■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:37:39.31 ID:NrDinv6B0 ?PLT(13001) ポイント特典
-
英国メディアの10日付の報道によると、エドワード・スノーデン元NSA(米国国家安全保障局)職員は
「iPhoneの電源を切っても、NSAの職員がマイクを通じて盗聴することができる」と示した。
スノーデン氏が暴露した情報は専門家に実証された。
スノーデン氏によると、米国家安全保障局と英国政府通信本部(GCHQ)が共同で新技術を開発してきた。
この技術で利用者が何も知らない情況の下、電源を切っても、マイクを通じて関係情報を盗聴することができるという。
米国ロサンゼルスのハードウェアエンジニアのマイク・ターナー氏が「ある技術を利用すれば、iPhoneをあたかも電源が切れているかのように見せかけ、
実際は省電力モードの状態にすることで、ユーザーが知らず知らずのうちに盗聴・監視されているという状態を作り出すことができる。
そのような状態の時にiPhoneのディスプレイ表示は当然オフ表示になっており、ボタンも反応しないため、
ユーザーにとってはなかなかその盗聴・監視モードに入っていることに気付かない」と語った。
セキュリティの専門家で顧問のグレアム氏によると、NSAはこの技術をアプリをインストールする形でiPhoneに埋め込むことができる。
このような技術はインターネットまたは携帯電話を通じて活用されることができるという。
http://www.xinhuaxia.jp/social/37558
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:38:38.89 ID:6O1o8nfr0
- こいつ言ってることだんだん胡散臭くなってきたよな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:38:40.47 ID:Hm5iwLOu0
- この糞スレは対立で伸びる
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:39:14.42 ID:Qh8h7Qza0
- >>1
>iPhoneをあたかも電源が切れているかのように見せかけ
それ切ってないじゃん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:39:28.15 ID:TUIBBTLK0
- さすがにこれは嘘くさい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:40:23.59 ID:vg5JkvzC0
- そろそろ統合失調症の域
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:40:35.29 ID:Rj3im6c50
- このひと糖質なんじゃねーの
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:40:52.08 ID:Z4DKTwtY0
- そもそも自爆機能がついてるんだから不思議じゃないわな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:40:52.14 ID:OQYCbasqO
- 専門家に実証されたって書いてあるけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:41:14.64 ID:cqR7aHKt0
- 2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 10:38:38.89 ID:6O1o8nfr0
こいつ言ってることだんだん胡散臭くなってきたよな
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/12(木) 10:39:28.15 ID:TUIBBTLK0
さすがにこれは嘘くさい
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/12(木) 10:40:23.59 ID:vg5JkvzC0
そろそろ統合失調症の域
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/12(木) 10:40:35.29 ID:Rj3im6c50
このひと糖質なんじゃねーの
さっそく現れたよスレ誘導糞工作員が
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:41:25.51 ID:+NsKCauI0
- 仮想でしょう物理的にスイッチ切ってるわけではいのなら
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:41:56.99 ID:Y9wxbnMz0
- >>4
だから切ってるように見せかけてるっつってんだろアホかおまえは
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:42:01.69 ID:XGsnqyH90
- NSAならやるだろうな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:42:06.42 ID:vrHtpL9J0
- >>10
これぐらいあっても何も不思議ないのに何言ってんだろうな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:42:06.85 ID:SfMdvVDS0
- やっぱ電池交換できる機種じゃないとな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:42:33.78 ID:yxtXluGr0
- iphoneは電源切ったつもりでも実際は切れてない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:42:54.60 ID:MAajOBFp0
- iphoneすげぇな!
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:01.76 ID:wKYh4ovQ0
- >>10
ケンモーならではの糖質いいたい知ってるアピールだからな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:07.98 ID:T9QX4kMB0
- 実証されてるって言ってるだろw
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:09.66 ID:JC+GnYIu0
- Androidも?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:11.43 ID:Qh8h7Qza0
- >>12
>iPhoneの電源を切っても、NSAの職員がマイクを通じて盗聴することができる」と示した。
あ?ここに電源を切ってもって書いてんだろうが
文盲かな?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:36.70 ID:FpERREYK0
- >>15え?iPhoneって電池交換できないの?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:43:50.41 ID:irKj9FPD0
- >実証された
って書いてあるのにうそ臭いとかなんなん あほなの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:01.30 ID:EMs0Bmx40 ?2BP(2235)
-
そこでGALAXYですよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:02.14 ID:fEJBs4WN0
- スノーデンって実はNSAの広告塔という説
実際はありもしない監視の脅威を告発という形で世に知らしめアメリカは怖いんだぞー逆らおうとするなよーと牽制する目的
本物ならもうとっくに殺されてる
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:04.88 ID:+NsKCauI0
- やっぱ裏蓋開けて電池抜ける国産スマホにしてよかったわ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:05.80 ID:U0DgCnpo0
- 糖質認定厨とアスペの揃う素敵なスレだな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:14.06 ID:mMct/60D0
- 技術的には余裕だろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:30.82 ID:wKYh4ovQ0
- >>21
つまりユーザが電源ボタンで電源を切っても
中身は切れてないの意味だろ
流石に中卒だな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:35.23 ID:YRV2r7540
- >>21
切っていたつもりでもって意味だろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:44:47.81 ID:CTCDhJEM0
- >>20
泥も同じ
つうか電源切ってても盗聴できるって話はよく聞くんだが、どういうしかけなの?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:06.68 ID:z5HmwMRx0
- 電池が抜けないし元々スマホの電源なんかソフトウェアで制御されてるから可能だろうなあ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:16.10 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、電源ボタンをフックして、終了ダイアログを偽装してしまえばできるよ。
切れた表示を出して、全てのボタンをフックしてしまえばいい。
それにはシステム関連のライブラリを入れ替えるソフトをインストールする作業
が必要になるけどね。JBするか、コネクタからインストール作業するか、
メールやSafariから偽装ページのリンクを踏ませてインストールさせる必要があるけどな。
あとはショップのバイトを買収して、インストール済みのiphoneをターゲットに渡すとか。
ま、やりようはいくらでもあるなw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:29.63 ID:0Jegx1+F0
- 実際できそうだけど、俺ら一般人にはなんの関係もないよね(´・ω・`)
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:32.92 ID:mTQQlV380
- 指向性のある電磁誘導とかで局所的にマイク部分とかに電流流して盗聴するのかと思ったけど違った
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:33.19 ID:kRB5Wnwh0
- マジかよTizen使うわ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:35.23 ID:c8fqWblX0
- XPERIA有能
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:38.52 ID:HsLpkTZu0
- >>14
レノボやファーウェイの件はあっさり信じるのになw
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:51.09 ID:Mozm3IHt0
- >>21
これはお前がアスペだ 諦めろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:45:56.00 ID:6hYhsHQA0
- >>31
恐らくはだけど
電源オフの処理を乗っ取ってアプリを起動させる
アプリは電源オフの状態を再現しつつ何かをする
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:46:04.78 ID:4OzgtMsF0
- パソコンでもマザーボードにボタン電池あるからね
BIOSの供給元やけど
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:46:09.96 ID:0myLmF+j0
- 知ってた
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:46:20.22 ID:7Ap1JMe+0
- 最低だなNASA
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:46:24.31 ID:reuebn2u0
- >>2
どこが?
iPhone作ってんのも、アプリ売ってんのもアメリカだが
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:46:51.23 ID:kdYomHIt0
- 地底人の話の方が信じられるレベル
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:10.08 ID:V7fj2YR+0
- >>4
俺のAndroidも、スリープ状態にしてるのに、すごい勢いでバッテリーが減るときがたまにあるぜ。
絶対何か送信してるよな。あれ。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:28.44 ID:wPVHdC480
- 前はアメリカが盗聴してるって言っただけでキチガイ扱いされたのに
必死に否定してた奴がキチガイだった
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:29.41 ID:nWC/ug9M0
- 前に脱走したやつが携帯手に入れたばっかりに逮捕になったニュース見たしありそうなもんだな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:29.46 ID:fej0LDmW0
- マイクとっちまえばいいんじゃね?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:30.55 ID:mE0SuhdY0
- 通話累積時間6時間17分
去年10〜11月頃に買ったiPhone5Sです
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:31.64 ID:a3vyQJg10
- スレタイ結構すきなんだけど
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:32.72 ID:i2tMW0lq0
- マイクさんが盗聴マイクを開発したと聞いて…
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:36.54 ID:Qh8h7Qza0
- 見せかけてるって書いてある限り電源切ってるわけじゃないだろ
あたかも電源が切れている状態でメモリにアクセスしてるような誘導すぎる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:37.33 ID:ujlZX0oo0
- そもそも悪い人間は簡単にSIM抜き差しできないiPhoneなんて使わないだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:42.54 ID:fp3Y2bLp0
- GPS機能は昔から電池パック抜かないと止まらないって犯罪者の間で有名
- 56 :.:2014/06/12(木) 10:47:47.97 ID:vwB41ZYB0
- ノートPCの類いもそうだよ
電池が外せても外していない時はずっと監視可能だろうね
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:47:56.98 ID:GtYAu3OK0
- >>21
ときには諦めも肝心だぞ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:02.99 ID:GvyPOHLh0
- 結局政府機関で働いてる奴にはiPhoneもAndroidも変わらねえと
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:08.33 ID:VMpfB7c00
- 知ってる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:11.30 ID:0myLmF+j0
- >>31
そもそも「電話機」なんだから、電源切ってもディスプレ画面が真っ黒になるだけで、通話機能は生きている
でもって、「着信したら着信音鳴らす」ルーチンを割り込んでるだけ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:21.09 ID:+NsKCauI0
- マイクならまだ良いが、オチンチン扱いてるところをバッチリ盗撮とか怖いな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:27.12 ID:cSms6OZ80
- >>53
ばーか
はーげwwwwwwww
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:38.33 ID:2CQFnt2PO
- 物理スイッチで電源切っても実際には電源オフじゃなくてスリープしてるだけになるんだろ
もちろん復旧には通常の電源オンの操作が必須でな
その時に外部から操作すれば盗聴盗撮が可能
これくらいは今の技術で十分出来るだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:48:43.70 ID:UJHqm2zr0
- ノートPCのカメラ塞いでる俺大勝利
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:49:19.30 ID:2yB3hG+U0
- CPUにバックドアが仕掛けてある、そうGALAXYならね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:49:21.71 ID:CfGutft+0
- 今は全部ソフトウェアスイッチだからね
電源を完全に切れば動かないけど
iPhoneは電池が外せない
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:49:33.75 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、アンドロはもっと簡単だろうな。
自作アプリのインストールが認められてるし、開発ソフトもそこら辺に転がってるから。
乗っ取り系のウィルスも腐るほど開発されてる。
それをちょいちょい改造して作れば、似たようなモンはいくらでも作れるね。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:06.96 ID:haBsWRex0
- BB2Cなんか危険人物がインストールするのにもってこいのアプリだな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:11.77 ID:0myLmF+j0
- >>63
ところが、Android だとできない
「最もありそうでないアプリ」
特定の時刻がきたら、アンドロイドが「起床」して特定のアプリを起動するアプリ
これがない
理由は、NSA対策、ってのもよく知られている
アップルはダダ漏れ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:12.38 ID:kcnS3Rru0
- >>31
電源オフのGUIを表示させて電源を切ったと錯覚させる。
ディスプレイとホームキーを無効にしてマイクをオンにして通信させるだけ。こんくらいわかれよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:24.66 ID:XWzsM1fD0
- >>53
諦めたら?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:26.85 ID:wPVHdC480
- スマホの場合スリープというか単に画面消えてるだけだからな
まぁ今後は本当に通信モジュールだけ作動してて他が完全に電気切れてスリープ状態になったのも増えると思うけど
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:46.33 ID:yqYcwARl0
- ようするにPCのリモートマネジメント的な何かか
How the NSA Could Bug Your Powered-Off iPhone, and How to Stop Them
http://www.wired.com/2014/06/nsa-bug-iphone/
Can the NSA really listen to your iPhone’s microphone even when it is turned OFF? Experts say it is possible - but reveal the trick to beat it
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2653539/Can-NSA-listen-iPhone-microphone-turned-OFF-Experts-say-possible-reveal-trick-really-turn-phone.html
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:50:58.73 ID:mMct/60D0
- ライバル国企業の会議内容とか筒抜けなら先手打ちまくれるもんな
某国が日本企業にやりそう
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:51:14.08 ID:VJKPzKfY0
- >>69
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:51:16.43 ID:5QisJ0za0
- これはもう駄目かもわからんね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:51:19.47 ID:fp3Y2bLp0
- こういう話って統失が絡んでくるから一気に信憑性が薄れて
それにつられて本物の情報まで妄言だと勘違いしてるやつがいっぱいいる
でもスノーデンの情報はEUが反応してアメリカに抗議するくらい確度が高いわけだから
情弱勢の人たちはもう一度彼の暴露したことをチェックするといいかも
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:51:22.74 ID:Hm5iwLOu0
- 西村mate VS 林檎信者
さあ存分に戦いなさい
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:51:33.71 ID:9LxQnWy40
- 仕込まれてるのかと思ったらインストール形式かよ。そりゃ可能ですわ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:02.22 ID:UYbq33FX0
- Googleさんに個人情報筒抜けの俺には歓迎ない話だな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:10.49 ID:mbDk/zf40
- スノーデン愛用のTails俺も愛用してる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:45.07 ID:EbhORQOl0
- 米国愛国者法がある限り、アメリカ企業の製品は全部アウトだな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:46.05 ID:jJeV/pep0
- マジかよ西村最低だな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:47.05 ID:FzX0LoaN0
- オバマにiphone使わせないのはセキュリティに問題があるからという情報は、スノーデンがリークする前にニュースになってた
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:52:48.43 ID:agXliyoH0
- もうAESも復号楽勝らしいね
ローカルのAESも無線LANのAESも
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:05.30 ID:2X9MIedG0
- >>53
諦めろよアスぺ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:15.23 ID:AZw5g0uo0
- 液晶だけoffにすれば良い
アプリは偽装でメールで送信
簡単よ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:21.73 ID:TsdYC4vq0
- またガラケーが戦わずして勝ってしまったか・・・
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:23.80 ID:0myLmF+j0
- >>72
Androidはとっくに「対策」してますが何か?
アップル信者が情弱なだけ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:28.78 ID:TwF5ToJL0
- 統合失調症
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:33.49 ID:cSms6OZ80
- >>74
ジャップ企業の会議なんて聞いたってなんの役にも立たねえよ
スマート家電()とか真面目に作っちゃってるんだもん
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:42.81 ID:hcTjkQ6w0
- だから世界的にスマホ推してるんだろ
ふざけんなカス
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:53:42.88 ID:xfNT9haP0
- >>31
電源切ったら盗聴はできねーよ
でも着信受けれる時点で省電力なだけで切れてるわけじゃないんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:07.08 ID:z5HmwMRx0
- >>72
てか俺の想像だけど
NSAやCIAレベルなら携帯の中にもう一個携帯を入れることもできると思う
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:17.67 ID:1JW63qrp0
- >>89
多分中国の会社のには、レノボみたいにハードレベルで仕組まれてるよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:18.16 ID:C3kZypnm0
- バッテリー抜けないのはアカンな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:20.99 ID:Qcc/BPJ40
- いよいよアメリカの屑っぷりも本格化してきたな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:25.06 ID:6CAxBbXO0
- >>25
元北朝鮮専属料理人の藤本さんみたいだなそれ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:35.17 ID:dzZjpN+gO
- またガラケーが勝ったか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:47.73 ID:UJHqm2zr0
- >>95
で、なんか実害あったの?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:54.66 ID:nkFE+DW30
- カメラにもガムテープ貼っとけ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:54.46 ID:0myLmF+j0
- >>95
知らんがなw
「国産」使え
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:56.22 ID:CfGutft+0
- >>88
カラゲーも基本は変わらないけどね
まあ仕込まれる可能性は低いだろうけど
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:54:57.41 ID:yqYcwARl0
- 脱獄しないとアンインストールできないソフトがそれだと、あれだな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:09.14 ID:RYc7f16p0
- この人地底人がいるとか言い出していっきに信憑性薄れていったよね
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:17.56 ID:/S8qiUDr0
- 電池の消耗が禿げしかったら屁でもかませばいいわけだな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:33.19 ID:CX66IU3p0
- アメリカ製はもう駄目だ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:33.78 ID:q5cXeGjo0
- iphone信者のクズっぷりのほうがすごい。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:34.36 ID:wQMSgS5Q0
- そもそも
ソフトウェア制御で電源の入り切りしてる時点で
物理的に電気がシャットアウトされるわけないし
単にOSがシャットダウンされてるだけで
ハードウェアはいつでも通電、動作ok状態だろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:37.93 ID:Qh8h7Qza0
- つかそんな怪しい動きしてたらさすがにストア申請通らんだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:42.29 ID:NEzvDXCA0
- スノーデンスノーデンスノーデンデンデデンデン
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:55:46.98 ID:VJKPzKfY0
- >>102
なんでそんな「」使うの?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:08.60 ID:6hYhsHQA0
- >>105
FalloutのVaultみたいなのが米国政府主導で作られているという妄想が捗るだろ!
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:29.56 ID:vonIaDWU0
- NASA最低だな
抗議の電話入れたら「知らない、うちは関係ない」の一点張りだった
マジカスだわ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:34.49 ID:kcnS3Rru0
- iPhoneやめてやっぱりGALAXYS5買うわ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:45.46 ID:ahP59TXA0
- >>68
なにしれっと紛れ込んでんだよ西村民
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:46.09 ID:jpoUY1Sc0
- >>53
俺はお前を支持する
電源切れたフリだけなのに
切れてる状態で盗聴できるって表現は間違いだ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:56:53.44 ID:+NsKCauI0
- 世界中に盗聴器がバラ撒かれたようなもんだな
今やiphoneはどこにでも入り込んでいるだろう
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:01.47 ID:24PtHnni0
- >>2
全然
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:23.12 ID:BrLNLWjh0
- >>2
林檎厨涙目ww
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:24.29 ID:6CAxBbXO0
- >>49
布にくるめばいいんじゃね?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:25.94 ID:3PElAWTN0
- 怖いなぁ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:29.69 ID:eCD1Y/C60
- スマホの内部に盗聴器を仕込むのはすぐバレるか
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:30.85 ID:CfGutft+0
- >>109
ユーザーから見て電源を切った状態ってのは
実はスリープ状態だからね
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:44.13 ID:mTQQlV380
- >>69
>特定の時刻がきたら、アンドロイドが「起床」して特定のアプリを起動するアプリ
これはiPhoneでも無いんじゃね?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:48.89 ID:gBbALLAr0
- ロービングバグ?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:49.13 ID:LZ8lp81r0
- 集団ストーカーとかと同じ系統だな
精神病んでるだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:54.11 ID:1J1Xwo3P0
- アップルってクソ企業じゃん
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:54.00 ID:+Qpi2/jv0
- 出来ないと思うほうがどうかしてる
- 130 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:57:57.47 ID:s0741dvW0
- 映画でよくある設定じゃん
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:57:58.31 ID:+ru+niut0
- 再現してつべに上げてくれ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:01.48 ID:8whfz/Jn0
- このために電池抜けないようになってんのか
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:09.12 ID:zgt9w7wz0
- 無理だろこれ
音声採取して通信するってそんな簡単にできないだろ
何のためにOSがあるのかっていう話だし
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:18.77 ID:hEe5sSH10
- 持ってないから知らんけどスマホってバッテリー抜けないのか?
つか盗聴気にするなら徹底的に対策するだろ 電源切ったから大丈夫とかいうアホは盗聴されても文句言えん
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:24.11 ID:3p5rOsr20
- スマホを乗っ取って盗撮する技術もあるんだから
ひそかに何やってても驚かんな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:30.61 ID:t16FPsxt0
- 今はios7.xのデフォルト設定のiphoneは電話番号さえわかればロック解除出来るバグがある
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:34.85 ID:Qh8h7Qza0
- >>125
sandboxで、あるアプリケーションから他のプロセス起動させたりとかはできなくなってるからな
脱獄状態ならできるけど
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:58:45.81 ID:xuRDOW9x0
- 電源OFFになってると思ってるだけで実際にはスリープモードってことだろ
ポータブルナビなんかも起動してすぐGPSで現在地取得できるように実際にはスリープモードに入ってるだけで電源は切れないようになってる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:03.31 ID:/knBo00o0
- >>60
生きてねーよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:05.30 ID:tNdojnXH0
- 扇風機の前に置いて常に風を当てておけば良いな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:24.09 ID:aua+8nyp0
- ISP経由しないといけないからこんな事したらバレるんじゃないの?
どこからその音声の電波を拾うんだよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:30.24 ID:MaGEIBo50
- >>2
クスクスw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:36.26 ID:CfGutft+0
- >>134
iPhoneは電池外せない、Androidも
外せないのが増えてるけどね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 10:59:40.81 ID:zoL+g/L60
- ちょっと話が突拍子もないものになってきた
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:11.82 ID:kcnS3Rru0
- >>134
iPhoneは無理
Androidは機種による
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:14.13 ID:m36uj+Tz0
- バッテリー外せばと思ったがアイフォンって外せないんだよな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:19.24 ID:Qh8h7Qza0
- >>134
1200円くらいの星型ドライバー買えばiPhoneも外せるよ
粘着剤を思いっきりメリメリ剥がす必要あるけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:24.00 ID:2JibKUCz0
- 例えばDELL
徹底的なコストカットでパーツは安物を使ってるけど
意地でもディスプレイ上のカメラだけははずさない
これはなにかあるよな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:41.13 ID:rXFToTCG0
- インカメラはふさぐのがでふぉ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:48.76 ID:sBNAS/l/0
- スノーデンが初めて暴露した時から薄々分かってた
バッテリーが本当に空になるまで安心出来ないなって
きっとAndroidもそんな感じなんだろうな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:54.99 ID:BeX74NvV0
- >>125
iPhoneではある。ハード(ミドルウェア)が泥とは違う
(ただし、脱獄必要)
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:00:56.87 ID:+Qpi2/jv0
- 要はスリープモード偽装してボタンロックして通信しますよってだけのハックなのに
出来ないとかそんなわけないとか言ってる奴はなんなの
工作員なの
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:04.80 ID:AZw5g0uo0
- 本当に電源落してたらうんともすんともしないな
中国ソースだからある意味アメリカとの戦争だな
市販品に盗聴器つけて売りつけてる国同士好き放題やってる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:26.65 ID:z5HmwMRx0
- >>134
iphoneは外せない構造
たぶん電池寿命が来たとき情弱に新しい機種買わせるためだと思う
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:29.24 ID:UGdnNXeq0
- 情弱は分からんだろうがIphoneには過去に遡って声を録音する事が出来る。
悪い事は喋る事が出来ない世の中だのう。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:36.70 ID:wPVHdC480
- バッテリー外しても内部の電池だけで動作してるHOSみたいになったらちょっとわくわくするんだがな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:37.46 ID:vhqSVhWh0
- 居場所を特定するなら分かるけど盗聴は無理でしょ
会話データを送りながら使用者に一切バレないなんて考えられん
まさかiphoneの中にデータを貯めこみ続ける訳にもいかんしな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:01:53.65 ID:zGZyG5ua0
- 精神病の人間はよくこんな妄想してるよな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:24.24 ID:Z4DKTwtY0
- アップル信者って何でこんなに気持ち悪いんだ?
