■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
有料アプリが売れない市場にAppleがぷちオコ!製作者もオコ! [758283585]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:52:53.97 ID:VnniEGQ+0 ?2BP(1000)
-
Polygonの記事 によって明かされたところによると「Appleは有料アプリが売れないことに苛立ちを感じ」ており、iOSに移植中のゲーム『The Banner Saga』の Stoic に高価格帯でリリースすることをアドバイスしているようだ。
(中略)
開発インタビュー記事の中で、Stoic の創立メンバーの John Watsonさんは Apple からアドバイスを受け、ゲームを高価格の売りきりでリリースすることを指示されたことを明かしている。
「Appleは、モバイルアプリに対して「お金を払いたくない」という考えが根付いていることにいらだっています。」
「AppStore のユーザーは可能な限り少額の支払いですませたいと思っている。
彼らは$4(約400円)のゲームについて、法外なほど高価であると考えています。
これは彼らの生活スタイルを考えればおかしなことです。
彼らはiPadに$600を支払い、コーヒーに$4を支払い、ランチに$20を支払います。
しかし、ゲームに$4、$5を費やすのは命がけの決定なのです。
私もそれがいらだたしい」
「Appleは有料アプリが売れないことにいらだっている」Polygonのインタビュー記事より : ゲームキャスト iPhone
http://www.gamecast-blog.com/archives/65800487.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:53:31.90 ID:UzTkcJQhi
- iPhone()
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:53:56.06 ID:VVlXO27Q0
- マイクラPE買ったんよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:54:02.36 ID:rhM+8sA00
- レビュー見てると金は払わんが広告も許さんみたいなのが多いな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:54:32.35 ID:AukAunWt0
- > アドバイスを受け
> 指示された
どゆこと
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:54:47.24 ID:VpZGx7Un0
- 普通のPCならタダでできることに金払うなんて考えられん
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:56:05.95 ID:8u+TZJP20
- 買った次の日に無料セール
いつか無料になるんだからそれまで待つわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:56:17.87 ID:4HF+IK0F0
- 4ドルはダウンロード1回分なの?それとも1月あたりなの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:56:38.31 ID:wHXTQN310
- アイポンユーザーは金持ちじゃなかったの(´・ω・`)
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:56:49.43 ID:84+N0yjU0
- ランキング見ろよ何が欲しいと言うのだ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:57:24.88 ID:Cm9qwWjs0
- 資本主義の終わりが近づいております
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:57:27.63 ID:Nw9sCKil0
- 得体の知れないアプリに払えるのは$3が限度
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:57:35.48 ID:AmfweBAc0
- ポチポチゲーって底あせーじゃん
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:57:39.03 ID:Gl8Ogc4E0
- Androidの方が課金率高いらしいな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:58:00.13 ID:ZBigPqoP0
- ガラパゴス中世あいふぉん
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:58:16.66 ID:PFJRo4x+0
- 値段以上の価値だと感じたアプリがないもん
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:58:48.18 ID:yyphhpsp0
- 糞みたいなアプリが多くて
ギャンブル性が出てきたから
無料お試し版で
気に入ったら課金で機能解放みたいなやつしか買わなくなったわ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:59:38.71 ID:AukAunWt0
- おっしゃる通りとは思うのだけどね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:59:41.81 ID:bKXpq/1c0
- そりゃコーヒーやランチは無料で配ってる競合相手がいないからな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:59:42.67 ID:PEbNUOxZ0
- たしかにスタバでフラペチーノ買うのは躊躇わないけど
400円のアプリ買うのは結構調べちゃうな
なんでだろ?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:59:43.80 ID:wFS3lL+K0
- ジョブズも怒ってるん?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 19:59:50.09 ID:0seWdYPc0
- 今度ツール系のアプリ出そうと思ってるけど
どんな売り方にしたらお金いっぱい稼げるの
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:00:32.87 ID:8TrpCReq0
- itunesカードがいかんと思うわもっと簡単に金入れられる仕組み作れや
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:00:53.46 ID:ujJl6K3M0
- ゴミアプリでかつ有料のやつを取り締まろう
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:01:08.25 ID:Gg+VSi2U0
- 一つのゲームに万、数十万単位で課金する民族がいるらしい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:01:27.63 ID:BANF4Ubm0
- アプリが豊富になるほど価格は低くなるという
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:01:43.63 ID:wHXTQN310
- やはり無料で客集めて課金でボッタクルチョンゲ思想は正しかったんやな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:01:55.00 ID:cGWToYhv0
- >>22
どんなことをやれるのかが分かるだけの低機能版無料で出して完全版へのリンクを中に入れとけ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:02:09.29 ID:MASU9f700
- そりゃ1600円のアプリが無料になったら怒るだろ
https://itunes.apple.com/jp/app/mobile-music-sequencer/id567375837?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:02:32.12 ID:vsvy4xgz0
- そっちが
課金ゲーばかりつくって
不信感募らせたせいだろ
ばっかじゃないのか
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:03:01.28 ID:4qz6iKuv0
- フリーソフトで済むものに金を払う価値はあるか?
いや、ない
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:03:17.62 ID:urYPUPvh0
- うっせえ
悪質アプリ排除してから出直してこいや
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:03:37.58 ID:wFS3lL+K0
- もうアプリ超値上げでええよ
買っても課金させようとするゲームはつまらん
ならデフォでフルプライスでええよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:03:54.86 ID:tXSjsm450
- ffdqモンハンアトリエテイルズとかそういうのが出ればやるでしょ
ソフトも出さないで何言ってるんだか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:04:08.36 ID:7zccCxRs0
- 市場には質と量が必要だけど
スマフォのアプリて量と安売りだけっしょ
収斂していくのは必然だと思うにょ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:04:11.57 ID:0seWdYPc0
- >>28
完全版と分けた方が良いのかな
内部課金で機能解放というのもあるけど
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:04:25.19 ID:V6r0Of960
- 最終的にはフリーウェアで飽和する運命なんだよね。無料アプリを餌にハードウェアを高く売ろうというビジネスモデルの運命だ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:04:41.94 ID:n1potnZb0
- やったぜ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:04:44.32 ID:ODBMAMwB0
- セールで買うだけだわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:05:16.44 ID:I6zhO8Dk0
- やっぱ相対で見ちゃうからなー
自販機普通に使ってるやつが10円20円ケチるの見てると泣けてくる
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:05:22.30 ID:DugDRrgI0
- え?アップルボロ儲けしてんじゃねえの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:05:59.90 ID:4L8COETb0
- NASに録った動画を見るには有料アプリじゃないとだめだった 無料のは2バイト文字が読めなかったりインタレ解除ができなかったり
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:06:07.36 ID:Gaz/E0mp0
- ゲームをやるような層が、上位モデルのiPadや2000円のランチを食うわけねえだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:06:12.28 ID:SX4FOS4qi
- ゲームはショボいのかソーシャル
ユーティリティはiphoneの標準で十分
コミュニケーションはLINE
あれ?もういらなくね?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:06:49.77 ID:+vxQTGWv0
- いっつも対立煽りしまくってる林檎信者はだんまりですか?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:07:39.23 ID:8Wn4INdTi
- >>44
使ってるアプリなんて数個だよな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:07:47.77 ID:DugDRrgI0
- 桜動画がyoutube落とせなくなって困ってんだけど
有料でもいいから良いアプリ無い?
