■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜか部屋に大量のゴマが散乱してると思ったらコバエの産卵だった…助けて
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:05:54.79 ID:5ZbqTdcT0 ?2BP(1000)
-
コバエが大量発生、給食センター休止 愛知・豊田
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7C313PG7COBJB004.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:06:29.09 ID:F45BgG9o0
- 死んで苗床になれば解決
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:07:24.01 ID:BfFwGmCd0
- 飛んでるの見たら速攻殺さないと
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:07:35.21 ID:yBX/MWDE0
- ゴミ袋に白ごまが付いていると思ったらさなぎだった
とどちらがマシ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:07:46.69 ID:139rGbeg0
- よくある、最初はビビるよな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:08:24.03 ID:TfoC8zSi0
- ハエって体内でウジ育てるんじゃないのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:09:26.28 ID:9fiHVvhp0
- 1リットルの牛乳パックを20本ぐらい放置してたらその中でコバエが繁殖してたわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:09:29.33 ID:STf0lQul0
- あれすごい擬態だよな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:10:03.49 ID:o3BxjW/B0
- バポナで一気に殲滅した後バポナ撤去
あとはマメにごみ出ししろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:10:11.26 ID:vGLETNKs0
- ペットボトルを半分に切って
水で薄めためんつゆに洗剤入れて置いておけ
入れ食いやぞ
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=1369
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:10:32.86 ID:d/Ohw4990
- 早くぶっ掛けろ
ハイブリッドキモメン
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:10:36.89 ID:0WBWJzXi0
- >>10
効果なかった
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:10:45.60 ID:3h0CD0840
- 掃除機で吸ったらいいじゃん
一ヶ月後家中コバエだらけに
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:11:54.87 ID:8dXHqRU40
- 小学校の頃、給食の道具を入れる棚にネズミの卵が大量に産みつけられていて騒動になった。
幸い業者の人が孵化する前に駆除してくれたのでパンデミックは免れた。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:11:55.74 ID:ln6fQd2E0
- 燃やすしかないね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:12:14.08 ID:78EUnmgx0
- これからゴミの日捨て忘れるとえらいことになるからな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:12:18.82 ID:hYNoScgM0
- 未開封のフィギュアにゴミ付いてると思ってよく見たら動いてるコナダニだった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:12:51.65 ID:Llrjp2wi0
- 歯磨きコップにウジならある
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:13:43.92 ID:5ZbqTdcT0
- ごみ捨てさぼってコバエ大量発生
↓
麺つゆトラップでほぼ壊滅させる
↓
なぜか部屋にゴマ散乱
↓
卵だと知り震える ←
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:14:00.00 ID:B7mP7Kzd0
- ネズミって卵から生まれるんか
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:14:04.69 ID:vlUkFtdp0
- 風呂場に空飛ぶアメンボみたいのが湧いとる…助けて
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:14:25.94 ID:Sz0OFoSY0
- それを卵でとじてしまいますよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:15:02.17 ID:XqWUB6Hu0
- >>10
なんか意味あんのかこれ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:15:02.47 ID:Llrjp2wi0
- >>14
ネズミの卵ってなんだよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:15:35.83 ID:WqifhZDK0
- >>14
ネズミの卵…
ネズミは哺乳類だから卵産みませんが
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:16:04.41 ID:o3BxjW/B0
- >>19
卵じゃなくて蛹じゃね?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:17:22.93 ID:hIixWDHj0
- 必ず発生源があるから処理すれば済む
あとハエトリグモさんは有能
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:18:06.17 ID:VAAVsmC80
- >>10
これ今まさにやってる
明るい場所に2、3日放置で十匹以上取れた
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:18:56.33 ID:XhlvHalO0
- >>14
カモノハシかなんかか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:19:17.12 ID:VqKAOU3r0
- >>1
初心を忘れるな
ご飯にかけて食べよう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:20:02.24 ID:ET/GIo1QO
- コバエを食う何かを放つ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:19:54.59 ID:OJRDxDcu0
- >>21
熱湯まけば一発
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:20:11.25 ID:ZdTZ7pSt0
- コバエ取り置いてみたらアホほど食らいついてきて部屋からコバエいなくなってワロタ
でもそのうちコバエ取りの匂いにひっかからないコバエに進化するんだろうなww
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:20:25.73 ID:5ZbqTdcT0
- >>23
成虫はガンガン取れる
2個800円で買ったコバエ取りを投げ捨てたくなるくらいガンガン取れる
>>26
蛹とか手遅れじゃないですか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:21:39.13 ID:AZ2ZSs8/0
- >>12
浅い容器の方がいい
広めのビンの蓋とか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:21:56.13 ID:yJKk4A3q0
- >>10
効果ゼロ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:22:43.76 ID:fio7t3+H0
- 何度かうっかり大量発生させたわ
蛆から成虫になるまでのスピードがはんぱないよな
夜には蛹になって日が登ったらもう飛び回ってる気がする
夜のうちに始末せんと
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:23:27.05 ID:FeYmmZ7e0
- 生ゴミ捨てろよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:23:36.47 ID:e26YOpeT0
- いつもどっから湧いて出てくるのか謎なんだよ
ゴミ箱の中に黒いのがウジャウジャしてるのを見る度震えてるわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:24:27.81 ID:vlUkFtdp0
- >>32
ホントかいな
ちょっと排水口に撒いてくる
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:24:52.86 ID:+2/0GCpW0
- 完成度の高いほうのネズミの卵コピペ見たくなった
探してきてくれ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:25:32.68 ID:w/CJydpk0
- 部屋にクモがいると何か安心するよねがんばれーって
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:25:37.12 ID:E9d+ZhrU0
- うちは風呂場にチョウバエが毎日出てくる
見るたび潰してるのに
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:25:47.91 ID:M9oe8LAy0
- 粉末ココアの中になら虫わいてた
ことあったな・・・
密閉式のチャックついてんのに、どっからわいたんだw
はじめはココアの粉が固まってるだけと思って、構わず熱湯注いだら
動き出して軽くトラウマになったorz
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:26:46.03 ID:tVc/AIOg0
- >>43
俺もだ
排水溝から登ってくんのか換気扇口から降りてくるのか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:28:11.32 ID:fio7t3+H0
- 水気のない食べ物や場所にはわかんよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:29:19.06 ID:GOzjFJy+0
- まあしかし、虫が生息できるってことは、まだマシな環境だってことだな。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:31:07.13 ID:OFRx2flt0
- なあに開き直って一緒に住めばいいだけだ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:31:37.87 ID:6bzrZd2e0
- >>14
それヤモリの卵やん?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:32:10.06 ID:o3BxjW/B0
- >>43
風呂掃除に使うスポンジ置いてるなら熱湯かけてみそ
黒い鼻毛みたいのが流れ出してきたらそこが発生源だ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:33:01.09 ID:Zp+CkWCP0
- >>45
排水溝きれいにしたらほんと壊滅したぞ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:33:46.72 ID:7RuoFJPf0
- 住んでる階も関係あんのかね?