やってる事サムスンと変わんねーのに何をこんなに信じることが出来るんだろうか?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:26.51 ID:z5HmwMRx0
- >>147
わざとやってんの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:30.27 ID:BeX74NvV0
- >>139
iPhoneは常に生きてるよ?だからこういう「手口」を招く
泥なら完全に電源落ちる。オープンソースだしね?妙な挙動したらすぐバレる
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:34.08 ID:0FL3h1Ld0
- 省電力中に処理できるほどのクロックになってるの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:53.59 ID:yscNvk2/0
- アホン厨ざまぁ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:54.33 ID:+bq/22FA0
- 盗聴される会話がない
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:02:57.37 ID:mTQQlV380
- >>124
さすがにスリープ(ロック状態)と電源OFFの区別は出来てるでしょ
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2014/01/Column-Restart-Reset-1.jpg
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:03:14.72 ID:gBbALLAr0
- >>85
策定段階で絡んだDESとは違うだろ
NSAがハードウェアメーカー自体と協力してたらどんなアルゴリズムでも無意味だけど
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:23.72 ID:PZup7mqE0
- こいつ実際はかなりの下っ端なんだろ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:24.16 ID:CzKlDiwE0
- 地底人だとかなんとか言い出したのって
実はスノーデンが言う事に真実味を持たせないための・・・
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:27.59 ID:nUho9Z/g0
- >>69
元々切ってないから関係ないよ。
切ったように見せかけて、実は裏で生きてる状態にするだけだから。
だから通信もマイクも使える。カメラもね。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:29.33 ID:yqYcwARl0
- >Security researchers posit that if an attacker has a chance to install malware
>before you shut down your phone, that software could make the phone look like
>it’s shutting down―complete with a fake “slide to power off” screen.
>>1の書き方が間違ってないけど誤解を招く書き方で、要するにこういう状態のこと
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:49.35 ID:Qh8h7Qza0
- >>165
ディスプレイが通電してるかどうかだとわかりにくい
電源OFFだと真っ黒
スリープだと少し紫っぽい
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:04:54.15 ID:MXtECzjw0
- 電池残ってるのに電源落ちる不具合あったけどまさか…
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:05:04.59 ID:oQXsebTE0
- インストールしているんだしこんなの余裕だろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:05:36.45 ID:e8FKo9Mn0
- 電源切ったつもりがスリープになるって事か
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:05:44.77 ID:7Cq2L1ZH0
- じゃあ電源切ったiPhoneのそばでテロ計画の話するとNSAが飛んでくるの?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:05.40 ID:zgt9w7wz0
- AESって暗号化方式オープンでしょ?その実装も
穴があるならすぐに暗号研究家やら数学屋に指摘されるんじゃないの
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:15.60 ID:PV6vo7XS0
- バッテリーなくなっても盗聴できてしまうん?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:22.09 ID:/2xITemDO
- >>88 イエーイ♪ 最強!!
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:30.54 ID:oQXsebTE0
- >>168
これ以上喋るな……
君の身を案じて言ってるんだ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:30.84 ID:Qh8h7Qza0
- >>175
同じようなテロが近くで起きたらなぜか自分が捕まる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:06:59.95 ID:z5HmwMRx0
- スノーデン氏がもうちょっとマッチョで男前ならマイケルウェスティンになれたのに
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:07.08 ID:yscNvk2/0
- >>176
今回の件にAESが関係しているかどうかは知らないが
AESに穴がなくても鍵の生成に穴があれば一発だよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:11.05 ID:mTQQlV380
- >>171
それバックライトが光ってるから色が変わってるだけじゃね?
電源OFFもスリープもパネルに通電されてなきゃ見た目は同じでしょ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:14.80 ID:kldUDsQ80
- まぁ事実なんだろうけど、俺達のことなんて盗聴しても一切のメリットがないから関係ないよな
政府高官のチョンモーメンがいたら大問題だろうけどw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:15.67 ID:AZw5g0uo0
- Androidはマルウェアで溢れてるから問題外だな
やはりインストロール負荷の旧タイプが一番安全
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:15.91 ID:JTO9nfLg0
- ロシアのスパイでしょ?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:20.10 ID:TAvxBZ2+0
- iPhoneにあるならAndroidにもありそうだけどな
ガラケー最強論再びかよっしゃ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:27.41 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、対策はあるよ。
電波を通さない、十分な厚さの鉄板の中に入れる。
アルミケースでも厚みさえあれば効果が期待できる。
中に入れてアンテナ表示が0になるような物ならおk。
ポイントは外周にあるアンテナ部を接触させないようにすること。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:07:57.19 ID:0bhtM3Fu0
- これだけの機能が載ってたらさすがにバレてるだろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:08:05.66 ID:ahP59TXA0
- >>170
なんだよ>>1の文章書いた奴がアホだったのかよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:08:22.96 ID:xfNT9haP0
- >>170
つまりスリープ中に悪さするというより電源を切れなくして悪さをするということか
いくらアメリカでもばれたら洒落にならん打撃を企業が受けることを合法的にできるとは思えんが
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:08:36.43 ID:nzUsgrPb0
- スリープと区別できない奴がうざいけど突き詰めていくとスリープみたいな状態になってるからいろいろめんどくせースレ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:09:46.31 ID:fp3Y2bLp0
- 「できる」状態なだけで普通の人の携帯をそういう状態にしてるとは限らないぞ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:09:49.35 ID:gBbALLAr0
- >>188
スノーデンは大事な話するときは冷蔵庫にぶっこめと言ってた
気温で壊れることはないだろうけど湿度は分からん
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:09:54.29 ID:XGsnqyH90
- >>175
犯罪対策には大して使われなさそう
大半が技術盗んだりインサイダーとか
お金儲けでしょ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:09:55.75 ID:kxB0LlsD0
- >>178
バカタリーはなくならないなw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:10:06.86 ID:sfr9zUmC0
- フロントカメラはマジで怖い
見てんだろ?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:10:16.21 ID:r/QZt0+70
- 今頃スノやん自白剤漬けなんやろうなぁ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:10:23.64 ID:w+dqvh+v0
- スパイ映画じみてるけど事実なんだろうなあ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:15.79 ID:u/vD4gt50
- >>192
一般的な用語の意味が都合で簡単に変わっていくことに違和感がある
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:33.17 ID:nUho9Z/g0
- >>194
まぁ、スノーデンは技術者といってもソフト方面っぽいからな。
ハードは弱いんだろ。
工学系の技術者ならスチールケースを使うw
もっとスタイリッシュな感じの奴ね。
要は電波の送信を妨害すればいいだけ。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:33.91 ID:kcnS3Rru0
- >>170
shutdownの命令の前にフェイクの命令を割り込ませてるってことだよな
普通ならこれぐらい理解できるわ
2ちゃんはアホが多すぎ。
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:47.56 ID:0xQVSdBx0
- >NSAはこの技術をアプリをインストールする形でiPhoneに埋め込むことができる。
当たり前や
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:50.33 ID:fp3Y2bLp0
- これよりも一般人が気にするべきなのはカメラだな普通にハッカーが遊びで見てるぞ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:11:57.62 ID:mTQQlV380
- >>200
変わってないってw
みんな勘違いしてるだけ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:04.04 ID:yscNvk2/0
- まあでもこの方法ならAndroidも同じだぞ
ndkでネイティブコード書いて突っ込めるからシャットダウン邪魔することもできるんじゃないかな
ただ、Androidではアプリにroot権限を与えてないから案外難しいかしらん
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:06.10 ID:B1PUt2JI0
- >>188
ふつうにアンドロイド買えよ。日本製の
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:09.01 ID:z5HmwMRx0
- >>192
『偽装スリープ』とでも呼べばOK
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:22.03 ID:xXKKArAD0
- >>14
窓ガラスの振動読み取って会話盗聴できる時代だからな
統失が自分の病気を認めたがらないのも仕方ない
患者の家族にしてみればテクノロジーが患者の論理を後押ししてるから大変だと思う
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:39.58 ID:oT68lSWr0
- にわかには信じがたいような話だな
圧倒的大半の人間はPCもスマートフォンも仕組みなんて知らずに使ってるんだから
こういった細工をすることも不可能じゃないんだろうが
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:43.88 ID:H0ioOalP0
- 釣りスレタイに脊髄反射しちゃうと恥ずかしくて二回目書き込むのためらっちゃうね
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:50.36 ID:E08PfTpY0
- >>170
そもそもこういうマルウェアが利用してるセキュリティの穴はNSAがあらかじめ用意させてるものなんだよ
昔Windowsにconconバグというのがあったが
実際はバグではなくconconというアドレスを踏ませるだけでPCの中身が全部見える状態になるようにされてた
最近のNSAは昔より隠すのが上手くなってきたというだけ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:12:56.31 ID:gBbALLAr0
- >>126
今気付いたけどID被ってる
すげえ嫌なスレで気付いてしまった
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:06.11 ID:t4Ww/zypO
- バッテリー外せないのはそーゆー事か
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:06.11 ID:z5HmwMRx0
- >>201
電子レンジを選ばなかっただけハードに強いと思う
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:10.44 ID:RjkSowdh0
- >>31
Androidのソースはどこ?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:11.79 ID:QeqgYZGz0
- だからスノーでんは香港で匿ってもらった時に携帯電話を冷蔵庫の中に入れて電波を遮断したのか
- 218 :.:2014/06/12(木) 11:13:26.44 ID:vwB41ZYB0
- あと、スパイウェアが通常使っているOSやデータ領域から行われるわけない
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:32.23 ID:rkUjLhVM0
- 情報元がなー
もうなにがなにやら
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:34.52 ID:4GLvuPTA0
- どれ買っても監視されてるんだろ?
じゃあ好きなもん使うわ
はよWP
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:00.33 ID:hEe5sSH10
- メルケル「」
可哀想
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:03.41 ID:AkcWVWLF0
- なるほど、だから電源切っても電池が消費してんだな
そんなわけないだろー
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:05.21 ID:zgt9w7wz0
- まぁソフトウェア的にどう偽装したとしても、ハードウェア、電気信号ってのはロジアナなんかで見えてしまうわけだからね
その情報が何かは解読できなくとも、意図に反して動いているっていうあたりまでは解析できてしまう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:17.42 ID:z5HmwMRx0
- >>209
レーザー盗聴器って700万円ぐらいするらしいぞ
統失患者の会話にそれだけの危機使う価値無いとおもう
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:21.54 ID:B1PUt2JI0
- >>208
逆だろw
偽装シャットダウンで、真性スリープ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:23.86 ID:xXKKArAD0
- SIM抜いてWifiも契約せず機内モードにしておくのが一番
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:14:55.70 ID:iiFxfp2x0
- 日本はその気になったら通信の秘密という憲法のおかげで戦えるが他の国はほとんどないんだよねえ
戦前なんてまだ電話すらろくになかったし支配者圧倒的有利憲法を普通は作るしな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:15:25.88 ID:H0ioOalP0
- どうせなら電池抜いても聴ける謎テクノロジーでくれよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:04.84 ID:xXKKArAD0
- >>168
地底人ではなくて、地底からなんか出てきてるって話
UFOが地底とか海底に潜ってるんじゃないかと思う
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:05.36 ID:B1PUt2JI0
- >>216
ある訳ない
アンドロイドは原理的に無理
(まー出荷時から、「電源ボタン長押し」に何か仕込めば絶対不可能じゃないが現実的じゃない)
iPhoneなら簡単。ちょっとプログラム書ければだれでも簡単
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:11.63 ID:B13R42/b0
- ワロタ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:13.33 ID:r/QZt0+70
- 一方、日本ではポンコツ警察と低スキルゆうちゃんが埋めたり掘ったりしていた
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:25.24 ID:nUho9Z/g0
- >>207
アンドロの方がプリインストールがあるから怖いよ。
どんなサードパーティーかわからない。責任も取らない。検証も不十分。
その中の一つのライブラリが乗っ取りに使われても見抜けないからね。
アプリのインストールも幅が広くて防ぐのは厄介。
AppStoreとitunesに制限されてるiphoneより危険。
下手をすると起動中にWifi経由でインストールされる危険もある。
意味のわからないサードのライブラリからルート取られてね。
iphoneはそこまでザルでは無い。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:48.01 ID:kcnS3Rru0
- iPhoneが欠陥品だったとは、、、
GALAXYS5買うか
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:16:57.74 ID:85ocrvwW0
- 一般市民が盗聴されようがどうってことないだろう
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:17:10.35 ID:yscNvk2/0
- >>230
確かに長押しして強制OFFしてしまえば問題ない
ってかアホンにはその機能ないのかね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:17:41.22 ID:gMtg4u0S0
- 小野寺シャブパソナ防衛長官「アメリカが盗聴してるなんて信じたくない」
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:17:43.28 ID:utRLEQAN0
- 実証されたのかよ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:17:58.76 ID:nUho9Z/g0
- >>223
せやね。
ただ、一般には売られてないから気づかないよな。
俺も持ってないし。
おすすめの奴とか無いかな。安い奴が良いわ。
電波出してるかだけ確認したい。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:18:07.07 ID:yscNvk2/0
- >>233
Androidは強制電源OFFができる
電源を切ってしまえば盗聴は無理
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:18:14.30 ID:xXKKArAD0
- >>235
よく引き合いに出されるが、自国民を対象にしたMKウルトラという実験がある
愛国無罪はアメリカでも通用するらしい
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:18:50.46 ID:sBNAS/l/0
- >>224
安くお手軽に作れるという記事がこの前ここに貼られてた
http://japanese.engadget.com/2007/08/31/diy-laser-long-distance-listening-device/
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:18:51.71 ID:AkcWVWLF0
- >>235
生理的に嫌だなっと思うけど、俺の事なんか盗聴したところで国家にとって有益な情報なんてまずないしな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:19:05.06 ID:HWgjXvm40
- お前らみたいな穀潰しの底辺は盗聴する価値もないから安心しろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:19:08.93 ID:B1PUt2JI0
- >>168
>>229
ちげぇよ
米国の機密文書の中に、地底人がうんぬんというのがあった、ってだけ
スノーデンが地底人の存在を主張した訳じゃない
この両者をゴッチャにして、「だからスノーデンの言うことは信用できない」と言いたいのがアップル信者
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:19:18.36 ID:z6zSC3br0
- iPhone厨イライラw
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:19:25.94 ID:Dk2I1A960
- あえてね
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:20:09.50 ID:ldFalfAu0
- やっぱノートPCのカメラもAUTOか
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:20:24.28 ID:r/QZt0+70
- 地底卒の俺発狂
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:20:26.20 ID:RjkSowdh0
- >>230
ID:nUho9Z/g0に教えてやれよ
そもそもメーカーがカスタマイズしてるんだからうまくいくかわからんだろうが
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:00.34 ID:CFCzFENh0
- >>94
マトリョーシカかよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:21.48 ID:B1PUt2JI0
- >>240
> Androidは強制電源OFFができる
そう。しかもこれがNSA対策なのも知られている
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:23.30 ID:nUho9Z/g0
- >>242
まぁ、レーザーの波長を可視光以外にすれば良さそうだな。赤外線レーザーとかX線とか
マイクロ波なんか良いかな。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:26.14 ID:Pggni2W50
- 裏技で金玉の皮に包んだら盗聴できないんじゃない?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:32.42 ID:ldFalfAu0
- むしろ電源が切れているように見せかけて盗撮できるほうが有用なのではないだろうか?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:39.88 ID:mTQQlV380
- >>236
iPhoneの場合はスリープとホーム長押しが強制終了
強制終了後にホーム長押したまま再起動させると強制初期化モードになる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:21:55.19 ID:BY4CaKmZ0
- >>24
galaxyはほんとにいいよ
使いやすいし
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:22:05.43 ID:HLiag2mDO
- ガラケーの俺大勝利
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:22:19.90 ID:24MI17ug0
- >>53
電源切ってない時は常時盗聴モードなのはスルーかよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:22:27.37 ID:UzCFUUlq0
- 電池の取り出しができないのはそういう理由だったのか
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:22:48.76 ID:50x/Bcv40
- 凄いと思ったがよく考えたら凄いしょうもない話だった
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:23:04.45 ID:sBNAS/l/0
- この手の不安から完全に解放されるには回線切って首吊るしかないみたいですね…
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:23:05.03 ID:WNwToMJG0
- 2chで電源落とすな厨がわく理由な、とうぜんアフォンだけじゃない
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:23:11.06 ID:5y2gbdHZ0
- 最近のコンピューターってそういうこまでできるのね
技術の進歩ってすごいわ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:23:26.76 ID:x9+X6dyP0
- アホン厨がここでもセキュリティ連呼してて草々
どっちも大差ねーよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:24:02.40 ID:TpcEU64V0
- >>2
林檎使ってる情弱さんチーッスwwwwww
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:24:05.21 ID:zgt9w7wz0
- 安く済ますんならいちいちレーザーなんか使わずに聴診器のほうがいい気がするわw
何ならマイクやトランシーバーにつないでね、まず気づかれないだろうし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:24:24.43 ID:xfNT9haP0
- >>240
この技術の応用ができるなら強制オフの部分に割り込めるんじゃないの
強制つっても電気的な処理だし電池抜ける機種なんて多くはないし
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:24:54.64 ID:W46VUlkTO
- てすと
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:18.35 ID:nzUsgrPb0
- >>263
ちゃんとLANケーブル抜いてるか?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:27.64 ID:SBXbbB2e0
- 電源オンオフもソフトウェア制御だもんな
Androidも同じだけどOSの実装がメーカーに任されてるから
メーカーごとに動くかどうか検証しないといけないからやりづらいってだけじゃね
それ以前に、実際にはほとんどのやつが24時間電源入れっぱだからな
PCもノートならディスプレイの上にカメラ付いてるから使わないならシールで塞いどけ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:39.13 ID:nUho9Z/g0
- >>256
それも全て偽装してしまえばいいからな。
電源もホームボタンもフックしてしまって、長押しをシステムに伝えない様に
プログラムしてしまえばいい。
そうすると、システムは長押しされていることを知らないからずっとON状態になる。
そこで、偽装ソフトが画面表示で何かやっている様に表示だけすればいい。
再起してるように見せかけるのも、初期化しているように見せかけるのも簡単だ。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:54.91 ID:5y2gbdHZ0
- なにを覚えればこういうことできんだろ
最近、JAVAを勉強し始めたんだけど
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:57.69 ID:RjkSowdh0
- >>265
アップデートしてもアップデートしてもパスコードロック迂回方法が見つけられる
そう、iPhoneならね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:25:59.16 ID:Bo6CiZx10
- ほとんど人と会話しない俺には関係ないな。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:26:01.45 ID:yscNvk2/0
- >>268
基本ハードオフだから無理じゃないかと思う
個々の実装にもよるかもしらんが
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:26:33.70 ID:Qf+3sniO0
- インカメもそうだが指紋認証の方もやばい
前科あったら特定余裕じゃん
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:26:38.81 ID:Mbea4BsH0
- iPadの前面カメラでお前らの顔が撮られてたりして
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:26:39.91 ID:O+eCkHqt0
- これがAndroidソースだったら>>2->>10あたりはオンボロイドwwwだったな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:26:44.14 ID:YGKY1G3u0
- ガラケ最強が確定してしまったか・・・
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:08.48 ID:mTQQlV380
- 原理的には出来るだろうが
実際にはアプリから電源ボタンやホームボタンへのアクセスはできないし
それもAppstoreの事前審査でリジェクトされる対象だから流通してるアプリだと難しいんじゃね?