こういうのには500円位までなら払うよ
ゲームはメリット無いから1円も払わんけど
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:07:50.04 ID:8I19kL2H0
- >ランチに$20を支払います。
どこの富豪だよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:08:01.05 ID:3VSK4OUx0
- >>5
iBooksと同じでAppleユーザーは金払いが良いから価格釣り上げようぜ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:08:12.34 ID:MeosmDOY0
- >>9
iPhoneとAppStoreがエコシステムを作ったとか鼻息荒く語ってたよな(´・ω・`)
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:08:30.06 ID:ORwOx2NJi
- しゃーねーじゃん
今のカテゴリ分けだと糞ゲー9割良ゲー1割未満
値段の大小も全部ひとまとめにしてるんだし
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:09:00.34 ID:N6NkNpSy0
- アプリは同じようなものが無料でもあったりするし
食い物は無料じゃ食えないし
ポンデライオンだし
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:09:21.77 ID:Nw9sCKil0
- >>22
広告入りを無料でばらまく
広告消しを有料化
何度かアップデート重ねるうちに
課金ユーザーのところにも再び広告表示
レビュー大荒れ
とんずら
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:09:24.17 ID:uCb2aqqH0
- ランチ20ドルでコーヒー4ドルって高くね?
アメリカじゃそんななの?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:09:44.49 ID:6vGuyQcv0
- まぁ日本でだけなぜか売れててその理由も無料バラマキだからって乞食端末だしの
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:09:47.48 ID:3Ioz1JCr0
- 操作性に限界があるスマホアプリに高い金払えないだろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:10:33.79 ID:/XXJuUZD0
- セールばっかやるから定価では買いたくない
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:10:35.04 ID:PFJRo4x+0
- >>43
今まで良かったのはplagueぐらい
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:10:35.32 ID:N6NkNpSy0
- >>22
日本人にだけ高く売りつける
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:02.02 ID:jDmRXWol0
- そもそも一時期の子供ならともかくいい歳した大人までがゲームに没頭している状況が異常だったわけで
その辺適正な状態にまで市場規模は収束していくだろうよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:17.42 ID:r9JyObGR0
- 有料アプリは売れまぁす!
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:21.84 ID:cGWToYhv0
- >>36
レビューなんざ当てにならんし実際に触ってみないと怖くて買えない
機能開放と完全版はどっちが儲かるかは知らんから勝手にしろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:22.26 ID:P2yHfT+l0
- >>4
至って当たり前の思考。皆にDLしてもらって自己顕示欲を満たしてもらえるんだから
アプリ製作者はもっと謙虚になってほしい所。
逆に金を払って使ってもらうような無料を超えたアプリを提供するくらいの気概が欲しい
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:25.34 ID:zVx256Ln0
- 丸パクリされた物が無料で出るんだから誰も買わないわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:36.74 ID:Gaz/E0mp0
- ゲームをやるような奴らは
iPadは初代iPad miniの16GBの中古
コーヒーはインスタント
昼飯は100円マック
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:11:48.66 ID:O0H+KPMm0
- でも日本は別だろうな
1500円もするパチスロアプリが売れているし
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:12:06.05 ID:unmOBlj80
- ストアから無料アプリを消せば解決。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:12:29.82 ID:+p2HDag90
- スマホのゲームなんかに金払うのはバカバカしい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:12:31.79 ID:BANF4Ubm0
- Appstoreで体験版出せない仕組みが悪いんじゃないですかね
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:12:55.94 ID:XvIS0Kz00
- アプリが売れるアプリを作ろう
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:13:43.73 ID:r9JyObGR0
- 海外って乞食が多いよな
ソフトにお金払う感覚がないのか
逆に日本は馬鹿みたいに課金しているけど
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:14:01.88 ID:P2yHfT+l0
- >>70
ネットで自動的にゴリ押しするアプリとかいいね
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:14:57.76 ID:O0LtyAoW0
- androidでも使うときは月数千円とか使うけどな
月額上限が設定できるから使いすぎることもないし
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:15:49.79 ID:hU1093uM0
- そりゃよくわからない、自分に合ってるのかもわからない
使いやすさもわからない、楽しさもわからないなんにもわからないソフトに金をかける奴なんかそうそういないだろ
無料体験版でてるアプリもあるけど結局無料で十分なこと多いし
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:16:31.94 ID:xmn3gK350
- 単純に形のないものに金払いたくない
ダウンロード販売とかも嫌いだし
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:16:34.54 ID:w9iE13Pb0
- 自分でも不思議だわ
アプリに対してだけ異常にケチになる
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:17:30.22 ID:CL3etLM70
- なんか無料のキャラものパズルゲームで
勝手にピクシブから絵とってきたようなアプリがあるらしい
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:17:41.79 ID:ORwOx2NJi
- 平均クリア時間とかで区分けしてほしい
ぽちぽちしてすぐ終わるゲームばっかだし
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:19:19.74 ID:pye7Amh00
- 有料アプリはまず体験版付けろよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:20:02.52 ID:3VSK4OUx0
- Androidみたいに15分以内なら払い戻し出来れば良いのにね
自分はそれで何回か助かったことがある
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:20:52.78 ID:cGWToYhv0
- >>80
15分は短いからせめて30分できたら1時間は猶予欲しい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:21:01.05 ID:K5iPG8JZ0
- >>29
GJ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:21:14.00 ID:mzf/GiYVi
- 民間人死んでるんじゃないか?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:21:25.58 ID:Zz+gBwG70
- ネット=無料のイメージある
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:21:48.82 ID:2SNKKmpg0
- 無料で十分
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:22:20.83 ID:K5iPG8JZ0
- 某ゲーム企業の社長が言ってた価値の維持がスマホ市場ではできてない気がする
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:22:42.56 ID:zNDQQZ2q0
- ゲームなんてやらねえし、必要なのはずっと昔に揃えてるし
開発終了アプリの代わりにくらいしか買わねえよなあ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:22:56.21 ID:rLGzj62m0
- アップルはてっきりゲームやアプリの低価格化で価格革命起こして勝負したいのかと思ってた
本当は3DSとかVitaみたいな高価格で売りたいんだな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:24:00.13 ID:1vClFUGt0
- 400円の価値も無いゲームしかないだろ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:24:23.91 ID:FTzJ9s1U0
- アドセンスに比べると電話の単価なんてほんとゴミ
つまり電話はゴミ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:24:41.20 ID:Pn+q9WbP0
- マインクラフトだけ気になる
価格設定も絶妙だし
FFドラクエも半額なら買うのに
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:24:48.68 ID:kAbtuH7r0
- 日本のアプリランキングの糞っぷり
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:25:57.33 ID:Zz+gBwG70
- ソシャゲーが広告バンバン出してみると、そこだけは儲かってんだなと思う
普通のアプリはソシャゲーの広告を出して広告費を得て、一般人から金巻き上げる役はソシャゲーがすりゃいいんじゃないかと思う
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:26:39.87 ID:owpCDiOJ0
- 広告無しの有料バージョンの意味が判らんわ。
制作側からすれば無料アプリで広告バンバンの方が
長い目で見れば儲かるのに。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:27:14.16 ID:2iuJXhnA0
- 買ってみて2、3回起動して終わりだと気分悪いからな
広告つきの無料版で試してから有料アプリは結構買ってる
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:27:31.86 ID:CtjRxvYy0
- え、だってフラッシュゲーなら無料なのにアプリだと200円とか
誰がわざわざお金出してちっこい画面でゲームするの?
って感じですが
でもマイクラPEとかは買ったけどww
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:28:27.45 ID:5gq5NA9+0
- ネット見れれば大抵のこと出来るし必要ないわ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:28:43.54 ID:K5iPG8JZ0
- >>88
スマホの性能が急速に上がってるおかげで開発費うなぎのぼりだし
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:29:26.17 ID:o0RP5t+k0
- 価値がないゲームに価値以上の金を払いたくないだけだろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:29:46.12 ID:FdMpps5t0
- 無料でそこそこ使える物がありすぎるんだよ
無料は糞みたいにすれば仕方なく有料アプリ買うだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:29:56.76 ID:9M7+RKOu0
- MinecraftPEもTerrariaも買ったけど操作が糞面倒だから放置してる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:29:58.53 ID:TpewHW6+0
- ゲーム内課金には数万数十万課金することにマヒしてるのにな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:30:05.44 ID:33fsMZXm0
- >>37
アフォか?
