渡部にネットの反応は?
放送後、ネットでは共感の声が多数上がっています。
・世界の渡部プロの説得力
・渡部さんすごく良いこと言ってる気がします
・今夜くらべてみましたでの渡部プロの言葉がビックリするくらい納得案件
・本読んでないヤツの家ほど東野圭吾、分かる! だって、私の本棚にあるから(笑)
・渡部プロ毎週来てほしい!我々視聴者の声を代弁してくれる!
・アンジャッシュの渡部は凄いな? 努力家やと思う! 私も努力する!!
なお発言への共感に留まらず、アンジャッシュ渡部自身への称賛にまで及んでいます。
・渡部プロの好感度が上がっていく
・渡部、マネージャーも出来るのか!さすが世界の渡部
・アンジャの渡部なかなかオモロくなってる!
・渡部ブレークじゃん
・渡部プロに冠番組を!
最近では、食に対するこだわりから、数々の食レポ番組に出演する渡部。『行列のできる法律相談所』では定番になった
「世界の渡部」という相称も、かなり民衆に定着しつつあるようです。今後の活躍に期待かもしれません。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:07:39.29 ID:OeSveE/f0
- 伊坂幸太郎も
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:07:57.65 ID:Yx4Prubl0
- スタバで読書してる俺かっけーってヤツほど村上春樹
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:08:43.28 ID:7gqh6eIO0
- 児島のほうがおもろい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:08:50.58 ID:D1cQMMhp0
- アンジャッシュの児島じゃない方
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:08:50.55 ID:F6sAcy1c0
- 読書しない奴は東野圭吾すら知らない
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:08:52.19 ID:7Yfp451m0
- 読書しないけど東野圭吾って誰よ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:08:57.77 ID:j789Dxrh0
- 最近ちょくちょくアンジャッシュのコント見てるけど面白い
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:15.44 ID:3k0w/8Oe0
- 東野圭吾って読みやすいからな
普段読書しないやつでもすらすら読める
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:21.02 ID:hQaJxJxa0
- 芹那とジェックスしたい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:27.23 ID:RlGnW7K80
- >>3はニュアンスが分かってない低脳
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:31.97 ID:q8t+LoSw0
- 好きなもん読めばええんや
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:37.58 ID:XXBZLD2y0
- 読書家のおまえらはなに読んでるの?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:43.04 ID:s0PXrK+U0
- 恩田陸とか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:45.57 ID:E9Ab+mRT0
- 産業でまとめろ長い
さまよう刃の人だっけ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:51.34 ID:SFzQ/fqc0
- 村上春樹だろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:54.04 ID:64zJp0NN0
- じゃあお前誰だよ!
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:09:59.03 ID:u7P+5YkA0
- ガリレオしか読んだ事ねえけどつまんなかった
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:10:00.20 ID:lBdbpJBQ0
- 読みやすいもんなー
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:10:07.93 ID:jSdy5+270
- 相方見ないけど死んだの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:10:22.46 ID:6jFiKjtU0
- 高校野球好きが高じて、中学野球から選手追いかけてるのは凄いと思ったわ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:10:45.55 ID:wb+lGRuO0
- >>2
全部汚まんこの発言じゃねえか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:10:58.51 ID:+pMAPLyT0
- >>4
これみよがしにオライリーのほうが多くね?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:11:41.52 ID:7H/eAaVH0
- 東野圭吾って面白さがファミレスやファーストフードの味って感じ
万人受けするけど、深みがないというか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:11:56.40 ID:8wc1Z4YF0
- > 大人AKB選抜に立候補し落選した市井。「なぜ受けたのか?」という質問に対し、「そんなの大人の事情に決まってるじゃない」とコメント。
こいつ、合コンでよく見る顔と体だけはS級の女だったな。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:12:22.85 ID:GhyW02bA0
- >>12
同じだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:12:31.51 ID:rQMf/I0z0
- 俺はもりみーだし
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:12:35.79 ID:NL70DV6d0
- 白黒アンジャッシュやってるけど、渡辺最近落ち込んでるから
人気出て欲しいわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:12:49.17 ID:+NN7ZoHw0
- まあ赤川次郎よりは恥ずかしくないチョイスだろ。
本人がSF書きたくて書きたくてしょうがない衝動が
見え隠れするのが難点だが。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:01.90 ID:pVqVD85V0
- 渡部は才能が無いのを自覚しててスキマ的な芸能活動に全力だからな
これは説得力あるわ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:09.87 ID:AtsmfxIX0
- 東野圭吾って聞くとどうしても東野幸治をイメージしてしまう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:11.83 ID:XLDUMg0m0
- 高校野球評論家
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:12.55 ID:Y6RBUA1e0
- 読書家って普段何読んでるの?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:48.64 ID:7hZjnq2a0
- 小説は読書に入らんでしょ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:13:57.19 ID:7H/eAaVH0
- >>34
HONZに挙がってるような本
http://honz.jp/
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:14:07.34 ID:NKCkyzG50
- 白夜行はすごい
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:14:38.30 ID:ACfPA3ZY0
- >>34
判例百選
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:14:44.10 ID:/+FKNf0H0
-
ミステリー好きほど伊坂幸太郎
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:14:51.03 ID:cFuJ/Vke0
- 石田衣良もそんな感じ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:14:58.83 ID:HLBdKukz0
- うわまた新作出てるー
ってイメージ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:00.94 ID:1lUi6MxI0
- 若者は本を読めとか言ってる親父ほど司馬遼太郎
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:07.12 ID:hNgmiLVH0
- 渡部ってもう相談役の地位にいるのか
なんかイマイチパッとしないコンビで売れてるのか売れてないのか分からないレベルの芸人と思ってたが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:13.20 ID:kmUR4H+m0
- >>11はジェッタシーのやつ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:16.85 ID:2hrMGwpf0
- 東野当たり外れ多いけど面白いぞ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:54.17 ID:4LnrJ0CG0
- 本当に読書してないやつは東野圭吾すらしらないから
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:15:55.51 ID:IFvMdN4B0
- 東野圭吾はエッセイもっと書いた方がいい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:16:13.13 ID:3T1o34550
- 宮部みゆきが抜けてる。剣道部の奴面白いじゃん
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:16:15.45 ID:9pGFSewT0
- ニートだったが、大学に進学して自らの教養の無さを痛感している
とりあえず読んでおかないと恥ずかしい本教えてくれ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:16:24.92 ID:7HYXaIz20
- 東野圭吾ってお笑いの人か?
春樹の小説気持ち悪すぎてワロタww
すば日々は内容がディープな割につかみもよくいい感じだが第四章で投げられたわ
これはひどすぎる今までの登場人物はいったい何だったのか・・・
そしてその世界は悠木皆守の世界だったのか・・・・続く
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:16:56.00 ID:I5GB6dzY0
- 一方俺たちは魔法科高校の劣等生を読んだ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:16:59.12 ID:elO9ISHC0
- 東野圭吾の文章はテンポが良くて読みやすいからな。
あれは本当に才能だわ。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:17:02.36 ID:CZYhgbR80
- 何かしらキャラ付けしようと必死だな芸人共
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:17:27.80 ID:u5l34YCL0
- 本を読みすぎてニートになった
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:17:37.45 ID:UlczZT3Q0
- 東野なんか実際読みやすくて面白いと思うけどな
こういうのを馬鹿にする奴って絶対本好きじゃないわ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:17:56.33 ID:t2IX22+l0
- ゴミ売りの番組感想を音読されたところでコメントに困るな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:17:57.90 ID:E29I2J/c0
- >>49
ツァラトゥストラはかく語りき
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:11.00 ID:+l4WwZDU0
- 読書しない奴ほどシェイクスピア
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:18.39 ID:tOdfr6rP0
- 取り合えず自分の客を「セコキン」扱いされた東野圭吾は怒っていい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:20.23 ID:bckyhYwK0
- 的を射てるな
つまりクソまんこはこれだから馬鹿なんだって裏付けなわけだ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:20.03 ID:7H/eAaVH0
- そもそも本好きは小説をあまり読まないんじゃないのか?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:45.06 ID:3T1o34550
- >>49
三太郎の日記
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:18:54.16 ID:XOh1l3/P0
- 東野圭吾とか宮部みゆきとか
女に擦り寄った作家は絶滅してくれ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:19:24.26 ID:Xua6NuM/i
- 司馬遼太郎とか山岡荘八みたいな時代小説はアカンの?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:19:26.96 ID:zNd9vNtk0
- ファッションで本なんて置くの?しかも東野圭吾とか
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:19:46.02 ID:dNT85oN4O
- >>49
ネットじゃなく紙媒体の朝日新聞と読売新聞とゴールデンタイムのテレビ見てりゃ
大学の知り合いレベルの教養はすぐ身につくだろ
はっきり言って大学生なんて本なんか読んでねえぞ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:19:48.18 ID:jS3rIT5l0
- 自称読書好き女の伊坂幸太郎率は異常
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:03.42 ID:fkG5VVw20
- 東野って面白いんだな
今度読んでみよ
ステマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:13.07 ID:7HYXaIz20
- エロゲーやっていたら
絶対シラノお勧めするなあれは面白い戯曲だけど
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:13.64 ID:W1syX5M80
- 東野は気づけば大衆向けっぽい方向に進んでたな
初期の話はどうみても本格意識してたのに
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:15.49 ID:5708y9+60
- >>61
読書=小説みたいになってるのおかしいよな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:27.60 ID:YGH/bLFBi
- 日本文学なんてオワコン
海外文学読めよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:28.06 ID:/ybHo7Uj0
- >>66
朝日新聞ってw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:29.05 ID:7H/eAaVH0
- >>66
> ゴールデンタイムのテレビ
民放のゴールデンタイムなんてウンコの垂れ流しだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:34.29 ID:iDXkdyTQ0
- 普段から本読んでる奴はこいつのクソつまらん話なんか読んでられないもんな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:42.56 ID:I5GB6dzY0
- 伊坂幸太郎の伏線ぢからは異常
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:47.36 ID:3T1o34550
- 時代小説はおっさんの嗜み。若者は素直に村上春樹や米澤穂信でも読んでおいてくれ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:20:47.54 ID:odWHH8mv0
- 有吉の二番煎じ?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:07.14 ID:1I3xwPB40
- 本を読むのはなんか嫌だ
著者の意見に流される
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:09.23 ID:u5l34YCL0
- 海外文学とか20年ぐらい代わり映えしねーじゃん
いまだに残雪とかベルンハルトとか言っときゃいいんだろ?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:09.43 ID:1p/tqCxV0
- >>50
泥の家族かよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:13.11 ID:quEvY6Um0
- >>27
無能
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:30.34 ID:wzkF3Zrq0
- >>30
ブルータワーつまらなかったな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:33.83 ID:7H/eAaVH0
- >>71
ノンフィクションを読むべきだな
ノンフィクションはこれを読め! 2013 - HONZが選んだ110冊 成毛 眞 編著
http://www.amazon.co.jp/dp/4120045498
ノンフィクションはこれを読め! - HONZが選んだ150冊 成毛 眞
http://www.amazon.co.jp/dp/4120044270
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:35.84 ID:Tcvzg1id0
- >>55
いや、東野圭吾は面白いよ
東野圭吾ぐらいしか本を持ってないやつは本を読まないってこと
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:21:42.53 ID:A2aqELJ70
- >読書しないヤツほど東野圭吾
要するに、
「私アニメ大好きなんですよ!ハルヒとかまどか☆マギカとか」
「私漫画大好きなんですよ!ワンピースとかジョジョとか」
って言ってるのと同じってことだろ
とりあえず好きなフリしてるだけってことで、ハルヒやジョジョを否定してるわけじゃなく
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:08.03 ID:BTV+TVKw0
- そもそも渡部プロってなんだよ
渡部プロなんて呼んでる奴に比べたら
東野圭吾の本置いておくだけの奴の方がマシだわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:12.31 ID:aZxZl5M90
- 最近の作品は駄作すぎ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:32.44 ID:OsDWoRJS0
- 流行を批判して高みに立ちたがる人って何なの?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:50.94 ID:6w/TvznA0
- ガチの本好きは○○の文化と歴史みたいな本読んでるよな
教養オタみたいな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:53.08 ID:1cRTzDJV0
- わかる、これイコール東野圭吾がクソとかそういう話ではない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:22:56.36 ID:O/qMqWro0
- 俺の事です
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:00.66 ID:5F3yWk1J0
- 重松清は?読みやすくて昔から好き
東野圭吾は手紙が面白かった
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:06.17 ID:y6VkS8300
- >>76
試しにマリアビートル読んだんだがラノベとそう変わらなかったわ
オチもつまらなかった
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:06.89 ID:l/pAdoUx0
- >>49
そもそも本って面白いから読むんやで
本屋いって面白そうなの適当に買って読め
バカにされてるけどラノベは活字離れをギリギリ踏み留めてると言えなくもない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:08.23 ID:Hgs2kYuO0
- >>55
そういうことじゃないだろ
頭悪そう
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:17.74 ID:Ui7Ws8ZT0
- 東野さんの本だけじゃなく本屋大賞に選ばれた本も持ってるからセーフだな!
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:32.37 ID:L6RdiqDD0
- 東野圭吾ワラタ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:34.40 ID:quEvY6Um0
- >>17
村上春樹自信が「ノルウェイの森持ってる奴って本読んでないよね」つっててわろた
やっぱり村上春樹は神
>>49
アポリネール「若きドン・ジュアンの冒険」
ぐう抜ける
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:23:40.87 ID:y5CrGegk0
- http://froyo.ssctech.jp/28/424879e2941f34527ae6f554580ba5f0.jpg
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:24:12.20 ID:UlczZT3Q0
- >>94
何故続編から読んだ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:24:13.02 ID:Yx4Prubl0
- 俺ぐらいのプロになると一周回って全盛期の赤川次郎
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:03.06 ID:7H/eAaVH0
- タレントの藤岡みなみが読んでる本
藤岡みなみ @fujiokaminami
注文していた本が届きました!
http://pbs.twimg.com/media/Bk15jCgCAAE7xaT.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/fujiokaminami/statuses/454152785693798401
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:04.20 ID:pB7Picnb0
- 普段読書しないような奴が読むからベストセラーになるんだし当たり前だろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:06.69 ID:5LTiT/fH0
- 次はサリンジャーとかいっとく?なんつってさ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:15.88 ID:W1syX5M80
- どうせ本読みなんて俺含めて偏屈でクソみたいな人種なんだから諦めろ
自分が好きなものはとことん擁護して嫌いなものを見下して悦に浸るクソ野郎が本読みの実態だから
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:16.67 ID:gJlpSDaT0
- 何だかんだで子供の頃に読んだ星新一を越えるのがない
多分に思い出補正が入ってるのは確かだけど
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:27.33 ID:7kVZd/gV0
- >>14
LO
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:35.47 ID:dNT85oN4O
- >>73
お前マジで手遅れレベルの2ちゃん脳だわ
>>74
そのウンコの垂れ流しレベルだろ大学生の会話って
仮にケインズだのドストエフスキーだの夏目漱石だのの話なんか大学生との会話に出したら
どん引きレベル
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:57.16 ID:CUyvmInX0
- 本じゃなくて流行りものを手にしてるだけだからなぁ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:25:59.38 ID:7H/eAaVH0
- 最近だと「永遠の0」の百田尚樹も
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:04.97 ID:vA41i/VnO
- ニワカほど東野圭吾と村上春樹を全否定したがる
ソースはお前ら
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:09.64 ID:Us4jsxsG0
- >>69
ありゃ買っちまうわ
普段は絶対に手にとらないジャンルだがね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:13.55 ID:O9n7TaFc0
- 3冊ぐらいは読むだろ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:19.10 ID:GhyW02bA0
- >>105
原著ならOK。村上春樹訳ならニワカ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:26.79 ID:u5l34YCL0
- ガチの読書オタだからマケプレの価格高騰本が少数復刊した時に買い占めて転売で儲けまくってる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:31.26 ID:6g1zXYUu0
- 貴志祐介はメジャーだけどケンモーでも認められてるよな
小説界の冨樫みたいなもんか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:34.65 ID:IOyuVhh50
- 73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 13:20:28.06 ID:/ybHo7Uj0
>>66
朝日新聞ってw
なんやこいつ
草一個がマジな感じする
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:37.60 ID:7H/eAaVH0
- >>109
> 仮にケインズだのドストエフスキーだの夏目漱石だのの話なんか大学生との会話に出したら
> どん引きレベル
周りにそういう人間しかいない大学に行ってたんだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:40.58 ID:owoFKJBq0
- 正論わろた
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:26:50.04 ID:quEvY6Um0
- >>107
や、なんてことだ。思い出補正だったのか。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:07.89 ID:AtsmfxIX0
- ケンモメンなら論理哲学論功は片手に常備だろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:10.40 ID:2hrMGwpf0
- >>93
「疾走」がひどくて以来そいつの作品は読まないことに決めた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:23.94 ID:3/LEpN6B0
- 東野圭吾?
ああ、大学にコンプある高卒が好きそうだよね
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:35.81 ID:0QVkLsJ80
- 伊坂幸太郎もだな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:38.60 ID:l/pAdoUx0
- >>109
まぁ、日常会話でそんな話はせんな
そんなことより男だけの飲み会で
酒をチンコでかき混ぜてそれを回しのみする方が大事やな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:40.30 ID:OpGjOm+w0
- 人間革命だろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:47.72 ID:/aOmq11q0
- >>1
プジョルと写真とったのか
羨ましい
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:27:47.92 ID:7HYXaIz20
- >>81
ガリレオだったわ
勘違いしたごめん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:07.24 ID:SoD0U5sf0
- ごめん渡部嫌い
相方への態度がイジメレベルでほんと冷たい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:15.90 ID:/ljcWTUY0
- ストライクTVで太田に好きな作家聞かれて伊坂幸太郎って言ってたな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:17.34 ID:IFvMdN4B0
- >>117
ダークゾーン好き
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:19.59 ID:yOQg83v/0
- >>49
マジレスするとそんなもんはない
読書以前の問題だと思う
教養は幼い頃からの積み重ね
大人と話したり
年上と話したり
友達と話したりしながら培っていくもの
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:20.80 ID:elO9ISHC0
- 東野圭吾は怒っていいけど、この程度の事には怒らなそう。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:22.42 ID:3T1o34550
- この間読書スレで勧められたセルバンティスのドン・キホーテは面白かった
誰か知らんが感謝してるぜ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:22.97 ID:HlcHBJL90
- 東野圭吾って速筆過ぎじゃない?
先週本屋に行ったらまた新しいハードカバー置いてあったぞ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:24.45 ID:RBei3hVi0
- >>82
いや同じだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:26.52 ID:vevgXrqo0
- 誰もが知ってる作家だとミーハーと罵り
自分が好きな作家だとドヤ顔で分かってるじゃんと言う
マイナーな作家だとはいはいサブカルサブカル
村上春樹だと読んだことないけど叩く
マジで池沼だろ
音楽もこういう傾向にあるよな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:28.58 ID:5SdEjMt90
- カフカ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:38.96 ID:quEvY6Um0
- >>115
野崎訳OKつっといたら白痴なのバレずに済んだのにね
なにをやってもだめなやつ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:28:47.65 ID:Mp2Cfy23O
- ああいう気軽な本で読書は難解なものみたいな先入観が融和して色々な文学に触れるきっかけになる
まあ俺は読書しないけど
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:04.13 ID:0QVkLsJ80
- >>123
あれやばいよな
方言のせいで九州出身だと更に吐きそうになる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:03.83 ID:7H/eAaVH0
- だからなんで本=小説になってるんだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:04.70 ID:NKCkyzG50
- 苦痛な本ほどためになった気がするこれを認知的不協和の解消という
そういうわけで本読みは倒錯趣味のマゾなのでセリーヌなどが置いてある
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:04.77 ID:0HC/kHrE0
- ていうか本なんか読むか?