自社で配布するんならそれは例外だけど、端末は開発者の管理下に置かれるからね
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:21.19 ID:QjlCpSCB0
- GALAXY最高
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:22.10 ID:K6wWMwYr0
- ジョブズがCIAの手先なのは有名な話。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:40.56 ID:z5HmwMRx0
- >>242
なにこのおもちゃwww可視光レーザーだしむちゃくちゃアナログwww
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:47.72 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、要はiphoneサイズの電波を妨害するケースに入れてしまえば良いんだがな。
要はWifiも3GもLTEもできなくしてしまえばいい。
アンテナ部にだけシールドしても良い。
それだけで十分に効果がある。
送信距離を減らすだけでもね。ノイズが多くなるから役に立たなくなる。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:49.61 ID:zgt9w7wz0
- >>273
電子工作でマイコンからだろうなw
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:27:50.60 ID:yscNvk2/0
- >>281
NSAやCIAは政府機関だから事前審査とか関係ないというか
心配する必要はない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:28:06.42 ID:/knBo00o0
- >>161
電源切ったら通話受けれないのにどこが生きてるんだよアホか
画面ロックと勘違いしてないか?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:28:29.19 ID:T+Mn/6TS0
- こんなん試してみればすぐわかるじゃん。
誰かやってみてくれ。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:28:35.87 ID:Qf+3sniO0
- >>281
脱獄したらアクチで余裕でできるよ
という事は入獄時でもできちゃうって事よ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:28:58.04 ID:SBXbbB2e0
- >>2
アメリカは産業スパイ行為やってるって張れたんだが
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:11.07 ID:GSvTwBAd0
- 知ってたよ。だからiPhoneを中国市場での拡販に必死なんだが
中国も馬鹿ではないからブロックしてる。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:18.31 ID:4AG2Pkre0
- >>161
プロプライエタリが悪さする可能性めちゃあるだろ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:22.31 ID:9RT9RxwB0
- ほんとに糞野郎っすなー
正義の面の皮を被ってしゃべるからタチが悪い
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:23.60 ID:Uc90+ACJ0
- >>236
>>259
暴露ってスノーデン本買ったけど遠隔で電源onの機能があるそうだ
どこまで事実かは知らんがアメリカではそれによる盗聴から逮捕に至った実績もあるとのこと
電源off→遠隔on→スリープ盗聴というコンボは可能なのでは
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:43.21 ID:AfojBiWl0
- 冷蔵庫に入れとこうぜ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:53.74 ID:Flt69YSy0
- クリッパーチップとか前科挙げればきりがないしな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:29:55.47 ID:555aCpOQ0
- 信用を落とすための工作
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:30:05.47 ID:nUho9Z/g0
- ネトウヨは監視されるだろうから気を付けた方が良い。
北朝鮮や中国は監視してるぞ。
そういえば、iphoneって中国語のアプリ多いよなぁ^^
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:30:16.10 ID:yscNvk2/0
- >>295
少なくともハードオフされた端末を遠隔から起動する方法はない
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:30:18.71 ID:ojsdmRy20
- 24でも必要なとき以外は携帯の電池を抜けって言ってたな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:30:18.97 ID:gPbhPD/f0
- 泥があまりにも使いづらかったからこの前あいぽんに変えてしまったわ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:30:49.05 ID:mTQQlV380
- >>271
電源オンオフはOSとは別に独立したブートローダーが管理してて
次に端末の制御を行うOSを読み込んで立ち上げるまではマイクやら通信モジュールなんかは機能しない
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:03.58 ID:9NhQeVwp0
- >>2
ぶったたかれててワロタ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:08.87 ID:goye5Fk40
- マジかよ糞箱売ってくる
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:23.77 ID:1nDlc3Yt0
- Big Brother is watching YOU!!
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:24.72 ID:Ckxs6oma0
- 朝鮮泥使いが必死にアイフォンネガしてて笑えるわw
そんなにギャラクソの宣伝しても誰も買わないぞ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:27.55 ID:qNDvjAw50
- >>197
カメラは顔認証システムと合わせて利用できるからな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:32.55 ID:kcnS3Rru0
- >>273
iPhoneならobjectCじゃないの
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:39.38 ID:nUho9Z/g0
- >>295
まぁ、iphoneは完全には電力が切れない仕様でしょ。
電源切っててもドックに刺せばすぐに起動するし。
普通に割り込みが入ってるから、完全には死なない仕様でしょ。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:49.54 ID:xfNT9haP0
- >>276
そのハードって強固なって意味じゃない?
長押しの時点で機械的な処理じゃないでしょ、それこそ電源オフの表示もでるし
割り込めるかどうかはまたOSやハード絡みの問題が生じうるけど
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:51.47 ID:B1PUt2JI0
- >>288
おいおいw
通話受け入れないの通話アプリの勝手。通話アプリ入れ替えれば電話切ったまま通話可能=あまり
意味はないが、BOTが返答するとかもっと単純に聴いて一方的に録音するとか
だからこそこういう細工が簡単にできる
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:31:59.06 ID:6+TxEgTp0
- PCもなー俺レノボのつこてるわ…
ハードウェアの細工なんかどうにもならんぞ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:32:03.87 ID:BrUyUzAJ0
- iPhoneは電池パック取れないからだろ
Androidもガラケーも電池ついてれば盗聴可能だぞ
- 315 :ロリ 無修正 乳首:2014/06/12(木) 11:32:06.81 ID:spYFDkzz0
- そういった意味では仕込む手間とリターンが釣り合わないマイナー機種こそが最強と言えるな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:32:22.62 ID:kcnS3Rru0
- >>307
盗聴器買わされてざまぁwww
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:32:31.66 ID:Skd4k9TD0
- >>2
CIA職員おつかれー
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:32:49.43 ID:Ann4khiY0
- 集団ストーカーもこれ使ってるよね
ほんとこの世界は狂ってる
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:33:56.63 ID:yscNvk2/0
- >>311
長押しハードオフは電源オフの表示はでない
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:33:57.86 ID:XzcuJIz9O
- >>312
スマホ自体が盗聴機になるってこと?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:34:02.40 ID:mTQQlV380
- >>310
iPhoneだけでなくAndroidもWindowsも何らかのブートローダによって制御されてるよ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:34:41.51 ID:lOhpMWoj0
- NFCとかも本体の電源切れてても使えるらしいしアカンなあ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:04.14 ID:B1PUt2JI0
- >>314
アンドロイドは電池関係ない
長押しして電源落とせばまずセーフ。アメリカ製とかなら出荷時から信用できないかもしれんが、
オープンソースどおりなら、まず問題ない
疑うならOSインストールから自分でやれば良いw
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:08.68 ID:zgt9w7wz0
- >>313
世の中分解ヲタなんていっぱいいるんだから怪しげなもの乗ってたらすぐバレるだろ
そもそもlenovoだって他社から部品供給を受けて組み立てているだけだしね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:27.80 ID:h2EiAEG90
- >>10
これマジ怖い
もう相当出回ってるだろこれ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:39.66 ID:tVk0dlS30
- 筆談が最強だってことが分かったな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:44.52 ID:Fm9+ArTK0
- 林檎逝ったな なむ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:35:53.76 ID:oKjTM4Cp0
- 糞りんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:36:00.06 ID:/knBo00o0
- >>312
だから、電源が来れてるのにどうやって通話アプリ、ひいてはOSが動くんだよ
Appleが意図的に、電源オフ状態を電源がきれているように見せかけるように設計していたとして、電源オフ状態なのに電話がかかってきたら、電源がきれているように見せかけてるのがバレるだろ
実際にそんなことがあったら世界中で大騒ぎになってるわ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:36:06.13 ID:ZwSlwf/X0
- DIA教官ってカッコいいよな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:36:12.98 ID:ZeYXzaRh0
- 俺の下痢便の音も聞かれてるのか
なんか恥ずかしいな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:36:50.49 ID:xfNT9haP0
- >>319
じゃあ機種で実装違うな
Galaxyの一部は間違いなく出る
富士通は出なかったかもしれん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:37:02.47 ID:tzZFU1nV0
- 単なる仮説じゃない
ネタなくなったのかね、この人
こんな奴に振り回されて、アホ草
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:37:32.85 ID:+IsjFA4n0
- >>322
普通のSuicaカードに電池入ってると思ってんのか?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:37:53.19 ID:OiAW+ZKgO
- リンゴだけに、とんだ食わせモノだったというオチか
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:37:53.45 ID:gJNOeMm00
- スパイ活動はいろいろ大変だな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:37:53.39 ID:nUho9Z/g0
- >>321
まぁ、ブートローダーったって、カーネルの位置を覚えてるだけだからな。
そこを書き換えるなり、カーネルを偽装してしまえば同じ事だね。
例えば、電源オフを再起に書き換えて、再起したところで偽装カーネルを
読み込んで待機状態にするとかね。
んで、電源オン信号で、そこから本カーネルをブートさせればいいだけだし。
やりようはいくらでもある。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:38:04.04 ID:qMsmKYgq0
- この感覚がXperia
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:39:04.10 ID:6VAefHWB0
- 盗聴より盗撮がいいな
かわいい女の子のスマホのカメラ
常に覗いてたい
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:39:14.20 ID:B1PUt2JI0
- >>329
ん?
Windowsとかも、電源落ちててもLAN経由で起動できるだろ?
あれの3G(ないしLTE/4G)版だよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:39:33.98 ID:BkzTWrpB0
- >>2
PCから勝手に情報抜かれてた事実が明るみになったり
産業スパイで逮捕者が日本でも出てる世の中で、
こんな平和ボケした馬鹿がまだいたんだなw
そりゃマスコミがどんどん騙そうとして来るわけだ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:39:38.22 ID:tzZFU1nV0
- >>309
アップルはSwiftって言う、新しい言語出したよ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:40:06.69 ID:6XBK4HSS0
- ガラケーもそうだよ。電源を切って電池を外すとかSIMを外すとかしないと
聞こうと思えば聞かれる。まぁそこまでの人物ならの話だがw
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:40:08.75 ID:GSvTwBAd0
- ロシアのプーチンが異常にiPhoneを警戒したり、中国でもiPhoneの進出を
ブロックしてるの見りゃわかるだろw
スパイウェアだらけってことだよ林檎製品はww
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:40:40.00 ID:N+giD8OI0
- >>2
お前は一生何にでも糖質連呼してればいい
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:40:42.51 ID:nUho9Z/g0
- >>340
アレはWOLという機能がマザボに実装されてる。
それを実現するなら、ハードメーカーがやらないとダメだなぁ。
ファーウェイとかなら入ってそうだけど。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:40:59.29 ID:lOhpMWoj0
- >>324
USBとかに超小型無線機搭載させてるとか報道であったNE
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:12.28 ID:/knBo00o0
- >>340
それはそういう仕様だからだろ
電源オフ状態のiPhoneに電話をかけて受け取れるというなら、世界的ニュースだから動画撮ってYouTubeにあげてみたら?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:16.12 ID:Z2l7vQEi0
- じゃあ俺が熟女さいこー!とか言いながらしこしこってたのがNSAに聞こえて
熟女スパイが送られてくる可能性があるわけか!
次からJKサイコーって言おう
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:35.26 ID:sBNAS/l/0
- >>341
当たり前だったことが当たり前じゃなってきているから、
統失の妄想を鼻で笑えなくて困る
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:40.27 ID:B1PUt2JI0
- >>337
そりゃ、ターゲットの携帯機奪ってOS以上の全ソフト書き換えれば何でもできるさw
ただ、iPhoneなら素人でもできるが、アンドロイド(ただし、オープンソースどおり実装されているものに限る)で
日本みたいに諜報機関からの指令とかまずない国のだとなかなか仕込むのは難しいってだけ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:44.64 ID:GSvTwBAd0
- あのロシアのプーチンがアンドロイド製品は一応はオープンソースなので許可、
中国市場もアンドロイド製品はとりあえずオープンソースなのでプッシュしてる。
こういう構図を見ようぜ。
で、重要なこと。北朝鮮の国連大使はiPhoneを使っていた!
これどういうことかわかるかな〜ww
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:52.25 ID:xfNT9haP0
- >>340
それは全然違う技術だっての
電話のスリープに相当する機能は8の一部でようやくサポートされた
ハードの対応も必要だけど
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:41:56.58 ID:e9YDW2El0
- >>339
ちょっと前にそういうスレ立ってたはず
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:42:18.54 ID:nUho9Z/g0
- >>350
まぁ、風評被害ですよ風評被害^^
糖質の風評被害^^
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:42:38.91 ID:rtSgPqE40
- やべーな俺もNASAで可愛いJKのプライベート聴いてみたい
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:42:46.50 ID:k/ptomo90
- 文通最強説!!
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:42:46.60 ID:lOhpMWoj0
- >>334
スマホに載ってるやつはアプリと連動させるために仕様違うんじゃないの?
一緒なの?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:06.80 ID:Qf+3sniO0
- なんというか
ストアのアプリアイコンがフリーメイソンのシンボルマークな時点でね
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:12.28 ID:+9UxFwvF0
- 俺の生活音を聴いて得するとは思えないからどうでもいい
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:21.25 ID:B1PUt2JI0
- >>348
> 世界的ニュースだから
ならない
みんな知ってる
知らなかったのお前だけ。よかったなこのスレ読んどいて。恥かくの1回減ったぞ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:32.21 ID:qMsmKYgq0
- >>357
セキュリティはアナログ最強だよな
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:49.25 ID:NGTWK1Lc0
- 一家に一つ電波暗室が必要な時代か
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:43:54.53 ID:fenXTrsz0
- 電池が空じゃなければ可能だな
実際電源切っていてもディープスリープモードでCPUは次の電源ボタン押すのを監視しているし。
そのスリープモードを少しいじって挙動を変えれてもいいし
やろうと思えばできるっちゃあ出来るな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:44:05.65 ID:nUho9Z/g0
- >>351
偽装アプリなら簡単にルート取れるから何でもできるぞ。
要は、中のフラッシュメモリに全て書き込まれてるからな。
OSからブートローダーからカーネルまで。全て書き換え可能だ。
ルートを取れば。
要はルートを取る困難さがセキュリティを決定する。
その意味ではiphoneの方が手段は限られている。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:44:16.80 ID:/knBo00o0
- >>361
じゃあ電源オフ状態でiPhoneが通話を受けてる動画も誰かしらが上げてるはずだよな?
挙げられないならお前の妄想でしかない
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:44:21.74 ID:e5BRkB5R0
- 池上彰がなんか言ってたやつ?
うさんくさ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:44:28.64 ID:mTQQlV380
- >>337
うん、だからそのブートローダを動かす為の電源管理の部分は手を出せないところだよね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:45:09.27 ID:zgt9w7wz0
- 簡単にできるようで、実はすごく難しいことをスノーデンはよく言うよなぁ
さらにそれをバレずにやるなんてのは電気や電波を使ってるうちは無理だ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:45:36.73 ID:tzZFU1nV0
- 英メディアの名前も書いてないし、実証した専門家の事も詳しく書いてないし
ソースは変な新華ニュースだしw
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:45:42.52 ID:TxTNdjWe0
- まーたスレタイ速報かよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:45:45.72 ID:rtSgPqE40
- 林檎バカとはこのことか
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:45:50.86 ID:6XBK4HSS0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7857745
これオモロイよ。つべは探したけど無かった
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:02.10 ID:g/SnO8jW0
- 林檎信者顔面真っ青でワロタ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:13.94 ID:mTQQlV380
- >>351
AndroidもRooting状態とられたらザルじゃね?
別にそれってオープンソースだからとか関係ないでしょ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:19.55 ID:qcck0xEE0
- そう言えばiPhone3GSは使わなくなって電源切っといて、
一週間後バックアップし忘れたデータ取るために起動しようとしたら電池切れてたな。
バッテリー外せないのはこういうことするためなんだろうか?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:29.98 ID:SzrCxamk0
- 糖質になると
盗聴されてる!からはじまるよな
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:31.11 ID:nUho9Z/g0
- >>368
rootなら書き換えられるよ?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:42.58 ID:0irWL55B0
- モバイルデータ通信を勝手にされるんだけど、どうにかならないかなiPhone5
プッシュ通知も全部切ったのに通信してるし、iCloudも消したのに書類と同期で通信してる…
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:55.14 ID:AkcWVWLF0
- >>356
その機関だと宇宙人のJKになるけど、いい?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:46:57.84 ID:DLbETthf0
- Androidは〜
WINは〜
信仰で都合の悪いことが見えない聞こえない読めない人は大変だなwww
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:47:11.49 ID:/knBo00o0
- >>376
iPhoneに限らず、バッテリーは使わなくても消耗する
もちろん外しても
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:47:45.08 ID:xXKKArAD0
- 中国もハードウェアに細工してるって話題になったじゃん
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:47:50.28 ID:mTQQlV380
- >>376
それ放電
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:47:59.20 ID:qskdZbRa0
- なんでマイクなん?コイル?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:48:03.12 ID:Qcc/BPJ40
- >>356
>>380
クッソワロタwwwwwww
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:48:03.47 ID:aT4v2mBR0
- 気付かず盗聴される方が馬鹿だろw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:48:07.39 ID:HLiag2mDO
- おまえら結構知識あって凄いな…カーネルと聞いてケンタッキー思い浮かべた俺は一体…
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:48:36.24 ID:g/SnO8jW0
- イギリス?首相かなんかの電話をアメリカが盗聴してたってのもあるしエシュロンもあるんだろうな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:48:54.22 ID:qcck0xEE0
- >>382
それが数カ月後にっていうのならわかるよ?
一週間でそこまで自然放電するだろうか?
システムシャットダウンしてもバッテリー外せないんじゃ電源切れてるように見せるだけでいいもんなあ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:49:00.30 ID:5OH6j1SW0
- 何かが動作しているなら両手で暖めてやったら機械的な温みが出てくるよーな
バレバレじゃね?
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:49:01.99 ID:I3ODS1Xl0
- こんなもんは当然の技術
日本の公安だけハイテクからは遠のいてるけど
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:49:10.95 ID:xXKKArAD0
- >>377
どっかから自分の悪口が聞こえるとか自己臭恐怖とか始まり方なんていろいろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:49:47.96 ID:/knBo00o0
- >>379
なんでプッシュ通知切るとかいう遠回りなことしてるんだ?
普通にモバイルデータ通信をオフにすればいいだろ
http://i.imgur.com/VFD9rpz.jpg
その状態で通信できるとか、逆に気になるからOSのバージョンとキャリアを教えてくれ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:49:52.23 ID:HtuHNAY00
- これ欧米だとよくいわれてることだぞ
日本の独自携帯電話は盗聴しにくいからCIAがガラケーという蔑称でネガキャンしまくってる
今まで便利に使ってお世話になってきたのにさも恥ずかしいものであるかのように一般人に既に定着してしまっただろ
これが情報機関の工作だよ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:50:19.41 ID:Uc90+ACJ0
- >>300
>>310
ローヴィングバグ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20061205/255997/?s2p
>Kaplan裁判官の意見書には、この盗聴方法は「携帯電話の電源が入っているか入っていないかにかかわらず機能した」との記載がある。
>携帯電話の中にはバッテリを取り外さない限り完全に電源を切れないものがある
>例えば、Nokiaの一部の携帯電話は、電源を切っておいてもアラームがセットされていれば、その時間になると起動する
バッテリー抜かないと盗聴の可能性はあるという事らしい
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:50:41.35 ID:FSO7jyxB0
- ソース怪しいし実際やってると出来るは違うけど
インターネットに接続されてて物理的に切断出来ない機器使ってる限りは
情報なんか守れないくらには思ったほうがいいよね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:51:04.62 ID:0SBfyEBv0
- マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
猫も杓子もiPhone使ってるかのようなイメージが世間に出回ってるのは
みんなに使わせて全員を盗聴、管理しようとしてたってことか!
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:51:19.70 ID:OHcjyciq0
- スレタイ速報にガチ糖質が集まってカオスに
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:51:22.60 ID:g/SnO8jW0
- 地底人云々はアメリカの機密文書に書いてあったのをスノーデンが言っただけなのに何がそれで信頼性がないだよw
お前らの妄想よりもよっぽど信頼性があるんだが
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:51:52.24 ID:wVQnc9eu0
- このスレで盗聴なんてあるわけ無い、陰謀論を否定する俺かっこいいと
自己陶酔に浸ってる連中が最高に気持ち悪い件
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:51:59.55 ID:mTQQlV380
- >>390
リチウムイオンの自然放電は新品単体で5%/月レベルだし
他に端末に内蔵されてるなら電源管理回路には繋がってるから
バッテリー寿命と置かれてる状況で結構変わると思うよ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:52:02.23 ID:4vVNTiAh0
- 確かに携帯って電源切ってるはずなのに、
しばらく使ってないと電源入らなくなるよな。
電気使う要素がないのにおかしいと思っていたが、そういうことか
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:52:53.78 ID:zgt9w7wz0
- >>391
最近のハード屋ならFLIR(サーモグラフィー )使うのがメジャーだなw
http://youtu.be/yVqLx7SlHVg?t=3m40s
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:00.02 ID:tzZFU1nV0
- >>1
>このような技術はインターネットまたは携帯電話を通じて活用されることができるという。
iPhoneだけじゃないじゃんw
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:09.80 ID:/knBo00o0
- 電源が切れているように見せかけることが不可能だとは言わない(実に荒唐無稽だとは思う)が、せっかく電源が切れているように見せかけてるのに通話がかかってかたら台無しだろ
「あれ?電源切ったはずなのに通話がかかってきた……まあいっか」とはならない
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:20.26 ID:0j7ihkHa0
- 携帯の位置情報も横流しされてそう
つまりA と Bの携帯で位置情報を照合されているプログラムが作動してる
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:30.14 ID:fp3Y2bLp0
- 携帯の盗聴自体はメルケルがやられてて抗議しただろ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:46.18 ID:qX+O+run0
- ほんとこれ
鬼畜米英の製品はNG
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:56.24 ID:r/QZt0+70
- おいッ!見るなッ!
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:53:58.41 ID:gMtg4u0S0
- マジかよ クソフォンうって来た
一括0円CB3万が56000円になってワロタwwwwwwwwwww
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:54:16.03 ID:qAvyociu0
- アイホーンが安全とか言ってた糞ジャップwwww
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:54:18.14 ID:xfNT9haP0
- >>390
iPhoneの細かい仕様知らないから何とも言えないけど
機械は完全に一体なわけじゃなく電源繋がってる限り常に動かしてる部分もあるし
電源切れてても電池と繋いでたら勝手に待機電力も食う
おかしな話ではない
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:54:42.82 ID:luxlQPkO0
- アホン厨怒りのスノーデン叩きwwwwwwwwwwwwwwww
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:54:43.65 ID:y5Zw9G+G0
- iPhoneがバッテリーパックを交換できないようにした理由の一つじゃねこれ
電源OFFモードにして実際は盗聴しておいて
あとで電源ON時に蓄積したデータを送信するようにすればまず気づかれないだろ
音声データだけなら大して容量もないし
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:54:56.63 ID:rtSgPqE40
- 俺たちに自由なんて無かったんだな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:55:12.46 ID:wBCymW5Q0
- NSA「こいついつも家にいるな…」
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:55:36.52 ID:Qcc/BPJ40
- >>408
っていうかNSAの件でドイツ人自体がガチ切れしてたよな
アメリカ大使館の前で若者達が大規模デモやったんだっけ?
