■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広島の行方不明者、更に12追加で51人へ [337516547]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:33:57.33 ID:XfuUEt/k0 ?2BP(1000)
-
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASG8P5WGJG8PPTIL02N.html
広島の土砂災害、不明51人に 死者は39人
2014年08月21日19時11分
広島土砂災害で新たに44人が不明と広島県警。死者39人、行方不明51人に。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:34:34.58 ID:AFXFnmkV0
- まだまだ増えるぞ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:34:39.68 ID:HGvpkVoE0
- 今夜も来てるでー
411 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 19:43:11.14 ID:yPdGhmnD
http://i.imgur.com/MfxqEn5.jpg
ちょっとマズイ場所に雲が湧き始めたぞ
広島市方面の人は早めに対策しておいてね
412 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 19:55:06.53 ID:/Ql+Iuz5
>>411
ナウキャストの予測だと被災地の方にいきそうなんで怖いな
413 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 19:57:07.16 ID:Hef+bgtb
松山から西北西の方向に稲光が見える
おとついと同じ状況だ
今夜は要警戒だぞ
414 名前:名無しSUN[] 投稿日:2014/08/21(木) 19:59:31.88 ID:l0MZvb/3
広島市の人ニゲテー
415 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 20:02:49.83 ID:yPdGhmnD
ナウキャスト見る限りだと線状降水帯になる恐れが出てきたな
すでに南西〜北東方向に伸びてきてる
416 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 20:21:28.78 ID:qYoc32sQ
今、柳井辺りに湧いてる雷雲が発達しながら、深夜にこの前とほぼ同じ場所にかかる予想になってるね。
付近の方、ご安全に!
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:35:06.12 ID:UPhtQzcH0
- また増えたんか
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:35:13.43 ID:IO28DXXc0
- あと10人
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:35:29.17 ID:AD1yGyFw0
- エリア51
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:35:53.16 ID:B6yCHEyv0
- まだまだいくよー
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:36:12.92 ID:EWaDFTjKi
- どんどん増えるね
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:36:44.72 ID:7QABNr+r0
- 半数は土砂関係ない人たちだと思う
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:36:55.61 ID:ofmqnp+/O
- 死者100人越えるってことか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:37:46.14 ID:dPyBLT4/0
- 東日本大震災の時みたいに
自衛隊1万人投入とかすればいいのに。
丸腰でも何でもいいから、人海戦術で投入した数をアピールすればいいのにな。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:38:36.83 ID:NAQboMMHi
- どさくさで殺されてる人もおるんやろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:38:48.19 ID:Cr8TZ5LS0
- 最終的に100人越えるんじゃないか…
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:39:52.14 ID:93xiVkex0
- 何でこんなに死んでんだ?
他の地方だったらジジイが転んで死ぬくらいだろうに
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:40:00.76 ID:JUTOhSML0
- 増えすぎだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:40:40.85 ID:zRqh7CKR0
- 夜中に土砂崩れとか避難遅れるわな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:41:02.52 ID:oVeOHlvr0
- 安倍ゴルフ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:41:25.91 ID:md6ruPPw0
- 下痢ちゃんが天変地異を呼んでくれてるありがとう
今日も天ぷらにしよう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:42:41.05 ID:tOUOg1Pl0
- やっぱあの人が戻る前に大惨事だとヤバいから隠してたのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:42:55.79 ID:dPyBLT4/0
- 田舎だし、
もともと数十人以上が行方不明だったんじゃないの?
楢山節考みたいな世界が残っているんじゃないの?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:42:58.41 ID:NebBb+8E0
- 8月の死者数としては、1945年のを超えるかも
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:43:28.56 ID:f8IYbTn+0
- 追加お待ちー
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:43:35.59 ID:chl1mkZ60
- 歴史上の大災害になっちまったなあ
温暖化の影響で毎年自然災害が増えてる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:43:40.81 ID:UYkyJk7J0
- ウジテレビ会長とゴルフw
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:44:35.36 ID:41sUYOZg0
- 他の地方だと土石流は過疎地域でしか起きないけど
広島のベッドタウンで人口密集地帯だから一気に増えちゃったなあ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:44:44.95 ID:oVeOHlvr0
- 災害時にゴルフをしている総理って始めてかな
災害対応の途中に
また山梨にゴルフしに行く総理って始めて
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:45:19.99 ID:WeI25jcF0
- 一家全滅だとわかんないね
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:45:32.23 ID:CFU0ZSh80
- 死者100人越えそうだね
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:46:09.05 ID:Wuw/a4F50
- まだまだ居るよ、夜中に一人で出歩く奴いるだろ。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:46:25.63 ID:9rucnI5i0
- 名前公表されてる?親戚がいるから心配だわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:47:19.08 ID:KpKB8c7N0
- 夜中なんてほとんど寝てるからな とくに年寄りは
夜更かしの人間が結果的に助かったんだろね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:47:21.64 ID:8KcF4SKg0
- 今回のこの災害で分かったことは
自治体のハザードマップなんて糞の役にも立ってないということ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:47:42.88 ID:CFU0ZSh80
- >>30
綾瀬はるかの実家が近いらしい
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:48:00.55 ID:vek+HzqJ0
- 何でこんな自己責任で騒いでるんだよ
そんなところに住んでたのが悪いんじゃないですかね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:48:08.48 ID:dPyBLT4/0
- 岸辺のアルバムだっけ?
多摩川が氾濫して、家が流されるシーンのドラマは?
続編として制作できるね。
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:48:10.14 ID:IVvqkyBV0
- オバマとか、明日から夏休みだからイラクで虐殺しといて。って言ったまま本当に
休んでてバッシングされてたな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:48:37.22 ID:CFU0ZSh80
- >>31
起きて二階にいて助かった人もいたかも
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:49:44.71 ID:ohUmw/ct0
- どんだけやねん
つーか状況把握自体が遅れてるんやろな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:49:48.41 ID:9fj64M9j0
- >>32
ハザードマップの危険地帯の中に家が立ってるんだから、もう普段から自分でなんとかするしかないね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:50:06.53 ID:IqF5cxzW0
- 安倍ちゃんまた山梨に戻ったよね
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:50:26.73 ID:sFQW1cI30
- 「10棟くらい家が無い」というテロップしきり見たけどその住人だろう
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:51:10.62 ID:oVeOHlvr0
- 災害を起きたのを知ってゴルフして、
一旦官邸に行くものの
またゴルフをしに別荘へ戻る首相って初めてだな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:51:25.36 ID:hvcDvCXJ0
- 山間部じゃなくて住宅街直撃はやっぱり効くな
行方不明者はほぼ絶望だから合計で100人越えか・・・
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:51:28.82 ID:9fj64M9j0
- >>23
そう思ってるのは西日本の阪神以外ぐらいだろ
震災地区のそばにいると100人ぐらいああそうとしかもう思わなくなった
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:51:57.23 ID:PBLj8IC60
- 邦人がイスラム過激派に拉致されて災害で100人死んでもゴルフ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:52:10.20 ID:YJ9UeM+w0
- 広島市に住んでるが雨降りそうだなあ
雷の音が聞こえてきた
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:53:03.54 ID:TEBd2yYV0
- >>44
戦争経験者なら震災みてもああそうくらいだろうな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:53:05.17 ID:WeI25jcF0
- 歴史的なことになっちゃったね
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:53:06.14 ID:ohUmw/ct0
- >>44
それもそれで感覚麻痺してるような気も
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:00.33 ID:Um2mHpPe0
- 当たり前の文言なのに原稿ガン見しないと話せない安倍ちゃん
http://i.imgur.com/wl8KYk2.jpg
http://i.imgur.com/Pw4gvbM.jpg
http://i.imgur.com/XEwHD2p.jpg
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:00.60 ID:Bsfmxa8F0
- 騒ぎすぎ
西の奴等は大げさだなあ
ほんと情けねえ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:08.58 ID:hdUvU0Mw0
- どんどん増えるな
google mapで範囲みたけどスゲー範囲だったからなぁ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:12.67 ID:md6ruPPw0
- 死者行方不明者よりゴルフのほうが大切って明確なメッセージ
阿部ちゃんはサヨク日本人は嫌いだからね
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:20.86 ID:hvcDvCXJ0
- 山間部に近い住宅街って日本には大量にあるんだよなあ
それらを全部移住させることは完全に無理だから
これからもどんどんこういう災害は増えるだろう
まあ日本としては土木工事の需要が増えていいことかもしれないが
- 55 : 【中部電 74.1 %】 :2014/08/21(木) 20:54:33.61 ID:v8oTlxZA0
- 100人見えてきたな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:54.20 ID:AMkEH3uq0
- >>51 あんだ、311の生存者だっぺか・・・
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:54:56.03 ID:+/LXzf7i0
- この前の伊豆大島のは最終的に何人だっけ?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:55:06.12 ID:g4QYqhFe0
- 山削って家建ててる時点で危機感なさすぎ
公営住宅まで建ててるし自治体まで平和ボケ
人災だわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:55:10.96 ID:0LVLrlet0
- >>44
まあスマトラ大地震見ちゃうとなあ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:55:29.18 ID:cYQxVVzX0
- 安倍が夏休み終わったから報道解禁
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:55:47.30 ID:SpDZ8l1f0
- どんどん増えるね!やったねゴルフ安倍ちゃん!
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:56:09.38 ID:3Zg+f7+60
- ここ10年の中で一番ひどい自然災害じゃね?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:56:48.97 ID:cYQxVVzX0
- 宇宙人総理なら5分で現地までいけるよ
安倍総理は官邸から2時間で別荘に戻るよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:57:31.14 ID:0GQc0mU90
- これは安倍がとんでもないことをやらかしたんだよな 歴史に残る大問題だわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:57:37.86 ID:Wuw/a4F50
- 広島大水害
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:57:46.89 ID:nPdPyx6W0
- ちょっと前まで死者不明者合わせて50人とかそこらだったのに
どうなってんだよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:58:04.48 ID:tE9P7Nub0
- 明日からまた降るし3桁いくかもわからんなこれ
マスコミ押さえきれんだろ
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/338.html
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:58:46.46 ID:AvWKJeTQ0
- 100越える勢いやないか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:58:53.57 ID:tE9P7Nub0
- >>62
3.11
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:58:56.19 ID:2EOjfuIK0
- 原爆と言いジャンボ機墜落と言い8月は色々人が死ぬなぁ・・・
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:02.39 ID:Ai78uhN50
- ちょっとこの頃災害で人死に過ぎてる気がするな
いつもこういう災害起こると芦屋とかああいう斜面に家建ててる所大丈夫かって思うわ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:06.05 ID:MyqICjbp0
- なお
NHKは安倍のゴルフを一切報道せず
ゴルフもメディアもアンダーだな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:09.49 ID:ODzVBzIXi
- 結構凄い数になってきたな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:19.59 ID:vBWugYC+0
- http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408609434/705
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408609434/363の、
1999年の土砂災害が、現在の土砂災害基本法ができるきっかけとなった
今現在も土石流と急傾斜地対策の基礎調査は続いている
結局プライオリティ、もっとはっきりいえばお金の問題
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:32.66 ID:AMkEH3uq0
- 連続レインスラッシュ決まったらもうあの場所終わりやろな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:45.02 ID:ssdgqdOm0
- >>52
端から端まで10kmあるしな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 20:59:48.18 ID:0GQc0mU90
- 明日の午前中には150人位になっていそうだな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:01:31.13 ID:Ai78uhN50
- >>66
多分流された家がどれだけなのかも判らなかったんだと思う
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:01:32.00 ID:P4ZfGf3G0
- ちょっと考えれば人が住むような場所じゃないのは分かるんだが…
なんであんなとこの土地買っちゃうんだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:01:56.34 ID:Bsfmxa8F0
- >>56
事業仕分けで堤防切捨てて津波で大量に日本人殺したミンスと比べると騒ぎすぎって意味ね・・・
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:02:05.52 ID:ZhMMA4rQi
- 高齢化してるのが関係してるか?
でも子供も若者も死んでんだよな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:02:15.34 ID:9rucnI5i0
- >>50
覚えようともしないんだな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:02:22.49 ID:xJSAHW7Qi
- >>1
名もなき屑日本人の大量死で今夜も飯がうまい
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:02:43.89 ID:ODzVBzIXi
- 昔から人が住んでるところ以外は信用ならないな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:03:02.70 ID:hKdTTiGU0
- セウォル号かよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:03:04.54 ID:zSBcAIxm0
- 東日本大震災の時は
一時的に行方不明者が3万人近くにまで増えたよな
南三陸町で1万人安否不明とかもあった
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:03:17.07 ID:2EOjfuIK0
- NHKまだ増えてない。テレビメディア情報遅いわ。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:03:37.54 ID:IaqQDwZ20
- 韓国笑えない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:03:59.81 ID:pOr/NR160
- 福知山の事故クラスの規模になりそう
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:03.88 ID:E8OyDC6f0
- また雷が鳴ってる・・・
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:06.28 ID:gxJ5iAu60
- >>23
土砂崩れで100人ぐらい死亡ってよくある事だよ
中国で土砂崩れ 死者2000人以上
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16684820100808
韓国で土砂崩れ 死者36人以上
http://www.afpbb.com/articles/-/2816600?pid=7566815
アフガニスタンで土砂崩れ 死者2500人以上
http://meigazasanpo.hatenablog.com/entry/2014/05/04/000948
ブラジルで土砂崩れ 死者1200人以上
http://ameblo.jp/guevaristajapones/entry-10779939564.html
ベトナムで洪水、土砂崩れ 死者120人以上
http://www.afpbb.com/articles/-/2503677?pid=
インドで洪水、土砂崩れ 死者6000人以上
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96F02920130716
ロシアで洪水、土砂崩れ 死者130人以上
http://ooruri777.seesaa.net/article/279631003.html
グアテマラで土砂崩れ 死者40人以上
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17098920100906
メキシコで土砂崩れ 死者100人以上
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801001204.html
アメリカでは土砂崩れや地滑りによる年間平均死者数25〜50人
http://news.ameba.jp/20140529-486/
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:08.63 ID:AMkEH3uq0
- もう夜だしなぁ・・・明日には色々定まるでしょう
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:20.76 ID:UpKgIysg0
- 雷なりだした逃げよう
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:31.77 ID:P4ZfGf3G0
- >>87
増えてないね
報ステあたりからかな、最新情報は
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:04:40.63 ID:nlPMwIXc0
- 増えてるのかよ・・・
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:01.00 ID:cTejub1y0
- >>76
そんなに範囲広かったんか
こりゃ100人越えるな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:26.12 ID:V5twE2Mc0
- てか他の所は?福知山や九州四国の続報がねえ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:26.07 ID:p5qN4jPA0
- >>91
全部途上国でワロタ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:28.55 ID:noX6wgTJ0
- 安否不明ってだけで親戚の家とかに避難してる人もいるんだろ…
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:30.34 ID:KKbVvuBk0
- なんでこの板の連中って嬉しそうなの
はっきり言って異常だよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:33.97 ID:N7IHfSed0
- ここまで酷いのか広島がんば
- 102 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:05:39.70 ID:+iLoR/iE0
- 大都会岡山はどうなのさ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:05:57.96 ID:UpKgIysg0
- マスコミは一部しか取り扱ってないけど違う山でもおきてる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:06:01.11 ID:s+UJ2uy2i
- 8月はいろんなことが起こるなあ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:06:08.67 ID:6DKJYG2X0
- 天ぷらが捗るな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:06:14.87 ID:hvcDvCXJ0
- >>80
民主党政権とってから堤防建設までどのくらいかかると思ってるんだ
それ言うなら原発推進した自民のほうがずっと酷い
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:06:16.23 ID:Ccx5cWFG0
- 行方不明が増えるってチョンの背乗りか?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:06:19.29 ID:9fj64M9j0
- >>74
津波も土石流もそうだけど、もうコンクリ義務化しようぜ
>>47
今聞いたら、実際そうらしい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:07:16.32 ID:9fj64M9j0
- >>106
民主の失敗は堤防じゃなくて津波対策に関する法案放置による19000人虐殺だよな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:07:18.91 ID:pOr/NR160
- 関東じゃ大して降ってないが
日本の降雨量おかしなことになってる
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:07:18.75 ID:dPyBLT4/0
- ドサクサに紛れて、何年、何十年か前に山に埋めた人たちも
ここで行方不明の数に載せているんじゃないの?
住民票上の住所は別のところだけど、なぜか流された家で生活していたとか。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:07:39.76 ID:EP7PMSiP0
- 透水性の低い花崗岩が底の上の真砂状風化した土質がで雨で飽和状態になると、
デランデランの流動を起こす事が解った。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:07:58.69 ID:vBWugYC+0
- 新興住宅団地の地名は知らん
○災害地名の例
地名 由来
小豆 崩壊
麻布、浅市 崖
荒沢、荒川、荒浜 荒れる、暴れる
碇、猪狩、五十嵐 怒る、あふれる
梅ノ木、梅田 埋まった
水押、砂押、押切、押口 水害や大水
崩、倉、栗、桜、佐倉 崩壊
滝ノ沢、竹谷 崖
燕、椿 崩壊
大貫、抜 鉄砲水
放山、離森 崩壊
砂場、中浦、潮見、長浜 津波
※ 日本地名研究所資料より
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:08:02.85 ID:AMkEH3uq0
- >>103 あの沢多過ぎだよな あの大岩がおって新川できたトコ
他にも幾つか同じようになってて人も死んでるんだからもっと映して欲しかった
今日昼のTVの上空ヘリ広域空撮だと何箇所か見れてよかったけど。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:08:51.52 ID:tZO5iU5ii
- >>50
クソすぎ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:08:54.04 ID:EEe59AeQ0
- 9月にかけて秋雨前線はまだまだ続くな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:09:12.69 ID:aQON48WR0
- これはアメリカの気象兵器でなんたらかんたら
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:09:35.84 ID:dIR0V4n8i
- >>100
お前もさほど変わらんよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:09:36.57 ID:TkRPy8Os0
- リアルファーやらの祭りを風化させる為にやったんだろ?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:10:08.40 ID:OIsE0oUE0
- こんなことがしょっちゅうとか日本はどうなってるんや
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:10:10.94 ID:A+iUn7qI0
- 広島また雨降り始めた
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:10:33.34 ID:83J56luB0
- 俺より幸せな奴が死んだと思うと最高の気分だわ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:10:36.80 ID:0GQc0mU90
- 安倍の昨日の晩飯のメニューなんだったんだろうな
メニュー出さなかったら高級天ぷら食ってたと考えていいんだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:10:57.42 ID:7XLpaoYF0
- >>109
ミンスガー ミンスガー
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:20.74 ID:Jtg5QK+30
- >>80
また息を吐くように嘘をつくネトウヨ
仕分けしたのは河川堤防だろしかも他地域の
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:25.08 ID:OdZywYVx0
- 昨日のNHKのニュースで住宅が数十件消えている情報があるが確認が取れないとか言ってたから予想はしてたけど酷いな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:26.75 ID:hvcDvCXJ0
- >>109
あの規模の津波を完璧ガードして全員救うことができる素晴らしい法律なんてあるわきゃないだろ
相変わらずアンチ民主は的外れなことばっかり言ってるから信用ならんのだよな
少しは自分の頭で考えてみろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:47.23 ID:AMkEH3uq0
- >>100 自然が動くのが見てて楽しいんだよ 人が多数死んでるらしいのも知ってるが・・・
まぁ戦争における兵器オタみたいな感じといえば・・・ うわ、俺最低やな・・・
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:51.99 ID:1q6n/5u70
- 1世帯まるまる流されたらすぐ届け出る人おらんもんな
絶対時間差ができちゃう
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:11:57.36 ID:9Vtv7Cz50
- 行政信用して殺されたようなもんだな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:12:02.47 ID:Wuw/a4F50
- 明日の朝まで断続的に雨降りそうだなあ。かなり強い時間帯もある。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:12:24.28 ID:bqVfsqYS0
- 安倍ちゃん本当は今晩こそ会食したかったろうに
日本人が死ねば死ぬほどメシがうまくて仕方ない!