断罪してタブレットで読むだろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:14.05 ID:zrjdhqCZ0
- 出世しない奴ほど島耕作
あると思います
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:25.69 ID:tOdfr6rP0
- >>123
疾走は、池袋通り魔へのラブレターだから許してやれ
酷い出来だったけどさ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:28.63 ID:AtsmfxIX0
- >>135
おう、いいってことよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:40.08 ID:u5l34YCL0
- >>138
なんだかんだで叩かれない作家はあるだろ 古井由吉とか 俺はサブカルだと思うけど
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:41.80 ID:NOUup/h8O
- 東野圭吾って他メディアで露出したことあんの?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:53.21 ID:GhyW02bA0
- >>140
原著で読んだけど野崎も悪くはない
というか素人が訳すよりはプロに任せたほうがマシなのは事実
ただ村上春樹がゴミすぎるだけ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:29:59.19 ID:CUyvmInX0
- 漫画なら美味しんぼがいいぞ
社会派漫画だ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:30:22.03 ID:pUwSy7MGi
- ワンピース
進撃の巨人
漫画読んでないやつが読む漫画
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:30:45.39 ID:quEvY6Um0
- >>145
本がなに悪いことしたんや
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:30:54.25 ID:0GfAfCdq0
- >>109
高卒丸出しワロタw
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:30:56.31 ID:u5l34YCL0
- >>153
ジョジョと寄生獣あたりも追加で
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:05.01 ID:3T1o34550
- チャンドラーの春樹訳は先日読んだが印象変わりすぎワロタ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:09.05 ID:mJkzJfBS0 ?2BP(1000)
-
東野圭吾の悲話って、ただひたすらグロテスクなだけで何一つ面白くないよね。
ああいう眼球にワサビ塗るような刺激を感動だと思っちゃう感性の低さが
東野好きに多いイメージ。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:14.84 ID:W1syX5M80
- >>149
古井由吉ってちょっと古いよね内向の世代だし
まぁ評価定まってるから読むにはいいんだけどさ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:24.81 ID:DJp3DLqL0
- >>14
小説ならスティーブン・キング、ジム・トンプソン、ジェームズ・エルロイとか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:27.22 ID:BLU3+RIa0
- 最近小説以外の、実用本の類いを結構読み出したけど
行間スカスカであっという間に読めるな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:34.67 ID:XoRV58+V0
- >>90
それは本好きっていうより歴史好き
本が好きだから読んでるわけじゃなくて歴史が好きだから読んでる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:42.74 ID:CUyvmInX0
- 小学生の時初めて最後まで読めた本が重松清のナイフだったな
いじめられてる男の子がクラスメイトの前でオナニーさせられるんだよ
すげえショックだったし興奮した
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:45.19 ID:zOWH18Em0
- >>73
ネトウヨww
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:31:50.96 ID:Qgbfjd/60
- 渡部はお笑いセンスはあんまないけどその分研究や努力で頑張ってるイメージ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:01.68 ID:t8S6fhkk0
- 佐野真一はOL事件以来読んでる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:21.13 ID:hSJxuuON0
- 本好きは本好きアッピルしないからな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:31.95 ID:KvLuU1vGi
- アンジャッシュ二人共好きやで 一度消えかけてよく残ったわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:40.32 ID:Fk9nwTeo0
- アニメ見てない奴ほど攻殻や蟲師を褒めてるみたいなもんか
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:47.21 ID:a4G4TXcK0
- 赤川次郎ぐらいだな公認は
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:47.57 ID:u5l34YCL0
- >>159
古いのに未だにありがたがって読まれてんじゃん ほぼみんな読んでる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:32:51.22 ID:WR389S620
- >>27
>>137
無能
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:20.48 ID:quEvY6Um0
- ガチの本好きは正露丸の箱の裏なんかを熟読する
字があったら馳せ参じてじっくり読む
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:30.62 ID:GhyW02bA0
- 村上春樹の訳は戸田奈津子と同じなんだよ
確かに読みやすいけど村上春樹色を出しすぎ
丘沢静也がカフカを訳したときに言ってるみたいに
翻訳者は偉大な原作者の犬になって自分のカラーを出すな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:39.12 ID:cc67+IJo0
- 東野圭吾は2〜3冊読めばお腹いっぱいだな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:40.09 ID:L6RdiqDD0
- 東野圭吾は自伝の「あの頃僕はアホでした」しか読んだことない
これがなかなか面白い
本人が理系学部卒のアーチェリー部出身なんだな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:46.66 ID:u5l34YCL0
- 転売で儲けたことない本読みはニワカ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:33:48.45 ID:tOdfr6rP0
- 絵描かないヤツが印象派一辺倒みたいなもんか
違うか…
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:01.81 ID:ZcmqF8sCi
- 東野圭吾、宮部みゆき
絶対読みたくない
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:34.10 ID:Uze2mgrn0
- 渡部って児島のバーターだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:35.96 ID:hlog5uCB0
- アンジャッシュの滑舌悪い方がドラマとかに出てるの見ると笑ってしまう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:36.61 ID:HlcHBJL90
- 今売れてるのって百田や伊坂のイメージだけど
東野圭吾ってまだ売れてるの?
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:44.66 ID:Fk9nwTeo0
- >>173
そうそう
何か読んでないと禁断症状が出るレベルになって初めて本好きと言える
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:46.71 ID:quEvY6Um0
- >>174
無能
戸田奈津子バッシングすら分かってない完全な白痴
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:57.34 ID:oAK4Pt1X0
- いやいや、東野は一般小説でいう西尾維新だから
読みやすいしそれなりに面白いから馬鹿でも読める
>>170
赤川次郎が公認?ギャグか?マジなのか?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:34:59.50 ID:2TX2nv730
- >>132
物好きだな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:14.23 ID:LuRe3CNc0
- ぐるなびの人か
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:15.08 ID:Alf75Ss30
- >>173
辞書を読んだりな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:19.95 ID:ehP7RLWN0
- 無難というか癖がないというか
エロ漫画でいうCuive的な
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:21.77 ID:N5WXob4P0
- 東野圭吾さんは読書してるだろ!いい加減にしろ!
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:28.25 ID:cSNDundO0
- 広いことを言わせてもらえば
個人への正論なんて勝手にしろ、ですむ話で、
もっと社会への正論を言う人がTVで声を上げて欲しいわ。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:38.13 ID:V3cyVoM40
- 東野圭吾って読みやすくて大ハズレもない常に70点みたいな作家だよね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:47.35 ID:hh1nh29s0
- 内容はともかく売れる本を適当に量産する能力は恐ろしいと思う
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:35:47.65 ID:frPNBNaO0
- ドラゴンボールやスターウォーズ好きは恥ずかしげなく言えるけど東野圭吾好きはなかなか言えんよね
やっぱり内容に問題あるんだろうね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:07.77 ID:B6JEgFtd0
- 俺の彼女の本棚は
東野圭吾・伊坂幸太郎・村上春樹・有川浩・森見登美彦が並んでるんだが?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:20.08 ID:+pMAPLyT0
- よくわかんないけど三国志読んでおいて損はないんじゃないの?
漫画でも良いと思う
俺読んでないからわからんけどそれが基本知識みたいになってる
孫子の兵法とかの例え話リーマン大好きやし
自分的には大学時代はエーコとか中世キリスト教ぽい小説
とそれに派生する歴史書ばかり読んでいたが
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:24.19 ID:W1syX5M80
- >>173
多分本好きっていうか活字が好きなんだろうな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:31.66 ID:rj1t3F250
- 東野圭吾って文章力ないし人間ドラマはいまいちだけど
割りとミステリに対してストイックだから売れてると思ってたが違うんか
俺は犯人当てが好きじゃないから東野はあんまり好きじゃないけど
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:43.04 ID:RBei3hVi0
- >>195
別れた方がいい
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:43.16 ID:u5l34YCL0
- >>189
最近結構癖出してきてる気がするけど
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:58.06 ID:7HYXaIz20
- >>169
アニメ見てないやつほど
DB 劣等生 禁書とか見ているんだよな・・・
それだったらカウボーイビバップも入れろよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:36:58.79 ID:Mgqk3mr60
- 読書しないヤツっていうか読書家気取りのヤツでしょ
いかにも私読んでますってやつは東野圭吾を押してくる
しかも視覚的に理解するだけで思考的に考えもせずただ読んで終わり
説得力もない
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:37:28.61 ID:9CX8Y5OC0
- 読書好きは何でも読むからな
漫画とか小説のジャンルとかも関係なく
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:38:12.18 ID:W1syX5M80
- >>198
俺もこれは全然わからん
どっちかと言うと本格路線だったのになんで売れたのか
ガリレオシリーズが火付け役なんだろうけどさ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:38:25.54 ID:s37WJyyS0
- ウェーバー読んでるわ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:38:33.26 ID:jS3rIT5l0
- >>195
伊坂幸太郎好きの女に当たり無し
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:38:51.19 ID:QNzufPkB0
- >>174
なっち訳が読みやすい…?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:38:59.79 ID:5dUhxadw0
- 名探偵の掟とか呪縛みたいなのもっと書いてよ
わざと敷居低くして稼ぎに走ってんじゃねえよ東野さんよぉ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:04.15 ID:3T1o34550
- 東野とか宮部を読んでプロットを研究するのはアリだよ
少なくとも売れる本は書けてる。頑張れよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:06.54 ID:zOWH18Em0
- >>133
読書しないと教養は身につかないよ
会話で身につく知識なんてたかが知れている
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:08.59 ID:quEvY6Um0
- >>169
>>201
最近のアニメ見てないしそれらも全部見てねえ
ふたりはプリキュアスプラッシュスターめっちゃ好きだわ俺
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:11.15 ID:yROgPO3N0
- コメント・dj・食い歩き道楽とかはいいから本業で唸らせろよ
持前(?)の勘違いネタ一辺倒のコントはネプチューンのパクリって臆面もなく自認してたくせによ
才能はないがしぶとさだけで花開いた稀有なコンビ
人笑わせたくて芸人になったんじゃなくて、芸人になりたくて芸人になったように見受けられるタイプ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:21.33 ID:LsD4BT4h0
- >>169
攻殻も蟲師も糞退屈だからほんとにアニメ好きじゃないと見ないだろ
AKIRAだろアニメ見てない奴ほど褒めるのは
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:21.87 ID:NQIj+Qow0
- >>49
聖書と指輪物語おすすめ
「お前読書について偉そうなこと言ってるけど、世界で一番売れてる本は読まないの?」
みたいなこと言えるようになって楽しいぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:24.15 ID:T1u4PRaT0
- 小栗虫太郎とか置いておくと出来る感アップするな
一緒に夢野久作と中井英夫があると台無しだけど
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:27.27 ID:DJp3DLqL0
- >>195
ゴミじゃン別れたほうがいいよ
でもセックスで変態プレイ頼んだら何でもやってくれそう
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:40.43 ID:GhyW02bA0
- >>195
ありがちだけど、それを「読書しない奴」っていうのは一般的に無理があるよな
自称本読みはサリンジャーやドストエフスキーまでラノベとか言い始めるから相手にするだけ無駄
そんで意味不明な哲学書とかを引っ張り出してくる
例のコピペで読めるのはシステムの科学くらいだわ。それすらも埃が被ってるけど
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:51.16 ID:V3cyVoM40
- >>203
俺本好きだけど自己啓発本は全然読まないよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:58.63 ID:CX35wyms0
- だれの本が並んでてもそいつの印象で本読んでないって分かるだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:39:58.46 ID:XyxtoiRc0
- 宗田理だな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:04.12 ID:Us4jsxsG0
- 本好きとはちょっと違うけど食べもの系のエッセイとかはたまに買うな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:13.64 ID:tkiAbeCe0
- >>189
ちょっと理解できちゃうのが悲しいわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:21.87 ID:T1u4PRaT0
- >>211
SS最終決戦は繰り返し見ちゃうわ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:30.64 ID:rZbgcX2i0
- 書こうと思ったら>>4で出てた
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:36.23 ID:131/580r0
- 芸人が正論だけ言ってどうすんだ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:37.15 ID:0GfAfCdq0
- 高卒の癖に読書好きアピールしてる奴の痛さは異常
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:40.43 ID:ZCoNIBI30
- 野球ファンじゃなかったっけ
サッカーもフォローしてんの
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:40:42.17 ID:quEvY6Um0
- >>214
あたまいいなw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:13.03 ID:vevgXrqo0
- 作品の良し悪しは置いといて
何故かネラーはドストエフスキーと夢野久作を異常に評価してるよな
所詮2chなんてそんなもん
とりあえず定評があってドヤれるものだけ読んでろくに本読んでない証拠だわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:15.10 ID:vki5ZXQ00
- >>17
読書家だと村上春樹は読まないよね薄っぺらくて(´・ω・`)
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:20.57 ID:/7Nlmmnk0
- 所詮大衆小説だろ
文芸作品とか歴史書読んだ方が面白いぼ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:31.81 ID:s37WJyyS0
- >>195
正直三島とか高橋とか大江並んでたら嫌だろ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:41.82 ID:0QVkLsJ80
- >>174
戸田奈津子は違うと思うが村上春樹の訳はいまいちだったな
春樹すぎるとは思わなかったけど読んでてつまんないし、野崎訳はやっぱりよかった
春樹自体は好きだけど翻訳は向いてなさそう
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:48.07 ID:rzSvYGhW0
- まぁ下らん本なら読むだけ時間の無駄
所詮は他人が書いた文字を見てるだけ
自分で色々体験してこそ考察、洞察力や感性が養われるんやで
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:51.62 ID:tOdfr6rP0
- >>214
世界で一番売れた本って「毛沢東語録」じゃないの?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:41:57.11 ID:5708y9+60
- 面白くて睡眠時間削っちゃうのは研究考察系の本だな
物語は疲れてるとき読むとすぐ眠くなる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:07.01 ID:cWERPEM+0
- >>210
それは周りにいる人間のレベルによるから
あと別に読書否定してないし
>>49は読書で「お手軽」に教養を得ようとしてるようだからそんな一朝一夕に見に付かないってことを言ったまで
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:08.51 ID:0mwRlriz0
- コナンと何が違うん?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:09.38 ID:xITXTBBC0
- >>195
本屋の平積みそのまま持って帰ったようなラインナップ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:19.14 ID:+pMAPLyT0
- >>214
旧約聖書は確実に教養はつくな…
さわりだけの小説っぽい雑学書でもいいから絶対読んでおいて損ないわ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:34.67 ID:Alf75Ss30
- >>66
意識高い系の知識で溢れそうだな
教養が欲しけりゃ、ころすけの科学質問箱でも読んでろ
役に立つぞ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:45.07 ID:quEvY6Um0
- >>223
おれ満と薫がパンパカパン手伝うエピソードが好きだわ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:42:45.51 ID:HxBwoBo50
- 嫌儲民らしく、マルクスの資本論読み始めたわ
意外と楽しい
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:00.73 ID:22EXDdTi0
- 才能ない奴ほど魔法科学の劣等生
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:03.94 ID:hh1nh29s0
- >>229
読書家気取ってるやつは王道ばっかじゃ痛いかもしれないけど
ちょっと好きぐらいの場合はとりあえず名著や王道と言われてるの読むのが一番楽しい気がする
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:09.50 ID:T1u4PRaT0
- >>238
コナンは冒険活劇
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:14.41 ID:DJp3DLqL0
- 本読んでないやつは=ゴミって言ってもいいくらいだからな
人に騙されるのも搾取されるのも知識がないのが原因だから
たぶん馬鹿って本の中にどんな知識があるのかさえ知らないんだよな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:15.12 ID:6SNDykj40
- 高収入ビジネスパーソンが考える
「身につけるべき教養」ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/nenshusokuho/imgs/3/3/33255926.jpg
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:28.09 ID:3T1o34550
- ペラい大衆小説も読んでおいて損はないよ。あの話のあのシーンで主人公が〜とか話が広がる
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:30.09 ID:s37WJyyS0
- >>226
俺それが嫌で読書趣味ですて言わなくなったわ。でも他に趣味ないんだよな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:31.88 ID:IOyuVhh50
- 趣味が読書の奴って小説ぐらいしか読まないよね
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:43.65 ID:zttM2dnR0
- 普段読書しない層も手を出すからベストセラーになるんだよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:43:58.91 ID:4jJhrWvt0
- かといってバタイユとかが置いてあったらひく
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:00.98 ID:0QVkLsJ80
- >>195
石田衣良もありそう
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:01.12 ID:2hrMGwpf0
- >>229
一番恥ずかしい2名な気がする
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:01.71 ID:IrY6cWjl0
- 東の圭吾なだけまだいいよ
もっとひどいと山田悠介になる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:06.50 ID:ELmnbYWC0
- たかが本なんだから気負わず読めよ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:06.63 ID:u5l34YCL0
- >>226
俺じゃん
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:18.36 ID:V3cyVoM40
- >>230
本屋に大量に積まれててつい一冊二冊買って読んで
「これただのエロ小説やん!」ってツッコミ入れるとこまでがお約束
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:37.79 ID:hh1nh29s0
- >>251
役に立たない科学知識溜め込むのもいいぞ
そしてぶち当たる己の限界
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:46.07 ID:quEvY6Um0
- みんな山田太一の「飛ぶ夢をしばらく見ない」を読めばいいのに
ぐう抜ける
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:46.38 ID:hto+egsS0
- 文化資本の差は露骨に出るから怖いですわ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:55.45 ID:T1u4PRaT0
- うちの嫁は最近ブッダの教えばかり読みよる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:44:55.27 ID:qRGHN+eM0
- トークすんな、コントやれよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:01.86 ID:+pMAPLyT0
- >>248
一位の日本史全般っていっても
ビジネスパーソンの好む話題ってのがあるからな
戦国時代で誰に例えたらとか
新撰組で誰に例えたらとか
そんなんオッサンめっちゃ好きやから
そこらへんだけ抑えておいたらええねん
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:03.20 ID:0QVkLsJ80
- 本ばっか読んでたら理屈っぽくなって友達減るよ
ソース俺
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:08.29 ID:AE79a7U+0
- 村上春樹とちゃうの?持ち上げられてるから読んだけどただのラノベやったわ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:11.34 ID:udu54U2P0
- >>14
哲学系
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:19.56 ID:SnH9puuCO
- 球児フェチ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:21.42 ID:DJp3DLqL0
- >>263
そろそろ捨てられるな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:23.46 ID:u5l34YCL0
- >>259
クラナドをエロゲって言ってるようなもんだな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:24.78 ID:Kgv2vTLy0
- まじれすするとアメ文。
カズオイシグロ
ドンデリーロ
アンビーティ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:26.25 ID:hlVVSW0j0
- 本を読んで得た知識で何を為すかが大事なんだろ
例え知識があっても他人をけなすことにしか使えなかったら意味がない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:42.57 ID:kKidqwmf0
- 東野は当たり外れあるけど面白いよ
売れてるから批判する馬鹿がいるけどね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:48.73 ID:+pMAPLyT0
- >>226
あーいるいる
それで読んでるのが村上春樹とかなんだよな
これ見よがしに太宰持ってたり
そういうの高校で卒業しろよーって思う
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:52.54 ID:7H/eAaVH0
- だからなんで本=小説になってるんだよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:54.98 ID:tkiAbeCe0
- >>250
何で嫌なんだ別にいいんじゃないの何そのコンプレックス
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:45:59.45 ID:sHwsmB4g0
- アンジャッシュの渡部は人間のクズだからなぁ。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:20.76 ID:quEvY6Um0
- >>236
いい本おしえておくれよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:27.51 ID:Us4jsxsG0
- 筒井康隆好きなんだが反応を聞きたい
台所にいたスパイとか非常に楽しかった
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:30.73 ID:GhyW02bA0
- >>251>>276
クリス・アンダーソン、トーマス・フリードマン、ジャレド・ダイアモンドとか色々と説教臭いのも売れ筋に並んでるだろ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:33.73 ID:ClMv60ZL0
- 秘密のNTR感はかなり良かったよ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:34.09 ID:cWERPEM+0
- >>248
日本史には全然興味ないなあ
世界史の方が面白いだろ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:46:34.98 ID:T1u4PRaT0
- >>264
渡部は最近ポストネイチャーみたいになってきてるからな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:10.13 ID:Alf75Ss30
- >>280
普通だろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:17.17 ID:QYFD/Ywi0
- 京極夏彦はセーフ?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:19.64 ID:K7M6LgZ10
- 児島のが完全に上
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:35.59 ID:XPeh4XUm0
- アンジャッシュってコンビ名の由来がかっこよかったきがする
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:35.83 ID:7H/eAaVH0
- >>248
この本、面白かったで
仕事に効く 教養としての「世界史」 出口 治明
http://www.amazon.co.jp/dp/4396614837
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:36.33 ID:Mi92FFqR0
- 森博嗣やろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:38.04 ID:rnTygOIw0
- くだらない分析トークするようになってから嫌いになったわ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:48.95 ID:V3cyVoM40
- >>286
指貫グローブつけてろよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:50.23 ID:7jlJb1Vf0
- >>278
くわしく
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:53.39 ID:ycO+U3vQ0
- 有吉の番組みたいだな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:47:58.37 ID:tOdfr6rP0
- >>276
だからといって専門性の高い本の話しても
誰にも理解してもらえないじゃんよ
和田先生の猿の本の話してもいいのか、長いぞ?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:00.48 ID:RBei3hVi0
- >>261
興味ある
抜けるってどういうことや
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:06.06 ID:Pa/MhuCB0
- 東野圭吾好きはミステリー好きじゃないとか叩かれてたが
ついに読書でもないとか言われるようになるとは
可哀想に
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:07.38 ID:5CdjtzRF0
- 東野のデビュー作は駄目だった
渡部は人間としては好きじゃないけどいってることは納得だな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:23.71 ID:70WVar1fO
- 登場人物4人とも知らない人です
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:32.72 ID:rjrO1ZVI0
- >>286
CD棚に椎名林檎もあればただのミーハー
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:48:40.29 ID:vki5ZXQ00
- >>271
Googleさんに画像検索してもらったがエロゲ以外の何物でもないな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:08.73 ID:wTPy4AHV0
- >>268
まんがで読破シリーズで純粋理性批判読んだけど、それですら難しい ( ´・ω・`)
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:10.80 ID:9+wt7rV30
- ×読書しないやつほど東野圭吾
○東野圭吾を読んでいるやつをバカにする自分カッコイイ!