日本もこれくらいするべきだとは思うけど
まぁ、アメポチだからね
仕方がない
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:55:46.55 ID:g/SnO8jW0
- アンチ乙
林檎厨なら林檎に盗聴されることをむしろ誇りに思う
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:55:51.81 ID:z5HmwMRx0
- >>406
盗聴で回線使ってんだからかかってきた電話は話中になるだろ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:55:58.20 ID:tzZFU1nV0
- >>395
一般人の盗聴なんてしてるわけないだろ
そんな暇ないわ
アホ草
テロ対策だろ、疑わしい人は困るかもしれないけどなw
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:56:15.32 ID:gMtg4u0S0
- NSA「こいついい年こいてごちうさばっか見てるな・・・」
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:56:33.91 ID:inogWUa70
- >>399
これはこの手のスレにありがちな問題点だよなぁ
オカ板931でも実装すればそれなりにノイズ減らせそうだけど
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:56:36.06 ID:qcck0xEE0
- >>413
じゃあこの記事みたいなことは不可能じゃないってことだよね
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:05.09 ID:HtuHNAY00
- 酷いのになるとPCだってネットに繋がっていれば盗聴云々抜きにしてバックグラウンドで頻繁にパケット交換してるのすら知らないからな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:25.19 ID:mTQQlV380
- >>415
iPodの時からバッテリー外せない仕様
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:33.13 ID:gMtg4u0S0
- >>418
小野寺シャブパソナ防衛長官「アメリカが盗聴してるなんて信じたくない」砲が発射されただろw
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:34.16 ID:DgVQujA40
- >>406
頭悪すぎワロタww
これは盗聴されますわ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:36.74 ID:/54oHtXc0
- windows の電源切ってもメール送れる機能は
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:43.87 ID:3VZUqPG40
- 昨日買ったばっかりなのにそんなこと言うなよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:57:43.76 ID:7/VnF5v5O
- 一回一回電池抜けばいい
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:58:08.88 ID:X5xr/QWX0
- インカメが勝手に傍受されてるかもってのは思うなあ
インカメだけテープで蓋してるもんw
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:58:36.97 ID:qcck0xEE0
- >>431
それが出来ないiPhoneの話でしょ?
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:58:37.94 ID:inogWUa70
- というかこんなのが怖くてよく2chなんかできるよなお前ら
多分こんな掲示板ガッバガバやぞ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:58:42.11 ID:rPt2nN2s0
- 情弱林檎信者の末路
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:58:48.07 ID:LPnZNr2J0
- >>421
つPRISM
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:59:12.70 ID:nUho9Z/g0
- >>415
それだとアウトだわ。
他の通信に紛れて送信されたら見分けが付かないね。
後はサーモカメラで動作状態を推測するしかないか・・・
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:59:19.41 ID:/knBo00o0
- >>428
で、iPhoneが電源オフ状態なのに通話がかかってくるソースは?
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:59:38.93 ID:gMtg4u0S0
- 俺のVAIO夜中いきなり爆音立てて液晶だけついてない状態があるんだけど
これやっぱ遠隔されてるの?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:05.88 ID:GSvTwBAd0
- 林檎製品がやばいのはすべての端末情報がカード番号やシリアル、保障のための登録情報などを通じて
ユーザーの行動や嗜好すべてがアップル一社に集中管理されるってとこなんだよなw
そりゃプーチンや中国が警戒するよな。狙ったユーザーをすべてモニタリングできちゃうんだからw
しかも盗聴までときたもんだww
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:06.76 ID:RyaWciVV0
- こんなスレで1分置きに書き込みするとかどういうことなんだよ
アルバイトか?
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:10.91 ID:Hm5iwLOu0
- おまえら俺の言う通りスレ伸ばしてくれてるな
良し良し
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:21.68 ID:DgVQujA40
- >>438
通話云々言ってる時点でもうね
NSAはそんなバカじゃないから
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:23.88 ID:xfNT9haP0
- >>424
技術的にできるかと実際に行われてるかとどのレベルで行われてるかは
それぞれ別の話なんだけどな
結局この記事はウイルス仕掛けられたら何されてるか分かりませんよ程度の話
林檎が仕込んでるみたいな話だと大ニュースなんだけど
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:31.96 ID:/knBo00o0
- >>415
電源オフ状態ならそもそも通話できないのに、なにを盗聴するんだ?
通信内容なら電源オフ状態に限らず見れるだろうし、電源オフ状態にこだわる意味がわからん
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:32.90 ID:1zybTsfw0
- スレタイおかしいだろ
されるじゃなくてできるだろ?
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:45.09 ID:1J1Xwo3P0
- アップル名指しだから
スレ伸びるけど工作員も多過ぎて草
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:00:55.52 ID:Z2l7vQEi0
- おまえらを盗聴したところで
時々デュフフとか言う音が入るぐらいでHDDの無駄でしかないだろ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:01:06.36 ID:FSO7jyxB0
- >>421
テロ対策ってテロ関連の怪しいワードヒットしたりしたら監視対象だし
そこから盗聴に移行するとかはあるだろ
まあそれでテロに関係ないことが問題ないとも言えるんだけど
アメリカ政府機関の特別な技術・権限持てる人が興味に負けてプライバシー侵害してることは結構あるというし
心配するならそっちかもな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:01:17.02 ID:mTQQlV380
- >>433
むしろ、スマホではいちいちバッテリーは外さないという習慣を狙った手法だね
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:01:20.98 ID:OiAW+ZKgO
- >>357
なんか知らんが文通と聞いて、久しぶりに習字をしたくなってきた
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:01:27.98 ID:FmfijVFk0
- バカ大杉
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:01:56.43 ID:/knBo00o0
- >>443
なにが「もうね」なんだ?
そう言っておけば勝ったことになるとでと思ってる?
俺は>>60の「電源オフ状態でも通話がかかってくる」という主張に対して反論してるんだが
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:02:54.36 ID:nUho9Z/g0
- >>421
公的機関だけが利用すると思うなよ。
宗教団体からライバル企業、ストーカーや詐欺師や霊感占い師まで
様々な人種が、お前の銀行口座を始め、土地や資産を狙ってるんだよ。
女ならオマンコ。シャレじゃなくな。
脇が甘いぞ。
子供には持たせない方が良いと思う。割とガチで。
犯罪者が利用し始めるのは、もう時間の問題。
既に利用されていて捕まっていないだけかも知れないがなw
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:02:55.38 ID:DgVQujA40
- >>453
そんな奴ほっとけよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:03:00.95 ID:z5HmwMRx0
- 必死の林檎厨が伸ばすスレ。。。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:03:12.84 ID:4AG2Pkre0
- >>188
冷蔵庫って電波通すけどな。電話かけてみたら着信するでしょ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:03:39.38 ID:Qcvb9iFK0
- 最近のスノーデン発とされる情報が胡散臭い(地底人が存在が隠蔽されてるとか)のは
それはそれで説明が付く。
つまり当初の彼の告白に対する信用を毀損することがその目的だろう。
そもそも彼が亡命前後に発表した内容は、アメリカが未だに身柄拘束を試みている時点で正しい。
だからそれ以後の内容は話半分に聞いて、彼本人の発表によるものかをまず確認したほうが良い。
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:04:39.87 ID:E81ppRc60
- までも記事の真偽は横に置いておくとしても
彼の証言や議会の情報公開請求によると
政府機関の情報技術開発に、IBMやら何やら名だたるIT大企業が名を連ねていたのも事実なわけで
当然GoogleやApple社も例外ではなく、テロとの戦いやら愛国心やら大義名分さえあれば
協力要請は断れないっていう今のこの状況が怖いよねっていう
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:04:48.63 ID:z5HmwMRx0
- >>188
心配ならスマホを電子レンジに突っ込んでそれでも心配ならレンジのあたためボタン押してチンすればいい
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:05:10.23 ID:z1UeX0Ww0
- iPhoneに限らずスマホはPCと違ってクリーンインストール出来ないから
一回汚染されたら買い換えるしかないのが困る
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:05:19.43 ID:rtSgPqE40
- 企業や役人政府のお偉いさんは使うなって話だろ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:05:21.22 ID:qcck0xEE0
- >>444
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20090908_314099.html
こんな話もあるんだよなあ
>たとえば、日本の外務省では、ロービングバグ対策として9月1日から幹部職員の部屋への携帯電話の持ち込みを禁止した、
>と一部新聞で報道されました。同省では2006年から大臣室などへの携帯電話持ち込みを禁止していたところ、
>今回からはその対象範囲を拡大したとされています。このような措置は外務省だけでなく、既に防衛省などで行われています。
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:06:15.23 ID:1J1Xwo3P0
- 簡単に言えばアップルもグーグルも
裏では国策で支援してすべての技術を注ぎ込んだから市場を席巻出来たけど
ばれにくいように二本立てして
林檎信者と泥信者で対立煽りして
焦点ボカすってのを20年とか30年前くらいから計画してたんだよな
まぁ感心するけど
よその国の事業に政治的圧力かけて潰してきたのは
自由主義じゃないから正直むかつくわ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:06:32.93 ID:y5Zw9G+G0
- >>445
普通に盗聴したい奴の周囲の会話や生活音が拾いたいって事なんじゃね?
諜報機関にとっては盗聴器付けなくても
電源ON・OFF関係なく、しかもターゲット身につけている間中ずっと盗聴できればものすごく使いやすいと思うけどな
仮に電波の届かない所の会話とかも拾えるなら、洞窟に潜伏したアルカイダのメンバーだって動向を探れるわけで
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:06:37.45 ID:M01AtJjN0 ?PLT(13001)
-
アフォーン 「Androidはウィルスが〜ウィルスが〜」
NSA 「iPhoneは電源を切っていても盗聴できます。」
アフォーン 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:07:13.59 ID:W/PdYUfn0
- >>461
泥でroot取ってれば割と出来る
iPhoneは知らんけど
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:07:58.58 ID:Bj0T/z4+0
- >>33
そんな面倒なことをする必要はない
OSに最初から組み込んでおけばいいから
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:08:27.13 ID:CCYWaDtC0
- こういうスレ見てもやっぱ林檎信者の異常さがよくわかるよなぁ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:08:45.96 ID:xfNT9haP0
- >>463
そういうのは半分ぐらい建前で半分ぐらいは裏切り者対策なんだけどな
まだ現状は機械に仕込むより人を誑し込む方が簡単
自前の情報機器の持ち込み禁止してるところなんていくらでもあるよ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:09:09.31 ID:1J1Xwo3P0
- >>465
電波無くても他のIphoneを中継点にして電波届くところまで運べる仕組みになってそうなもんだけどな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:09:13.87 ID:czp43gpni
- 西村ってスノーデンがロシアの空港にいる時に殺されたとかツイート(笑)してたよね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:09:33.28 ID:bqAk0Wwy0
- 電池をとらないだめなんだろうな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:10:00.47 ID:X5xr/QWX0
- >>464
でも製造業が崩壊した次の世界では、そういう策が必要でしょ
それが何も無いのが今の日本だし、この先も苦戦必至だし・・・
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:10:08.61 ID:zCq7YwSU0
- 遮音のケース出せば大儲け
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:10:41.81 ID:FSO7jyxB0
- >>471
そんな面倒なことしないで最近のスマホはメモリー容量でかいんだから
一旦メモリーに保存して電波ある時にバックグラウンドで通信すればいいだけさ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:10:43.70 ID:g4lnO7C50
- Androidでも似たようなアプリ作れないの?
画面オフにして電源以外ロックかけるような感じで
iPhoneは脱獄しないとダメだからターゲットからiPhoneをしばらく盗まないとダメだな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:11:16.77 ID:Qcc/BPJ40
- >>464
さすがに最初の最初っから全部政府絡みじゃないとは思うけどね
ジョブスがアップル作った時は家庭用PCなんて概念自体なかったし
ラリーペイジがグーグル作ったときもインターネットって概念が出てきたばかりの頃だからね
その時はアメリカはCIA主動でエシュロンとか使って電子メールをパクりまくってた
そんでだんだんSNSとか普及してきて、みんながそっち使いだしたからNSAに主動が移ってこういう事しはじめたんだと思う
まぁ、どちらにしろメリケンが昔から色々な国から情報をパクリまくってた事実に変わりはないけどね
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:11:20.15 ID:hoQ0AluW0
- 2chmate使ってた情弱がiPhoneは情報漏洩されると騒いでいるコント
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:11:43.81 ID:M01AtJjN0 ?PLT(13001)
-
>スノーデン氏が暴露した情報は専門家に実証された。
>共同で新技術を開発してきた。
>「ある技術を利用すれば
これってやり方さえ解れば誰でもできるってことだよね・・・
NSAじゃないとできないとか
スパコンが無いとできないとかじゃなくて・・・
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:13:38.08 ID:0irWL55B0
- >>394
説明が足りなかった、すまん。
auのアドレスが使いたいから、モバイル通信はオフにできないんだ。
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:13:47.48 ID:Y3Bv5L2Q0
- 自民党・小野寺防衛大臣「あくまで新聞が言ってるだけ。信じたくない」
じゃ、じゃ、ジャァァァァプ!!
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:13:59.34 ID:sBNAS/l/0
- >>423
根拠を持って違うと言える人がこの場合、一部のギークと専門家と情報機関に限られるからなぁ
ひょっとしたら彼らにも分からない可能性がある以上、俺らは統失と同じ次元にしか立てない
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:14:32.78 ID:y5Zw9G+G0
- >>480
NSA用のバックドアが仕掛けられてると考えるのが妥当じゃね
もちろんAppleはグルで。
フラグを切り替えるくらいで隠し機能が動くようになっているなら、ネットに繋がってさえいれば何とでもできるんだろう
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:15:16.75 ID:o+H56np60
- >>480
それを政府がやってるってのがなぁ・・・
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:15:55.90 ID:t16FPsxt0
- たしか携帯を盗聴する機器は欧米の会社が軍とか治安機関向けに売ったりするしな
ブラックベリーとかは盗聴出来なくいって聞いたけど
NSAはもっと高度なもの使ってるんだろうけど
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:16:27.30 ID:KDnRgKom0
- >>444
わざとそういう穴を仕込んでるってことだろ
そんなもんお上に強制されたら従うしかないだろが
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:16:36.43 ID:TFhmFQ9T0
- ソフトバンクのハゲがやたら出世したのもこのおかげか
そりゃ盗聴器を日本中にばらまくことに成功したらそりゃ功績第一だわな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:17:31.80 ID:nUho9Z/g0
- あ。そうか。マイクにシール貼れば良いんじゃねwww
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:17:40.32 ID:vzLZwjCU0
- >>481
パケ漏れもしらない低能だから相手する必要ないぞ
App StoreとかiOS5のことから勝手に通信してる
アプリの更新通知が勝手に来るし
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:17:56.23 ID:876WxK2A0
- >>168
公明党矢野の裁判をもみ消すために
創価学会員が糖質のアンチを演じてるだろ
創価批判はキチガイがやってる。信じるな(創価学会)
スノーデンは異常者なんで信じるな(アメリカ)
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:18:00.91 ID:KiTW2Y9d0
- 俄に信じがたい地底人も必然的に信憑性が増したな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:18:57.38 ID:TxqZYUx80
- >>1
>セキュリティの専門家で顧問のグレアム氏によると、NSAはこの技術をアプリをインストールする形でiPhoneに埋め込むことができる。
アプリインストールでってw
何もしなくても盗聴できるみたいにミスリードさせんなやカス
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:19:02.27 ID:KDnRgKom0
- >>492
それそいつがほんとに言ったのか?
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:19:27.89 ID:baIgngYH0
- >>2
ネトサポちゃんこんちは
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:19:44.70 ID:nUho9Z/g0
- どうにもならなくなった場合に、キチガイ扱いして信用を落として暴露を防ぐ方法がある。
暴露したとして、そいつの社会的信用が0なら意味が無くなるからね。
まぁ、マニュアル的だよなw
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:20:52.33 ID:inogWUa70
- 米軍の兵士用の携帯端末も次はアップル製品になる予定なんだろ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:21:03.08 ID:mTQQlV380
- >>486
BlackBerryは無線側は暗号化で、通信経路もインターネットとは別に独立してるから割と安全って感じ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:21:47.88 ID:aOkCpFeK0
- 電源ボタン長押しで出てくるスライダーの機能を変えて電源ボタン以外に反応がないスリープに偽装するtweakを作ることは可能
復帰時に起動画面を表示することもできる
対象のiphoneに充電とかで接触できればセットアップできる
録音が動いてるスリープと電源オフじゃ待機電力が変わるからすぐにわかるがその他の機能オフで通信しなければ数時間は動くだろうな
ただし強制終了で電源を消されれば何も出来ないはず
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:22:09.88 ID:qcck0xEE0
- >>470
信者にとっては「俺達の林檎がそんなコトするわけない!」って感じなんだろうけどさ。
可能だし、犯罪捜査とはいえやってる実績があるってだけで相当気持ち悪いと思わないか?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:22:37.24 ID:0irWL55B0
- >>490
いや、書き方が悪かったよ
パケ漏れしないためにはた
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:22:44.82 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、底辺教育の酷い欧米では、
「バカは誰かに管理されるべき。さもなくば勝手に死ね」
という考えがあるように思えてならない。
日本人にとっては性犯罪者に適用されるようなやり方が普通に行われてる。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:23:14.18 ID:5FWrxsa60
- >>54
悪い人間でもないのに盗聴の対象にしているんだろう
何のために?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:23:33.55 ID:SaaNAMZ10
- なぜiPhoneだけ?おかしいだろ全部やるよな普通
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:23:59.13 ID:x9+X6dyP0
- 不人気泥端末には無理だったワンクリroot奪取もできる。そうiPhoneならね
https://www.google.co.jp/search?q=iPhone+root+oneclick
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:24:13.14 ID:7WXNMu100
- このくらい余裕だろ
別にiPhoneに限った話じゃないし
アプリ入れられたらそりゃ無理だわ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:24:35.60 ID:0irWL55B0
- >>490
途中で送信してしまった
パケ漏れしないためには脱獄しかないのかね。Wi-Fiと電話、MMS専用で運用したいんだけど
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:24:43.51 ID:RwTLfOIo0
- TPP、原発、軍事から、閣僚や議員のスキャンダル等々、
ぜ〜んぶ、アメリカ様に筒抜けです。
「信じたくない」と布団かぶって現実逃避するのがジャパン・クオリティ。
ドイツはじめとする諸国は、抗議しました。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:25:36.83 ID:W/PdYUfn0
- 俺の生活環境盗聴して何か役に立つのかな?
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:25:58.74 ID:gNiKttLK0
- >>486
たしかオバマがブラックベリー使ってる
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:26:07.80 ID:nUho9Z/g0
- >>499
ボタンをフックしてしまえばいい。
ボタン信号そのものをアプリが全て受け取って、OSに渡さない。
アプリが采配を振るうプログラムにする。
そうすると、アプリ上で再起しているように見せて、実はOSはそのまんまという事もできる。
そのままでなくても、機能を限定してバッテリー消費を抑えてみたり、
スリープにだけは移行してアプリの機能は限定的に使える様にする位はできるんじゃないかな。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:26:14.05 ID:NUkhdSfL0
- だから早く税金投入して国産のスマホやポータルサイト、OS作れや
大昔からそれがあって今の日本車や半導体や技術があったんだろーが
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:26:21.43 ID:wQMSgS5Q0
- スライドスイッチ以外は信用するな
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:26:27.22 ID:JSdfAHIT0
- >>487
無理だよ
その闇の組織はどうやって設計に入り込むの?
開発部で働いたことある?
スノーデンも技術的に可能かどうかそしてそれを開発していただろうという話をしているだけで、実際にバレないよう組み込むなんて無理
それこそCIAの職員ですらない技術者なんて、スノーデンのように暴露するだろうな
大概、この手のは研究職や技術職に就いたことのない文系の妄想でしかない
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:26:43.38 ID:M/sspyU30
- >>509
どんなネタで抜いてるか分かっちゃうぞ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:27:29.59 ID:2JJUk61m0
- >>514
逆だよ
既に働いている人間を協力者にさせる
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:27:34.50 ID:jjzfFmyx0
- アンドロイドなら電源オフのふりして盗聴とかできるけど
iPhoneもそうなのか
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:27:39.97 ID:jUPJg/AJ0
- >>2
実証されてる、の文字が見えなかったのか阿呆
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:28:15.42 ID:KDnRgKom0
- >>514
お前の所属してた開発部ってどの部分よ
OS、ハードどっち
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:28:18.45 ID:7WXNMu100
- これ電源オフじゃなくてただのスリープだろ
そもそも携帯の電源オフにする奴なんてそういないからそんなこと考える必要ねえよ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:29:02.48 ID:c2d4RkIh0
- ソースがChin華社通信か
元の文載せろよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:29:17.32 ID:yGaWsV8e0
- 久々にスノーデン情報か
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:29:27.75 ID:JSdfAHIT0
- >>508
アメリカがDNSのルートを牛耳ってた頃からずっと日本で言われ続けてる
お前が馬鹿だから知らないだけ
>>511
フックという覚えたての言葉を使いたいのか?
イベントメッセージをアプリが全て受け取ってOSに渡さないとか、あまり笑わせないでくれ
それを言うなら「ハード直叩き」の方がいいぞ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:29:47.51 ID:/knBo00o0
- >>490
お前がパケ漏れについて誤解してる低脳だろ
Wi-Fiもモバイルデータ通信もオフ状態て通信できる条件(端末、OSのバージョン、キャリア)があればそれも世界的ニュースだから教えてほしいわ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:30:18.07 ID:rtSgPqE40
- やっぱりAndroidは買った直後にまずrootするから安心安全だな毒林檎とは大違い
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:30:30.23 ID:xfNT9haP0
- >>500
林檎製品なんて一つも持って無いからどうでも良いんだがそれはともかく
やってるかどうかも分からんことより例えば現実に間違いなく存在する監視カメラの方が不快だよ
文字データならともかく音声データを全て監視するほど諜報機関も暇じゃないし
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:30:53.13 ID:xXKKArAD0
- >>437
ウイルスですら他の送信に紛れるくらいはやるからな
イラクの原子力発電所にウイルス入れた国だぞ
手元の小型端末に何も仕込めないはずがない
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:31:00.00 ID:BAZkLt+A0
- 結局ジョブズもNSAに盛られたってことか?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:31:29.29 ID:JSdfAHIT0
- >>519
違う違う
こういうものの開発の現場で働いたことあんの?って話
>>516
何人くらい?
