■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ゴジラ総選挙」 ゴジラ全28作品でもっとも人気があったのは…
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:35:15.46 ID:YBQhruqv0 ?2BP(1000)
-
ゴジラ総選挙1位「ゴジラvsビオランテ」 角田信朗「思い通じてうれしかった」
夕刊フジ 7月22日(火)16時56分配信
全28作のゴジラ作品で最も人気があるのは−。
生誕60周年とハリウッド版新作映画公開を目前にゴジラ熱が上がるなか、日本映画専門チャンネル主催の
「ゴジラ総選挙」の最終投票が19日、東京・新宿のスタジオ・アルタで行われた。
結果は、1989年公開の「ゴジラvsビオランテ」が1位。平成vsゴジラシリーズの第1弾となった話題作だった。
当日は最終的に選別された4作品について、それぞれの作品に思い入れのある識者、タレントらがプレゼンを実施。
インターネットによる投票のほか、プレゼンの内容を受けた選定委員の投票、会場に招待された約200人のゴジラファンによる挙手を加味し、結果が出された。
そのもようは日本映画専門チャンネルで生放送された。
最後まで残った4作品のうち、1位は「ゴジラvsビオランテ」。2位がシリーズ第1作の「ゴジラ(1954)」、
3位は同22作「ゴジラvsデストロイア」、4位は同4作「モスラ対ゴジラ」だった。
同25作「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」などに出演、総選挙では優勝作品のプレゼンを行ったタレント・角田信朗は
「思いが通じてうれしかった。これは代表作ということで、すべてのゴジラ作品を皆さんに愛し続けていただきたい」と語った。
日本映画専門チャンネルでは8月5日の「ゴジラ(1954年)」を皮切りに、来年2月までゴジラ全作品を順に放送していく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000017-ykf-ent
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:35:37.95 ID:t5oBQH0S0
- モスゴジだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:36:45.96 ID:hhLJw/02O
- ゴッドジラ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:36:49.72 ID:eJW+pU6vi
- キングギドラが出るやつ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:37:04.04 ID:o2V4hRuX0
- スペースゴッジラ…
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:37:34.04 ID:+A0nCw8q0
- ガメラ2なんだよなぁ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:38:13.63 ID:OrYr5m0f0
- メカゴジラ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:38:45.46 ID:lLSoidmy0
- ヘドラじゃねーのかよ
あの世紀末サイケなキチガイ映画
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:39:23.60 ID:NrI989Mi0
- さっさとスカツリー折れよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:39:29.39 ID:RzKmOLNx0
- ゴジラ総選挙の最終的な結果
1位 ゴジラVSビオランテ(スタジオ投票後1位)
2位 初代ゴジラ(最終投票後1位)
3位 ゴジラVSデストロイア(最終投票前1位)
4位 モスラ対ゴジラ(最終投票前2位)
以下は第一次投票後の結果
5位 ゴジラVSキングギドラ
6位 ゴジラVSモスラ
7位 キングコング対ゴジラ
8位 ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
9位 三大怪獣 地球最大の決戦
10位 ゴジラVSメカゴジラ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:39:34.45 ID:Ui4ezUcp0
- みんな怪獣対自衛隊が見たいんだろ?
Gフォースとかじゃなくて
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:40:10.63 ID:jRY7rzl10
- ビオランテは怪獣映画としてはイマイチ
ビオランテが弱すぎて戦いに迫力がない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:41:00.04 ID:RzKmOLNx0
- >>12
いや操演の迫力すげーよビオランテは
どっちかというとゴジラ映画として不足
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:41:31.69 ID:3qEgGtFXO
- つか、日本映画チャンネルって、ここ三ヶ月くらいでゴジラ全部放送しただろ
次は1週1作のペースでやるってことか?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:41:45.70 ID:zUXOUUq60
- キングギドラかモスラだと思ったのに…なんだよビオランテってwww
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:42:30.35 ID:sjEzMaJG0
- 昨日やってたモスゴジ面白くて最後まで観てしまった
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:43:06.72 ID:RzKmOLNx0
- 今日はBSでデストロイアやってるな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:43:14.55 ID:AbsoE++N0
- キンゴジボロ負けワロタ
ワロタ…
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:43:21.22 ID:EshY8b5D0
- スーパメカゴジラが一番ゴジラを追い詰めた
ラドンいなかったら死んでたしな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:43:46.20 ID:EClhw+q20
- >>12
攻撃力は高いが所詮花だし(´・ω・`)
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:44:16.88 ID:QgBr/7dBi
- メカゴジラとかエヴァじゃねぇかあれ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:44:17.51 ID:RzKmOLNx0
- >>18
全28作品で7位だからボロ負けどころか普通に順位高いんだけど
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:44:23.42 ID:b6ZaX5RKi
- ビオランテといえば
スーパーX2と注射より飲むのに限るぜゴジラさんとデーモン小暮あたりが記憶に残ってるな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:45:14.60 ID:AbsoE++N0
- 1位獲らなきゃ意味無いでしょう
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:45:24.36 ID:TsaNXHBK0
- 今日の夜はデストロイヤだな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:46:11.39 ID:Pcgfin5A0
- ビオランテはハンデつきとはいえゴジラに完勝してるからな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:46:31.11 ID:sotJ6qcS0
- このあいだBSで第一作目みたけど
今の日本の原発事故の対応と全く同じ議論の描写が正確にされてて
とても半世紀前の映画に見えなかった
新しい意味を持ってしまった映画
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:46:32.22 ID:RzKmOLNx0
- >>26
引き分けだよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:47:15.66 ID:cZa3pOm80
- ゴジラVS若大将はないのか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:47:56.95 ID:RzKmOLNx0
- BSの予定
7/22(火)13:00〜 「三大怪獣 地球最大の決戦(1964)」
7/22(火)21:00〜 「ゴジラVSデストロイア(1995)」
7/23(水)13:00〜 「怪獣大戦争(1965)」
7/24(木)13:00〜 「ゴジラVSメカゴジラ(1993)」
7/25(金)13:00〜 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)」
7/29(火)21:00〜 「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」
8/12(火)21:00〜 「ガメラ 大怪獣空中決戦(1995)」
8/19(火)21:00〜 「ガメラ2 レギオン襲来(1996)」
8/26(火)21:00〜 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999)」
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:48:12.93 ID:Q+r/CZwS0
- ビオランテごときが一位ってゴジラもお察しだわな
ビオランテなんてビオランテの突進シーンの一発屋だろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:48:26.42 ID:Sh2aeoLA0
- >>25
日本映画チャンネルで55時間耐久で全作品流れてたから全部撮った
ミレニアムと護国聖獣が酷かった 機龍は面白かったわ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:48:30.98 ID:yuyOBo22O
- ゴジラVSバンビも無いな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:48:39.11 ID:bSPfGkeS0
- キングギドラは駄作だろ
思い出補正
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:49:27.09 ID:RzKmOLNx0
- >>31
映画作品としてのバランスがいいのは確かだけど
怪獣映画として退屈どころか、ゴジラ作品としてあんまり評価できない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:49:42.65 ID:Pcgfin5A0
- 70年代の子供だましのやつは1個も入ってないのな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:49:52.79 ID:S9CVbrfh0
- >>19
メカゴジラって基本そのパターンじゃないか>○○いなかったら勝ってた
初代も逆襲も平成もミレニアムも横槍で負けてた気がする
何かキングギドラがボス面してるけどどう考えても
ゴジラのライバル&最強の敵ってメカゴジラだよね
FWでのラストバトルはメカゴジラにすべきだった
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:49:55.86 ID:b6ZaX5RKi
- >>30
何故平日の昼にやってしまうのか・・・
ガメラ見れるからいいか・・・
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:50:44.38 ID:jRY7rzl10
- >>26
どこが完勝だよ
自衛隊が頑張ってただけでビオランテはほとんど何も出来ずに消滅してるじゃん
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:51:01.35 ID:RzKmOLNx0
- >>34
思い出補正なら他の作品にだってある
それでも5位に選ばれたのは何か光るものがあるんだろう
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:51:28.21 ID:Yl3sd3Z0i
- ビオランテってよくある2ちゃんの過大評価作品だと思ってた
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:51:31.85 ID:mQePlQov0
- >>15
はげどう
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:51:36.62 ID:yHh7ZZSR0
- ビオランテはデザインとかアイデアは良いんだけど
最後のバトルが尻すぼみすぎる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:52:15.47 ID:o+YzJPG+0
- ビオランテとデストロイアの二強
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:52:27.30 ID:rHddvxSa0
- ゴジラって通常の会話パートがつまらなすぎて耐えられん
120分間ゴジラか他の貝獣が出っぱなし、戦いっぱなしじゃないと見続けられない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:52:38.30 ID:4iIX2MCO0
- ビオランテが怪獣の中で一番かっこいいからな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:52:45.02 ID:Pcgfin5A0
- 後、1984年版が入ってないな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:52:59.31 ID:RzKmOLNx0
- >>41
まぁ最後にスタジオ投票で決まったようなもんですし
スタジオ投票前は初代とデストロイアのツートップだった気がする
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:53:24.82 ID:Sh2aeoLA0
- >>47
84年版ってさ前情報では「ゴジラ7」じゃなかったっけ?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:53:47.88 ID:RzKmOLNx0
- >>49
それはデストロイアの前タイトル
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:53:50.01 ID:Tkyxy7Lp0
- ビオランテはゴジラと戦うまでの時間が長すぎ
結局10分も戦ってねえだろあれ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:54:01.06 ID:31TRnSuK0
- 今回の映画、糞らしいな
なんでアメリカが作ると、こうなるんだろうなって(観てきた人の感想)
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:54:41.95 ID:52WEXa2m0
- 日本のゴジラよりもハリウッド版のクソゴジラの方が日本での興行も上だという悲しい現実
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:54:53.66 ID:Yl3sd3Z0i
- 俺は29年初代ゴジラか昭和モスラだなぁ
二匹の幼虫モスラが不器用ながらゴジラに立ち向かう姿は素晴らしかった
立ってないけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:55:19.95 ID:eibhgU6E0
- >>19
VSはメカゴジラが最後になるはずだったから納得の強さ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:55:21.68 ID:IeTS5v580
- >>11
だからなのか途中から自衛隊に戻ったよね
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:55:24.23 ID:7UdFI+w/0
- タイトルの後に公開年を記載してくれないとわからなくなる
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:55:29.28 ID:raYxcDxl0
- 今晩はデストロイアだな
とりあえず酒用意した
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:55:59.05 ID:jRY7rzl10
- >>45
スペゴジなんかまさにそれだな
怪獣戦はシリーズ最高だと思うけどそれ以外がゴミすぎる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:56:00.61 ID:Yl3sd3Z0i
- しかしここでも昭和モスラは評価されてないようだ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:56:49.70 ID:ZffEh9Fv0
- 順当過ぎるだろ
ガチしか投票しねえのかよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:57:12.76 ID:r6gwk0rE0
- 一通り見たけど
1984より前だと初代とモスラくらいしか面白いと思えなかった
あれがゴジラの良さなんだとしたら自分には楽しめないと思った
1984以降は面白いと思える作品がぽろぽろ出てきた感じ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:57:18.86 ID:RgWkpKkF0
- ビオランテってビオランテ自身は中級レベルの弱さだよな
スペースゴジラやデストロイアがいたら即死するレベル
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:57:28.66 ID:URsdjawe0
- >>23
最後の靖子アップは忘れない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:57:30.25 ID:bSPfGkeS0
- >>40
キングギドラというネームバリュー
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:57:47.53 ID:X4nX8QLg0
- 初代ゴジラが一番だな
次点で怪獣総進撃
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:58:04.43 ID:Yl3sd3Z0i
- カッコいいだろ昭和モスラ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:58:07.03 ID:HYjMUqyb0
- 初代以外で面白いと思ったのはキングコング対ゴジラだな
安っぽい怪獣映画の中では一番面白い
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:58:15.42 ID:Sh2aeoLA0
- >>59
だからこそビオランテが選ばれたんじゃないか?
