5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


Mango★、ログ速のジャンプページから色々発掘 【さくらインターネット】 [139545874]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 01:31:51.30 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

※moapi .net = ログ速内から2ch過去スレへのリンクをクリックすると飛ぶジャンプページ

56 名前:Mango Mangue ★[] 投稿日:2014/07/26(土) 21:52:10.77 ID:???0 ?PLT(24509)
こっちに貼っておこうかw
http://l.moapi .net/

moapi.net. 120 IN CNAME ghs.google.com.
ghs.google.com. 112321 IN CNAME ghs.l.google.com.
ghs.l.google.com. 121 IN A 74.125.31.121

ぐーぐるさんなのに、value-domainってのもなぁ(´∀`)

inetnum: 133.242.207.0 - 133.242.207.255
netname: SAKURA-NET
descr: SAKURA Internet Inc.
country: JP
admin-c: KT749JP

あれれー(´∀`)
やっぱりずぶずぶのぐるぐるなのかなぁ(´・_・`)

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406213733/56
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406213733/59-60
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406213733/67
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406213733/69

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:22:57.13 ID:Cu5aG80w0
>>136
そんなの攻め口にもなってない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:23:29.77 ID:1leg+Ixd0
特に何も考えずにレン鯖使うとしたら高確率でさくらじゃね?
ろりぽとか名前知ってるだろうけどつかわんだろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:24:10.99 ID:zTESz91d0
どういうこと?
分かりやすく説明して

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:24:45.37 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

ろりぽは別口でアフィカス関係で名前聞いた覚えがある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:25:09.86 ID:VRjV0Gp10
さくらなら納得
ログ速持ち上げてた連中がどこから来たかも自然と結びつく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:25:14.03 ID:Fpq+TnFD0
過去に2chが鯖落ちかなんかでdatデータ消失した時に一部の過去ログサイトからデータ貰って補完したってエピソードあるから、助けてもらったのに潰すってのは少し申し訳なく感じない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:25:43.55 ID:qyTpuFVL0
でもサーバーつかうならさくら一択なんだよな…
朝食にパン食う奴は犯罪者って言ってるような感じがする

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:26:42.97 ID:maLEgyb40
>>147
dat消失ということにしただけでしょ
証拠隠滅のために

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:27:08.66 ID:9sWTvGI00
お前らバカだから気づいてないだけで、みみずんもあっち側だからな
本当お前ら滑稽だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:27:24.87 ID:6xnwkjA80
>>100
現運営にスジを通さないログ速にクロールする権利はない
エジプトの主張を支持してクロールしているなら敵だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:27:56.82 ID:jlcdaqR90
外部サイトに飛ぶときに鯖屋が広告挟むことってないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:28:35.00 ID:z+eJsSPO0
dat公開してないログ速はどうでもいいがうんかーとみみずんは困る

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:28:35.98 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

ロリポップ!(lolipop!)は、GMOペパボが2001年11月11日に開始したレンタルサーバサービスである

paperboy&co 家入一真

(過去の出来事リストより)

「ポケモン速報」の鶴田、11/07/09に家入一真と対談
同件に関し、家入の12年5月のツイート「裏でみんな繋がっている」に注目
ttps://twitter.com/hbkr/status/205678547761774592

ひろゆき、家入一真(paperboy&co.)とイベント「日本炎上」で対談
www.j-cast.com/2012/06/06134744.html等、過去炎上案件あり

ガンホー社長の孫泰蔵、paperboy&co.社長の家入とお友達と判明

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:28:41.23 ID:MybnIhLT0
>>152
今までそんなサイトみたことあるか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:29:02.90 ID:kkJ3YlTo0
ソフ板が星持ちのポカでタイムワープしちゃったときにみみずんや
今はなき(運営費たんなくて閉鎖しちゃった)過去ログサイトが助けてたけど
そんなんお互いさまだったと思うよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:30:01.97 ID:tasPxH+30
>>155
2ch

