5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
牛丼のうまさを科学的に判定してみた → 松屋プレミアム>松屋>すき家>吉野家 [743595311]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:23:48.11 ID:2j7u4vIH0
?2BP(2000)
松屋・吉野家・すき家、牛丼の味の違い…わかる?
一人暮らしや忙しいサラリーマンなら、誰もがお世話になったことがある牛丼チェーン店。どこに行くか、という決め手は人それぞれだろうが、味の違いに注目したことはあるだろうか?
また、7月には松屋から「プレミアム牛丼」という普通の牛丼より100円ほど高い牛丼が登場した。本当にうまいのか?
個人の味覚よりも正しい数値を出すべく、味覚の研究をしている「AISSY」の鈴木隆一氏に、味センサーを使って味の分析をしてもらうことに。
松屋牛めし、松屋プレミアム牛めし、すき家、吉野家の4つの牛丼を測定。
「旨味と甘味のポジショニングで見てみると、松屋のプレミアム牛めしがもっとも旨味が強いことがわかります。同社で比べてみてもおいしく感じるわけですね。
松屋の普通の牛めしは塩味がやや強いのが、やや緩和されています。また、甘みが強いのが吉野家、バランスがいいのがすき家ですね」(鈴木氏)
人間の味覚には、甘味、塩味、苦味、酸味、旨味と5つのセンサーがある。3社4品を比べてみても、それぞれに特色があるのが伺える。
「旨味とコクを比較してみると、コクと旨味、両方で高い値を示しているのが、松屋プレミアム牛丼という結果になりました。
価格競争に焦点が当たってきたなか、味にこだわりをという原点回帰なのかもしれません。」
やや高価になったプレミアムな価値があってよかった。そして、味覚は人それぞれだが、改めて食べ比べてみて、自分の好みの牛丼チェーンを再確認してみるのもおもしろいかもしれない。
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2014/08/84.jpg
http://nikkan-spa.jp/705326/attachment/84
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:24:28.47 ID:/CyRhQ/Y0
全部まずい
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:24:37.92 ID:BpKG96r20
ステ松屋
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:25:02.90 ID:jwD2JKMOi
吉野家うまいとか言ってた奴出てこいやー!
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:25:31.48 ID:sxS+fAwL0
吉野家がすき家より下はない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:04.06 ID:p94gIjnA0
すき屋も吉野家も早く食券制にしろ
いつまで嫌儲メンに松屋一択にさせとく気だ?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:08.03 ID:XODbLJ3n0
松屋と吉野家の二択だろ
間違ってもすき家はない
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:08.86 ID:UblCloPP0
味の素と砂糖を溶かした水をペットボトルで飲めばいいと思うよ。
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:13.93 ID:Lki0OUSw0
プレミアム牛丼ってなんか甘くなっただけだろこれ
たまねぎよく煮込んでるくらいで別に肉自体の良さなんか全然わからん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:15.59 ID:AN8Tr8kg0
>>1
頭の悪そうなグラフだな
普通二次元分布図にするだろ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:16.97 ID:pdYiNAUd0
肉の硬さが測定できてないじゃん
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:34.82 ID:rueT/ffZ0
吉野家がダントツだから
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:44.61 ID:PLdyphDZ0
吉野家は熟成肉とかいってカスカスの肉使ってるしな
米も福島産なんだろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:26:46.84 ID:hr3GEGHq0
知ってた
松屋プレミアム食ってから他の牛丼屋で食うとやっぱり全然違うってすぐわかる
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:27:20.86 ID:pG79HUnD0
牛丼なんて不味くて10年くらい食ってないわ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:27:23.03 ID:KGn5eTtB0
肉の弾力も計測しろや
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:27:26.38 ID:fLNq7C2P0
すきや以外は大差ねえよ
プレミアムの宣伝したいだけじゃねえかカス
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:27:49.61 ID:aaaGrO4J0
松屋の普通の牛丼食うと何故か毎回吐きそうになって残す
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:03.27 ID:uVYkGqQH0
プレミアム牛めしまだ食ったことないな
すき家>吉野家の時点でバカ舌決定だろうが
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:17.61 ID:U78YyDbM0
高いだけのことはあるな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:19.96 ID:PKsOJ6Iy0