8階だけど全く見ないわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:34:01.07 ID:kKjuTalV0
- しばんむしが湧いたお
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:34:42.42 ID:myVwuqtpi
- ブラックキャップで減るんじゃない?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:35:22.18 ID:RcJZDbAR0
- >43
浄化槽が犯人
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:35:23.30 ID:EmB56eI50
- Gの糞かもしれんぞ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:35:32.92 ID:7PD903sW0
- チャタテムシが湧いたお
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:35:46.16 ID:Y/TxxSuV0
- 風呂場に今わきまくってる
排水溝掃除で治るのか不安
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:36:10.61 ID:EmB56eI50
- >>14
コピペ化決定
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:36:12.52 ID:qxa4y7bf0
- >>34
卵でも手遅れだろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:36:19.68 ID:YtvYBhQS0
- 俺が借りてる家なのに勝手に住み着きやがって、家賃とるぞクソッ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:37:35.11 ID:hLHGoUwM0
- カビキラー&パイプユニッシュで水周りを浄化しろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:38:09.19 ID:JJ32hITl0
- お前らコバエならまだマシだろ
帰省中誤って生ゴミ放置してたら普通のハエの蛆がゴミ箱に溢れんばかりに湧いてたときは気を失いかけてその場から動けなかったわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:38:32.64 ID:o3BxjW/B0
- >>52
自力飛行で飛べる高さは3〜4階くらいらしいね
それ以上の階はエレベーターを使う
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:38:51.42 ID:em53CSsU0
- 誰か>>1の駄洒落に気づいてあげて
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:39:32.09 ID:MzQjuVrq0
- これマジで震えるよな
半狂乱状態になって駆逐した経験あるわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:39:43.11 ID:dIDiv6vJ0
- 自分の部屋も大いなる大自然の一部なんだって考えれば、たいていの物は無視できるからマジオススメ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:40:35.47 ID:T5Er6BNq0
- この時期生ゴミを部屋に放置しないことだな。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:40:36.63 ID:Lf4XSWYb0
- >>10
全然話にならん。
なんだかんだで昔ながらのハエ取り紙最強。
ただし見た目は最悪なんで、次々捕まるコバエ共を見て
ニヤニヤ出来る豪の者以外にはオススメできないが
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:40:52.38 ID:Zp+CkWCP0
- 最初はびびったけど
今では指でこするように取ってるわ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:41:32.41 ID:2uyGYxJ30
- キッチン泡ハイター良いよ
三角コーナーの生ゴミの上からでもシュッシュやってる
アレルギー持ちの人は特に換気気をつけてね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:43:31.89 ID:iE3+bMjL0
- バポナ殺虫プレート最強
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:44:07.03 ID:bQu7CAOg0
- 昔同じような経験した。それ以来ゴミ箱は一つになり、それも蓋つきだ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:45:19.54 ID:bZHPqgysO
- コバエが合体したまま飛んでるのってくっそムカつくよね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:45:26.24 ID:mHw24tj30
- これある
一人暮らし1年目でゴミ捨てを滞ってた時に
コバエが出まくって、ゴミ袋の上に白ゴマがいっぱい落ちてた
身に覚えがないからググったらハエの卵って知ってぶっとんだ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:46:15.92 ID:Mb480/LI0
- どやったらそんなの涌くんだよ…見た事ないわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:46:33.78 ID:tVc/AIOg0
- 一人暮らし初めて最初の夏
卵の殻を三角コーナーに放置してしまった時は本当に大変だったな
鼻腔を貫く腐卵臭 蠢く黒い粒
怠惰が産み出した地獄
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:46:38.89 ID:xsrBrzeP0
- 生ごみをスーパーの小分け袋みたいなのに入れて
縛って密封してから捨てるようにしたら激減したな。
とりあえず、コバエがホイホイは全く役に立たなかった。
今のところ、麺つゆトラップが最強だが、コバエには好みの
濃さがあるみたいで、濃度のバランスが悪いと全く
役に立たないこともある。
多分、麺つゆトラップが効果なしって言ってる人は
濃度がよくないんだと思うわ。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:46:41.50 ID:mBy0uoMu0
- >>74
コバエですらセックスしてるのにおまえらときたら・・・
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:47:01.48 ID:FehvU7hkO
- 目が痛くなるほど蚊取り線香焚いたけど意味ないかな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:47:01.67 ID:0jP4jGM80
- バルサン焚けよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:48:12.71 ID:YS6xGWFQi
- キッチンの横に虫除け芳香剤置くだけで全く見ないな。
コバエホイホイなんかよりよっぽど効果ある
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:48:24.19 ID:FehvU7hkO
- >>34
嘘つくなよ
全く撮れないぞ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:49:39.98 ID:MzQjuVrq0
- しかも不思議なことに、卵の大きさがコバエ本体よりも大きいんだよな
どうやって産んだんだよ・・・
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:49:57.31 ID:KW9vuDc00
- コバエはいいがチョウバエはめんつゆトラップ効かないからな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:49:57.52 ID:z68Tf7W80
- 外に穴掘って入れておくだけで水没するぞ
だまされたと思ってやってみれ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:51:13.58 ID:iBawgDdv0
- >>14
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ〜!