年会費はらって、ゴミムシに「クソアプリ、星一つ」とか言わせとくマゾはいねーよ
ゴミムシ除けに最低限でも値付けするようになる。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:30:34.31 ID:Kn5QvxL+0
- 今のリンゴの魅力がわからない
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:31:04.52 ID:w9iE13Pb0
- お前らが金払わないからいつまでたっても日本語版が出ないんだぞ
https://itunes.apple.com/jp/app/back-to-the-future-the-game/id419176153?mt=8
本編と脚本家が同じPart3の正式な続編だぞ
買えよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:31:09.22 ID:6cx/MTQs0
- わかるわー
スチームに張り付いてセールを待ってるだけの乞食が
PCゲーマー気取ってるのが大嫌いだ
好きなタイトルなら予約で買えよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:32:06.26 ID:hn0uBaSm0
- >>36
機能が追加されるたびに課金が必要になる内部課金版と高い完全版
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:32:45.97 ID:s7oQHZqh0
- >>94
どのくらい金を出すユーザーがいるか測定する意味合いもあるんじゃない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:33:42.65 ID:owpCDiOJ0
- >>106
発売日に買うとバグ多そうだし。
評価が安定するまで様子見する。
遊びたいゲームは他にもあるから。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:34:03.88 ID:7ak4NR4Z0
- 最初にあれこれダウンロードしたら後半ゲームくらいしか要らないからね
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:34:42.18 ID:khzZi8fSi
- 大帝のアプリはすぐ無料になるからな
アラート入れて待つわ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:34:45.16 ID:/dNSc+Gzi
- iTunesカード500円からにしてくれたら買うわ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:35:13.79 ID:cI1ltqtR0
- iPhone3Gが出始めの2008、2009年あたりは、
1200円のレースゲームやアクションゲームを普通に買ってたな。
それからGameloftが価格破壊して115円セールとかし始めて、
それにEAも乗っかり始めてからもう1200円で買うのがバカらしくなってきた。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:36:40.01 ID:T35xyWYR0
- ネットは昔から無料ソフトが多いからな
とはいいつつ課金しまくる奴もいるが
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:36:41.90 ID:6cx/MTQs0
- >>109
別に誇らしげに貧乏価格自慢しなければそれでも良いや
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:37:43.05 ID:s7oQHZqh0
- 普段200円の音ゲーDeemoが今週無料
https://itunes.apple.com/jp/app/deemo/id700637744?mt=8
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:37:48.23 ID:CtjRxvYy0
- 昨日まで1800円
今日から900円
なんらかの理由つけて100円
こんなアホみたいな値段の動きされたら怖くて買えないってのもあるね
そりゃ誰だってバカを見たくはないよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:39:41.43 ID:DolqVYoM0
- 別にアプリ内課金でも林檎に金は入るんじゃないのけ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:40:18.10 ID:H4MQCpqR0
- iphoneユーザはバンバンアプリ買うからって話はどこに行ったんだ?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:40:38.64 ID:TfRZ1Q4D0
- ずっと前から指摘されてる問題点じゃないか
そんなの関係ない、これからはスマホって言ってた連中が責任取ってやれよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:41:27.68 ID:hTIHvD170
- まじかー
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:41:23.68 ID:AjnF5yEx0
- iOSアップデートしたら開くことさえできません 星1
こーゆー奴らなんなの
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:41:31.68 ID:00kTiqtf0
- 訓練された信者はとっくに環境整ってるだろ
他はライトユーザーなんだから正直にもなるわ
端末自体がバカ高いのに
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:41:58.90 ID:ByyULmg00
- 確かにiPhoneのアプリは一食分のジュースを飲まずに水で済ませば買える金額のものばかり。
しかし、一食分のジュースを飲まずに水で済ます金額のアプリを購入するために、まず一日分のマクドナルドが買える値段のカードを買わなければいけない。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:42:18.81 ID:SUmTOM+Z0
- アイホンてただでもらうもんだろ?
そりゃアプリなんか買わないわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:42:38.34 ID:ubiacKeu0
- 日本だけじゃないのか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:43:27.80 ID:yT+UvT8f0
- >>124
カードぐらい登録しとけよ
クレカが持てないほど貧乏でもデビカぐらい持てんだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:44:36.32 ID:2DCav42G0
- 食べ物だってにおいかいだだけで食べないとか
一口食べてイラネになったら高いだろw
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:45:08.16 ID:owpCDiOJ0
- 課金ユーザー様は神様 みたいに文句言ってくるしなぁ。
無料版との違いは「広告無し」ってだけのはずなのに アレやこれや文句ばかり。
無料版のみで好き勝手にやらしてもらう方が気が楽だよ。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:46:46.60 ID:f2z5kR3S0
- キムタン買おうか悩む
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:47:45.15 ID:PFJRo4x+0
- >>116
thx
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:48:23.78 ID:66w48A8w0
- 課金ソシャゲへの布石か
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:48:53.66 ID:Raq0dbZn0
- 物理的な物じゃないから高く感じる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:50:30.47 ID:7NZDblsZ0
- いやだって無料のほうが儲かるんですもの。
ただのデータに金払うやつより不快な広告見るヤツのほうが多いってことで
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:50:54.16 ID:KvMPRZ0X0
- 確かに今日コーラとアイスとチョコ買って300円を何も気にせず払った
一時間もしないで全部なくなったけどゲームなら一生残るな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:51:29.81 ID:w9iE13Pb0
- 家庭用ゲームをみんな何千円も出して買ってたのはなんでなの?
つまらなかったら中古で売るにしても千円くらいは損するよね
昔は体験版もなかったしさあ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:51:36.97 ID:CQsFcc690
- >>1
ペニーギャップの効果?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:51:43.34 ID:ByyULmg00
- >>127
有料アプリ買う買わまいか迷い迷わされてカーニバルするのって主に学生層でしょ、奴らが1500円もするカードなんて買うわけない。
だからって500円にしてコンビニに置いてもなあ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:52:29.99 ID:EPfHI2n10
- >>29
ありがとう
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:53:08.65 ID:I8EfNAmr0
- >>119
定番がまだ無かったんじゃねその頃は。
ある程度固まれば新規者も同じの買い出して結局それしか売れなくなるとかやもしれん
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:54:33.40 ID:DL3ibWqZ0
- 当たり外れが激しすぎるんだよ
返品可能期間を3日くらい儲けろ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:54:55.35 ID:A8+b1TEp0
- どこの馬の骨ともわからんやつのアプリをわざわざ金を出して入れたくねーんだよな
LINEとか危ない奴もあるし、もっとヤバイ可能性が高い
ヤバイなら無料でないと
AdobeのPhotoshopなら1000円でも2000円でも買うわ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:55:22.19 ID:LZ9cns2k0
- ストアアプリは早くも終焉か
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:56:54.58 ID:P65xI7iJ0
- >>136
それ以外に選択肢がなかったから
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:57:42.94 ID:yT+UvT8f0
- >>138
えーとつまり一般論としての学生の話をしていて
その場合デビットカードでもいちいち作る奴は稀なのであくまでアップルストアのカードの話をしてるってことなのかな?