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:13:08.71 ID:zRqh7CKR0
- >>82
覚えられないんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:13:12.05 ID:V5twE2Mc0
- >>113
梅林のみ該当?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:13:32.44 ID:NebBb+8E0
- >>113
碇は、地名でなく人名でも相当ヤバい
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:14:01.01 ID:OdZywYVx0
- 根本的には森林の管理を怠った事が遠因だろうな
無謀な自由化で何人殺せば気が済むんだ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:14:01.46 ID:0/4HfwuN0
- >>51
おっ、トンキンネトウヨ!
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:14:23.68 ID:PBLj8IC6I
- >>50
分かってやれよ
楽しみにしてたゴルフ邪魔されておこなんだから
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:14:50.47 ID:aAsWo0Ro0
- >>26
阪神淡路大震災のときに自衛隊を動かさずアメリカの援助をはねのけ
社会党のゴルフコンペを優先した総理が過去にいました
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:07.67 ID:5OtqvB4e0
- 増えすぎだろ
伊豆大島のやつ軽く超えてるじゃねーか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:09.25 ID:S4Tf8FCa0
- 広島ってそんなに住宅地困ってるの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:09.76 ID:YJ9UeM+w0
- 雷が鳴り出した
おまけに雨も
こりゃあやばいな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:42.93 ID:Gnp6Ls0U0
- 844 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:29:43 ID:epvpakaw
今の雷ビックリした!!目が覚めた(-_-;)
846 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:31:09 ID:ORs8NyQw
まじで寝られない
847 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:33:01 ID:ra3OcC3w
ピカピカドンドン
米軍が攻めてきたのかこれは
849 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:34:31 ID:YqoOcTLg
なんか怖くなってきた
福知山みたいにならないよね?
850 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:36:03 ID:86Uil5ew
今帰宅したけどR183の横川ガード下あたりから北に向けて所々水没してたわw
855 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:48:10 ID:9CkPNjBQ
まるで空襲じゃねーか
858 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:50:58 ID:lxSrquZA
ピカピカ・ドーン!バリバリ!
ずっとこの調子ですね。外が明るい
861 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 02:54:48 ID:W+GdcJ6Q
>>849
土砂崩れ警報が出てるからどこかで崩れてるかも
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:47.29 ID:5EodFEsf0
- アベはすぐに現地駆けつけてたら株が上がったのに
これからどんなに被害拡大しても性格的にもう行かない気がする
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:54.39 ID:18exqjIJ0
- また雨きたよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:15:57.48 ID:hvcDvCXJ0
- 安部ちゃんのゴルフに対する情熱はその程度だったんだね
もうちょっとやれる奴と思ってたのに
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:16:05.43 ID:wZPryP3f0
- まっだまだいくよーっ!
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:16:07.45 ID:ZTwSEkDq0
- また大雨か
ボーナスステージ来るな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:16:45.73 ID:Tb6s6/gQ0
- 今年の広島は8月になってからほんとに毎日雨降ってるよな
しかも晴れが短いから怖いわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:03.93 ID:nfkNmC880
- 安倍のゴルフの呪いは恐ろしい
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:12.45 ID:J7xH3anz0
- さすがに今日これから死ぬ奴はアホなだけだろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:13.32 ID:c2mxlS4Z0
- どうせ老害しか居ないからガンガン死のうぜ!
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:15.66 ID:YJ9UeM+w0
- >>141
建てる場所がないからねえ
平地が少ない
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:20.25 ID:7XLpaoYF0
- >>139
まーたネトウヨのデマか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:17:55.76 ID:FjbkjCp00
- 予想レーダー見たらまた同じ所が真っ赤だな。こりゃ救助隊も逃げなきゃあかん
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:18:01.91 ID:mKCXg9YL0
- 安倍ぴょん「ついてねぇなぁ」
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:18:08.02 ID:0GQc0mU90
- 100人のネトウヨの行方不明者だったら こんなに暗い雰囲気にはならなかったな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:18:08.50 ID:JH0SFVVti
- これさ
なんで人数増えて行くの?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:18:29.74 ID:r1xobbPg0
- >>11
アピールw
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:18:58.04 ID:Gnp6Ls0U0
- 876 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:18:23 ID:65rQHung
祇園住みだが雨やっべぇな
家の前の道路が川みたいになってる
878 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:30:03 ID:hyrdLZng
@高取ゴロゴロうるさすぎだけど団地上だから雨は気にしなくて良いから助かる
昔安川の相田の辺りの土手が逝った時思い出す高取橋の間の辺りも崖崩してたし今回も怖いな
879 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:30:32 ID:4gRiLRhA
可部ヤバイありえないくらいの雷
882 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:38:43 ID:BiAITVhQ
うちも上の方なんで浸かる心配は無いけど山が崩れたらどうしようか
883 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:39:36 ID:4gRiLRhA
街一つ水没するんじゃねレベル
ダムけっかいしないか心配
890 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:52:31 ID:JEK8lvRw
便所がチャポチャポ変な音立ててると思って外みたら家が水没しとるんだが。
今はまだ床下浸水か。
897 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 03:59:25 ID:BiAITVhQ
別所民だけどアパート付近水没しとるわ
上の方から泥水が大量に流れてきてる
903 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2014/08/20(水) 04:13:16 ID:hyrdLZng
雨止むどころか一層激しいんだがやべえ
外見たら茶色い川が出来てるがこれは山で砂防ダム建設中のとこから流れてきてるんかな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:12.10 ID:1q6n/5u70
- >>158
やっぱ現代だと学校の出席とりまーす、とはいかないんだろうな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:18.94 ID:NebBb+8E0
- 広島の次は長崎で起きそう
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:18.76 ID:wSwrz2f60
- >>136
森林が緩衝できるほどの地下水の流量だったら良いんだが、その森林まで根こそぎ
流す勢いの大豪雨の場合は、はっきり言って無意味。
- 164 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:19:34.34 ID:+iLoR/iE0
- >>158
独身の連中や一家丸ごと死んだ場合は確認が遅れるっしょ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:47.66 ID:o4USSe+P0
- 前提
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013934351000.html
>県内の多くは花こう岩が風化してできた「まさ土」で覆われていて、
>もろくて土砂崩れが起きやすい地質
<中略>
>広島県によりますと、安佐北区と安佐南区などでは昭和40年代からの
>人口の増加などに伴って宅地開発が進んだ結果、崖の直下や谷の出口まで
>宅地が造成されたということで、防災工事を進めるとともにハザードマップ
>を作るなどして住民に注意を呼びかけていました。
現場の事故前のストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B028%2751.6%22N+132%C2%B029%2717.9%22E/
広島県が運営してるハザードマップの現地URL
http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/kiken.aspx?b=2&x=14748764.927531676&y=4093455.1815238656&z=15&f=00000
土石流とかチェックつけてみ
中央付近に「東照寺」があるからそのちょっと左下付近が現地
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:50.65 ID:PVgi/5290
- >>158
連絡が取れない
被害が多すぎて実態がつかめてない
とかでしょう
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:19:54.28 ID:AMkEH3uq0
- あぁちょっとひっかかったよな
今不景気で人口減なのに、なんで窮々として山にめり込んでるのかって
他に場所はないのですか って思ったよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:20:24.25 ID:qIYN7SEo0
- 佐伯区、雨降ってきた…
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:20:29.03 ID:18exqjIJ0
- ああーあ、この雨はヤバい
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:20:44.97 ID:5QhNkLhqO
- 雨が強くなってきたわ、風も強い
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:20:50.97 ID:JEWggbAp0
- >>7
ぐるぐるかくれんぼ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:01.52 ID:S4Tf8FCa0
- >>153
なるほど平地か
こういう場所こそ少ない平地にマンションとかでいい気がするんだけど
地価安いから戸建になるのかな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:05.13 ID:chl1mkZ60
- 自宅がハザードに指定されたところで今すぐ引っ越そうなんてならないだろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:05.90 ID:JH0SFVVti
- >>161>>164
それにしても確認遅くないか?
っていうかそれならまだまだ不明者増えるかもしれんよな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:20.16 ID:fl/ONwsO0
- さあ広島は雨が降って参りました
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:22.13 ID:acv8bgo90
- 広島辺りって土壌がさらさら質かなにかなの
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:21:22.90 ID:988OZZYZ0
- トンキンは自分とこ来るまで特別報道体制敷かないからな。
- 178 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:21:59.48 ID:+iLoR/iE0
- 現地まじでやばそうだな
明日と明後日も雨なんだろ?
大規模な地すべりにならなきゃいいが
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:22:02.44 ID:xdFndFQa0
- 雨風強くなってきたな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:22:24.59 ID:AMkEH3uq0
- いよいよ 地獄への門が 開かれます
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:22:35.21 ID:0BgVlFef0
- これ官房長官が防災服で会見レベルの事象だと思うんだけど
ああいうのなんか基準あんの?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:22:43.85 ID:cq0vXVxd0
- 深夜ってだけでこれだけ増えるなら
東北の津波も深夜に来ればよかったのにな
未曾有の災害のくせに2万人程度しかやれない津波よりも
大したことなさそうな土砂災害で50人越え達成するやつの方が立派に見える
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:23:05.54 ID:3wy+S2ub0
- >>174
日本全国みんな「どうせ土砂災害だし大した被害もないだろう」って思ってるからね
地震や津波と違って安否確認をしないから気づかない。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:23:08.60 ID:YJ9UeM+w0
- >>172
そんな感じだ
土砂災害があったところは3000万くらいで家が建つところだ
まあゴルフどうこうで騒いでる野党がアホすぎて話にならんな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:23:21.68 ID:18exqjIJ0
- ピタッと雨やんだ、こんな降り方絶望しかないわ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:24:55.05 ID:Bsfmxa8F0
- 「ダムできていれば…」広島の災害地区で建設中 [368289528]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408622736/
コンクリートから人へ(笑
やっぱり公共予算削ったミンスのせいだった・・・・
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:04.44 ID:TutYZEtj0
- 救助隊の家族はハラハラだろ
2次災害起きたらシャレにならないよ
無理をしないで
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:05.29 ID:o4USSe+P0
- >>167
都市に集中した結果だと思うよ
問題は地方都市だから車が基本になるから少々横に移動しても問題ないから
やばい山を造成して宅地を作るんだろうな
事故現場は建売2500 万だって
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:14.46 ID:vaIhtuJp0
- ここからも本当の地獄だ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:29.12 ID:UglaswsR0
- >>185
死ぬなよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:32.10 ID:50M31hr6i
- まだまだいっくよー!
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:38.84 ID:w8Krxa9s0
- 悲しいけど行方不明者はもう死者数に入れちゃってもいいのかしら。大惨事だなぁ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:40.54 ID:5QhNkLhqO
- すげえええ、でもあの時ほどじゃない
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:25:44.88 ID:AMkEH3uq0
- 安物買いの・・・銭失いか
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:26:06.71 ID:iMBcC+xN0
- 神奈川とか崖みてーなとこに家建ってるけど
あれ大丈夫なのかね?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:26:24.85 ID:87kQpTO20
- 雨降ってきたー by八木
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:26:25.50 ID:Pu9imm020
- 雨降り始めた
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:26:31.40 ID:JH0SFVVti
- 下手したら死者3桁いくよな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:27:12.00 ID:ahWbEBf30
- 明日と明後日も雨らしいやばくね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:27:12.74 ID:zVVF1rGC0
- 行方不明といってもみんな死んでるだろうから死者90人か。ダブルカウントされてる分があるだろうけど
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:27:23.74 ID:Ml9ZJuSy0
- >>20
広島って市内ですらそんな田舎があるの?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:27:37.43 ID:5QhNkLhqO
- ドドドドドって言い出した、これまずいだろ
いま土砂と川に落ちた?ガードレールが大量の水を塞き止めてるって言ってたからこれが決壊したら危なそう
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:27:57.95 ID:zRfEuUUuO
- 独り身やら家族と疎遠状態だったら確認遅れるからな
避難してる人の支援やらで役所の人間も動けないし一週間後行方不明者がさらに増えるってのも十分有り得る
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:28:17.78 ID:pbE1jzay0
- なんもかんも安倍が悪い
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:28:20.17 ID:JH0SFVVti
- >>202
広島住んでるの?
土石流のそば?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:28:32.11 ID:hvcDvCXJ0
- >>195
神奈川の土質は崩れにくくないから割と大丈夫
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:28:33.13 ID:vBWugYC+0
- >>186
八木地区に去年か一昨年位に砂防ダムができてたはず
まあ計画は自民時代だろうけど
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:01.74 ID:acv8bgo90
- >>202
なんで避難しないの?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:04.22 ID:BD7sypmn0
- >>202
実況はいいから早く逃げろw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:04.11 ID:PjTeC8nE0
- これ、意外と大惨事なんじゃね?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:19.88 ID:SDsmoC+ri
- >>202
早く逃げろや
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:41.99 ID:m07wbOplO
- >>201
広島市は広い
安佐南、安佐北は僻地
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:50.03 ID:AMkEH3uq0
- このスレにも数人現地人が出没してるみたいだね 明日も生きてるとイイね
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:50.96 ID:tE9P7Nub0
- >>202
写真とれないかな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:53.90 ID:Oqe6tt400
- >>195
神奈川は住宅地には花崗岩の地質のところはないだろ
(丹沢の山奥にはある)
そりゃ時間雨量がアホみたいに多かったら
どんな崖でも局所的に崩れる可能性があるけど
今回のような大規模かつ広範囲にわたるものは無いはず
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:29:59.25 ID:+1l4Jtry0
- >>202
とりあえず逃げろよ!
- 217 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:30:01.93 ID:+iLoR/iE0
- >>202
津波実況並の死亡フラグやめろやw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:30:07.73 ID:waf+oRhV0
- >>195
全国どこでもそんなのあるよ
自治体は危険地帯に指定して開発に制限書けることも出来る
だけどそれやっちゃうと資産価値が下がるから地元の同意が得られなくてそのままにするしかない
結局大災害にならないと誰も動けない
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:30:25.67 ID:PVgi/5290
- >>202
本当なら逃げるなり安全な場所へ行って
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:30:43.14 ID:i0gLV7Rt0
- JR可部線が壁線なら良かったのにね
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:30:44.01 ID:5QhNkLhqO
- >>205土石流現場からは20分くらい離れてるよ
逃げなくても大丈夫なところではある、山じゃないしね
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:30:47.39 ID:bo0314B+0
- あれ、ネトウヨが全然被害は大したこと無いって言ってたけど・・・
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:25.98 ID:rQ3I/vkY0
- 西日本平和すぎワロタとは何だったのか
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:40.15 ID:Um2mHpPe0
- http://i.imgur.com/ULQKLAh.jpg
http://i.imgur.com/1rcXxAV.jpg
http://i.imgur.com/9zMRg63.jpg
http://i.imgur.com/BaDcI86.jpg
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:42.57 ID:I+Y9t+LB0
- 自民党はマジでマスコミに叩かれなくなったな
災害よりこっちのがコワイわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:42.67 ID:m07wbOplO
- まだ雨は降ってないが嫌な風が出てきた〜白島
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:46.73 ID:U4YG0ZF+0
- >>160
これどこの板?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:31:47.48 ID:ahWbEBf30
- >>221
はよ逃げろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:16.33 ID:wtFFBvhG0
- 死者数のほうとダブってるってことはないの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:22.12 ID:hvcDvCXJ0
- 祇園も危ないのか
昔イズミがあった頃よく行ったな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:25.97 ID:PVgi/5290
- >>221
念のために逃げたほうがいいよ音が聞こえてるってことは近いんだから
現場じゃなくても近くに川や山があったら危ないよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:32.07 ID:JH0SFVVti
- >>221
あそこらへん山のそばは全部危険そうだよな
山のそばじゃなかったら山がまた崩壊するのとか見れそうだな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:49.70 ID:vBWugYC+0
- >>195
大概、関東ローム層だろうから、花崗岩よりは安全性は高いだろうな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:52.11 ID:+mAb+1Uq0
- >>224
すげえな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:32:59.33 ID:PjTeC8nE0
- ゴルフ安倍(100人殺した)
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:33:11.47 ID:8NbxOK8J0
- 本当に大災害だったんだな
関東住まいでTV全然観ないから分からなかったわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:34:11.21 ID:fOSsJ8OR0
- >>225
そりゃもう安倍ちゃんからの接待でアンダーコントロールですから
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:34:26.61 ID:PVgi/5290
- >>195
ずーっと雨が降って地盤が緩んだ状態で豪雨がきたらどこでもアウトだとおもうけど・・・
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:34:27.76 ID:BD7sypmn0
- >>221
川が近かったらヤバイだろ避難した方がいいんじゃね?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:34:50.37 ID:AMkEH3uq0
- 空撮でみたけど、川の付近もやばそう
雨量にもよるけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:35:06.94 ID:i0gLV7Rt0
- >>221
カープソースとオタフクソースどっち派?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:35:25.85 ID:LyNd9ajk0
- 現地はマジで雨降ってるの?
グーグルアース見る限りは晴れっぽいけど
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:35:28.70 ID:p2qSkDoV0
- まさか100人まで行くのかよ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:35:52.58 ID:PsZYcxSK0
- この人達なんでそんな所に住んでたの?情弱?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:28.25 ID:JH0SFVVti
- http://i.huffpost.com/gen/1976551/original.jpg
http://i.huffpost.com/gen/1976419/thumbs/o-ASAMINAMI-CITY-900.jpg
山沿いはやばいけど
用水路?超えてまではこなさそう
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:30.70 ID:YJ9UeM+w0
- >>242
降ってるよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:32.88 ID:+1l4Jtry0
- >>221
そんなにフラグを立てるなよw
川が近かったら逃げた方がいいと思うよ!