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:30:16.90 ID:c+FhR8bh0
みみずんやにくちゃんねる時代はそういうことはあるだろうけど
ログ速はちがうだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:30:44.11 ID:zhGbxpym0
>>109
そういう書き込みが妙に多かったから印象に残ってるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:31:05.49 ID:niJpx/FN0
wikiで情報の収束が出来るのにログなんてもう過去の遺物じゃないの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:31:09.57 ID:VRjV0Gp10
>>148
他にもあるだろ
あと例えになってない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:32:02.67 ID:jlcdaqR90
>>157
サイトの管理人が挟むのはよくある
鯖屋はやっぱないかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:32:15.28 ID:abwarKF40
>>154
ひろゆきと一部のIT企業の重役で変なつながりとかありそうだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:32:36.77 ID:4FhO4kfl0
ログ速擁護派の意見は検索システムがどうとか言ってたな
過去ログ見たりしないから実際どうなのかしらねーけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:32:54.24 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

別にどこがセーフだアウトだなんてのは各自の自由
事実情報を見て各自で判断すればいい
Jim運営そのものに対してでも怪しむ目はあった方がいい

大事なのは正確な情報

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:34:02.15 ID:Ixz0A6c50
>>42
詳しく

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:34:04.91 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

>>164
2ch本体がスレタイで検索できない上に
今現在スレタイで検索するとscが大量に出てくるので
その点不便なのは事実

改善に期待

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:36:12.14 ID:ZsCcNNWd0
お、答え合わせか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:36:32.34 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

>>166
「ライブドア? それって韓国政府の持ち物だよね」
って発言をした事がある

3月7日の出来事 ログはすぐに出せなくてすまんが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:37:18.86 ID:+SPx4jfy0
jimは最初からわかっててログ速を目の敵にしてたの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:37:59.04 ID:D4fe80V00
さくらとファラコがズブズブだったんか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:38:42.65 ID:abwarKF40
ちょっと関係ない話だけど質問させてくれ

ひろゆきは2013年2月にニワンゴを辞めている
2013年の1月頃、JIMとひろゆきが●のコンビニ収益の支払いが滞ってることについてFOXに会いに行っている
FOXは合わず

これって何か関係あるの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:38:46.80 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

585 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:31:44.55 ID:???0
>>571
I have heard of that company before. Indirectly owned by the government of Korea.
They are a rich company.

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/585

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:39:08.03 ID:9mqfcpnB0
何か意味ありげな事書いてるけど、単にGoogle ウェブマスターツールだのアクセス解析付いてるってだけの話でしょ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:40:16.43 ID:RS8ehDyp0
>>151
何でも陰謀的な方向へ持っていこうとするのは短絡的じゃないかってことで、
別にログサイトの正当性については主張してないよ。

ニコニコ動画の音楽抽出サービスが数千万単位でアフィ収入あったって言うから、ログ速はそれ以上かもね。
それだけ良い思いしてるんだから、今までの恩が・・・とか言うのは当たらないと思う。

ただ、ログ速擁護(?)の、2chは検索が貧弱すぎて、ログ速の検索は便利って主張は確かにあると思う。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:41:13.49 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

>>172
12年末にひろゆきが警察に追われる羽目になったから辞めさせられた、と考えた方がしっくり来ると思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:41:20.09 ID:Dw9tqPvj0
もっとわかりやすく頼む

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:41:24.49 ID:vavjTkMN0
これだけでは何とも言えない感じか
個人的には黒だと思ってるけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:41:55.60 ID:7Pd/kKaB0
ごめんよくわからないから情弱にも分かりやすく教えてくれ
マンゴーはなに発見したの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:43:44.88 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

ちなみにGMOは思いっきり企業としてブラジルと提携してるからね



GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は、利用者日本最大級の掲示板
「2ちゃんねる」内の書き込みを検索する「2ちゃんねる検索」の開発・運営を行う、有限会社未来検索ブラジル
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:深水 英一郎、以下未来検索ブラジル)と提携いたしました。

これにより、「2ちゃんねる検索」の結果に、JWordの登録情報へのリンクが掲載されるようになり、「2ちゃんねる」
ユーザーの検索の利便性が高まります。

掲載開始は本日10月19日からです。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:43:58.76 ID:w2tACoKq0
Mangoは思わせぶりなネタ貼って自分じゃ答え言わずに
おまえらがあーだーこーだ言ってるのニヤニヤ見てるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:44:06.26 ID:EnpH8fpFi
クローラーのサーバーにさくら使うのは普通じゃねえの?
AWSだとパケ死するし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:45:34.40 ID:abwarKF40
>>176
thx
そういやそんな事もあったな、失念してた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:45:37.29 ID:7Pd/kKaB0
なんか色々な企業が絡んで複雑なことになってるんだな
逆にジムに協力してくれてるところとかないのかね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:46:10.83 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