いまいち話がかみ合ってない感があるんだけど
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:57:49.06 ID:H4MQCpqR0
- >>140
去年くらいにも見たんだが
泥は割られるから金になるiosアプリを開発するとか
iphoneユーザは金の出し惜しみをしないとかさ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:58:50.33 ID:sU3n+JSj0
- アタリショック
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:58:55.45 ID:UPdrchY/0
- 不思議のダンジョン系がきたら全力で金払うよ
あとは戦国ランスみたいなのをiPadでやれたらいいな
civのiPad版は結構面白かった
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:58:59.88 ID:6Mcm0f5F0
- iPhoneてデベロッパ登録するだけで年間8000円も取られるんだよな
100円のアプリでも毎年200本近く売らないと赤字になる
GooglePlayなら一回こっきり2000円だか3000円だか払うだけでいいのに
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:59:30.34 ID:5bYDXIr90
- フリーソフトをアプリと称して
金を稼げる様にしたアップルとかGoogleはすごいと思っていたけど
客が慣れるまでの寿命だったとは・・・Windowsストアはどうなるのかな・・・心配だぜ
次はニュースをまとめてPVを稼いで広告費を取るニュースアプリが流行りそうだけど
これも時間とともに飽きられてしまうのか?スマホはPCの無料構造を有料構造に変える
チャレンジを繰り返しているけど、消費者が慣れたり、飽きるまでの寿命だとしたら悲劇だね
定額制を押している人達が多いのも、慣れたり、飽きたりする人達でそういう商売後を見越しているのか・・・不況で作られる行動パターンの闇は深い
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 20:59:50.43 ID:gE4p5e5s0
- いくらでも複製できるデータだからね
デジタル時代と言ってもやぱり人は形ある物に価値をつける
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:00:23.69 ID:+PPPnv/A0
- 本体に金出して、通信料払って、何でアプリまで高額な金を出さなきゃならないんだって思う。
アプリ買う時は厳選して考え抜くわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:00:33.13 ID:owpCDiOJ0
- >>149
しかも訳のわからん理由でリジェクトされるし。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:00:35.95 ID:iwiXR12r0
- 有料クソゲーが多過ぎなんだろ
100円だってもったいないかもしれないと思うようになって躊躇する
アタリショックを忘れるなよアメ公
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:01:23.51 ID:w9iE13Pb0
- >>146
それは一応いまでもそうみたい
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/227/227240/
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:02:00.37 ID:KITaCPOz0
- 使い勝手が想像つかないんだよアプリは
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:02:52.07 ID:4R+IQJ780
- 体験版を無料配布で製品版を400円にすりゃいいだろ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:03:02.65 ID:iuk6yERR0
- SEGAのMJって対戦麻雀が無料だからなー
あれだけでもうゲームは大満足してます
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:03:25.01 ID:14abY8hT0
- >>154
これ
3Gの頃はOSゴミだったけどアプリは良かった
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:04:50.50 ID:x1i6pbM10
- 新しいもの作ってからほざけ
ほとんど移植じゃねーか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:04:51.27 ID:RdLCCZJ80
- だからゲームの価値が著しくおちたんだっての
F2Pとバーゲンセール商法で
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:05:28.92 ID:7VW3DII50
- >>1
思いどうりに行かなくて駄々こねる赤子かよw
中の人がこんなにアフォだとは思わんかった
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:05:40.27 ID:1hV3E+VJ0
- 実際、使うアプリってほとんどないよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:05:53.25 ID:6Mcm0f5F0
- >>153
申請からリリースまでのタイムラグもひどいね
金取ってるくせに
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:05:52.64 ID:FwXd91u70
- スマホゲーって大概操作性クソだからな〜
100円までは出すが500円1000円になると躊躇する
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:06:21.19 ID:Rk6V+g+T0
- 広告を見せられるのがとにかく嫌だからすぐカネ払っちまうわ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:07:39.16 ID:umb1xVtJ0
- >>161
せやけど、コンテンツが溢れていて
ユーザーの余暇時間の奪い合いになっているんやから
自分たちを売り込める形(無料、アイテム課金等)で
ユーザーに使って貰わないと、存在していること自体を知って貰えない状態やん
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:08:41.44 ID:o/nj1faC0
- iTunesの音楽をもっと安くしてくれよ
俺音楽は買ってる方だけど中古くらいの値段にしてくれ
歌詞カードも付いてないんだからさ
あと新刊本の朗読も出したら売れると思う
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:08:42.07 ID:jz8Gl/GM0
- >>118
アプリ内課金はむしろ増えてるよな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:09:11.31 ID:ByyULmg00
- >>145
気にしないで
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:09:33.23 ID:L2xT07ry0
- 満足度が低い
シューティングは良いものが有るけど
Androidにはある斑鳩がiTunesに無いのはいただけない
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:09:51.49 ID:/rYwEA5/0
- 日本だけストアの課金額が突出してるんじゃなったけか
ガチャは偉大
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:11:04.32 ID:4R+IQJ780
- A.金を出す価値があるもの
B.価値はあるが無料で手に入るもの
C.一切の価値は無いので無料なら落としてみるようなもの
D.0円でも不要なもの、邪魔なもの
アプリ市場にはCとDが多すぎるだろ
Dのようなのに1円でも払うと腹が立つだけだから有料設定というだけで大幅に求められるハードルが上がっている状態
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:11:31.54 ID:gWmMQkvj0
- そのくせアプリ開発費はネイティブ思考のせいでどんどん上がってるからな
開発側は死屍累々ですよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:11:42.49 ID:0u3eJLDV0
- ジャイルブレイクすればいいぢゃん
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:12:32.28 ID:IOLsAmC30
- >>136
携帯・スマホ代に何千円も払ってる
毎月だ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:13:01.04 ID:PW9wPVj30
- 有料アプリなんてiPhoneでもAndroidでも数えるほどしか買ったことないわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:14:08.96 ID:70vC3n/20
- >>124
ゲーム機も同じ条件だろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:15:09.82 ID:8xpKCKdvi
- >>118
少しだけ入るはず1割だったかな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:15:36.05 ID:FgeB/4ty0
- >>173
そのAのパクったBが出たりするから市場が縮小してる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:16:32.87 ID:FwXd91u70
- と言うか作ってる側がアイテム課金のほうが楽で儲かるからそっちに力入れてるんじゃないの
売り切りのアプリなんて作っても大して儲からんけど
ガチャゲー一発当てたらでかいでしょ
あとユーザーもアホだからな
無料のアプリに何万も課金するくせに
100円や500円くらいの売り切りの有料アプリには金出さん奴が多い
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:16:43.74 ID:hNmCZMpN0
- >>109
パパパパパソ乞食wwwwwwww
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:16:55.30 ID:Zz+gBwG70
- >>176
人は価値あるものに金を出すのではなく、金を出さないといけないものにしか金を出さんということだな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:17:10.28 ID:Rk6V+g+T0
- お前らみたいなドケチがしょうもないガチャにドハマリして
月1万2万とカネをドブに捨てるんだろ
滑稽過ぎる
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:17:23.25 ID:USF13jPp0
- この心理はたしかに疑問だな
同じ100円でもお菓子だと割りとホイホイ出すのに
アプリは厳しいよな
でもsteamだと割りと積んでる奴いるし
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:17:53.04 ID:UQ58LIlO0
- そう考えると
LINEのスタンプの売れ行きは異常だな
コミュニケーションの要素を絡めれば売れると言う
スマホとソシャゲー、昔のシングルCDとカラオケの関係みたいな形を作るのが良さそうだ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:17:53.29 ID:92cwaFck0
- デッドトリガーとかリアルレーシングが無料なのは
何か間違ってる気がしないでもない。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:18:57.15 ID:UjWxlGzS0
- 糞アプリが多すぎなんだよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:19:09.83 ID:pPQiohI30
- >>172
スクエニの1000円超えのゲームが飛ぶように売れるんだから
日本人はいいカモなんだろうな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:19:54.59 ID:1hV3E+VJ0
- お菓子 = 食べれば残らない
アプリ = 整理するのが面倒
アプリは厳選したくなる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:21:09.19 ID:SaH10fq00
- 日本はパチ層いかに囲えるかだな
有料アプリは諦めろ ゲーム性極限まで削いでもっと射幸心煽りまくれ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:21:36.40 ID:X84VxSf9O
- >>1
おかしなことです(キリッ!