一人じゃできないよ
検証や調整の人も抱き込まないといけないね? もし彼らが従わなかったら片っ端から殺していくわけ?
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:32:03.20 ID:FnxghgCu0
- SIM抜いたらどう?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:32:07.52 ID:XPtLIgYk0
- そもそも、電子機器自体が情報収集のためにできたようなもんだしな
進化するにつれて、情報収集の精度が上がっていくのは必然
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:32:11.64 ID:xXKKArAD0
- FBIも携帯を盗聴器に出来る技術持ってるんじゃなかったっけ?
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:32:18.38 ID:WKN+2eel0
- 中世ジャップにもスノーデンが欲しい
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:32:37.30 ID:JSdfAHIT0
- >>527
「ウィルス入れた」
もう面白すぎるこのスレ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:33:09.29 ID:jjzfFmyx0
- iPhoneってhalよめんの?
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:33:28.24 ID:KDnRgKom0
- >>529
だからお前はあんのかよって聞いてんだよ
スノーデンが暴露した情報を否定できるほどすべての現場に精通してんのか?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:33:32.23 ID:7lEhT/zD0
- はい、はい、はい、了解ですピッ
つうオレの会話なんてノイズ以下だろうし聞かれても問題ねーわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:01.77 ID:JT31Uoih0
- アップル、グーグル、マイクロソフトのITの世界王者3社が全部アメリカの企業だという意味を考えると恐ろしいな。
大統領の命令一つで全世界の情報の盗聴なんて余裕だろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:03.63 ID:nUho9Z/g0
- >>523
お。ちょっと荒れた感じの火消し君が来たなぁ。
なんだ?お前そういう仕事なのか?
文体が何時も同じだからわかりやすいな。
ハード直叩きって直火焼きみたいな響きだなw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:28.14 ID:W/PdYUfn0
- >>515
今のところAmazonから熟女AVのお勧めメールが来てないから傍受されてないようだ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:29.94 ID:MC/5JUtw0
- ハードとOSを一体で開発できるアップルなら余裕でできそう
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:31.86 ID:RhKc14/d0
- なにこれ、最初から全てのiphoneに盗聴機能が埋め込まれてるの?
俺たちのオナニーの声とか全て筒抜けって事?
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:34:40.96 ID:inogWUa70
- >>510
米軍が兵士用の携帯端末として契約してたのも前はブラックベリー
それがアップル製品に更新となってオバマはどうなる?って話は軍事雑誌にあった
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:01.38 ID:ghdzo4Hk0
- 電源切ってるつもりで
本体が熱いことってあるだろ
それはつまり
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:05.97 ID:tXwiLWQj0
- お前ら盗聴されちゃまずい話でもしてるの?
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:11.45 ID:xXKKArAD0
- >>534
Stuxnetの場合は感染できない環境に感染させたわけだから、「入れた」と表現するのが妥当だよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:13.39 ID:JaXSAFVn0
- でもキャリアの通信記録調べたら分かるじゃん
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:13.49 ID:53aKW9yi0
- ガラケー+タブ最強でいいの?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:35:39.61 ID:4eYEeBN40
- 文系には見えないかもしれないけれども、
理系は情報も電気も見ることができるからね
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:36:21.94 ID:qcck0xEE0
- >>526
なんでそんなに話し逸らしたいんだw
この手のデバイスってトラブっても電源完全に切り離せば復旧出来る場合が多いのに、
電池外せない仕様ってユーザーにとってもメーカーにとっても手間と不便が増えるだけで全くメリットないだろ?
林檎はそれをデザインだの何だののせいにしてたけど、こういうことなら納得できるわ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:36:53.48 ID:RhKc14/d0
- >>545
セックス中も全て盗聴されてるとか怖いだろ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:37:23.96 ID:mTQQlV380
- >>539
直叩きって普通に使うじゃん
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:37:40.33 ID:JSdfAHIT0
- >>532
もちろん持ってるだろう
でも実際に開発段階で一般商品に仕込めると思ってるなら、技術畑の人間を甘く見過ぎ
それができないからエシュロンだとかで全て食って必要そうなものを拾う、海底ケーブルから全情報を引っこ抜く、だのなんて効率の悪いやり方で盗聴してるんだよ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:37:52.24 ID:tC4NkYQ80
- 安倍ぴょんのオバマの悪口も
筒抜けだよ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:38:08.94 ID:qJw69t2B0
- 多数の人間は盗聴されても、何の害もないだろ
NSAが不正サイトやマフィアと通じてるならまだしも、その目的(テロ対策事前防止)を把握してる人にとっては
なんの問題もないと思うんだが
それが政治的なものに繋がってるなら大問題だけど
やましいことを裏でしてる人ぐらいだろ、反発してるのって
プライバシーと人命を天秤にかけてプライバシーの重要性を訴えるやつ
が理解できない
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:38:17.87 ID:/knBo00o0
- >>549
やっばり0と1の羅列が見えるの?
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:38:41.91 ID:gBbALLAr0
- >>523
windowsなら出来るよ
フックしたあとわざわざ丁寧にループに戻す処理を書くくらいだし
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:38:42.48 ID:vzLZwjCU0
- iPhoneというかリンゴって叩かれてからじゃないとこの手の問題って解決に乗り出さないよな
キャリアIQもアプリのパーミッションも大問題になってようやく対策したし
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:39:17.39 ID:jqocUJOT0
- 機密情報話す時はアルミホイルで包むくらいするやろ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:39:43.51 ID:LKbqbtPB0
- Apple、Microsoft、Google、Adobe、Oracle、Intelあたりに盗聴されるのは彼らのハード・ソフトを使ってるし
彼らに対抗するスキルもないから諦めのしょうがない感がある
だからAppleガー、Googleガーて聞いても、ふうんそうなんだくらいしか思わない
収集した情報について彼らは独占する必要もあるから、第三者のアクセスからは徹底的に守ってるだろうし
だけどアンドロイドは得体の知れないサードパーティがこれをやれるのが嫌すぎ、カクカクしすぎ
そうすると一般人はアイホンしかねえな、と
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:39:53.62 ID:KDnRgKom0
- >>555
それが自国の企業を勝たせるために使われてたらどうかね?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:01.16 ID:xfNT9haP0
- >>550
別にそんなもん電池に限らんよな
PCにしてもメモリだってSSDだってCPUですら換装できることによる利点がある
そのあたり全部嫌がらせのために換装できなくしてると思ってんの?
普通に考えたら一番の利点はコスト削減だよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:05.33 ID:wYxfsulx0
- iPhoneもAndroidも胡散臭いに決まってんだろwww
長年の実績を築き上げてきたものなら信頼できる
そうWindowsならね
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:15.57 ID:ipkycMW9i
- まじかよ...どういう事なの
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:17.67 ID:tC4NkYQ80
- NSA「なんだ下痢は嘘だったのか。安倍ぴょん仮病BJだね」
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:20.27 ID:xXKKArAD0
- >>555
国防だけに利用するわけじゃなくて、産業スパイもやってるだろう
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:47.41 ID:nUho9Z/g0
- >>542
俺らの
・Amazonで何を買ったか、何をマイリスに入れたか
・どんなページを見たか
・何月何日何時何分にどこに移動したか。全て
・24時間の会話音から寝言
・携帯を出しているときはカメラも利用可能
・おさいふ携帯でどんな買い物をしたか
・周囲音でスーパーのレジで何を買ったか
・どこの改札を何時何分通過したか
・誰と通話したか
・どの店でどんな会話をしたか
・相談した悩み
・病院に通ったときの医者との会話、病名、症状
・薬剤師に処方されたクスリの名前
・通っているマッサージ店・凝ってる場所
が世界中のハッカーに聞かれるリスクがある。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:40:52.97 ID:inogWUa70
- 例えばアカだとかオウム残党とか明らかな危険思想の持ち主なら怖いと思うかもしれんけど
別に国の情報機関に握られて困る秘密なんて善良な市民にはないとは思うんだけどな
あくまで情報機関側がバレないでやってくれてるうちはだが
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:41:01.48 ID:LB2RQQbL0
- ビンボォーン使いが発狂していてワロタw
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:41:10.39 ID:X7eh7X3g0
- エリートキンモメンにまさかiPhoneの指紋認証を使ってるバカはいないよな?
内カメラにガムテープ貼ってないバカはいないよな?
位置情報サービス常にオフにしてないバカはいないよな?
外出時は基本的に機内モードにしてないバカはいないよな?
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:41:21.29 ID:gwAPZWWKO
- スレタイワロタ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:41:39.19 ID:/knBo00o0
- >>560
それらの企業の製品をまったく使わない生活なんてほぼ不可能だもんな
そもそも通信会社の回線を使用してる時点でアレだが
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:42:21.73 ID:JSdfAHIT0
- >>549
むしろ理系に見えてないものが見えてるようだぞ
実際にIT関連の開発で働いた経験がないから、現場に一種の幻想を持ってるみたいだ
フックなんてしてたら即バレるってことも知らないレベル
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:42:36.72 ID:tC4NkYQ80
- androidはそういうものだと分かって使っているけど
iphoneユーザーは涙目だねw
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:42:59.43 ID:QOmi57Qf0
- まじかよ怖いから機内モードにしとくは
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:43:01.20 ID:xXKKArAD0
- 自分は嫌な思いをしなくても、自分以外の同僚や上司に対するソーシャルハックをやられて、
その不利益が自分にも影響するということはあり得る
小さい会社なら壊すの案外簡単だからね
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:44:28.65 ID:kdKSDrb20
- 林檎厨が必死過ぎて笑える
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:45:20.25 ID:JSdfAHIT0
- >>552
それすら知らないレベルの人達なんだろう
俺は未だに業務用としてRS-232Cやれって言われる
いつかiPhoneのデバイス直叩きとか命じられたい
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:45:34.57 ID:gBbALLAr0
- >>573
apiモニターでも入れないと分からないよ
さっきから言ってることが妙だ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:47:46.13 ID:0SBfyEBv0
- マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
猫も杓子もiPhone使ってるかのようなイメージが世間に出回ってるのは
みんなに使わせて全員を盗聴、管理しようとしてたってことか!
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:47:49.02 ID:sBNAS/l/0
- 自分を傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性を勝手に設定し、解説する。
相手の知識が自分より低いと見たら、なりふり構わず、自信満々で難しそうな概念を持ち出す。
ああでもない、こうでもない、と自分がいろいろ知っていることを並べて、賢いところを見せる。
ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:48:27.32 ID:DA0EQwlc0
- >>2
ボコボコワロタ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:48:44.30 ID:E08PfTpY0
- 「この世に悪いことなどない。あると言う奴は死刑」
典型的なジャップ脳が暴れてるな
福島の放射能も体に良いと言ったり
iPhoneは大丈夫と根拠もなくわめいたり
まさに支配されるために生まれて来たかのような奴隷根性が遺伝子レベルで染みついてるんだな
哀れ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:49:00.56 ID:t16FPsxt0
- Eメールなんかはずっと盗聴されてて、イスラムのテロ組織でgmailなんかのアカウントを共有して下書きでやりとりする手法が広まってそういうのチェックしだした
イスラム側もそれを逆手にとって偽情報でアメリカの特殊部隊を壊滅させたり、膨大な量の偽情報を流してシステムを機能不全にしたりしたらしい
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:49:17.20 ID:inogWUa70
- ジョブズ自身はディストピア的監視社会が嫌いだったらしいけど皮肉なもんだね
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:50:03.28 ID:vzLZwjCU0
- >>583
性善説に基づいてインターネットのプロトコルは出来てるけど知らなかった?
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:50:20.64 ID:ShfpVfmx0
- もう既に盗まれまくってるだろww ネット時代になってからの日本の没落が異常だもんww
米中両方から情報抜かれまくってんよw
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:50:37.58 ID:qJw69t2B0
- >>566
それは中華もやってるし、どっこいなんじゃねーの
産業スパイなんてきょうびどこもやってることだとおもうんだが
それに最近のTed見てみ、テロ活動を事前防止した功績について語ってるやつあるから
日本語版であるかは知らんけど
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:51:34.93 ID:FZg4u2kg0
- ソフトバンクがやけにiphoneプッシュするはずだわなwww
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:51:44.89 ID:zGUfrQF30
- >>530
iphoneってsim抜き状態でも緊急通報出来るってことは
常に国につながってる盗聴器って事かな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:52:20.21 ID:7WXNMu100
- 何がどっこいなのか分からん
おまえどこの人間w
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:52:36.03 ID:53aKW9yi0
- もうガラケーしか買わない
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:53:45.15 ID:8E8GACsl0
- 林檎厨ざまあ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:54:21.43 ID:k30IcuxP0
- 日本と北米ではiPhoneは売れてるが、世界的に見てAndroidの方が売れてるのだろ?
Androidに仕込む方がいいのでは?
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:54:27.03 ID:y5Zw9G+G0
- >>586
それを中継しているルーターやFWは性悪説を前提にして設計されているが
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:55:27.85 ID:Sm/ifXJ1i
- 日本メーカーはこれをアンチ材料にノー盗聴スマホ作ったらバカ売れするのにね
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:55:47.47 ID:mTQQlV380
- >>595
それは事後対処じゃないのか?
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:56:26.59 ID:POyTh8Ur0
- 電源切ってその後どうすりゃいいのさ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:56:31.01 ID:lcRhgyso0
- アンドロイドよりもひどい現実wwwwww
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:56:50.40 ID:aOkCpFeK0
- >>523
強制終了はファームウェアとかBIOSレベルの話
OSよりも上位だから割り込みも出来ない
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:56:58.58 ID:LBWLc0Za0
- スティーブ・ジョブズレベルの人間に対してじゃ無いと意味の無い機能
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:57:01.60 ID:7WXNMu100
- そもそもインターネットって元々アメリカの軍事ネットワークじゃん
当然そういうもんだろw
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:59:09.92 ID:y5Zw9G+G0
- >>597
んな事言ったら、ノイマン型コンピュータが最初に出来た段階では
性悪説なんてこれっぽっちも考えられなかっただろうし
悪意を持った利用者の出現に合わせて対抗策が生み出されていくのは自然な話だろう
インターネットは初期の頃は悪意を持つ利用者を想定していなかったが
現在では性悪説に基づき対策されているというそれだけのこと
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:00:59.01 ID:a0XR/9Rr0
- さすがNSA汚い
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:01:15.80 ID:yL1hevjI0
- >>154
iphoneにも電池サポートあるけどな
まあ交換サポートのAppleCare300円だかに入らないといけないけどw
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:01:29.92 ID:nUho9Z/g0
- >>568
国家機関だけが利用するとは限らないぞ。
情報部隊を持っている団体なら利用できる。
・ライバル企業がスパイする場合
・効率的に営業を掛ける場合(資産調査・需要調査)
≪犯罪≫
・カルト教団が折伏に使う場合(個人情報を当てて奇蹟を演出)
・同上が敵を追い込む場合(ストーカー行為)
・目撃者のない効率よい誘拐
・同上 殺人
・同上 暴行
・同上 ストーカー
全てが可能 Anything is possible!
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:02:46.06 ID:lsiiZWPI0
- >>2>>5-7
なんやこいつらw
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:03:34.21 ID:TFhmFQ9T0
- >>464
アメリカと中国の対立アオリも似たようなもの
きっと裏ではお互いの盗聴情報を交換しあっているはず
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:03:42.44 ID:6CAxBbXO0
- >>262
俺は友達がいないから家で声を発する事ないから心配ないわ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:03:45.15 ID:XkMY8Cfz0
- 林檎使いはテロリスト扱いか
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:04:23.30 ID:OnWOKc300
- チップをマイクロ波的なもので起して読み取るとか超技術を妄想したのに・・・
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:05:17.00 ID:gNiKttLK0
- まあ
なんだっけ?
PCもネット繋がってなくてもサイバー攻撃できるらしいからなんでもできるだろ
そもそもネット作ったのは米軍だしね
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:07:25.24 ID:JSdfAHIT0
- >>608
現実と妄想の区別がつかないのか
これが統失
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:07:36.63 ID:EeZdui0P0
- ていうかこのくらい当たり前だ。
「インターネットなどそもそおCIAとNSAの仕組んだもの」とロシアのプーチンが言うのが正論。
Windows8も中国だけじゃなくドイツも公共機関は使用禁止だろ?
そもそもネットに繋げておいて盗聴されないシステムなんてCIAとNSAしかもってないんじゃねえの?
暗号化システムだってぜんぶアメリカ様のものだろ?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:08:01.28 ID:a1wNAFKR0
- 新華ニュースwwwで盛り上がれる泥助w
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:08:07.01 ID:no93j9X40
- 定期的にエドワードスノーデンみたいな奴が現れてくれると助かる
ロシアに亡命すれば安全だし
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:09:00.20 ID:mTQQlV380
- >>603
過去現状を見ての実装は性悪説とは言わないんじゃね?
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:09:59.36 ID:EeZdui0P0
- >>600
大昔から言われていることだが
インテルだろうAMDだろうがCPUには怪しいコードが色々と埋め込まれている。
OSだろうがアプリだろうがもっと基本的なところからやられている
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:10:53.05 ID:JSdfAHIT0
- お前らの想像する現場を妄想してみた
闇の組織「ちょっと開発の現場に入れて」
社長「え?いくら貰える?」
闇の組織「こういうものです(NSAの名詞)。開発に用があります」
部長「お、おう…」
闇の組織「こういう盗聴仕様にしたいんですよ。納期は2週間後」
PM「急に言われましても」
PM「…このコードを入れとけ」
PG「はい」
SE「PMから貰ったこのルートキットみたいの競合してんぞ」
PG「すみません」
先輩「処理返してねぇじゃん! バグだらけだろ直しとけ!」
PG「はい、すみません」
同僚「ははっ。nsa.orgに送ろうとしてるわこれ、nsa.govだろ馬鹿だなホント」
PG「ああ、あと送信時に処理を戻してないからスレッド別にし直さないと」
闇の組織「納期を10日後に変更できますか?」
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:11:13.91 ID:dZ0aonKV0
- 別に盗聴されても構わない。俺には重要な事って無いからな。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:11:34.84 ID:cViASzuG0
- アホーン厨脂肪wwww
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:12:06.19 ID:EeZdui0P0
- たとえば自衛隊は米国から一機何百億円もする戦闘機を購入しているわけだが
当然米国とは戦えないようになっている。そりゃソフトは全部米国製だからな。
当たり前の話。
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:12:26.41 ID:nUho9Z/g0
- >>618
やっぱり、開発か製造か両方に協力者入れてんのかな。
ま、情報機関なら普通やるか・・・
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:13:25.04 ID:EeZdui0P0
- >>623
そりゃそうだろう
それがメインのお仕事だから
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:13:40.28 ID:2GdB8U9d0
- >>20
Androidは大丈夫。
ソース公開してるからね
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:14:45.05 ID:gBbALLAr0
- >>619
制御返すって言いたいのか?
これを言うのは二度目だが、お前の言ってることは妙だ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:15:02.21 ID:opJCHFgN0
- このスレの言い争いは下手なコントより面白いわ。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:16:40.65 ID:nUho9Z/g0
- >>624
生産管理部長とか品質管理部長クラスが買収されてると無理だわな。
全ロットとは無理かも知れないけど、一部ロットに紛れ込ませるくらいはできるか。
日本輸出向け、とかね。
もちろん、CEOはそんなことわからんよな。胸張って「協力はしていない」と言う。
でも実は下っ端が買収されてましたパティーンw
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:17:53.05 ID:EeZdui0P0
- >>628
基本的にどの国でも国防のためならなんでもあり。
愛国無罪みたいなものw
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:18:31.52 ID:nUho9Z/g0
- >>625
ソース公開といったって、バイナリ部分もあるだろ。
埋め込みのオブジェクトに入ってたら普通にはわからんわな。
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:18:35.93 ID:pQlgoxxC0
- そういや電池も外せないもんな
機内モードにして電源切るのが正解か
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:19:03.29 ID:52FlEV9V0
- >>2
効きすぎワロタ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:19:54.49 ID:WKN+2eel0
- >>625
androidもバグだらけだろ
いくつかセキュリティホールが用意してあるよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:20:43.53 ID:nUho9Z/g0
- >>631
そのうえ、マイクを防音材で塞いでスチールケースに入れないとダメだろうな。
そこまでやってやっと盗聴・監視から逃れられる。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:20:58.28 ID:lQaJaA3m0
- こんなのOSごと乗っ取ればどんなデバイスでもできるやん
物理的?に動作する部品がバイブとスピーカーでバッテリー駆動だから気づきにくいってだけ
政府が意図的にバックドア仕掛けてたってことか?
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:21:13.98 ID:52FlEV9V0
- ステマのアップル
ステマのジョブズがアメリカ政府の盗聴に協力してても
ああやっぱりなって感じだよね
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:21:24.09 ID:4/g0Ipcr0
- やっぱ大企業は国に手厚く保護されてるんですな
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:21:43.11 ID:dZ0aonKV0
- お前等、国家的に重要な話題するの? しないだろ、なら盗聴されても平気じゃん。
依って、俺らには無問題。
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:22:56.53 ID:FR/ej8YI0
- 中国がグーグルツイッターみな警戒するのもわかるわ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:24:13.92 ID:KDnRgKom0
- >>619
女はこういう会話形式で書くの大好きだよな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:26:09.58 ID:FiVfKERA0
- ガラケー最強伝説
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:26:31.88 ID:KDnRgKom0
- >>639
あいつらもやってるから
ほかもやってるはずと思ってるんだろうな
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:26:32.22 ID:FR/ej8YI0
- >>638
じゃあ名前と住所ここに書けよ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:28:00.03 ID:VtPfKqt8O
- マイクとカメラ機能がないスマホを作るしかないわ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:28:34.24 ID:FR/ej8YI0
- >>642
盗聴してその事実が判明したんだろうね
知らぬはジャップだけと
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:28:46.92 ID:JwNQJJVO0
- >>1
Windows、iOS、OS Xには全てバックドアがしかけられているって
だからロシア、中国は政府PCからWindows排除に乗り出した
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:28:48.01 ID:MXb/BYRb0
- 統失の妄想レベルの話がマジでできるようになってるんだもんな
統失って実は天才だったんじゃね?