>>179
>>10

疑惑・可能性の段階

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:46:43.29 ID:WJst11T10
http://cnb.char-aznable.com/2013/02/sakura-google-apps.html
まー昔こういうの流行ったけど、google appsってサービス終わったんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:48:20.09 ID:dFl958aYi
ジムもアフィカスだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:48:44.80 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

>>186
2012年12月6日、無料で利用可能であったGoogle Apps(Standard Edition)の新規提供を終了した。[8][9]

って書いてあるから、有料の方は続いてるんじゃないかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:50:04.18 ID:dFl958aYi
Jimとか金払ってもアクセスさせなくするからマジムカつくわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:52:26.26 ID:cabmFINI0
業務停止命令とか出ないのかこの国

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:53:06.95 ID:inYwKe880
>>170
少なくともあやしいとは思ってたんだろうな
さすがだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:54:27.86 ID:sbCRenlBi
早くこの一件の結末見たいんだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:55:30.15 ID:oFLm4IaC0
既に泥沼化してるし無理だろ
このままグダグタになりそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:56:53.55 ID:RS8ehDyp0
一応考えてみる。Mangoさんって人がどれほど知識あるのか、ちょっと懐疑的。

>ぐーぐるさんなのに、value-domainってのもなぁ(´∀`)
Googleには独自ドメイン使えるサービス多い。(Googleサイト、Bloggerなど)
Googleでドメイン取る方法知らないので、外部からの持ち込みが基本では?
バリュードメインは、ドメイン取得サービスでは有名どころなので不自然ではない。

下のさくらのやつはどこから引っ張ってきたか分からないけど、
ログ速関係のサイトのIPアドレス所有者だとしても、個人がIPアドレスまでを所有してるケースはほぼ無いので、別に普通。
サイトのIPアドレス所有者=サイトの運営者 ではない。

>l.moapi .net
どこが運営してるのか、ログ速と関係あるのか、全く謎。
一応ジャンプリンク作成サービスとしては独立してるみたいだけど、
リンク小さいし広告巨大だし、こんなのを使うメリットも分からないし、どこから探してきたのかも分からない。不可解。


>そして、l.moapi .netには1x1サイズの画像が2つあるます。その一つが、le.nakanohito.jp
普通にアクセス解析サービスの解析用画像では。
アクセス解析には2種類あって、画像を貼ってそれへのアクセスログをとる簡易タイプと、CGIで詳細なログを取るのがある。

>個人向けアクセス解析ツール「なかのひと」
有名なアクセス解析サービス http://www.kooss.com/analyze/#r06022
運営元見たら「株式会社ユーザーローカル」ってなってるので、株式会社ラットはサーバ保守管理会社とかその辺では(未調査)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:57:19.28 ID:Y9xXJQdO0
やっぱりな(レ)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:57:21.15 ID:WJst11T10
>>188
あーそういうことか
んじゃ何かかましてやってんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:57:43.69 ID:rsz+IOMt0
すげええええええええええええええええええええええええええええええ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:57:55.85 ID:eMoznXae0
>>170
サーバの管理はずっとJimなりその周辺だったわけで
よほど目立ってたのかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:00:08.56 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

やっぱログ速の運営がどこの誰なのかハッキリさせるのが真相解明の近道って感じがする >>194

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:02:46.07 ID:M9AXe9/Ci
お前らはさくらをなめ過ぎ
国内大手のサバ屋で、バックボーンも国内企業指折りだぞ
日本でここを敵に回して勝てるのはキャリアぐらい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:05:49.41 ID:1leg+Ixd0
正確な利用者数は知らないけど↓の板の勢いとかスレタイ見ればどこがよく使われてるかわかるだろ
http://peace.2ch.net/hosting/

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:06:18.00 ID:WJst11T10
>>200
まぁバックは双日だし強いは強いがGMOと違って単発だから
ミソが付いたら回避できないってのは弱点やろな
クラウドの時はそれなりに打撃受けとったし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:06:38.27 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