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:16.02 ID:4jJhrWvt0
- 小説の心理描写はユングが種明かししてしまったから、SFぐらいしか読まない
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:20.54 ID:hh1nh29s0
- >>295
そういうのは研究所の一般公開行くんだ
ガチの専門家だから何でも答えてくれるぞ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:22.76 ID:7HYXaIz20
- >>247
文学は
負けないための勇気さ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:23.09 ID:PJIn1KiS0
- >>3
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:43.50 ID:cMMdHmBK0
- これに対して本好きなやつが読むのは誰の本?って聞くと
古典と外人しか返ってこなくてくっそ笑える
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:58.76 ID:DJp3DLqL0
- >>273
人間なんてその辺の雑草と同じで生きてることに意味なんてないし
生物全ては遺伝子に支配される生存機械でしかない
常識なんて数十年単位で変化するあやふやなものを人生の基準にするのは馬鹿らしい
ここがスタート
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:49:58.94 ID:quEvY6Um0
- >>280
面白すぎてこういうスレであげるのは卑怯な感じがする
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:02.02 ID:oH+dJ2R70
- 読書しない人が読むとなると読みやすくて売れてるのを当然選ぶんだからそりゃ東野になるわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:02.57 ID:u5l34YCL0
- ニュー速の頃は批評空間キッズっぽい面白いのがちらほらいたのにな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:02.62 ID:7H/eAaVH0
- >>295
小説以外は全部「専門書」なのかよ
どれだけしょぼい本屋に行ってんだよ
ここに載ってるような本を読もうぜ
ノンフィクションはこれを読め! 2013 - HONZが選んだ110冊 成毛 眞 編著
http://www.amazon.co.jp/dp/4120045498
ノンフィクションはこれを読め! - HONZが選んだ150冊 成毛 眞
http://www.amazon.co.jp/dp/4120044270
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:10.48 ID:8VkOM8xY0
- 好きな本読んだらええやんけ
なんで周りの目を気にするの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:26.73 ID:t4Kpsk8Q0
- ミステリー界隈じゃうだつのあがらない本格派って扱いで濃いファンもいたのに
「売れる」って怖いね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:26.88 ID:GhyW02bA0
- >>290
一時期は東野圭吾や京極夏彦みたいな名前売れた人気作家と同様に粗製乱造してたけど
今はエンターテイメント性の低い森個人の趣味的な小説とかエッセイを書いてるな
シリーズとして続いてる普通のお気楽ミステリーもあるけど
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:37.83 ID:T1u4PRaT0
- 続幻影城とか置いておいて欲しい
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:39.96 ID:SDYtP7RS0
- >>234
他者がいるからこその自我なんだよ
お前の恋愛感、自我理想やロマン性ってもんの元を辿ると本にいきつくんじゃないのか?
というか本を読むっていう行為はお前が言う体験の一つじゃないのか?
>所詮は他人が書いた文字を見てるだけ
この一文で大学レベルの教養すら無いのがバレバレだぞ
知ったような口きくのは勉強して自分
を広げてからにしたらどうだ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:50:45.02 ID:AgVwV7MmO
- >>303「それに気づいて批判してる俺かっこいい!」
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:18.23 ID:Qgbfjd/60
- >>248
文系(笑)
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:32.07 ID:m736gqU10
- まあ小説読んでるやつは今も昔もオサレだわ
おっさんなってくるとルポやら対談やらばっかりなってきて書架から加齢臭漂い出す
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:32.07 ID:quEvY6Um0
- >>286
デビュー当時すげー好きだったわ
なんか上下巻の下巻ラスト3ページで新キャラの子供が出てきて
「じゃじゃーん俺が真犯人」って言い出したので読むのやめた
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:41.33 ID:+DCasdXI0
- 芹那のしわ寄せで、スーパーガールズの娘が2言くらいで終わって可愛そうだった。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:42.42 ID:16E4/Ih70
- 伊坂面白いんだが
ラノベっぽくて
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:51:46.50 ID:DJp3DLqL0
- >>311
最初に手に取るのはなんでもいいけどそこから自分の好みにいくだろ
流行本で止まってるやつは本好きでもなんでもなく惰性で読んでる
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:52:42.05 ID:T1u4PRaT0
- 京極は手口がワンパ過ぎて開始2ページで犯人わかるようになってからはあかん
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:52:47.54 ID:b1wzkavD0
- 前世紀の東野は認める(悪意、名探偵、秘密、白夜、超長編辺りまで)
今世紀はごみ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:52:50.06 ID:YMUHVM1m0
- えらいマジレスしてるけどどういう番組なんだこれ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:53:02.13 ID:Alf75Ss30
- >>315
本格じゃなくて一歩トンデモに入ってたんじゃ?
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:53:03.30 ID:V3cyVoM40
- >>324
伊坂の演劇っぽいキャラ付け好き
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:53:24.73 ID:tOdfr6rP0
- >>313
最近読んだノンフィクションじゃ、「殺人犯はそこにいる」が
汚い書き方してんなぁと印象に残った
あれ、最初に「ルパン」のネタ掴んだから冤罪報道始めたんだろーに
そこ書かないなんてズルい
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:53:36.86 ID:dAMZq2wv0
- 東野圭吾ファンっておらんのか
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:53:54.38 ID:UIbSpffQ0
- >>285 安心した
>>310やっぱり面白いよな!エログロなんでもござれだし。
あと実在の津山三十人殺しとかもオススメ。丑三つの村見てるとなお良し
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:05.26 ID:DWvFnH1i0
- 芸人の言うことありがたがる風潮おわんねーかな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:13.47 ID:3/LEpN6B0
- >>248
教養レベルの世界史の知識も無い奴は引く
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:16.28 ID:oFZ3N4Kt0
- >>49
興味のある分野で一冊見つけて参考文献など遡っていけばいい
義務感でする読書で身につく量などたかが知れてる
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:21.14 ID:zOWH18Em0
- ドストエフスキーとか太宰とかの古典は凄い重要だぞ
古典読むことをバカにするとかそれこそバカ丸出し
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:30.15 ID:RBei3hVi0
- >>304
どこにでもいるけどこういうもう分かっちゃった系の人ってどういう理由で確信を得ちゃうんだろう
優秀な人も含め多くの人が様々なことを学んでもまだ確信を持てずに生きてるのに
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:46.81 ID:7HYXaIz20
- >>308
だって日本の小説今糞だもん
外人のがめちゃくちゃかっこいいセリフ多いし
人物もイケメンじゃないけど思考と行動と言語がかっこよすぎて日本の小説がかすむ
つか地味すぎるんだよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:54:48.50 ID:HrepwiT+0
- 東野圭吾は変な名ばかり作家とも思えないが
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:21.11 ID:TfF9PlVJ0
- >>3
スレタイ見てそれ書こうと思ったら既に挙がってた
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:25.06 ID:rjrO1ZVI0
- 島田荘司置いておけ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:26.60 ID:j56HZXlb0
- >>283
そんなの好みもあるだろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:30.38 ID:T1u4PRaT0
- >>338
でもやっぱりUFOの事実はMJ12が隠してるし
集団ストーカーは存在するからね
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:44.61 ID:xID4U3dY0
- ちょっと長距離移動の時にキヨスクで文庫買おうなんて時、知ってる名前を選ぶみたいなもんでしょ
なんか馬鹿にする要素になるのか
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:55:59.33 ID:0QVkLsJ80
- 東野圭吾は出るのが早すぎて読む速度が追いつかない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:56:01.28 ID:gWx4JQok0
- >>14
フリードマン 資本主義と自由
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:56:24.61 ID:FPtjWqi90
- 少なくとも自称読書家のジャップを見てると本読んでも道徳も教養も身につかないんだなと感じる
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:56:35.84 ID:/O0qC+RX0
- 東野圭吾の『宿命』が好き
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:56:53.05 ID:quEvY6Um0
- >>295
猿の本って河合先生しか知らんわ
和田さんってそんなおもしろいのか
>>261
会うたびに若くなっていく女の人とセックスするファンタジー
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:09.24 ID:K5u+MIfB0
- 俺氏、京極ファンの女子大生に遠野物語を薦めるも読んでもらえず
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:15.85 ID:pYWUYHfk0
- ファッションで読んでる奴ほど他人の読んでる本が気になるんじゃねえの
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:38.97 ID:/O0qC+RX0
- ケンモメンの本棚は山本弘とかじゃね?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:47.37 ID:DRUohtwT0
- >>195
それらの作者について熱く語る事ができるなら良いじゃないか
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:48.16 ID:T1u4PRaT0
- >>351
ちょうど今NHKで遠野物語の特集組んでるな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:57:51.11 ID:Alf75Ss30
- >>339
ジャンルによりけり。
向こうの小説は、普通の街を舞台にしても日本人から見たら非日常だからな。
SFとかなら戦えるのもある。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:01.81 ID:De7spsj+0
- 伊坂とか春樹が好きです!よりはまし
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:06.03 ID:AE79a7U+0
- >>339
だって中二病って言われるだけやし
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:12.53 ID:SDYtP7RS0
- >>348
統計学的にも読書によってEQ適正が上がる事が証明されてるよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:14.72 ID:dEgZNH440
- ケンモメンたちは異邦の騎士で号泣したって聞いた
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:16.85 ID:quEvY6Um0
- >>296
アンカ間違えた
会うたびに若くなっていく女の人とセックスするファンタジー
ちょっとやばいくらい若返る
「もう、入らなくなっちゃったね」みたいな展開ある
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:35.77 ID:Crqxd3aU0
- 東野圭吾はデビュー作の犯人の殺人の動機がオナニーを見られたことって、2ちゃんで教わってからずっと敬遠している作家の一人。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:43.31 ID:UihoId9/0
- ラノベ読むくらいなら東野読んだ方がいいね
読みやすくて100倍面白いから
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:47.93 ID:hh1nh29s0
- >>351
遠野物語面白いよな
オチなしは当たり前、唐突な展開
結構楽しめた
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:58:50.29 ID:Rb/U882i0
- これ皆が思ってることだな
東野圭吾読者ってラノベ読者と変わらんレベルでにわか
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:07.18 ID:V3cyVoM40
- >>340
別に作品が面白くないわけじゃないし、実力がないわけでもないよ
でも読書しねーやつがやたら推してくるのが東野なせいで
結果的に東野好き=ニワカの図式が出来上がってしまった
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:16.13 ID:GhyW02bA0
- どうせ暇つぶしに読んでるだけでアウトプットすらしないのだから何読もうが良いだろ
むしろ会話の種にしてるファッション読書の方がマシなレベル
数学書や技術書読んで電子工作やプログラミングでなにか作って結果をネットにフィードバックしろ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:46.18 ID:uqTDLRQZ0
- 司馬遼太郎とかな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:53.02 ID:G7ZYecGv0
- 渡部面白くない
一般人だろこいつ
公務員でもやってりゃいいのに
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:54.17 ID:DJp3DLqL0
- 打海文三いいよ応化戦記シリーズで新境地開拓してたのに亡くなってもったいなかったな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 13:59:58.55 ID:eLv3P70b0
- ノンフィクション派なんだけど……
小説とかラノベ読み始めても完走するまえに飽きてしまう
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:00:17.75 ID:5dUhxadw0
- 英米のミステリーって文体凝ってて笑いをとってくるから好きだわ物語が陰惨でも救われる
ギリアン・フリンとかS・J・ボルトンとかトマス・H. クック
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:00:18.59 ID:T1u4PRaT0
- >>366
少し前は楡周平がその位置にいた気がする
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:00:22.51 ID:quEvY6Um0
- >>333
短編の「経理課長の放送」とか「一について」とか笑いすぎて呼吸止まる
ぐう天才
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:00:53.84 ID:4jJhrWvt0
- >>338
マービン ミンスキーの言葉をコピペしただけなんだけど…
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:07.91 ID:BkkBeJFX0
- だから奥田英朗はセーフかアウトかはっきりしてくれ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:14.69 ID:7HYXaIz20
- >>369
恨むなら小島恨めよあついが最初に誘ったんだからさ
元々どこぞの会社員で結構いいところまで行っていた渡部カワイソス
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:19.48 ID:svf/PcCX0
- 東野圭吾はしょっぱな手紙を読んでしまい、もう縁がなくなった
他作品は良いのかもしれんが入口を間違えた
手紙 ★1です
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:26.63 ID:tOdfr6rP0
- >>350
和田一雄は猿研究の第三世代で、自分の教官全否定して猿研究からおっぽり出された事もあるナイスガイ
ブルーバックスなら買えるけど、それ以外は絶版なんで国会図書館行くっきゃないかも
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:30.05 ID:ELmnbYWC0
- ぽまいらはなんのために読書してるんや?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:30.89 ID:GhyW02bA0
- >>368
俺の知ってる司馬遼太郎を読んでる読書家の本棚には他の小説は一切なかった
あるのは大量の政治・歴史・兵器に関する本
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:37.39 ID:SDYtP7RS0
- 自身の欲望を優先して読んでしまってている時点で小説もラノベも変わらない
そこが文芸作品との違いだな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:45.94 ID:Alf75Ss30
- >>371
史実をベースにした作り話系はどうなの?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:01:56.78 ID:De7spsj+0
- >>381
イケメン過ぎる
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:05.79 ID:2QO0ekHr0
- 本読まないと教養がないとかいう馬鹿ほど小説読んでるのが笑える
小説なんて人生において何の足しにもならん
ゲーム漫画と同じ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:13.40 ID:/O0qC+RX0
- >>381
司馬史観に毒されてそう
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:22.90 ID:CGngglni0
- チョンモメンくん、
人生の負けは、読書では取り返せないよ(爆笑)
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:29.55 ID:T1u4PRaT0
- >>386
あるある
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:31.37 ID:BqNUbKLW0
- 最近読んだのだと浦賀和宏の眠りの牢獄ってのが良かったな
途中は気持ち悪かったけど最後で許せる
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:46.37 ID:V3cyVoM40
- >>380
理由なんて読書好きだから以外にいるの?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:02:53.64 ID:rjrO1ZVI0
- そういえば天空の蜂、映画化だってな
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/08/002/
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:03:08.64 ID:IONI8pdF0
- >>339
俺は英語をすらすら読めないから外国作品はあんまり読まない
本当は読みたいけど日本語訳は翻訳がひどいのが多そうで
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:03:29.61 ID:DJp3DLqL0
- >>381
ジョミニの戦争概論は確実にありそう
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:03:30.75 ID:2hrMGwpf0
- >>378
マジか
東野はイメージでバカにしてたけど
手紙読んでハマったんだけど
それぞれ好みがあるんだな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:03:33.73 ID:Alf75Ss30
- >>380
楽しい
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:03:38.58 ID:78jR0hLh0
- >>73
普通ここでサンケイっつったら相手にどんな顔されるか分からんの?
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:05.78 ID:G7ZYecGv0
- こいつは芸人っぽくない
ほんと一般人って感じだわ
明らかに児島の方が面白いね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:13.83 ID:I7GHKOh50
- >>27
無能
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:18.62 ID:hh1nh29s0
- >>380
楽しいからに決まっとるやろ
読書は自由やで
エンタメ狙っただけの話とかもやっぱり面白い
最近だとファンタジスタドールイヴがアホ過ぎて面白かった
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:32.47 ID:quEvY6Um0
- >>364
オチが無い、展開考えてない、しかしディテールに強いリアリティがある
作文じゃなくて記憶の聞き書きってのはこういう力があるのかと感心するわ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:42.41 ID:ntp+9v2J0
- まずは漫画やラノベでもいいから読む習慣つけることからはじめろよ
習慣のないやつが続くわけない
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:04:47.07 ID:T1u4PRaT0
- >>396
朝日つって笑う奴も産経つって嫌な顔する奴もどっちも友達になりたくはないな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:05:13.06 ID:De7spsj+0
- >>392
酷い誤訳は本当に酷いからな
二十三通の手紙の変奏ってなんだよ アホか
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:05:42.96 ID:g6Had0280
- 歪笑小説ってのがわりと面白かったぞ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:05:56.59 ID:4jJhrWvt0
- 数十年前のフランスでは、ミシェル フーコーの本がパンよりも売れた
大衆にとってはファッションでしかない
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:05:57.34 ID:quEvY6Um0
- >>379
ハードルたけえな草
和田一雄先生な、覚えとくわありがとう
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:06:06.79 ID:b1wzkavD0
- >>378
名探偵の掟とどちらかが彼女を殺したはいいぞ
手紙トキオ殺人の門ホモ思いでぶん投げた人はもったいない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:06:15.13 ID:dzVaHClni
- 趣味読書とか言う奴に限って実用書は全く読まないのはなんなんだろう
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:06:25.00 ID:DJp3DLqL0
- ノンフィクションだと山本譲司の累犯障害者いいよ
猟奇殺人事件を扱ったノンフィクションとは別の、社会構造への絶望を感じられる
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:06:27.38 ID:Alf75Ss30
- >>403
23 letters variation ? 23文字の組み合わせか?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:01.80 ID:u+EF0i/W0
- 書名はともかく、たとえどんな名著でも、
みんなが読んでるから読むってのはそれだけで読書の価値が半減するよね。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:02.05 ID:LQdDmzFB0
- 漫画を読書
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:19.30 ID:eLv3P70b0
- 最近だとブコフで100円で買ったチャイナナインって本が面白かったわ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:35.29 ID:mSlX2JPp0
- 鵺の碑はいつ出ますか
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:39.43 ID:HisN0Osc0
- >>409
メモっとくわ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:42.98 ID:De7spsj+0
- >>410
原文なくても分かるレベルだろ?中学生レベルの間違いは勘弁してほしい
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:07:57.34 ID:MeNRXtDQi
- 東野圭吾、宮部みゆき、伊坂幸太郎あたりは一通り揃えてる上
一応、ちゃんと読んでるライト読書家だがなにか?