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:34.60 ID:Ms9l34so0
- 時間の経過と共に犠牲者の数が増えるのは分かるけど、
大地震等と違って、役所や通信インフラなどがやられてしまったわけでもないのに
行方不明者の数が増えていくのはなぜなんだ?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:37.15 ID:NFxL1cnE0
- 日本自体がセウォル号みたいなもんだな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:36:59.98 ID:bqVfsqYS0
- >>244
このスレ最初から読んだら?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:20.51 ID:o4USSe+P0
- >>245
前提
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013934351000.html
>県内の多くは花こう岩が風化してできた「まさ土」で覆われていて、
>もろくて土砂崩れが起きやすい地質
<中略>
>広島県によりますと、安佐北区と安佐南区などでは昭和40年代からの
>人口の増加などに伴って宅地開発が進んだ結果、崖の直下や谷の出口まで
>宅地が造成されたということで、防災工事を進めるとともにハザードマップ
>を作るなどして住民に注意を呼びかけていました。
現場の事故前のストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B028%2751.6%22N+132%C2%B029%2717.9%22E/
広島県が運営してるハザードマップの現地URL
http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/kiken.aspx?b=2&x=14748764.927531676&y=4093455.1815238656&z=15&f=00000
土石流とかチェックつけてみ
中央付近に「東照寺」があるからそのちょっと左下付近が現地
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:22.42 ID:p2qSkDoV0
- 過疎地だったら同じ規模でもせいぜい10人程度で住むんだけどな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:34.58 ID:PVgi/5290
- >>242
原口ネタはいらん
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:43.04 ID:ahWbEBf30
- >>241
カープソースに決まってるだろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:45.52 ID:qNQ16hjs0
- 100人来るな
- 256 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:37:45.95 ID:+iLoR/iE0
- >>245
54号から左側は全滅だと考えていいな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:37:52.93 ID:0BgVlFef0
- 音が聞こえるのは前兆じゃないぞ
はよ逃げろって
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:38:34.91 ID:BD7sypmn0
- まさ土の下が花崗岩とはいえ一枚岩じゃないんだろ
まさか山体崩落とかしないよね?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:38:59.88 ID:JogTpCru0
- いやいや普通に道路茶色くなってんじゃん
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:02.85 ID:031vNRY90
- この前安倍ぴょんがわざわざ式典のため広島くんだりまで来てメッセージまで読んだのに
コピペだの何だの叩くからこういうときに意趣返しされるんだよな
まぁサヨクの地盤が崩れるのはいいことだけどリアル土砂崩れはちょっとな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:10.47 ID:m07wbOplO
- たまにミツワソースも使う
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:12.75 ID:eBL25kR00
- がんばろう広島カープ
みんなで樽募金だ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:24.06 ID:o4USSe+P0
- >>249
日本人のは本質じゃん
リスクを軽視しなにかあると大騒ぎ
喉元過ぎれば熱さ忘れる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:24.20 ID:f8IYbTn+0
- のんきに実況してるケンモメンがいてワロタ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:28.08 ID:tE9P7Nub0
- >>224
政治家の後ろにいるヤツラっていっつも不貞腐れとるな殴るぞカス
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:39.34 ID:Sj2ZDlti0
- テロップでたな
もうあの地域は人住めねえだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:41.46 ID:MBeoFLeF0
- フジに速報テロ出た
43人だってよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:39:54.71 ID:AMkEH3uq0
- まさ土の中からおっきな岩が出てきたのにはワロタw
変な山w 神様のお手盛りかよw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:40:51.83 ID:0McYlS/80
- >県警はこれまで、行方不明を7人としていたが、市への通報分と照合した結果、21日午後1時現在、51人と連絡が取れないことが判明した。死者のうち身元が未確認の25人が含まれているとしても、行方不明は26人になる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140821-OYT1T50120.html
どういうこと
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:40:58.11 ID:VGEbGTBX0
- 被害にあった家の軒数からいったら100人超えるんじゃないか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:20.04 ID:Tb6s6/gQ0
- >>227
まちBBS
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:27.03 ID:tVnK5GXY0
- 全国の山付近に住んでる人達はビクビクしてるんだろうなあ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:30.01 ID:aceALv0t0
- テロップキター
三桁来るでえええええ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:49.33 ID:kBm3f6HV0
- 天ぷらゴルフ下痢便三だね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:50.82 ID:JH0SFVVti
- いやでも結構狭い範囲なのに100人見えてくるとか
致死率が半端ないよな土石流
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:41:52.65 ID:SDsmoC+ri
- 安佐南降ってんの?電話したら降ってないらしいけど
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:42:28.16 ID:18exqjIJ0
- >>245
八木用水その先で死んでる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:42:49.75 ID:TvhK5SHc0
- ^q^もっとしねー
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:43:05.58 ID:AYqq4qBT0
- お盆が終わり時間帯も深夜なら、ほぼ家族一同は自宅にいるわな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:43:25.10 ID:waf+oRhV0
- もうあそこらへんは水の流れが変わってて崩壊するしかないんだろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:43:32.10 ID:ZrtxUT/W0
- お、おう…
また増えたんか
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:44:19.03 ID:n/+SKzF00
- 山、海、川の近くは危険。
埋立地は液状化で危険。
平野は高潮、治安面で危険。
盆地は熱中症で危険。
離島は海難事故で危険。
核シェルターは空気が悪くて危険。
住むところないやん
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:44:40.97 ID:3WfLdaTs0
- 雷雨きそうやな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:45:28.74 ID:PVgi/5290
- >>269
県警は9人行方不明
市と照合した結果51人と連絡取れず
ご遺体自体の身元がまだ25人分からないから連絡取れない51人の中にすでに見つかったご遺体の分が含まれてるかもしれないが
含まれてない可能性もあるということでしょ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:45:32.25 ID:tIcGtmNz0
- フジ22時から特番
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:45:44.54 ID:ILKnIfvg0
- とても人力じゃ片付くレベルじゃないな
流木とかはベルトコンベアーとか
水の排水はポンプとか導入せんとアカンとちゃう
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:46:03.72 ID:7YTGF3oA0
- http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-6874.html
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:46:47.78 ID:wKSwEMxJ0
- >>285
会長は安部ちゃんのゴルフ仲間だからね。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:47:13.48 ID:i3hTUb8K0
- ここまで「気持ちの良い夕刻でした」がないなんて
お前らどうしちゃったの?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:47:37.52 ID:+tY9ZXbeO
- 警察消防自衛隊合わせて2700人体制ってすげーな
安部ちゃんゴルフやったのが悔やまれるのう
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:47:41.58 ID:1NOBPNQ90
- 広島出てから何年も経つけどやっぱ悲しい
住んでた土地ではないけど、聞き覚えのある名前だし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:47:48.82 ID:BT0VOhfi0
- オカン曰く被災地に派遣された自衛隊のところに行くとチョコレートとかくれるらしいぜ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:02.54 ID:sHO+Qltp0
- 死者39名
不明43名になったぞ@nhk
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:21.45 ID:bMNUHAV00
- 超絶地元がヤバイ
旧友の家は無事だろうか
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:32.03 ID:2lGp4xBb0
- 非常事態が日常です
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:36.38 ID:KY+6ppi+0
- NHKテロキタ━(゚∀゚)━!
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:36.89 ID:PVgi/5290
- >>269
>>284
訂正
9→7人ね
NHKニュース速報
新たに17人が行方不明だと・・・
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:48.04 ID:ZrtxUT/W0
- 時が経てばまた家建てて住むんだろ
やめとけやめとけ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:48.67 ID:a9Xr2zqy0
- 不明と、死者の中の身元不明の人がダブってたりするのかな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:49:55.34 ID:jEOh41wd0
- テロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:00.15 ID:DXkaTv1U0
- みぞうゆうの大災害だな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:01.80 ID:vfaPrUBm0
- 39人死亡
43人行方不明
ってテロップ出されても困るよね・・・
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:01.96 ID:IqF5cxzW0
- 速報来たああああああああああああああああああああ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:06.81 ID:zoFtrfwq0
- やべっ地鳴り聞こえてきたw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:11.88 ID:6dO7iqP30
- 土砂崩れの前兆とやらがあったらしいが生存者に具体的な話を聞きたいな
災害が起きた後だからそう感じてるだけなのかもしれないが
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:17.93 ID:riRpMLia0
- これ死者3桁もあり得るだろ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:37.81 ID:VGEbGTBX0
- >>293
新たに17人って出てるけど、43+17って事か?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:37.88 ID:4UdncPla0
- テロップきたな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:50:51.87 ID:l4Dn+VBt0
- 土石流は肉削げるから遺族もキッツイよな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:14.15 ID:ZrtxUT/W0
- ジ・エンドにゃん
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:16.16 ID:HjH30CNl0
- これ想像以上にヤバそうだな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:17.64 ID:5uZCMoKL0
- 100人いきそうだな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:17.86 ID:ZW/jy6fk0
- 前提
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013934351000.html
>県内の多くは花こう岩が風化してできた「まさ土」で覆われていて、
>もろくて土砂崩れが起きやすい地質
<中略>
>広島県によりますと、安佐北区と安佐南区などでは昭和40年代からの
>人口の増加などに伴って宅地開発が進んだ結果、崖の直下や谷の出口まで
>宅地が造成されたということで、防災工事を進めるとともにハザードマップ
>を作るなどして住民に注意を呼びかけていました。
現場の事故前のストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B028%2751.6%22N+132%C2%B029%2717.9%22E/
広島県が運営してるハザードマップの現地URL
http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/kiken.aspx?b=2&x=14748764.927531676&y=4093455.1815238656&z=15&f=00000
土石流とかチェックつけてみ
中央付近に「東照寺」があるからそのちょっと左下付近が現地
さて
デベロッパーと自治体の許可下担当の言い訳を聞きたい
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:20.74 ID:NedIOfbW0
- あかん
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:46.74 ID:f8IYbTn+0
- 法改正起こるレベルの災害だな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:46.88 ID:PVgi/5290
- 39人死亡43人行方不明・・・
>>307
おそらく死者に含まれてない数で17人ということだとおもう
だから43人の中には死者になってる場合もあるけどそれとは別に17人という見方じゃないかな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:51:59.63 ID:N1h6gIEP0
- .
安倍はその時、呑気にゴルフ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:14.00 ID:fOSsJ8OR0
- 数十棟もの家が消えてんだから状況が分かってくるとどんどん増えてくな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:16.32 ID:ahRQmrJP0
- 俺一人だから同じことが起きたら無かったことにされそう
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:27.69 ID:1qtPHIOn0
- 絶望的なニュース速報が
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:31.96 ID:ahWbEBf30
- ID:5QhNkLhqOは無事なの?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:32.46 ID:m07wbOplO
- >>305
今日昼のラジオによると前兆は音の他に
土臭いニオイが立ち込めたそうな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:39.92 ID:bMNUHAV00
- よく見知った道が映るとテンション上がるわ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:46.82 ID:wjkCh++I0
- なんか韓国並みに被害者の数字がコロコロ変わるようになったんだな・・・
速報時ならまだしも、そこから訂正する時には確定数字で公表しないとダメだろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:53.20 ID:ZW/jy6fk0
- >>315
いやいや
宅地造成の段階で怪しい取引を疑うレベルの場所
前提
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013934351000.html
>県内の多くは花こう岩が風化してできた「まさ土」で覆われていて、
>もろくて土砂崩れが起きやすい地質
<中略>
>広島県によりますと、安佐北区と安佐南区などでは昭和40年代からの
>人口の増加などに伴って宅地開発が進んだ結果、崖の直下や谷の出口まで
>宅地が造成されたということで、防災工事を進めるとともにハザードマップ
>を作るなどして住民に注意を呼びかけていました。
現場の事故前のストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B028%2751.6%22N+132%C2%B029%2717.9%22E/
広島県が運営してるハザードマップの現地URL
http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/kiken.aspx?b=2&x=14748764.927531676&y=4093455.1815238656&z=15&f=00000
土石流とかチェックつけてみ
中央付近に「東照寺」があるからそのちょっと左下付近が現地
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:52:53.79 ID:ndqqxWXL0
- >>1
避難勧告が遅せぇ!とか文句言ってたオヤジいたけど
今時何が起こるかわからんのに行政のせいにして恥ずかしくないのか?
ヤベェのわかってて行政の指示待ちとかw
なぜ無垢な高校生が犠牲になってこんなふざけたオヤジが生き残るのか・・・
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:53:13.84 ID:nuABUt430
- 自衛隊員500人で足りるのかな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:53:24.62 ID:jWGyv6zs0
- http://i.imgur.com/1GTV0yv.jpg
今入ったNHKのテロだと43人だった
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:53:25.45 ID:r1ZSnvTh0
- なぁ
現地のライブ映像とかないの?
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:53:40.24 ID:Um2mHpPe0
- 報ステ
死者39人行方不明43人
http://i.imgur.com/qEbnAlb.jpg
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:01.49 ID:ZrtxUT/W0
- 早く重機入れるようにせんとな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:06.70 ID:0BgVlFef0
- >>322
それは前兆じゃないんだわ
「もうはじまってる!」って奴
さっさと逃げろって
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:16.03 ID:PVgi/5290
- >>316
分かりづらかったかもなんで訂正
さっき上で張ってくれた記事は行方不明のなかには発見されてる遺体の身元不明が含まれてる可能性があるっていう記事が
あったから43人行方不明中17人は遺体としても見つかってないという見方かと
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:16.98 ID:Sj2ZDlti0
- 避難指示だって・・・
気の毒すぎるわ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:17.39 ID:qcZrNLuZO
- これだけの人が御亡くなりになった惨事なのに
初期対応は遅れ国のトップはゴルフ始めたんだよな
税金税金ってむしり取るばかりで危機が迫っても
対処しないのであれば税金取る権限は無いだろ
最低でもこいつらに税金から給料貰う資格は無い
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:17.35 ID:+tY9ZXbeO
- 報ステもやるけどテロ朝は情報が正確さに欠けるからなあ
捏造もするし
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:17.78 ID:RHrQ7mCF0
- 避難指示出たな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:27.24 ID:yp5UWLTh0
- なんで増えてんのよ・・
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:32.36 ID:AYqq4qBT0
- 県警によると死者と不明者の重複はあまり無いとか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000094-mai-soci
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:33.21 ID:ZZHUE/YV0
- 倍プッシュだ(ノ_・、)
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:34.11 ID:2lGp4xBb0
- 土砂崩れまた起こるんか
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:34.65 ID:8Rt0Xla70
- 朗報やん!なんか311を思い出すわ。あの時もどんどん死体が増えていってワクワクしてた
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:46.83 ID:a/YtxTxl0
- 今日は良く眠れそうです
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:48.54 ID:KY+6ppi+0
- 広島崩壊やな・・・
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:48.82 ID:pGFEUeg30
- >>317
富裕層はいないからな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:54:57.21 ID:vfaPrUBm0
- とめどなく流れて〜あふれる〜
- 347 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/21(木) 21:55:01.06 ID:+iLoR/iE0
- これで軽い地震きたらやばいな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:02.16 ID:9mAWqk+Y0
- >>50
官僚の言うとおりにして官僚が作った原稿朗読するだけなんだからNHKアナにでもやらせればいいんじゃね総理なんて
安倍と違って一々読みいれてやる必要もないぞ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:04.08 ID:bMNUHAV00
- 可部住みだが山から流れた土砂が川の橋をストロー替わりにして平地に流れ込んでくるんだが
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:09.41 ID:sHO+Qltp0
- >>305
さっきのNHKニュースで、
土の臭いがしたとか、破壊されたプロパンガスの臭いがしたとか、
九死に一生を得た人たちが興奮状態で語ってた。
お婆ちゃんとか記者の「逃げようとは思わなかった?」という質問に
「あの状況でどこに逃げられるって言うんだ?」って逆ギレ気味に応えてた。
たぶん明日のNHK特番でやると思う↓
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0822/index.html
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:23.25 ID:n/q/4FYm0
- セウォル号かよ
なんでポンポン行方不明者増えるんだ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:39.92 ID:WnbpyI/RO
- ちょっと土砂に埋まってくる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:45.76 ID:vfaPrUBm0
- 今日も彩佳はかわいい
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:48.39 ID:jLaNKos/O
- >>338
被害がデカすぎて全容が把握できなかったから
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:53.69 ID:ZrtxUT/W0
- あの糞でかい石が流れてきたんだからそらもう大変よ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:55:57.42 ID:+4hnLOTU0
- (アカン)
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:01.31 ID:r46u5IU50
- 危険地域に指定されると地価が下がる!
保険も高くなる!!
→大災害へ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:13.97 ID:FZNEwt/B0
- 夜中の3時に80ミリの雨が降ってる中避難なんてほぼ無理だもんな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:20.04 ID:VGEbGTBX0
- >>333
なるほど、そういう事か
俺がアホなのかと考えこんでしまったw
それより、広島はまた雨降るのか
気の毒すぎて何も言えん・・・
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:21.69 ID:aSJT1ZPi0
- 今日の昼くらいからだと思うけど、広島市の発表よりも警察発表の行方不明者が少ないんだよね。報道は警察発表をもとにしてるみたい。地元メディアでは市の発表も流すところはあった。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:23.17 ID:PVgi/5290
- >>339
あまりないのか・・・
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:49.55 ID:18exqjIJ0
- オフロードバイク一台欲しい
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:50.56 ID:kDLIrFq6O
- ちょっと減ったじゃん
別に100人でも80人でも大差ないが
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:56:52.27 ID:CVgNoqtY0
- 俺も行方不明中だから誰か早く見つけ出してくれ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:05.69 ID:Ai78uhN50
- >>350
昼間だったら事前に逃げれたかも知れんが
深夜だからな
まだ気が付いて起きただけマシだわ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:08.68 ID:itvAwIhw0
- NHKは速報出る度映像切り替えるぐらいならもう野球のニュースなんか止めろカス
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:09.89 ID:XFe8NmuH0
- 大震災みたいなの除いた単発の災害では近年稀に見るほど死んだな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:35.32 ID:vfaPrUBm0
- >>364
まずは屏風の中から出てこい
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:47.63 ID:tIcGtmNz0
- 死者賭けようず
1000越えたら俺に1000万な
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:57.71 ID:peoRbbbii
- 大災害やな
3ケタいけば福知山線脱線のようにずっと遺族に粘着されるパタン
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:57:59.46 ID:ahWbEBf30
- アカン2次災害気をつけろよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:58:29.81 ID:Y21hAhin0
- これって通常番組中断して
官邸から随時官房長官が災害の最新情報を
記者会見で流さなければいけない弾かいなんじゃないの?
NHKは普通に安否情報を流し続けるレベル
災害の規模は中越地震、7・13水害は確実に超えてるだろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:58:30.57 ID:L5qWre4D0
- 現地組だが避難指示出てる。でもこれ外出た方が危険な気がするんだが
地鳴りというか明らかに土砂が流れてる音がする
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:58:38.51 ID:PVgi/5290
- 捜査中断@nhk
そうだよね・・・二次災害の恐れ大だもの
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:58:43.22 ID:IbmimUK+0
- もはや住んではいけない場所に家があったとしか
でも再建しちゃうのかねやっぱ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:01.30 ID:ZrtxUT/W0
- 雨降るなら捜索活動やめなあかんで
死人が増えるだけや
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:06.28 ID:o1pEvE5w0
- 一方安倍はゴルフを楽しんでいた
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:10.13 ID:jLaNKos/O
- >>365
目が覚めたらあの世でしたとかあり得るのか・・・
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:10.36 ID:wjkCh++I0
- >>http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m040080000c.html
まさかこんな時に 避難の隙狙う空き巣被害
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:23.00 ID:Zk2+cNcC0
- そんなに死ぬもんなのか
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:24.42 ID:XkNtRZ3m0
- >>358
そんなとこに避難指示出して、かえって危ないことになったら行政が悪いと言われ兼ねない(´・ω・`)
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:30.37 ID:S9wpYYfUi
- >>372
マジで特番やるレベルじゃね
これ地形的に危ねえよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 21:59:56.60 ID:X0pTM+lo0
- あと10足りないな
多くても少なくてもダメだよ
あと10ぴったりほしい
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:01.26 ID:2XD3PSIL0
- 50人ぐらいで騒ぐなよ
山の近くに住んでる奴が多少死んだってどうでもいいよ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:17.48 ID:9SG5yStE0
- 八木のあたりは、被害の全貌すらつかめてない状況だからね。。。
デカいアパートが一棟まるごと流されたという情報もあったけど、あれどうなった?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:29.89 ID:riRpMLia0
- >>365
深夜でしかも道路は冠水してるんだよな
逃げ場なしだろこれ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:42.43 ID:zoFtrfwq0
- 避難指示来たから避難しようと思ったけどもう無理っぽい
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:46.41 ID:U3F0vYCe0
- 新聞見てあんなに家屋が無くなってるよ
↓
過疎化で一人暮らしが多かったんじゃない?