うるせえおまえらがいうとなんかムカつく
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:22:23.20 ID:rIFDll2n0
- Androidはもっと悲惨だから堪えてつかあさい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:22:41.97 ID:6Mcm0f5F0
- >>181
課金アプリは継続的にアップデートを繰り返して
飽きさせない工夫をするけど
売り切りアプリのほとんどは作りっぱなしで
バグ修正すらほったらかしだったりするしな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:22:45.78 ID:y5NKO3wv0
- その市場を作って、家ゲーもその市場にしてしまったのはお前じゃないか
家げーである程度売れたスクエニくらいしか、その移植を10$以上で売ることが
許されない市場にしてしまったし、
そもそも寺社ソフトのkyenoteやらすら価格破壊起こして、アプリって物が金を
産み出す市場に出来なくしてしまったのはアップルの価格戦略だろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:23:51.53 ID:X84VxSf9O
- >>185
なんかやっぱり心のどこかにこんなデータごときに400円払いたくない思っちまってんだろな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:26:15.94 ID:ZXmUvfpf0
- >>106
3ヶ月もしたら30%1年待てばDLC入れても75%オフなのにだれが予約で買うねん
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:30:46.61 ID:C7DloVq70
- >>194
ほんこれ
せっかく買っても開発者の気分次第で何の保障もないのはデカイ
逆に窓はサポートをキッチリやるから売れてたわけで
高い安いの問題だけじゃないよなぁ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:31:27.96 ID:NJ/4FZat0
- 洋ゲーに月100$突っ込むことあるけど
チマチマした画面のゲームに何が悲しくて金払わなきゃならんのだ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:31:51.36 ID:RdLCCZJ80
- 恐らくだが、食い物飲み物と比較してもダメだな
基本毎日買う必需品との比較はナンセンス
娯楽品で本(漫画本)とか雑誌とか、CDとかレンタルDVDとかとの比較じゃね?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:32:10.57 ID:C7DloVq70
- >>197
しかもバグ修正のおまけ付きだから間違いないしな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:33:41.45 ID:PEbNUOxZ0
- 食玩のおまけにiTunesカード付ければおk
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:37:36.90 ID:c2Qr9zoy0
- エネルギーが貯まってる分だけ無料で遊べちまうと
エネルギーが貯まってる分だけしか遊ばなくなっちまうんだ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:39:44.84 ID:QPIY+2/z0
- >>106
早期予約は割引あるもんな
ゲームは値段よりやるかやらないかの方が重要だと思う
エロゲーマーだからフルプライスに全く抵抗ないのもあるけどw
新作でもエロゲの半額なんだもの
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:41:05.78 ID:PHW/LyiL0
- iphoneでプチおこなら、Androidなら激おこぷんぷんだな
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:42:44.06 ID:FNB5EXRc0
- お前らアプリセール情報とかどこで取得してるん?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:43:55.91 ID:CRXDStgz0
- これが嫌儲思想か
世界に蔓延する嫌儲思想
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:44:37.75 ID:SLLotUEj0
- スマホアプリは基本無料で
アイテム課金じゃないと全然ダメやね
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:45:15.24 ID:MjdQUwt10
- ゴミ引いたときに失うお金が惜しいんじゃなくて失う時間が惜しいのでは
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:46:06.83 ID:IOLsAmC30
- 無料でも品質が良く期待に応えてくれる使えるアプリがある点で
アプリという市場は他とは比べられない特別なものだろ
100円でも値段が付くとその期待のハードルは格段に上がる
無料のアプリがあるせいで価格に対する期待のバランスが食品や家電とは異なるんじゃないの
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:46:57.46 ID:SLLotUEj0
- アメリカは家庭用ゲームのディスカウントもかなり凄いからなぁ
新作が20ドル〜10ドル
家庭用ゲームのフルプライスでこれだから
日本人の感覚より
かなり酷い
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:48:38.83 ID:sEuIjHbm0
- appleはハード屋で無料アプリで
客寄せの構造を作ったくせにいまさら
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:49:08.38 ID:buelDJkm0
- Apple「なぜカネを払わないんだ!俺たちが儲からないじゃないか!」
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:53:45.83 ID:SLLotUEj0
- よくある痛いユーザーで
○○が動きません、なんとかして下さい ☆1つ
とかやって、その書き込みのせいで
売上減って作者がアップデート諦めちゃう
とか多過ぎ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:53:54.83 ID:4eNh/ank0
- Windows Phoneは有料アプリの場合ほぼ体験モードがついてきて参考にしやすいんだがなんで他のプラットフォームじゃやらないんだ?
いっとくが「●● Free」みたいなバージョン水増しとは違うからな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:54:32.56 ID:7iJD1nGa0
- 要らないものは買わない主義なんで
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:54:41.95 ID:9GOaqGZg0
- 500円くらいの良質なアドベンチャーゲームがもっとあればな
タッチパネルはアドベンチャーゲームやサウンドノベルに向いてると思う
えどたんは続編もスマホに移植して欲しい
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:58:43.24 ID:aQi83TNq0
- デジタルコンテンツに金払うのが阿呆らしいと感じてしまう俺は頭が固いのかもしれん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 21:59:08.59 ID:ODBrckj+0
- 基本無料ゲームとSteamが価格崩壊させちゃったからもうだめだろ・・・。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:03:24.89 ID:Ji10MRd50
- アプリ なんかいいのあるの?
どんなアプリがほしいのかすら分からんわけだが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:03:33.08 ID:y5NKO3wv0
- >>218
頭が固いんじゃなくてお前の脳みそが腐ってんだよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:04:16.94 ID:vyqSDxcS0
- ABC Free:無料版、広告付、試用のためのもの
ABC Pro:有料、広告なし、無料版が気に入った人のためのもの
この棲み分けでお願いしますよ
それから、アプリ内課金で広告消してもFreeってアイコンに入ってるのが何かムカつくからやめてね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:10:10.40 ID:RJYWcsV80
- これ面白い問題でさ、心理コストがネックなんだ。
購入しない人たちは、有料アプリ購入を「決断する」ことの心理コストが多分1000円とか。無料は買っても買わなくてもお金かからないから、決断しないで済む。取り敢えずDLする。心理コスト0円。
だから無料は0+0で、有料は100円でも1000+100になる。逆に有料200円は1000+200で、100円の場合とたいして総コストに違いがない。この感覚ちょっとわかるでしょ?