なんかもう今更新しい作家発掘するのしんどい
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:00.92 ID:1h35F+SU0
- メジャーな本だけ読んで何が悪い
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:16.71 ID:arlYgzbI0
- >>408
実用書しか読む気にならねぇ…
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:18.50 ID:T1u4PRaT0
- >>411
じゃあ皆が読み切れなかった狂鬼降臨でも読むといい
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:19.44 ID:kKidqwmf0
- >>365
東野とラノベじゃミステリとしてかなり差があるぞ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:35.33 ID:zOWH18Em0
- >>385
俺は最近小説全然読んでないけど特に古典となっている小説は凄い教養になるぞ
たとえば夏目漱石なんか近代化・欧米化する日本を悲観しながら小説書いてるだろ
だから夏目漱石を読めば明治初期に急速に近代化する日本に対する批判的な思想を
学べるだろ
ドストエフスキーやカフカなら実存思想なんかも学べるしもちろん当時の歴史的な背景も
学べる
小説は教養にならないとかいうアホな考えからはいい加減卒業したほうがいいぞ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:55.54 ID:RBei3hVi0
- >>361
サンクス面白そう
読んでみるよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:08:59.01 ID:hYq412FX0
- ラノベのくせにいっちょまえに小説ヅラしてるからな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:02.47 ID:HisN0Osc0
- 実用書ってのは自己啓発とは違うの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:02.97 ID:quEvY6Um0
- ノンフィクションは作者が展開をいじるわけにいかんから
鬱々としたラストになることが多いんだよな
トシ食ってからは少々きつくなってきた
マネーボールとかサイモン・シンの一連の読み物なんかはよかったな
ポジポジしていていい気持ちになる
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:14.96 ID:tOdfr6rP0
- >>411
つ清涼院流水
誰も読んでないおぬぬめ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:22.88 ID:5708y9+60
- >>279
遊牧民からみた世界史
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか
研究対象として一般的でないものだと、「そういう視点もあるか!」と視野が広がる事が多くて面白い
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:24.98 ID:MpzzSdtI0
- >>136
一人だと思ってんの?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:26.03 ID:mqj3mI2V0
- 東野圭吾、伊坂幸太郎、有川浩、
ここらへんがやばいな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:28.74 ID:RDh4iq/L0
- 描いている根底がちがうよね。
アメリカ文学は暴力
イギリス文学は善悪
日本文学は陰翳
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:33.16 ID:FfhWOJPg0
- この間レミゼラブル読んだんだよね(ドヤァはどうやってあしらえば良いの?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:09:51.81 ID:hh1nh29s0
- >>400
唐突に妖怪だと思ったからぶっ殺そうとしたとかもあるけど
話の展開・リアリティーとしてはどう考えたから無茶なんだども
妙な説得力で違和感感じないんだよな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:10:05.93 ID:TfF9PlVJ0
- >>422
坂口安吾は堕落論で近代化・欧米化する日本を肯定してたな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:10:18.44 ID:fv+Bd7aL0
- 面白いから本読むわけじゃなく
こういう本読んでるってステータスにしたい人が多そうやな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:10:32.59 ID:T4qwYILK0
- フィクションしか読まないやつが読書好き名乗ってて草
それ読書じゃねーからw
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:10:49.75 ID:u+EF0i/W0
- >>427
最後まで読むとブン投げたくなるから遠慮しとく
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:11:02.47 ID:Alf75Ss30
- >>416
どんな本だよ、むしろ見たくなったわwwww
買う気はないから図書館で読むけど、なんて本だよ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:11:05.35 ID:a8m+MKsp0
- 読書は殆どしないが伊坂幸太郎だけは持ってるわ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:11:36.25 ID:fXymTj160
- 有川浩の書く人間大嫌い
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:11:36.62 ID:De7spsj+0
- >>436
神話の伝承はフィクションですか?それともノンフィクションですか?
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:11:47.62 ID:XoRV58+V0
- >>337
古典好きとして言いたいが古典とは前近代の本の事だ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:09.81 ID:kDCt0WZr0
- 伊坂だけは認める
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:20.02 ID:1FxNgWl10
- >>3
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:24.36 ID:xRF3+ZcW0
- >>435
俺はそれが入り口で本が好きになったわ
煙草吸い始めるキッカケと似たようなもんじゃないのか
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:28.33 ID:u+EF0i/W0
- >>432
アーム・ジョー?(無知)
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:29.49 ID:RBei3hVi0
- >>428
なんやそれ題名だけでも面白そう
図書館行くからもっと教えてくれ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:12:40.86 ID:Alf75Ss30
- >>427
シリーズ物を最後まで読みきれなかった数少ない作家。
SFでも時代物でもラノベでもあまり好き嫌いせず読んできたけど、あれだけは無理でした。
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:13:15.90 ID:y0L2tOVSO
- 俺の場合
たまにしか本読まない
↓
だからハズレは読みたくない
↓
ベストセラーならハズレは無いと予想
↓
東野を買う
渡部正解
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:13:43.12 ID:Alf75Ss30
- >>447
ブルーバックスの棚を歩いたら楽しめるんじゃね?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:27.78 ID:eLv3P70b0
- ノンフィクションでお勧めの本をもっと教えてくれ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:31.42 ID:7H/eAaVH0
- 小飼弾はハードカバーや小説は時間対効果が低いから読まない、新書を読めと言ってる
ホリエモンもハードカバーや小説は大学以来読んでないと書いてたな
刑務所では読んだかもしれんが
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:42.36 ID:nIXgQIJx0
- ラノベ読まない奴ほど伏見つかさを読むようなものか
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:51.53 ID:TfF9PlVJ0
- >>427
それって西尾とかあのへんと一括りの奴でしょ?けっこう読んでる奴いるんじゃないの
トップランってシリーズは最初の一冊だけ読んだけどあまりにもゴミすぎてびっくりしたわ
ラノベみたいな体裁だけどなんか一部でやたら評価されてるから何かしら面白さがあるんだろうと思って読んだら
ラノベとしても出来の悪い単なるゴミだったっていう
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:58.60 ID:De7spsj+0
- >>438
ボルヘス 伝奇集 篠田一士 訳
バベルの図書館っていう短編の冒頭
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:14:59.08 ID:HisN0Osc0
- ドグラマグラがヤバイとか友人にオススメされたが、わけわかんなくてつまらなかった思い出
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:15:24.07 ID:2QO0ekHr0
- >>422
> 明治初期に急速に近代化する日本に対する批判的な思想を学べるだろ
それは夏目漱石の思想だろ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:15:29.46 ID:quEvY6Um0
- >>428
サンキュー
ガギグゲゴは俺が好きなジャンルだけど気に食わんかったらどうしようと思って読んでなかった本だわ
遊牧民は文句なしに面白そうだ、最近読んだ「ピダハン」に近いものを感じるよ
ピダハンはアマゾン川流域に住む原住民で、文字も数字も概念からわからん連中、面白かったよ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:15:44.09 ID:dzVaHClni
- >>425
自己啓発本は実用書だな
創作なんて聖書だけでいいんだよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:15:58.07 ID:DJp3DLqL0
- >>451
この前読んだ刑務所の王はまぁまぁ面白かった
アメリカのプリズンギャング創設者の半生を日本人が聞き取って本にしたノンフィクション
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:16:04.89 ID:6SNDykj40
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PNxfMIfqL.jpg
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/480/img_458a104b739be7f2ad857e4a806a205931687.jpg
http://www.kawade.co.jp/img/cover_l/9784309761633.jpg
http://www.kobunsha.com/img/sys/book/cover/9784334036102.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4592/9784004314592.jpg
http://www.php.co.jp/atch/books/9784569801612.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/images/book_bunko_xl/133872.jpg
http://www.hanmoto.com/bd/img/978-4-7791-1289-8.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MXo4XdS3L._SS400_.jpg
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:16:22.88 ID:vki5ZXQ00
- >>449
ベストセラーなんぞ面白いはずがないというのが本の虫の意見だがの
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:16:38.32 ID:I2OWHBKR0
- どれがいいとかよくわからんから車輪の下とサキ短編集買った
まあまあ良かったわ
あと1984年とかアルジャーノン読んだ
次何読もう
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:16:53.71 ID:rqvKNgyj0
- >>9
アンジャッシュのコントは良く出来ていると思うよ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:16:56.07 ID:BqNUbKLW0
- >>316
十分稼いだからあとは趣味って感じなのか
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:03.36 ID:T1u4PRaT0
- >>462
それでも読んでみなきゃわかんねえと思うよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:06.70 ID:GhyW02bA0
- >>452
暇つぶしの場合、一瞬で読み終わる新書はコスパ悪い
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:33.13 ID:tOdfr6rP0
- >>451
高野秀行は最近かっ飛ばしてる
「なぞの独立国家ソマリランド」は必読っすよ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:44.73 ID:EveqERBi0
- 児島がブレイクしたと思ったらすかさず自分も売り込みポジションを奪い取ったのは凄い
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:55.01 ID:quEvY6Um0
- >>433
無茶なのに説得力あるよなー
死んだばあさんの幽霊が家の中歩き回ってうぜえって話を三島由紀夫が絶賛してたそうな
「ばばあの足に当たった木片がくるくる回っていた」って描写は想像ではなかなか書けんぞって
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:17:55.29 ID:G7biYJWj0
- 渡部のポジションがわからん
芸人の括りじゃなくなってる気がする
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:02.17 ID:RBei3hVi0
- >>450
それもそうだ
サンキュー
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:08.00 ID:W1syX5M80
- >>452
新書は興味のある知らない分野の導入には最高だと思うわ
たしかに小説が費用対効果悪いのもその通り
ある程度楽しめるようになるにはそれなりの量読まなきゃいけないからね
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:17.73 ID:7H/eAaVH0
- >>451
殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 清水 潔
http://www.amazon.co.jp/dp/4104405027
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:19.18 ID:HisN0Osc0
- ビブリアが剛力でなけりゃ、あの時本好き
はもっと増えたと思う。一時的にかもしれないけど
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:26.76 ID:hh1nh29s0
- >>467
新書は当たり外れでかいよな
コスパ云々で言えば新書が高いとかあり得ないよな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:18:59.66 ID:u+EF0i/W0
- >>455
岩波文庫の鼓訳とその篠田訳ってどっちがマシなん?
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:11.38 ID:7H/eAaVH0
- >>468
それ面白そうなんだけど、分厚くて手が出せない(´・ω・`)
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:14.36 ID:u5l34YCL0
- >>470
正直それしょーもねーと思った そこぐらいしか面白くねえなら読まなくていいかなって
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:14.66 ID:Nci3rcDo0
- 渡部ってほんとスノッブな奴だよね
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:38.49 ID:RDh4iq/L0
- アグリーズ、ザ・ギバー、ザ・ロードとかどうよ?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:49.17 ID:DJp3DLqL0
- >>461
I LOVE 過激派は面白そう読むわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:19:51.29 ID:y0L2tOVSO
- >>462
売れない本よりは万人受けするだろうってのが素人の読みだな。
実際ハズレは少なくなったよ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:01.97 ID:u5l34YCL0
- >>476
基本的に一年たてばブコフかマケプレで拾えること考えたら高いだろ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:03.12 ID:t8S6fhkk0
- >>432
下水道の解説がすごい事しか覚えてない
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:04.68 ID:5Z2G2RbG0
- 本当に読書しない奴は山田悠介って言っちゃうよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:20.39 ID:quEvY6Um0
- >>462
本当の本の虫はそういうのも関係なく目についた本なら読んでるんじゃないかなあ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:21.32 ID:qSXcCVa70
- 小説は読書の訓練の為に子供が読むもの
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:29.61 ID:7H/eAaVH0
- >>462
小飼弾はベストセラーよりロングセラーを読めと言ってた
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:33.28 ID:0Y9XMBdB0
- >>14
マルクス
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:38.51 ID:PJIn1KiS0
- >>427
トップランは比較的読めたな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:42.38 ID:W1syX5M80
- 三島由紀夫の文庫の装丁は変えた方がいい
はっきりいって表紙が三島の写真とか元々三島好きな奴しか手に取れないだろうに
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:49.39 ID:w/FaPQMA0
- 村上春樹ばっかり読んでた俺は読書してるんだな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:20:59.72 ID:FPxx2abc0
- >>109
F欄は大学じゃないから
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:21:05.12 ID:3ot14aBz0
- ファッションで人気なのは村上春樹かと思ったが
こいつもそんな感じか
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:21:25.24 ID:KgbwGLqh0
- 秋山瑞人が好きなんだが
海原の用心棒最高だった
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:21:34.43 ID:hNgmiLVH0
- >>451
FBI心理分析官
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:21:52.14 ID:mSlX2JPp0
- >>427
通背拳で壁越しに殺す奴ね
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:22:10.85 ID:KN6eVKWZ0
- なんか謎の立ち位置から説教するキャラになってしまった
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:22:18.49 ID:u+EF0i/W0
- >>493
基本的にパロディ好きな人だからそこから元ネタまで読みだすとキリがなくなる気がする。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:22:26.79 ID:DJp3DLqL0
- 経済事件に興味ある人は橘玲のマネーロンダリング入門っていう新書がなかなか面白いよ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:22:32.22 ID:lU8WXqo90
- >>309
そして嫌儲に行き着くわけだな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:23:03.86 ID:voJOC0sD0
- 学歴もないくせに読書家ですみたいな奴みると「あっ・・・」って思う
そういう奴に限って知識をひけらかしたがるし、読書量を誇るんだよなぁ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:23:06.69 ID:I2OWHBKR0
- 旧約聖書ってネットに転がってんの?
読んでみたいわ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:23:46.28 ID:quEvY6Um0
- 村上春樹ほめる人で夜のくもざる好きなやつがいなくてかなしい
おれ一番好きだよ夜のくもざる
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:23:49.71 ID:7H/eAaVH0
- 村上春樹って読んだことないけど、「色彩を」がやたら売れてるから、どれどれと手にとって見たら、
「射精」「ペニス」「精液」「勃起」って単語が目に入って来て、これは受け付けないと元に戻した
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:23:51.64 ID:DJp3DLqL0
- >>489
それは正しい
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:24:15.05 ID:u5l34YCL0
- >>504
両方あるぞ
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:24:20.08 ID:hh1nh29s0
- >>479
妖怪とかの話はそれ単体だと面白くないかもな
基本伝聞なので内容がぶっとんでるとか
同じ妖怪なのに話でどう考えても矛盾してるとか
遠い離れた地域なのに妙な共通性があるとか
今だと不思議でないことが書かれてるとか
そういうの楽しめないと向いてないと思う
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:24:48.67 ID:De7spsj+0
- >>477
こっちしか読んでないから知らん
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:25:02.52 ID:b/C32gEp0
- >>490
これか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G3G1FV1TL._SL500_AA300_.jpg
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:25:16.25 ID:W1syX5M80
- >>504
俺はiPhoneアプリで読んだぞ旧約
新訳は神父にもらったけど長々と書いてある説教でつまんなかったな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:25:17.96 ID:bwVB8+JZ0
- 30年近く生きてるけど教科書と児童書除けば人生で20冊ぐらいしか本読んでないわ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:25:20.21 ID:u5l34YCL0
- >>509
今で言う「洒落怖」的な面白さなんだろうなーと思う
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:03.08 ID:Kxdr2F8UI
- >>475
あのとき話題になったので、ビブリアってどんな本ってきいてみたら
黒髪!巨乳!って返事しか返ってこんかった
本当に、不思議なくらいオタの人誰に聞いてもその返事しかなかった
それで読むのやめたんだけど、内容あるの?
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:14.09 ID:zOWH18Em0
- >>434
そうだね
明治や大正の代表的な文学作品読めば当時の時代背景とそれに対する色々な思想が学べる
んだよ。まさに教養が身につく
>>442
そうかね?まあ太宰は古典と呼ぶには時代的に最近かも知れないが時代を超えて読み続けられる
文学作品としてすでに広く認められているでしょ。だから古典と言っていいかと。
>>457
漱石の思想を知ることはまさに教養を身につけるとだぞ。漱石は当時急速に近代化する日本を
どう考えていたのか。そういうことを知るということは当時の日本の姿を知ることでもある。そして
それに対する当時の日本の代表的な知識人である漱石の考えを知る。こうした知識こそ教養
言うんだよ。そうした教養があれば今の問題について考えるときの参考になるだろ。
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:15.25 ID:GhyW02bA0
- >>506
俺も潔癖だから、同感
エロネタをふざけて書いてるならいいけど、真顔で書いてるから嫌だ
婉曲的に表現する方法なんていくらでもあるのに
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:16.12 ID:quEvY6Um0
- >>511
歯医者のやつしか見たことないが
患者にしかられるたびに歌いながら手を洗う繰り返しギャグが意味わかんねえけど面白かったわ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:29.36 ID:T1u4PRaT0
- >>507
じゃあペリーローダン読むか!
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:40.04 ID:VcRkTTTG0
- こいつより児玉の方が好きだわ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:26:47.30 ID:u+EF0i/W0
- >>506
安西さんが死んだときも、対して話題にならなかったしなあ...
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:27:01.34 ID:bsy7F6nz0
- グルメキャラだけどバックボーンが寺門ジモンと知ってちょっと笑ってしまった
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:27:02.32 ID:w/FaPQMA0
- >>520
児島だよ!
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:27:03.59 ID:voJOC0sD0
- >>506
純文学ならいくらでもあるだろそういうの
むしろ純文学って必ずエロ入れなきゃならんのかってくらいセックスさせる
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:27:13.59 ID:7H/eAaVH0
- スマイレージの和田彩花は、和辻哲郎の古寺巡礼に感動したとインタビューで答えてた
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:27:33.49 ID:u5l34YCL0
- お前らの本棚見たい うpしてくれよ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:04.38 ID:eLv3P70b0
- >>501
読んでみるわ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:11.58 ID:XVf4xnBz0
- さまよう刃だっけ?あの途中でくだらなくなって投げたわ
最終的にあのチクった少年も被害者親父の凶刃に倒れるんだろ?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:17.79 ID:GxEFhjq60
- たしかに読書が趣味です好きな作家は東野圭吾ですとか言われると急速に萎える
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:20.98 ID:W1syX5M80
- >>525
これまじ?和辻読んでるアイドルとか嫌すぎるだろ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:38.81 ID:nQ7KF6dh0
- 村上春樹は馬鹿にされがちだが、処女作の限りなく透明に近いブルーだけは本物だから読んどけよ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:28:51.08 ID:DJp3DLqL0
- 他人に本棚見せるのって露出狂と変わらない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:29:13.16 ID:quEvY6Um0
- >>531
村上春樹はアラブの電話も傑作だな
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:29:37.57 ID:W1syX5M80
- >>531
村上隆と間違えるのはやめろ!