中華肉はおいしいよね
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:29.01 ID:MAuLxWHn0
松屋のを2日前に食べたけど油臭い吉野家だったな
松屋は元からかなり油身な牛丼だったから随分質が良くなったよ
劇的な進化は間違ってないけど元が悪すぎた
食べた瞬間「あ、吉野家」が先に思い浮かんだくらい吉野家に近い
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:47.09 ID:PhGcGZiQ0
まず牛丼屋の底辺臭どうにかしろよ
持ち帰りですら底辺だらけとかどうすれば牛丼食えるんだよ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:28:48.90 ID:NgqKcXuz0
縦軸が何かわもわからないし二軸だし0基準かもわからないし
>味センサーを使って味の分析 がなになのかわからないし
どこが科学的なのかがわからない
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:29:08.71 ID:pslRAYTb0
これは無いわ。
吉野家だけしかまともに食えないし。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:29:09.00 ID:jFCPNp/L0
>>7
これ
吉野家はやっぱり味が戻った
すき家はない
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:29:42.90 ID:EMr0WIOb0
チキンナゲットもやってくれ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:29:44.32 ID:S5RaVUU50
松屋のプレミアムは意外と良かった
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:30:02.67 ID:KF2t/AI70
好みの問題だろ
日頃からマックや二郎行ってるやつはすき屋のが好きだろうし
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:30:20.40 ID:HeFq+TrM0
プレミアム松屋380円
すき家280円
あれれ〜
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:30:29.96 ID:/CyRhQ/Y0
そもそも牛は一つの牧場じゃなくて
いろんなところからかき集めてきた肉だから
そのときによって味は違うもんじゃないのか
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:30:39.25 ID:4PPRoGR30
牛丼なんてどこも変わらんし
バイトが作ってる物なんて食いたくないだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:30:56.98 ID:km/dHmM70
松プレ味薄い
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:15.39 ID:DI9edRTs0
どう考えても牛丼より豚丼の方が美味かったのに消えてしまった
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:29.43 ID:Zay/ZJkD0
すき家とかマジでねぇわ
味覚おかしいんじゃねぇの
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:33.39 ID:rnppPLgP0
化学調味料の量です
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:36.59 ID:e9hTXzuR0
残念ながらどうステマしても、吉野家→松屋→すき家は不変。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:37.36 ID:pslRAYTb0
ただちょっと吉野家は玉ねぎの量が減ってる。
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:52.53 ID:5A0h1w8y0
プレミアムじゃない松屋が一番下だろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:31:54.73 ID:Cbrcf+jn0
コクって何?
旨味は分かるけど
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:10.65 ID:g3wK9Oz/0
この記事確実に松屋に金もらってる
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:12.06 ID:4ZWcdett0
松屋しか利用しないわ
やっぱり豪州産の米には安心感がある
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:13.30 ID:ZBWJYKSz0
松屋のプレミアムって普通の牛丼てマジ?
普通牛丼とプレミアム牛丼選べるんじゃなくてリニューアルした普通牛丼がプレミアムなのか?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:17.02 ID:fAddFTUE0
すき家金払ったのか?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:18.07 ID:X8zH41Hb0
なか卯は?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:18.34 ID:4PPRoGR30
牛丼スレで吉野家って空気に近いよな
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:32:37.97 ID:LmHeNH700
つゆだく>通常牛丼
はい論破
48 :
まとめカス の捏造 所得隠し
:2014/08/31(日) 10:32:59.45 ID:JnrDe1cf0
ハ ッ セの糸色 丁頁 身寸 米青
で 養 分雑 談 カ ス&ま と め か す一掃!
池 沼S C理論、糞雑 談スレ量産、対 立 煽 り否定を振りかざすほど妨 害 されるって理解しろ!自分本 位なブ ロ ガーども!