導入時からの自衛隊、ゴジラに対する世間の考え、人物などを上手くまとめてると思う
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:58:43.23 ID:xlU9+eNX0
- ゴジラモスラキングギドラやろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:59:11.56 ID:fUP+fwZb0
- ビオランテは全体的によく出来てるわ。
難点あげるとしたら、最後のビオランテが出てくるのが少し唐突なんだよな。
それまではvs自衛隊で展開してたのに。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:59:41.87 ID:oMjqY0wl0
- ビオランテのせいで聖飢魔IIが好きになってしまった
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:59:46.64 ID:4iIX2MCO0
- ゴジラマニアしか投票してないからこの結果になったんだろう
子供の時見た程度の人も投票したらモスラ()とかになってそう
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 17:59:50.58 ID:oFG01EnW0
- 逆にエビラなんだよな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:00:02.28 ID:amMgoTb+0
- 初代ゴジラ一位だと同じのを連続で放送することになるから番組的にはこっちのほうがよかったんじゃね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:00:19.59 ID:ebRzSlof0
- ビオランテはもう内容どうこうよりビオランテという怪獣が人気なんだろうな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:00:36.05 ID:WGY1hS9z0
- 普通ならスペースゴジラかデストロイアの二択だろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:01:03.44 ID:4e8AVpzk0
- SFCのゴジラでビオランテ vs モスラやったらビオランテの攻撃届かねー
いくらモスラガードできないからってゲームとして欠陥
ちなみにずっと頂上にいるとゴジラ・アンギラスも攻撃がとどかない
上に攻撃できるのは旧メカゴジラとキングギドラ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:01:08.52 ID:oj7bldWY0
- ビオランテはバイオもパクってた
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:01:29.45 ID:WHYdNNiZ0
- メカゴジラだよな
もちろんキングシーサーでるやつな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:01:45.12 ID:ABPewVAG0
- ビオランテのデザインが好きな奴はパトレイバーの廃棄物13号も好き
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:02:34.10 ID:7OfDErjH0
- 平成ガメラの続き早くやれよおう
ミレニアム面白かったんだけどなんであんな評価低いの
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:03.19 ID:jh/Vrse20
- ビオランテはゴジラの手を吹っ飛ばし勝ったんだぜ。
ゴジラに勝ったのは、モスラとビオランテだけ。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:19.56 ID:hQkpEz2Q0
- >>1,2,3,4,5,6,7
>>8,9,10,11,12,13,14
>>15,16,17,18,19,20,21
>>22,23,24,25,26,27,28
>>29
http://i.imgur.com/YpBMWe5.jpg
http://i.imgur.com/iBr6kMX.png
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:22.37 ID:+zLWjW8P0
- デストロイアじゃないのかあ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:32.46 ID:RzKmOLNx0
- >>83
勝ってないて
引き分け
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:40.77 ID:rKWGjRrt0
- スペースゴジラ面白いのに
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:42.26 ID:Sh2aeoLA0
- >>82
だってあれ単品だし… ゴジラも何か細いし
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:03:57.20 ID:Fsc/cYFt0
- これで 来年度の予算はゼロだな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:04:11.32 ID:20dNLJ6w0
- ファイナルウォーズは?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:05:07.71 ID:v8pO29C80
- ビオランテ♂
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:05:37.70 ID:Sh2aeoLA0
- >>90
ミュータント設定は必要だったのか? ゴジラっていうより地球防衛軍みたいだったな
でも最後のお祭りとしてはアリじゃね?CGばっかだったけど
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:06:07.54 ID:O/y1X+eK0
- メカゴジラギリギリかよ
もっと上やろうが
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:07:31.09 ID:dI+GHvQz0
- >>45
おすすめ
ゴジラ対ヘドラ
ゴジラVSスペースゴジラ
どっちも全編 アクションシーン
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:07:33.45 ID:6lK6QTAui
- 脳ミソ歪んだアニヲタ多いもんな嫌儲
ここでまともな意見期待した俺がバカだった
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:07:54.70 ID:Pcgfin5A0
- 2000年代のは大根役者が主役やってるのばかりでイマイチだったな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:08:14.37 ID:fUP+fwZb0
- ビオランテは設定・デザイン・CG映えといい、ハリウッド版にぴったりだと思うわ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:08:16.25 ID:7lCb8+Ih0
- ガメラ2のレギオンが一番強いでおkだよな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:08:22.53 ID:PWUP6knA0
- ビオランテは仮面ライダーブラックみたいなポジションかね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:08:49.08 ID:xywil4h50
- ゴジラに吹き出し出るやつ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:09:02.40 ID:0MEA6AYa0
- 総進撃は?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:09:15.17 ID:/9reB3Qi0
- 巨大イグアナの評価低くね?一番特撮で優れているだろ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:10:23.12 ID:Sh2aeoLA0
- ミレニアム以降は無駄にはめ込みが多くてVSシリーズよりリアリティ無いシーンが増えた
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:10:32.18 ID:+aTxKUH50
- あの鈍重なメカゴジラが高速戦闘してる!