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:51:19.40 ID:FehvU7hkO
- >>78>>85
マジかよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:51:27.58 ID:3De4hsZN0
- コバエの卵は実体顕微鏡でなんとか見えるレベルだぞ
蛹と勘違いしているんじゃないか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:52:16.42 ID:BEJ+sJ0R0
- 炊飯器あけたらすげーカビとかな
みんなやっぱ一緒か
きれい好きのやつがおかしいんだよ
神経質のカス
たぶんからだが弱い虚弱遺伝子だから
きれいにしないと死んでしまうんだろなあいつら
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:52:49.29 ID:c83Ikunx0
- 子供のころ手に止まったハエが直でウジ産んでたのがトラウマ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:53:12.99 ID:g5C2zOiM0
- この季節油断してると見かけるわ
そして一度見かけたら叩き殺すまで寝れない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:53:27.16 ID:o3BxjW/B0
- そとにばらばら落ちてるのは間違いなく蛹
ゴミ箱の中で餌食って蛹になる前に外に這い出してきてる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:55:37.06 ID:xQX7+uXmi
- 数年前にVIPで、放置した炊飯器から小蝿が大量発生したスレがあって開けたら小蝿とウジと卵がウジャウジャしてたの見て気分悪くなったわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:56:28.67 ID:BEJ+sJ0R0
- とりあえず
生ゴミは冷凍庫がいいぞ
汚いと思ったやつは大間違い
腐る前はただの食材と一緒
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:56:45.31 ID:CqNOFuta0
- 生ゴミ捨てろ
それが無理ならせめて定期的に熱湯ぶっかけろ 多少効果ある
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:56:49.13 ID:MzQjuVrq0
- >>89
ああ、じゃああれ蛹の初期段階なのか
ウジ虫でもなく、動かないし、白かったし
ある程度時間経つと蛹って茶色になるもんな・・・
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:58:03.08 ID:iBawgDdv0
- >>94
数年放置でもはやなんだかわからない物体になってた炊飯器のスレも見た記憶がある、多分旧速
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:58:14.36 ID:Or9YvmDz0
- ノーマット最強
蚊も蠅もこれで死ぬ
君の安眠が約束される
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:58:59.30 ID:N9g5das30
- >>99
と思ってたが、
一日一回の〜〜〜が来なくなるスプレーが凄すぎた
まじで激減した
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 00:59:15.54 ID:QWJqttUi0
- 昔コーラとカルピスウォーターの空ペットボトルにハエがはいったから
どっちも蓋してみたら
カルピスウォーターの方がとんでもない事になって震えた
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:00:31.32 ID:77tFOL930
- 夏に慌てるのは素人
夏に沸く虫は冬場暖かいところに卵を産む
それをつぶしておく
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:00:45.27 ID:9f0eDs/h0
- 小バエ大量に沸いたとき掃除機で吸いとったなぁ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:02:08.96 ID:bQu7CAOg0
- 一人暮らしで、毎朝ご飯を炊いて晩飯用に炊飯器の中に残している奴、豆知識を与えるわ。
保温状態をOFFにして、蒸気口に渇いたタオルハンカチを被せて置け。
晩飯用のご飯が変な臭いもせず美味しく食べられるぞ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:02:49.40 ID:iBawgDdv0
- >>104
さっさとタッパーに入れて冷凍した方がいいわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:04:25.53 ID:Cr4G751S0
- >>10
ガガジンまだあったのか
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:04:45.02 ID:2N3lWhKx0
- 幸いまだわいてないようだな
このまま冬まで耐えるぞ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:05:44.88 ID:5d7dwfSLi
- 生ゴミ用のゴミ箱には衣類用の防虫剤入れて、寝る前に排水口に漂白剤流して朝に水を流す
生ゴミを定期的に捨てるのは常識
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:07:09.23 ID:+wEgeac20
- 最近定位置にクモが住み着いてコバエをみんな駆逐してくれるからたすかるわ
みんな糸でぐるぐる巻きになってて少し気持ち悪いけど
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:07:28.28 ID:rACXqYwr0
- きたねーな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:08:08.22 ID:0pt/OIcd0
- >>50
白い毛糸のスポンジが幼虫で真っ黒になってたの思い出した
浴槽の側面には成虫が100匹くらい張り付いてて地獄絵図だった
カビキラーは効果ないからな
スポンジ捨てて熱湯を排水溝に流し込もう
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:08:47.96 ID:owzrpMm20
- >>91
それあるわ
つまんで殺虫剤かけたらもがきながらブリブリ生み出してパニック
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:09:21.90 ID:IH0a8ko30
- 卵がゴマくらいの大きさなわけ無いだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:09:41.89 ID:Tr0vGQ1G0
- >>87
留年させるぞ!
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:09:55.78 ID:KW9vuDc00
- 寝ようと思ったらマジでハエが飛び初めてめんつゆ仕掛けようか迷ってる
>>88
マジ
コバエは食えそうなものには大体食いつくけど
チョウバエはグルメなのか寄りつかない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:10:54.23 ID:/fL+zvBa0
- 虫耐性強い奴はいいな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:11:06.25 ID:Tr0vGQ1G0
- >>50
あー排水トラップかと思ってパイプユニッシュやったのに
べつに居なくならんなと思ってたらそこか!