>>1
>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141
>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31
>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61
>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91
>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121
>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162
>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183
>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:33:22.51 ID:y7mgVeE00
味の素入れまくればいいよ
アホか
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:33:26.89 ID:OLTMM/9o0
松屋プレミアム()
今までの低価格牛丼の臭みが消えただけでうまくはねーよ
他はゴミな
最低ラインが松屋プレミアムだ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:33:28.71 ID:N2Wy/rVQ0
俺は吉野家がナンバーワンだな
すき家とか、あそこタイミング次第で肉が固いだろ
貧乏人しかいかねーよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:33:30.27 ID:4Lh4Gi4T0
味では中国産が分からないんですよね分かります
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:33:51.43 ID:C6Or42cY0
プレミアムについてくる七味を単品で売ってほしい
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:26.59 ID:pxdcuE0w0
松屋はどれも美味いぞ
牛丼以外をいつも食ってる
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:27.59 ID:P7P9iBE20
?2BP(1000)
吉野家>その他ゴミ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:32.74 ID:FkTNSEeW0
底辺乞食飯の味なんてどこも変わらねーよ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:34.79 ID:p2BUNzci0
牛丼のうまさを似非科学的に判定してみた←スレタイこうだろ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:40.15 ID:/KbkvrBd0
松屋は豚丼復活しろや
それだけでいいんだよ
プレミアム牛丼?んなもん要らんわ
豚丼豚丼豚丼
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:46.14 ID:ABA7IU440
松屋に幾ら握らされて書いたか明記しろ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:47.81 ID:1Iw50WWg0
吉野家しか食える牛丼ねえよ
松屋は行ってもマズイってわかってる牛丼なんかたのまねえ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:34:49.86 ID:YQvoohXT0
吉野家は甘過ぎ
仮性包茎しかいかない
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:35:35.93 ID:rnppPLgP0
オージーの穀物なんか
輸出時に燻蒸してるのに・・・・
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:35:40.24 ID:MAuLxWHn0
>>43
プレミアが普通化した底上げ
肉が少し厚くなって歯ごたえまで感じるほど
脂身が確実に減ったのによるタレの味の大幅な変化
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:35:46.66 ID:y7mgVeE00
どこのハンバーガーが美味いとか争ってるようなもんだろ
お前ら安けりゃいいんじゃねーの
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:35:58.68 ID:17eCf+oH0
松屋が一番ゴミ
すき家>吉野家>松屋
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:08.97 ID:nDyHFNXc0
>>10
やっぱこういう記事ってバカが書いてるんだなーって分かるな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:08.92 ID:+AGQN9gw0
>>1
AISSY代表取締役社長/慶応義塾大学 研究員
鈴木隆一氏
http://dime.jp/genre/files/2014/03/th_DSC_0003.jpg
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:10.12 ID:pxdcuE0w0
あと牛丼屋はうな重やめろ
あれ不味いし身がすかすかで泣けてくる
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:35.52 ID:9PfG+KZe0
やはり松屋推しで間違ってなかったか
ただプレミアム牛丼はそれほどうまいと感じない
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:58.48 ID:QuROaKT30
旨味=うまさなら味の素口に打ち込めば幸せになれるんじゃね
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:36:59.26 ID:mF1wOqOK0
旨味と甘味はわかった
不快に感じる不味い味成分の数値も出せよ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:37:40.70 ID:u62povi90
ステ松屋死ね
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:37:48.86 ID:DNOSvMqcI
流石に吉野家アゲがキモいんだが
すき家が臭いくらいで基本五十歩百歩だろ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:37:57.10 ID:1FLXwe870
すき家は米がまずい肉もまずい
松屋は食器が安っぽくてまず食欲を削がれる。そして大して美味くもない。
うん、やっぱり吉野家一択だな(ステマ)
なお東京ステマ飯は食ったことがない。行く気もないが。
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:38:21.11 ID:YjKvGb7I0
量の少ない吉野家はかわったの?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:38:39.96 ID:jFCPNp/L0
豚丼が1番美味かったことに異論はない
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:38:49.13 ID:EWrhoyug0
松プレ≧吉野家>松屋>>>>>>>>>すき家
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:38:50.03 ID:JS9c4g2W0
何故こんなスレが伸びてしまうのか
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:39:02.21 ID:6W63E4AG0
すき家はバイトの子がかわいそうだから行かない
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:39:27.03 ID:DTth9jBF0
>>23
各社底辺集めに必死だったから無理ぽ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:40:00.71 ID:4PPRoGR30
>>78
底辺速報だから
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:40:10.43 ID:68pKMSyk0
すきやはキムチ牛丼は認める
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:40:24.50 ID:G0X3z2Q5i
なんだこのグラフは
旨味とコクがなんだって?
アホかよ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:40:43.86 ID:z9gttVQv0
名前伏せて食べてもらってアンケートすればいいだろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:40:49.20 ID:z4hT5/cQ0
松屋ただでさえ化調強いのに
さらに足しちゃったのか
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:41:25.79 ID:FbW6IJfv0
料理の旨味なんて化学調味料の量しだいでなんとでもなるんじゃないの
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:41:30.38 ID:VT4LDkuB0
すき家は課長たっぷりだからそら旨味はあることになるわな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:41:34.18 ID:MAuLxWHn0
すき家は臭すぎて長い間行ってないけど牛丼は変わったの?
値上げも人件費でしょ?
質が上がったなんて聞いたことがないけどあの臭い牛肉が吉野家より上は明らかにおかしい
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:42:01.03 ID:qUdnwAcYi
汁抜きだと牛丼本来の味が解るよ
すき家は濃いめの味付けが白飯に合って美味い
吉野家は味が薄くてごはんもパサパサで全部食べるのが辛い
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:42:11.55 ID:E7u1KLhN0
さすがにすき家が吉野家より上ってことはないわ
トッピングでごまかしてこれならわかるが
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:42:15.71 ID:/t0aF9YR0
>>73
はあ?お前何いってんの?