でもややこしいもので、冷静になっちゃうと200円は100円の倍だ のはずなので、200円で買ったものに対して、(1000+100)x2の価値が無くてはならないって考えちゃう。
この辺りが、有料アプリが物価に対して異様に価格水準の低い理由だと思う。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:10:12.25 ID:92cwaFck0
- >>200
去年の春から1週1冊づつ漫画買って80冊くらいになったわ。4万くらいか。
アプリは5年で1万くらいだね。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:17:01.62 ID:Bin0AdQN0
- 毎日レッドブル飲むことにはなんの抵抗もないのに
100円のアプリを買うのには死ぬほど悩むわ
なんなんだろうなこの感情
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:19:06.31 ID:d4Y7CYsx0
- 実際いらないからね
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:21:29.82 ID:8A2EOvV30
- >>29
まだつかって無いけど暇つぶしにはなりそうだな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:22:18.84 ID:Ji10MRd50
- コンビニで100円払って はい、終了という感じじゃない
ネットでの支払いって その支払に継続的なコスト、リスクがあるような感覚に陥る
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:23:39.73 ID:ii6UpWux0
- アプリのスレなのにゲームの話ばっかり
お前等、どんだけゲームに必死なんだよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:24:43.22 ID:VqLO0ljz0
- >>186
そういえばトレードとかコミュニケーション要素のあるゲームって無いな
なんか制限でもあるのか?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:33:37.30 ID:cmb1ksBM0
- >彼らはiPadに$600を支払い、コーヒーに$4を支払い、ランチに$20を支払います。
>しかし、ゲームに$4、$5を費やすのは命がけの決定なのです。
スチーマーにありがち
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:34:17.55 ID:Vrdpi56E0
- >>4
すごいよねプレイストアのフリーソフトのレビューとか
昔のネットのフリーソフト界隈はソフト開発者を神のように持ち上げてたのに
いつの間にか奴隷と見るようになっちゃったようだ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:37:22.25 ID:HqzOToS70
- Windowsだって有料アプリは売れなくて
無料のアプリばっかだったじゃん
同じだよ
何が違うっていうんだ?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:43:38.94 ID:Qx2Mt5Dk0
- あれwあれwあれwww
iPhoneユーザーはアプリに良く金払う金持ちばかりじゃなかったっけwww
前そんな事言ってた奴いたよなぁwww
どうしちゃったのw貧乏になっちゃったのw?
いま正にビンボォーンを証明した訳だwwwwwwwwwww
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:48:40.73 ID:LHsVG1Fs0
- >ランチに$20を支払います。
ランチに20ドル出せるような貴族が4〜5ドルゲームに命がけなら
昼食300円のオレが無料しか相手にしないのも宜なるかな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:59:02.59 ID:KT3ewNDQ0
- そもそも生きるために必要ないから払わないわけで
飯の500円とアプリの500円はまるで違う
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:00:18.26 ID:yRRDHyou0
- 無料で済むから買わない、それだけ
メシとかコーヒーだって無料で提供しますなんて店があったら人が殺到するだろう
メシに金払ってるんだからこっちにも金を払うだろうなんてのは傲慢でしかない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:14:35.19 ID:9QiQcVrY0
- iOSのゲームってゴミだからな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:14:51.29 ID:vNmKx8fg0
- >>223
心理コスト1000円とか何を根拠に語ってるの?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:19:53.74 ID:RJYWcsV80
- >>239
例だから、いくらでもいいよ。人によって違う。
無料と100円の差は、100円なのにどうしてそう感じないのか、という話。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:22:19.95 ID:RwGOEvTZ0
- 別に欲しいと思うものないですし
広告あっても有料よりも便利な代替アプリもいっぱいあるし
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:22:51.58 ID:92cwaFck0
- 昔はテトリスやDDRの600円でも安いと思ったんだがなあ。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:26:44.45 ID:vNmKx8fg0
- >>240
行動経済学知ってるか知らんが知ってたとしたらかなりお粗末と言わざるをえない
- 244 :Please Click Ad !!@Reproduction:2014/07/30(水) 23:27:46.07 ID:qK2l44eR0
- >>106
いや買うだろ
そこまでがめつい奴いるか?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:35:34.74 ID:RJYWcsV80
- >>243
おお、そうなんだ。
もっと上手い説明があるようだから、
是非して欲しい。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:40:13.42 ID:dxJQtefI0
- 気合入れて作ったゲームなら1500円くらいで売った方がいいでしょ
400円なんてどうせしょぼいでしょって思っちゃう
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:42:00.40 ID:V6r0Of960
- 無料アプリなんてものを許した時点で終わりの始まりなんだよな。本体価格に2000円分のアプリポイントを付加して、無料アプリを禁止すれば良かったのだ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:48:59.07 ID:/plxSrVn0
- 一日でいいから返品可能にしろよ
粗悪品の見世物になってるから誰も買わないだけだ
信用をまず勝ち取れよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:53:00.78 ID:7bkfb0CO0
- ステマが通じるのはジャップだけだからな
しかしエロを禁止したので市場が10分の1になってしまった
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:53:11.38 ID:He3wYGnE0
- マインクラフトとテラリア買うならどっちがいい?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:54:21.23 ID:luZ1XaKU0
- そりゃあれだけ無料で溢れてるんだもの・・・
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:56:04.80 ID:C8gqH5F60
- アップル製品を見たら貧乏人だと思え
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:58:03.77 ID:qNbVPuf00
- 数百円で未来永劫サポートしろって感じだよな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 23:58:06.84 ID:92cwaFck0
- itunesカードの安売りも復活させろ。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:00:15.13 ID:ErLsDX9g0
- >>254
10%おまけ程度じゃダメだよな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:06:38.59 ID:njzT6ynW0
- ゲームに限りだがドラクエやモンハンやFFのアプリを落としてやってみて分かったことは携帯ゲーム機代わりにはならないということ
もうスマホのゲームは無料以外落とす気ないな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:17:58.68 ID:WF/s1QZ/0
- PCもAndroidも無料ソフトだらけなのに
なぜiPhoneだけそうじゃない方向に進みたがるのか
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:21:36.23 ID:ehCdxMPq0
- >>257
人の見栄を利用して金儲けをしている自覚があるから
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:25:02.04 ID:a9E9uIEX0
- スマホなんて結局おもちゃだし、PCみたいに実用的なソフトも無いしな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:26:59.23 ID:UV2njvwp0
- 面白くなきゃ三十分もしないうちに消すようなものに数百円払えるかよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:34:32.59 ID:tIlJ/4mg0
- 糞みたいなアプリだったら返金できるようにしろよ
すでに懲りたから払わないんだよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:37:09.55 ID:xvPtfGaT0
- >>260
数百円損しただけでガタガタ言うなよ…
女と1回デートするだけで数千円から万円かかるの考えたらアプリくらいなんともないわ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:38:20.30 ID:SVR63wLp0
- 俺リフレクビートのパック5万円分くらい買ってる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:41:40.35 ID:A6w8cvUZ0
- デジタル情報に金落とす奴はアホ
しかもかなり
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:45:58.61 ID:1CmjKGj9i
- じゃあiPhone安くしろよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:47:46.72 ID:hzPxJLCG0
- >>243
具体的な値段はよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 00:56:35.16 ID:K2ZbtoNz0
- ただのデータに金払わせるとか詐欺だろ
- 268 : ◆LiETG.z7ctov :2014/07/31(木) 01:03:17.21 ID:xEbHNQHX0
- (´・ω・`)今は無料で釣ってガチャで稼ぐしかないんよ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:16:33.71 ID:xazfe8Ca0
- 1000円でも3日以内なら自由に返品できるならいいんじゃね
ゴミみたいなソフト多すぎんだよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:18:23.78 ID:F8HiTuaA0
- >>22
無料でばらまいて
個人情報抜き取って名簿屋に売る
アップルは開発側も制約が多いから面倒なんだよね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:22:05.25 ID:+eoKC5Et0
- そりゃ楽して儲けようと思ってたら腹立つよね
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:42:17.72 ID:YXJhBzkZ0
- やっぱソフトウェアは実物が見えないから金払うのに躊躇するんだよな
どうすりゃいいのか誰も答えが出せないんだよなぁ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:43:28.70 ID:SRNV/myH0
- 俺が作ったクソアプリ毎日20万円以上売上出てんだけどwwwwww
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:54:30.11 ID:ZA67+Bpl0
- 俺はiPhoneの維持費に毎月$90弱払ってる
買ってもろくに使わないであろうアプリに
$4〜5をほいほい払う気にはなれないよ
ユーザーを舐めるなと言いたいわ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 03:19:57.89 ID:yItNB4R+0
- セールし過ぎなんだよマジで
スチームのゲームと同じでセールにならないと損した気分になる
高い値段で狩って欲しいなら頻繁なセールをやめろや
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 03:24:42.42 ID:iHmR6DkO0
- 安くなるように誘導したのあんたらでしょーが
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 04:05:34.36 ID:6696kIlt0
- iPhone6の大きさだったらゲームする気もするかもしれない。
でもVita持ってるからそれはないな…。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 04:14:07.33 ID:6u5+j2dB0
- こんだけゲームあんねんから無料にしなそら無理よ。ジョブズ早くきてくれー!