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:29:40.02 ID:7H/eAaVH0
- >>532
自分のAVの嗜好を語るような恥ずかしさがあるよな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:29:39.89 ID:b/C32gEp0
- >>525
アイドルは基本的に和辻哲郎好きだよね
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:29:47.39 ID:zkvU1EbB0
- 笠井潔は東野圭吾より西尾維新のほうを評価してたな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:09.37 ID:GxEFhjq60
- 趣味は読書ですって初対面で言いやすいから重宝してる
ケンモジサンみたいに粗さがしされると困るけど
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:26.00 ID:NY/7GyYM0
- 夏目漱石と森見と我孫子と綾辻しか読んだことないです
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:43.19 ID:u5rnJ3rz0
- >>4
それにアップル系端末な
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:43.20 ID:EO0DYq+Ei
- 文学部に入ったんだが周りがハイレベルでついていけない
最低限読んだほうがいい作家教えてくれ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:49.65 ID:JISb+ML80
- >>160
にわかw
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:30:58.44 ID:quEvY6Um0
- >>534
星守る犬は卑怯
あんなん泣いてまうやろ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:08.37 ID:hcnTbNQT0
- 20年ぶりにノルウェイの森読み返したけど読後に何も残らないな
ただ中学生の頃はこれのセックスシーンを読んで勃起してたけど今はピクリともしなくなってたのは悲しくなった
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:11.38 ID:/O0qC+RX0
- >>536
そうなの?w
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:15.66 ID:u+EF0i/W0
- >>539
法月・・・。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:24.79 ID:cqrzQvSx0
- 中央公論とかミネルヴァ書房だろ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:45.54 ID:b/C32gEp0
- 最近読んだ本はロレンス・ダレルのトゥンク/ヌンクァムと西村京太郎のハイビスカス殺人事件
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:47.69 ID:NIqF4Pjp0
- しょうもない本読むぐらいだったらWikipediaでも眺めてるほうがよさそうだけどな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:31:47.71 ID:zkvU1EbB0
- >>541
鴎外と谷崎と荷風と三島
全部俺の趣味
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:32:02.01 ID:vki5ZXQ00
- >>536
なんかワロタw
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:32:10.03 ID:3JrjJEPa0
- >>302
カントの本とかいきなり読むには難しすぎる
ゴルギアスとかツァラトゥストラが簡単だよ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:32:44.21 ID:9MNZPtid0
- 思わぬ伊坂sageに草枯れる
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:32:45.66 ID:1g0vxZDc0
- 作家で本読んでる時点でゴミクズ以下のカスほどの価値もない
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:32:53.47 ID:u5l34YCL0
- >>541
ジョイス、プルースト、ナボコフ、チェスタトン、ウルフ、ウォー、残雪、ベルンハルト、ゼーバルトあたり読んどきゃおk もう10年ぐらい前からずっと安牌
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:03.15 ID:xBuspNC9i
- >>532
見せたくないものは隠すもんだよ
漫画とか
ラノベとか
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:05.47 ID:W1syX5M80
- >>541
大学生の頃先生にお前は無教養だからとりあえず岩波の赤全部読めって言われたぞ
かなり
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:10.06 ID:FckTlTWU0
- こういうスレでおすすめの本を聞いても、どうせ読まないだろうな
自分が調べて気になった本を読むべき
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:14.45 ID:7H/eAaVH0
- >>530
大学で美術史だかを専攻してるらしい
http://www.asahi.com/articles/TKY201311270511.html
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:17.89 ID:RDh4iq/L0
- 有斐閣、みすず
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:18.88 ID:t8S6fhkk0
- 猪瀬のも結構好き
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:21.05 ID:zkvU1EbB0
- >>302
東浩紀の『存在論的、郵便的』とかどうよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:33:34.76 ID:hh1nh29s0
- >>549
むしろWikipedia読んだら本読まないと
より詳しく分かる
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:01.37 ID:w/FaPQMA0
- >>531
インザミソスープ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:10.59 ID:cTY4Erht0
- >>545
あうて
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:12.28 ID:xRF3+ZcW0
- >>562
先に構造と力じゃね
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:27.45 ID:YBNrIB8X0
- >>554
作家の時点でゴミクズ以下のカスほどの価値もない
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:49.80 ID:gtqp156E0
- 人間不平等起源論が面白かった
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:53.57 ID:TifVTbG9O
- 娯楽なんだから何読もうが別にいいだろ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:34:56.62 ID:u5l34YCL0
- >>566
バタイユ読んでないと一行目からいきなりわからなくなると思うけど
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:35:29.01 ID:7H/eAaVH0
- >>532
立花隆だったかが、知識人というのは頭の中を晒してるから、ポルノ女優と変わらないと言ってた
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:35:33.19 ID:DJp3DLqL0
- >>542
もっと恥ずかしいけど実は一番好きなのは佐藤大輔の皇国の守護者でシリーズ通して20回は読み返してる
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:35:44.99 ID:wP/r8kOW0
- >>14
世界史と資本論
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:35:46.27 ID:XoRV58+V0
- >>516
100年残ったものが1000年残るとは限らない
古典の中には4000年以上前のものまである
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:03.21 ID:xRF3+ZcW0
- >>570
じゃあ眼球譚で
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:14.67 ID:zkvU1EbB0
- >>566
順番考えたらそのほうがいいかな
普通の初学者にはカントは難しい
ドイツ語の純理を読みこなせるのは哲学科卒のやつの中でも結構レベル高いほうに入る
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:32.10 ID:quEvY6Um0
- >>570
村上春樹はセックス描写がこわーいとか言ってるあほにバタイユ読ませたら卒倒しかねんだろうな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:42.05 ID:w/FaPQMA0
- このスレ又吉いそうだな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:49.24 ID:DJp3DLqL0
- >>556
そういうことじゃないんだよな自分の脳みそが覗かれてる感覚になる
親友でもかなり抵抗があったから他人に見せるのは無理だな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:36:54.48 ID:NwKT++jx0
- でも東野圭吾はおもろいやん
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:37:06.11 ID:u5l34YCL0
- >>575
小説じゃなくて後期バタイユね
そっからの連想ならブランショとかじゃね だからまずカフカ読めってこった
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:37:23.69 ID:2QO0ekHr0
- >>516
俺から言わせればそんなオナニー教養より文系馬鹿は全員高校物理の教科書でも読めと言いたいわ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:37:51.34 ID:mjhrERp50
- >>3
どっちかっつーとこっちかな
東野圭吾はおもしろいけど、
伊坂は表現がイラっとするし、内容はあんまし無い
まさにかっこつけ御用達の本
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:37:51.96 ID:LMDQonN80
- 東野圭吾って読んだことないんだけどとりあえず白夜行読んどけばいいんだよな?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:37:54.76 ID:b/C32gEp0
- アイドリングの菊地はロベルト・ムージルとか読んでそう
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:38:00.24 ID:xRF3+ZcW0
- >>581
じゃあカフカ短編から文学空間か
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:38:57.70 ID:TifVTbG9O
- >>561
猪瀬はいらん色気ださずに作家だけやってればよかったのに
『天皇の影法師』とか『ピカレスク』とか面白い
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:04.05 ID:FfhWOJPg0
- >>555
チェスタトン=ミステリのイメージだからそこに並んでると違和感あるな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:05.16 ID:NIqF4Pjp0
- >>582
これはそう思うわ学校の積み残しはちゃんと消化するべき
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:17.35 ID:zkvU1EbB0
- 最近は小説よりテクノロジー、経済系のノンフィクションを図書館で借りて読むことが増えたな
図書館いいよ図書館
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:33.27 ID:u5l34YCL0
- >>586
批評空間とかニューアカ的なものに染まりたいならね
まあ普通は柄谷とかから読ませるのがいいんだと思うけど 俺なら岡崎乾二郎読ませるかな
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:35.43 ID:XHcNxmjD0
- とうの なのか ひがしの
なのか、いまだにわからない人だな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:39.95 ID:w/FaPQMA0
- カフカって言われると海辺のカフカしか思いつかねえww
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:40.99 ID:woJAGN4f0
- >>537
笠井の評価は信用できないw
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:39:55.94 ID:AE79a7U+0
- >>515
やっぱそんなとこかキモオタは読んでるんじゃなくてシコれるかどうかだしな
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:03.80 ID:b/DY7zoV0
- >>582
お前すげえ薄っぺらいな
教養がないとこうなるのか
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:19.66 ID:RBei3hVi0
- >>160
ダークタワーはとてもよかった
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:23.37 ID:c25WNbcl0
- 精神現象学を勉強会で読んだが有名な主人と奴隷で早くもつまずき始め教会が出てきたらもう意味わかんなくなって投げたったw
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:32.90 ID:u5l34YCL0
- >>588
木曜の男とノッティングヒルと正統とは何かぐらいは中学生レベルの教養だぞ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:44.42 ID:DJp3DLqL0
- >>590
最近はネットで予約とか延長ができたりするから便利だな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:45.59 ID:EO0DYq+Ei
- >>550>>555>>557
ありがとう
とりあえず国文学科なんで >>550>>557を優先して読もうかな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:40:47.37 ID:u+EF0i/W0
- >>581
むしろバタイユって後の方に書いたもの以外は
整除された思想史の流れの中に位置づけること自体が不可能だと思う
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:06.09 ID:RXLVWPXF0
- >>35
これよく言われるけど、じゃあ何読めば読書なんだよ
啓発本か?
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:09.63 ID:dHih8E4OO
- 本は全く読まないが本好きの話を聞くのは好きだな
というか何かのマニアってやつの話は興味深い
ということでスレタイに反して予想外の良スレ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:12.06 ID:1KJpzu2e0
- クソドラマ愛好家のメスの家に1冊あっても何も不思議じゃないから
的確すぎるって感想すら出てこないわ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:16.52 ID:RDh4iq/L0
- いまは2014年だ。
もっとたくさん作家でてきたっちゃろ。
おまいら、2000年くらいで時がとまってないか?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:18.11 ID:zkvU1EbB0
- >>594
まああいつ奈須きのことかもべた褒めしてたからなw
マーケティング上の理由が大きいだろうけど、新本格を体感した世代なら「東野圭吾? そこそこまとまったミステリだね」ぐらいの印象にはなるだろう
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:28.12 ID:TOfSOzer0
- 自己啓発書はポルノだろw
実用的って言えば実用的だけど
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:42.93 ID:c25WNbcl0
- >>590
専門書だと一万円するのもざらだが図書館だと無料なんだよなぁ〜
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:41:47.31 ID:u5l34YCL0
- >>602
というかデビュー当時の浅田がバタイユ厨でバタイユ用語出てくるからってだけの話だけどな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:42:00.54 ID:t8S6fhkk0
- 全然専門的なことは言えないけど、ジジババ世代の子供の頃の定番を読んでおくとちょっといいと思う
巌窟王
にんじん
小公女
ドン・キホーテ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:42:05.76 ID:w/FaPQMA0
- 映画ダヴィンチコード見てからダンブラウン読み出した俺もニワカ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:42:06.26 ID:quEvY6Um0
- >>603
つまんねー煽りにオタオタするなよ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:42:48.56 ID:u+EF0i/W0
- >>601
なら緑帯か黄帯読めよw!
個人的には折口に魅了されるだけでもかなり楽しいと思う。
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:42:57.84 ID:5qnSu7I+i
- >>409
民主議員は議員やめた方が活躍できる気がする
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:43:37.91 ID:B2vywrBr0
- 読書好きな奴は東野圭吾も伊坂幸太郎も宮部みゆきも読んでるとおもうが
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:43:45.38 ID:5qnSu7I+i
- >>417
新しい作家発掘するのがめんどいのはよく分かる
音楽と同じなのかな
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:44:22.11 ID:uovEhVfH0
- >>11
後藤さんもベンジーに殴られるべき
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:44:54.82 ID:zkvU1EbB0
- 要するに東野伊坂宮部も読書のうちだけどそれでドヤられても……ってことだな
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:45:05.02 ID:sywDrFxY0
- エロ小説で小学生の時に性に目覚め、読書の習慣がつき、
仮想戦記、ハードボイルド、警察小説、兵隊もの、
思想系の新書ときて、時代小説に落ち着いた。
時代劇マニアで変態で陰謀論者のおっさんが出来上がった。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:45:06.97 ID:M0MIFGD80
- 東野圭吾
伊坂幸太郎
湊かなえ
宮部みゆき
本多孝好
乾くるみ
このへん
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:45:34.57 ID:u+EF0i/W0
- >>610
全集の帯にアオリ書いてたね、そういえば。
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:45:37.02 ID:zOWH18Em0
- >>574
そりゃそうだけどさ
太宰や夏目や芥川なんかは十分に古典として一般的に通用してるでしょ
>>582
さすがにバカすぎるぞwこういう無教養の猿みたいな奴が増えるとマジでヤバイ社会になるんだ
ろうなとちょっと心配になるわ。あと教養うんぬん以前にこういう奴は知に対する欲求とか無いのか
なあと不思議な気持ちにもなる。
古典の小説から学べる教養は現代社会の現実を考える上でももの凄い重要だぞ。人間は過去から
しか学べないんだからね
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:45:45.81 ID:quEvY6Um0
- 濫読派と精読派がいるな
太宰が好きならそれこそ書簡まで読んじゃうくらい太宰めっちゃ読む人がいる
どんな作者でも読む人も凄いが、ああいうのもすごい
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:46:05.52 ID:+pMAPLyT0
- >>587
ピカレスク
面白いよなー
あれケンモメンにはオススメするわ
川端康成の冒頭ホモっぽいとこもよかった
知事なんかしてないで他の文豪のこともっと掘り下げろっての
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:46:11.83 ID:u5l34YCL0
- >>622
まあ流行ってたらしいしねバタイユ 当時のサブカルかな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:46:15.74 ID:zkvU1EbB0
- ここからSFスレ
イーガンの最高傑作はどれか決めようぜ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:15.02 ID:2QO0ekHr0
- >>596
教養教養言うなら中高の教科書読んだ方が身につくだろ
読書馬鹿は自分で教養があるって思ってるのが痛いんだよ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:19.06 ID:b/C32gEp0
- >>624
ファーストガンダムの台詞を完璧に諳んじれる吟遊詩人って結構いそうだよな
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:26.09 ID:x2roWVNZ0
- >>597
あれって瀕死のガンスリンガーが浜辺で蟹と戯れてる辺りで読むのやめてしまったわ。
いつかちゃんと読もうとして放置してるのが心残り
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:33.13 ID:QYTTegJr0
- こんな偉そうなこと言ってる渡部より児島の方が売れてる現実
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:34.69 ID:w/FaPQMA0
- この本を読むとクロートって書いてた!
クロートのおれカッケー!
これ読んでみる
なんだこれ全然ツマンネ
やっぱ東野圭吾がいいわ
でいいと思う
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:40.22 ID:ImIN5sQn0
- 東野圭吾ってもちあげられてるけどマジ中身スッカスカ
ありがちな内容につまらんキャラ描写 ストーリーもカス
リアル鬼ごっこの山田ゆうすけレベルだと思うんだけど
文章がまともになった場合の
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:47:58.44 ID:3wLT/6S60
- 白夜行は面白かったけどなー
東野圭吾そこまで叩かれるほどでもないと思うがワンピースみたいなもんか
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:48:09.65 ID:Q0DG29r+0
- 東野圭吾、伊坂幸太郎読んでドヤ顔ってな
読むのはええねん、それくらいしか読んでないのに
呼んでるオレかっけーって語り出すから笑われる
別に作家が悪いわけでもなく(特に白夜行だけはやはり名作に入れていいと思う)
ドヤ顔で語る奴らのせい
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:48:33.51 ID:DJp3DLqL0
- レッドマーケットっていう人体パーツの取引に関するノンフィクションも面白かった
中国で法輪功学習者が臓器移植のパーツ扱い
スマトラ沖地震の被害者が住んでるスラムが腎臓売買の温床に
インドには人間を誘拐してきて血を抜くために監禁する人間牧場があるなど
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:48:40.32 ID:UYQs5SR90
- >>2
渡部プロってどう言うこっちゃ
こいつは事務所の社長さんなのか?
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:05.68 ID:RDh4iq/L0
- >>627
ゴーレム100
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:15.51 ID:XrV9XUYz0
- 俺も最近己の教養のなさに打ちのめされた
さすが高卒
本はどうしてもエンターテイメントとして扱っちゃう
本の読み方すら解ってないみたいだ
「こころ」を読んだ感想はKの自殺部分が盛り上がりに欠ける、でした
本ってどうやって読めばいいんだよ…
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:16.98 ID:5qnSu7I+i
- >>549
Wikipedia読んでたら本読みたくなるな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:31.16 ID:0vxgbk0s0
- 娯楽の一つに過ぎないのに
何故が趣味読書が格上と言う風潮
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:31.43 ID:Y386N+fN0
- 中二病の頃は大藪春彦にハマって
ぽっぽやで浅田次郎にハマって
ロスオデで重松清にハマった
ニワカすぎるw
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:49:47.22 ID:IrmEjJLF0
- 色々読んだけどアルスラーン戦記が一番だった
そんな俺におすすめの本ありませんか
田中芳樹以外で
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:50:14.27 ID:BrZlwUdJ0
- ベッドシーンがあると興奮してしまって物語に集中できないので、児童書を選んで読んでる
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:50:17.43 ID:GhyW02bA0
- >>639
「本を読む本」でも読め
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:50:24.37 ID:xRF3+ZcW0
- お前ら詩を読めよ詩を
短くてすぐ読める→引用して楽しい!→カッコイイ抱いて
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:50:31.31 ID:DJp3DLqL0
- >>639
好きなもの読んでると気になることが増えるので気になることに関する本を攻める
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:51:15.66 ID:TfF9PlVJ0
- >>639
別にそういう読み方でもいいんじゃないの
案外書く方が向いてたりして
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:51:32.09 ID:GhyW02bA0
- >>646
買うほど興味ないから著作権切れてるやつを読んでみたけどやっぱり興味ない
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:51:35.64 ID:RLC9ZgzP0
- ここ10年で読んだのハルヒが最後
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:52:30.37 ID:quEvY6Um0
- >>646
三代目魚武というの立ち読みして
「おまえの前の彼氏がお前を10好きだったとして俺は4500」みたいな詩に
打ちのめされたことあるわ。買わんかったけど
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:53:08.57 ID:QYTTegJr0
- 本は結構読むけど
村上春樹大好きな時点でミーハー臭くなる。お前らみたいにノルウェイ止りじゃないんだよ死ね
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:53:22.34 ID:t0AQbeIe0
- 小説なんて本を読むのに疲れた時に、村上をちょろっと読む程度
それ以外は経済や哲学の本を読むことに忙しい
本を読むのが好きなやつはこういうスタイルになっていくだろ
んでほんのたまに魔が差して変な新書をジャケ買いするって感じだろ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:53:25.40 ID:FfhWOJPg0
- >>627
順列都市上巻
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:53:51.72 ID:fLU9yg+0O
- 読者スレってさ、昔は相当マニアックな作家とか出てきて面白かったのに
教養!漱石!教養!太宰!ってなにこの惨状
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:54:07.44 ID:TfF9PlVJ0
- >>643
あれいつ終わるんだよ
漫画まで始まっちまったぞ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:54:08.01 ID:2QO0ekHr0
- >>623
知に対する欲求ってもっと本質的な部分のことだろ
それこそ自主的に物理の教科書読んでる方が知的欲求ありそうだけど?
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:54:42.19 ID:6SNDykj40
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Jnajv4KuL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71RvAIg5u5L._SL500_.jpg
http://www.heibonsha.co.jp//images/book/163500.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wDbzJguDL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31b6Ya%2BjvQL._SL500_.jpg
http://news089673827.img.jugem.jp/20110214_2319012.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/116seikatuhogode-obituki.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VHMyfffUL._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FRnwdzfAL._SS500_.jpg
http://www.hanmoto.com/bd/img/978-4-7791-1987-3.jpg
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:55:22.80 ID:quEvY6Um0
- >>655
昔はその教養古典主義の権化みたいなコピペが毒抜きになってたのかもな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:55:27.58 ID:6Zm2en2K0
- 東野圭吾は読みやすいし面白いと思うし別にいいと思うが
安倍公房とか三島とかでドヤ顔のほうが恥ずかしい
こういうの読んでる俺いけてるでしょ?みたいなのが透けて見える
しかもそういうの好きなもん同士でお互いわかるわかるみたいにホルホルしあうやつの薄っぺらさ
別に読むだけなら好きなの読めばいいがな
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:55:50.14 ID:HfSvcWTb0
- 東野圭吾って誰?