ってイメージだった機龍二作を最近になってまた観たらCGが辛かった
オチはいいんだけど
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:10:45.18 ID:Oa2hzxYa0
- ガメラとか言う雑魚もちだすやつは空気読めよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:11:07.43 ID:UqhuYpqn0
- スペースゴジラのデザインが好きだった
なんだよあの背中の石かっこ良すぎだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:11:36.62 ID:R/UMO1MX0
- ゴジラvsメガギラスはなぜ不人気なのか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:12:48.41 ID:t5oBQH0S0
- ジェットジャガーは黒歴史なのかな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:13:28.81 ID:+aTxKUH50
- S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ 鎧モスラ
B+ FWゴジラ デストロイア(完全体) モンスターX デスゴジ スペゴジ(福岡)
B スペゴジ 改造ガイガン MOGERA グランドギドラ FWガイガン FW轟天号 VSギドラ SMG SX3 ゴジラドン
C+ FWモスラ GMKゴジ ミレゴジ VSメカゴジ ギラゴジ レオ虹 VSゴジラ 昭和メカゴジ レオ緑 ミレニアン円盤
C 昭和ゴジラ Fラドン バトラ幼虫 ダガーラ ビオゴジ ビオランテ(植獣) デスギドラ(完全体) メカギドラ
D+ メガギラス デスギドラ(不完全体) FWラドン FWアンギラス FWシーサー オルガ 機龍 親モスラ VSラドン 釈ゴジ
D バトラ成虫 スターファルコン ランドモゲラー デスゴジ(対火気) ヤングギドラ 千年竜王 VS成虫
E ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 ガルーダ VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G デストロイア(分裂体) リトルゴジラ デストロイア(幼体18M)
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:13:31.38 ID:7P55zy5I0
- ガンヘッドか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:13:33.91 ID:Vx7hsdVci
- 子供の頃見て退屈だったのは覚えてる
最近日本映画チャンネルで見たけどやっぱり退屈だった
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:13:36.32 ID:z6nkbygr0
- さすが角田、脳筋だけど頭いいだけあってプレゼンは一番うまかったわ
残りはカスみたいな自己満足プレゼンしかしないし
浦沢なんかプレゼン時間の半分以上使って絵を描いてる始末
そら角田に入れたくもなるわ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:13:36.74 ID:DnFNn/BC0
- 『ビオランテが…進化している!』
『(メカゴジラは)タフでハードなヤツだった』
『モスラーヤッ』
三大ゴジラ名台詞
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:14:47.95 ID:RzKmOLNx0
- >>104
機龍で思い出した
モンスターアーツのプレミアム磐梯限定の
機龍改が予約締め切り迫ってるから
欲しい人は早く注文しとけよ
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000088551/
メカキングギドラも限定発売が決まったらしい
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:15:56.03 ID:d4KbiwAS0
- ミレニアムって初めて観たけどいや酷いね 自主制作映画かと思うようなCGと合成
主要キャストが何もしないでただボーッとゴジラ任せで終始見てるだけ
阿部ちゃんの死に様も取って付けたような蛇足さだし メガロみたいな
同じ駄作でも笑って楽しく突っ込める要素も一切無かったな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:16:17.88 ID:FAP1MDME0
- 平成版の後半は殆ど地上波で放送しなくなって残念
ガイガンが好きだった
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:16:29.14 ID:Oa2hzxYa0
- FWにタランチュラやカマキラスがいたなんてもう覚えてねぇよ
ジェットジャガーやメカニコングは何処だよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:16:36.14 ID:Sh2aeoLA0
- >>114
そらメカキングギドラ買うだろ・・・
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:16:48.09 ID:ynzt/Ar+0
- ビオランテはビオランテの造形が素晴らしいだけで作品としては評価に値しない
作品としての完成度ならやはりvsデストロイヤー
死力を尽くして戦うゴジラの迫力は圧巻
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:17:15.87 ID:zHRsh8Lc0
- ビオランテはバイオテクノロジーを題材にしたシナリオが秀逸
ジュラシックパーク以上だね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:18:49.24 ID:6vxGKEqh0
- 対メカゴジラ見ろバカなめてんのか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:19:00.47 ID:RzKmOLNx0
- >>119
ビオランテは単純に作品としてはトップクラスの秀作だろう
むしろ作品としてはデストロイアのがアクが強いと思うけどなぁ
ゴジラが良いのは同意
「ゴジラ作品」としてならデストロイアはトップクラスの内容だと思う
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:19:31.79 ID:tWq2W7m00
- >>109
デスゴジとデストロイアが一緒はないわ
デスゴジどころかスペゴジにも勝てないだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:19:38.13 ID:Sh2aeoLA0
- >>119
作品として好きだけどなぁ 博士の謎行動以外
なんで娘とゴジラと薔薇を悪魔合体させてんだよ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:19:49.25 ID:Q0RejA2S0
- 帯電体質になったのに何か微妙だったキングコングさん
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:03.57 ID:pIVEdGMp0
- ゴジラ映画どっかに動画上がってないかな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:12.25 ID:dI+GHvQz0
- >>107
ゴジラVSメガギラスは公開当時は人気あっただろ! チャンピオン祭りの再来だ!みたいな感じで
細けーことはどーでもいーんだよ!!っていうはちゃめちゃさが良かった
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:16.52 ID:6vxGKEqh0
- ビオランテは帰ってきたウルトラマンのレオゴンのリメイク
褒められすぎ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:16.76 ID:39ZYrzkl0
- ガメラ総選挙だったらどうなるんだろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:40.47 ID:33raU8Mo0
- ガルーダと合体したメカゴジラのかっこよさは異常
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:20:55.17 ID:fUP+fwZb0
- ゴジラの逆襲結構好きなのに、大体無視されるんだよなあ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:21:32.13 ID:6vxGKEqh0
- 1位になったんだから沢口靖子はありがとうございますくらい言え
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:21:44.68 ID:Sh2aeoLA0
- >>126
昨日まで全作品HD画質でやっとったよ BSに繋いでないBCASあったから差して全部録画したわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:21:45.95 ID:ee+6RbSK0
- スペースゴジラ人気なさ過ぎ・・・
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:21:55.25 ID:10+oTOKu0
- つかこんなんおもしろくもないわ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:21:59.64 ID:BQNOzjOS0
- デストロイヤは劇場で最後に観たゴジラ映画だは
たしかゴジラが死んでチビゴジラみたいな奴が生き残った記憶が
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:22:22.90 ID:u0iDaNZf0
- ゴジラと翼の勇者たち
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:22:33.94 ID:huvoTFzl0
- 今日BSでデストロイアあるんだよな
唯一映画館でみた作品だわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:22:43.21 ID:d4KbiwAS0
- デストロイアは弱過ぎ 完全体より分離してる方がまだ強いし
最後自衛隊に冷やされただけで落下爆発するとか 完全に空気だった
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:23:15.03 ID:CCb5hXgu0
- 逆襲が好きなのは俺だけなのか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:23:33.56 ID:RzKmOLNx0
- >>123
デストロイアは光線の威力も肉弾戦の強さもスペゴジ以上だぞ
ゴジラが強すぎてあんまり印象に残らなかったけど普通に無茶苦茶強い
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:23:43.93 ID:Oa2hzxYa0
- 平成Gの敵ってG細胞ばっかりだしなぁ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:24:07.68 ID:EHu3o0bW0
- >>122
正しくゴジラの最後に相応しい作品だったと思う
>>124
娘の育ていたバラに娘の細胞と驚異的な再生力を持つゴジラ細胞を入れれば
どんな形であれ娘に会えるかもしれないとか思ったんじゃね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:25:24.81 ID:AbsoE++N0
- VSキングコングの取っ組み合いの激しさは結構見てて面白い
すげー勢いで山の斜面転がり落ちたりとかも、中の人が心配になるくらいだな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:26:10.60 ID:PiQEMkD90
- >>45
最初の30分くらいがすげーだりーんだよな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:26:17.83 ID:dI+GHvQz0
- スペースゴジラはゴジラVSスペースゴジラというより
柄本明VS怪獣軍団だからな 完全に柄本明がゴジラを食ってる
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:27:31.12 ID:dI+GHvQz0
- >>143
そういえば ポケモン映画で最大のヒット作 ミュウツーの逆襲も似たような話なんだよな
完全版を観ないとその辺わからないけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:27:55.93 ID:L0geu9Cv0
- >>109
マグロ食ってるようなのは?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:27:57.98 ID:d4KbiwAS0
- 昭和メカゴジラの登場シーンからラストの全弾発射シーンはホント痺れたわ
あの圧倒的な火力の迫力には惚れ惚れする
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:29:14.10 ID:hzXJ3FCn0
- ゴジラ対へドラって言ってたら通ぶれる風潮
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:29:34.51 ID:tWq2W7m00
- >>141
普通に無茶苦茶強いって日本語で喋ってくれ
スペゴジはバリアあるから光線は無意味
ゴジラも勝てたのは人類と共闘したから
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:30:02.58 ID:zPoJunZX0
- ビオランテなんて沢口靖子の昇天シーンしか覚えてないわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:30:38.26 ID:s81JzSBY0
- 平成信者でミレニアムシリーズを斜めに構えて見てたけど
大怪獣総攻撃だけは最高だったわ。こいつこそ俺の求めてたゴジラ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:32:19.03 ID:RG5nT0Es0
- スペゴジやれよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:32:37.39 ID:FzoTEQAG0
- ビオランテはやっすい銃撃戦とかカーチェイスのシーンが丸ごと余分だった
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:32:37.65 ID:EHu3o0bW0
- >>149
火薬の使い方も派手で見応えあったな
こいつどう倒すんだよっていう絶望感もあった
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:33:11.40 ID:fUP+fwZb0
- ガイガンは結構魅力的な怪獣なのに、登場作品が糞みたいなのばっかだからなあ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:33:43.75 ID:sj/lhV/e0
- 1984だな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:33:47.69 ID:vaLyHRgP0
- 邦画史上最高の曲
https://www.youtube.com/watch?v=P0fuTPWJqRI
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:34:26.06 ID:RzKmOLNx0
- >>151
バリアは格ゲーのブロッキングみたいに時々出る程度だからあんまり意味はないよ
バリア使わず普通に光線食らってる場面も多いし
それにスペゴジ戦のゴジラとデストロイア戦の赤いゴジラでは全然レベルが違う
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:35:04.55 ID:DXP8XPea0
- 今朝見たファイナル・ウォーはひどかった
ストーリーの組み立てやセリフが高校の演劇レベル
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:35:17.54 ID:vHjJjEKx0
- 初代メカゴジラと機龍はかっこいいんだけど、ガルーダ付きはダメだ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:35:36.87 ID:8p/FRLayi
- キングギドラに滅ぼされる金星がしょぼいんじゃね?