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 04:41:56.21 ID:mBxZhgzP0
- LINEのスタンプが売れまくっているのを考えると不思議ではある
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 04:59:57.03 ID:ErLsDX9g0
- スタンプはガラケー時代のデコ絵文字だっけ?動くやつ
あの延長みたいなもんでしょ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:02:05.20 ID:jbFzJ+wK0
- App Storeランキングがまともに機能してない上に
アプリの情報集めようとしたら結構な労力がかかる
糞みたいなステマサイトも多いんで本当に手間
一時期は有料無料関係なく調べまくって環境作ったけどここ1年はそれで満足してアプリ調べてねえわ
ちょっとネットにハマってる俺でさえこれなんだからその辺の一般人が優良アプリに辿りつかないんだよなあ
爆発的に流行るのは一発ネタとかしょーもないネタゲームアプリがSNSで拡散したときくらいだし
それもすぐパクリゲーがいっぱい出て終了する
まあ詰んでますわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:08:01.69 ID:B1H6yWqX0
- やりたい事が決まってたらググるだけで欲しいアプリが見つかるし評価がわかる。
ビューワとか画像加工アプリとか。ステマブログを見分ける能力以外いらない。
具体的に欲しい機能ははっきりしていないんだけど、あればよく使うみたいな
ユーティリティーが見つからない。あるんだろうけど、クソアプリに紛れてたどり着けない。
宣伝能力がある所が勝つ。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:09:42.99 ID:aBmAIJd+0
- >>281
AppStoreだけじゃなく、Googleのも糞だからな。
キーワード検索してもまともにヒットしない
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:17:12.99 ID:jbFzJ+wK0
- >>283
せめてこの辺は分類できるべきだと思う
・@無料 A無料課金あり B有料 C有料課金あり
広告あるなしの明記も必須
・売り上げランキングを1日、1週間、1ヶ月、1年、通算で選べる
上記を全てのカテゴリーで選べるように
- 285 : 【九電 56.9 %】 :2014/07/31(木) 05:18:39.71 ID:Qfsw2Yrk0
- 円安のせいでアプリも値上げするとか
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:25:01.68 ID:aZ8lvk8n0
- 428〜渋谷のアプリが500円セールやってたから買ったわ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:38:06.47 ID:ZrObCDPY0
- つまんねーからだろ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:38:38.89 ID:zuBxoDYw0
- でも外人は60$のGTA5はしっかり買うんだよな
やっぱり実物が無いと不安なんだろうな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:43:56.07 ID:pCJJTDsL0
- Minecraftより良かったら売れるだろ
いいかげんにしろ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:45:50.52 ID:6mcTpfMk0
- でも、スロットの4000円のアプリとか売れるよな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:55:05.48 ID:TkKq9cKz0
- ソシャゲの石が売れまくってる日本とは別の世界の話でしょ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:56:36.39 ID:TkKq9cKz0
- >>91
FFは6以外半額になるよお盆にかけてな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:58:04.56 ID:8VfD+VZYO
- アップルがレストランかカフェを経営したらええがな(´・ω・`)
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 05:59:16.69 ID:9EbuLDtL0
- 複製すればいくらでも増えるって点ではコンビニのコーヒーよりインスタント
サービスとしてもほんの少しの通信と自動化された決済
市場的な価値で評価すると必然的にこうなる
根本原理は覆せない
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:00:39.88 ID:6JCZINXL0
- こういう記事見ると有料アプリなんて買いたくなくなるな
ただでさえ高い端末買って貰ってる以上に人の金の使い方に口出すとか浅ましい限りだわ
有料アプリやゲームを買わない奴は端末買うなと購入時の説明に入れとけよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:02:43.17 ID:AHur21XY0
- iOSのアプデで動かなくなっても放置みたいなアプリも大量にあるから高額な物買わせるのは無理だろ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:06:40.92 ID:9WumsD6di
- >>296
その理論で行くと
PSのソフトはPS2,3,4で互換しろ
FCのソフト、SFCのソフトを挿すところをwiiにつけろ
ということになる
一定期間後の切り捨ては構わん
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:08:54.03 ID:6rxvM22F0
- >>293
ナイスアイデア
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:13:01.53 ID:6JCZINXL0
- >>297
ソフト的な切り替えのOSのバージョンと物理的なハードウェアの切り替えじゃ意味が違うから
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:17:51.97 ID:QGjUTXpE0
- iPhoneアプリに金を掛けたくないのは、将来はAndroidに乗り換えるつもりだからだろ
無駄になるし
海外ではiPhoneのシェアが低いから、賢明な判断と思うがね
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:20:25.75 ID:MyTPK+VG0
- 暇つぶしは無料の宝石消す系のゲームでじゅうぶん
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:21:04.62 ID:5IqjjBg20
- 教祖様のカリスマが失われて、お布施が減ってまいりましたね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:30:47.05 ID:P4zLp5dH0
- 最初に$5払うのは、結構考えるが、
Gemを買うのに$20払うのはTouch ID一発
なぜなのか。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:37:30.24 ID:ErLsDX9g0
- >>299
Windows95用のソフトをWindows8.1で動くように未来永劫アップデートしろってことですか
横暴な乞食ですね
死んでください
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:44:44.42 ID:bXQx6pAh0
- 実質タダで手に入れ
無課金・タダアプリのみで使い
中古で売る
貧乏人端末、そうiPhoneならねw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:48:20.71 ID:6JCZINXL0
- >>304
論点ずらして意味不明な擁護してんじゃねえよ
人の財布に手を突っ込もうとする下世話な会社の信者やってるお前が死ね
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:53:30.76 ID:PXnhTfM60
- スマホのゲームにアフィ広告張ってるけど
全然もうからねえぇ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5222912.png
お前らもっとクリックしろよ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 06:54:51.28 ID:OTiFZtzU0
- アタリショックと一緒なんだよな
ゴミみたいな有料ソフトがごろごろしてて
無料ソフトのほうが優秀ってんじゃ金払わないでしょ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:01:47.80 ID:AHur21XY0
- >>308
アタリショックも商品の中身が分からずレビューもアテにならないみたいな状態でクソゲー出まくって起きたんだっけ?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:06:50.13 ID:RNeBW6ki0
- >>308
あれは無料なんて概念存在してないから違う、ゲームソフト自体が大金なのにしかもクソゲーまみれだったから起こった。
てかこれは無料ソフトでも内課金あると思うんだがそっちはカウントしてるのか?