別にさくら潰れろとか、さくらは敵、とか言ってるワケでなく
鯖を貸した相手が犯罪に手を染めてたらストップするくらいの事はちゃんとしようぜ
って話じゃね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:10:15.77 ID:gR/xREqA0
>>95
こんなとこだねぇ
マンゴが企業説を匂わせているのは少し前に話題に上がったログ速のクロールIPの数が個人の範疇を超えているってのもあるんじゃないか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:11:13.63 ID:gR/xREqA0
そいえばログ速は24時間対応なんだっけ?
個人とは思えないな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:12:31.21 ID:S+vzByvU0
ラットは固定IPアドレスのISPでは安い方で、うちの会社でも使ってる
安いだけあってスピードは出ないけどねw
ユーザーローカルがあやしいのは理解できるが
ラットがあやしいのではないと思う。サブアロケーションだし

a. [IPネットワークアドレス] 27.96.41.96/28
b. [ネットワーク名] UL-NET
f. [組織名] 株式会社ユーザーローカル

[グループハンドル] JP00061356
[グループ名] 開発部
[Group Name] User Local Development Division
[電子メール] system@userlocal.jp
[組織名] 株式会社ユーザーローカル
[Organization] User Local,Inc.
[電話番号] 03-6427-7700

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:12:53.76 ID:pJCdxPw10
さくらインターネットの顧客に圧力を掛けるのが
一番効くはず

おたくの会社2chとつながっているさくらインターネット
使ってるんですか? さくらインターネットは2chと
つながっていないんですね? もしつながっていたら
虚偽申告ですよ?

という感じで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:14:08.95 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

1ドットの画像埋め込みって事で
ラットが使われてたのはアクセス解析とかの方じゃないかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:14:19.29 ID:RS8ehDyp0
>>199
アフィブログが炎上したから代わりに始めたのがログ速だと思ってたけど、それはunkarの方だったみたい。
Twitterも業務連絡的なのしかしてないし、全く謎だね。そう考えると、組織的に運営されてる可能性もありそう。

>>98
ログ速レベルだとほとんどのスレを予め取得してるんだろうけど、小規模ログサイトだと、要求されるたびに2ch.netに取りに来るのでは?
そんなもんだから、scが大量に要求を出すと、ログサイトはその度に.netにアクセスしまくる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:17:57.59 ID:weArEW6r0
ここでログ速はフルタイムのスタッフを持ってるって言ってるけど
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406121736/145

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:22:42.44 ID:hI3ZrfQE0
やっぱログ速臭すぎるな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:25:28.88 ID:gecobycZ0
公式過去ログ検索サイトあるからお前らこっち使え

2chの過去ログ検索サイト
http://find.2ch.net/

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:28:28.65 ID:XYr/EaNv0
ま〜たさくらか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:38:50.27 ID:KpKHENUY0
ログ速便利だからどうたらってレスはそう言うことか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:39:22.86 ID:WJst11T10
ちなみにWebサーバはnginx使ってるな
リバースプロクシ仕様なんかな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:40:22.64 ID:cyes5uO70
>>187
あのタイミングで乗っとり騒動が起きたのだから
既にアフィに乗っ取られてると考えるのは自然

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 03:44:58.69 ID:Hue8m4O+0
さくらはやらかしまくってるからそろそろ引き際だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 05:39:54.71 ID:AEW4bd+Oi
影の諸悪の根源がファラコ=西村博之
表の諸悪の根源がログ速と養分ch
という図式かね?
たしか養分chとログ速って同じ運営会社だっけ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 05:41:46.89 ID:WJst11T10
やはり、はちまスレで2月頃に掘られた suzuki noriko に行き着くな
ほぼ特定されてんじゃねぇのこれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 05:48:11.91 ID:AEW4bd+Oi
>>219
名前が汎用的すぎて絞りこむのが難しいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 05:50:36.11 ID:WJst11T10
>>220
住所藻割れてるし、その辺から何とかならんかな?
まーはちまスレ初出からここまでスルーされてるってことはダメだったのかもしれんけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 05:52:33.40 ID:hGjZ2g1D0
ところでp2pってまだつかえんの?つうか使ってる奴居るのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:00:00.89 ID:WJst11T10
はちまスレじゃ関連があるかどうか分からんで止まってたけど、
別口のドメインのリンクからは2chログの断片みたいのも出てくるし
まーまずクロだろな、これは