↓
実は100人超え・・・
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:46.58 ID:dqnn8xWF0
- どんな基準で行方不明者数って決まるんだ?
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:55.00 ID:Ua4NQHxki
- 行方不明とか言ってるが確実に死んでるし
無理して探すことないよな
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:56.02 ID:TEBd2yYV0
- >>384
お前が死んでもどうでもいいよ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:57.58 ID:PVgi/5290
- >>359
私の言ったとおりだった
17人の遺体の身元判明・・・@nhk
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:00:58.33 ID:ILKnIfvg0
- >>386
排水ポンプとか導入せんのかな
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:23.36 ID:4Xg3cJ5/i
- 今テレ朝でやってるけど無理ゲーだろこれ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:27.67 ID:sHO+Qltp0
- >>387
3時間後にはまとまった雨が降る予報だぜ 今よりヤバくなるぜw
http://www.jma.go.jp/jp/radame/imgs/prec/212/201408212130-05.png
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=212
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:31.80 ID:Ai78uhN50
- >>372
災害初日はずっとやってた
流石に大震災レベルじゃないと数日ぶっ通しでの特番はやらんだろ
その代わりに画面の横に情報を出してるけどな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:34.55 ID:VGEbGTBX0
- >>365
夜中の2時3時に大雨の中出ようとは思わないよな
明るくなるまで様子見ようって人が殆どだろ
俺もそうしてたと思うわ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:37.93 ID:+tY9ZXbeO
- 報ステで雨が降ってきました!ってオッサンが中継してた
富川じゃないほう
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:42.24 ID:Ms9l34so0
- 日本政府首脳とJNSC会員以外の全員は、
天皇から外国人まで含めて、昨日の朝、ヘリが撮った映像を見た時点で、
これはただ事じゃないと思ってたろ。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:55.33 ID:Yl9TKJeV0
- 傾斜地に家買う奴らは自殺願望でもあるの?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:01:55.94 ID:S9wpYYfUi
- テレ朝津波みたいでやべーよ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:00.36 ID:TEBd2yYV0
- こないだの台風のとき四国があるから瀬戸内海は大丈夫って言った人今どうしてるかな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:29.26 ID:bMNUHAV00
- 可部線いつ動くんだろうな
梅林あたり線路ぐっしゃぐしゃやで
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:29.31 ID:DubfNK6E0
- なんかまた+17されててワロタ
悔しいのう悔しいのう
繰り返すあのポリリズム
来んしゃい来んしゃい地獄へ来んしゃいワシらはみんな広島じゃけん
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:40.42 ID:hpbxfBXR0
- なんで急傾斜地に住むのかと。
それが一番理解できない
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:56.37 ID:34KUj7Tx0
- 国や県から危ないからやめろって言われてたのに無視して住んだんだから自己責任だわ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:02:57.41 ID:J94sILJB0
- http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000010844_640.jpg
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:03:03.70 ID:JSN+oZit0
- ゲラゲラポー(σ・∀・)σ
ゲラゲラポー(σ・∀・)σ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:03:13.76 ID:S9wpYYfUi
- >>399
ほんとこれ
天気図見て今晩やべえと思えねえのが
すげえよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:03:27.28 ID:TEBd2yYV0
- >>405
「広島市内」にこだわる人とかいるから…
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:03:36.56 ID:Yl9TKJeV0
- >>405
全ては貧乏が悪いんじゃ。金さえありゃあんな糞土地に家建てたりせーへん。
傾斜地住む者は全員貧乏人の脳タリンや
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:03:59.54 ID:ppA2LsvG0
- 100人超えるか
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:04.51 ID:41sUYOZg0
- 2階に寝たら助かった人もいただろうしな
住民が出来る事は津波の時と同じ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:06.65 ID:BUACR79T0
- 先祖から伝わる土地じゃくて
昭和に開発された新興住宅かよ
マジでアホだな
今年無事でも来年死んでるだけの話じゃねぇの。
なんで、たかが数百メートル山から離れて住まないの
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:07.71 ID:DXkaTv1U0
- 避難したらしたで空き巣入るとか…
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:20.91 ID:hpbxfBXR0
- >>411
借家やマンションでもいいから平地に住めよ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:37.11 ID:ZrtxUT/W0
- 山海川の近くは避けないと
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:40.15 ID:VtaviKeF0
- 水が出た時間が最悪だったな
大抵は朝になったら避難しよう位に思ってただろう
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:49.29 ID:riRpMLia0
- 報ステで今やってるがやっぱりこれで避難とか無理ゲーだわ
家にいても死ぬし外出ても死ぬ確率がほんの僅かばかり減る程度だろ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:57.18 ID:UZuNHP1t0
- 本当に気の毒だ...珍しいな、土砂崩れでこんなに亡くなるの...
100人近く亡くなってしまうんじゃ...
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:04:59.03 ID:TEBd2yYV0
- >>413
こういうの運っていうか人がどうすることもできないレベルって確かにあるよね
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:02.19 ID:9SG5yStE0
- おいおいおいおい、天気見ると、今夜1−3時のほうが、今回の比じゃないくらいはるかにやばそうなんだが・・・
広島で危険地区に住んでる人、みんな逃げれてるのかな?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:05.65 ID:4Xg3cJ5/i
- >>413
そんでも10軒流された家は粉々になってたしなあ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:14.30 ID:m07wbOplO
- >>410
今回の安佐南じゃないけど温品、福田みたいな僻地も一応、市内だからな
そういえば温品もたいがいな斜面だな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:13.90 ID:waf+oRhV0
- >>402
まあ瀬戸内と言っても広いからな
広島のあそこの部分だけはピンポイントで九州と四国の間の豊後水道を抜けて風が入ってくる
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:17.44 ID:Mq0c1uw+0
- 住人は全員避難してて犠牲者・行方不明者が判明していく感じだと思ってたわ
まだ避難完了してないん?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:35.27 ID:JwIv9ROr0
- >>321
釣りに構うなや
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:05:51.95 ID:1RX9BV2v0
- うわぁ雨降ってきた(´;ω;`)
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:05.76 ID:TEBd2yYV0
- >>416
ヘタに貧乏だとそういうの逆に「貧乏くさい」って嫌がるんだよね
名より実をとれないっていうか
そうだよ全部貧乏がわるい
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:11.37 ID:snWHyMl90
- またダム・箱モノ絶対悪のブサヨに殺されたのか・・・
「ダムできていれば…」広島の災害地区で建設中
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140821-OYT1T50138.html?from=ycont_top_txt
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:28.03 ID:wjkCh++I0
- 今晩、また被害者が増えるなら、
追加の行方不明者はその後でまとめて発表しちゃえば良かったのに・・・
わけ分からんまま徐々に増えるというのは広報として最低
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:29.54 ID:DubfNK6E0
- >>414
河原者って言葉復活させるべきだよな
災害危険地域に住むことは軽蔑されることで結果的に被害は軽減される
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:45.11 ID:9SG5yStE0
- 行方不明43人・・・
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:06:56.33 ID:v59mZaXG0
- ツルピカドンの聖地に土石流GOGOやないか
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:04.87 ID:q0KF9pI/0
- 総理のゴルフを邪魔すんな、左翼め
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:05.93 ID:orcxHxTg0
- >>161
町内会長曰く
昔は役所から町内会に名簿が来て老人世帯やらわかってたんだけど
今は個人情報がって言って自治会でも誰が住んでるか把握できないんだと
うちも水害ある地域だから役所から避難所での確認用に名簿作れ言われるけど
自治会員の範囲でしか作れん
自治会入るもんも時代に合わせて少なくなってるし近所でさえもフォローしきれんと
田舎なら把握しきれるんだろうが新旧住民入り乱れる住宅地どこでもそうだと思うわ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:11.28 ID:YJ9UeM+w0
- 昨日土砂崩れが起こる前に避難しろよってしつこく言ってたバカが
どこかにいたが
報ステの映像みたら逃げれるわけねえよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:15.95 ID:tVnK5GXY0
- ワンモア広島
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:16.52 ID:o1pEvE5w0
- 伊豆の時よりすごい
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:22.21 ID:S9wpYYfUi
- >>422
ほんとは今日の昼にもっと警告すべき
だったんよ
今からじゃどうにもならん
これ失政やで
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:23.37 ID:o9wOf/1u0
- 広島の行政って原爆式典とカープの事しか考えてないんだろうな。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:38.41 ID:4Xg3cJ5/i
- >>411
三次か島根に住んで通え
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:07:48.67 ID:Yl9TKJeV0
- >>416
ワイは平地住まいや
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:08:01.97 ID:o1pEvE5w0
- >>435
ゴルフが何より大事な安倍
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:08:15.36 ID:i0gLV7Rt0
- 死亡39+行方不明43
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:08:24.03 ID:1NOBPNQ90
- >>407
すごいイラッとする
これ以上犠牲者が増えないといいな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:08:29.05 ID:riRpMLia0
- >>437
昼間でもあの濁流の中移動するの無理だな
夜中ならなおさら
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:09:05.68 ID:TEBd2yYV0
- 金持ちってなんでゴルフするんだ?
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:09:41.53 ID:47vVLATW0
- >>14
家が10軒以上流されてるから
深夜だったので逃げ遅れた
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:09:48.10 ID:2f9i5zE40
- 安倍が昨日の夜東京から山梨に戻って今日昼飯食って東京に3時ごろ戻った理由
夜には別荘に戻った。首相周辺によると、別荘に戻ったのは放置したままの荷物を整理するための「帰京の準備」が必要だった
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140821/plc14082120260022-n1.htm
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408622263/
「帰京の準備」
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:01.82 ID:gEpYqNST0
- 建てちゃいけないところに建てるから・・・
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:03.08 ID:BUACR79T0
- 沖縄って毎年台風が直撃しますやん
台風来るたびに死んでたらキリ無いですやん
台風で死ぬような奴はとっくに死んでますやん
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:05.30 ID:JogTpCru0
- 国民が国民を責めるの止めようぜ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:08.88 ID:3avDfQ7H0
- >>413
2階だと登り降りがしんどいレベルの老人なんかは救助を待つ体力もないし
被害に遭ったら軒並み死んでしまうだろうな
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:11.85 ID:oXn3wCMB0
- >>410
そういうしょうもない「こだわり」持つタイプの人間は旧市内以外は住まないだろw
「市内に住んでるんですよ」
↓
「へぇ〜、市内の何処なんですか」
↓
「可部です」
↓
「可部って広島市だったんですねw」
「広島市内」にこだわる人間は、こうやってバカにされるのが耐えられないタイプ
特にこだわりのない人間は、同じ丘陵地帯でも矢野や中野あたりの東へ向かう
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:10:23.15 ID:JN9cNYO00
- 山梨でゴルフ始める
↓
電話でガースーに怒られて渋々帰京、官邸入り
↓
ふて腐れて山梨の別荘にとんぼ返り
↓
天皇皇后両陛下静養取りやめの報
↓
キョドりながらトンキンに再びとんぼ返り
安倍「国民の安全と財産を守る!」
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:11:23.33 ID:TLI7g6IW0
- ぶっちゃけ住んだらいかん所やろこの一帯
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:11:26.80 ID:1mHVaN8Ei
- 土木工学やってたけど
自然なんて克服するものだからね
今回は崩れたけど運が悪かったんだろ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201075.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201077.jpg
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:02.99 ID:rT4BBX+X0
- 安倍ぴょんがいちいち指示する必要はない。大臣以下に任せるのが普通!!!
→荷物は自分で取りに行ってました
wwwwww
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:17.45 ID:ZW/jy6fk0
- 単なる人災だな
地方ゆえの戸建て信仰が事態を悪化させた感じ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:32.23 ID:GDfkR//n0
- 次は兵庫だな
兵庫はひどいぞー、広島みたいに山の近くじゃなくて山の上から下までびっしり建ててるからな
電車で通るとき山側見てみ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:34.02 ID:eBL25kR00
- 24時間テレビのネタできてよかったなあ日テレ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:34.89 ID:SMtD1DPk0
- >>437
道が川になってたもんな
というか沢筋や川の一部を住宅地にしてしまったというのが実際のような
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:12:55.40 ID:CgLnrNtO0
- 死者50人はいくなと思ってたけど100人超える可能性あるのか。やべーな
台風ですらない自然災害でこれだけの死者は前代未聞かな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:01.68 ID:47vVLATW0
- >>84
関東はアウトで
京都はセーフ屋根
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:16.11 ID:kjv6SAPD0
- もう過去の雨量を超越した雨が当たり前の様に振る時代になったんだよ
今まで災害がなかったところもどんどん被災するぞ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:20.34 ID:P4WDyMiY0
- 面白いように死ぬな日本人ww
世界からの天罰だ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:27.95 ID:BUACR79T0
- 東京や大阪みたいな大都会やないねんから
わざわざ山の横に住まんでも
土地なんか余っとるだろう
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:29.52 ID:YN6TwC+d0
- 人口過密過ぎて山造成してまで住むとこ増やした結果だろ
自業自得
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:36.59 ID:4Xg3cJ5/i
- どうすんのこれ?
重機で掘るしか無いけど死体がバラバラになるから人力でやるの?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:13:43.18 ID:PVgi/5290
- >>463
削ってしまったからそこが川のようになってしまったっていうのもあるかも
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:06.74 ID:TPISTiNH0
- 今回は結構若い子が亡くなっているのが辛いなぁ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:07.45 ID:83J56luB0
- 何人ぐらい氏ぬか予想するのも楽しそうだな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:16.71 ID:mVpVpBju0
- >>458
厳しい口調だわ
津波の時も層だけどこういうことが起こると科学者は悔しいだろうな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:43.66 ID:M+VZs3fQ0
- 深夜の豪雨予想がハズレますように
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:47.03 ID:DubfNK6E0
- >>458
土質工学とかオッサンかよ
学会すらとっくに地盤工学会に名前変えてるのに
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:14:51.11 ID:IbU+yQ1j0
- NHK 「安倍が殺した」
http://imgur.com/paz6xMK.jpg
http://imgur.com/kdC0AQH.jpg
http://imgur.com/9BLqBqc.jpg
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:06.83 ID:hDlDBqFH0
- 震災もこんなかんじだったNe!
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:08.03 ID:Yl9TKJeV0
- >>469
山には神様がおられる。
山を切り開いたから神様がお怒りになったのだ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:19.52 ID:8KcF4SKg0
- >>461
実家が安佐南区八木で今関西住んでるんだけど、
六甲辺り電車で走ってると地元のJRからの景色を思い出すよ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:33.62 ID:1NOBPNQ90
- 今の子シャツが後ろ前じゃん
かわいい
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:36.81 ID:BUACR79T0
- 仮にこれが先祖から代々伝わる土地だっとしても
お前が子や孫に引っ越せと伝えるのが正論だと思います。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:15:42.53 ID:JH0SFVVti
- >>422
これまじ?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:16:02.38 ID:HLXlDwr80
- ゾンビの村
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:16:43.02 ID:n/+SKzF00
- 六甲山は雨水を排水する地下トンネルかたるから、広島市みたいな被害は起こりにくい
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:16:47.57 ID:nxZCELSK0
- 今回たまたま広島で起きただけでこういう立地条件のとこは結構多いんじゃないのかな…
これを機に住宅開発も考えないといかんよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:16:52.15 ID:JH0SFVVti
- >>330
もう石とかすごいな
人力じゃ厳しそう
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:17:06.60 ID:qNQ16hjs0
- 下痢ぴょんへの天罰だね
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:17:12.08 ID:Yl9TKJeV0
- お前ら何が怖いか教えてやるよ。
一年後、ここに家建って平然とまた人が住み始めるんやで
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:17:22.92 ID:peoRbbbii
- で安倍は白々しくヘルに作業着来てのこのこ出てこないの?
クネババア笑えないな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:17:28.45 ID:w8DXrqaH0
- >>221
おい返事しろよおい
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:17:55.75 ID:vggvtdSy0
- >>486
多いと思うわ。
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:02.06 ID:A2OuSHBX0
- いくらなんでもこれ以上は増えんだろ。
>458
運が悪けりゃ死ぬだけさってってことで片づけられるようなリスクじゃないと思うけど、この土地に住むことは。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:05.35 ID:TLI7g6IW0
- たまに役所はよくこんな所を宅地にする許可出したなって場所あるよね。
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:08.91 ID:TEBd2yYV0
- >>486
金のためなら人の命なんてどうでもいいんだよジャップは
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:11.29 ID:4Xg3cJ5/i
- >>483
報ステだと明日の昼が強い雨
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:23.23 ID:kh1ZHEhx0
- NHK「みなさーん!!広島が大変ですよー!東北の皆さん!関東の皆さん!広島が!大変ですよ!!」
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:27.57 ID:orcxHxTg0
- >>413
亡くなった2歳10歳の隣人(土木業)は土砂崩れの前に逃げた方がいいって電話したんだってよ
甘く見た結果1階の崖側で寝てた子供が死亡
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:33.01 ID:zoFtrfwq0
- もうダメだあり
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:37.81 ID:Ai78uhN50
- >>413
1階に寝てた子供2人が死んでる家庭もあるしな
もう家ごと飲み込むレベルの土砂が来たらどうしようもないが
とりあえず緊急で避難出来るとしたらそんなもんだろうな
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:18:52.40 ID:S9wpYYfUi
- >>486
自治体のサイト見れば
ハザードマップあるから調べた方がいいよ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:02.06 ID:M+VZs3fQ0
- 報ステは朝以降に強い雨予報か
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:05.34 ID:9SG5yStE0
- このままだと、山体崩壊の危険すらあるからな・・・
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:10.85 ID:TEBd2yYV0
- 泥とか一体どこに片付けるの?
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:40.58 ID:L3sjuDq50
- なんか明日も降るらしいから楽しみ
がっつり降って流されるアホが追加されますように
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:53.86 ID:BUACR79T0
- 広島って自衛隊の基地がありそうなイメージだけど
救出部隊って常駐してんのか
ミリオタ教えろや
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:19:55.58 ID:m07wbOplO
- 伊呂波さんてすげー名字
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:01.52 ID:waf+oRhV0
- >>486
口で言うのは簡単だけど実際に土砂災害特別警戒地域に指定しようとすると地元住民が反対する
立退き迫られたり地価が下がったりするからな
ハザードマップで注意を「呼びかける」くらいが関の山
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:08.22 ID:4Xg3cJ5/i
- 亡くなった人は年寄りばっかだな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:30.92 ID:oXn3wCMB0
- >>457
それを言ったら広島市内なんてほとんどそうだ
安佐北区、安佐南区の丘陵地帯が特にまずいのはその通りだが
牛田山や二葉山ならまだしも、比治山ですら地滑り土石流の可能性があるんだからどうしようもない
>>460
地方ゆえ、というよりも、あそこら辺が宅地造成されたころは戸建てが安く買えた時代ってのもある
最近切り拓いたというわけでもないからなぁ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:34.73 ID:JH0SFVVti
- 大雨と落雷気象情報:広島県
発令中
<雨の予想>
22日までの1時間降水量は、多い所で
南部、北部ともに 25ミリ
http://www.google.org/publicalerts/alert?aid=58268c2595f436fc&hl=ja&gl=jp&source=web
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:38.07 ID:4ocMYQbU0
- 夫婦そろって亡くなってる人多いね
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:40.94 ID:AHr8yc/K0
- >>228
ハゲろに見えた
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:41.76 ID:YN6TwC+d0
- 亡くなった人ほぼ爺婆だな
がきんちょはかわいそうだ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:48.73 ID:/szFSGNe0
- >>469
住居不足になると大都市だとマンションなになるが
田舎は車も使うこと多いから戸建てを求めて横方向に広がるんだろうな
しかもやばい土地だから安いと
これべきですデベロッパーと許認可も問題になるだろ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:51.34 ID:za5jm1qC0
- >>501
(不動産屋からの天下りが作った)ハザードマップ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:20:59.11 ID:Ms9l34so0
- >>224
http://i.imgur.com/ULQKLAh.jpg
八時半過ぎに二名に死亡を確認って、普通にテレビを見ていた人より遅くない?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:21:13.21 ID:83J56luB0
- 爺さん婆さんばっかりかよ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:21:14.49 ID:s5zxZ9XA0
- 山を丸ごと更地にしたらダメなの?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:21:49.81 ID:4Xg3cJ5/i
- >>510
三次から通えばいいのに
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:22:21.43 ID:Yl9TKJeV0
- >>519
莫大な費用が掛かる
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:22:38.86 ID:/DaOK6VY0
- >>516
天下りの意味わかってる?