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:29:26.55 ID:05uljMua0
- アンドロイドはAOSP 入れたりできるが
林檎は無理だな
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:31:44.16 ID:KDnRgKom0
- ソニーなんかは性善説で対応が遅れたんだろうな
逆にトヨタはかなり初期の頃に気づいて対応したはず、たとえば鉛や分厚い鉄板で戦略会議室を覆うとか
その結果が今出てると考えられる
まあソニーの場合はただの没落の可能性もあるが
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:32:37.78 ID:x0DicGbO0
- 林檎厨涙目www
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:32:38.27 ID:ZChIMUCji
- >>6
>>7
糖質認定は社会的信用を失墜させる為に使うレッテルでもある。
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:33:08.19 ID:HOQbR75/0
- >>647
昔からナチスやソ連が不都合な人を精神病ということで閉じ込めて殺してたからね
アインシュタインの子供もアメリカと敵対して糖質扱いで幽閉された
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:33:49.26 ID:GcU+Pf3g0
- なんかそういう感じのアプリ無かったけ?
持ち主に気付かれないように写真撮ったり位置情報報告したりするやつ
浮気調査に重宝するとか聞いたけど
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:34:01.50 ID:LHJyO54C0
- そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:34:39.04 ID:dDOCTgYH0
- くだらない話ばっか聞かせちゃってごめんねっ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:34:43.52 ID:+fgTHB3j0
- アップルはNSAとズブズブな関係なんだろ?
いい加減林檎信者は認めたほうがいいと思うけどな。
情報を盗まれない携帯は、ガラケーSymbian系しかないよ。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:36:44.01 ID:lIorc6o4i
- iPhone高機能すぎるわ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:36:49.85 ID:Sboo6M/50
- >>1
iPhoneをあたかも電源が切れているかのように見せかけ、
いやそれ電源切れてねーから
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:37:41.26 ID:eOFGO7vv0
- ようするに、これをもっと高度にしたことが可能だってことだよな
Androidの有名なアプリだけど、たぶん同じようなもん
冥界の番犬! スマホを盗んだ犯人の写真まで撮れちゃうアプリ「Cerberus 反盗難」 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2013/10/androidcerberus.html
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:37:52.26 ID:zS5fBuFB0
- >>649
ソニーの会議なんて盗聴したって何にもならんよ
コア三大事業で勝手に大失敗してキャッシュを失い、
サムチョンに自ら進んで技術提供しただけだろ
大体技術流出があるならビデオカメラとCOMSセンサーが真っ先にやられているわ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:38:33.78 ID:05uljMua0
- >>658
とはいってもあいぽんバッテリー抜けないし
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:39:15.21 ID:ZChIMUCji
- >>652
それもあるし、集団で悪意の干渉を繰り返すことによって、その人を壊すことも出来る。
映画の「ガス灯」は、サイコパスによる犯罪を描いた作品。
これからは「サイコパス」というキーワードが猛威を振るうようになるから、
安易に使うべきじゃないけどね。
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:39:33.09 ID:FR/ej8YI0
- アベノミクスでもあらかじめ知ってたから大もうけした連中がいる
らしいな
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:39:49.45 ID:HtuHNAY00
- >>651
最近だと児童ポルノとか児童売春とかもな
ガチの疾患者やレイプ犯とごっちゃになって一般人には区別がつかないしそういうレッテルを貼るのに成功した時点で勝ちだから
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:40:39.92 ID:VN9l7CC70
- バッテリー抜けよ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:41:11.27 ID:/knBo00o0
- Androidはソースコードが公開されてるから安全!
えっ?ソースコードを読んだこと?ないけど安全!
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:41:59.91 ID:zS5fBuFB0
- 林檎の時は情報流出大変って騒ぎ立てるくせに
Googleの時は「お前ら盗まれて困る情報あるの?」っていうのは何で?
脱Googleを馬鹿にしまくっていた奴らのレスとは思えないものが多数あるんだけど
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:42:10.15 ID:VY2wRs2q0
- 電話する相手が居ない
聴いてるなら話しかけてくれ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:42:43.48 ID:gNiKttLK0
- >>656
アメリカのIT会社はNSAの実質的な子会社だと思った方がいいだろうな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:42:48.57 ID:ZChIMUCji
- >>661
スノーデンは、バッテリーを抜くか冷凍庫に放り込めと言ってたよ。
それならスマホ用の、完全遮断ケースを売り出せば儲かるぞ。
絶対に必要なさそうな奴まで、挙って買いそうだしw
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:43:06.75 ID:Sboo6M/50
- >>661
知るかよ、お前馬鹿か?電源切れてないという話でバッテリーがどうとか関係ないだろうに
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:43:07.70 ID:Nprf4t0L0
- >>664
児童ポルノスレで相手にされないからってこんなとこでトンデモ論吐くなw
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:44:10.71 ID:zxzLgdXf0
- iphoneは冷蔵庫に入れて持ち歩くしかないな
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:44:24.09 ID:a4+vZlr70
- 傷心のiPhoneユーザーのみなさんにこの曲を捧げます。聞いてください。
ピクミンの愛の歌
引っこ抜かれてあなただけについていく 今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる
ほったかされてまた会って投げられて でも私達あなたに従い尽くします
引っこ抜かれて集まって飛ばされて でも私達愛してくれとは言わないよ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:44:57.67 ID:7GCLnSzR0
- iPhoneにぶっかけてるのもバレてるってこと?
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:46:07.84 ID:zxzLgdXf0
- >>670
もう電波遮断ハンカチやらポーチやら出てるようだな
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:46:38.07 ID:8R+9kKmU0
- 熱心に討論してる所悪いけど、
独り身の無職の会話(オナホールやエロゲとのシンクロニシティ)を聞いてる程NSAも暇じゃないんで安心しろよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:47:27.33 ID:VEgCg6nI0
- むしろ盗聴されていることを前提に喋ってるから何の問題もない
多分俺は世界のインテリジェンスが目を離せない存在だと思う
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:47:35.88 ID:iIyfz3Fx0
- オカルトかよ(笑い声)
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:47:56.00 ID:PFOD8xJr0
- 電源切ったつもりなら通話もしないだろが。意味が分からん。
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:48:08.34 ID:KDnRgKom0
- >>663
絶対儲かるってわかってても金出すの恐いのに
アベノミクスなんてどっちに転ぶか分かんない状態なら博打だろ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:48:20.56 ID:zS5fBuFB0
- おら脱Googleやれよ
google:64.233.160.0-64.233.191.255
google:66.102.0.0-66.102.15.255
google:66.249.64.0-66.249.95.255
google:72.14.192.0-72.14.255.255
google:74.125.0.0-74.125.255.255
google:209.85.128.0-209.85.255.255
google:216.239.32.0-216.239.63.255
MS、apple、amazonawsも当然弾けよ
- 683 :.:2014/06/12(木) 13:48:24.16 ID:vwB41ZYB0
- オバマ大統領が有名IT企業幹部との食事会したここら辺は全部黒だろうな
John Doerr, partner, Kleiner Perkins Caufield & Byers
Carol Bartz, president and CEO, Yahoo!
John Chambers, CEO and chairman, Cisco Systems
Dick Costolo, CEO, Twitter
Larry Ellison, co-founder and CEO, Oracle
Reed Hastings, CEO, NetFlix
John Hennessy, president, Stanford University
Steve Jobs, chairman and CEO, Apple
Art Levinson, chairman and former CEO, Genentech
Eric Schmidt, chairman and CEO, Google
Steve Westly, managing partner and founder, Westly Group
Mark Zuckerberg, founder, president and CEO, Facebook
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1358363/Steve-Jobs-Mark-Zuckerberg-meet-President-Obama-technology-summit.html
https://www.flickr.com/photos/whitehouse/5455525432/
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:48:58.49 ID:KDnRgKom0
- >>667
別人なんじゃないかな単純に
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:49:02.35 ID:ZChIMUCji
- スノーデンが言ってるのは、通話の盗聴のことじゃないぞ。
スマホが周囲の音を拾ったものを、遠隔から盗聴出来ると言ってるんだ。
密談する時は、それに気を付けなさいと言ってる。
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:49:28.87 ID:gNiKttLK0
- >>682
OSはどこの使うきだ?
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:52:18.26 ID:FR/ej8YI0
- >>681
インサイダーの大儲けなんて常道だけど
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:52:39.90 ID:K1rXqBn+0
- >>682
オバマにオカズ提供して兄弟になるのは悪くない
でも楽天とかは嫌だし使わないんで弾いてる
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:52:51.63 ID:LvnpJeDh0
- iPhoneは冷蔵庫で保管推奨とかやってたろ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:54:10.02 ID:tpAee9ge0
- 相棒では爆弾にもされていたし、万能だな
相棒だとあの回だけはなぜかAndoroidにすり替えられていたが
AndoroidにできることがiPhoneにできないわけないよね、そうiPhoneなら爆弾さえも作れちゃう
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:54:19.43 ID:6Ai9PSKO0
- スマホ持たないのが最強
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:54:37.07 ID:ZChIMUCji
- 大体、いじめ体質の日本人が運用してる通信サービスを利用してる時点で、
プライバシーなんて無かったと思った方が良いぞ。
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:54:58.83 ID:eB0uTrcj0
- これは林檎から訴えられるんじゃないの?
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:55:16.16 ID:a6JnwA8H0
- セックスも頭頂盗撮されてるのか
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:56:16.93 ID:xJHQmjn40
- これはiPhoneだけではなくガラケー時代から
電源切っても位置情報を発信してると
言われてただろ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:56:47.53 ID:Wn8hZFTE0
- バッテリーパックが取れないとこんなことも可能になります
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:57:21.57 ID:ZChIMUCji
- >>691
PCでエロ動画見ながらアホヅラ晒してオナってる姿、正面のカメラが捉えてるんだぞw
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:58:03.42 ID:9Ne/4dIi0
- >>693
windowsにウィルス感染させて
webカメラで盗撮してるってのと同じ話なのに
マイクロソフトが「営業妨害だ」とキレると思ってるの?
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 13:59:18.02 ID:gNiKttLK0
- アメリカは大平洋戦争から現代にいたるまで変わってないからな
イギリスとドイツとフランスとかもスパイ活動今もしてるけどアメリカは一般市民の情報もろとも集めすぎなんだよ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:03:41.82 ID:GSvTwBAd0
- お前らこれ誰かがヘッドフォンして聞いてるとかそういう図を想像してるけど違うからなw
自動ですべて録音して声紋とシリアル登録情報で個人特定。他のiPhoneユーザーの声紋などと
照合して誰と誰が何を話しているかすべて音声文字化ツールで記録。
巨大なデータベースサーバーにビッグデータとして蓄積されて必要なときに「対象者」の
思想や嗜好、交友関係からすべて洗い出せる。そういうとこまでなってるはずだw
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:03:58.27 ID:grCHSHGX0
- それはともかくCIAとNSAは一枚岩なのか(´・ω・`)?
CIAが共産主義者で、NSAはユダヤっていう認識なんだけど正しいのか?
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:04:58.56 ID:X5xr/QWX0
- >>700
どこのアヴェンジャーズだw
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:06:28.66 ID:gNiKttLK0
- 周辺機器までバックドアとかつけられたらお手上げだろ
もう使わないようにするしかない
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:09:11.09 ID:grCHSHGX0
- 21日生まれは胡散臭いのしかいないだろ
こいつが役者だったら大した演技力だよ オスカーものだ オスカーな存在ではないけどなw
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:09:19.40 ID:VPpgqa7e0
- >>701
CIAが設立された当初の目的を考えればわかる
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:09:57.94 ID:JSdfAHIT0
- >>702
純粋水爆も人工地震説の時も思ったけど
もしも>>700が真実だとして、そんなことが出来る神の国に逆らおうって方が売国奴だよね
情報戦においてここまでできる超大国に歯向かう手段が全く思いつかない
そういう現実的に対処するため視点がスッポリ抜けちゃってる
仲間内でワイワイ陰謀だの何だの言い合ってて、じゃあそれがもしも本当だったらどうすんのってとこまで全く考えてない
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:11:00.27 ID:2e9KpPxq0
- >>605
層化の集団ストーカーはガラケーも盗聴、GPSで追いかけるよ。
電源オンで外出するとすかさず出現する。
という人がいたから実験して見たら確かに…。
切ってると近所の婆が目視で人手配してるね。
監視組織だから、すぐそばの層化信者が君の監視役。
主婦全員がストーカーをしてる。(首都圏)
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:11:14.06 ID:PyUNykO30
- 手話覚えるしかねーな
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:12:45.17 ID:DlUhXbCL0
- 電源切ってもハード的にマイクが生きてるって話かと思ったらただのアプリかよ
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:15:52.64 ID:cq1uV+PC0
- 電池残量100%な状態で電源切っても一月ほど放置すれば電池残量ゼロで起動出来なくなるけどこれが原因だったのか
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:18:03.73 ID:KDnRgKom0
- >>687
ほんとに常道か?
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:20:13.06 ID:dGx+NFIS0
- まぁiPhoneは堅牢なセキュリティが売りなんだから、何も考えなくても絶対安全なんだろ?
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:20:28.19 ID:8n+OSq4e0
- >>2
手が震えてるぞw
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:23:03.67 ID:TFhmFQ9T0
- >>585
逆だよ、アップルのやり方が昔からディストピア的だと批判されていたから
IBMのほうがもっとディストピア的だとずっと宣伝していただけ
グーグルをジョブズが核落としたいと言って憎悪していたのも同じ
同じ穴のムジナ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:26:21.70 ID:YX/1Fmf00
- >>709
メジャーアプリに組み込まれてたら終わり
まぁリンゴが加担する可能性すら
- 716 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/12(木) 14:26:50.38 ID:SGICo4Ul0
- 電源切って放置しかなさそうやな
古い端末だと1ヶ月くらい放置すると完全に放電してて起動できないもん
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:27:35.74 ID:TFhmFQ9T0
- >>638
盗聴してあまり役に立たない情報なら中国に売り飛ばすだけ
中国ならそれを汚い金に変える手段をいくつか持っている、故買みたいなもの
当然盗んだのも最初から中国ということにしておく、それがNSAのやり方
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:28:18.66 ID:rgF3bNTki
- 結局電源切ってれば盗聴できねーじゃねーか
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:29:02.03 ID:YO5itHLG0
- 馬角川の自演乞食のスクリプトか
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:30:55.43 ID:dGx+NFIS0
- >>718
そう、だから完璧な安全のため早く電源を切るんだ!
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:31:32.59 ID:s448TlYp0
- >>457
音が漏れなきゃ良いんだよ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:31:48.73 ID:bfDzV28w0
- 使わないときはバッテリを抜いておけば完璧wwwwwwwwwww
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:37:15.76 ID:PFOD8xJr0
- だから電源切って通話する奴がどこにいるんだよ?
電源切ったつもりなら通話自体しないのに一体何を盗聴するんだ?
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:39:55.35 ID:nUho9Z/g0
- まぁ、何度も言うけど、この情報を利用するのは国家だけじゃない。
例えば探偵。これは主に浮気調査だが、その他、頼まれれば身辺調査もする。
家庭内事情を探ったりできる。夫婦げんかはするか。親子の争いはあるか。
誰と誰が仲が良いか。全て把握できる。
「あ。ここの子供は虐待されてる。上手く取り込めば一家を信者にできるかも。」
「ここは夫婦仲が良くないな。おや?妻は男を連れ込んでるぞ?これをネタに脅迫できるな。」
「この家は親が共働きだな。GPS反応が子供しかない。夕方押し入ればなんでもできるなw」
犯罪者は何でもできるよ^^
いやー。怖い世の中になったモンだね^^
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:40:31.77 ID:PV6vo7XS0
- >>723
お前は電話でしか会話をしないのか?
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:45:42.29 ID:qW+/tsRW0
- >>91
SamsungやLGの悪口はそこまでだ!
>>94
Samsungがそれをやろうとして、大失敗してます。
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:45:45.79 ID:ZChIMUCji
- スノーデンは日本での二年間は、DELLの社員に偽装して情報収集の任務に就いてたんだよな。
結構、最近のはなし。
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:46:27.87 ID:zxzLgdXf0
- もう糸電話にしよ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:47:16.71 ID:zJMZps+X0
- こういうスレってなんとも言えない変な人が湧くよね(´・ω・`)
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:47:20.39 ID:gNiKttLK0
- >>727
スノーデンは青森県の三沢基地にいたんじゃないか?
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:48:00.63 ID:H9+4jjnP0
- そのスパイアプリがあたかも電源を切ったかのようにしてるが実は
液晶はオフだがbiosレベルでマイクと送信先のネットワークだけにオンにしてて送信している場合
俺らは気づけるのだろうか?
電池の減りでわかるんかねえ?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:48:23.76 ID:jyqHX83Qi
- >>729
おまえのことか
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:50:15.47 ID:FGzfMYn/0
- ネットにつながってるからねぇ さもありなん
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:53:08.83 ID:7AD6RQKs0
- ヒント:統合失調症
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:53:10.95 ID:gV+ofDhP0
- 30レスくらい書き込んでるのが本物のアレな人かい
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:54:05.50 ID:E08PfTpY0
- >>638
嫌儲は自民党にとって国家的犯罪者の宝庫だが?w
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:54:10.60 ID:0yXiEEpv0
- リチャード・ストールマンも変わり者扱いされてたけど
実際あらゆる機器・ソフトウェア・サービスに盗聴する仕組み入ってたからな
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:54:28.52 ID:q9quz3Nm0
- ネットの通信データや個人情報の抜き出しならビッグデータに集めればいいだけだから楽だけど
盗聴データの収集や盗聴する相手の特定ってどうすんのかね
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:54:59.87 ID:qW+/tsRW0
- スマフォでセキュリティーを完全に保つ事はできんよ。
PCで出来ないんだし、その延長なんよ。
林檎厨も韓国推しも国産マンセーも同じ。
仮想化や堅牢化も、既に抜け道があるわけで、どれも一緒。
一番駄目なのはSamsung。
ありとあらゆる試みが破綻済み。
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:55:21.12 ID:+SpVa8WA0
- 地底人とか言わないでくれればまだ妄想捗ったんだが
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:55:49.23 ID:vCfx/bu60
- そんなに気になるなら大事な時はバッテリー外せばいいのに馬鹿じゃねーの
と思って書き込む途中で気付いた俺が俺だけが馬鹿
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:56:29.75 ID:PFOD8xJr0
- >>725
余計に意味が分からん。電源入れっぱなしなら監視モードに入ってると思い、
電源を切っているから監視モードに入ってる事に気づかない。
って盗聴されてる事すら気づいてないのに電源オンオフとか何の意味があるんだと。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:57:24.08 ID:xPZ6MHbi0
- 長押しで完全にオフになると思ってるおめでたいやつ結構いるみたいだな
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:57:45.12 ID:mD5bU1gJ0
- いくらユーザーが馬鹿ばっかりだからといっても
電源OFFと省電力モードくらいの説明はすべきなんだよな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:57:58.79 ID:TkE330dI0
- この人のファンはおかしい人おおすぎだろw
- 746 :オラエモン ◆g8wEmXnhXI :2014/06/12(木) 14:58:46.01 ID:8/hpzE330
- ほんとお前らって馬鹿なんだなw
盗聴される云々とかいうならスマホ持つなよ馬鹿w
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:59:30.12 ID:Nu0R35FT0
- これが+ならネトウヨ系糖質と陰謀論系糖質がそれぞれの妄想膨らませて大変なスレになったんだろうがw
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 14:59:57.66 ID:Dg42Gb2k0
- >>2>>5-7
こいつらwwwww
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:00:24.42 ID:qW+/tsRW0
- >>744
完全電源offってスマフォの場合、無い訳ですが。
省電力モードと疑似シャットダウンって、全く違うし。
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:01:12.39 ID:066+R/Lo0
- iphoneだけじゃなくてガラケーも簡単に盗聴器にされるって
数年前からトロ板じゃ言われてたよ。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:02:29.25 ID:eh4ss+k60
- ゆうちゃんの穴堀技術なら盗聴されない!
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:03:36.05 ID:qW+/tsRW0
- >>747
+じゃないが、なんで韓国メーカーの全セキュリティー対策は完全破綻済みなの?
林檎厨じゃないが、アップルの方がマシ。
国産も酷いもんだが、韓国程酷くない。
偏った見方してない積もりなんだけどね。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:04:01.84 ID:ydYY3tCF0
- 糖質とか言ってる奴はどうせ洗脳の行き届いた層化信者だろ
電波の届かないところでは録音プロセスが動いて電波が入ると自動的に送信するようになってるのはアンドロイドでもおなじだろ
カルトが偉そうに一般人を監視して楽しんでる世の中だわ
プライバシーとかもうないぞ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:05:44.48 ID:nUho9Z/g0
- >>753
まぁ、政府もカルト教団も共産党も、大企業や探偵やストーカー犯罪者まで
みんな黙っておきたいだろうな。
仕事がやりづらくなる^^
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:06:34.83 ID:+szAPWTZ0
- スノーデンの本読んだらappleだけじゃなくてGoogleもMicrosoftもIBMもOracleもDELLもHPもYahoo!もベライゾンもAT&Tみーんなズブズブやったやないか
禿がアメリカの通信会社買収できたのもNSAが日本の通信ぶっこ抜くのに役立つからじゃね?
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:07:27.53 ID:E08PfTpY0
- 日本の政府機関を盗聴してることをアメリカが認めてるのに
報道すらしないどころか盗聴OKとか言いだす日本人って頭がおかしいのだろうな
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:07:29.85 ID:V9pGVu+x0
- お前らの会話の価値wwww
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:10:14.96 ID:73q1S9nz0
- 指紋認証とか確実に指紋盗まれてるからな
これから指紋認証で決済されるサービスとか普及してくるけど楽しみだな
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:11:46.68 ID:qW+/tsRW0
- >>758
盗まれても送り込む方で対策されてるんじゃね?!
つまり、鍵穴に差し込めないから使えない。
- 760 :オラエモン ◆g8wEmXnhXI :2014/06/12(木) 15:11:51.10 ID:8/hpzE330
- >>758
被害妄想ひどすぎワロタw
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:11:58.61 ID:XSvdKHVS0
- 林檎も泥井戸も窓も皆盗聴してるんだろ?