国産スマホゲーやってる奴はソフト自体無料でも相当課金してるぞ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:10:06.56 ID:0o0Ps7C+0
- ガラケー時代のゲームなら普通に500円相当なのばっかだったし
勇者死すとか気合の入った例外はあったが
あとPCじゃ半端な有料アプリより、開発が盛んな無料アプリのほうが優秀
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:11:15.63 ID:9lViggfQ0
- ちんくる
comicglass
ロイターニュース(日本)
tweetings
ここら辺は全部無料キャンペーンで手に入れたな
まあ満足
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:18:52.78 ID:pYOoFn/C0
- 1500円のアプリがいきなり無料になったり有料アプリと同機能どころか上位互換のようなアプリが無料だったりと金を出す気がしない
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:39:19.74 ID:daQtNSBu0
- >>288
CSに関しては海外も日本的になってる
GTAみたいな大型タイトルや定番タイトルしか売れない状態
だからGTAがもの凄い売れても全体のソフト売上は落ち続けてる
ユーザーが保守的になってて冒険して未知のタイトルを買うが無くなってる
だから宣伝費をかけなきゃならない
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 07:49:07.51 ID:mrKy6udK0
- iAddで解決じゃないの?
広告うざいなら広告なしを有料で買うっていうモデルじゃなかったの?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:24:49.38 ID:V2Uies1c0
- だって糞の山が多くて良いアプリがわかんないんだもの
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:26:28.85 ID:ykQqdF870
- >>316
そこに広告代理店と言うハエがたかって
アピールするには宣伝と言うのが必要ですよ?となるから問題ない
クソのアピール合戦になったとしても広告代理店には関係ないし
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:49:09.28 ID:Ron+J5BV0
- 結構アプリに金出してきたおれでさえ、最近はあんまり買ってないんだよな
飽きもあると思うわ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:50:36.82 ID:MR6rIw3l0
- マジかよ林檎厨貧乏すぎだろ
ホームアプリやらもろもろで1000円以上は買っとるわ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:52:45.82 ID:LdJqVxZJ0
- たった1000円ですか^^;
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:53:14.95 ID:uCJwYW1z0
- 日本ではiPhoneアプリよりAndroidアプリの方が売れてるんだっけ?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:53:54.00 ID:MR6rIw3l0
- >>320
ああ?毎月だよバーカ
早速クソリンゴ厨が釣れててウケる
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:55:40.35 ID:5yXeIo0L0
- 屑アプリに金出す時代は終わった
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:55:42.39 ID:feAq6yxv0
- AppStoreには金出すんじゃなかったの?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:56:15.62 ID:rboeM26U0
- ジャップは毎日3ドルの牛丼しか食べないから高くて買えねーなw
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:57:27.55 ID:IcWpfFsYi
- 泥とiPhone持ってると有料アプリとか買う気しない
両方出てる奴は一方で買ったらもう一方でも無料で使えるようにしろ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:00:12.44 ID:9y8jZCyk0
- ランチに20ドル出せないジャップ人がApple持ってるなんて笑えるな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:01:48.47 ID:0dSwN9qp0
- Googleのやり方は正しかった
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:02:20.99 ID:dIYau4CP0
- 寄付歓迎ウェアでそこそこ儲かってるらしいし
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:05:56.12 ID:Nzcatz4j0
- 基本無料にすれば金落とすかも知れないけどな
どんなものかプレイも出来ずに400円出すのはもったいないでしょ
その点2chmateとかパズドラは良くできてる。
こんなん無料で良いの?ってくらい機能充実してるから、こっちも金落としたくなるんだよ。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:06:43.68 ID:GPn1WsGa0
- アタリショックとおんなじ
結局売る側がクオリティ管理できないと
悪貨が良貨を駆逐する
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:07:53.26 ID:6TfZBhwu0
- 僅かでも課金要素があるものは無料枠から締め出すっての今すぐ全プラットフォームでやれよ
なんの戦略もなく失敗して去っていくザコどもが、見よう見まねで
考えなしに価値ぶっ壊し続けるサイクルとかほんときりないわ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:09:35.91 ID:QD31bmyt0
- テラリアの糞移植したスパチュン死ね
アップデートの起動不可能バグでやり込みデータ消された上に重大バグ起こしたアナウンスすら無し
有名タイトルでこんなクソ会社が蔓延してるからユーザーは気軽にアプリに課金する気が失せるんだよ
バグ放置してる企業はストアからBANされれば課金者ふえるだろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:11:24.65 ID:dMpmSpIY0
- やっぱ広告収入が鉄板
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:11:37.80 ID:/5daS6Dn0
- 本体を買ったら無料で遊べちまうんだ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:18:04.14 ID:7IykyVBe0
- 全くなにも売れなくなるよ
だって、同じようなのばっかだもん
定番アプリがほとんどのユーザーを独占して、いずれ無料になるから
ビジネスならMSオフィス、お絵かきならフォトショップ
ゲームもそうなって来てるでしょきっと
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:23:41.04 ID:OWGSHrY4i
- ケータイ料金と一緒に引き落とし可能にしてくれんとめんどくさいがな。( *`ω´)
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:27:09.48 ID:biHrIW3O0
- >>63
本当にこう思っている奴がいるからヤバイ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:32:02.94 ID:eTP2Y2c+0
- なんで最近はDLを「落とす」じゃなくて「とる」なの?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:44:45.37 ID:hPYJDvmT0
- >>339
ネット事情にあまり詳しくない層までスマホが普及してきているからだと思う
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:48:11.42 ID:0dSwN9qp0
- >>339
着メロ取り放題
元携帯厨
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 10:21:22.86 ID:eTP2Y2c+0
- >>341
なるほどね、nyや洒落が寂れた頃からかな?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 10:30:45.40 ID:KoP27Rj80
- タブレットの有料アプリって体験版ないんだな。
ありえないから買わない。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 10:34:23.49 ID:ysvRaHhQ0
- >>332
GooglePlayかAppstoreか忘れたけど、
課金要素のあるソフトは無料表示されなくなったんじゃなかったっけ?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 10:39:53.81 ID:8g1S8zag0
- >>344
公式の決済システム使ってやるアプリ内課金は問題いないよ
規制されるのはゲームの外で紹介してアプリをダウンロードさせて
インさせたらゲーム内のアイテムあげよるよ系
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 10:40:44.41 ID:8g1S8zag0
- 2chでもアイテム欲しさに紹介コード貼ってクレクレするのいるでしょ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 11:43:19.57 ID:Jr/iO2FT0
- >>344
EUからの要請でGooglePlayでは表記が変わる予定
AppStoreは未定
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 11:54:56.43 ID:wx5meOEY0
- 後発のパクリゲーが価格を引き下げる余地が少なくなるからか
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 11:55:36.69 ID:DIpLsuM+0
- かってに海外のアプリDLしておいて日本語じゃないから★1
ギャグですか
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 12:01:55.56 ID:2VUR7MS10
- その値段の価値がないから売れんだけやろ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 12:04:06.70 ID:VwnZLu680
- 全部割れて無料配信されるAndroidが一番だわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 12:09:20.89 ID:QxQWconI0
- デフレ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 12:20:16.00 ID:dTUGcAe00
- お菓子やジュースは美味しいと感じるし腹も満たされる
アプリは買ってみないと価値があるかどうか分からない
有名メーカーのリメイクや続編なんかだと多少高くても買う気になるだろう
更に言えばお菓子やジュースを買ってマズかったら次からは買わない
無名メーカーの100円アプリや200円アプリが出始めの頃は買ってた人も居ただろうけど
そのようなアプリはゴミだらけだと既に認知されてしまった為もう買わないようになったんだろう
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 15:56:28.54 ID:+eoKC5Et0
- それよりも
MacOS LIONからマーベリックスにOSアップデートしたとき、
iTunes Storeの残金が消えたしAppleIDもアクセスできなくなった。
数百円で面倒臭かったが悔しい。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 18:52:19.68 ID:TkKq9cKz0
- >>148
月影村の移植あるぞ500円で出来悪いけど
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 20:27:35.34 ID:a9+x+HEO0
- iPhoneでは有料アプリが良く売れるみたいな話を聞いたけど
最近はそうでもないんだな
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)