って思うくらい弱いキングギドラ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:36:20.38 ID:tWq2W7m00
- >>160
バニゴジはそりゃ通常ゴジより強いのはわかってるわ
スペゴジとデストロイアの強さ評価だろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:36:34.46 ID:FE0gpdHQ0
- ゴジラの血は黄色い
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:37:01.79 ID:5scCE+oPO
- ビオランテ叩かれてる所みるとこのランキング合ってるんだな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:37:30.16 ID:S7Gxy/nU0
- 1984年のゴジラだな
あの硬派な感じ好き
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:39:45.18 ID:RzKmOLNx0
- >>164
あのランクは某所の強さ議論スレのものだったと思うけど
冷静に検証してみると確かにスペゴジよりデストロイアの方が強いと思える要素が多い
体感的な強さではスペゴジの方が強敵感が高かったのは確かだけどね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:41:18.62 ID:eibhgU6E0
- FWは怪我による中断が相当な回数だったに違いない
主にドン・フライとの殺陣シーンで
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:42:03.19 ID:fBkBb3tB0
- >>56
航空自衛隊の戦闘機が撃墜されるシーン撮りたいって言ったら空自が嫌がったそうだ
だからオリジナルの防衛隊を出したが評判悪かったんだろうなw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:42:26.17 ID:Sh2aeoLA0
- >>166
一昔前のここならビオランテ優勢だったと思う
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:43:40.26 ID:2tuz+1Lk0
- ビオランテ久々に観たけどすげーつまんなかったぞ。こんなんだっけか?
一位は初代であとはモスラかキングギドラにしろよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:43:46.46 ID:/8wQXADM0
- そんな大量に作品あるのか
俺にとっては寅さんシリーズと同じ興味具合だわ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:44:17.38 ID:fZuUouaP0
- >>166
合ってるビオランテは名作
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:44:56.41 ID:tWq2W7m00
- >>170
というかオリジナルの部署作ったり、上司に逆らったりする描写で完全に協力NG出されたらしい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:45:24.86 ID:dGpssUKP0
- ビオランテはコレ完全な世代勝ちだろ
ネット投票世代にあの辺直撃が多いっつーだけ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:46:20.92 ID:tWq2W7m00
- まあvsシリーズはどれも好きだから何が勝っても納得だわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:46:23.29 ID:EHu3o0bW0
- >>167
昭和シリーズの面影の残った顔がちょっと残念だったな
顔が可愛くて恐怖感が薄れてた
>>170
おかげで平成ガメラではエースパイロットだらけ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:46:22.80 ID:dGpssUKP0
- ああネットじゃないのかすまんな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:48:29.19 ID:RzKmOLNx0
- >>170
GフォースになったのはVSモスラのクレームのせいでリアル自衛隊が怒ったから
自衛隊に戻ったのはゴジラを介錯するのは自衛隊のがふさわしいから
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:49:49.88 ID:fBkBb3tB0
- >>175
まぁ諸々の理由があって協力断られたんだろうなw
正直いつもゴジラ関連スレ見るとスペゴジが傑作だと言うのが本当に多いが
昔スペゴジ見た時これほどの子供だましも無いなとがっかりしたんだがな
スペゴジの何がおまえらを引き付けて離さないのだろうか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:50:50.25 ID:9+rWUwMti
- >>45>>59
出て来るまでのハラハラ感やなんとなくゴジラや他の怪獣の存在を匂わせて輪郭から描かれてた方がいいわ
風景やセットもたのしもうぜ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:50:51.94 ID:83CNl4tj0
- やっぱビオランテかデストロイアだよな
ケンモメンは三大怪獣とかへドラのやつとか好きそう
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:51:01.93 ID:AbsoE++N0
- 2000は敵内部で体内放射→じわぁ〜となって時間差で爆発って演出だけは素敵だと思った
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:51:07.63 ID:/fw6Cbfc0
- スペゴジ低いのかよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:51:39.64 ID:1wQoNnHs0
- 組織票で「ゴジタ対メガロ」を1位にすれば良かったのに
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:51:47.35 ID:nxt8kaXe0
- 初代は別格だと思ったら2位なのか
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:52:07.92 ID:m3apy+6s0
- スペゴジは駄作
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:52:54.22 ID:MpgsWmVO0
- 〜総選挙ってキモいからやめろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:53:39.46 ID:n43Hvywf0
- >>187
流石に古いし
公開当時に生まれた人が60歳だろ?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:53:40.20 ID:dI+GHvQz0
- スペースゴジラはゴジラ映画としてはひでー出来なんがエンタメに徹底してるのがいいんだよ
エンディングに歌があってそれが許されてるのもスペゴジだけだろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:54:14.70 ID:S7Gxy/nU0
- スペースゴジラに出てきたゴジラが歴代シリーズのなかで一番かっこいいと思う
84年以前はバラエティーな感じのゴジラで可愛いすぎだし
2000年以降は逆に綺麗すぎてダメなんだよな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:54:30.15 ID:68fJM/Pl0
- 対メガロは何だこれと言いたくなる箇所は多いが笑って見ていられて良い
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:55:05.17 ID:OU4gKG7i0
- ビオランテは圧倒的にインパクトあるからなフォルムが
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:55:31.74 ID:tWq2W7m00
- >>190
生まれたので60なら実際に映画館で見た連中はボケはじめてる頃だなwwww
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:56:02.92 ID:EEwDD8s20
- カッコいいけどつまらなかったビオランテ
1954ゴジラは面白かった。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:56:12.50 ID:RnWs5yWL0
- ビオランテって当初アニメ合成で動かそうとしてアニメ部分のあまりのデキの酷さに撮り直したという伝説のアレか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:56:15.13 ID:RUhT52xTi
- スーパーxだかハイパーxが出てくる奴しか見た記憶がない
内容は覚えてない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:56:56.85 ID:tWq2W7m00
- ビオランテとかキングギドラをピアノ線で動かす技術はもうロストテクノロジーなんだろうな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:57:14.26 ID:vaLyHRgP0
- >>191
84のEDは許されてないのか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:57:15.34 ID:nxt8kaXe0
- >>190
ゴジラファンなら見てるもんだと思ったんだけど違うんだな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:58:33.96 ID:aXpGH31w0
- スペゴジ推しもあるが
ビオランテありきの設定だろうがスペゴジ
という事でまたビオランテ最強説にあらたな1ページ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:58:34.87 ID:JqSSI2CF0
- ビオランテの口のびらびらはコンドームなんだよと教えたら、ゼミの女の子にドン引きされた二年前の夏。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:59:28.51 ID:vaLyHRgP0
- これはこれで時代を感じられていいな
https://www.youtube.com/watch?v=U3Sm1a7D1OU
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 18:59:41.87 ID:1wQoNnHs0
- ゴジラ対メカゴジラが好きだなー
メカゴジラ初登場の足元からカメラのティルトアップと挿入される各種武装と、
全武装攻撃による弾幕は圧巻
つっこみどころとしては、作中あんなに重要キャラ扱いされていたキングシーサーが
大して強くない狛犬だった事かw
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:02:30.89 ID:SmGU0nE70
- ビオランテって放射熱戦一撃も耐えられない雑魚怪獣だったような
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:02:39.33 ID:tWq2W7m00
- >>201
どうしても初めてみたシリーズに補正かかるからなあ
俺も初代とか対メカゴジ、モスゴジは好きだけど昭和シリーズはそこまで好きじゃない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:03:05.01 ID:JqSSI2CF0
- >>200
ぐっばぁなぅゴッディラ。ぐっばぁなぅゴッディラー。あんてぃーぜーんー。
てぇけぁなぅゴッディラ。てぇけぁなぅゴッディラー。まいぉるふれーんー。
SAYONARA...てぃるうぃーみーあげーん...
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:04:29.71 ID:FozMUlIQ0
- 平成ゴジラはなんかつまらん。ドラマパートは退屈だしゴジラの恐怖も伝わってこない
反核みたいなテーマがなかったのがいけないんだと思うわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:04:37.62 ID:5pFOEdF90
- 平成ゴジラ人気やね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:05:18.71 ID:RzKmOLNx0
- >>209
むしろ反核要素の比率が割と多いシリーズなんですが
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:06:46.25 ID:m/T0Q32n0
- ミレニアムシリーズのメカゴジラが意外に面白かった記憶
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:06:49.35 ID:JqSSI2CF0
- サラジアのSSS9の役者さんがインド人で会社経営してることを最近知った。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:07:32.86 ID:1Adwho0y0
- 昭和ゴジラも初代以外は恐怖が無いどころか可愛いと感じるレベルだろ
平成は少なくとも格好良さは保ってる
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:08:02.49 ID:3rAc3hZk0
- >>205
キングシーサーの活躍シーンより歌の方が長いもんなw
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:08:25.23 ID:CHaOBfkt0
- vsシリーズをガキの頃に見れなかった奴www
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:08:28.28 ID:YgiBuBpH0
- 大戦争のチョコチョコ動き回ったりシェーしてるゴジラがカワイイ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:09:12.96 ID:I0PIlKgY0
- オール怪獣総進撃だろjk
怪獣島怪獣島 怪獣島どうぞ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:09:37.22 ID:X2zQ4PKE0
- 嫌儲民ならガメラだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:11:48.97 ID:EuX8+cWN0
- 平成ゴジラはビオランテまでは大人向けを意識してたのに
キンゴジ辺りからまーた子供向け路線に回帰しちゃうからなぁ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:12:43.58 ID:UkD2VGQF0
- >>215
なんであんなに長かったのか?