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:12:27.54 ID:nUho9Z/g0
- >>758
3Dプリンタで指紋ジェネレーターが作れるな。
皮脂を付けて犯行現場にスタンプスタンプwww
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:15:32.54 ID:YYMl9/sq0
- 林檎信者わろた
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:15:39.57 ID:7ooTFvnR0
- SPiPhoneだな
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:16:16.42 ID:qW+/tsRW0
- >>761
できるのは確か。してるかどうかは、費用対効果でやってないだろ。
目を付けられる事があればされるということだよな。
全会話の盗聴なんて、事実上不可能だし、キーワードと監視対象でフィルタしてるはず。
ネトウヨやチョンモメンなんかも対象になるかもねw
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:16:19.30 ID:fBdBjnRr0
- iPhoneユーザは流されやすい変人ってことか
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:16:45.97 ID:GSvTwBAd0
- 層化の大学や高校って真っ先にiPadを導入したよねそういえば。
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:17:47.10 ID:PV6vo7XS0
- >>742
通話内容だけじゃなくて普通の会話も盗聴できるんだぞ?
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:18:07.39 ID:Nu0R35FT0
- スノーデンは「地震兵器」については言及しないんかなw
87 名前:M7.74(dion軍) :2014/06/09(月) 18:36:49.74 ID:3E2q5Rfq0
最近、六ケ所村の核燃料リサイクル施設の側でも地震が起きてるな。
CIA=ロックフェラーは糞である証拠だ、INSIDE JOBに血道をあげ、災害起してひと儲けってか。
ディビットもジョンもその上のレプティリアンもまじ死ねよ。
糞偽ユダヤは半島チョン人と同じで寄生虫。
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:18:55.26 ID:n5IrZm9d0
- ガラケー最強伝説!!
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:19:28.12 ID:GSvTwBAd0
- >>755
あのペテン禿がなぜか「Windowsフォンの導入はあるかも」と言うけど
「FirefoxフォンやUbuntuフォンには興味がない」ってわざわざ発言するほどだからな。
NSAの天下りポスト設置と引き換えにスプリント買収が成立したんだし、そういうことなのだろう。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:37.56 ID:GZU5N3m7O
- イ.誰かが私をおとしいれようとしている。
【はい・いいえ】
ロ.どこからともなく声が聞こえる。
【はい・いいえ】
ハ.正体不明の集団につきまとわれている。
【はい・いいえ】
ニ.電磁波や放射能による攻撃を受けている。
【はい・いいえ】
ホ.テレビや新聞から秘密のメッセージを読み取った。
【はい・いいえ】
ヘ.誰かが私の思考を盗聴している。
【はい・いいえ】
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:45.74 ID:n5IrZm9d0
- >>755
昔、某携帯会社勤めてたけど、お前らが非通知で電話してきても
コールセンターでは、その番号筒抜けだからな。
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:22:12.72 ID:066+R/Lo0
- >>770
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20061205/255997/
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:26:37.00 ID:SpPwOwxl0
- 止め方解説
http://www.wired.com/2014/06/nsa-bug-iphone/
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:27:17.57 ID:qW+/tsRW0
- なんかOSは起動してて、その他はそのままフックを変えちまうって認識が多いんだが.....、実際はミニマムOSを上げて対応するんだろうと思う。
マルチブート的な別OSにして切り替えて監視。消費電力の最小化とか可能。LinuxもBSDもミニマムOSはメモリダンプとかで使ってるからな。
別OSだから、他方から認識されることも気にしなくて良いしな。
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:27:51.22 ID:7TZHljrZ0
- 林檎脳w
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:29:56.88 ID:qW+/tsRW0
- >>774
ガラケーもか。
全滅やねw
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:32:24.55 ID:Y+cHZxWA0
- 電波遮蔽ケース、、、 ビ、ビッグビジネスの予感
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:32:24.73 ID:KEIo2DhW0
- あれ?iPhoneって電源オフにしても
起動が速く見せるようにスリープっぽく
してるんじゃなかったの?
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:38.78 ID:mp4UfqRS0
- つまりバッテリーを外せるギャラクシーが最強
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:36:39.58 ID:SpPwOwxl0
- 毎度DFUモードにしろということです
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:38:39.88 ID:qW+/tsRW0
- >>781
普通に全セキュリティーボロボロですけどね。
root取れるって、自慢してた痛いメーカーの何を信用しろって?
セキュリティーのプロジェクト全滅してるし、中の情報勝手に送るし。
オススメは国産ガラケーでローカルなOSの奴しかねーな。
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:26.59 ID:J6UHLyzH0
- アメリカのOS使ってる限り大企業の人間の情報アメリカに全部筒抜けなんだよ
これで勝てるわけがない
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:28.31 ID:YcvfptyIi
- 地底人情報はまだ?
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:32.60 ID:gOWxoBRsi
- >>783
何処までを気にせず何処からを機にするかだな
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:36.80 ID:/2+6FkqD0
- ipohneって具体的に名前が出ちゃってるからアップルによるアンチ対策が介入してきてるのはしかたないな。
でも、常識的に考えて、ルータにスパイ関連な仕込みをしているのが明らかになってるレベルでアメリカは情報監視してるんだから、携帯にも当然対策しててあたり前って感じ。
ちなみに、ルータがアメリカの情報支配下にあるってのを知らないヤツはキチガイレベルの情弱だから一度自殺してくださいね、中国だけじゃないんだよスパイはw
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:53.86 ID:dP72eN8U0
- アメリカ製は信頼してない
もちろん日本製もだが
やはり信頼のドイツ製だな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:44:32.05 ID:DlUhXbCL0
- >>769
HAAPは暗殺兵器とか言ってたな
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:09.25 ID:GU+IU4L40
- >>788
ドイツこれから独自に端末をゼロから開発しそうだよな
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:47.73 ID:zxzLgdXf0
- >>784
でもトロンOSの技術者は皆殺しにされちゃったからね
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:01.12 ID:pMegnoU+0
- 朝になったらiPhoneのバッテリーがガッツリ減ってる時はガッツリ動いて抜かれてる時
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:52.03 ID:qW+/tsRW0
- >>786
起動してる段階で情報全部抜かれるGALAXYと電源入れても切っても抜かれる林檎。
どっちも駄目やね。
なら、気にせず使い易い方を使えば宜しいかと。
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:47:01.62 ID:GSvTwBAd0
- >>784 >>787
ペテン禿の発言から推測すると「FirefoxフォンやUbuntuフォン」は割りと安全に使えるんだと思う。
スペイン企業が作ってたりするけど、比較的中立公正であろうEUの構成各国で牽制しあうだろうしオープンソースだし。
このあたりの端末が普通に手に入るまで本気を出さないほうがいいかもな。
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:47:46.92 ID:gOWxoBRsi
- >>793
まあどっちでもいいか
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:49:21.54 ID:aua+8nypI
- iphoneな俺涙目wwwwwwwwww
でも本当なんだろうとは思うな
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:49:30.15 ID:Iole9qXg0
- 一般人は大丈夫とか言ってる奴結構いるけど
管理されることそのものに対する抵抗はどんどんやっていった方が良いぞ
なんの力もない一般人が唯一盾に出来るのが自由という権利なんだから
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:50:23.47 ID:/2+6FkqD0
- ドイツがとかEUがとか、ハッキリ言って後ろに付いてる資本がどの筋かってのが大事だと思うけど、
OSにしろ情報基幹な産業の目立つヤツには国際金融系が必ず手を伸ばしてくるから結局は一緒だよ。
フロントはアメリカであれEUであれドイツであれ日本であれ、またはいずれ国際金融の支配下に入る中国であれw、結局は帰納的に国際金融の支配下に入るんだと思う。
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:51:43.55 ID:SpPwOwxl0
- 基本的に米政府が個人調べ上げようと思ったらハイテク使わなくてもどうともできるわけです
対抗してどうなるというものではありません
安倍ちゃんの能天気さ見習うべきですね
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:53:23.47 ID:GSvTwBAd0
- そういえばマルコムXで黒人の爺さんがメモは取らない、証拠になってしまうから
すべて頭に記憶しておくんだ、ってのがあったな。
お前らも本当に重要な情報はスマホやPCには記録せずに自分の頭の中だけにとどめておかんとw
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:57:07.14 ID:qW+/tsRW0
- しかしSamsung推しが多いな。やっぱりチョンモメンかよ。
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:57:48.13 ID:pMegnoU+0
- iPhoneがわけもなくやたら発熱してるとき、
聞かれてるぞ
m9
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:00:08.15 ID:PuhnRqJE0
- >>646
同じ理由でドイツもWindows8の使用を注意してる
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:00:27.09 ID:pMegnoU+0
- これも怪しいな
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=rts_slpnr&rkf=1&p=iPhone+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
なんでiPhoneばかり勝手に再起動するのか?やはり....
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:02:28.18 ID:2e9KpPxq0
- 朝鮮ギャラクシー選択する奴は母国から兵役召集令状来てる奴しか
買ってないだろう。あれ買うくらいなら電話要らんがな。
しかし、デルのカスタマサービスも中韓にあるし防ぎようが無い。
電話では余計なことを喋らない、携帯する時はアルミカバーをつけるか
携帯は電池を抜く。他に?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:03:20.78 ID:qW+/tsRW0
- ネトウヨも嫌い
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:06:24.20 ID:GU+IU4L40
- >>806
無理しなくて良いよ
皆分かってるから
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:13:41.47 ID:WEovhqLE0
- パカパカ最強説
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:17:06.01 ID:PCY57RoH0
- >>639
中国はそれよりもクーデター恐れてるんじゃないの?
エジプトの反政府デモ以来は警戒してる印象
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:23:59.84 ID:xNlFz0Jf0
- 情報を盗まれないためにゲームやりまくって電源を落とすしかないな
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:24:05.84 ID:+k/e0gO90
- 通話機能のみ液晶画面の無い
携帯電話を使っている俺に死角無し。
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:25:24.05 ID:p8d6qVdm0
- 何こいつ虚言癖?
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:25:26.13 ID:2CQKynOQ0
- 電源が切れているかのようにみせかけるアプリらしい
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:28:43.86 ID:GmJGh8g+0
- みんな盗聴されてるなら割り切れるよな
自分だけじゃなきゃいい
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:34:14.39 ID:19rrttA70
- 不自然なパケット漏れがあればわかるじゃん
アプリもどうやって入れられるのか説明ないし
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:34:29.64 ID:+k/e0gO90
- 勤務先所有のガラケーを操作方法4割程しか分かっていない俺w
スマホなんて1度も使った事が無い俺に死角無し。
自分所有の携帯電話はジジババ携帯のPT001に死角無し。
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:35:37.90 ID:3MHVF2MW0
- >>812
電源OFFにすると偽装アプリが起動して盗聴
↓
電源OFFでも盗聴
っていう糞翻訳というか、ショッキング性を高めるための意訳
マスコミ流にいうと「演出」ってやつだよ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:36:51.28 ID:cVKMeycZ0
- ガラケーだって電話とメールは全部盗み見、盗み聞きされてるんだが?
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:37:47.53 ID:MiRtfY+G0
- キチガイのふりして逃げ切ろう作戦では?
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:38:42.24 ID:+yuxeYQW0
- 2chMate 0.8.6.4 dev/SHARP/SBM005SH/2.3.4/LR
まーたアンドロイドが勝ってしまったか
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:38:56.74 ID:XyTVOxXG0
- まぁ2chに書き込んでる時点で全部筒抜け何だから気にすんなお前ら
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:39:13.42 ID:lD5FF/4M0
- scmate泥
盗聴林檎
うーん
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:48:48.35 ID:GdxVdtBY0
- >>821
まあ確実にバックドアくらいはあるわなw
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:51:46.10 ID:954CtAOu0
- >電源が切れているかのように見せかけ
電源切れてないじゃん
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:51:56.17 ID:6Xez804n0
- 2chも監視され撮るで
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:54:23.83 ID:XyTVOxXG0
- つか、昔から言われてるけど
2chの鯖ってアメリカの鯖で政府機関も使ってる所だったはずだよ。
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:56:13.84 ID:qXnnkiEc0
- そのアプリはApp Storeにあるんか?
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:57:01.96 ID:DSvzV6uz0
- >>1
録音だけならいいかな、本心を話す機会なんてないし。
そうiPhoneならね。
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:10:01.76 ID:ZizG3POw0
- スノーデンはNTTからいくら貰ってるの?
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:12:54.98 ID:OrUd7Zql0
- 上手い事利用すれば、めちゃくちゃな情報だらけに成って面白いかもね。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:13:48.66 ID:gtmqlTd80
- お前ら今こそデジタル捨てて自給自足しようず
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:17:28.98 ID:KECS+Nnb0
- な?だからガラケー最強だって言ったろ?
なんで全世界でスマホ切り替えがここまで推進されてきたか一度も考えたことなかったのか?
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:19:23.30 ID:qW+/tsRW0
- >>827
OSに入ってる
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:19:32.68 ID:sqrSldPr0
- モサドがウィルスを使ってイランの遠心分離機を物理的に破壊した事知ってから
この手の政府機関の話に驚かなくなったわ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:20:24.54 ID:zwRMTnv90
- ギャラクシー
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:23:39.50 ID:frFReJau0
- アメリカのOS使ってる時点でWindowsもMacもiOSもAndroidも同じだろ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:28:09.42 ID:eh3yD2j20
- >>833
?じゃあこれはどういう意味なの?インストールする形って
>NSAはこの技術をアプリをインストールする形でiPhoneに埋め込むことができる。
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:31:48.31 ID:GSvTwBAd0
- 携帯キャリアも支配下にあるってことだよ。端末がお前の家に送付される時点で
インストールされて送られてくる。
FirefoxかUbuntuフォンの白ロム端末を手に入れてMVNOで運用、っていう形が安全だろうな今のところ。
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:37:15.52 ID:poB/8QMT0
- お前らに盗聴されてると思ったら最悪だけどそうじゃなさそうだしいっか
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:37:40.99 ID:qW+/tsRW0
- >>837
すまん
勘違いだった
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:41:53.73 ID:5p4wcjSp0
- >>836
その中やとAndroidだけは完全に別物やね
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:43:46.94 ID:D9CzrZD60
- 正直プライバシーとかどうでもいいよね
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:55:30.29 ID:QOSA0HGz0
- >>811
バカ?コイツ
携帯のマイクで音拾うのに、液晶画面が無いと何で?最強なの?
>>811が最強のバカって事か
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:56:55.42 ID:GSvTwBAd0
- そうだなAndroidは一応はオープンソースだから中国やロシアも使ってる。
まあスパイウェアが入ってるかどうかは製造するメーカー次第になるけど。
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:57:28.65 ID:cQRkB1zB0
- 元NSA48 のスノーデンかあ(´・ω・`)
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:58:05.84 ID:U6tE+3eA0
- ロシアからいくらもらってるんだろうか
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:03:09.31 ID:PFOD8xJr0
- >>768
いやだから通話じゃなくて普通の会話するのに電源オンオフ関係あるのか?
人に聞かれたくない話をするときスマホの電源オンオフを気にするか?
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:09:43.76 ID:Z4sPve3H0
- アメリカ製の電池パック取れないのはこういう理由って昔から噂されてたしな
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:09:51.32 ID:0IJd5ABu0
- 泥ならバッテリー外せば大丈夫だな
やっぱアホんは糞
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:14:30.04 ID:f4gYzAJd0
- 泥やらWin8タブやらVITAやらって電源切ってても電池減ってくよな
やっぱ裏でなんか動いてんのか
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:16:32.85 ID:GSvTwBAd0
- バッテリの減りが妙に早いのは怪しいだろうな。バックグラウンドで
怪しいアプリが動いてるってことだ電話の待ち受け以外に。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:17:44.05 ID:qW+/tsRW0
- galaxy s5も電池外れなくなってなかった?!
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:19:10.97 ID:0JM43ykN0
- そもそもインターネット自体も諜報目的だったからなぁ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:20:30.04 ID:eGBeZdnm0
- google「またAndroidの後追いかよw」
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:24:07.43 ID:0JM43ykN0
- まぁ1985年のJAL123便墜落事故でトロンの主要技術者17名が死亡して、アメリカにとっては運良く日本製無料OSが頓挫してwindowsが世界を席巻することになるわけだが。
もちろん偶然でしょうけどねw
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:35:37.61 ID:M3WxBwII0
- こういうスレはガチ糖質が寄ってきて
話が収集つかなくなるのが毎度のパターン
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:47:24.09 ID:XWqifZaM0
- 実際にOFFで電波出してるソースないの?
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:51:42.98 ID:KRNubwyY0
- ここまでやらかしてて今更意味の無い嘘つくとも思えないし本当なのかな
組織名も出してるしやってるんだろうなー
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:10:57.26 ID:pqsxD0yi0
- 日本人がiPhone使ってるってださいよねw
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:11:38.86 ID:nUho9Z/g0
- >>857
こういうスパイツールはiesysと同じで自己消去機能が標準搭載してるから難しいな。
悟られた、と思った瞬間に3Gから削除コマンド受け取って消えてしまう。
セキュリティ会社に電話するとか、ページを見るとか、ウィルス検知に引っかかったとか、
ショップに相談に行ったとか、全て犯人側に即座に知られる。
警戒心の強い犯人なら、ショップに向かってるとか、入ったのを確認した瞬間に消すだろう。
補足が非常に難しいウィルスだよ。
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:14:41.45 ID:E/vgRTYe0
- Android端末にカメラの映像を盗み見られるセキュリティホールが存在
http://gigazine.net/news/20140526-android-camera-security-hole/
てのがついこの前あったばかりだな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:16:40.11 ID:uNHxvwrW0
- >>855
御巣鷹山の話しはマズイだろ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:16:46.58 ID:g/JSOQsT0
- 考えてみたら、オバマがiphone使わないどころか使用禁止状態って
報道があった時点でそういうことできるものだって明白なんだよな
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:21:26.68 ID:ugVoMbhS0
- アローズがNo.1
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:22:15.41 ID:7JZ/0Hjv0
- やっぱりそうか
使って無くても電池減りすぎるもんな
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:23:10.70 ID:mTQQlV380
- >>863
iPadは問題ないんだろな
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:27:03.99 ID:E/vgRTYe0
- >>862
初めて聞いた
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:29:23.72 ID:4fBUa8x60
- >>25
アメリカがスノーデンを殺したら、全部事実だったと証明することになってしまうし
アメリカ政府が暗殺を実行していることが世界中に知られてしまう
そんなリスクを冒すより、キチガイということに世論操作するほうが徳
だからこのスレの最初のほうのレスにキチガイ誘導が固まってるだろ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:33:06.36 ID:4fBUa8x60
- >>855
初めて聞いたな
本当ならやばすぎだが
アメリカが日本の技術を潰したり奪いまくってるのは本当だろうな
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:38:59.74 ID:rTIN8Rzc0
- TRONってそこまでして潰すほどの脅威だったとはとても思えん。
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:39:05.11 ID:TFhmFQ9T0
- >>731
電池の減り具合自体を偽装している説もある
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:41:33.40 ID:rTIN8Rzc0
- しかもTRONって無料どころか完全に商用ソフトなんだが。
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:44:14.07 ID:TFhmFQ9T0
- >>755
アメリカ国内での携帯電話盗聴がバレたら
ハゲに責任押し付ける予定じゃね?