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:11:38.78 ID:j/OodoDW0
- >>44
俺が居る
飲むまで気付かなくて飲んでも「おっ最近のココアはパフが入ってるのか」とか馬鹿な事思ってたんだけど
半分程飲んでからカップ見たらカールみたいな形に茹で上がった幼虫だらけで卒倒しそうになった
あれ以来ココア飲めないわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:12:06.97 ID:qxa4y7bf0
- 部屋にアシダカ軍曹放し飼いしてからコバエ全然出なくなったわ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:13:41.33 ID:Or9YvmDz0
- >>116
Gの最後の特攻にビビらない奴はいない。
Gにパーツクリーナ(即死剤)吹き付けると、噴射口に向かって飛翔してくるからな。
アイツラおかしい。進化の賜物かもしれんがな。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:14:05.27 ID:rpndEqQE0
- 知らない方が幸せなことを教えてくれるな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:14:29.12 ID:0pUmkWfQ0
- 風呂場の排水溝にマジックリンぶっかけて次の日見たら鼻毛みたいなウジが大量に死んでたわ
マジックリン最強
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:15:10.44 ID:Jng3FkV60
- タイムリーなスレだな
俺もさっきゴミ箱見たら白い粒がびっしり張り付いてるから何かと思ったら蛆だった
最近コバエが飛んどるなぁと思っとったら…びびるわマジで
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:15:36.62 ID:OFRx2flt0
- 生ごみをゴミ収集日までにどう保管しておけばいいんだ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:16:18.39 ID:BEJ+sJ0R0
- >>124
冷凍庫が最強
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:16:52.07 ID:Iz/6UayH0
- >>10
洗剤いれる必要ない
めんつゆだけで死ぬ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:17:23.52 ID:rpndEqQE0
- て事は自室のフローリングに落ちてる白い点々もコバエのたまg・・・ウォオェェエ・・・
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:17:26.27 ID:ST70Knqc0
- 風呂にある掃除タワシとスポンジが虫の巣になってる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:17:50.77 ID:HIYfpsOV0
- ゴマ塩にゴマっぽい虫わいてた事がある
おにぎりにかけたら微妙に動いてて死ぬほどビビったわ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:19:10.41 ID:+DHRAkz20
- >>78
小分けして口を結んでも、ポリ袋の分子構造は目が粗いため
臭いはどうしても漏れるので、やはりコバエは寄ってくる
そこで、ゴミ箱にセットしたポリ袋(大)のふちを立て、100均の
霧吹き(アイロン用のシュワーじゃなく、ビュッビュッ出るヤツ)に
食器用洗剤を薄めたのを入れ、コバエが飛んできたら
狙い定めてシュッシュッシュ
噴出時の水圧(風圧?)で少しくらい狙いが外れても
大抵は「ベタッ」と墜落するから、シューティングゲーム感覚で
コバエ退治がエンターテイメント(暇つぶし)に早変わり
洗剤の香りで臭い消しにもなる(オススメはオレンジかな)反面、
ゴミ箱から袋を取り出す際、穴があると液体が垂れまくるので
底部分に新聞紙を敷いておき吸わせるのが吉
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:20:51.33 ID:7JHPWgnv0
- 新鮮な生ごみは少量なら庭に撒いておくと蟻・すずめ・野良猫が処理してくれる
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:22:14.84 ID:cPCe5SzJ0
- コバエの繁殖場所は、排水回りのドロドロ
掃除しろ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:22:33.68 ID:Or9YvmDz0
- ゴキに限らず虫系は洗剤に弱いことを知っておくとためになる。
虫が中性洗剤を被ると、呼吸孔が塞がれて呼吸困難で死ぬ。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:23:32.27 ID:czzSk6El0
- ただのコバエならこのスレでも既出のめんつゆトラップ最強だよな
トイレや風呂場とか水場に発生するチョウバエには効かないから元を絶てとしか
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:24:11.35 ID:YemCCmLP0
- タバコシバンムシはありとあらゆる粉末にわくから恐ろしい
七味に大量発生してたときはゴマと間違えたわ
目が悪いと絶対気づかないぞあれ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:24:43.01 ID:F3jMA9Tl0
- チョウバエの成虫にはアースノーマットワイドが効く
でも元を断たなきゃ永遠に湧き続ける、排水は常に綺麗にしとけ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:24:51.34 ID:jzRgPzWA0
- 俺もビックリしたわ
これあるあるだからな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:25:31.14 ID:dZsX0uTZ0
- お前らってちゃんと掃除機かけてないの?
ひくわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:25:45.84 ID:8yJi8ons0
- 部屋に帰ったら窓の近くに1mmくらいの羽虫が千匹くらい死んでてビックリしたわ
サッシの隙間とかサッシにある通気シャッターみたいなのから入って来たらしい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:26:21.08 ID:Y+v/L4BU0
- Gと刺したり噛んだりするもん以外はたいして気にならん
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:26:22.85 ID:cEDiiXUB0
- おまおれ
ふりかけこぼしたのかと思ってしばらく放ってあった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:26:51.01 ID:jzRgPzWA0
- >>14
ネズミって卵生むの?って思ったら案の定叩かれてた
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:27:31.52 ID:ZlMIqSfn0
- 100均のハーブのエキスみたいなやつ
あれゴミ箱の周りに2つ置いたら激減したけど、たまたまなんかな?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:27:45.26 ID:BEJ+sJ0R0
- >>138
すぐほこりが溜まるのに掃除機なんてアホだろ
1年に1回で十分
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:27:57.32 ID:M93JDZs80
- コバエのタマゴって見えないんじゃないのサナギじゃないの
めんつゆトラップよく言うけど殺虫剤で全部落とせばいいだろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:28:12.34 ID:cPCe5SzJ0
- >>14
二階堂乙
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:29:12.17 ID:Or9YvmDz0
- ノーマットで充満した後に窓とか戸あけると
虫逃げてくよ。
蠅が窓際で弱っててワロタ。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:29:18.08 ID:cEDiiXUB0
- 風呂場のチョウバエは排水溝にたまった垢を食ってくれて片付けなくてすんだから役にたった
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:30:32.92 ID:fio7t3+H0
- 卵って見えないのか…知らんかった
白いのも茶色いシュッとしたやつも皆蛹かよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:32:19.98 ID:ZYNdwuv/0
- ゴマドレッシングをこぼしたかな?
と思ったらサナギだったことはあるな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:33:52.97 ID:M93JDZs80
- >>149
ノミバエが石鹸に湧くけどどこにあるか全然見えないくらい小さい
ウジになっても産まれたてはライト照らしてやっと見える
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:35:14.65 ID:67UtHOp+0
- ご飯炊いてスイッチ切ったまま三週間留守にしてたら炊飯器の蓋あけたところにびっしりゴマがついてたわ・・・・
炊飯器はそのまま捨てた
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:35:22.95 ID:Zr23mQYc0
- >>14
釣られてやるよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:36:25.52 ID:JZNm1nQp0
- >>10
これだめだった
天井から吊るす粘着式のやつが良かった
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:36:51.52 ID:uW8Lw57R0
- めんつゆトラップはすごいよね
おいたら1時間で20匹以上とれたわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:37:21.72 ID:W6iOruKki
- イエバエってなんであんなにレスポンス早いの?