アンギラス不人気だけどお前ら好きだろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:14:08.91 ID:diVR0miC0
- ゴジラって結局悪い子なの?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:14:09.85 ID:SmGU0nE70
- 護国三聖獣が完全合体してキングギドラになる瞬間は震えたよな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:16:35.26 ID:UkD2VGQF0
- >>223
バラゴンいなくてもいいよな
あれアンギラスなら最高だった
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:18:13.12 ID:J/NVN8Tm0
- >>213
むしろどこで知れる情報だよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:20:06.66 ID:FozMUlIQ0
- >>211
初代と84年版との比較で書いたのよ。映像がクリアなせいか余計にチープに見えたわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:21:40.94 ID:J/NVN8Tm0
- >>220
大人向けじゃ客こねーしな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:22:55.17 ID:RzKmOLNx0
- >>226
84は平成じゃないと思うが
それに84って普通に反核ものじゃなかったけ
それがテーマとして秀逸な出来栄えだったかはともかくとして
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:23:34.43 ID:8drkD9Ri0
- 昨日今日と昼のゴジラ見たけど幼虫モスラ有能すぎるだろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:25:12.68 ID:xvK6dri/O
- >>1
有料番組とはいえ3日くらい前にテレビでやってたネタを今更
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:28:03.30 ID:J/NVN8Tm0
- >>226
84もチープだし初代みたいなのは一度しか作れんから心配スンナ
メッセージ性にも集客的にもデストロイアが限界だよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:28:57.15 ID:xxY0s0NO0
- メカゴジラの逆襲って人気ないんだな
俺はガキのころ見て忘れられない作品になったが
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:29:48.34 ID:Z6/22p1W0
- ガメラ総選挙だとTop3を平成3部作が占める予感
ガメラ2レギオン襲来は邦画最高の怪獣映画だしなあ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:29:54.43 ID:gWkrZzEI0
- >>225
いや、どんな人か結構気になってメインキャストの名前でひたすらググって探した。
マンジョット•ベティさんでwikiまである。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:31:29.61 ID:xvK6dri/O
- >>232
おっぱい出てたしな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:31:42.87 ID:fBkBb3tB0
- >>227
ハム太郎とか一緒にやってたなぁw
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:31:44.19 ID:AK1oWG2V0
- ゴジラのデザインはVSシリーズが一番だわ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:36:06.38 ID:KnEs33nE0
- >>237
だな。昭和は論値
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:38:25.29 ID:RzKmOLNx0
- >>238
モスゴジとかVS世代から見てもカッコいいと思うけどなあ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:41:37.84 ID:sjEzMaJG0
- 初代はモノクロのおかげで不気味さがあって好き
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:45:12.03 ID:raYxcDxl0
- >>157
ガイガンよいよね
結晶体で飛んでくるのがかっこよかった
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:50:57.02 ID:WwR1WNif0
- スペースゴジラは友人と二人で映画館貸切でみてすごく面白かった
他に観客がいないからゲラゲラわらって
映画館で一番いい思い出だわ
ゴジラ映画って本当に人気なかった
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:51:17.80 ID:BewWGGj70
- >>45
ファイナルウォーズがまさにそれだった
人間パート長すぎだわ
アレなら人間パート削って、登場しなかった昭和シリーズの怪獣と
平成版とミレニアム版の怪獣も出してもっとドンパチやってほしかったわ。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:51:24.85 ID:gEUX6xxE0
- スペゴジはストーリーなんてどうでもいいんだよ
ビオランテのゴジラ細胞がブラックホールに吸い込まれて進化したなんて、ゴジラ発生より無茶苦茶なのは分かってるんだから
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:55:09.45 ID:ob9dQn8S0
- 平成ゴジラはVSメカゴジラ以外ありえんだろうが…
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:56:29.11 ID:gSQwzHKi0
- 怪獣ビオランテがゴジラに突進してくるシーンの迫力はホント凄い
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:57:10.41 ID:Az8WBjB10
- やっぱゴジビオだよな
安心した
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 19:58:25.42 ID:K+Iilggm0
- 俺が小学生くらいの時にやってたゴジラしか出てこない奴が面白かったな
最後火山に落っことしてたかな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:00:27.69 ID:RzKmOLNx0
- 【特撮】「ゴジラVSデストロイア」 今夜21時からBSプレミアムにて放送 高速感想スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406026722/l50
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:00:42.48 ID:UXwrKkmW0
- 人間パートがダルいんだよな。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:01:36.83 ID:Az8WBjB10
- 覚醒後のビオランテにもう少し頑強さがあれば完璧だったんだがな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:02:40.45 ID:tmSWpu7Z0
- 初代だろ
あれいま見ても怖いぞ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:03:57.70 ID:iSZnh70l0
- >>30
なんで平日にGMKやってるんだよ大学あるから見られないんだよ
まあBS自体映らないんだけどさ…
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:05:21.05 ID:wY9QeWHh0
- おまえら一緒に歌え♪
モッスラー、やっ!モスラー
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:07:46.79 ID:b7VDQxCD0
- 自衛隊のテーマ曲がいいよな!
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:08:07.88 ID:J/NVN8Tm0
- >>234
名前初めて知ったわww
一応有名人なんだな敏腕経営者みてえだし
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:23:04.29 ID:BewWGGj70
- ファイナルウォーズが最後の作品って嫌だから、またお祭り的な作品作ってくれよ
キングギドラ・ガイガン・スペースゴジラ・オルガの宇宙怪獣軍団に
ゴジラ・ラドン・モスラなどの地球怪獣軍団が迎え撃つって感じのやつを
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:23:47.48 ID:/qTDxpXq0
- 最後のビオランテの退場方法が理解できない
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:28:31.39 ID:PmbOOi4P0
- この特番見続けたけど
初代とへドラに同じ精神性を感じた
あとメカゴジラの逆襲が意外とシリアスなお話で良かった
ビオランテは敵と設定が落ち着いてて好きだわ
素人の脚本とは思えん
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:29:04.88 ID:eHwCN9Rc0
- 個人的にはデストロイア
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:32:30.20 ID:vIKSnHzF0
- なんだかんだでデストロイア
基本VSシリーズは良い物揃い
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:34:35.92 ID:xNYiDg5Y0
- 今BSでやってるゴジラシリーズを録画してるわ
何作か放送してるけど人気順で放送してんのかな?
あとでじっくり観るぜ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:36:36.69 ID:mByo/pDd0
- ビオランテの正体は沢口やすこ!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:37:52.06 ID:eLPUD8Ze0
- >>259
レオゴンの人でしょ
帰ってきたウルトラマンの
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:49:04.56 ID:wixm1tHPO
- もう特撮用の技術も人材も設備もなくなっちゃてるから、
フルCGでなきゃいかんが、集客が期待できないので日本じゃもうゴジラは作れないだろう
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:49:59.54 ID:PmbOOi4P0
- >>265
ゴジラはゴジラが出てくると萎えるからな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:51:11.63 ID:yjTfGEQn0
- >>261
す、スペースゴジラのいいところを教えてくれ……
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:52:18.82 ID:vaLyHRgP0
- >>267
BGMとモゲラ
- 269 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2014/07/22(火) 20:52:29.85 ID:rvTxNBuz0
- キングコング対ゴジラと地球最大の決戦は大村千吉が面白すぎるので別格!
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 20:56:49.25 ID:gz3nWZZa0
- BSプレミアムで21時からデストロイアやるぞ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:00:35.16 ID:VTBalB2C0
- vsデストロイア本当に好き
親父と映画館行ってゴジラ死亡シーンで泣いたわ
デストロイアは全怪獣で一番かっこいい
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:05:28.37 ID:TQOGstT+O
- >>267
柄本明無双
分離合体MOGERA
福岡のミニチュアと結晶
スペゴジと結晶
リトルかわいい
モスラも出てくる
あかんの?