もしかして、IBMが持っていた虎の子のPC事業をよりによって中国に譲渡したのは
B2Bで食っているIBMは盗聴事業に積極的に関わるのは会社の存続に関わるという事だったんだろう
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:57:26.40 ID:zkBAM1mt0
- どーせおまえらが盗聴される会話なんて
オタトークか上司の悪口くらいだろ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:03:22.10 ID:2oqq9Q0V0
- W−ZERO3に戻すわ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:13:51.98 ID:tViDPtCS0
- >>2
ファーwwwww
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:26:16.39 ID:toNqbFkx0
- >>874
そんな仲間いねえよ
我々ケンモメンは諸行無常の一匹オオカミ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:32:18.10 ID:9Ybqlj/Z0
- 電源オフ時のバッテリー消費が多すぎるとか騒いだ記憶があるけど盗聴してたなら致し方ないよね
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:33:51.21 ID:wP1iprv80
- アメリカが盗聴してるのって昔からだろ
ドイツのメルケルが切れたっていうけどさ、ドイツなんてソ連が居たからたまたま第一の敵リストから外されただけじゃん
英米から見たら何時また世界征服企むか解らんならず者国家だろうに
勿論ジャップもな
建前上同盟国扱いされているだけでも有難いと思えよ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:34:10.68 ID:TLot/6N40
- スノーデンスノーデン
スノー デンデンデデンデン
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:34:36.60 ID:+o6epcJi0
- なんでもできるんだなー(棒)
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:37:57.17 ID:bqAk0Wwy0
- >>878
それな
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:42:21.06 ID:QIwZJ3BW0
- ジャップの会話なんて盗聴できる状態でもしないだろ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:43:28.69 ID:j8+R/imh0
- 電源切れてないじゃん
スレタイもっと考えろや
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:44:12.48 ID:8YBAcbZN0 ?PLT(16666)
-
>>883
原発事故後盗聴されてた資料でてきたろ。
NSAの資料だと軍事科学技術、外交やらその他もろもろ日本は盗聴対象になってる。
フランスとかアメリカのワシントンにおいた大使館のPCにウィルスぶち込まれて
マジギレしてた。
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:44:55.43 ID:8mmyGHTF0
- iPhoneはマジでアメリカ政府に都合が良い端末だよな
1つの端末だけハックすれば世界中から情報を盗めるwww
ウハウハやで
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:45:01.04 ID:p7/vh7E60
- フランスドイツはガチギレした
一方の日本は
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:46:34.30 ID:n5IrZm9d0
- どうせ盗聴されるのなんか政治家と企業トップだけだから
一般ピープルには関係ない。
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:48:25.07 ID:rY2i7lyH0
- >>885
携帯電話で賄賂の無心をするようなアホが政治家やってるとか
そりゃアメリカ様にケツの毛まで抜かれますわ
しかし手紙のほうがセキュリティ高い時代が来るとはね
そのせいで秘密インクの成分は未だに機密解除されないらしいが
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:49:48.05 ID:JwlO0JCx0
- 携帯端末はほとんどできるだろうな
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:50:09.84 ID:bxiL5EZ/0
- Android機より安くバラまくには理由があったってとこだな
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:08:28.30 ID:Ig9vNB9H0
- >>148
俺の旧型DELLをなめてるのか
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:16:10.79 ID:r+FNmBYt0
- セキュリティw
スマホ使ってる時点で自分のだけでなく登録してる全員分の個人情報までキャリア様に提供してる馬鹿が
今更気にするとか頭大丈夫かw
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:17:42.09 ID:uNHxvwrW0
- >>867ブラックベリーが世界標準なんだよ
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:19:48.22 ID:ZA5sV3cf0
- Windows Phoneで良かったわ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:22:27.24 ID:gjWbcem50
- >148
企業用は標準装備じゃないよ
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:43:17.20 ID:ePVQvF9a0
- >>1
中華系の記事って"英国メディアによると"ってのが好きだね
ちょっと前にも元ソース無しでこんな記事でスレ立ってたよ
【IT】英国のスマホユーザー 続々と「iPhone」を捨てて「GALAXY S5」に乗り換える―英メディア[14/04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1398788574/
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:53:35.21 ID:rxbIPDSa0
- ハード的なキルスイッチ付けろよ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:17:20.12 ID:4iuN/IHy0
- >>530
違法な盗聴なんだからSIM無しでも勝手に通信しちゃうでしょ
機内モードとかも所詮は自己申告でしかないから、盗聴防止にはならないよ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:01:20.96 ID:zQUooiUy0
- >>22
ドライバーがあれば交換出来るよ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:03:20.37 ID:ARpD6ses0
- >>2
はじめて2chにきたとき、みんなあることに気がついたはずだ。
・中国・朝鮮・ロシアなど、日本の近隣国への嫌悪感を煽る書き込みばかりなこと。
その一方でアメリカをやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・小沢、鳩山といったアメリカのいいなりにならない政治家を叩く書き込みばかりなこと。
その一方で小泉、安部などアメリカのいいなりになる政治家をやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・アメリカに都合の悪い話題が出ると必死に否定する書き込みばかりになること。←−−−−−−−−−−−−
・アメリカ製品をやたらと賞賛し、日本製品を徹底的に叩く書き込みばかりなこと。
・日本を蔑み、白人やアメリカへのコンプレックスを抱かせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人を堕落させ、良心や勤勉さを失わせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人の内部対立をあおり、国としての結束力を弱めようとする書き込みばかりなこと。
2chの鯖はアメリカにある。
もっと正確に言うと、アメリカ政府機関の中にある。
韓国人が2chにサイバー攻撃をしかけたらアメリカ政府機関のサーバーを攻撃してしまった事件でこのことが判明した。
2chはアメリカによる巨大なステマ装置であることは明白。
上記のような書き込みは、そのままアメリカの対日戦略を表している。
日本人はもっと賢くなり、彼らの工作の意図を見抜き、それに乗せられないようにしなければならない。
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:05:08.33 ID:Bcx8nqCV0
- 糖質って言葉は本当に使い勝手がいいよね最近
馬鹿が使ってるイメージしかないけど
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:09:18.08 ID:GU+IU4L40
- 「ユダヤがメタトロンでエルサレムでアセンション」とか
完全にアッチ系な電波オカルトな妄言でもない限りは
糖質とか一蹴しないで一旦考えるべきだろう
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:10:02.39 ID:4E2VIsC50
- 日本の通話通信はみんな三沢のHAAPで盗聴されてるけど
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:11:27.44 ID:inogWUa70
- >>903
とか言っちゃったすぐ下に完全にアッチ系な電波書き込まれちゃったね
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:12:55.72 ID:nUho9Z/g0
- >>868
なるほど
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:17:29.06 ID:rrvzzzAb0
- 電源切ったiPhoneやAndroidを電波暗室の中に置いて電磁界解析してみりゃいいんじゃね?
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:17:48.34 ID:njRAt3GA0
- パーソン・オブ・インタレストS3はよ
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:20:26.17 ID:TIiO9MGd0
- 思い出したけど業務研修として
同僚の通信履歴を解析してたとき
同僚が電話してないっていう深夜に通信履歴があったんだよね
データならともかく音声だしスノーデンの話もほんとかもね
- 910 :.:2014/06/12(木) 23:22:44.07 ID:vwB41ZYB0
- ハードウェア側に組み込んでいるからOS関係ない
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:23:31.64 ID:ARpD6ses0
- >>904
スノーデンの暴露でアメ公の三沢基地にNSAの施設があるって書かれてたな。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:23:43.19 ID:Am94bitX0
- >>590
AndroidでもSIMなしで緊急通報できるけど、あれを実際にやった人が周りにいないから
どのキャリアの電波拾ったりとかがまったく分からん。
特にロックフリー機や海外モデルの場合や、海外で行った場合。
SIMなしだとえらい勢いで電池が減るから、電波の入る基地局全てに繋ぎに行っては
認証通らずに蹴られてる状態なのかな。緊急通報時だけ繋ぎに行った基地局から接続が許可されると。
IMEIが分かっていれば、その端末に接続許可を与えて繋がせてみたいな感じで回線開けるのかな。
匿名通報用にIMEIと自分の紐付きのない中古端末仕入れるか。
近所に基地外が居てたまに騒ぐから通報したいんだけど、逆恨みが恐くてね。
以前は公衆電話まで行って通報してたけど、近所になくなってしまったし。
警察って誰からの通報か結構口滑らすみたいだし。
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:31:04.07 ID:85ocrvwW0
- >>2
実証されてるじゃん
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:31:09.53 ID:4fBUa8x60
- どうやっても日本に住んでる限り、NSAから逃げるのは無理だ
日本全国津々浦々、Google車が無線LANやら電波をマッピングしにやってくる
携帯やiPodにはマイクとカメラが付いていて定期的に撮影してる
ネット上での行動は全部保存され分析される
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:18:53.47 ID:hb3hBxnl0
- >>888
>>700
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:29:33.15 ID:zPvjOBZ+0
- 厚さ1センチ程度の鉄製の箱に
密閉した状態で保管すれば音や電波の傍聴は防げます
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:41:11.43 ID:hb3hBxnl0
- 録音したデータをリアルタイムで送信してるわけじゃないから無意味だろ。
ある程度たまったら定期的に送信するんだろうし。
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:42:34.86 ID:i/A3jq1c0
- >>29
何いってんの?
そもそも物理的に電源ボタンを押してるのに電源切れなくすることなんて出来るわけねえだろ。
原発じゃねえんだから。
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:45:44.45 ID:SAuEuGPV0
- >>918
電源ボタン押されたらOSで電源切る画面呼び出してるだけだから・・・
その辺の区別つく?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:47:03.50 ID:y0E8odlE0
- >>2
なにがきたよねだボケが
お前に同調するやつなんかいねーよカスさっさと失せろザコ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:49:39.29 ID:C0mLSbXE0
- どーも胡散臭いな
嘘は真実にくるむと通りやすいとよく言うが
これももっと邪悪なことが露呈しそうになったから、スノーデンを使って隠してるんじゃないのか
スノーデンの文字がマスコミを賑わす前に殺すなんてわけもないだろ彼らにとっては
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:00:51.21 ID:il5itLjk0 ?PLT(16666)
-
>>887
静かだった。政府全く抗議しないしな。
ドイツは切れつつも参加させろと迫ってた。
>>888
データごっそりとって特定のキーワードひっかけたりするから
社外秘ネタ扱ってる場合は関係ないともいいきれない。
>>889
手紙も昔からメタデータとしてネットのアクセス記録みたいに
誰がどこからどこに送ってるってのはNSAがやってたみたいだよ。
シスコのルータ新品かってるのに流通の途中でNSAが噛んで
中に色んなもん入れた上で目標の相手に出荷なんてのもあった。
これホントの資料画像
http://cdn-static.zdnet.com/i/r/story/70/00/029495/nsacisco2-620x353.png
http://www.zdnet.com/ciscos-nsa-problem-is-going-to-whack-all-of-us-techs-growth-plans-7000029495/
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:07:17.06 ID:+iXjReOu0
- >>706
いやいや、例えばコールセンターの会話を全部リアルタイムで文字化して
ビッグデータ解析して、会話に応じた最適なガイドをオペレータに表示する
これくらいは民間企業でも既に手が届く時代だぜ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:09:12.99 ID:Vf+IBQ0l0
- マイクとカメラ物理的に外せるようにするしかねえ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:09:55.30 ID:/cFNNXEu0
- ソフト○ンクは後ろでセリフ回すやつ出てくるけどな
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:12:19.09 ID:IF2TfdCq0
- >>2
それは想像力の上を行っているからだよ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:13:51.32 ID:Yhp2q8Tz0
- ジョブズもアメリカの工作機関に協力してたってことか
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:23:59.65 ID:LhQjHAXl0
- 確かに物理的に電流を遮断してるわけじゃないからな
普通は電池も取り外せないし
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:34:41.39 ID:WUbaCO0o0
- 柔らかのやつが火消ししても絶対買わんぞ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:15:50.78 ID:YYxzpew/0
- 電池パック抜ける機種が最強ってことか
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:28:15.68 ID:vAeOunkM0
- 泥なんかもっと簡単なんじゃないの
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:32:08.19 ID:QtQ1D80l0
- マジレスしてやるけどNSAはそんなことする必要無い
電波局に細工すればどんな場所で話してても盗聴できる
電話かけると全部の電波局に一旦送信されるから一箇所でも細工しとけばいいだけ
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:34:10.86 ID:Q8JepBJ60
- これを通話の盗聴だと考えてるのが間違いなんだがね
これはiPhoneを盗聴器として使うための細工なんだから
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:36:49.52 ID:hb3hBxnl0
- いや電話の通話を盗聴するんじゃなくて、iPhoneが盗聴器に早変わりしちゃうって話だからこれ。
電源が入ってないように見えるiPhoneがその場においてあるだけでそこにいる人たちの会話が
記録されて送信される。
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:36:51.54 ID:smb4n5Hm0
- こりゃまたエグい事すんなぁ
知識が無ければ嘘か本当かも判別できない、嫌な時代だね
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:39:41.21 ID:tS0j5AV3O
- 電池を抜けない仕様はそのためでもあるんだな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:41:50.42 ID:7Rgr3oam0
- キッズケータイの技術使えばデフォルトでできそうな気がするわ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:43:57.62 ID:smb4n5Hm0
- つーかこのネタ、恐らく個人レベルでも使えるな
流石にカメラまで動かしたらバレそうだが
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:44:50.03 ID:9TDnb3Xf0
- >>73
ああ、やっぱハード的に事前に手を加えないとだめなんじゃん
ターゲットの手元に届く前に輸送途中でパクってチップ仕込んで戻すとかw
まあ、ゆうちゃんは気をつけたほうがいいかもしんないw
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:46:07.39 ID:aK5kfi260
- スマホ持ち歩かない俺大勝利
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:47:04.52 ID:V1SilKhD0
- オフ(実際はスリープ)状態で目覚まし時計掛けられるソフトあるしな
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:49:03.75 ID:il5itLjk0 ?PLT(16666)
-
>>933
こないだ英国の諜報局が顔認識機能のテストだかで
ヤフーチャット盗聴。もちろんエロも含む。
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2014/2/26/1393452070858/NSA-ragout-4-001.jpg
Optic Nerve: millions of Yahoo webcam images intercepted by GCHQ
• 1.8m users targeted by UK agency in six-month period alone
• Optic Nerve program collected Yahoo webcam images in bulk
• Yahoo: 'A whole new level of violation of our users' privacy'
• Material included large quantity of sexually explicit images
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/27/gchq-nsa-webcam-images-internet-yahoo
2/28日に騒ぎになってから日本のヤフーメッセンジャーも2014年3月26日終了
もちろん理由は一切書いてない。
http://messenger.yahoo.co.jp/close/
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:49:37.36 ID:smb4n5Hm0
- 昔からノートPC内蔵カメラをハックできたら盗撮し放題だなーって思ってたんですよね
だからアレは最低でもBIOSレベルで認識できないような設定にしてたわ、どっかにやってる奴居るんだろうなぁ
個人情報の塊であるスマホをハッキングされるのはたまったもんじゃないな
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:55:04.87 ID:OF5enoLZ0
- >>939
事前にマルウェアを仕込むかハード的にに仕込むかしないとだめっぽいね
つか、おまえらも英語読めよ
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:03:08.81 ID:smb4n5Hm0
- DFUモードで立ち上げて何らかを組み込む必要があるみたいな事書いてあんのかな?
jailbreaks済みiPhonをネット経由で何か組み込んで盗聴器に出来るって訳でもない?
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:04:41.36 ID:Uecie8Od0
- >>943
インカメラがこっちに向いてんの気持ち悪いから紙でふさいでるわ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:06:33.84 ID:Jic0Ru/W0
- そういやXBOXONEも発売前は盗撮仕様だったよな
あれもCIAがマイクロソフト脅して情報収集用の隠し機能入れようとしてたんかな
マジでどうしようもねえな
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:17:45.95 ID:LxlMbfnK0
- どういう物理原理(´・ω・`)?
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:18:46.30 ID:ZpabpC9E0
- 切れてな〜い
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:21:32.98 ID:pLkmgHR40
- 遠隔か!
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:22:19.61 ID:nFmA0T2r0
- スノーデンはある意味何故アメリカ企業が世界で活躍するか
理由を教えてくれた貴重な人物
そりゃ世界中の様々な機密を盗聴すりゃ モンキーでも世界一になれるわw
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:29:59.95 ID:mjYl3AGC0
- アンドロイド叩きしてたネトウヨ完全死亡
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:33:10.80 ID:nHaPpre20
- >>912
分かってると思うけどIMEIとIMSIはHLR系で管理されてるから一度認証受けたならSIMなら
SIM抜いても再度認証はせず交換器側で専用回線使うので緊急通報は出来るはず
認証受けてないSIMフリー端末が緊急通報できるかは知らん
もし盗聴機能を仕込むなら交換器の呼処理カードかもしれない
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 04:26:30.60 ID:mwsvM+M60
- >>95
中国製のiphoneには米中両方のバックドアが入ってるんですねw
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 05:20:11.77 ID:4MIdumgO0
- 金髪のねーちゃんがおれの会話聞いてるのか
ちょっと電源落として毎晩エロワード囁いてみるわ
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 05:48:15.20 ID:295o7OVr0
- >2
> こいつ言ってることだんだん胡散臭くなってきたよな
アホか。
Appleの協力さえ取り付ければ
簡単に実用化できるし、実施するのも簡単な技術だよ。
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 06:56:34.40 ID:lz+cflBP0
- >>370>>615
はい
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:31:15.89 ID:4QCjFs7s0
- ハイゼットバン、シルバー
せ77-51
大阪の当て逃げ犯の情報お寄せください
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:34:27.48 ID:DJeKRKLL0
- 犯罪者はとりあえずiPhoneは避けそうやね
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:44:45.87 ID:DStUExrX0
- これでiPhone買う奴は情弱って事になったな(´・ω・`)
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:49:47.51 ID:PGMkShN30
- >>918
その電源ボタンは物理的に回路を遮断してるわけじゃないんすよ
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:50:34.98 ID:lIZfLuCI0
- 酸っぱい林檎
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:56:07.88 ID:EdcASgYR0
- 電源切っててもなぜかバッテリーが消費する理由の件
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:28:40.68 ID:L71a7eTQ0
- イ.誰かが私をおとしいれようとしている。
【はい・いいえ】
ロ.どこからともなく声が聞こえる。
【はい】創価学会員伝統のいじめ方
ハ.正体不明の集団につきまとわれている。
【はい】創価学会員伝統のいじめ方
ニ.電磁波や放射能による攻撃を受けている。
【はい】創価学会員が持っている攻撃型低周波機器
ホ.テレビや新聞から秘密のメッセージを読み取った。
【はい】創価学会員による脅迫のほのめかし
ヘ.誰かが私の思考を盗聴している。
【はい】
これまでのいじめによる統計外のイレギュラーな人間を
創価学会員が一日中思考リーダー機器を使い
頭の中の考えを読み取り思考パターンを分析している
他人の思考が機械で読める時代って事を受け入れられない奴が多いが
こればかりは自分が経験しないと信じられないのは否めない
経験してもやはりすぐには受け入れられないんだけどね
時間かかったわ
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:32:14.21 ID:L71a7eTQ0
- 追加
ロ.どこからともなく声が聞こえる。
【はい】
創価学会員が持っているウィスパー機器
指向性で物を振動させて音を発生させる装置
頭蓋骨や周辺の物を振動させて声や音を聞かせることができる
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:34:12.27 ID:8YmOQPqP0
- スノーデンは技術的に可能かどうかの話をしてるだけなのに、
既に組み込まれてるかのように言ってるここの大多数のレスは頭がおかしいのか
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:47:00.03 ID:qlKbTyYf0
- >>870
日本の各メーカーはTRONを採用する予定だったんだよ、当時のWindowsなんて使い物にならない代物だった。
アメリカはWindowsを採用するように日本政府に圧力を掛けていた矢先に事故が起き、日本の各メーカーはWindwosを採用することになった。
しかしTRONは完全に消えたわけではない、TRONは省電力で軽く安定しているため皆が知らないだけで圧倒的なシェアで家電に採用されるなどして生きてきた。
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:50:55.77 ID:Rmj+XjSR0
- 盗聴ではなく傍受である
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:42:22.38 ID:hb3hBxnl0
- 日航機が撃墜されて17名のトロン技術者を殺されてから松下は新幹線しか
使わせてないんだっけ?
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:44:57.85 ID:TRzOTyBW0
- どこに入ってんだ
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:45:09.00 ID:hb3hBxnl0
- あの日航機に乗る直前で回避した議員とかいたよな。やっぱ連絡が来るんだろうか?
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:47:58.98 ID:yhVcqgeV0
- >>970
そりゃもちろんiOSに最初から組み込んであるんだろ
当然androidも同じだろうけど
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:50:43.33 ID:sBVJpbi40
- スマホは胡散臭すぎて絶対使わないわ
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:48:29.62 ID:2x1n9vQZ0
- この盗聴で通信料は誰持ちになるんだよ
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:52:01.76 ID:6ZYlH4PF0
- 理屈の上ではできる
特に脱獄してSSH入れてパスワードすら変えてない奴なんか何を仕込まれててもおかしくない
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:54:59.88 ID:VIOwEE0B0
- skypeもMSGが買ってから各デバイスでの発言履歴共有の名目で中央サーバに保存するようにしたよな
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 11:20:08.01 ID:JmFcXQR8i
- >>974
確かにただで通信し放題だね
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 11:27:20.48 ID:qljxfvDp0
- タイゼンに期待するしかないな
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:10:03.24 ID:h+2yyYhi0
- >>2
NSAに入職できるエリートがいたか。
嫌儲終わってなかった。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:13:24.35 ID:hb3hBxnl0
- >>979
ってかアップルストアにいる外人ってみんなNSAのエージェントでしょ?
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:26:48.88 ID:Sh2FQlbC0
- >>1-1000
このスレはEchelonに監視されています
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:37:50.91 ID:qlKbTyYf0
- >>980
NSAではなくCIAじゃね、CIAくさいのは何故か日本に住んでいてテレビに出まくってる芸能人、あとはモルモンや英語教員あたりが怪しい
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:44:41.26 ID:Csm1bny70
- スノーデンは日本ではDellに勤めてたって著書にあった
IT企業にごろごろ潜伏してそう
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:45:13.99 ID:naOr+8MM0
- >>2
NSA乙
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:49:15.27 ID:L4J6joMC0
- >>492
アンバサダーのことだろ(困惑)
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:10:21.69 ID:/Ca5u97q0
- >>972
Android絡めようと必死だな(藁
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:17:17.91 ID:je9uFzAb0
- 2ちゃんに入り浸ってスーパーハカーしてるNSA職員がいたら嫌だな
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:29:11.80 ID:qlKbTyYf0
- >>983
DELL製品はバックドア付きだからね、まさにNSA的な企業
レノボ(中国)DELL(アメリカ)か、Windowsの使用をロシア中国は警告してるしドイツもWindows8にバックドアがあると警告してる
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 15:24:54.00 ID:3G076rLZ0
- おれがiPad覗き込んでオナニーしてるのも見られてるのかハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:14:08.99 ID:uBkTV+K60
- くっせぇ業者レスがうざい
スマホ関連はNGにいれとけ
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:35:09.68 ID:1AAp7M4/0
- ス真帆に物理的な電源スイッチを付ける改造が現れるだろう
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:41:00.22 ID:by/rG3xl0
- まあ通信料とか電池持ちでおかしいとは思う奴はいるかもだが
こんなん仕込まれるとか思ってもみないわな
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:47:06.47 ID:9PFy8QLE0
- iPhonewwwwwwwwwwwwAndroidも大敗北wwwwwwww
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:12:46.04 ID:RA+wS8cd0
- >>983
アメリカのIT会社は全部NSAの傘下だと思うよ
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:21:15.53 ID:RA+wS8cd0
- ネットでやってることは全部わかっちゃう上にGPSで位置情報もわかるし
盗聴もできるって刑務所みたいなもんか
自由がないねえ
社会主義国家かよ
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:07:49.41 ID:v6cTGu8V0
- で、傍受されて何か困ることある人いる?
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:23:05.24 ID:8BZOoF1t0
- >>948
ロービングバグ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20061205/255997/?s2p
ソフトハードいずれかで電源入れたり盗聴機仕込んだり
career IQ
http://youtube.com/watch?v=T17XQI_AYNo
キャリア問わず搭載されてた情報収集ツール
openSSL サーバ側の脆弱性
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/8945
端末とは関係ない部分での情報漏洩リスク
ソース元の場合はニセ電源オフを表示するソフトを入れた場合ぽい
>>996
こーゆー技術は故意に困らせる事が出来る
野党が与党の端末でエロサイト覗いた後に警察に通報とかな
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:27:57.48 ID:QJ0tKhcI0
- >>880
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:29:34.76 ID:QJ0tKhcI0
- カッキーン
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:30:34.37 ID:QJ0tKhcI0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★