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:55:55.94 ID:AakTgoKq0
- アンジャッシュ渡部って誰?(´・ω・`)
そんな有名人なの?(´・ω・`)
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:56:17.69 ID:7H/eAaVH0
- >>603
>>84に挙がってる本とか、この本に挙がってる本
面白い本 (岩波新書) 成毛 眞
http://www.amazon.co.jp/dp/4004314097
もっと面白い本 (岩波新書) 成毛 眞
http://www.amazon.co.jp/dp/4004314682
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:56:23.11 ID:TifVTbG9O
- >>655
わかったわかった
じゃあ文学の冒険の話でもしようぜ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:56:37.26 ID:SsbM6jel0
- 本好き自称したわけじゃなくテーブルに置いてあっただけでこんなん言われて可哀想だけどな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:56:58.72 ID:DJp3DLqL0
- >>658
連合赤軍は新選組だ!鈴木邦男
あーもうメチャクチャだよ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:57:28.48 ID:cJFEmS4O0
- 的確って言うか有名なの大体そうじゃね
村上春樹とか宮部みゆきとか
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:57:31.21 ID:5qnSu7I+i
- >>665
カメラ写り考えてテーブルの上に置いたのがバレバレだからな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:57:51.89 ID:u5l34YCL0
- >>664
イザベル・アジェンデって面白いの
カテブ・ヤシンとか入ってたっけ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:57:54.58 ID:Woh5qlHx0
- V6長野の双子の兄だろ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:57:57.36 ID:zkvU1EbB0
- >>601
国文学科は金かけずにいくならスマホかタブレットかKindleで青空文庫読みまくれ
飽きても勉強だと思って休みながら読め
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:58:30.45 ID:dHih8E4OO
- 残念だな
>>628のあおりに食いついたら同レベルになるだろ
文学的に返すんだ!
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:58:40.81 ID:22EXDdTi0
- 洋書でこれよんどけってぐらい面白い本ある?
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:58:41.00 ID:w/FaPQMA0
- ノルウェイの森でシェイクスピアとかフィッツジェラルドサリンジャー、ドストエフスキーバルザック、ダンテ、ジョセフ・コンラッド、ディッケンズ
とか出てきてあ、読んでみようって思ってダンテ神曲読んだんだっけ
最初の1ページから意味不明すぎてワロタ
カラマーゾフの兄弟くらいだったな読めたのww
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:58:58.42 ID:Woh5qlHx0
- Oヘンリ短編集とかで良いじゃん
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:22.35 ID:EBQbVwkM0
- 東野圭吾と宮部みゆきはエンタメ
太宰治と村上春樹はサブカル系宗教
こんなイメージ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:36.00 ID:b/C32gEp0
- >>673
すてきな3人ぐみ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:37.33 ID:quEvY6Um0
- >>675
嫌儲民いっぱい出てくるよな
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:43.55 ID:5wsffciO0
- 活字アレルギーだから全然本読まんわ
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:53.80 ID:zOWH18Em0
- >>657
本当に知的欲求があるなら高校の教科書なんかじゃ満足しないってw
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:59:58.45 ID:Woh5qlHx0
- >>673
ヘッセのクヌルプ
ニートの話
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:00:10.11 ID:4sPbohTm0
- >>655
音楽スレが結局メタルとプログレ厨の曲貼りの押収になってるのをみて、俺はいつも哀れんでいたが
読書すれもそういうふうになって欲しいというのか?
おれはそんなスレより今のスレの方が数億倍マシに思えるのだが
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:00:18.75 ID:De7spsj+0
- 東野は白夜行以降ダメ
横山秀夫好きなケンモメンおらんか?
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:00:33.36 ID:22EXDdTi0
- >>677
それは読んだな 小さい頃に何度も
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:00:35.64 ID:7H/eAaVH0
- サイエンスの本が全然出てこないな
ノンフィクションで面白さなら断然サイエンスだろ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:00:45.79 ID:ofKfJazY0
- 日本文壇史以外で伊藤整読んだ奴いない?
全集買うかどうか悩んでるんだが
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:10.65 ID:TifVTbG9O
- >>669
『エバ・ルーナ』ものは現代的なマジックリアリズムって感じで面白い
文学の冒険じゃないが読みやすさなら『神と野獣の都』もよい
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:11.93 ID:/O0qC+RX0
- 古典作品は意味がよくわからなくても
若いうちにたくさん読んどけ
そして老後になってからもう一度読み直すと良い
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:19.17 ID:DJp3DLqL0
- 嫌儲民は平山夢明の或るろくでなしの死にいっぱい出てくるぞ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:19.63 ID:22EXDdTi0
- >>681
それ読んだ事ないな チェックいれておこう
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:26.51 ID:whhS21xe0
- 本当に読書する奴は電子書籍に移行してるから本一冊も持たないのがデフォ
本の愛好家はその限りではないけど
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:30.64 ID:5qnSu7I+i
- >>680
教科書は入口や副読本としてコスパ高いと思う
高校の世界史資料集とかカラーなのに安くて驚いた
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:54.12 ID:XoRV58+V0
- >>623
後世に残ると思われてたのに全然読まれてない作品とか散逸した作品がいかに多いかを考えてくれ
たとえば幕末から明治初期の作家なんて大半が忘れられてるでしょ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:57.41 ID:Tg6Def4W0
- 本読む暇あったら2ch見るわ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:01:58.12 ID:5wsffciO0
- 白夜行と手紙は俺でも読んだけど面白かったな
手紙は自分の境遇と重なるところもあってグッときた
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:05.69 ID:TM5ShbRD0
- 小説の作者名なんて、そんなに気にしないわけだが
ところで渡部って誰よ?
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:14.05 ID:+pMAPLyT0
- 漱石とか太宰とかは中学高校で済ませておけよ
あと小学校高学年でSherlock Holmesは全部読んでおくとして
ポーとかアイリッシュとかも小学校で済ませておけよな
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:37.28 ID:u5l34YCL0
- >>687
へー 借りてみよっかな
最近ゼイディー・スミスとかキニャールとかを原書で読んでる…
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:38.31 ID:quEvY6Um0
- >>691
ヤマダ電機の惨状を見るまでもなく電子書籍には恐怖があるわ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:50.08 ID:GhyW02bA0
- >>685
面白い話書けるサイエンスライターがいないからだろ
特に日本人では竹内薫が一番幅を利かせてるような世界
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:02:58.17 ID:0he+ccq10
- >>673
ジョージオーウェルの1984とか
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:03:08.22 ID:hh1nh29s0
- >>685
ベタだけど一般向けだとサイモンシン面白かったな
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:03:11.23 ID:BiX0WnlS0
- >>691
これ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:03:19.10 ID:RBei3hVi0
- >>630
加速度的におもしろくなるよ
1,2巻はたしかに辛い
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:02.05 ID:w5nTsUAr0
- >>17
村上龍だろ
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:14.09 ID:5708y9+60
- >>458
こういう研究対象としてマイナーな分野は、多くの研究者の議論によって濾過された研究ではないので、
著者の独断的な考えも多く同意できない部分もあるけど、
視野が広がって物事の見え方が変わるのは楽しい
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:25.72 ID:quEvY6Um0
- >>685
イカはしゃべるし空も飛ぶ
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:44.27 ID:ZXryxsks0
- >>691
いや図書館とブックオフ100円コーナーだろ
だから家にはクソみたいな本しか置いてないのが愛好家の形
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:51.15 ID:bwVB8+JZ0
- >>691
本なんてBOOKOFFの100円コーナーでしか買いたくないし
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:04:55.99 ID:+G+lroKC0
- 読書始めようと思ったけど何読んでいいかわかんないから青空文庫の作品読んでる
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:05:02.70 ID:TifVTbG9O
- >>700
鹿野司は結構面白い
『サはサイエンスノサ』は名著
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:05:43.14 ID:CW44VDTb0
- けんもう3大村上
村上春樹
村上隆
村上水軍
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:05:50.47 ID:quEvY6Um0
- >>711
ログインのオールザッツウルトラ科学好きだったなー
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:05:59.84 ID:b/DY7zoV0
- そういや百田尚樹はにわか向け作家には入ってないのか?
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:00.15 ID:JqTiX2jJ0
- ID:zOWH18Em0
釣り?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:09.89 ID:UhNG/Hkn0
- >>710
伊坂とか読みやすいよ
人気作品でおけ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:11.08 ID:5wsffciO0
- >>697
小学校高学年でコナンの影響で赤毛連盟読もうとしたが意味不明すぎてすぐ投げ出したな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:17.46 ID:nxlI2rVw0
- >>3
伊坂はスイーツ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:20.49 ID:TOfSOzer0
- 井筒俊彦とかゲルショム・ショーレム
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:06:41.31 ID:7H/eAaVH0
- >>712
東京大学物語の村上直樹は?
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:07:01.63 ID:quEvY6Um0
- >>710
いいんじゃないの?おれはいいことだと思うよそれ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:07:10.89 ID:J7I4zM/x0
- 小説途中で飽きるからずっと読める人尊敬するわ
専門書しか読む気がしない
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:07:17.41 ID:jERexyu10
- 絵がかけたら俳句など止めている正岡子規
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:10.44 ID:TlGebv5x0
- 家に東野圭吾ないが本屋で立ち読みしてる俺はなんなの
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:11.74 ID:nl3R1DCT0
- 渡部ってこんなに嫌味なキャラだったのかよ
で、どっちだっけ?
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:15.90 ID:t8S6fhkk0
- 読書じゃないけど、故事成語知っとくといいよ
時々目にするような故事成語も、ちゃんと全体を見ておくとまた違う感心に至る
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:17.16 ID:l7Cm/vOv0
- 東野は読みやすいからな
小学生の甥がハマってるわ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:19.02 ID:Y6RBUA1e0
- 東野圭吾って映像化とかで一番儲けてる作家らしいな
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:20.90 ID:EO0DYq+Ei
- 早速本を買いに行った
気付いたら目的と違う中島敦を手に取ってた
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:21.87 ID:7H/eAaVH0
- >>710
どこに住んでるか知らないけど、ジュンク堂池袋店や梅田店のような巨大書店に行けば、
ウロウロするだけで読みたい本に出会うぞ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:36.67 ID:HVp3l4ZH0
- なんで読書=小説なんだろうな
本は小説以外にもいっぱいあるのに
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:08:43.35 ID:WJLsuMAG0
- 男なら黙って原盾ニレイモンドチャンドラー
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:07.57 ID:u+EF0i/W0
- >>673
ゴーゴリのユーモアはホントに面白い。
検察官(査察官)は特に笑える
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:10.93 ID:W1syX5M80
- >>732
大沢在昌読んで新宿を守ろう
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:15.51 ID:+PT/7QLU0
- 水煮こだわりあるとか言って何種類もの水置いてるのは矛盾してるな
これだけ納得できた
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:43.93 ID:w/FaPQMA0
- 電子書籍興味持ってiPad買ったけど光がダメだった
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:55.83 ID:/O0qC+RX0
- >>730
それが都会の一番いいところだと思う
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:09:57.15 ID:b/C32gEp0
- >>735
鯖とか鮭とか
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:06.72 ID:7H/eAaVH0
- >>731
同感
郊外の安っぽい本屋に行くと、文庫・新書・雑誌・コミックばっかなのもあると思う
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:23.52 ID:hh1nh29s0
- >>730
高い専門書パラパラめくるのとかも楽しいよね
たまに医療系とか立ち読みする
人間工事面白すぎる
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:26.14 ID:81zP44dL0
- ハンニャのハンニャじゃない方とか
アンジャッシュのアンジャッシュじゃない方とか
アンタッチャブルのアンタッチャブルな方とか
アンガールズのキモい方とか
みんな片方にだけ厳しいな
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:26.18 ID:5wsffciO0
- 読書ってこの世に出回ってる本が多すぎるのと自分は読むのが遅いから時間が人よりかかるので
ハマってしまうとこの世のマスターピースを読み切れずに無念のまま死んでしまう確率が非常に高いから手を出しづらいんだよなぁ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:28.52 ID:zOWH18Em0
- >>692
教科書はあくまでも導入だね。倫理の教科書とかも本当に超表面的にしか書いてない。
日本史の教科書も芥川は新思潮派で代表作は鼻や羅生門や河童だ・・・みたいにしか書いてない
でもそれを暗記すれば偏差値上がっていい大学行けるけどあれで学問に興味もてるのかは謎
>>693
いやでも芥川だの太宰だのわ絶対に残るよ。すでに100年位残ってこれだけ沢山本が出てるんだから
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:33.95 ID:t8S6fhkk0
- だけどやっぱりルポが好き〜♪
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:40.88 ID:mEhrGFmy0
- >>673
カラマーゾフの兄弟、異邦人、車輪の下
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:10:53.92 ID:7XpZ8QP60
- ニワカオタクな奴ほど進撃の巨人みたいな流れか?
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:04.87 ID:93iseRQH0
- >>2
「ネットの反応」
こ れ 何 で い る の ?
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:17.69 ID:7H/eAaVH0
- >>740
ジュンク堂にいると時間が経つのを忘れる
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:28.10 ID:vevgXrqo0
- >>729
中島敦は青空文庫にもあるよ
読んだかもしれないけど活字が好きなら文字禍がオススメ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:29.90 ID:rcAAx2h4i
- 東野圭吾、宮部みゆき、伊坂幸太郎、村上春樹
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:47.18 ID:22EXDdTi0
- とりあえず読んでない奴はチェック入れた
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:11:47.90 ID:2QO0ekHr0
- >>680
漱石や太宰を教養と言うなら高校物理だって教養だろ
物理ほど日常生活に密接に関わってる分野はないぞ
表面上の理論だけでも抑えておいて損は絶対ない。
普段読書を全くしない人を無教養と言う人は多くても
基本的な物理概念すら知らない(知ろうとしない)人を無教養と言う人は少ない
この矛盾に俺は違和感を覚えてるわけよ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:13:38.70 ID:TnHE2GI60
- 小説だけを読んでてもしょうがないでしょ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:13:58.58 ID:B2vywrBr0
- >>635
それはどや顔してる奴叩けばよいだけでは
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:14:03.12 ID:t2IX22+l0
- 二時間で700か
馬角川のPRスレだな
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:14:07.20 ID:UOVq1K+S0
- 私文2浪失敗
彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ.....
どうせ処女と付き合うこともHすることもないしもう死にたいよ...
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:14:28.81 ID:abkeJCRY0
- 愛と幻想のファシズムの中二病ワクテカ感は異常
希望の国のエクソダスは、ネットで繋がってもロクなことがないって実証されたから10年ほど前で賞味期限切れ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:15:12.18 ID:7UiCaZhV0
- >>160
中学生みたいでかわいい
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:15:39.56 ID:h4p0+Es10
- ケンモメンがラノベ以外の本呼んでる事に驚いたよ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:15:48.36 ID:W1syX5M80
- ムックとか好きだけどね
シマダスって本はかなり熱かったわ
日本の離島をひたすら集めたみたいな本
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:15:48.73 ID:lC/8QbJ10
- お前らの中では村上ドラゴンってどういう評価なの?
大好きなんだけど
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:16:00.28 ID:0dRROy5T0
- ホワイトカラーでカーネギーの人を動かすを読んでないのはマズイ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:16:40.70 ID:hh1nh29s0
- >>748
メインジュンク堂で紀伊国屋、三省堂にぶらぶら行くけど
店自体も雰囲気違って面白いよね
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:16:55.79 ID:KycCm4c20
- >>2
これ2ちゃんの>>1への皮肉系のネタなのかと思ったらガチ記事じゃねえか
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:03.85 ID:tOdfr6rP0
- >>761
小田原ドラゴンしか知らん!
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:04.09 ID:7+yGoORi0
- で、自称読書家が本を読んで得た「教養」とやらは何か役に立ったの?
何かに活かせたの?
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:11.07 ID:t8S6fhkk0
- 和歌俳句古典に詳しいババアがいるんだがすごい
その辺全然知らないしロクに感動もしないんだが、
本人はすごく感動を覚えるらしくて、一人で引用してはその感動を伝えてくる
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:11.51 ID:OQMUYGhk0
- >>756
お前は彼女も作らず勉強もせず、高校時代浪人時代、何をやってたの?
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:14.93 ID:M0OAPxxh0
- >>761
昔はほんと良かったんだけどねぇ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:39.11 ID:Woh5qlHx0
- >>761
春樹よりは面白い
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:17:44.83 ID:wQ3dBrqC0
- >>710
それで良いと思う
100年残ってるようなものは質は良いし概ね面白い
現代小説なんて読むだけ時間の無駄
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:18:18.25 ID:B2vywrBr0
- >>759
むしろアニ豚でもなけりゃ読まないんじゃないか?
ステマとかすごそうだし文章の酷さしか話題にならないし
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:18:26.89 ID:w/FaPQMA0
- 龍はミステリー系しか読んでないけどまあ全部面白かった
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:18:29.27 ID:whCm2+a90
- 読書しないやつは東野圭吾の作品すら読まない
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:10.83 ID:u+EF0i/W0
- 説経節関連で面白い本ある?
折口の評論は大好きだけど
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:17.10 ID:Qse5xYCr0
- 1冊だけならいいでしょう
まぁこういう作品もあるのかってね
しかし他の作品も読んだならすぐ底の浅さに気づいて読んでることが恥ずかしくなる
伊坂とか
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:22.88 ID:dz6ISAy/O
- >>766
そもそも教養ためとかがおかしい
面白いから好きだから読むだけ
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:24.25 ID:cdj3MW560
- >>756
コピペ
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:45.93 ID:k/UvcAEf0
- たしかに東野圭吾はスイーツ(笑)に人気あるな
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:19:52.28 ID:W1syX5M80
- >>766
役に立たないから楽しいんだよって理系おじさんが言ってたよ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:20:18.68 ID:b/C32gEp0
- >>761
ナイスなラノベ作家だと思う
どれも読んでて楽しい
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:20:19.57 ID:+pMAPLyT0
- >>717
おれはサクッと読めた
高学年で赤川次郎読んでたしその流れって感じやったわ
まあ最初に低学年でズッコケ読んでたし
その流れなんだよな
んだ今気付いた 小学年低学年でズッコケ読んでないやつは
いつになっても読書の習慣なんてつかねーんだわ
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:20:50.02 ID:M0OAPxxh0
- >>777
本を読まないヤツの読書幻想みたいなもんだから許してやれ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:10.33 ID:CF670WAD0
- 東野圭吾読んでるのは理系のなんちゃって読書好き男のイメージ
私小説と違って心情よりも事実を客観的に描いてるから
理系にも受け入れられやすい
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:19.45 ID:zOWH18Em0
- >>752
高校の教科書で物理を勉強するのももちろん大事だと思う
それは全く否定したないんだが
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:27.87 ID:Woh5qlHx0
- >>782
マガーク探偵団とかな
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:31.78 ID:kHpypY/t0
- 東野幸治かと思ったんだけど誰だよ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:43.21 ID:m4LKGxKq0
- >>770
どっちが面白いかは趣味の問題だが、小説の技術は圧倒的に春樹のが上
てか春樹より上の技術の作家は存命の日本人作家にはいないんでないの
春樹の技術はすげーぞ。面白いとは思わんけど
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:49.10 ID:GxEFhjq60
- ホームズは子供のころに読んでもおっさんになって読んでもおもろい
ずっと読める
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:21:52.65 ID:WEsnnH9u0
- >>782
やたらと推して来る奴がいたから読んだけどズッコケってつまんなかったやん
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:22:32.91 ID:OQMUYGhk0
- 東野圭吾なんてどうせ映像化されるんだから読む必要ない
ってか小説読む人って何なの?