近づいただけで逃げまくられて殺せない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:37:25.74 ID:3De4hsZN0
- >>149
三令幼虫から蛹になるかならないかの奴は白くて時間経過で茶色になる
羽化直前だと中で成虫の色になっている
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:39:34.73 ID:Dr/ogiTh0
- よく見たら白い幼虫がウネウネしてるんだよな
半泣きになりながらコロコロで殲滅しつつ
めんつゆトラップで20匹以上殺した
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:41:24.18 ID:rpndEqQE0
- 羽化すればどうって事はないけど床に点在する白ゴマを見るのはキツい
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:43:14.41 ID:lP1rPpW90
- >>118
お前は勝俣かw
といいつつ俺もハチミツをかけようとしてこのハチミツゴマ入りなのか珍しいなと思って食べてたら
大量の虫が入ってたことがあった
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:43:53.30 ID:cEDiiXUB0
- >>156
俺の経験だと叩くと言うより平らなところにいるのを斜めからすりつぶす感じだと命中率が上がる気がする
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:43:56.48 ID:X1A5pn5H0
- 蚊取りのシュッて1回スプレーするヤツ使い始めたら
蚊どころかハエも蜂も蛾も寄り付かなくなった
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:44:04.33 ID:+y7EwK3M0
- めんつゆで確かにかかりまくるんだけど部屋から消えることはないんだよな
どんだけいるんだよあいつら
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:44:08.97 ID:kA+bc7510
- カツオブシムシって奴が絨毯に湧いて困る
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:45:19.94 ID:jzRgPzWA0
- 青い液体のシュッてするやつ風呂場で使ったら次の日ありとあらゆる隙間から黒い蛆がはいだして死んでたわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:45:28.83 ID:JZNm1nQp0
- あと、醤油さし使ってるやつは気を付けた方がいい
中でコバエが二三匹死んでたことがあってそれ以来使ってない
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:46:11.33 ID:67UtHOp+0
- パスタの麺にもちっこい虫うじゃうじゃついてる時あるぞ
よく見てみろ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:46:23.36 ID:lP1rPpW90
- >>166
醤油差しはキッコーマンが画期的な発明をして以来使ってないな
あの1滴ずつ使えるやつ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:47:03.66 ID:I9Pp7EOi0
- 夜スラックスにファブリーズぶっかけて外に干しとくんだけど、
朝履こうとしたら蛾が卵産みつけてやがったわ
ブツブツのきもい塊の他にまだ産んでる最中だったから蹴り飛ばしてやったわ
朝っぱらから勘弁してくれよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:48:15.17 ID:5tqckh8d0
- めんつゆトラップ効かないって言ってるやつコバエじゃなくてチョウバエ発生してんだろ
チョウバエは発生源絶たないといつまでも出てくるぞ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:50:33.06 ID:+DHRAkz20
- >>156
全身の毛が空気の流れを感じ取るセンサーに
なってるんじゃなかたっけ
イエバエ等のデカいハエは、部屋のドアを閉じ、
ハタキとかでひたすら休ませずに飛び続けさせる
すると徐々にヘタレて飛ぶ間隔が短くなり、すぐ
止まるようになる上、止まっても余り動かないので
仕留め率が高くなる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:53:10.32 ID:M93JDZs80
- >>164
それ5月くらいに成虫20匹くらい潰した
乾燥に強くてウジよりたち悪いかも
なぜかコネクタのスキマに入りたがるから気持ち悪い
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:53:26.50 ID:8oguqWoH0
- このスレ怖すぎ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:54:08.01 ID:VAAVsmC80
- >>162
商品名教えて
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:54:25.88 ID:gL4SWsOi0
- めんつゆトラップは、意外と薄めでいいんだよ
ベージュよりちょい濃いくらいの色
たぶんそうめん食べる濃さにしてると入らない
んで、洗剤を何滴か入れるとコバエがスウッと沈んでく
入れないと表面張力でジタバタして息絶える
設置1分でコバエ3匹入って、1日で30匹は仕留めてる
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:54:46.13 ID:BEJ+sJ0R0
- >>171
ハエって見てるフレームレートが人間と全然違うんだよ
人間の動きなんてスローモーション見てる感覚だよあいつらにとっては
それを利用して逆にゆっくりとした動きなら
気づかれずに捕獲できるよ
カップを2個もって捕獲しまくりだわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 01:57:42.53 ID:+DHRAkz20
- >>176
ふむふむ、勉強になりまする
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:01:50.04 ID:njMGwTA70
- 家にめんつゆないんだが
コンビニでそば買ったりするからそれに付いてくるそばつゆじゃだめ?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:02:44.71 ID:zDbuXQ9y0
- 生ごみが出たらスーパーで貰う透明の袋に入れて冷凍庫
毎日腐敗する前に冷凍庫打ち込めば汚くない
必ず発生源を断て
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:04:27.85 ID:M93JDZs80
- めんつゆってノミバエもイケる?
食べ物でもないよくわからないとこ飛ぶんだよアイツ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:05:02.26 ID:OJRDxDcu0
- それにしてもハエの反応速度は驚異的だよな
今日なんか机の上にいたのを叩こうとして5cmの距離までじわじわ手を近づけてから一気に振り下ろしたんだが逃げられた
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:06:34.58 ID:Xemu8qnM0
- >>181
ハエは蠅叩き使わないと辛いな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:07:13.68 ID:3I2f0mfG0
- この時期は羽ありだな
夜に網戸目がけて集団特攻してきやがる
体も噛むし攻撃力強すぎ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:07:44.91 ID:M93JDZs80
- チョウバエ以外ならアルコールスプレー連射で汚さず落とせるぞ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:08:04.45 ID:02phSEq40 ?2BP(1000)
-
>>115
チョウバエは普通の食い物ではなく風呂場の垢の堆積物やらを食うらしい
パイプユニッシュやら使いまくってもいなくならないなら浴槽のエプロン内とかで繁殖してるのだろう
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:11:58.86 ID:gHLw5NIx0
- コバエ取り買ってきて3日目
一匹も入ってくれない(´・ω・`)
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:12:26.88 ID:UtujyDst0
- >>37
蛆もかなり移動するからビビる
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:13:55.59 ID:0WBWJzXi0
- 最近は虫取り網とかで捕獲した方が早い気がしてる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:16:11.15 ID:PA68nt93i
- このスレ怖いのに読むのやめられない
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:18:07.68 ID:CAfclCzR0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/04/08/b0025008_1863880.jpg
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:18:24.92 ID:PdeW/UZC0
- 結局生ごみこまめに捨てたり排水管にパイプユニッシュ流すのが一番だよな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:18:28.20 ID:+x82EVGI0
- >>14
動物のお医者さんか