ショートカット三枝はブサだけどな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:17:33.21 ID:9eAcGYvU0
- ミレニアムとかメガギラスとか護国聖獣とかのくっだらない奴が好きなんだよなあ。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:27:25.77 ID:rtJtdE4/0
- 初代が敗れたとは信じられない
あとは全部イロモノ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:29:54.59 ID:OtDQVh620
- 最初のゴジラ観たら所謂怪獣映画みたいな感じがほとんど無くて驚いた
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:44:59.26 ID:fBkBb3tB0
- >>274
今現在ちゃんと見たやつが少ないから仕方ないな
俺もビオランテ公開の時よみうりTVが放送しなかったら
先日のNHKのが初になってたかも知れんw
逆に84から見たやつは多いだろう
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:46:40.36 ID:ITDKlvtK0
- スーパーX2とかいうゴミ兵器
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 21:53:23.37 ID:z68+MFXj0
- >>277
スゲー好きだわ
メーサー殺獣光線車っていうゴミ兵器もたまらん
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:02:24.28 ID:Ug1dShNM0
- スペースゴジラが二番目に好きだわ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:05:33.16 ID:1RmmbYtZ0
- あのデカい口と、動く画の迫力が凄い
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:06:35.53 ID:SmGU0nE70
- デストロイアいまやってるけど意外とちゃんと見れるし完成度高いな
これで最後にしときゃよかったのに
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:08:34.29 ID:vaLyHRgP0
- VSデストロイアのラストはよかったなぁ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:13:13.04 ID:e7DKrIP+0
- 今回のハリウッドゴジラにも出演した渡辺謙の好きなのは
http://i.imgur.com/1czvrLR.jpg
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:13:53.49 ID:fzAg8YxO0
- http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190953.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190954.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190955.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190956.jpg
ビオランテとモゲラがかっこいい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:15:27.71 ID:1mo188hG0
- >>283
これ駄目でしょw
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:17:46.98 ID:z68+MFXj0
- >>283
煽るなあ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:24:54.00 ID:MFC85UPP0
- 俺はゴジラ対金正日が好き。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:29:01.84 ID:gdWjo2Hk0
- >>1
最初からそして何年経って見直しても
ゴジラ対ビオランテが最高に決まっとる
ようやく時代が追いついてきたな
設定が斬新(当時)
セリフが素晴らしい
特撮の出来がいい
各カットがポンポン切り替わってサクサク進む
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:29:29.99 ID:OTAPU5EA0
- スーパーXは84が一番かっこいい、音楽や登場シーンも
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 22:59:34.21 ID:IogKPPmp0
- >>288
脚本の練りの良さ、会話のテンポのよさはアメリカ映画みたいだよな
さすが大森一樹と公開時に思ったわ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:11:01.90 ID:e/DeUJJwO
- (´・ω・`)ここまで
マンダとヘドラ無し
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:14:26.43 ID:OtedZoQl0
- >>283
ビオランテのデザインってやっぱ凄えな
このセンスが25年前とは
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:14:29.51 ID:R1wzGvw10
- マンダは操演は難しすぎる
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:14:38.88 ID:35hmpSzp0
- ゴジラ対キヨハラ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:16:21.18 ID:kWnQDlq10
- やっぱりヘドラだよな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:19:17.27 ID:95A+Z7I00
- ビオランテ糞弱いじゃん
ゴジラの熱線一発で死に掛けって耐久力無さ杉
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:25:59.94 ID:Gs43oC5D0
- 植物が熱線に耐えたらそれはそれでおかしいだろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:31:50.82 ID:MhE1D5Od0
- ビオランテは最終形態でドカドカ迫ってくるシーンが凄い迫力
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:34:32.93 ID:VBvkKlgN0
- 引きちぎっても引きちぎっても絡みついてくる蔓
ゴジラの視線の先には巨大な口を開けたビオランテ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:37:00.82 ID:Y7kDGCen0
- VSシリーズのメカゴジラとモゲラってどっちが強いの?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:45:49.45 ID:y9GogZ360
- あまりゴテゴテと飾った怪獣は好きじゃないので、ビオランテのシンプルなデザインが最高だわ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:45:59.68 ID:FxFVPRUe0
- 平成ゴジラってだけで見る価値なし
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:51:32.02 ID:SOwE/HtH0
- 子供の頃に映画館で見たビオランテが一番だな
モスラは女二人の言いなりで格好悪くて嫌だったしキングギドラは女に操縦されて勝つのでガッカリ
子供にとって女は弱者以外の何者でもない
ビオランテは沢口靖子のファンだったから問題なし
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 23:54:15.26 ID:R1wzGvw10
- 若かったよな 沢口康子
でも84にも出てなかったっけ?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:25:28.39 ID:RHthZviU0
- ズザアァァァァァ
http://i.imgur.com/esZcnZx.jpg
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:30:04.97 ID:shZM9+YX0
- >>304
84がデビュー作だよ
当時サイボット靖子って言われてた
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:31:09.39 ID:aoJx7/HJ0
- ファイナルウォーズが好きで今回観直したが
最初の1時間人間にスポット当てすぎだから
他人にはあまり薦めないようにする事にした
でも変に真面目なドラマやる気が無くて面白いよ!
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:35:13.51 ID:shZM9+YX0
- >>284
モゲラといえば当時小さな子供がいる主婦が関西のラジオに
「合体するんならもっとちゃんとしたの作れ!オモチャ買わされる身にもなれ!」って投書が着た事あったんだよなw
そういう考え方する主婦もいるのかとちょっと笑ったw
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:37:43.98 ID:RHthZviU0
- http://i.imgur.com/qkRLECL.jpg
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:39:23.26 ID:1aCXXJxC0
- 今でもMOGERAの合体機構はおかしいと思う
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:44:14.88 ID:hr5YN9Wd0
- モゲラは操縦してたのが柄本明だったから
コメディにしか見えなかった
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 00:59:04.72 ID:1XG7pPoD0
- 対ゴジラの兵器なのに散歩感覚でアステロイド・ベルトまで行く
モゲラの異常な性能には少年だった当時から疑問に思ってた
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:07:54.42 ID:QULpMotm0
- >>309
タツノオトシゴ?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:35:25.22 ID:skXWJ8tl0
- ゴジラ映画の至高はビオランテだと思ってこのスレ開けたらその通りだった
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:43:16.70 ID:u5gOi5uJ0
- なんか、投票時のコメントをどっかに転載するからよろしくーみたいなメールが来てたが、何処に掲載されたんだろう。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:46:10.05 ID:6AfQ0pn20
- 予習しとこうと思ってDVD借りてきたけど
「ゴジラ」は面白かったけど
「ゴジラの逆襲」はイマイチだったなぁ
人間キャラが薄すぎ
オキシジェンデストロイヤーに比べて雪崩で倒すってなんじゃい
そのくらいで負けんなや二代目ゴジラ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:53:08.03 ID:bz01go1P0
- >>289
カドミウム弾を撃ち尽くし、通常火器で新宿の高層ビル群を盾に
復活したゴジラに敵わぬとも一矢報いようとするのが熱いよな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:53:31.73 ID:xwomdUoMO
- ヘドラ全然人気ねーな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:07:04.79 ID:fqpaUSj00
- vsキングギドラは、初代ゴジとのつながりがワクテカで好きなんだけど、いろいろ矛盾だらけなのがなぁ…
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:18:13.10 ID:N3/NV4Ls0
- バトラがかっこよくて好きだった
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:23:33.32 ID:g9TZwNEp0
- >>319
別にそれは初代と繋がってねーぞ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:26:42.80 ID:LMIfrYpl0
- 芹澤博士が自身の存在と共に闇に葬った化学兵器のことを何で皆事細かに知ってるんだよ・・
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:31:25.77 ID:g9TZwNEp0
- >>322
東京湾であんな派手にやらかしたら例え酸素云々を隠しても
調査隊のおかげであの程度の情報くらいは手に入るだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:52:46.97 ID:vBH53+3/0
- 沢口靖子ってどこに需要があって
リッツ、三共、ゴジラ対ビオランテに出てんのか未だにわからん
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 02:55:39.11 ID:wZXopu2x0
- ビオランテは子供が見てもいい感じで大人なシナリオで知的な作品だ
子供は多分全部は理解できない。だから何度も観なおすわけね
それだけの価値のある作品だ
怪獣映画として、人間ドラマとして、哲学的作品として、倫理命題として
いろんな楽しみ方がある
それがビオランテ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:00:01.19 ID:HIsjj/Jb0
- 映画秘宝って雑誌のちょっと偏った映画関係者アンケートでも
一位がキンゴジでビオランテが2位と高評価だった気がする
ほとんど記憶にないけど峰岸徹の死にっぷりがかっこよかったような・・・
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:01:12.55 ID:fqpaUSj00
- >>321
ライターの男が昭和29年に東京を襲ったゴジラの話を本で書いてたじゃん
表紙に初ゴジの写真載っけてたし
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:02:11.78 ID:g9TZwNEp0
- >>327
ああそういう意味な
ラゴス島にいたゴジラザウルスを初代と間違えてるという
よくある勘違いかと思った
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:04:40.74 ID:qGNkujse0
- FINAL WARSの出来の悪さはガチ
格闘家もいっぱいでてるし
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:14:19.62 ID:AJiq0tI30
- vsキングギドラはドラッドとか言う
動物が駄目
キャラクターぬいぐるみデモ売りたい下心でもあるのか知らんが
萎え萎えである
同じくvsメカゴジラのベビーゴジラなども駄目過ぎる
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:15:16.07 ID:RBTb9DdH0
- 当時ボロクソだった印象があるがな。
にわかと言われようが、リアルタイムで見てないが初代だろ。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:27:44.19 ID:J5Wtaqb90
- 植物と人間とゴジラのDNAの融合とか少年の心をワクワクさせる要素満載だよな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:30:26.02 ID:hr5YN9Wd0
- >>330
おもっくそヌイグルミだったしな
特撮映画であんなの出されたら萎えるわ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 03:38:16.84 ID:g9TZwNEp0
- ◆第1作「ゴジラ」 (1954年)
最終投票 >> 34942票 1位
決戦投票 >> 4025票 4位
◆第4作「モスラ対ゴジラ」 (1964年)
最終投票 >> 17377票 4位
決戦投票 >> 3206票 4位
◆第17作「ゴジラ VS ビオランテ」 (1989年)
最終投票 >> 28413票 3位
決戦投票 >> 5654票 2位
◆第22作「ゴジラ VS デストロイア」 (1995年)
最終投票 >> 33015票 2位
決戦投票 >> 6517票 1位
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 04:19:47.33 ID:m6jso8SvO
- 『〜ビオランテ』の自衛隊がビルの谷間を駆け抜ける時の、すぎやまこういちの曲が好きなのよね
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 04:21:31.65 ID:yip2VnaJ0
- 角田より佐竹の詳しいんじゃないのかね