2チャンネラーならすべからく吉野家だろヴォケ
今すぐ回線切って首吊って氏ねやゴルァ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:42:52.26 ID:vIclJ35G0
美味さを求めていくところじゃないから
なんとなく味わって腹満たすところなのに
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:20.89 ID:AeJyridD0
どう考えても吉野家
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:31.58 ID:xd9W7/1I0
どれも不味いわ
でもどれが一番マシかと言ったら吉野家だな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:34.19 ID:OLTMM/9o0
>>71
食った感じでは松屋プレミアムが一番不味い成分が少ない
じゃあ旨みも多いかというとそうは感じない
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:38.61 ID:Zc3RJxYI0
すき家はまずいよ
味濃くして肉がなんか固い
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:43.92 ID:OLevjUb20
>>85
外食チェーンスレで化調に言及するってアホの子なの?
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:52.69 ID:E83vMVFu0
吉野家信者憤死
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:43:55.13 ID:O0mNKVX/0
250円になるんで吉野家食ったけどすげー美味かったぞ
すき家とかクズ
松屋のプレミアムはまだ食ってないけど
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:07.67 ID:KDEhcNFrO
持ち帰りにして混ぜ合わせれば最強の牛丼が出来るかな
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:11.68 ID:PLdyphDZ0
吉野家必死だな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:24.49 ID:09SFSgfz0
脂身丼作ってくれ
ギトギトで良い
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:33.44 ID:0BhLteWY0
松プレ>吉野家≧松屋>すき家 かな
吉野家が松屋プレミアムに勝ってるとは到底思えん 吉野家に関しては最後食べたときが安くてスカスカの時期だから今は旨くなってるのかい?
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:36.06 ID:dsMDHQRS0
松屋は客減って300円に戻すのまだかよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:40.02 ID:3eQJq5b10
すき家だけは食えたもんじゃないわ
肉不味すぎ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:44:51.99 ID:GFpzirxy0
すき家のステマか
あんなもん圧倒的最下位だろ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:45:27.86 ID:09SFSgfz0
どこでも肉入れて煮込みたてが一番うまい
すき家ですらビビるほどうまかった
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:45:30.85 ID:JRdEe/Dq0
科学調味料の量でおいしいかまずいか決めるんならそうなんだろ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:45:43.51 ID:E7u1KLhN0
>>99
吉野家値下げすんの?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:45:54.18 ID:YdiczbkC0
あの値段に美味求めるなよ貧乏人
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:45:55.25 ID:DTth9jBF0
>>91
吉野家って信者とか工作員いるんだな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:46:21.09 ID:jt+mKR020
>>40
>>83
調査会社だと甘味酸味塩味苦味旨味の総和で定義してるらしい
総和のくせにグラフでは旨味より低く書いてるのはなんでか知らん
http://aissy.co.jp/service/taste.html
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:46:32.60 ID:0c8cNdgsO
>>89
俺は薄味志向でご飯も堅めが好きだから、吉野家派だなぁ。
逆に松屋やすき家は、しつこくて食べ飽きする。
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:46:36.05 ID:9fhlmtBs0
早いとこプレミアム牛丼を1回食べてみたい、近所の松屋が9月中旬まで改装工事中なんだ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:46:45.91 ID:mUYSCbV10
食べたことないけど、プレミアム牛丼の冷蔵肉はラーメンに例えたら
生麺で、でも牛丼のようなB級フードにとってはインスタント麺(冷凍肉)
の方が合うんじゃないの?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:47:02.90 ID:PTK3i1Xz0
なか卯の牛すきはつゆだくが基本なのか?