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:22:41.49 ID:1mHVaN8Ei
- >>476
古くささと体質に辟易して高専から環境なんちゃらってハイソな大学の学科行って院まで行ったけど就活で死んだわ
古くても実績ある方がいいって今ようやく気づいてめっちゃ後悔
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:16.31 ID:DubfNK6E0
- この期に及んで自宅で過ごすとか馬鹿かよ
住めない土地だからもう捨てろ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:33.69 ID:oXn3wCMB0
- >>520
実際、三次から市内に通勤してる人間は結構いる
朝の高速バスはいつも満杯
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:38.61 ID:vggvtdSy0
- >>507
イロハさん。すげえ。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:40.69 ID:TIgW6NiF0
- >>506
陸 海田
海 呉
空 知らん。たぶん無い
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:42.37 ID:eWy2tUxu0
- 埼玉の盆地に住んでる者からすれば、あんな山のふもとに住むのが信じられん。
なんか津波でこれより下にすむなっていわれてるような場所に似てるな。明らかに人間の手で建てちゃいけない場所に建てた感じが。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:23:49.86 ID:zglrXbUM0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:24:01.30 ID:Ai78uhN50
- >>461
崖の上下に家建てて階段で繋いでる所とかもあるしな
マンションでもエレベーターがケーブルカーみたいなのもあるw
金持ってるやつらは何考えてるか判らないわ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:24:03.75 ID:LiBnSPCH0
- というか関東が平野が広い特殊例なだけで、訳分からん山の中にある団地なんて珍しくもないよね
神戸とか大阪北部とか他人事じゃないじゃない
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:24:34.65 ID:XkNtRZ3m0
- Oh…
http://i.imgur.com/V2SlmZ6.png
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:24:54.44 ID:DubfNK6E0
- >>523
高専の土木か?
地方公務員の土木採用なら大卒以上のエリート扱いなのにもったいない
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:25:06.23 ID:FQoftJV+0
- いつもみたいに日本人の被害者はいませんでしたって言えよ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:25:21.12 ID:/szFSGNe0
- >>531
多摩センターなんて谷合
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:25:21.76 ID:4Xg3cJ5/i
- >>519
ダンプカーやショベルカーが一台一日いくらかわからんが3万円かかるとして
何十台で何年かかるといくらになるか見当もつかん
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:25:25.55 ID:AiAddnsO0
- >>245
写真見るだけでも八木用水越えた先も茶色になっってないか?しかし写真見ると土石流の起きた山の箇所
土がなくなって川となって山を下り住宅を走る。用水横切り畑をうるおし 呼びかけるよ 私に
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:25:32.11 ID:BUACR79T0
- >>531
土砂崩れなんて
せいぜい数百メートルですやん
山からちょっと離れて住めばいいのに
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:26:08.96 ID:1mHVaN8Ei
- >>527
岩国
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:26:12.35 ID:Ai78uhN50
- >>486
専門家が「崩れない山はないです」って言ってたからな
どこで起きても不思議じゃないんだなこういうの
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:26:18.01 ID:ACtl3GXu0
- 関東はでかいニンジン雲できると市街地でも竜巻発生するよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:26:24.45 ID:0BgVlFef0
- >>532
充電しろよ
ハザードマップもこの状況じゃ意味無いからな
やべえ奴マジで逃げとけって
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:26:48.04 ID:RAAlYdU6i
- ちょっと用水路みてくる
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:27:09.70 ID:TEBd2yYV0
- >>528
こういう上から目線のやつ必ず出てくるよねw
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:27:13.33 ID:VRy7lwX+0
- ttp://22.snpht.org/140821221547.jpg
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:27:21.83 ID:L5qWre4D0
- 俺も山の直ぐ側に住んでるんだけどヤバイかな...1階だし、もう他人事でも何でもないわ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:27:53.12 ID:JH0SFVVti
- >>532
もう地盤が緩んじゃってるから
これだけの雨でもやばそう
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:05.93 ID:a/YtxTxl0
- >>545
服が逆かな
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:10.04 ID:IbU+yQ1j0
- http://imgur.com/paz6xMK.jpg
http://imgur.com/kdC0AQH.jpg
http://imgur.com/9BLqBqc.jpg
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:10.71 ID:1NOBPNQ90
- >>545
かわいい、うっかりさん
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:14.10 ID:DbVLxJmq0
- 安倍のゴルフがテレビで叩かれてないんだがどうなってんだ?森元の時は烈火のごとく怒ってたと記憶しているんだが
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:20.12 ID:fOSsJ8OR0
- よく通る場所だけどこんな惨事が起こるとはなぁ、って多くの人が思ってんだろうな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:24.84 ID:1RX9BV2v0
- >>455
わかるわいつも安佐北区で誤魔かしてるわ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:25.39 ID:LiBnSPCH0
- >>538
離れて〜とかじゃなくてそもそも山の中の一角切り開いて作ってる所とかあるからな
バスで40分、そっから電車乗り換え、メリットは住所が「XX市内」になるだけ、みたいな
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:28:47.42 ID:JogTpCru0
- >>480
おいおい実家大丈夫なん
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:29:52.88 ID:/szFSGNe0
- 19時のNHKで声だけ聞いてたんだけど
コメントの最後で喉つまらせてたのはこの子?
http://imgur.com/9BLqBqc.jpg
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:29:53.46 ID:vggvtdSy0
- >>519
ここ
http://www.google.com/maps/@34.4806582,132.4883684,720m/data=!3m1!1e3
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:29:58.62 ID:iBIIC0rW0
- 安倍「広島の復興のために増税を実施します」
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:05.19 ID:2mIba5Ef0
- >>410>>424
神戸市も広いもんね
ひとごとじゃないわ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:05.74 ID:6AByy+sA0
- 広島にアタシの友人で運送会社の社長をしている男がいるんです。
仮に彼をAさんとしておきましょうか。
仕事熱心で思いやりのあるAさんは社員に人気で、いつも慕われていた。
会社の業績も良く、これから全国的に展開しようかなぁと夢をふくらませていたある日を境に彼の人生は大きく変わってしまうんです。
それは暑さの厳しい8月の半ば。
いつもより三時間も早くAさんは出社したんです。
というのも、その日は大雨になる予報で資材置き場や車庫の補強をしないとならない。
部下に任せればいいんですが、Aさん真面目なもんで自分でやるんですね。
トントントン、トントントン。
Aさん以外誰も居ない室内に釘を打つ音が響く。
湿度が高く、風の通りも悪いんで汗はビッショリ。
トントントン、トントントン、トントントントン。
何とか社員が来る前に間に合わそうと釘を打つ手を早める。
二時間ほどして、ようやく全ての補強を終えたAさんはシャワーを浴びることにした。
ザーーーー、うぅー生き返るー
汗を流して事務所に戻り冷えた麦茶を流し込む。
ゴクゴクゴク、、、これが何とも気持ち良いんだ。
もう一杯飲もうとボトルに手をやった瞬間、ゴロゴロと音がした。
はてな、製氷機の音かなと思うんですが、ありえない。
製氷機は故障中で電源が入らない。
じゃあ何の音だと、見るとはなしに窓越しに外に目をやると大粒の雨が降ってる。
あぁ雷かと合点して、Aさんは仕事に戻った。
続
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:12.87 ID:kh1ZHEhx0
- >>549
なんか痛い大学生みたいな服装だな最後のガキ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:31.34 ID:4Xg3cJ5/i
- 東伊豆に住んでるが平地がほとんど無くて崖っぷちや断崖絶壁に住んでる人が多いわ
地震&津波が来てもアウト、台風直撃でもアウトだろうし
富士山噴火しても浜岡原発が事故ってもアウトって言うか陸の孤島になりそう
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:37.50 ID:ZTNv7wKM0
- 最初は田舎の村で爺さん婆さんが少し死んだだけだろと思ってたのに
なんかどんどん凄いことになってるな
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:30:54.80 ID:dPyBLT4/0
- 外は激し過ぎる豪雨、
真っ暗な真夜中に避難指示を出されても、
どうしようもできないよな。
外灯が至るところに付いている、都会でも避難なんか誰もしないよな。
まして、外灯のないド田舎で・・・
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:31:08.38 ID:+MrELWiT0
- 日本に住むならどこでも天災・自然災害はあり得るからねえ
どこが一番マシかを自分で選んで住む
これこそ自己責任だろ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:31:12.60 ID:6Iv0CNVo0
- 死者行方不明者合わせて100人いったらハロワ行くわ
- 567 :560:2014/08/21(木) 22:31:38.93 ID:6AByy+sA0
- 社員が来るまで30分ちょっと、水分を取り過ぎて用を足したくなったAさんは外にあるトイレに傘を片手に向かった。
あたりは視界が悪くなるくらいの大雨で地面はぬかるんで足元が悪い。
ええいっと急ぎ足でトイレまで行って、さっさと事を済ましトイレを出ようとした時、
泥に足を取られてAさんは転んでしまう。
当たり所が悪かったのか、すぐに起き上がれない。
腕を支えに立ち上がろうとしても、ズブッと腕まで取られてしまう。
参ったなぁと時計に目をやると社員が車で20分ほど。
仕方ないまつかと思って大雨の中、気休めの傘を指して待っていた。
しかし20分経っても誰一人として来る気配がない。
流石に不安になって来たAさんは大声を上げるんですが、雨音に掻き消されて届かない。
途方に暮れていると、後ろのほうでもってゴロゴロとあの音がした。
それがどうも雷の音じゃないんだ。
おい、よせやいまさか・・・ふとある考えが頭によぎる。
ミシッミシッ、木が割けるような音も聞こえてる。
事務所の裏手の山の方を見ると、一瞬その山が近づいてきた気がして妙に怖くなった。
ゴロゴロゴロゴロ、ミシッミシッ、ミシッミシッ、次第に音は強くなる。
と次の瞬間、ブシャアアアアアアアアン!!!!!!!!!!
こちらに向かって山から土砂が流れてきた。
Aさんシッシになって逃げようとするんですが、泥にハマり込んで全く動かない。
俺どうなるんだろう。息子は今日の定期考査だいじょうぶかな。
妻とは余り二人だけで過ごす時間がなかったな。
色んな事が頭に浮かんでくる。目には涙浮かべてる。
すると、一瞬音が無くなったと思うとAさんは土砂の中にいた。
光は届かず、空気もない。どこまで流されるんだろう。
それがAさんが最後に思ったことだった。
今でもAさんの捜索は続いてます。
いつかおう稲川ちゃんと気軽に飲み屋で声かけて来ないかなぁなんてアタシ思ってます。
こんなお話聴かせて頂きました。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:31:51.72 ID:1NOBPNQ90
- >>561
全然違うって
見てたらわかるけど友達思いの子だったよ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:31:55.12 ID:/+IHodUB0
- >>506
46は演習か何かでおらんのか?
17の山口からよおけぇ来とるじゃないか
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:32:14.27 ID:tWUYXcbY0
- 国民が土砂に埋もれて助けを求める中
指導者はゴルフに興じるのだった
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:32:14.52 ID:bWBNJ2BDi
- 西隣の廿日市市に祖父母住んでるけど、同じ「電車orバスで30分」でも広島市内のブランドの為に自らクソみたいな所住んでるんだから半分は自業自得じゃねえのこれ
勿論乱開発した側の責任もあるだろうけどさ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:32:24.25 ID:JogTpCru0
- 20ミリも充分強いぞ…
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:32:31.51 ID:haRJ2dNR0
- >>561
お前何にでも噛みつくんだな
憂さは他で晴らせよ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:33:28.21 ID:uvA+qknr0
- >>556
アッカーン!!
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:33:29.73 ID:+C516+PQ0
- >>514
お年寄りは大体一階で寝てるからなあ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:33:31.13 ID:YN6TwC+d0
- 神戸は六甲山の岩盤がかなりしっかりしてるから今回とは比較にならない
だがそれでも安全とは言えないな
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:34:16.41 ID:ACtl3GXu0
- レーダーだと安佐北区の雨雲強くなってきたんですけど
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:34:19.26 ID:8KcF4SKg0
- >>555
うちは崩れた3丁目じゃないけど、実家に連絡したら200m先の家が泥まみれ
うちは幸い無事で車も出せたらしく、今親戚の家に避難させてるよ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:34:33.65 ID:Ai78uhN50
- >>564
兵庫県の佐用町がそれやって15人死んだんだっけ
側溝が溢れて道路と区別が付かなくて流されたんだよな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:35:17.47 ID:7W2yB1oU0
- >>562
東伊豆は旅行で通る程度だけど、こんな急斜面に家作るのかよって感じだな
別荘地も多そうだが
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:35:32.79 ID:dMph20Ze0
- 七軒茶屋死んだっぽいから朝の通勤は緑井まで歩いてそっから乗るしかない。辛いです・・・
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:35:54.56 ID:ACtl3GXu0
- 風光明媚な土地は激しい自然現象の賜物だし
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:36:19.17 ID:BipjS/020
- 自己責任自己責任うるさい奴がいるがこんなもん日本全国にある一般的な新興住宅地だろ
広島に限らず日本に平地なんてロクにないんだから仕方がない
それこそ明治の頃のように北海道への移住なんか真面目に考えた方がいいんじゃないか
まあ嫌だろうな、特に瀬戸内みたいな日本一過ごしやすいような気候の街で育ったら
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:36:21.53 ID:aneXF9zP0
- 原爆こえてんじゃん
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:36:27.38 ID:7W2yB1oU0
- >>578
無事で良かったな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:36:33.01 ID:JogTpCru0
- >>578
そうか良かった
今夜も降るらしい何もないといいね
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:36:57.97 ID:cdP+Q5s50
- けろ〜ん(笑)
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:37:03.14 ID:8KcF4SKg0
- 西宮とか宝塚の小奇麗なマンションも軒並みやられるんだろうなあ
大阪平野最強や
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:37:03.50 ID:rT4BBX+X0
- http://i.imgur.com/ULQKLAh.jpg
http://i.imgur.com/1rcXxAV.jpg
http://i.imgur.com/9zMRg63.jpg
この文章の中で、誤った対応をしている部分を指摘しなさい。(20点)
A氏の行動と矛盾している点を指摘しなさい。(一カ所につき5点)
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:37:51.55 ID:hvcDvCXJ0
- こりゃ集まった報道陣も巻き込んで第二ステージもあるな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:38:35.22 ID:/szFSGNe0
- >>556
そう
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:38:39.01 ID:PD4akN8g0
- 俺達は何して応援すればいいんだ?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:38:42.61 ID:34KUj7Tx0
- ジャップが面白いように死んでくな
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:38:47.25 ID:LiBnSPCH0
- >>583
広島って最近はあんまり台風直撃しないし、普段の気候が瀬戸内海側ならではの穏やかさだからこそ、危機管理が鈍ってたっていうのはあるんじゃないか
先の東日本大震災でも瀬戸内海周辺だけは津波警報じゃなくて注意報で済んだような土地柄だし
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:38:52.03 ID:oCZrZT8Ui
- 俺のランキングが一気に50以上アップしたのはこういうことか。
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:15.22 ID:JH0SFVVti
- >>578
でもあのあたりって
どこが崩れてもおかしくなさそうなイメージなんだが
やっぱ今回崩れたとこが一番危なかったん?
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:15.60 ID:RM+ltu0u0
- >>580
昔伊豆の白浜行ったら海沿いの道の片側車線だけきれいに崩れ落ちてて
残った反対車線を通らされたんだがめっちゃ怖かった
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:16.42 ID:Ai78uhN50
- >>578
離れてるからってこれから無事かどうか判らんもんな
とにかく動けるなら避難して何も無かったら取り越し苦労で笑ってれば良いんだし
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:19.40 ID:OdZywYVx0
- >>583
低い山を削って高台にしてる所は安全じゃないかな
ちゃんとした新興住宅地はそうやってる
危険なところを宅地として売り出す悪質な業者は犯罪者と言っていい
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:39.48 ID:yvFTQe/h0
- 一瞬で泥に埋まると化石になるって、こういう状況なんだな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:49.89 ID:L994un5k0
- 普段そんなに雨降らないとこは弱いんかな、これが四国や紀伊半島なら余裕やろなぁ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:39:55.71 ID:FQoftJV+0
- ナイスショット
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:40:05.37 ID:8KcF4SKg0
- >>585-586
ありがとう
昨日の朝はニュース見てほんと冷や汗かいたわ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:40:07.84 ID:JH0SFVVti
- >>600
あー
そうだ
恐竜たちはこんな感じで死んだんだ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:40:21.48 ID:waf+oRhV0
- >>588
まあ平野川が氾濫してくっさいヘドロ混じりのゴミが辺り一面を覆い尽くす程度で済むな
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:40:22.21 ID:2f9i5zE40
- 避難できなくても二階のがけから遠い部屋にいたほうがいいな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:41:43.74 ID:PBLj8IC60
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5268936.jpg
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:41:57.63 ID:BRey+olG0
- >>578
避難警報が出てるらしいよ
迂闊に戻ると危ない
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:42:05.09 ID:pfVtMK6p0
- あの下痢野郎も園児がつかうプラスチックのシャベル持たせて現地へ行かせろ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:42:40.10 ID:8KcF4SKg0
- >>596
うーん、実家離れて長いからなんとも記憶薄れてるけど、危ないなんて思った事がなかったなぁ
亡くなった年配の人らも長く住んでて同じように思ってたんじゃないかな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:43:54.92 ID:XkNtRZ3m0
- >>592
おたふくソース買って、
洋服の青山でスーツ作って、
CX-5買えば完璧
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:44:26.27 ID:Ai78uhN50
- >>610
家建ててるくらいだから崩れる訳ないって普通思って住むからなぁ
うちの近所でも信じられない所に建ってるマンションとかあるw
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:44:48.91 ID:+1l4Jtry0
- >>611
洋服の青山って広島だったのか
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:45:23.52 ID:2KfDN3nJ0
- えらい増えたな
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:45:29.78 ID:+43Q81Mw0
- 高校生ボランティア殺到してるみたいだけど死体見たいだけちゃうんんんん
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:45:50.19 ID:2mIba5Ef0
- >>599
姉歯みたいに追求されるべきだね、そういう業者は
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:46:09.58 ID:+tw1YGfS0
- 150行くなこりゃ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:46:44.10 ID:b5eWkJ2E0
- 1948年(昭和23年)3月30日 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=197667&isDetail=true
1962年(昭和37年)5月26日 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=358597&isDetail=true
1974年(昭和49年)12月23日 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=863208&isDetail=true
県営住宅相当古いな
昭和23年にはまだ建っておらず、昭和37年の航空写真では確認出来るから築50年前後か
昭和49年の写真で流された沢筋住宅地の造成が始まってるがこの時にやめておけばあんな事にはならんかったのに
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:47:30.18 ID:JH0SFVVti
- >>610
こわいな
ある日突然土石流がやってくる
こえええ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:47:35.83 ID:8KcF4SKg0
- >>612
普通に考えると危ない場所なんだろうけど、八木や緑井とかあの辺りは
広島中心部に向かうJR、それに並行して走るバスの本数も多くて便利がいいんだよね
都会の人から見れば田舎の風景だろうけど
住みなれると離れられないんだと思う
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:47:42.80 ID:RdSEsdjFi
- 懲りずに山にトンネルブチ抜いて、向こう側に西風新都とかいうデカいニュータウン作ってる我が街広島
正直二回目三回目平気で起きそう
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:48:32.07 ID:waf+oRhV0
- >>618
日本列島改造計画のヨッシャのオッサンが戦犯か
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:48:43.02 ID:tOu/xdMg0
- >>50
脳内開示したらゴルフの三文字しかなさそう
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:49:28.99 ID:8KcF4SKg0
- >>619
実は実家の裏もすぐ山で、今回無事だったものの正直なとこコレを機会に親には引っ越して欲しいわ
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:49:37.09 ID:/szFSGNe0
- >>618
屋根が変わってるから建て直ししてるんじゃないの?