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:18:58.94 ID:UtujyDst0
- 対策としては生ごみを乾燥させることだろ
この時期はすぐ渇くよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:23:06.00 ID:IMmLlK2a0
- ここんとこコバエ関係のスレが目につくんだけどアフィの率が良いの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:23:28.06 ID:pBhEmjIj0
- 最近コバエが勝手に死んでるんだけど俺の部屋はどうなってんだよ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:24:27.19 ID:lK+9inwk0
- 工房のころ旅行から帰ってきたらプーさんのぬいぐるみの顔面が蛹だらけになってたわ
怒り狂って素手でプチプチ潰してやった
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:28:27.10 ID:37HRHHXM0
- 毎年風呂場がシロアリの成虫で埋め尽くされる
大本は未だに駆除してない
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:33:48.61 ID:Iz/6UayH0
- 昔ながらのかとり線香も結構きくぞ
ためしてみてくれ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:38:53.84 ID:Or9YvmDz0
- >>198
ありえん
部屋を蚊取り線香でモクモクにしたら、確かに2〜3匹の蚊が落ちたけど、
自分が耐えきれなくて窓を開けたら倍の蚊がやってきやがった。
俺ん中では蚊取り線香は過去の遺物。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:42:34.97 ID:j/OodoDW0
- ナイトスクープでやってたがハエは飛ぶ時斜め前にしか動けないから前からさっと捕まえれば素手でも100%捕まえられるんだ
後ろから追いかけるようにしちゃ駄目だ
前から正々堂々と掴むんだ
ちなみに箸で掴むのにも成功してた
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:45:21.94 ID:jzRgPzWA0
- >>174
http://www.earth-chem.co.jp/sm/top01/hae_ka/kobae_korori/spray.html
これは微妙だった
http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/osudake-vape/24-25-1.html
こっちは風呂場でやったらハエと黒い蛆がとれまくり
それとコバエがホイホイは俺の家はだめだったがぼけた婆ちゃん家だととれまくりだった
ただ婆ちゃん家のは部屋に湧いてたからただのハエかもしれんが
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:47:11.67 ID:jzRgPzWA0
- http://item.rakuten.co.jp/drugginzastore/4901080257215/
これはそこそこ
ただ放置すると捕まえたハエが白カビに包まれる
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:50:38.17 ID:Xw8bb5kW0
- >>24
ネズミの卵子だろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:51:22.13 ID:OVGcqC2iO
- 成虫はハエとり紙ぶらさげとくのが一番いいな
排水溝や三角コーナーの生ゴミにハイターやっといたり
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:52:35.64 ID:Xw8bb5kW0
- 生ゴミに泡ハイターしといたらハエわかないよね?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:53:23.92 ID:Or9YvmDz0
- 飲食業のヤツに聞くのが正解か。
しかしヤツはゴキジェット信奉者だった。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:54:44.41 ID:Iz/6UayH0
- >>199
ありえないもくそも俺がそれで退治したんだからしょうがない
もくもくさせるほどたくからだ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:55:25.87 ID:ooZb/ah80
- 白髪予防の為に今ちょうど黒ゴマ食ってるところだったから吐きそうになった
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 02:55:29.30 ID:MT4IfnWd0
- コバエって小さいくせにサナギが結構大きいよね。
サナギの近くにウジも居ますよ。ゴミ箱の付近どかして掃除した方が良いぞ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:03:12.10 ID:IEff+pUc0
- >>175
濃いほうがいいのかと思ってた
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:04:52.30 ID:d5arhoSA0
- チョウバエは反射神経早すぎだろ
いやハエだからそうなんだけどあの形で早いとかおかしいわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:05:15.12 ID:dOvpYhdm0
- あいつらにゴキジェットぶっかけても効かないんだが
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:08:53.52 ID:awpYwLW20
- 今朝何でこんなゴマだらけなのか床見てたら目の前で孵化しやがった
思い出しただけで尿漏れる
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:10:31.28 ID:5S/CaEMAO
- うちにはちっちゃい蛾が常に二、三匹飛んでるな
チョウバエじゃなくて蛾
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:11:09.00 ID:6w2Vltnj0
- 水気と生ごみがすべてだよな
もとをたたないと始まらん
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:14:45.04 ID:FehvU7hkO
- >>115
じゃあハエトリテープか、やっぱり
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 03:17:19.94 ID:FehvU7hkO
- >>118>>160
コピペかと思うくらいアホだな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 04:14:15.84 ID:c91vHc2mi
- >>214
それコメムシだろ
米びつの米の中でなんか蠢いてるはず
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 04:38:09.04 ID:neKWSPMf0
- >>14
>>14
>>14
>>14
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 04:40:21.01 ID:QjeO8r1R0
- 最近の若者は動物のお医者さんも知らんのか
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:00:35.51 ID:spucYq2M0
- イガ の大量発生
タスケテ、、、、
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:03:24.13 ID:33z7T5PT0
- 俺の部屋超綺麗なんだがコバエがたまーにちらほらいるな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:06:06.75 ID:7XOF8Oob0
- まとめるか
生ゴミはすぐ捨てろ
排水溝に漂白剤を流せ
シュッとして一日持つやつ
めんつゆトラップ
これで安眠
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:13:16.91 ID:SolWsSOe0
- 4階だが蝿は騒ぐほどの数はまず発生しないな
風呂場にハートの形の小バエはちらほら沸く
あいつらなんなの
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:23:35.16 ID:MXUyPaYsi
- ピレスロイド系の殺虫剤を常に高濃度で散布して絶滅させた
人体に影響ないとはいえ気分はよくなかったが・・・
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:30:22.93 ID:yn0lofU30
- はえ取りリボン、案外くっついてるwww
きもwww
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:32:53.19 ID:T6mj6Z6b0
- バポナ殺虫プレートでおk
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:35:44.81 ID:XozDvJ2m0
- >>224
チョウバエ
このスレを検索すると対処法出てくる
蚊用の押すだけノーマット類が楽あとは排水口に熱湯
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:37:27.77 ID:OH5XSfME0
- >>10
まだこんなデマに騙される奴いるのかな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:38:07.07 ID:63BdvMPH0
- >>175
1日30匹って多すぎだろ
どんだけ汚い家に住んでるんだ
ショウジョウバエとか稀に見るくらいでほとんど居ないわ