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 04:21:43.12 ID:97TIUZxk0
- なんだ、映画のチケットに投票権つけるんじゃないのか
良心的だな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 05:26:33.23 ID:qNestIQ50
- やっぱデストロイアが一番面白いだろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 06:15:45.20 ID:OdrmOfFy0
- なんで三大怪獣の時のゴジラは火吐かないで投石ばっかだったのか
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 06:25:27.25 ID:3iAaaYaGO
- >>318
ヘドラが好きな奴はマタンゴとかの怪奇系が好きな奴に多そう
俺は昭和ではヘドラが一番だと思ってるぞ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 07:08:18.68 ID:BYnx8LAX0
- 硫酸の雨が降る金星上空を飛ぶキングギドラとか想像するとゾクゾクするねん
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 07:23:45.64 ID:TRKwr3GB0
- 午後ローでもゴジラやるやで〜
8月4日(月) ゴジラ2000 ミレニアム
8月5日(火) ゴジラVSモスラ
8月6日(水) ゴジラVSスペースゴジラ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 07:36:11.25 ID:pW0bivwNi
- ベビーゴジラ←小さいゴジラかわゆす
ミニラ←何故こうなった…
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 07:41:01.73 ID:gb6h4sb30
- テレ東なら見れる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 07:44:37.13 ID:1aCXXJxC0
- スーパーX3があれば福島原発は…
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 08:21:52.40 ID:Vc6gbxnm0
- その硫酸をただ空飛んで移動するだけで撒き散らして1000万人虐殺し
目から破壊ビームを発射して 倒しても一片でも残っていれば公害を吸収して
無限に復活再生するヘドラって最強だな ゴジラの頭が悪かったら余裕で
地球上の全生命絶滅してただろうな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 08:49:18.30 ID:dfZFkJj30
- ビオランテは熱戦で一撃と言われがちだが、美しい灰から進化して復活というチート技持ってる
何度でも蘇りそうな恐ろしさがある
靖子が満足して昇天しなければ次はもっと巨大になって現れそう
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 08:52:00.86 ID:yGvGOzst0
- >>342
流石、東京12チャンネルらしいラインナップだな。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 08:52:44.18 ID:ulDY8ya40
- 何で1位を放送しないの?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 09:33:20.12 ID:HIsjj/Jb0
- 8月6日にゴジラやるテレ東△
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 12:27:27.71 ID:Ws1wtR0uO
- 今日は昼からBSで怪獣大戦争
7/23(水)13:00〜 「怪獣大戦争(1965)」
7/24(木)13:00〜 「ゴジラVSメカゴジラ(1993)」
7/25(金)13:00〜 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)」
7/29(火)21:00〜 「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」
8/12(火)21:00〜 「ガメラ 大怪獣空中決戦(1995)」
8/19(火)21:00〜 「ガメラ2 レギオン襲来(1996)」
8/26(火)21:00〜 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999)」
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 12:29:54.79 ID:4y4vkuZc0
- ビオランテとパトレイバーで混乱する
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 12:30:48.19 ID:m9ZnQWHG0
- >>346
自衛隊の頭が酷かったしな
ゴジラさんが機転効かせて手伝ってくれなかったら
人類全滅してた
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 12:34:31.40 ID:to7O+Bl/i
- メカゴジラって23世紀の技術使ったとか言うけど強すぎだよな
16万トンとかいう重量なのにホバーしてるし飛んだらマッハ1とかGフォースやべえ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 12:54:57.85 ID:WvZp8aJ9O
- vsビオランテは
・ゴジラがカッコいい
・ビオランテがカッコいい
・スーパーX2がカッコいい
・メーサー戦車がカッコいい
・権堂一佐がカッコいい
・博士がどこまでも他人事
娯楽怪獣映画として必要な要素が詰まってるからね
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 13:17:58.63 ID:t1u7MWbw0
- びおらんてかな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 13:37:21.19 ID:r540PD+t0
- vsビオランテは卒倒的に音楽がダサい
あとしょぼい銃撃戦のシーン
怪獣のビオランテは好き
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 13:41:47.17 ID:yVV66plM0
- 時代が時代とはいえ、今BSで放送してるゴジラ映画ギャグにしか見えねえ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 14:03:15.87 ID:YNP0qLTx0
- 昭和シリーズは子供のヒーロー色が強すぎてダメ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 14:04:25.54 ID:LJ2zn7PH0
- この室戸文明みてえなやつらは誰だ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 14:38:15.80 ID:vgDrEFtv0
- 平成ゴジラは陳腐で嫌い
変な女が出てきてゴジラと意思疎通はかったりとかオカルトに走ったのがダメ
モスラの変な妖精もそうだけどこういうの考えたやつ馬鹿だろマジで
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 14:43:29.31 ID:n+g0MRsJ0
- 怪獣大戦争みてた。
あれがウワサの、ゴジラ「シェー」シーンかw
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 14:51:47.92 ID:OdrmOfFy0
- >>361
昭和からじゃね
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:05:42.18 ID:J6sdihNa0
- キングギドラが恐竜食うのはモスラだっけ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:08:09.06 ID:g9TZwNEp0
- 1位 ゴジラVSビオランテ(スタジオ投票1位)
2位 初代ゴジラ(最終投票1位)
3位 ゴジラVSデストロイア(決選投票1位)
4位 モスラ対ゴジラ
5位 ゴジラVSキングギドラ
6位 ゴジラVSモスラ
7位 キングコング対ゴジラ
8位 ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
9位 三大怪獣 地球最大の決戦
10位 ゴジラVSメカゴジラ
ヘドラはどうした(憤怒)
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:13:49.05 ID:oHnjofcW0
- >>365
まあムリだろ
TV放送も極端に少ないし
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:17:21.04 ID:yauY5m6m0
- 先日やってた日本映画専門チャンネル55時間ゴジラ全作品一挙放送を録画してあるが
一向に見る目処が立たない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:20:56.95 ID:oHnjofcW0
- >>367
昨日怪獣総進撃まで消化した
キングギドラさん可哀想過ぎる
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:21:43.03 ID:9NRsNQQW0
- 第一位「対がいがん」アンギラスと吹き出しで会話するゴジラ
第二位「三大怪獣」ザ・ピーナッツに勝手に通訳されるラドンとゴジラ
第三位「怪獣大戦争」しぇー??
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:31:59.30 ID:ZJJsUy8s0
- バラン・バラゴン・アンギラスの護国三聖獣を見てみたかったなー
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:32:02.55 ID:PFYVEaAA0
- ゴジラが悪役やってる話の方が面白い
ミニラと親子漫才やられても興ざめだわ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:35:31.90 ID:yBcOXMqw0
- >>370
アンギラスさんをディスってんのかテメー 一度もタイトルに名前入ったことが無いんだぞ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:43:16.36 ID:Om8GuBhG0
- >>372
ゴロザウルス、クモンガ、カマキラス、マンダ、チタノザウルス、キングシーサー、
モゲラ、バトラ、オルガ「・・・・・」
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:43:28.93 ID:aucIeJ2u0
- >>370
何でGMKでアンギラスじゃなくてバランなんだろう
アンギラスの方がバランより知名度あるし客呼べるだろ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:47:36.30 ID:oHnjofcW0
- ぶっちゃけクモンガ、カマキラス、エビラは怪獣じゃないと思ってる
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:48:11.58 ID:eFjVva+PO
- 芹沢博士でOK
しかもゴジラ恐いし。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:53:13.58 ID:yz0soieA0
- 沢口靖子は鑑識だろ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:53:57.97 ID:6egU6Pmi0
- 沢口靖子の顔昇天シーンとか要所要所にダサいシーンがあるのがなぁ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:54:14.12 ID:yBcOXMqw0
- >>373
ゴジラの相棒ポジまでになってるのはアンギラス先輩だけだぞオメー
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:55:33.47 ID:yBcOXMqw0
- 列島震撼動画を見てる奴がなんか多そう
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:55:37.06 ID:1B/PBxKQ0
- 昨日試写会行ってきた
ゴジラが青い火を吐いて敵の武藤とかいうのを倒してた
渡辺謙は終始突っ立ってただけ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:56:33.28 ID:cF3ewS0P0
- >>9
モスラ出さないとな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 15:59:51.43 ID:ZJJsUy8s0
- >>374
バランは婆羅陀魏山神として祀られていたし、知名度よりもこの国と深い関わりが
あったからじゃないかな。
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 16:00:54.06 ID:yBcOXMqw0
- >>383
そんなこと言ったらモスラなんだよって話だけども
アンギラスは出すべきだったでしょ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 16:03:46.06 ID:08SAsFIh0
- 千年竜王()
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 16:07:50.33 ID:yBcOXMqw0
- 大体GMKのアナウンサーの女が非常に不愉快だったという感想しかない
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 16:14:16.09 ID:dd82Ye4T0
- ニワカなんだが、ハリウッドの見る前に日本のを見てると面白さが上がると
聞いたけど、入門用に何を見ればいいの?多すぎて分かんない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 16:16:45.10 ID:g9TZwNEp0
- >>387
まず初代
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 17:02:41.06 ID:Q8zG6p1k0
- >>387
このランキング4位まで見ればいいと思う
初代 モスラ対ゴジラ ゴジラVSビオランテ ゴジラVSデストロイア
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 17:03:53.23 ID:4eCk5Fiw0
- ヘドラかビオランテのどっちかだな
この2つはどっちが1位でも納得できる
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 17:06:13.24 ID:oHnjofcW0
- >>390
へドラ挙げたいのはわかるけどランキングには入ってこないよな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 17:32:22.70 ID:loAXr7Xf0
- ヘドラはとてもじゃないが初心者にお勧めできない それはヘドラが好きな俺カッケーってだけだ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 17:53:45.12 ID:oHnjofcW0
- >>392
そればかりじゃないだろ
初代とへドラは同じ精神性で作られてる
へドラがへドラ好きな俺カッケーになるなら
初代も初代好きな俺カッケーってことになってしまう
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:09:58.38 ID:Q8zG6p1k0
- いやヘドラはかなり人選ぶ作品だろ
ゴーゴー踊ってたら魚になったりアニメが挿入されたり
グロもあるしゴジラ空飛ぶし
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:14:56.43 ID:oHnjofcW0
- >>394
公害による地球汚染の恐怖が実によく描かれてるだろ
核による地球汚染の恐怖を描いた初代と同様に
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:16:26.42 ID:aucIeJ2u0
- >>387
南海
オール怪獣
メガロ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:16:48.95 ID:Q8zG6p1k0
- >>395
意欲作だとは思うし大人向けで俺は好きだよ
けど人には勧めない
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:18:43.90 ID:in0LWtyV0
- ビオランテご尊顔
http://juzji.img.jugem.jp/20110321_1874938.jpg
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:18:45.41 ID:QrlyvFXnO
- 普通にデストロイアかと思ったのに
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:20:08.34 ID:e6KVPxDx0
- ビオランテのデザインだけなんかゴジラ映画とは別系統のグロさと格好良さなのは何で
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:21:48.60 ID:Zx0PtZKjO
- >>396
南海をそのグループに入れるのはやめろ!