どう見ても団地ブームの頃の造形じゃないよ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:49:54.32 ID:SdVsvDgf0
- ひどいなぁ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:49:56.89 ID:Pb0jC72i0
- 安佐南区住みだが今回の災害は数十メートルで日常と非日常が分かれてるから
住民の受け止め方にかなり差がある、電車が止まって会社行けませんぐらい期待してたのに
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:50:02.83 ID:dMph20Ze0
- 別所団地とか駄目だったんかな
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:51:23.02 ID:Xvcq/Ifs0
- アストラムの橋が倒壊したらインパクトあったんだけどなあ…
多くの住民にはほとんど影響なし
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:52:54.24 ID:fYk0pPba0
- 名も無きケンモメンが一人ぐらい死んでそう
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:53:14.90 ID:oXn3wCMB0
- >>620
まあ市内まで30分かそこらで出られるしな
正直己斐や牛田の山の上から出てくるのと時間だけ見れば変わらんわけだから
住宅地として造成されるのも仕方ない
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:53:40.71 ID:waf+oRhV0
- 期待に添えるよう山が頑張るんじゃないの
もう水の流れ変わってるし山が崩れてあの辺り全面地すべりもあるかもしれんよ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:54:13.40 ID:hFh3sJQw0
- まさ土は流行語大賞狙える
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:54:27.63 ID:1jwLaM9W0
- 大阪の山沿いだけど山が急だから土石流怖いわ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:55:39.04 ID:SZEfs8jO0
- 安倍の行動が割とマジで信じられないんだけど
あいつ悪魔だろ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:55:57.24 ID:1wIAzWIN0
- >>635
何したの?
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:57:25.60 ID:4kME15Sq0
- >>349
今日、根の谷川沿いを通ったんだが災害現場が
イマイチ分からなかった
可部高校の上あたりになるの?
自分は幸いにも被災しなかったが
午前3時に外の放送も聞こえないくらいの雨音、光ってはすぐに落ちる雷
停電で家も道も真っ暗、用水路からは水があふれて足元を取られる
そんな状況の中で外に出て避難所にたどり着ける自信はないよ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:58:15.62 ID:Wz9Re3Adi
- >>631
可部線クソ遅いし2両しかないし、肝心の団地はバスがないと辛い急勾配だし、おまけに崩れやすいことまで分かった今、その方面って本当に住みやすい場所なのかね
同じ30〜40分なら大人しく市内ブランド捨てて山陽線沿線にでも住んだ方が立地としては良い気がしてならない
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:58:46.43 ID:KjmaAj+e0
- >>631
ゴチャゴチャしてないし郊外店多いし交通機関もまあまあでインターに接続してる分立地のランクは高いと思っている(キリッ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:59:17.50 ID:b5eWkJ2E0
- >>625
それは考えた、ベースはそのままでリフォームしたんじゃないかな
道路を見る限り建物のサイズそのものは変わってないから
最近でも公営住宅のリフォームはよくやってるよ、若年世帯向けの住宅を高齢者向けに変えたりね
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 22:59:36.48 ID:m07wbOplO
- >>627
緑井八木の54沿いも、市内から見て右手は平常運転の日常なんだよな
左手は土砂と山肌と瓦礫は見えてるし、左手から国道に出てくる車は泥まみれだわ警官自衛隊消防士マスコミがわらわらいる異空間
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:00:54.30 ID:RAAlYdU6i
- 大災害だろこれ...
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:01:05.23 ID:8KcF4SKg0
- そういやあの辺、バイパス側は昔は何もなかったね
せせらぎ公園に遠足行くくらいだったかも
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:01:05.51 ID:eL7MJvCE0
- 神田うのが アップを始めました
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:01:35.54 ID:DZyprxNF0
- 1945年以来だねw
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:01:48.96 ID:UpKgIysg0
- トイザラスが自衛隊に占拠されていた
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:01:54.69 ID:Gnp6Ls0U0
- >>640
ストビューで見たら改築工事してるで
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:02:10.76 ID:KjmaAj+e0
- >>643
今も幼稚園児が川で遊んでたりするから捗る
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:03:31.97 ID:LPQc+gep0
- >>63
生粋のボンボンだからお友だち以外の一般国民は蟻みたいなもの
悪気はあんまり無いんだろう
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:03:59.97 ID:0aNjnDDL0
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 広島県民頑張れよw
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 俺も食べて応援するわw
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
|、 ヽ ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:04:23.74 ID:S9wpYYfUi
- 50年共にした爺さんで泣いてしまった
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:04:56.23 ID:LDo5Venf0
- 黙祷!(3時間)
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:05:32.57 ID:dMph20Ze0
- 今年建った緑井のマンション買おうとしてたんだが買わずで正解だったか
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:05:38.04 ID:oXn3wCMB0
- >>638
実際のところ、八木や緑井あたりの山沿いは造成し尽された感もあるから
今は矢野とかあっちのほうに開発の目が向けられてるんだよね
西風新都も開発進んでるっちゃ進んでるけど、車で通勤する気がなければ
矢野とかのほうが格段に便利だし
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:06:03.06 ID:+8EIrvyb0
- これはブサヨのせいだろ
ブサヨ最低だな
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:06:12.55 ID:Pb0jC72i0
- 広島の中流ファミリーは三角州のうさぎ小屋マンションかマチュピチュ団地の2択
地方都市としてはかなり住宅事情悪い、面積だけは広いが可住地狭すぎる
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:06:48.75 ID:h0+dTfT4i
- 今日テレで行方不明49人なんだが
どゆこと
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:07:25.74 ID:8KcF4SKg0
- 今晩はもう崩れないのを祈るしかないわ
実家無くなるとか嫌すぎる
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:07:35.06 ID:0n9IHoxCi
- >>387
今サトウ公民館ついたよ、早くこい
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:08:05.56 ID:dMph20Ze0
- >>656
だから地価高いんだよな
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:08:29.37 ID:+8EIrvyb0
- 天ぷらのときといい
ゴルフのときといい
安倍ちゃんが楽しむの邪魔する国民ってチョンだろ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:09:34.46 ID:UpKgIysg0
- 河井さんの活躍はまだか
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:10:20.53 ID:oXn3wCMB0
- >>656
カープの選手ですら一軒家ではなくそこそこのマンション住まいが多いくらいだしなぁ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:10:35.26 ID:3BHPgq3i0
- >>499
おい
もう少し頑張れ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:11:04.41 ID:jAul20vb0
- 安倍ちゃんの天ぷらゴルフがまた捗るな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:11:05.38 ID:SDsmoC+ri
- >>658
小川と沢とか山水通ってんの?
近くにあるならかなりヤバいね あとは運
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:12:21.10 ID:Lh/pJJ/A0
- >>32
中国なら軍隊投入して強制移住させてるよな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:12:36.28 ID:Y21hAhin0
- >>499
あきらめるなよ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:13:21.42 ID:WSj+gif50
- ここの路線価か公示地価、誰か調べてよ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:13:34.22 ID:FZHYTsG3i
- >>531
横浜もヤバイ
上大岡とか、あれ山だろwwww
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:13:55.60 ID:Lh/pJJ/A0
- >>58
そのとおり
原爆のせいでヒロシマはキチガイばかりじゃ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:14:01.78 ID:QrFvAcWwi
- この時間から現地は雨?
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:14:35.76 ID:y2rQSaKa0
- 宇宙人総理なら5分で現地までいけるよ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:14:41.02 ID:b5eWkJ2E0
- >>647
改修と改築はちゃうで?
改築は一旦更地にして建て直し
改修は外壁、内装の修繕や設備交換等
改修はちょいちょいやるが地震でも無い限り改築はあまりやらないよ
住んでる人を一旦追い出さなければならず、建て替えると賃料上がるケースが多いために既存の入居者ともめるしね
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:14:41.26 ID:Lh/pJJ/A0
- >>62
福島第一原発事故
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:15:40.28 ID:KFmBCBUd0
- これ大阪の北部〜東部の山沿いもヤバそうだな
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:15:59.59 ID:Lh/pJJ/A0
- >>108
そなとこに住む奴は放置しようぜ
災害時も
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:16:29.92 ID:KANVjP0j0
- もう平らにしちゃおうぜ、山。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:18:45.74 ID:CKTgm0860
- あーちゃんの実家は大丈夫なの?
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:18:49.46 ID:h0+dTfT4i
- >>678
いっそその方が早いかもな
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:19:22.13 ID:/OYJuWqj0
- 災害の合間に生きてるな日本人は
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:20:24.87 ID:y2rQSaKa0
- >>681
人災の合間では?
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:20:47.59 ID:Pb0jC72i0
- >>679
安佐ZOOは無事だ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:21:35.66 ID:bOmos89x0
- 下痢天皇は官邸に戻ったの?
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:21:57.90 ID:aGv3Y4sg0
- また雨が降り始めた 広島
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:22:32.80 ID:3WfLdaTs0
- 広島市民だけど、市民ブランドなんて初めて聞いたわ
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:22:46.46 ID:FZHYTsG3i
- 何かの漫画でこの雨は止まないのよってセリフあったの思い出した
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:23:08.12 ID:YN6TwC+d0
- >>685
第2幕の幕開けじゃああああ?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:23:36.67 ID:1byhQDDM0
- >>643
あの辺は畑ばかりで下の方は川の砂地だからね
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:24:19.55 ID:1NOBPNQ90
- 何も起こらないといいな
みんなが大丈夫だといいな
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:24:52.36 ID:WSJOKBiZ0
- 最初におばあさんが「ここに10軒くらい家があったと思うんですが
全部なくなってる・・・」と言ってた時にこれは想像以上だなと
思ったけど、まさかこれほどとは
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:25:12.97 ID:hueu31Tn0
- 水爆使って山ふっ飛ばして
平地にしたほうがいいよ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:25:29.80 ID:SMtD1DPk0
- マスコミもひと月たったら忘れるとかするなよ
住宅開発の経緯や法改正や住民の意識まで突っ込めよ
家族や友達が泣いてるシーンの方が視聴率取れるかも知れないけどさ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:26:10.70 ID:93rogo4G0
- うわわわわわわわわ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:26:21.51 ID:PVgi/5290
- http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
これで見ると雨降ってるね・・・
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:26:39.11 ID:uEB0zo4p0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:27:19.97 ID:sKFZCf+O0
- 横浜の崖地帯に住んでるワイ、恐怖
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:27:53.70 ID:e19HGmrfO
- いよいよ第2幕の始まりか
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:28:55.63 ID:Oip2oj/z0
- なぜ広島民はゴンドラみたいな乗り物作ってまで斜面に住みたがるのか
http://www.youtube.com/watch?v=HmCglSpCIYc
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:29:48.08 ID:4QRRLuZ90
- >>80
スーパー堤防は高さがスーパーなのではなく、幅員がスーパー
これテンプレな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:29:59.02 ID:N5dTXIBI0
- >>600
なるほど。これわかりやすい表現だわ
そういう事かとわかった
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:31:21.25 ID:00cd84V90
- 避難勧告が安佐北区 安佐南区合わせて16万人って何処へそれだけ避難できるだ??
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:31:28.95 ID:LwhtgZsT0
- >>697
俺も横浜だからさっき土砂災害のハザードマップ見てみたけど危険が身の回りにゴロゴロあってワロタ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:33:47.18 ID:eRkSvFp90
- タイプは少し違うけどこの規模の豪雨災害だった鹿児島豪雨では
復旧時には江戸時代からある橋でも撤去したり公園に移設したりとか
都市計画に影響があったから
広島でも忘れされるようでいて都市計画に反映される部分はあるだろな
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:34:08.94 ID:7W2yB1oU0
- >>670
上大岡は凄すぎるよな
地形が理解できなくなる
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:34:55.93 ID:SMtD1DPk0
- >>697
下手に危険地域であるとアピールすると資産価値が落ちちゃうとか
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:36:05.96 ID:uEB0zo4p0
- >>699
開業前の1997年(平成9年)8月に工事用ゴンドラが暴走、駅舎に激突し作業員2名が死亡・7名が重軽傷を負う事故が発生している。
ぎえええ
広島の新交通は鉄桁落下事故といい呪われてるな・・・
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:36:25.00 ID:Pb0jC72i0
- >>699
地方政令市住宅地1平米あたり
新潟市4.9万円、岡山市5.3万円、北九州市5.5万円
札幌市5.8万円、仙台市7.5万円、広島市8.7万円、福岡市10.4万円
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:36:35.77 ID:xniz8a5hI
- 天皇も、あのプーチンも日本中も気にしてるのに
まさか一国の首相が災害後もゴルフとかな
漫画でも見ない展開
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:36:48.77 ID:mkKGqzYd0
- 関東はなだらかな山は全部宅地になってるから危険度がわかりにくいね
横浜が一番ひどいけど京浜東北線の西側の東京も結構やばい
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:37:03.39 ID:tefYqUS/0
- 朝のニュース見て、俺でも
「あーこれあかんやつだわ ざっと100人は逝ったわ」
と見てとれたのに
側近に促されるまで2時間もゴルフしちゃう安倍ちゃんの胆力パネーわww
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:37:04.03 ID:XkNtRZ3m0
- >>699
山梨都民のことも忘れないでください
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:37:38.03 ID:nu9ItRwY0
- え?合計で100人規模なの?
土石流こえーな
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:37:48.21 ID:LKYXzy9O0
- 嫌儲 在日
嫌儲 左翼
嫌儲 嫌い
嫌儲 ジャップ
嫌儲 反日
嫌儲民 クズ
嫌儲民 底辺
嫌儲民 すき家1000円
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:37:49.11 ID:/+IHodUB0
- 綾瀬はるかの実家の近くなんやで
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:38:08.76 ID:s1Funp5X0
- 九州以外の西日本の自衛隊呼ばなきゃならんな
安倍ちゃん、一度山梨に帰ったのはまずかったねえ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:38:28.75 ID:I5oyB3ua0
- なんか、安佐南区だけを狙ったように雨降ってないか?
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:38:43.26 ID:aaFToPJo0
- >>708
福岡でやっと10万か
田舎って貧乏人しかいねえなwww
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:39:08.98 ID:mkKGqzYd0
- >>712
コモアしおつは有名だけど、山の上だからなんとかなっているのかもしれない
http://www.homes.co.jp/data/1700101/sale/image/0000059-1.jpg
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:39:19.04 ID:nu9ItRwY0
- >>718
そりゃ、トンキンが富を吸い上げてるからな
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:39:46.91 ID:tefYqUS/0
- >>717
今強いの降ってるの?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:41:09.78 ID:DGph6DTK0
- >>708広島は広範囲の市域の住宅地の平均だから都市近郊は下手すると福岡より
実態は高い。名古屋並の地価。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:42:01.89 ID:mU1dhBAU0
- >>699
こええよ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:42:19.09 ID:Ai78uhN50
- 関西、明日、明後日と雨酷そうだな
流石に広島みたいには降らんと思うが土曜100%だよw
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:42:28.12 ID:PVgi/5290
- 自分はここしかわからないけど
このHPでだいたい広島の雨降ってるところをクリックしてくと・・・
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:42:40.90 ID:2XJM1Ggl0
- この災害時に荷物まとめに別荘戻る国のトップとかが集団的自衛権、邦人救出ッ!とかやってるってピエロ国家かw 何のために秘書いるんだよ、荷作りさせろよw
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:43:52.19 ID:g5a66Ye40
- 安倍さんが仕事始めたから
報道規制解禁だな
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:44:15.73 ID:tefYqUS/0
- >>726
ゴルフの続きもやってくるんじゃないか?w
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:44:50.99 ID:1if/M1fP0
- 安倍が支持だしてりゃどうでもいいやって思ってたけど腹立ってきたな
親分肌じゃねー右翼とかウンコじゃねーか
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:44:59.22 ID:XkNtRZ3m0
- >>719
山の裾野に宅地造成するより安全なのかもね。金はかかってそうだけどw
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:46:25.83 ID:g5a66Ye40
- >>699
かっけぇ
家も可愛いしシムシティみたい
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:48:11.97 ID:5Sclejfr0
- 土砂崩れで100人死ぬってすさまじいな。
中国の田舎みたいだわ。
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:49:45.15 ID:2kXWNZsg0
- やべぇ予想以上にひでーじゃん
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:49:56.29 ID:NFxL1cnE0
- 若い夫婦が新しい家無くしてるのが辛いな
マイホームから仮設暮らしか
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:50:38.44 ID:JPz/DoD00
- 人口に対して可住地が極端に少ないってことかねぇ
大変だ
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:50:48.76 ID:JogTpCru0
- 広島の地理に一日で詳しくなっちゃったわ
災害で学ぶ力ぱねえわ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:52:54.13 ID:41sUYOZg0
- >>707
これは知らなかった
広島は都市開発で事故起きまくってるな
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:54:36.23 ID:mkKGqzYd0
- 不幸中の幸いだったのは、>>699のあるスカイレールのほうに被害がなかったこと
あの辺で大規模土砂災害があったら山陽本線と国道2号が不通になって物流に影響が出るところだった
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:55:24.73 ID:oJmPcisY0
- 東日本大震災以降も確か台風で100人ぐらい死んでなかったっか?
みんな震災のあとだったから軽く流してたけど
よくよく考えたら相当なもんだよな
今回もね
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:55:33.01 ID:3BHPgq3i0
- 他人事で簡単に書いちゃうけど
市街地にもう土地余って無いのは判るがあれなんで山に行くんだろう?
廿日市辺りでもそんな通勤時間変わらんでしょ?