お前らアホだよな、普通に掃除してるだけで対策になるのに
麺つゆとか粘着テープとか対処療法で満足してるんじゃないのか?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:44:36.33 ID:MXUyPaYsi
- >>230
うちは観葉植物から発生したっぽい
殺虫剤で駆除して土を入れ替えたら出なくなった
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:46:52.38 ID:bnVV0zw90
- >>168
無知ってある意味幸せだなぁ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:46:55.09 ID:JAW6VXhO0
- やっぱ麺つゆ薄い方がいいよな
薄いのが腐りかけてる時が一番取れる
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:49:56.31 ID:WFqjBJQi0
- 学生の頃カップラーメンの汁残したまま数日放置してたら
カップの淵や割り箸にコバエ20匹ぐらい止まってた
気持ち悪いから上から袋かぶせてゴミ袋に放り込んでおいたら袋の口辺りにたかってたわ
ある日床に寝てたらウジみたいなのが這ってたから近くの座布団の下に卵がチラホラ
おぞましくなってゴミ類を速攻処分
あそこで寝てたとかゾっとするわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 05:53:44.01 ID:R1NADucq0
- 冷えピタをゴミ箱のまわりに置いとくと害虫取れるよ。洗剤を溶かした水をかけとくと着地した奴らはそのまま死ぬからちょっとおすすめ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 06:07:25.70 ID:6D6cF2Qu0
- ショウジョウバエ
クロバネキノコバエ
チョウバエ
それぞれ対処法が違うから気をつけろよ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 06:37:31.36 ID:YytEMJgv0
- >>14
給食台の戸棚開けたらゴキブリの巣になってたのは配膳中に見た
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 06:45:30.65 ID:pfxUNw4n0
- ハエ取り紙でおけ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 06:51:01.58 ID:viqU3h8n0
- シバンムシって何食って生きてんの?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 06:59:59.53 ID:EgJwDE7r0
- >>43
洗剤薄めてスプレー容器にいれたのを風呂場に置いてる
チョウバエやガガンボなら一撃
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:26:39.28 ID:v/8PeyPd0
- >>239
乾燥食品
乾麺とかお茶とか粉物
あと畳やラタン製品
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:31:12.66 ID:8F1QkMnr0
- >>14
めっちゃ怖いんやが。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:34:38.06 ID:H4tMgw2Ji
- 最近、毎日ゴキが出るけど
ネコが必ず退治してくれるから
俺は死骸を片付けるだけで助かってる
- 244 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2014/07/21(月) 07:38:15.41 ID:QbtPYIsX0
- 三角コーナーにコバエが湧く
↓
無言でお湯を沸かす
↓
熱湯ぶっかけ殲滅
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:43:53.10 ID:MKBgHgRO0
- 床にいっぱいいたけど
全部掃除機で吸い込んでやったわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:49:34.90 ID:VeQTf0c60
- 卵とウジは成虫より防御力高いからな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:54:20.11 ID:8ji3BbGX0
- 排水口にうじ殺し。
これで即解決
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 07:58:38.90 ID:ir4urJpv0
- この記事に出てくるクロバネキノコバエは腐った食べ物には集まらないで、
枯れてキノコが大量に生えた朽ち木に産卵して幼虫がそれを食べるから、食品には無害
ただアホみたいに大量発生するから不快害虫になる
キノコの菌床で大増殖するからキノコ農家にとっては大害虫
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 08:17:19.97 ID:i3x8ZV8l0
- >>10
効果無かったってやつは作り方合ってないか部屋汚すぎだろ
十分取れる
洗剤入れるから虫の油膜が溶けて落ちるんだぞ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:08:16.83 ID:dfa6K0PW0
- 風呂場にハート型の羽虫が常に数匹沸いててうざい
あいつら殺しても殺してもいつの間にか補充されるんだが不死なのか?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:12:27.70 ID:VAAVsmC80
- >>201
ありがとう
今日買ってくる
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:17:53.67 ID:JAW6VXhO0
- >>250
風呂場でしょんべんしてると湧く
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:25:40.82 ID:dfa6K0PW0
- まじで?
これからするのやめるわ・・・
ウンコもダメなのかな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:26:54.08 ID:3IzxK70B0
- >>10
これ洗剤は一滴でいいからな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 09:56:15.72 ID:H4tMgw2Ji
- >>252
えー
お湯を浴びると
シッコしたくなっちゃう
異常な体質なんだが
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 10:17:12.98 ID:2+Z5uTi60
- ペットのハエトリグモちゃんを5匹ほど放流してあるから多分うちは大丈夫
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 11:17:02.06 ID:A3kFM6c10
- >>201
ステマ失せろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:40:09.18 ID:uW8Lw57R0
- 今3〜4日前に作って中身食べかけの鍋を開けたら
夥しい数のコバエのウジが蠢いてて全身に鳥肌がゾワッてなった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:40:28.48 ID:hZSY6Iuo0
- >>232
イミフ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:44:53.60 ID:oopSRJLS0
- >>135
食器棚の上に5年間放置してた素麺の箱にタバコシバンムシが
大量に湧いたときは一瞬「あれ、なんでゴマがこんなに入ってるんだ?」って
勘違いしたわ すぐに悲鳴を上げて椅子から落ちそうになったけどw
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:47:24.80 ID:t9R4ttRw0
- >>234
おいおいなんてとこ住んでんだ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:49:08.02 ID:t9R4ttRw0
- >>222
近所にすごい発生源があるな
うちは隣の家が引っ越して新しい家が建ったら玄関灯に群がってた虫がぴたりといなくなった
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:51:57.30 ID:t9R4ttRw0
- >>185
いっそうのこと汚れを全部食い尽くしてるれたら益虫なんだが
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:12:56.25 ID:Y/2vkquJ0
- >>118
おもくそ笑ったわ
俺も他人事でなく気をつけよう
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:00.97 ID:EiZEdXTd0
- コバエよりユスリカとかヨコバイとかがウザい
どうにかなんないのあれ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:37:25.73 ID:UJwwa8jZ0
- 俺も生ゴミの袋を放置してたら床に白いゴマみたいなのいっぱい落ちてて、そのままにして放置してたら
夏の日の夜に一斉に孵化して100匹ぐらいのハエが沸いて全部掃除機で吸い取った
あの部屋の汚さは今でもトラウマになってて夢でうなされる
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:56:49.21 ID:8TGhBlG40
- 誰もが経験あることなんだな
大学一年のとき、ゴミ捨て忘れて夏休みの帰省から戻ったときの惨状は今も忘れないぜ…
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:07:42.99 ID:tawCiJJC0
- 掃除機で吸って安心してると掃除機な中で大繁殖しやがるんでしょ?