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:23:33.00 ID:Nr2FB8XH0
- >>401
最後ゴジラが可愛くジャンプして海に飛び込むところで爆笑する
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:27:55.37 ID:Zx0PtZKjO
- >>402
俺はエビラに後頭部殴られたゴジラが口から泡吐きながら沈むシーンが最高
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:38:58.76 ID:WvZp8aJ9O
- おまいらたまにはジェットジャガーさんの事も・・・
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:41:19.54 ID:Nr2FB8XH0
- >>404
奇跡だよ…()
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:44:59.16 ID:XfdPrjuJ0
- Ebirahはなぜか海外のファンの中でカルトな人気があるよね
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:47:18.29 ID:aucIeJ2u0
- >>401
じゃあガイガン
>>387
冗談は置いといて
初代と84年版とVSシリーズ一通り見るか
昭和はモスラ、地球最大の決戦、ヘドラ、メカゴジラ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:48:01.41 ID:eGwsIm8pO
- >>13
操演なら確かにビオランテは神だが
そこでいくならクモンガを忘れちゃいけない
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:51:26.66 ID:MZjP7b+t0
- 登場怪獣のゴジラエビラモスラで見事にジャンケンに対応する構図が実に美しい
そう思わないかね大コンドル君
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:54:11.44 ID:Nr2FB8XH0
- >>408
総進撃のマンダもすげえよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 18:57:05.97 ID:HTXc1r2ZO
- モスラ〜ヤ モスラ〜
トンガササ〜クヤ インドンム〜
ルストンウィラ〜ド ハンガ〜ハンガ〜クヤ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:11:23.31 ID:eGwsIm8pO
- >>400
デザインはクトゥルフを感じるよな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:20:18.43 ID:Ws1wtR0uO
- GMKは主人公の父親がかっこいいからな
次作の釈や吉岡が軍人コスプレしただけの女だから余計に
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:23:39.75 ID:MpC+R47e0
- 【レス抽出】
対象スレ:「ゴジラ総選挙」 ゴジラ全28作品でもっとも人気があったのは…
キーワード:GODZILLA
抽出レス数:0
君たちには失望した
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:25:57.12 ID:lOtL4r7o0
- モスラ総選挙とラドン総選挙もやれよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:26:03.85 ID:K8fAhMFD0
- >>412
こんなところにまでクトゥルフ厨が沸いてくんのかくっさいなあ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:27:43.83 ID:Nr2FB8XH0
- >>412
全く感じない
タコらしさねえだろ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:28:12.61 ID:XfdPrjuJ0
- Rulers of Earthって漫画面白い?評判良さそうだからちょっと気になる
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:28:13.48 ID:oawcuf2h0
- ビオランテの過大評価は異常
なんちゃって詳しくないから反論おっけおっけ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:34:04.89 ID:h/rXNrME0
- 15年前くらいにみたからなんとなくしか覚えてないけど戦闘らしい戦闘があんまなくて退屈だった記憶が
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:43:55.03 ID:1QHaSwNt0
- ゴジラVSビオランテはコロコロスペシャルで漫画化されているのを
小学校の時に呼んだ記憶があるけどもう一度読んでみたい
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:47:11.03 ID:NqMMOMuG0
- ビオランテは薔薇形態の鳴き声がいい
あのサイレンみたいな声と暗い背景が不気味さを引き立ててる
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:47:51.68 ID:Byr+r5Gb0
- 爆闘烈伝のスーパーX2が好き
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 19:55:59.27 ID:ZobMiLIj0
- >>385
いやガチで強かったろ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 20:03:12.53 ID:NqMMOMuG0
- ジオダンテ
ギガサラマンダー
おおらかな時代だった
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 20:21:01.90 ID:0Y3//Ppv0
- ビオランテとかワーストの間違いだろw
平成シリーズならキングギドラかモスラかデストロイア
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 20:34:41.11 ID:g9TZwNEp0
- 「ゴジラを扱ってる内容」としては
デストロイア>ギドラ>メカゴジラ>スペゴジ>ビオランテ>モスラ
って感じ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 20:51:37.50 ID:aucIeJ2u0
- >>421
ボンボンだとガメラとマクロスが戦ってたなぁ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 20:53:07.32 ID:GIDGEDnk0
- どうせ1作目だと思ってたのにまさかの科捜研かよ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 21:04:56.82 ID:H3qxCZN30
- おい BSでゴジラ見れねえぞ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 21:17:05.21 ID:AHj6q0Xu0
- GMKが好き
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 21:24:00.27 ID:hG6gnn7yi
- 一番最初に映画に連れていってもらったのは中野駅の南口にあった小さい映画館
まだ北口のサンプラも建つ前だ
内容はキンゴジ
キングギドラが格好悪くて子供心にも余り好きじゃなかったな
羽をつけた竜に首を三つにしましたムリヤリ感
金で塗った着ぐるみに、何とか強く見せたいというムリヤリ感が小さな俺にも分かったよ
だから大嫌いだね
もう少し成長した頃に古事記読んでもっと嫌いになったよ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 21:38:49.22 ID:AJiq0tI30
- デストロイヤはセットの後ろに敷いてあるであろうレールと代車みたいなのを使いたかったのかもしれないけど
リトルゴジラが歩いてなくてレールでスーッと動いているのを見て萎えた
手抜き過ぎ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 21:40:08.08 ID:Unyrh4FaO
- あ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 22:09:08.77 ID:UA54Nu7q0
- モスラ3部作やってくれないかな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 22:16:18.07 ID:zHxjEgjO0
- 着ぐるみ着て「がお〜っ!」って叫ぶ子供向け映画という印象しかない
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 22:31:07.76 ID:2EYfN10N0
- またカマキラスとクモンガをハブるんだろ?
どうせ。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 23:05:02.99 ID:iy2JXcgh0
- vsビオランテは肝心のビオランテ戦より自衛隊戦の方が熱い
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 23:27:57.17 ID:shZM9+YX0
- ゴジラじゃないがバクモンでウルトラの特撮やってたわw
やっぱミニチュア特撮はええのう
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 23:30:27.17 ID:wSxUM4wi0
- デストロイアは本当に雑に作ってるというか、予算の少なさが見てわかるのがなんとも
エイリアン2のモロパクりもアレだし、ゴジラの最期のシーンだけで過大評価気味
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 23:34:38.85 ID:J5Wtaqb90
- ビオランテの動画検索すると裸の男の動画ばかり出るんだけど何なんですか
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/23(水) 23:44:59.56 ID:hG6gnn7yi
- ゴロザウルスやカマキラス、クモンガあたりは造形がいいね
バラゴンやガバラあたりは少し表情があるから、イマイチ危険な怪物感が欠ける
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 00:03:25.72 ID:Hm2f9VFk0
- 昭和メカゴジラの音楽は好き
キングシーサーの歌はちょっとどうかと思うけど
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 00:49:43.87 ID:vmVpinRi0
- ゴジラボーカル集ってCD買った時は「うちのアンギラス」って歌で死ぬ程笑ったなw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 00:55:48.45 ID:a4519Bc50
- 昼間にやってた怪獣大戦争かなりおもしろかったわ
「シェー」があるゴジラということでガキ向けの安易な受けを狙った作品だと思って
見たこともあるはずなのに記憶から消していた
「未来に向かって脱出!」は子供の頃みたとき理解できなかったんだろうな俺はw
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 01:03:38.40 ID:a4519Bc50
- >>440
ワンシーンでも印象に残るシーンのある映画は
良かったのがソコだけでも全体を高めに評価しても別にいいんじゃね
一発ネタがインパクトでかいだけなのに傑作みたいに言われてる洋画多いし
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 01:04:55.65 ID:Ow/mSKwU0
- 父親にナンプレのおまけのペーパークラフトのメカゴジラ作ってもらったのが懐かしい
あれは曲面とエッジの美しいメカですわ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 03:08:52.93 ID:d1Vj1tYt0
- >>435
見たいな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 03:10:07.82 ID:9AXo5Tgw0
- おとといのバーニングゴジラかっこよかった
うちのテレビが画面大きいからPC画面で見るより迫力あったな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/24(木) 03:31:46.24 ID:+LscmKCY0
- 福田純作品は全部糞
若大将シリーズだけやってろよ
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)