テレビも映画もない時代なら、小説読むのもわかるけど
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:22:58.61 ID:w/FaPQMA0
- 教養を強要するってな
松下幸之助は18の頃読んだよ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:23:22.38 ID:htmjXg6S0
- 「読書しない奴ほど講談社文庫」
「読書しない奴ほど岩波文庫」
これ嫌儲の常識ね
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:23:44.85 ID:rlN82hEg0
- まだ柄谷の必読書リスト張られてないのか
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:23:51.82 ID:I8F/JZ0si
- 東野ってエロくね?
白夜行とか読んだけど、小中学生が読んでも普通に勃起すると思うんだが
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:24:07.39 ID:QfvFvcT80
- 本を教養云々で読む人って何が楽しくて読んでるのが全然わからんわ
あんなもん娯楽だろノンフィクションや文学だろうがラノベ・漫画だろうがどれも変わらず読んでて楽しいから読む事しか考えないわ
正直巻末の解説とかクソいらないと思うそれぞれが読んで楽しさ見つければそれで良いじゃない
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:24:29.91 ID:JYYvR3xN0
- 読書スレって何でペダンチックなレスで溢れかえっちゃうの?
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:24:58.06 ID:TnHE2GI60
- >>782
弁当を売る株式会社が好きだった。あれで株や経済に興味を持った
その後、作者は共産党だったことを知るけどなw
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:25:02.73 ID:w/FaPQMA0
- ズッコケ3人組で覚えてるのは商売始めたあたりだけかな。ジュースを販売して利益を勉強する奴
あとは9月0日大冒険とかガリバーとか小学生の頃読んでた
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:25:28.27 ID:4U2Q7sR00
- >>793
ねぇよ
哲学書の翻訳なんて殆ど岩波じゃねえか
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:25:30.15 ID:b/C32gEp0
- >>797
ペダン星人で溢れる?!
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:25:38.17 ID:vIDZbd+K0
- 石黒正数に小説書いてほしい
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:26:08.29 ID:djDVfeR80
- 伊坂幸太郎・東野圭吾・森見登美彦みたいなのは自称文科系女子と話すうえで必須アイテムだよな
あとは京極夏彦をはじめとする講談社のミステリ
読書好きって子に話を聞いてみるとだいたいこのあたりが返ってきてげんなりするわ
つまんねーと思いながら何冊ずつかチェックして、読後床に叩きつける
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:26:15.47 ID:uiaIjCQU0
- >>14
図書館にある本片っ端に
最近じゃ
「みをつくし料理帖」
「料理人季蔵捕物控」
「ぶたぶた」シリーズ
にはまったな
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:26:46.86 ID:l7Cm/vOv0
- >>791
写真があるんだから絵は要らないってのと同じレベルのこと言ってるの気づいてる?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:26:49.75 ID:WEsnnH9u0
- >>796
ところが世の中には他人に「お前も(俺みたいに)本ぐらい読めよ〜、(俺みたいに)教養身につかねぇぞ〜」っていうのに無上の喜びを感じるようなやつもいるんやで
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:00.31 ID:TfF9PlVJ0
- >>697
小学生の時に図書館にあったモーリス・ルブランは全部読んだけど
同級生には変人扱いされてたわ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:10.35 ID:RBei3hVi0
- 自分を特別視してもらいたいっつう人間で溢れてんな
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:10.59 ID:CW44VDTb0
- ※このスレは読書コンプレックスPRスレです
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:25.26 ID:4dUUNxjq0
- そいやちょっと前に世界一受けたい授業に渡部がゲスト出演した時、フランス料理の授業で作った料理を
試食した渡部がコメントした際に上田がいつもの冗談気味に「グルメ気取りのコメントはいいから」
みたいなツッコミにマジ顔で「そんなんじゃねーよ!」と言い返したのは裏打ちされた自信の表れだったのかな
その場は周囲のゲストも普通に笑ってスルーしてたけど本人は内心ムッとしたのかも
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:29.07 ID:GxEFhjq60
- ズッコケ株式会社読むとインスタントラーメンを食べたくなる
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:27:44.29 ID:ImIN5sQn0
- 夏目漱石はこころよりも夢十夜こそが傑作
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:28:18.98 ID:uiaIjCQU0
- >>93
峠うどん物語はよかったよ
ファミレスも
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:28:28.05 ID:QfvFvcT80
- >>799
ズッコケ三人組は子供の頃の読書の定番だったな
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:28:38.64 ID:rC+w2rzm0
- >>796
エンターテイメント的な楽しさとはまた別の楽しさがある
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:28:51.07 ID:OQMUYGhk0
- >>805
全然違うw
絵を写真化して、喜ぶ奴はいるか?
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:02.19 ID:quEvY6Um0
- >>801
グワッシュ グワッシュ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:02.56 ID:npFr6rDV0
- >>14
新約聖書
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:04.77 ID:VipW+BKy0
- 最近ヨブ記を借りて読み始めたとこだけど、神の行動が鬼畜すぎて笑える
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:29.12 ID:iHv4Y3k90
- >>805
でも東野の小説なんて、読んだところであらすじ以上のものは何も得られないじゃん
あらすじを娯楽として消費するだけなら映像化されたものを消費したほうが効率的
というのは理にかなっている
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:32.20 ID:nIXgQIJx0
- >>683
俺大好きで全部持ってるけど、なかなか新刊でないよな
体きついのかな
横山好きにおすすめがあれば教えてくれ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:43.33 ID:I1j+tB4Q0
- >>786
懐かしい
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:29:45.43 ID:uiaIjCQU0
- 東川 篤哉もおなじようなもん
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:30:24.14 ID:ur+hjOHP0
- >>791
原作マンガ読まずにアニメ見たらわかるだろ
その差だよ
例えばすべては描かれてないし、公開も当然遅い
結果的に後乗りの評価のまま印象を受け取ることになる
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:30:51.37 ID:ZrlFwFMF0
- スパガのリーダーって今はファンタスティックちゃんじゃないのか
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:31:08.45 ID:QfvFvcT80
- >>815
分からんなあ人それぞれ楽しみ方ってのがあるんだろうな
自分の為に楽しむなら良いんだけどでもそれを他人様に強要してどやあってしてくる人が嫌いだわ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:31:42.56 ID:quEvY6Um0
- >>819
面白半分に虐殺しまくっとるよなあれ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:32:13.85 ID:4QfxoTb50
- 伊坂幸太郎と万城目学も追加しろ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:32:29.45 ID:NWjdgYpJ0
- 最近、福井晴敏にはまってる
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:33:27.34 ID:JqTiX2jJ0
- >>788
春樹は批判している側にも酷いのが多い
読書家ではあるんだろうけど
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:33:27.13 ID:qk0iOqOj0
- 俺も思ってたわ。低学歴の奴が読む本って東野圭吾と「永遠のゼロ」だよな
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:33:49.09 ID:OQMUYGhk0
- >>824
お前のように、原作マンガ読んでからアニメを見ることはあっても
アニメを見てから原作読むことなんてありえない
カラーで、動画で、音もある、アニメを見たあとに同じ内容の白黒のマンガなんか読む気にならないw
そういうこと
>すべては描かれてない
多くを描かれてることがいいことなら、企画書が一番いいのか?w
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:34:02.01 ID:TnHE2GI60
- 創作の小説で歴史の勉強をした気になってるのも多いな
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:34:07.54 ID:fsExR4Cb0
- このスレの伸び
さすがに人気があるな、東野幸治
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:34:15.27 ID:Alf75Ss30
- >>455
訳者 東大英文科卒なんだな……肩書だけで好き放題できてたのか……
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:34:24.71 ID:YnME878S0
- 皆が読んでるものを読んでるやつってほんと無能しか居ないよな
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:34:58.18 ID:+pMAPLyT0
- >>790
いやいつ読んだんだよw
小学校低学年の時じゃないと無意味だからな
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:35:29.53 ID:I8F/JZ0si
- >>816
二次元の女の子が描かれたテレカとかブロマイドとか喜んで買ってるやん
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:35:36.71 ID:Alf75Ss30
- >>456
正直でよろしい。
分かった風を装うと何となくサブカル通っぽく見えるからだろ。
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:36:10.84 ID:xID4U3dY0
- ○○読まない俺すごいとかやめろよーそういう奴は一冊も読まなくていいよ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:36:38.70 ID:Alf75Ss30
- >>790
じゃあ、次はマガーク探偵団だな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:37:11.85 ID:5Jmr2kCk0
- メジャーな作家になると本が本ではなくなるのか
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:37:47.06 ID:XoRV58+V0
- >>835
なんで英文科卒がスペイン語文学訳してるんだよ本当おかしいわ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:37:49.59 ID:WEsnnH9u0
- >>837
普通に2年だったけど
その一冊読んでから読まなくなったわ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:37:49.83 ID:l7Cm/vOv0
- >>816
表現の違いってことだよアスペ
実写には監督がいて、役者がいて、演出家がいて、スポンサーがいて…
作家一人で書く文章とは別物だ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:37:59.41 ID:quEvY6Um0
- >>790
大どろぼうホッツェンプロッツも読め
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:18.86 ID:ur+hjOHP0
- >>832
つまり君がそういう受け手だってことだ
別にそれを否定する気はないけど、ルーツを探求しない奴は深く語れないと思う
それでこれは良い、あれはダメって語ってるなら滑稽
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:22.85 ID:zdAUPZX40
- コイツはきりこ的うざさを感じるから好きじゃない
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:32.54 ID:W1syX5M80
- 好きな本読めばいいのよ
読み方だって好きにすればいいし読まなきゃ死ぬってわけでもないんだから
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:33.21 ID:OQMUYGhk0
- >>838
OOって奴もいるっていう例外
そんな例外しかないということは、そういうこと
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:45.55 ID:kv6+2Vap0
- >>4
ボンゴレ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:38:48.94 ID:rC+w2rzm0
- >>826
人のブログの言葉を借りるとこんな感じ
苦役に耐えるようにして読まなければならない書物というものがある。高校生や大学生の手持ちの知識や
感受性や理解力をもってしては、まったく歯が立たず、それを読み通すためには、自分の考え方の枠組みの
容量をむりやり押し広げなければならないような、ときにはおのれの幼い世界観が解体する痛みに耐えねば
ならないような読書経験がある。高校生がマルクスやニーチェやドストエフスキーやバタイユを読む
というのは、そのようなある意味では痛々しい経験である
(中略)しかし苦役としてドストエフスキーを読んでいる高校生にそのような包容力はない。
彼は憎むべき「無知」の具現化であるところの「うどんずるずる母」を凝視しつつ、
それまで親しみと暖かさを感じていた世界が急速に色褪せてゆくのを感じる。
「ああ、これこそハイデガーのいう『世界の適所全体性の崩壊』であり、カミュの『不条理』なんだ」と
ひとりつぶやきつつ、まこと君は家では次第に口数の少ない、陰気な少年になってゆくのである。
彼が再び陽気な母親を愛する仕方を学び直すまでには、まだまだ多くの書物を読み進んでゆかなければならないだろう
すぐれた書物は私たちを見知らぬ風景のなかに連れ出す。その風景があまりに強烈なので、
私たちはもう自分の住み慣れた世界に以前のようにしっくりなじむことができない。そうやって、
さらに見知らぬ世界に分け入るのだけれど、必ず「あ、ここから先は行けない」という点にたどりつく。
そして、ふたたび「もとの世界」に戻ってきたとき、私たちは見慣れたはずの世界がそれまでとは別の光で輝いているのを知るのである
http://www.tatsuru.com/columns/simple/10.html
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:00.33 ID:WEsnnH9u0
- >>841-846
おう、来世で読んでおくわ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:00.50 ID:9jXwkhtv0
- >>132
マジで?
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:01.82 ID:Kz87joT00
- 相方の小鳥見なくなったな
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:28.46 ID:xU6rV4E60
- うちは未読既読あわせて30冊ぐらい東野圭吾あるけどな
まあその他の本の方が圧倒的に多いんだけどね
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:47.64 ID:QfvFvcT80
- 小学生の時は青い鳥文庫とかアホみたいに読んでたな
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:54.73 ID:quEvY6Um0
- >>851
なんというあさり考え
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:39:56.82 ID:eRqb7h5x0
- 偉い人ぶらず好きなものを読んでる奴のほうがかっこいい
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:40:17.85 ID:jquyW9JU0
- 渡部すげー、オレも読書しないのに持ってるわ、ひげしのけいご
そういや毒島とかいう相方はどこへいったんだ
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:40:51.41 ID:gYU85p2pO
- 伊坂だけは結構本気で何がいいのか分からない
表面的に春樹気取った引用まみれでリズム感皆無の糞読みづらい文章に
中身はとんでもストーリー
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:41:13.30 ID:tFuJe+ee0
- 普段読書しない奴が村上春樹を読んだら文体にイライラして途中で止めるだろう
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:41:16.39 ID:b/C32gEp0
- 狩野英孝は渡部をめっちゃ尊敬してる
FMのDJをカッコ良くこなしてるから
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:41:40.21 ID:OQMUYGhk0
- >>845
表現の違いではない
作家一人で書く文章と、その文章を、監督、役者、演出家、スポンサー、・・・で実写化した映像
どちらが面白いかということ
前者のほうが面白いなら、わざわざ人手と金をかけて実写化する奴なんていないよなw
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:42:02.64 ID:l7Cm/vOv0
- >>862
むしろ春樹って読みやすいほうだと思うんだけど
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:42:04.34 ID:rC+w2rzm0
- >>861
俺も東野圭吾は何冊か楽しませてもらったが伊坂は合わない
ストーリー構成はともかく、文章力が欠けてるから読んでてしっくりこない
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:42:15.12 ID:XoRV58+V0
- >>862
普段読書する奴でもイライラするわ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:42:43.90 ID:aOX/T7TD0
- 本を全然読まない俺が何とか読んだのは
片岡義男と北方謙三と大沢在昌(新宿鮫のみ)だけ。
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:10.31 ID:b/C32gEp0
- 古井由吉とか読んでる人はウザそうであんまり会話したくない
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:33.09 ID:quEvY6Um0
- >>862
村上朝日堂なんかいいと思うけどな
なんかボケーっとしたおっさんの日常で
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:40.23 ID:GxEFhjq60
- 会話の取っ掛かりとして東野圭吾は挙げやすいよな
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:41.72 ID:nv5tp0nU0
- >>61
ほんとこれ
小説だけとか主婦か
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:42.86 ID:OQMUYGhk0
- >>847
多くの人がそうだという一般論を言ってるだけ
お前の特殊な嗜好を否定するつもりはないが、それは極めて少数派だというだけ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:54.05 ID:w/FaPQMA0
- 村上春樹ほとんど読んだけどカンドクしてないのギリシャに行った探訪記みたいなやつだけ
途中からこれは全部読まなくていいやってなったwww
羊男が一番好きだな
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:44:58.56 ID:5wsffciO0
- >>782
俺がズッコケにハマったのは高学年からだな
なぜかファンクラブにも入ってた
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:45:12.25 ID:quEvY6Um0
- まじか遠い太鼓はおれ村上春樹の中でもトップクラスに好きな作品だわ
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:45:30.60 ID:rC+w2rzm0
- 村上春樹は翻訳調ということを除けばかなり読みやすいでしょ
難しい言葉は使わないし、リズムも取れている
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:45:43.11 ID:1SUo035X0
- 地獄みたいな番組やってるんだなアンジャッシュ
市井紗耶香って…
何周回ってもいじる価値なしでしょ…
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:45:47.67 ID:nlXMjt1K0
- >>833
史実に基づいた小説だと全てが事実だと勘違いするやつがいても不思議ではないわなその辺は嘘を嘘と見極められないとアカン
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:46:04.77 ID:quEvY6Um0
- ズッコケ読んだこと無いんだよな俺
一塁踏み忘れて二塁に行ったような心境をずーっと味わってる
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:46:16.42 ID:RBei3hVi0
- 議論になってない議論を続けなさんな
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:46:22.28 ID:l7Cm/vOv0
- >>864
表現の違いだよ
映像と音を直接表現するのが実写、文章でそれらを表現するのが小説
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:46:38.84 ID:Kz87joT00
- 村上春樹ってあま勃起してかなりのイライラを楽しむための本だよね
そういう展開の中毒者が読むもんだと思う。女も含めて
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:47:09.72 ID:9jXwkhtv0
- 実用書や技術書位しか読まないけど
サイモンシンと貴志は新刊見かけたら必ず買う
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:48:05.52 ID:GxEFhjq60
- 小中高生の感性で本読めっておっさんになると不可能だからね
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:49:07.68 ID:ur+hjOHP0
- >>873
いつから一般論の話に変わったんだよ
なぜテレビや映画化されるのに、原作の小説を読むの?って問いがはじめだろ
映画化に踏み切る人間が、なぜその小説を選んだと思ってるんだろうこういう人は
適当に選んだとでも思うのだろうか
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:49:20.52 ID:hh1nh29s0
- >>882
小説読んでて最高に調子良いときだとその世界見えるよね
あれは映画には出来ない体験だと思う
まあ映画が好きな人に無理やり小説読めともいう気はないけど
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:50:13.22 ID:5qnSu7I+i
- >>875
ファンクラブなんてあるのか
今から入りたくなってきた
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:50:19.58 ID:OQMUYGhk0
- >>882
洗濯機で洗濯するか、川で洗濯するか、の違いと同じ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:52:20.97 ID:rC+w2rzm0
- 書物には書物の、映像には映像の、それぞれの表現特性というものがあるわけでして
優劣を競うものではないんだが
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:52:31.61 ID:v1CN0dJa0
- >>682
程度の話してんだろバカw
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:53:34.61 ID:j1SnKDSdO
- >>451
中田英寿 鼓動
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:54:03.17 ID:aNJtHWk70
- >>14
純粋理性批判
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:54:17.61 ID:OQMUYGhk0
- >>886
一般論の話しかしてないけど?
>東野圭吾なんてどうせ映像化されるんだから読む必要ない
>ってか小説読む人って何なの?
>テレビも映画もない時代なら、小説読むのもわかるけど
これは一般論として、小説読む人って何なの?って意味なんだが?
>映画化に踏み切る人間が、なぜその小説を選んだと思ってるんだろうこういう人は
>適当に選んだとでも思うのだろうか
なるほど、映画化に踏み切る人間が小説を選ぶために読むんだなww
ってか、そりゃ仕事だろwアホ
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:54:38.23 ID:l7Cm/vOv0
- >>889
その例え全く上手くないけど
そもそもお前は実写化で文章をそのまま表現できると思ってるの?
小説の作家が好きならそれこそ実写なんて見る意味ないんだよな
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:56:26.94 ID:A8ShFK3V0
- 東野はブレイク前はあまり売れないけどひねくれたミステリを書く人って評価だった
それが今や国民的作家になってニワカがなんたら言われるんだから面白い
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:56:56.82 ID:rC+w2rzm0
- 川端康成の小説を映画化しても川端康成は味わえないよ
そう言えば宮部みゆきが模倣犯の映画を観て激怒したとか
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:57:01.95 ID:lS9rPa+F0
- アニメが放送されれば原作が売れるしドラマが放送されても原作が売れる
それが答えだろ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:57:55.26 ID:yZIAGwGy0
- 入り口としてはいいと思う
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:57:58.16 ID:aNJtHWk70
- >>451
本田靖春『誘拐』
沢木耕太郎『テロルの決算』
清水潔『桶川ストーカー殺人事件』
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:58:21.26 ID:UnT7OHsH0
- >>862
東野圭吾もクドくてしんどい
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:58:31.22 ID:rC+w2rzm0
- >>896
昔からミステリファンの中では評価は高かったね
国民的作家になったのは容疑者Xあたりが転機か
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:58:51.67 ID:3ot14aBz0
- 松本清張の文章表現が面白くて好き
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:59:34.26 ID:ur+hjOHP0
- >>894
だからななぜ映像と文字を並列で語るのかね?