無理ゲーや
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:11:12.96 ID:PmmYvDj20
- ノミバエはなぜか冷凍庫が強力な捕虫器になってくれる
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:13:41.94 ID:N4OkaniP0
- >>262
マンションの隣のベランダがスゲー汚い
夏なのに室外機が動いた気配ない
地味に怖い
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:20:09.91 ID:WujrLTCz0
- >>138
狭い部屋だけどルンバ使ってるわ。
出かけるときにボタン押すだけだし、
床にもの置かなくなって整理する癖が付いた。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:31:39.94 ID:lwzAXMA10
- >>258
どうしたの?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:39:44.41 ID:wkmBI36N0
- 畳の隙間から虫が湧いて来てつらい
開ける勇気も出ない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:40:35.83 ID:8T50jgP40
- >>249
表面張力が消えるから吸い込まれるように落ちるんだよ
アメンボの近くに洗剤を垂らすと、ストンと水に沈む
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:42:28.84 ID:qOJPYlM90
- そもそも虫の沸く部屋にすんでるお前らが頭おかしい
普通に排水溝ネット変えてりゃ沸くところなんかないだろ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:44:32.20 ID:YAJPpHjQ0
- >>95
これが最強だな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:48:18.84 ID:Aa0Whmsd0
- コバエの成長率凄くないか
昨日まで小さかったのに翌日には成虫になってやがる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:52:18.09 ID:bZHPqgysO
- コバエがわく時って、甘苦い臭いがするよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:04:17.56 ID:M93JDZs80
- 成長早いイメージだけどショウジョウバエは卵から最速でも10日かかるらしい
ノミバエは13日
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:28:58.60 ID:ZLIbLkdZ0
- カツオブシムシが湧いたとき幼虫捕まえてコーヒーの瓶に閉じ込めたのに何日たっても平気で死なずに脱皮とかしてた
仕方ないから切った爪とか入れてやったら数日後にはそれ食って糞したのか砂のような粒がいっぱい底にたまってた
虫怖い
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:09:13.68 ID:N8MIou4V0
- >>279
おい、刺身のツマを常温で新しいゴミ袋に突っ込んでおいたら5日でコバエが湧いたんだが
これってまさか・・・
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:31:40.57 ID:M93JDZs80
- >>281
俺も週1でゴミ捨ててるのに大量に湧いたことある
サナギから羽化が5日だからサナギが付いてたのかもな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:32:31.24 ID:N8MIou4V0
- スーパーの刺身ってマジで不潔なんだな
コバエの卵やハエ付きまくりなんじゃね
きたねーw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:58:28.33 ID:1SCr97Wt0
- コバエが湧いたからハエとり棒買ってきたわ
経験上これが一番よく効く
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:30:40.10 ID:tYU5WaHH0
- どうせ一日二日で孵化して蛆虫になるんだから我慢しろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:09:00.54 ID:bgTb4I5p0
- 数日前食ったカニ缶を水洗いして流しに放置してたら大量の小蝿が沸いたわ
シーチキンではこんなことは起きなかった
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:12:12.17 ID:SX2LXMOb0
- コバエごときでピーピーうるせえな
ゴキに比べたら美少女のように可愛いわ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:14:04.10 ID:VtM9+dJJ0
- めんつゆトラップってさ、虫を部屋に呼んでない?
試しにめんつゆだけこぼして、そのまま放置したら部屋に虫が集まるよね?
めんつゆトラップは違うの?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:26:24.01 ID:MlduRbaZ0
- >>288
放置しとけばただのエサの香りだからな
部屋にわいたらトラップしかけて、あらかたとれたら処分する
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:59:10.81 ID:M93JDZs80
- >>287
ゴキは家に巣を作られてなきゃ無縁
侵入されたら面倒だけど5年住んでて一度だけだわ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:04:36.69 ID:bOe5HlSE0
- あいつらマジでどこから湧いてくるんだ?
窓も開けてないのにいつも間にか湧いてる
換気扇から入ってきてんのか?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:15:32.60 ID:fhZStHZV0
- >>291
ヒント:食品
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:17:30.91 ID:ai4i19600
- >>10
効果ないってのはコバエ種類
まず捕獲して種類を特定しろ
ノミバエなら効果
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:18:42.34 ID:5ZbqTdcT0
- 野菜に卵か蛹がついてるんやろ
傷んだ玉葱ゴミ箱捨てて、ゴミ出し忘れたら大変なことになったわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:21:12.75 ID:FuCk21fg0
- オレンジの小バエは甘いのが好き
黒い小バエはしょっぱいのが好き
白くて目が赤いのは生ごみに
そんなイメージだ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:34:41.43 ID:U7p2DmN8I
- >>280
あれはあいつらの糞なのか…鬱になるな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:34:46.30 ID:M77lZvSf0
- >>43
キンチョーのワンプッシュで殺せるんじゃないの、ジェノサイド
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 00:31:46.14 ID:PEheVntE0
- >>281
精神衛生上、ナマモノ関連のゴミは翌日までに処分するか水で一回洗っとけ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 07:27:31.31 ID:lFsesuu60
- 一番やばいのはバナナだぞ
安いからって毎日食う週間付いてるようなやつは確実にバナナの皮を腐らせて
タマゴ植え付けられてる
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 08:20:45.23 ID:qJJXNSHl0
- >>299
ちょ、え?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 08:55:11.53 ID:AY3w139n0
- 一回押すだけで24時間効果が続くとかいう殺虫剤が確かに効いた
普通のハエが苦しんで死んだ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:07:58.81 ID:5Y9iplFu0
- >>250
チョウバエ
浴槽下の蛹があるんじゃね?
エプロン開けて掃除してみ?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:17:35.62 ID:REo9Ws0OO
- キンチョールかアースジェットあたりをシュッシュしとけよ
おまえらあの臭い好きなんだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:29:34.83 ID:4r9N461n0
- プッシュ式の蚊取り線香で全部死ぬだろ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:43:41.73 ID:mByo/pDd0
- 全て手で叩き殺して処理してるわ
お前らヘタレ過ぎんだろ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 15:37:44.71 ID:PMWSs6o90
- 最も効果あったのは殺虫剤を部屋にまいて
排水溝やゴミ箱の中、部屋の中を綺麗にする
エアコンで部屋を涼しくする
換気扇をよく回す(止めるとそこが虫の侵入口になる)
換気穴をできるだけ塞ぐ。
これだ。
めんつゆトラップは虫を呼ぶからやらない。
部屋にいるやつを退治して、虫を呼ばない部屋にするのが一番いい。
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)