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:00:37.73 ID:csSU028x0
もうさくらはアク禁でいいだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:03:21.03 ID:WJst11T10
日吉あたりに住んでるヤツに話を聞いてみたいところだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:05:01.68 ID:qg9kT0uZ0
もっと巨大な諸悪の根源的な連中が出てくると思ったんだがな
この程度じゃ盛り上がりに欠けるわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:07:50.77 ID:WJst11T10
>>226
まー芋蔓で色々出てくるんじゃねぇかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:08:31.45 ID:y8C4IlS70
過去ログ系のサイトの読み込みが遅いのってこういう中継かましてるからなん?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:14:22.60 ID:WJst11T10
そらデータソースがアホみたいに多いし、その辺をレスポンスを保ちながらっちゅう話に
なると、色々置き場や読み込み方法を考えて分散させんといかんしな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:17:55.56 ID:/jWwFQLr0 ?2BP(4072)

(2014/02/17日)
-i-mobile広告id、ログ速、かつもくブログ、Ceronと、忍者ブログで同一(3461)
--ログ速運営は忍者ツールズで有名な「侍ファクトリー」では、との指摘

(2014/02/14日)
-ログ速復活→ドメイン情報が代行業者の物に変わる→凍結解除?
-ログ速と同一アドセンス→「177-1.com」

(2014/02/13日)
-ログ速、アクセス不能となる→サーバーメンテ?12日に告知あり
--なんJから「ドメイン登録住所が実在しない」と通報れた直後に凍結か
---2009/07/16にドメイン情報がマスクされている
---2013/10/21に実在しない北海道の住所に変更されている

(2013/09/20日)
-ログ速、運営による削除データをみみずんから盗用の疑い
--みみずん内では削除されたレスは「ひみつの検閲さん」と表記
--2ch内に普通に「ひみつの〜」と書くとログ速内で削除される
---つまり、みみずんをクロールして自動処理していた事に

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:32:47.69 ID:WJst11T10
177-1.comは間違いなくクロやろな
他のログサイトからGoogle apps使って引っ張ってたんやろかね
それなら個人レベルでも何とかなりそうな感じはするけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:50:52.74 ID:RS8ehDyp0
>>230
>(2014/02/17日)
>-i-mobile広告id、ログ速、かつもくブログ、Ceronと、忍者ブログで同一(3461)

これは、NinjaAdMaxっていうアフィリエイトサービス使ってるからじゃないかな。
i-mobileとかfout.jpとか、色んなASPのをごちゃ混ぜにして配信するサービス。
貼り付けられるのはNinjaのアフィリンクで、一旦Ninjaに入ったアフィ収入を配分するって感じ。
結構色んなところで使われてるから、探せばもっとあるんじゃないか。更新するたびに、同じ位置なのに広告配信会社が変わるやつはだいたいそう。
憶測だけど、たぶんそう。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:52:43.15 ID:nGDrjntz0
SC止まってる。
マンコのしわざ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:57:37.57 ID:tF4OqFWh0
>>1
なにがなんだかわからねぇ。
一読で状況が把握できるように要点まとめろよ(´・ω・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:59:21.46 ID:gpQW9vO60
法的に問題があればそこを
問いただす

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:00:51.82 ID:qA9jppZr0
>>11
俺の印象だと桜の紋が(ry

いや何でも無い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:03:20.59 ID:qtSPHHIu0
はちまスレのロリコンおっすおっす
こいつあんまり相手にせんほうがいいで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:07:19.59 ID:qtSPHHIu0
>>90
【タレこみ歓迎】西村博之・植木由佳・未来検索ブラジル関連の悪行を晒せ【はちまスレ軍団書込禁止】

お前と一緒にいる事すら嫌で逃げ出した人達のスレをソースにできる恥知らずじゃなけりゃあ
ブログバンの削除人のロリコンさんみたいな行動とれないわな
お前本当すげーなw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:10:11.69 ID:Zq3eS2B40
旧エジプト語と顔文字は見ていてイライラするな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:14:41.76 ID:nGDrjntz0
炉愚息のおすすめスレッドってさくらしかねーじゃんw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:31:59.01 ID:DRbwK80D0
はちまスレの功績まだ〜?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/27(日) 07:38:04.34 ID:BdfP8D6k0
>>90もう貼ってるよw

99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★