>そりゃ仕事だろwアホ
いや、その仕事でなぜその小説を映像化しようと思うのかの動機の話なんだけど
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:59:48.00 ID:5708y9+60
- 実写は読み手の想像力の入り込む余地が少ない
小説なら読みながらキャラやシーンを空想出来る
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:00:12.93 ID:3T1o34550
- 東野でクドいなら横溝正史を読めば良い
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:00:14.37 ID:Alf75Ss30
- >>894
一般論で言えば、
映画は見て楽しいから見るし、小説は読んで楽しいから読む。
全く同じではないから、2度楽しめる事が多い。
個人的には小説のほうが情報量が多く、映像の方が臨場感があるから
小説→映画の順で楽しむように心がけている。
ただ、逆でも別につまらなくはなくて楽しい。
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:00:16.91 ID:OQMUYGhk0
- >>895
上手いかどうかじゃなくて、お前が理解できるかどうか
俺は、お前に「その例え、上手い!」って言われるために、例えてんじゃねえんだよwアホ
そもそもお前は文章でその物語や主人公を表現できてると思ってるの?
文章なんて背景や主人公の顔一つ、リアルには表現できないだろw
小説家が主人公を岡田准一を想定していたとする
それを文章で表現すると、チビでソース顔のイケメンでムキムキっていうぐらいだろw
文章っていうのはその程度の表現しかできない
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:00:23.01 ID:6SNDykj40
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/777/40/N000/000/003/137852461918813120183_scan0001.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B1a-qF47L._SS400_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Lxb10pMBL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510VFYEYKXL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XjC9L5k%2BL._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nK5Zr6xPL._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61JS0J7gEfL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg
http://gakugei.shueisha.co.jp/images_book_big/978-4-08-400018-7.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5183H3E6SNL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r7pgM6IkL._SS500_.jpg
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:01:16.11 ID:E8jEkZSm0
- 小説読んだ後に出かけたりすると思考がその小説の文体で行われる事象
これなんなの?
ありがた迷惑なんだけど
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:01:33.40 ID:5wsffciO0
- >>864
ドラマとか2時間の映画とかで実写化して原作超えるのは不可能だよ
情報量が違いすぎる
じゃあ何の為に実写化するのかって2014年にもなってそんな疑問抱いてる事自体おかしいわ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:01:50.30 ID:j1SnKDSdO
- 文字なんかにとらわれてる動物はアホ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:01:53.20 ID:L5KYuYCz0
- 嫌儲民ならドグラマグラ
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:02:32.06 ID:Alf75Ss30
- >>908
>小説家が主人公を岡田准一を想定していたとする
>それを文章で表現すると、チビでソース顔のイケメンでムキムキっていうぐらいだろw
>文章っていうのはその程度の表現しかできない
スレの残りが少なくなったからって、針だけ入れても魚は釣れんぞwwww
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:02:36.01 ID:7Mv8GgBCi
- >>642
浅田次郎は旅行のお供にちょうど良い
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:02:46.96 ID:QvZtoavH0
- 東野圭吾、宮部みゆきあたりの商業作家は
自称趣味種読書連中に愛されてるからな
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:03:01.10 ID:rC+w2rzm0
- >>910
任侠物見たあと態度がデカくなるおっさんみたいなものだろ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:03:15.51 ID:cdj3MW560
- 映像にも文章にも別個の味わいがあるだけだと思う。
表現なんて受け手に委ねられている部分があるから
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:03:59.10 ID:TdGbgg3F0
- 放課後電磁クラブからずいぶん出世したよなw
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:04:26.39 ID:XoRV58+V0
- >>911
作品の良し悪しに情報量は関係ないと思うが
短編小説だと逆になるし
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:04:34.88 ID:OQMUYGhk0
- >>904
>だからななぜ映像と文字を並列で語るのかね?
同じ物語を楽しむツールとしてどちらが優れているかっていう話をしてるんだが?
お前は、映像と文字を並列で語らずに、いったい何を語ってるの?さっきからw
>いや、その仕事でなぜその小説を映像化しようと思うのかの動機の話なんだけど
小説の割りに面白い、映像化したら面白いと思ったからだろ?
ってかお前何言ってんの?
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:17.20 ID:ur+hjOHP0
- >>908
いい反論だわそれ
つまり、その不透明感というか読者が想像できる部分が大きいのも小説の魅力
一人一人描く像が違うんだよ
映像化すると批判されるとこあるだろ?それは小説に個人個人の想像が入り込んでるからなんだよ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:33.42 ID:RBei3hVi0
- >>908
これさ、岡田を想定していたなら映像で岡田そのものを出したらそりゃあ正確な表現かもしれないが
例えば一人称で語られる小説だったらその一人称が岡田を見た時のイメージは逆に伝えられないことになるよなあ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:41.27 ID:O7brYmTF0
- 読書しない奴は東野圭吾すら持ってない
ソースは俺の友達
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:45.80 ID:KTKnGksW0
- まあ真理だよね
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:56.83 ID:Z9zZWdtR0
- 何よ昔の赤川次郎みたいなもんなのかマンコが好きだよな
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:05:58.04 ID:rcAAx2h40
- ケンモメンならこころを何度も何度も繰り返し読んでるよな
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:06:30.69 ID:l7Cm/vOv0
- >>908
>そもそもお前は文章でその物語や主人公を表現できてると思ってるの?
それは作家自身が決めることでしょ
作家が十分な表現をできたと感じたならそれで完成だよ
お前は文章の中での心理描写を役者が完璧に再現できると思うのか?
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:08:03.39 ID:OQMUYGhk0
- >>907
同じ話を2度楽しむような暇人の気持ちはわからないw
映像というのは、粗方の内容を知っていても楽しめるぐらい面白いってことだろ?
映像見てから、粗方の内容を知っている文章(小説)を読めるかってこと
>ただ、逆でも別につまらなくはなくて楽しい。
だから少数派は・・・で、どっちが楽しめる?
まあお前の中で答えは出てるようだけど、それを言ってるんだよ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:09:17.04 ID:VwHDb93vi
- 普段読書しない奴でも読むようなお手軽文庫が東野圭吾、かと思ったら違った
読書しない奴はミステリなんか買わねえよ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:10:07.70 ID:OQMUYGhk0
- >>911
実写化したほうが面白いから
だから金かけて実写化するんだよアホ
ってかお前何を言ってるの?
だから、情報量が多ければいいっていうなら、企画書が一番いいのかってこと
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:10:11.18 ID:tyqt0sbM0
- 赤川次郎バカにすんなよ
おっさんの時代の読書歴のスタートってだいたいこの3シリーズなんだよ
・ズッコケ三人組(那須正幹)
・三毛猫ホームズ(赤川次郎)
・怪人二十面相(少年探偵団)シリーズ(江戸川乱歩)
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:10:14.71 ID:zHkwaW8l0
- >>919
それ龍や
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:10:27.95 ID:AakTgoKq0
- 図書館でたま日本借りるけど日本の作家って読まない(´・ω・`)
日本の作家っていっぱいあり過ぎてどれ見たらいいか分からないから
いつもこじんまりとした海外の作家の所から拾ってきて見てる(´・ω・`)
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:10:45.26 ID:a/vp7ufv0
- 東野圭吾は何故あぁもDQNをぶっ◯したがるのか
- 936 : ◆YlNTiUMnaU :2014/06/10(火) 16:11:08.69 ID:NHJMOJ5l0
- 渡部なんぞに言われたくはない
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:11:25.89 ID:ur+hjOHP0
- 映像化と文字で言えば、2chの有名なコピペである 「後ろで大きな爆発音がした」ってやつ
あれも小説ならではだよね。各作家によって同じ場面なのに色が出てる
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:11:26.97 ID:AakTgoKq0
- 日本語が変になってる(´・ω・`)
>>934○図書館でたまに借りる
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:11:38.91 ID:+pMAPLyT0
- >>932
ほんまこれ
この流れなかったら本を落ち着いて読むとか
楽しむってことがわからんかったし
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:12:41.14 ID:Alf75Ss30
- >>929
どっちが楽しめるって、小説→映像の順だって言ってんじゃん。
基本的に映像以外の情報量としては、小説側の方が多いんだから
小説で知識のベースを作って、その知識を引きながら映像を見て楽しむ方が楽しい。
小説を読んで、背景何かを頭に入れてから読むと、雑な作りだとしても頭のなかで補完できて楽しめる。
原作から映像化にあたって、削ったり変更した部分も、何でかなぁって考えて楽しめる。
この文章を見て俺が「映像の方が素晴らしい」と思ってるというなら、どうやって伝えればいいか分かんないけど。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:13:40.04 ID:4BIalcvT0
- マジで幼女の裸うpする(多数)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402383602/
至急!書き込むように!
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:13:45.71 ID:5wsffciO0
- >>920
『短編』とか言い出してる時点で情報量が作品に影響を与えてるのを証明しちゃってるじゃん
例えば幼児向けの絵本を実写化したら実写版の方が情報量が多くなるのは当たり前だけど、そういうスレじゃないからここは
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:14:09.34 ID:77LUTLYk0
- >>214
聖書はアスペか糖質が書いたのかと思われるような文章
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:14:47.80 ID:WjQ5P+Ky0
- 渡部ステマ
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:15:35.81 ID:eLTdLq900
- でお前らは読書した結果が無職なんだろ
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:16:28.40 ID:8ajDO86y0
- 31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 09:54:57.38 ID:XvKNTF3y0
>>29
これの為に車2台分の鍵付きガレージゲットしたぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1214732-1402361633.jpg
↓この画像に入ってる位置情報をGoogle Mapで見ると
http://goo.gl/maps/Kv3pu
372 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/06/10(火) 14:15:44.17 ID:uovEhVfH0
とりあえずバイクおじさんの書き込み置いておきますね
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3AXvKNTF3y0
http://i.imgur.com/FodbDwf.jpg
【悲報】バイクスレの金持ちおじさんが上げた画像に位置情報が入っており、自宅と苗字がバレる。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402375191/
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:16:47.71 ID:OQMUYGhk0
- >>914
で、論理的反論は?ないの?wwwwwwwwwwwww
>>922
>つまり、その不透明感というか読者が想像できる部分が大きいのも小説の魅力
それが魅力なら、情報量は少ないほうがいいなw
主人公の特徴も何も書かないほうが不透明で想像できるだろ?w
>映像化すると批判されるとこあるだろ?それは小説に個人個人の想像が入り込んでるからなんだよ
それは最初に内容知ってるからだよw
内容を知ってる映像を見ても面白くないに決まってるw
>>923
>例えば一人称で語られる小説だったらその一人称が岡田を見た時のイメージは逆に伝えられないことになるよなあ
そんな場合ですら、外見は写らなくても主人公の声は表現できる
小説ではどう表現するのかな?低くて少しかすれた声、その程度の表現しかできないだろw
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:16:52.67 ID:ItFIG5Pj0
- ここの住人のジャンジュネの評価が知りたい
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:16:59.17 ID:cdj3MW560
- >>945
俺は逆だった。
無職のときは暇だったから本読んでた。
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:18:58.68 ID:OQMUYGhk0
- >>928
お前は作家が考える登場人物の心理描写を文章で完璧に再現できてると思うのか?
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:19:25.52 ID:XoRV58+V0
- >>937
同じ原作でも同じ映像にはならないんだから小説ならではって事はないだろ
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:19:31.95 ID:JUvL4L6WO
- >大人の事情
有吉の後釜欲しいテレビとそれを狙う事務所
「渡部毒舌やれ推すから」
お前こそ大人の事情だろ
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:19:51.59 ID:ur+hjOHP0
- >>947
最後に言うけど、反論しかしねーなお前は
相手の意見を最初から聞く気ないんだな、無駄レスだったわ
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:20:43.38 ID:viZ5Jhdi0
- >>685
嘘書いてあったら信じちゃうから読まない
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:21:26.84 ID:OQMUYGhk0
- >>940
情報量で順番を決めるなら、普通逆だろw
情報量が多いものを見たあとで、それを短くまとめたものを見て面白いわけない
それでも映像のほうが圧倒的に面白いから小説→映像でしか楽しめない
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:23:33.49 ID:OQMUYGhk0
- >>953
反論ができないようなので、論破完了
バカ1匹駆除しました!
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:23:47.08 ID:o2G5XVpHO
- アルジャーノンに花束を、はいつ読んでも泣ける
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:24:28.04 ID:A8ShFK3V0
- >>932
初期の赤川次郎は傑作が多い
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:25:03.22 ID:TfF9PlVJ0
- >>930
ミステリなんてかなりエンタメ成分高いジャンルじゃん
ただ読み進めていくだけで事件が起こって探偵が推理して犯人判明して動機語ってってやってくれるんだから
頭使うようなことは何もない
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:25:29.80 ID:cdj3MW560
- >>955
映像(映画)と原作のストーリーが異なる場合があるから
一概にも言えないよ。
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:26:19.00 ID:3T1o34550
- 映画だとオズの魔法使いかな
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:26:20.14 ID:t8S6fhkk0
- 道草にも嫌儲民出てくる
行人にも嫌儲民が・・・
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:26:27.03 ID:zrdAT4XE0
- かなり読むんだが・・・
また俺は異端か
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:26:39.31 ID:XoRV58+V0
- >>897
それと同じように「古都」を読んでも中村登の映像は味わえない
映画と小説は完全に別物だから比べるものではない
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:27:20.21 ID:rC+w2rzm0
- >>957
あれはいいものだ
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:27:21.69 ID:OQMUYGhk0
- 953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/10(火) 16:19:51.59 ID:ur+hjOHP0 [7/7]
>>947
最後に言うけど、反論しかしねーなお前は
相手の意見を最初から聞く気ないんだな、無駄レスだったわ
互いに意見を出し合い、議論してきたというのに
お前も同じように自分の意見を言ってたのに
反論できなくなったからって最後にこれはないよな、こっちこそ無駄レスだったわ
マジでカスすぎるわw
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:28:27.72 ID:5708y9+60
- 小説や講談は受け手が好き勝手想像できるところが良い
ホラー系なんか映像よりもサウンドノベルのほうが受け手個人にとって一番怖い光景を想像できたりして、怖さのレベルが高くなりやすい
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:28:38.70 ID:Alf75Ss30
- >>955
「映像以外の情報」って言ってんじゃん
映像化の情報を求めて見るわけで楽しいよ
あと1,2行目と3行目がつながってないぞ
映像の方が圧倒的に面白いって主観で語られたら「そうか、お前はそうなんだよね」でおしまいだろ?
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:28:57.87 ID:E8jEkZSm0
- ID:OQMUYGhk0
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:30:41.02 ID:q5oYhF1T0
- >>25
最高の商品やん
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:30:47.30 ID:yEt/icDH0
- アンジャッシュの小島は何してるの?
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:31:06.57 ID:pMzV5CeJ0
- >>14
ナンシー関
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:31:11.70 ID:OQMUYGhk0
- >>960
異なる場合があるってことは、普通は大体同じってことだろw
OOな場合があるっていう典型的なアホな反論w
そりゃああるだろうなとしかw
>>968
小説で知識のベースを作って、その知識を引きながら映像を見たとしても
小説を読んで、背景何かを頭に入れてから読むと、雑な作りだとしても頭のなかで補完できたとしても
話の内容は知ってるわけだろ?この後誰がどうなって、誰が犯人かとかw
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:34:47.22 ID:cdj3MW560
- >>973
例外もあるんだからその例外も楽しめるんじゃない?
必ずしも映像のほうが圧倒的に面白いとは限らないよ。
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:36:33.65 ID:3sQALSSqO
- 本読む時間が無くて困ってる
みんなどんなふうに時間捻出してる?
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:37:22.75 ID:OQMUYGhk0
- 原作を読んだ奴のドラマや映画の批判は無意味
だって内容知ってるんだから面白くないに決まってる
情報量も少ないに決まってる。何時間もかけて小説を読めるような暇がない人が
楽しめるように作ってるんだから
>>974
例外は例外、論理は変わらない
そもそも映像か文章かどちらが面白いかっていう話からはズレてる
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:38:33.34 ID:s5rbl7aG0
- >>975
風呂で読む
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:38:40.09 ID:Alf75Ss30
- >>973
映像化って結構大きく結論変えられてたりするんだぞ?
犯人さえ変わってるヤツもあるし、主題が変わってたりもする
清楚系本屋店主が、剛力になってたりな(´;ω;`)ブワッ
原作に忠実な映像化って、むしろ少ない
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:38:59.42 ID:dz6ISAy/O
- >>932
俺は生まれて初めて読み終わった小説が
図書館でたまたま手に取って読んだ少年探偵団シリーズの「大金塊」だったわ
世の中にこんな面白いものがあるのかとビックリした
小学校入りたてくらいかなあ、懐かしいなあ
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:39:06.67 ID:N2cDFVyW0
- これは女にモテないタイプのマジレス厨ですわ
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:39:28.78 ID:cdj3MW560
- >>976
そりゃ最初から結論を決めるような論調なら何を言っても無駄だよなw
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:40:15.95 ID:3sQALSSqO
- >>977
本が濡れちゃうじゃないか
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:40:18.88 ID:j789Dxrh0
- ケンモミン読書家多いな
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:40:31.77 ID:Alf75Ss30
- >>975
通勤時間と便所
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:40:51.44 ID:OQMUYGhk0
- >>978
OOもある・・・
結論 テレビも映画もある時代に、文字で物語を読もうする奴は頭のおかしい暇人
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:40:58.87 ID:dz6ISAy/O
- >>975
全部積んでる
死ぬまでに読めるかな
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:42:30.36 ID:Alf75Ss30
- >>985
その表現は例示なだけで、文意は「原作に忠実な映像化は少ない」だよ、多忙人。
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:43:14.66 ID:3sQALSSqO
- >>984
自転車通勤なのだが…
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:09.02 ID:Alf75Ss30
- >>988
じゃあ、風呂だな。ジップロック買ってきな。
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:18.64 ID:IONI8pdF0
- >>975
通勤電車内
ランチの待ち時間
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:30.72 ID:OQMUYGhk0
- >>987
多少変わっていたとしても、だいたいは同じなんだろ?ってこと
原作を読むときはすべてが初めてだけど、映像化したものは7割8割は知ってることだろ?ってこと
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:42.00 ID:afUmbyZL0
- このスレ見かけた後さっき適当に6冊買った
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:48.07 ID:xU6rV4E60
- >>975
寝る前に少しずつ読んでる
一時間だけ、とか決めてるけど睡魔の機嫌やこちらの読み進めたい度の高まりで変わる
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:44:52.81 ID:5708y9+60
- 連続ドラマは端折られる情報が少ないどころか本来なかったシーンが加えられたりするけど、
映画は小説からかなり削って短くしてるよな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:47:24.37 ID:a4YFlalh0
- ナンシー関が生きてたら秋元康と喜び組(AKB)をどう評してたろう
あとホリエモンとかこの2ちゃんねるとか
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:48:23.52 ID:GNaAcITt0
- 児島は麻雀があるから安泰
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:48:55.41 ID:Alf75Ss30
- >>991
体感では3〜8割くらい。微妙に知ってるモノをもう一度見ているというほどではない。
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:49:00.48 ID:GPYljOQ/0
- 良くわからないのが純ミステリ
あんな凝った偽装する手間考えたら
どっかの山の中に死体埋めたほうがまだ楽で安全だろ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:50:14.45 ID:j789Dxrh0
- 1000なら宮部みゆきのドリームバスターの続刊が出る
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 16:50:18.21 ID:ycO+U3vQ0
- ID:OQMUYGhk0
池沼?w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)