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:55:56.12 ID:I5oyB3ua0
- >>721
>>725のレーダーを見ると、
ピンポイントで20mmくらい降ってる。
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:56:07.28 ID:00cd84V90
- >>721
雨自体は、今は対したこと無い。
でも時々強いのが降ったり止んだり。
自分のとこは避難勧告の出てるとこから1キロくらい離れてるが…
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:56:12.02 ID:sovkI+kD0
- すごい降ってきた(´;ω;`)やばい
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:56:23.15 ID:aaFToPJo0
- >>734
こういうのって地震保険かなんかないんかね
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:56:42.97 ID:NFxL1cnE0
- >>739
大島みたいな場所とはわけが違うだろ
今回は政令指定都市で起きたわけで・・・
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:57:34.80 ID:oZSCaAfO0
- >>741
ほんと狙ったように嫌らしく振ってるな…
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:58:13.40 ID:Bn35yScKO
- セウォル号の韓国みたいだよな
安倍ちゃん「広島で土砂災害?10人くらいならゴルフ続けてもいいよね」→100人弱でした
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/21(木) 23:59:48.87 ID:lz2ZFW/q0
- 限界集落みたいなところだと思っていたけど全然違った・・・
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:00:18.17 ID:lseOHew9O
- 安倍「広島と長崎はさー
なんかムカついていたんだよねー
私的には(* ̄∇ ̄*)
天罰? みたいな
平和平和五月蝿かったし
愚民どもの我欲を洗い流す? みたいな」
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:01:46.28 ID:7pHtTTXG0
- いつの間にそんなに増えたんだ
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:01:59.83 ID:bTHP6PfJi
- >>206
崩れにくくないのはあぶねーんだよカス
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:02:11.51 ID:OxiKVwcJ0
- 今雨雲レーダー見てみ
今被災地にピンポイントで強い雨が降ってる
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:02:12.90 ID:oVzQeTRz0
- 広島が水没で大変なときに氷水かぶって喜んでる奴は死ねばいいのに
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:02:26.98 ID:Lrp5blou0
- >>748
自分もニュースで映像見るまでそう思ってた
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:04:57.86 ID:jdCfKQYh0
- 空撮みると住宅地にいきなり山がドーンとある感じで異様だ
ドラえもんみたい
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:05:57.53 ID:6OlqECAm0
- >>753
広島行って泥水かぶればいいのにな
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:06:34.99 ID:zghtiRxhO
- >>746
つうか山に当たって雨が降る形だから地形的にどうしようもない
四国でも災害当日は山地の太平洋側は同様の降り方してて危なかったとか
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:06:56.51 ID:bTHP6PfJi
- >>224
うまいもんだな。
NHKが朝6時からヘリ飛ばして国中の人間がやべーの知ってただろ。
今高校野球の時期だから、普段朝のNHK見ない奴らも見てただろ。
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:07:46.28 ID:ckIHk2h/0
- 大災害にもほどがあるな
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:07:57.09 ID:9Lr5mkIB0
- >>699
なんか遊園地の中に街があるみたいでいいな
インフラとして機能しているのかどうか疑問だけど
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:08:43.83 ID:V6EJeUW+0
- いま雨がわりと強い@大町
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:09:03.61 ID:bTHP6PfJi
- >>537
お前、おもしれーけど不謹慎だな。
合格
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:09:39.51 ID:izGUQZ8h0
- >>761
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
これで拡大してみると肌色になってるあたりかな・・・
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:10:53.87 ID:bTHP6PfJi
- >>397
俺なんか東北の津波の時でさえ「だいじょうぶ!騒ぐなカス」とか、家族に言ってたかも
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:11:20.84 ID:XRrkJ0Ii0
- どさくさに紛れて行方不明だった人間を通報してる
あの土砂に埋れたエリアに90人も住んでると思えない
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:11:42.85 ID:hnhsAy7q0
- なんで一瞬停電になるん
おかしいんじゃないか
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:12:08.47 ID:y9KBaZ0D0
- >>744
火災保険の特約次第だけど、水害はあるけど土砂崩れ特約なんてあったっけか
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:12:42.08 ID:aQTNhvX10
- 今回は誰か動画撮ってなかったのか
さすがに深夜には無理か
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:12:54.06 ID:eK5E4rnf0
- 改めて記事読んでると太田川発電所も浸水してたのか、まぁあの辺りもそりゃそうだよなあ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:13:11.34 ID:bTHP6PfJi
- >>498
うわ、寧ろそんな電話しないほうが良かったな。
両親死ぬまで後悔するぞ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:13:19.93 ID:izGUQZ8h0
- >>765
埋もれただけじゃなく流された可能性だって・・・
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:13:31.04 ID:4/6ZeQaT0
- まーた各種イベントが自粛になるのか
これだけはほんとに下らないわ
天皇もちょっと考えて欲しい
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:13:54.45 ID:GZy6nceR0
- さすがに安倍が休養して楽しむのを擁護するネトサポが完全に消えたな
だから言っただろ
被害は増えていく可能性あるって
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:14:12.62 ID:hnhsAy7q0
- お家に泥水が侵入してきてるのはニュースでみた
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:14:41.98 ID:HFSlXhAb0
- >>763
八木〜可部あたり結構降ってるな
二次災害なきゃいいが
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:14:54.35 ID:6CI1umSh0
- これ帰省中に全滅してる家もあるだろうし、もっと増えそうだな
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:15:15.81 ID:3Vje4p3Z0
- >>50
原稿読んでるだけやん
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:15:49.10 ID:y9KBaZ0D0
- 東西の海沿いに住めばいいのになんで山を削って家を建てるのか。
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:17:34.34 ID:gqvLjZiV0
- >>498
>>500
朝のニュースでそのカーチャンが救出作業中に子供を呼んでる声聞いて泣いたわ
せつねえよ・・・
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:18:21.24 ID:pABUSVtbi
- 流石にこれだけ時間が経てばある程度は把握できるから被害者は増えないと思う
ただ近日中に雨が降るごとにリスク倍々ゲームになるから最終的には運次第
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:19:11.01 ID:dkvCQ0ow0
- 中越地震超えたな
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:19:45.71 ID:LnXo3ZIo0
- ていうかここ最近雨ばかりで明らかに異常なんだよな
晴れてる日の方が確実に少ない気がする
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:20:06.32 ID:9Lr5mkIB0
- 災害を政治利用してるような奴が代わりに死ねばよかったのに
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:20:48.66 ID:huORVHNI0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269102.jpg
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:21:08.05 ID:qYU38nww0
- 土がぽろぽろ崩れる性質だからなあ
雨降って更に崩壊する所も出て来んじゃね
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:21:21.20 ID:GZy6nceR0
- 休養してたことは擁護するの苦しくなったから持ち出さず
これで安倍を叩く奴は朝鮮人と一緒と言いだした
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:22:48.40 ID:4T5CCIZZ0
- >>784
なにをもって政府として確認とするのかとか、またこねくり回しそうだわ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:22:59.18 ID:9l8aBfML0
- >>784
(アカン)
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:23:04.25 ID:OsXGe9LS0
- >>768
スマホで階下に土砂が流れて来てるの撮ってたのニュースでやってた
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:23:09.10 ID:dkvCQ0ow0
- >>739
震災で人命の価値が暴落したからな
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:23:15.37 ID:VJYiDx9f0
- 長崎とかほんとに大丈夫なのかな
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:23:40.04 ID:aDh6Mesy0
- >>224
こんなのが国の防災トップとかお隣以下だろ
泣けてくるわ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:24:26.83 ID:iYtCL0mkO
- 地盤が花崗岩の兵庫の六甲とか中国地方は表層がまさ土になってる
から他人ごとじゃないってミヤネでやってたわ。広島は危険箇所指定
の多さが1位なんだっけ?兵庫も4位だから
土地選びの時点で山のすそや沢の下や谷を選んでるのは脂肪フラグ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:24:29.12 ID:XRrkJ0Ii0
- 保険詐欺のにおいがする
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:24:57.00 ID:K7R56HUT0
- ゴルフや天ぷらは総理としての姿勢の問題なんだけど
自称愛国者とか自民関係者が大好きな精神論が
何故か安倍には適用されないんだよな
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:25:25.42 ID:JHecBJZR0
- >>780
死者行方不明者数が把握できてない理由として考えられるのは
集落ごと消滅した&危険なためその場所に近づくことができない
だからまだ増える可能性はある
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:25:52.36 ID:nWYWCPkni
- さっきまで不明者7名だったじゃん。
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:26:51.54 ID:lZWRKZ/50
- レーダーにまた・・・
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:26:54.51 ID:04+skHQP0
- ざまあwwwwメシウマwwwwww
こんな危険なとこに住んでるんだから死にたかったんだろう
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:27:01.63 ID:4T5CCIZZ0
- 今度こそ教訓にしてほしいわ
どこに居て亡くなったのか、地図上にプロットとかやってくんだろうな
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:28:05.84 ID:GZy6nceR0
- 集合住宅も直撃してるし危険地帯は二次災害で調査できてないから
まだ正確な数字は無理じゃないか
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:28:07.44 ID:Y+Hm/+3J0
- こんな場所に住むやつは馬鹿みたいな意見が多いけど
広島市だけじゃなく近隣の廿日市、大竹、呉もこんな住宅地ばっかよ
○○が丘、○○台みたいな番地が腐るほどある
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:29:50.74 ID:vihoLY7H0
- 「おかわり」がすごいな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:30:01.80 ID:864CfWO90
- 震災で学んだだろ
住む所や働く所は慎重に選べと
と言っても大和魂的な精神論かざして住もうとする奴がいる
なんでこんな遺伝子が大戦中に完全に淘汰されなかったのか不思議
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:31:50.83 ID:vihoLY7H0
- >>545
かなり動転してるな
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:31:55.85 ID:Pb7ebYf90
- TVに映ってる自称評論家とかもそうだが
事が起こった後に賢しらに上から目線で語るやつほどイラつくやつはいねーな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:33:09.68 ID:qYU38nww0
- http://i.imgur.com/Amr47jd.png
もう許してやれよ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:33:34.69 ID:GZy6nceR0
- 結局安いから住むんだろ
リスク背負って暮らせとしかいいようがない
安いとこ買って安全にしろなんて不可能だから
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:33:44.33 ID:n6gFQlcw0
- ひでーピンポイントフルボッコ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269226.jpg
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:33:57.69 ID:5CMGnzVA0
- かあいそうに
休みの日に広島へチョコレート配りに行こうかしら
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:35:38.99 ID:SrEQ8PCr0
- >>807
ひでえな
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:35:42.47 ID:SV2PVYCZ0
- 被害者の密度で言えば中規模の震災を上回っているよな
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:35:46.86 ID:vQunnBrXO
- >>498隣の家の人が?
その一家は異変に気付いて車で避難したそうだけど
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:36:01.94 ID:V6EJeUW+0
- まあ先祖代々の土地じゃなくて高度成長期のニュータウンだし
子が巣立ってから市街地の介護マンションに移れる金持ちと動けない貧民の差だね
悲しいけど現実
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:37:43.72 ID:0ECT51uY0
- 今日の午前4時頃がやばそうだな
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:39:07.01 ID:lZWRKZ/50
- 中越地震が死者68人だからな
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:40:22.78 ID:WqmN6ZxD0
- >>809
なんで可部線沿いに降るんだろう・・・。
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:40:25.02 ID:syQSwthU0
- 水不足にならなくてよかったじゃん
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:40:31.49 ID:ftQZ7J5e0
- >>798
秋田も危なそうだな
去年もやられているし
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:41:27.90 ID:Z18YDljU0
- 気を遣ったレスをしてるかのようだけど
内心身寄りのない女の子の里親になりたいケンモメン
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:41:30.25 ID:+AYUjG1G0
- 今の基準で新築建てたら殆どのところで地盤改良いるからね
みんな軟弱地盤の上で生活してる
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:43:12.83 ID:GZy6nceR0
- >>817
死国と九州の間を通りたっぷり湿気を吸った空気がそこで雨雲になると説明してた
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:43:22.41 ID:Z18YDljU0
- これも空き家問題が遠因になってる可能性は捨てきれない。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:46:19.66 ID:864CfWO90
- こんなので家が壊れても天災扱いだから保険の対象外
一夜にして数千万がパーになり家族まで失う
糞立地
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:47:52.11 ID:lZWRKZ/50
- この風向だと風が谷に集まりやすいんだろ
一部は上昇して雲が出来る
いったん雲できると大気が不安定だと一気に発達しちまう
今日はさすがに湿舌の先みたいな特殊状況にならんと思うが
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:48:39.62 ID:SV2PVYCZ0
- 中洲でキャンプすることの危険性は比較的簡単に判断できる
でも、自分の住んでいる家が危険だと言われてもおいそれと引っ越せないもんな
今からでも日本人は法律や条例を作り守ることは出来るだろうか
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:49:36.56 ID:WE/NrZrk0
- なんやこりゃああああ
大惨事じゃねえか
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:49:51.90 ID:eyC4RQ/40
- >>817
>>822
ついでに谷間だから、風が通りやすくて雲が集まりやすいんじゃないの?
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:50:02.89 ID:HgH6oELG0
- https://pbs.twimg.com/media/BvezeySCIAA_33Z.jpg
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:50:26.43 ID:F82968pY0
- >>3
もうとっくに過ぎ去ってるだろそれ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:50:59.24 ID:GZy6nceR0
- >>824
保険でも特約みたいのついてれば下りると思おう
うちも落雷にあったけど火災保険にいろいろついてて機械壊れたけど助かった
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:53:56.55 ID:GZy6nceR0
- >>828
http://www.asahi.com/articles/ASG8N5HG4G8NPLBJ008.html
あそこは豊後水道がやばい
海からの湿気たっぷりの空気があそこを通って広島にくるから
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:54:05.76 ID:kjW36/v/0
- >>245
この画像だけで7箇所崩れてないか
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:01:50.11 ID:jfiiDRhk0
- もう広島に大雨はいいよ
これ以上被害出ませんよーに
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:05:13.92 ID:uU3MBEM60
- 100人いきそう
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:05:42.34 ID:Pb7ebYf90
- これもう生存者絶望なのは当然だが、救出作業の続行も無理だな
今頃隣の地区の住民とかは戦々恐々して寝れてないんじゃねーの
今日とかちゃんと予め住民避難させてんのかね。土砂崩れ起こってからじゃ遅いだろ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:06:17.37 ID:alTJtSfe0
- 広島市長が避難所訪問 涙ながらに悲しみ訴える被災者、しかし腰降ろさず 5分で立ち去る
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140821/waf14082118500029-n1.htm
こいつもう辞めればいいのに
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:06:29.57 ID:5usrrN3L0
- 【広島土砂災害】 不明51人・死者39人に★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408630380/
【話題】浦和・槙野も氷水をかぶる「死ぬ!死ぬ〜!」「後はメディアの各社さんヨロシクお願いします」 アイスバケツチャレンジ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408632715/
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:08:46.48 ID:l7yMlJAY0
- >>813
その人と同一人物かは知らないが中日新聞に隣人男性名付きでインタビューが載ってた
濁流が来ているから逃げたほうがいいと電話して30分後に土石流
もっと強く避難を薦めていればと後悔しているとの事
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:09:50.59 ID:864CfWO90
- >>831
洪水に該当すると思うんだが洪水の特約なんてあるのか知らなかった
サンクス
運良くいい火災保険に入ってたんだな
うらやましいわ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:10:00.61 ID:8YBFtJrM0
- 安倍が殺したようなもんじゃね
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:10:48.84 ID:yE7NrHo40
- ここ何年かの日本の土砂災害でここまで酷いのなかったんじゃないか
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:17:04.12 ID:AEtyUkbe0
- 地図で見る限り、広範囲に複数箇所でかなり規模大きい
100人未満の犠牲者で済む規模だろうか、これ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:19:58.37 ID:yE7NrHo40
- 西日本は豪雨と土砂災害で流されるし東日本は放射能で汚染されてるし逃げ場ないなこの国
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:21:47.61 ID:2mlE796W0
- >>844
やっぱカナダあたりに嫌儲国作るしかないな
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:23:49.12 ID:40r7uUUU0
- >>843
朝方にまた新情報が出て増えてるとかやだなぁ
住所録とか見て確認とってるんだろうけどまだ未確認の住人とかいるのかな?
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:26:25.50 ID:IgYNJ9UAO
- 夏休みで居ないのか一家全員被災してんのか
確認するのは大変だな
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:32:50.84 ID:oU00dt7B0
- >>846
電話繋がらんとこあるみたいだし携帯持ってない高齢者なんかは特に捜索願い出づらそう
目立った被害なさそうな地区でも昨日の昼くらいまで停電してたしまだ電気復旧してないとこ沢山あるんじゃないかな
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:35:20.35 ID:hnhsAy7q0
- 祇園からみえる山の上住宅は避難しようがない
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:39:38.85 ID:DJ/LAphc0
- 高台だからって火災保険に水災補償つけてない人いそうだね
かわいそうに
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:00:55.42 ID:L63bHRHO0
- 思ってる以上にひどいなコレ
逆のパターンだけど東日本大震災で新浦安の高級マンション地帯が
液状化でグチョグチョになったのを思い出した
無理やり切り開いた山手やら沿岸地帯の新興住宅地は地雷だらけだな
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:06:36.03 ID:7UuMCpa60
- 海外旅行へ出掛けてニュース見てないうっかりさんがいてほしい
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:07:32.36 ID:+K8wQQqt0
- もっと倍に増える
ビルが降ってきたんだもんな寝てる間に・・・怖過ぎ
しかも雷の様な音をさせながら移動してきた土砂なんだから流れが急で飲み込まれたら全身バラバラになるだろ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:14:56.30 ID:eUNBs4XT0
- こういう壊れた家って政府からお金出たりするの?
自腹で建て直すのは厳しいだろ・・・
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:15:06.36 ID:jJaAYEbt0
- 計画的に(都市計画によって)市街地を広げ、道路の狭い地域は新規造成の建築規制・・
とかしておけば良かったのに。
広島に行った時に、平地から山を見ると標高200m位の所に住宅街が広がってる姿は
すごいもんがあったなぁ(神戸も凄いけど
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:21:20.95 ID:eyC4RQ/40
- >>355
垂水区だったか忘れたけど、山の形してるのに360度全てが住宅地になってるとこあったな。
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:29:21.75 ID:OycXJJL70
- ジャップ(笑)
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:32:38.36 ID:KEOizJWf0
- >>856
垂水区とか名前からして住みたくねえ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:35:06.76 ID:rdsrmfOF0
- 横浜神戸仙台は無茶なとこに建ってる家多いな
買う人住む人もどうかと思うけど
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 02:43:19.23 ID:2xCnTARd0
- 広島市的には割りと平地な部類、裏が山的な
そのくらい平地面積は少ない、あとは割り切って丘の上に住むとか完全田舎の安佐北区とかまでいくか
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 03:00:14.00 ID:xmxtbZsX0
- 100越え見えてきたな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 03:02:41.36 ID:L63bHRHO0
- >>859
神奈川の家の建て方は明らかにおかしいな
小山や丘とも言えない、何らかの地形の隆起部としか形容できない
変な突出部に家が貼り付くように建ってる。あれいずれ何か悲劇起こると思うわ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 03:03:35.86 ID:Vz/o0D6V0
- さすがに未だ把握されて無い行方不明者はいないだろ
どんだけ世間との繋がり薄いんだよって
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 03:04:52.01 ID:gy4y5s7p0
- http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082101001422.html
広島土砂災害、不明51人 死者39人、被災地に避難指示
百人超えそう
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 03:21:38.09 ID:rRfRuJex0
- >>859
横浜は標高自体はあまり無い丘が中心なのであまり水を溜め込むことは無さそうだが急斜面
が多いので崖崩れの危険性あり。
神戸がこの中では一番誰が見てもやばい。今回の広島に降った位の降雨で崩壊する可能性大。
土石流が発生すれば広島の被害を上回る事確実。
仙台は急斜面に家が貼り付くように建ってる住宅地は少なくこの中ではかなりなだらかな方。
元々の地形からして大分違うので対象外。地図の等高線を見てみると判り易い。
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:07:41.60 ID:Z27istj20
- 一方その頃東京のセレブ達は笑顔で氷水被ってたwwwwwww
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:09:20.31 ID:wtkDze6A0
- 318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/22(金) 02:45:58.32 ID:IcZ3aGYhi
現地
重機も作業員も入れなかった
新たな完全崩壊地区。
住宅三十数棟が土砂の4m下に埋まっていると事。
不明者だけで百名超えた。
追って発表されると思う。
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:10:53.26 ID:exogjyuK0
- チョンの戸籍乗っ取りに要注意だな
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:14:34.18 ID:rdsrmfOF0
- >>867
不明者だけで?
mjd?
150人くらいauto?
つーか何でそんなに行方不明者の把握に時間がかかるのか
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:15:59.90 ID:lL5V57UM0
- 自己責任
放置でいいよ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:18:21.19 ID:3bK9Hq8U0
- 最初20人ぐらいならたいしたことない、と思ってた連中もさすがに笑ってられんよな
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:19:31.54 ID:5zvejHki0
- 長崎だと住めるのは大村市ぐらいしかないっすね
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:22:32.85 ID:rdsrmfOF0
- >>867
見てきた
デマっぽいな
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:25:07.67 ID:6sjqqzr50
- >>863
一人暮らしで身寄りのない老人とか住民票移してないままずっと住んでる人とかいるからな
まだこれからガッツリ雨が降るみたいだし、まだまだ捜索やなんやも捗らないだろ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:26:02.84 ID:22SijRJ40
- 福岡は雷と雨がすごい
こんな中新聞配達のバイクが走ってる
大変だな
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:28:24.06 ID:0bA8gm5v0
- やばくねこれ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:34:21.57 ID:517bTddti
- >>869
行方不明だと申請ないからだろうが
出す人がいなかった
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:36:06.93 ID:yE7NrHo40
- http://www.river.go.jp/nrpc0201gDisp.do?areaCode=87
レーダーで見ると禍々しい色した雨雲が来てるぞ
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:36:16.92 ID:UMcW9wX70
- 未だに埋まりそうなところに人いるわけないだろー馬鹿じゃあるまいし
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:37:16.41 ID:6sjqqzr50
- あかん、外がビカビカ光り始めた@山口
福岡から来てる雨雲だろうからこりゃ広島もいくな
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:43:28.59 ID:I7BQV0390
- >>113
新地とか新開地とかも良くなさそう
少し前まで水田だったとか地盤ゆるゆるぽい
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:45:27.48 ID:I7BQV0390
- >>854
住宅金融支援機構から融資を受けられると思う
災害給付金もあるんじゃないの
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:47:39.05 ID:vQunnBrXO
- 嫌だな、猫があの日と同じ行動取り出した
ベランダに出て雨が降ってるのに外へ出て空を眺めてる
この後、俺にベッタリひっついて寝たら危険が迫ってる
あの日はベッタリひっついてすぐ豪雨
いきなり起きて俺から離れてったらすぐ雨が止んだ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:55:32.72 ID:tKGO3Im70
- 原爆に次ぐ犠牲者かな
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:55:37.94 ID:O0HWbbbr0
- えっそんなひどいの?
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:56:48.24 ID:fOHrhA3+0
- 山口死亡
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 04:58:14.95 ID:drEuWviJ0
- 貴重な住民が
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:02:59.29 ID:22SijRJ40
- 飛行機が飛んでるような轟音が続いてる
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:03:02.11 ID:3o2Lqcs+0
- >>854
12年の時に豪雨被害に遭ったけど自治体から保証金が300万出るよ
それでお終い
豪雨被害で家失ったら死んだ方がマシ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:04:52.70 ID:I7BQV0390
- >>884
広島ってモノレールかなんか脱線した大事故もあったはず
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:05:12.14 ID:52r3bs+A0
- 雨ぐらいで死ぬとかどこの劣等民族だよ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:07:10.63 ID:I7BQV0390
- 広島新交通システム橋桁落下事故
は死者14人だったわ もっと大惨事だった記憶があった
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:08:38.82 ID:lXVgOCen0
- 雨雲はよ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:08:52.65 ID:ggCeSPDP0
- トドメがくるな
RIP
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:09:39.60 ID:K8lyvLTf0
- ワロエナイ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:09:46.91 ID:LzE4wkmD0
- >>890
橋げた落下事故
http://i.imgur.com/4hAK2HP.jpg
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:09:52.60 ID:Y7C2OuvN0
- 7時頃に九州の雨雲が移ってくる
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:10:45.60 ID:cnWfaH+90
- >>896
うわぁ…
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:11:30.12 ID:I7BQV0390
- >>896
そうそう幼心にこのぺしゃんこ具合がすげーショックだったんだよ
漫画みたいやんって
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:15:39.06 ID:5E0wwRZx0
- 死にすぎだろ 山の傍に家建てるな馬鹿ジャップ土人ご冥福
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:17:02.83 ID:RTy1PKwFO
- アパート一棟流されてどうなったよ!?
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:31:02.02 ID:OUXeFtvx0
- ごっついのが来てるぞ
http://weathernews.jp/radar/#//c=60
- 903 :自民党員は地獄に堕ちろ ◆YrhBW2PbMk :2014/08/22(金) 05:35:39.70 ID:xMa/AWAW0
- 谷の筋の下に家屋建てちゃうバカジャップ
山林の開発許可出した公務員土人は死刑で
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:41:39.77 ID:UGcSnjhD0
- 今福岡でビビる位降ってるから、数時間後またヤバいんじゃないか?
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:45:53.73 ID:1kpLp9zs0
- 雨より雷が酷い、めっちゃピカピカしとる
広島は追い打ち食らってヤバそうだな
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:48:22.35 ID:NRnx5Qh60
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1408151253/l50
絶対に許さない
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:48:23.94 ID:DWzIB2Mh0
- 神奈川とかも山の斜面にこびりつくような住宅地多いけど大丈夫なんかね
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:50:58.36 ID:0zkzn8XV0
- >>907
一応ハザードマップとかは公開されてるので見ておいても良いんじゃね
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:51:58.08 ID:DBCe5g+v0
- 横浜なんか山の斜面と言うか山全部建て売りだからな
航空写真で見ると気持ち悪いぐらい並んでる
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:52:38.35 ID:O+1QHwOd0
- >>856
垂水、須磨だけじゃなく灘から西宮に掛けての東地区もこんな感じだしな
http://www.wills.co.jp/dbimg/town/T0411_02.jpg
イノシシ出没の時にも言われてたけど山ん中放置して荒れさせてるから保水能力が凄い弱くなってるんだよな
台風11号、六甲山に爪痕 寸断の登山道、復旧めど立たず
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201408/0007240773.shtml
神戸市北区を中心に幹線道路の通行止めが続いているほか、人気登山コースでも崩落などが
相次ぎ、復旧のめどが立っていない。市街地の倍近い雨が降ったのが原因とみられ、関係者は
「阪神・淡路大震災以来、ここまで被害が広範囲にわたるのは初めて」と対応に追われている。
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 05:55:42.19 ID:VUKbeVn50
- >>17
二木ゴルフみたいに言うなよ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:08:24.05 ID:nWYWCPkni
- >>910
すごいところに家を建ててるなw
こういう家は20mくらいの杭を100本/100坪くらい打ち込んでるのかな…
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:21:42.69 ID:uB0oA5Hu0
- さらに倍
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:23:42.01 ID:6ToH/Rzs0
- 治水が遅れてるんか
災害が少なくて防災意識が低いような気もするわ
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:26:30.08 ID:ePG/mHo10
- >>436
郵便局が一番情報持ってるんだから郵便局に聞きに行けばいいのに
役所どころじゃないだろあそこの情報量
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:34:20.62 ID:P3OXQLNB0
- >>50
猿ゴルファーアベ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:37:33.32 ID:Os5lReUf0
- 「揄J火箭」でニュース検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%A2%9E%E9%9B%A8%E7%81%AB%E7%AE%AD&tbm=nws
http://weather.news.sina.com.cn/news/2014/0820/1912103161.html
8月18〜19日に遼寧省大連市で降雨砲弾500発と降雨ロケット300発を発射
http://www.jl.xinhuanet.com/2012jlpd/2014-08/20/c_1112144975.htm
http://news.xinhuanet.com/photo/2014-08/15/c_126874056.htm
8月14〜18日に吉林省で降雨砲弾360発と降雨ロケット547発を発射
http://scnews.newssc.org/system/20140811/000475301.html
8月8日に四川省南充市で降雨ロケット90発を発射
http://www.ln.gov.cn/zfxx/qsgd/ass/ans4/201408/t20140818_1399084.html
8月15〜17日に遼寧省鞍山市で降雨砲弾400発と降雨ロケット10発を発射
http://news.sina.com.cn/o/2014-08-09/040030656573.shtml
8月7日に河南省三門峡市で降雨砲弾410発と降雨ロケット12発を発射
今年の中国は歴史上稀にみる大旱魃で8月になってから人工降雨ロケットや降雨砲弾を大量に打ち上げている
西日本の豪雨被害はこれが原因
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:50:20.69 ID:DBCe5g+v0
- >>914
3時間雨量が210ミリだってさ
この3時間で平年の一ヶ月分以上
の雨量だそうだ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 06:56:42.23 ID:WIfy5Zww0
- 広島でこんな事が起こってたんだな
広島人だが知らなかったぜ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:04:03.06 ID:Ly9CTBFQ0
- 土砂のとこに生えてる木々の並びとか色合いが美しすぎてびっくらこいた
ちょっといってみたい
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:12:23.17 ID:6/rf/Ljw0
- 広島たいへんなことになってたのか
知らなかった
>>915
わかる
だいたい地域の名士が代々やってるもんな郵便局
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:14:00.63 ID:BDfBMtte0
- >>917
冷夏やからやろ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:15:37.13 ID:+K8wQQqt0
- 山に住んでる奴は、自分の土地勘ぐらい勉強しておくべきだろ・・・・
雨量 災害の歴史 土の崩れ具合 小学校で習わせるべきだな
そうすれば自分で身を守ろうと必死になる
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:16:26.32 ID:YLe/9ap40
- 下痢が51人も殺したのか
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:18:35.86 ID:WV4C5HuT0
- まーたゴロゴロ言い出した
降るわこれ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:20:37.81 ID:K+oyLiHI0
- TBSだと60人以上ってなっとるが
まじで100人行きそうだわ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:21:11.06 ID:WV4C5HuT0
- しかしこの大きな雨雲は30分ぐらいで抜けそう
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:25:30.96 ID:cc3+Q/Lq0
- 100人超えたら阪神大水害規模になるな
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:27:26.66 ID:otsHg4op0
- 朝から メシ ウマいwwwwwwwwwwwww
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:28:25.90 ID:dAQUvYGs0
- 身元不明の死者と行方不明者かぶってると思うから
100はどうかな〜
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:28:35.78 ID:2JBK+lUx0
- すんごい降ってきた
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:30:54.99 ID:WV4C5HuT0
- この雨雲はすぐに抜ける
その次にまた来るからその間に出かけよう
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:31:44.52 ID:otsHg4op0
- アホ面見る度に爆笑してるの 俺だけかwwwwwwwwwwwwww
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:40:39.42 ID:bSXRVyPsO
- やべー大災害だ
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:40:40.69 ID:4a77YikD0
- >>929
屑
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:41:50.19 ID:JIQULvGd0
- あのへん住んでる人は強い雨レベルでも避難しておいたほうがいいな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:42:01.54 ID:z1TwAP1/0
- ゴルフ安倍が殺したようなもの
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:44:21.57 ID:wT+PhNG30
- http://i.imgur.com/UWuPmOG.jpg
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:45:39.60 ID:GW2MhNSe0
- 山梨豪雪のとき、安倍は天ぷら。
広島豪雨のとき、安倍はゴルフ。
安倍は日本国民を虫けら扱い。
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:45:49.01 ID:DRRFEJ+P0
- 今回一番被害が大きかった場所
現在
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201094.jpg
1974〜1978年
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201095.jpg
1979〜1983年
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201096.jpg
1988〜1990年
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201097.jpg
沢筋でその中腹には・・・まあ、そういう場所だったわけだ
最近はそういう事を気にするほどでもないと思うけど
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:45:51.14 ID:cc3+Q/Lq0
- あの辺どころか西宮から西はどこも同じような地質だからやばい
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:48:20.16 ID:nt4SokGo0
- 広範囲で崩れたんで、相当現場が混乱しているな
とりあえず寄付はした
微々たるものだが、今できることがこれしかないので
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:49:20.25 ID:2AdTzt3T0
- あんなところ、自殺志願者しか住まないだろ
捜索するだけ税金の無駄だから辞めろ
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 07:49:39.56 ID:zWxHKPc/0
- この辺り一帯、誰も住まなくなるな
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:03:52.00 ID:grofGB5W0
- 今日大雨でやばいわ、雷もガンガン落ちてるし
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:13:05.20 ID:ylCGHldGi
- この雨はマズイですぞ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:18:02.56 ID:8fPsR5uj0
- おいおい安倍が戻ってきたら被害が拡大してるじゃねーか
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:18:23.35 ID:fwyfjaVl0
- 市街地だが今雨止んでるな
これからまた降るのか?
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:21:25.24 ID:pfBpj9Ax0
- また降ってきとるみたいだしまだまだ危なっかしいな
http://pbs.twimg.com/media/BvmNWOjIIAEOb52.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bvhv-v2CQAAkGNq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvmL6oaIUAAbKGu.png
http://pbs.twimg.com/media/BvmJclrIYAIlxeF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvmJPWBIgAI-rKF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvmJLZbIYAEsl4B.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvmDf8wIYAAODhf.jpg
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:21:51.86 ID:i6h+TBfw0
- 本当は100人超えてるんだろ?
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:23:45.48 ID:+eTpHSe40
- >>949
三枚目の救助活動の後ろで普通に営業してる店のコントラストがなんとも言えん
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:23:49.71 ID:grofGB5W0
- >>948
もう止んでるなら一旦は大丈夫かも
ただ明日また強く降るみたいだし地盤の状態はあんまよろしくないだろねぇ
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:25:16.35 ID:0pGBrdrx0
- >>948
これ見る限り簡単には終わりそうにないな
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:26:34.54 ID:etbUBI1S0
- >>949
1枚目俺の大好きなハスキーだから助けなきゃ、と思ったけど良く見たら雑種だったからどうでもいいや
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:30:19.22 ID:naXbTJsb0
- 犬種で差別すんなクズが
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:30:37.04 ID:eM1ai36T0
- http://www.jma.go.jp/jp/warn/214.html
九州は大丈夫なの?
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:31:05.55 ID:fTDWlfyC0
- 【速報】 広島集中豪雨が再開 [581118988]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408644329/l50
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:32:26.71 ID:SFnO6cMf0
- >>954
それ柴だろ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:35:30.73 ID:BaloLqlW0
- もみじま〜ん(笑)
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:41:56.01 ID:KUKaeXng0
- これ割りとマジで安倍政権終わったかも
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:47:33.81 ID:Yh8vR2E90
- >>960
そりゃ余裕かましてゴルフしてたら反感買うわ
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:48:46.76 ID:rxFnGUKhi
- 近くのパチ屋が拠点になってるから税金で損失補填されるんだろうなぁ
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:54:06.41 ID:y2yWSd3L0
- この事件に関するなんか面白い不謹慎ネタあった?
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 08:56:38.65 ID:OKZNwLOJ0
- >>113
まーたオカルトか
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:14:34.06 ID:FtxKm4hO0
- アメリカ人は毎年のようにハリケーンで家が吹き飛ばされるのに備えてハリケーンシェルターを一家に一つ作ってるんだけど
山の麓の住宅に土石流シェルターみたいな避難シェルターを一家に一つ数十万円くらいで設置できるようにできればいいのにな
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:18:51.50 ID:etbUBI1S0
- >>955
犬種は重要だろ!!
じゃあ何で保健所には雑種ばっかりいるんだよ?
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:22:34.26 ID:DRRFEJ+P0
- しかしさっきよりはマシだけど雨凄いな
今まで崩れてないところも崩れそうな勢いだわ
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:29:42.23 ID:3i1JrJw/0
- なんでそんなに雨ふってんの広島
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:31:28.85 ID:W4jC9mcV0
- >>966
純血種=安部ちゃんら富裕層
雑種=一般市民
確かに重要だなぁ
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:34:33.64 ID:W1lrIddw0
- 3.11で海の近くで住むのは危険だって学んだかと思いきや
山の近くで住めば、これもこれで危ないし
でも、どっちかって言ったら山の近くに住む方が危険だな
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:38:11.57 ID:sJ2QCfsL0
- 賃貸ならいいが一戸建ての人は損害保険どうなるのやら
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:41:56.01 ID:r2CLlB3R0
- 昭和13年阪神大水害記録フィルム(1)
https://www.youtube.com/watch?v=Hdojc-36xnI
こんな大きな災害も忘れられるんだから今回も少し経ったらまた宅地開発されそうだな
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 09:54:52.54 ID:lzIc5ju90
- >>971
最近の住宅総合保険は土砂崩れカバーしてる
昔のは多分特約つけたりとか意識してないと
ない
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 10:03:31.61 ID:VADY0SBW0
- http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m040087000c.html
>県警によると、これまで発表した「行方不明者7人」という数字は、
>親族が倒壊家屋の下敷きになるのを目撃するなど、確実に被害に遭ったと見られる人のみをカウントしたものだった。
>
>一方で、県警や消防に災害直後から「家ごと流された人がいる」「知人と連絡が取れない」などの安否不明情報が多数、寄せられていた。
>21日朝には、広島市の災害対策本部が消防の情報をもとに「行方不明者は31人」と発表し、県警発表の7人と大きな食い違いが出た。
>このため同日午後までに、県警と消防の担当者が互いの情報を交換し、同日時点で51人の不明者がいるとの結論に達した。
警察、消防、市、みんなばらばらに動いていて
情報交換、共有が翌日の午後になるまで行われていなかったって
そんなことがあるもんなんだね。
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 10:10:01.39 ID:Cm1+G4LW0
- >>974
生きてる人間の救助で手一杯だったんだろう
山の上のほうは瓦礫の山と泥でなかなか到達できなかったから
全体の情報把握にに時間がかかるのは仕方がない
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 10:20:11.48 ID:MXPhkVaf0
- 311の時に「ミンスが悪いから神様が天災を起こしてる」とか大まじめに言ってたカルトウヨは、
今どういう心境なんかな?
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 10:23:11.46 ID:8hhULseE0
- >>976
震災の100分の1以下だしこんなの天災に入らないとか思ってるんじゃね?
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 11:07:42.83 ID:dfssV5bB0
- >>977
カルウヨ幸せ回路発動かw
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 11:13:30.43 ID:vQunnBrXO
- どこだったか忘れたが、たしか土石流で家が流されてその中に泊まりで遊びに来てた女がいたのがあったな
二股かけてたのがそれでばれたの
今回はそんなのあるかな
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 11:42:07.62 ID:PgEpafvIi
- 俺の世界ランク上がった?
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 12:08:28.94 ID:I7BQV0390
- >>915
郵便局だって世帯数はわかっても
具体的な家族の人数までは把握できないだろ
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 12:32:16.49 ID:vZG4YoztO
- >>951
いまは国道54号を境に日常と非日常が混在してるからな
現場から数百メートル離れたらコンビニもレストランもパチ屋も営業してる
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 14:19:27.29 ID:+du4zVyE0
- 分かりづらいけど、崩れた八木から1キロくらい離れてるビルの1階部分の駐車場。
天井の防犯カメラにも泥が…
http://i.imgur.com/SqJWbrP.jpg
http://i.imgur.com/xzZK5g4.jpg
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/22(金) 15:03:06.79 ID:UilLgxIu0
- http://www.asahi.com/articles/ASG8Q35PWG8QPITB004.html
広島土砂災害、被災者宅に空き巣 警察かたる電話も
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)