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:47:52.09 ID:NVql2ylR0
肉自体の味もタレも吉野家一択
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:47:57.29 ID:ptf+D5nh0
底辺用のジャンクフードなんてどこの食っても同じだから
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:48:07.54 ID:0RsfKNjB0
牛丼あんま食わないけど
プレミアムなんたらは肉がふにゃふにゃしててマズイなーコレと思いました
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:48:19.04 ID:naHJbeyz0
吉野家工作員の火消しが沸いてきたな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:49:44.32 ID:O0mNKVX/0
>>109
いや何かプロレスのクーポンで50円引きだった
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:49:47.02 ID:XODbLJ3n0
>>103
俺もこの順だと思う
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:49:48.35 ID:E83vMVFu0
>>111
吉野家OFF(笑)とかゴリ押ししてたからな、昔から
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:50:26.98 ID:8F23TZXx0
吉野家>プレミアムだった
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:50:38.13 ID:wUAS50SN0
底辺の餌ベスト3
1.マクドナルド
2.牛丼
3.CoCo壱
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:51:50.80 ID:4t0dxmTg0
>>7
松屋もねーわw
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:01.92 ID:DTth9jBF0
>>125
マックは安く無いのに客が底辺とウェーい系ばっかり
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:28.57 ID:zfwdUkqm0
もうこんなものを食べることもないわ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:30.96 ID:C0p7t6Il0
無いです
米の差がひどい
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:31.66 ID:K944DI7i0
これは実験方法を知りたいな
何度、どれくらいのサンプルから取ったのか
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:36.65 ID:0M0fvRPM0
うま味は一応数値化できそうだがコクってなんだよコクってw
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:52:53.77 ID:bQa54Qa50
そらそうよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:53:35.56 ID:L23NOpsD0
プレミアムについてきた胡椒は嫌いじゃなかったな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:53:49.68 ID:S+6j2j2K0
>>1
そんな表現できるわけねーだろ
そんなもんでいいんだったら重さx温度x値段の3次元ですぐにそれらしいグラフが書ける
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:53:58.73 ID:xJ04a5jm0
コスパだけでええねん
腹減ってりゃ何でも美味いんじゃボケ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:54:19.70 ID:1EKcyyo90
プレミアムは食ったことないから知らんが、松屋の普通の牛丼がすき家以上はねえわ
吉野家以下だろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:54:28.26 ID:OQ8kltwz0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:54:33.53 ID:4Kk3SIdK0
これ甘さの度合いだろ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:55:10.43 ID:1FLXwe870
>>125
底辺はCOCO壱高くてだめだろ…
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:55:21.27 ID:OLTMM/9o0
>>137
なんでこんな余計なことを言うんだろうね
経営者として失格だと思うわ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:55:25.58 ID:FHGe0joT0
俺が食った体感だと
うどん屋の肉盛り>吉野屋>松屋>すき家
すき家は牛丼もそうだが米もまずい。
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:57:00.62 ID:KkRmpFN90
食券制の松屋ばかり行ってたけど値上げしたからすき屋と吉野家にも行ってみた
今では吉野家しか行ってないわ。あとすき屋まずすぎ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:57:31.37 ID:bEFp5O660
ハ ッ セの糸色 丁頁 身寸 米青
で 養 分雑 談 カ ス&ま と め か す一掃!
池 沼S C理論、糞雑 談スレ量産、対 立 煽 り否定を振りかざすほど妨 害 されるって理解しろ!自分本 位なブ ロ ガーども!
>>1
>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141
>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31
>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61
>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91
>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121
>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162
>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183
>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:57:44.70 ID:DNOSvMqcI
>>91
なんか懐かしくなる文だな
今じゃ回線切るなんて言わなくなったなぁ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:57:49.21 ID:/zeXJj+j0
すき家の店の匂いって異常じゃね?
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:58:03.31 ID:TDbJVieb0
ステマ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:58:15.59 ID:dQ8HNeQ60
コクや旨味があろうがすき家はトータルで劇マズ
ふやけた猫飯
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:58:26.45 ID:tRsOKZ4O0
吉野家>松屋プレ≧松屋>>すき家
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:58:56.90 ID:8pIBS13Y0
すき家だけ断トツにまずいと思うんだけど
最近避けてるから今はよくわからん
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:59:09.84 ID:09SFSgfz0
砂糖と塩と唐辛子と科学調味料混ぜたら一番うまいってならないか?
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:59:09.69 ID:eCqpg2DlO
従業員逆訴訟以来すき家行ってないからすき家の味が分かりません
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:59:11.47 ID:y/rUBloN0
すき家はトッピングで誤魔化さないと食えんわ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:59:26.50 ID:iKliSL6y0
まぁプレミアムって名前に騙されんぞと気合い入れて食ったけど美味かったよ実際。
いつまで続くか分からんがな。
マックのコーヒーも初めは美味かったし。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 10:59:53.84 ID:nG0PxRXi0
>>137
250円でなければ食べないという人でも一度食べていただければ納得していただける自信の逸品であります
とか言っときゃいいのになんでこんな事言っちゃうかね。メインの客層煽って反感買っても意味ないだろうに
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:03.80 ID:zf5Cu0Ib0
なか卯は?
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:07.88 ID:tUkpNu520
ネットは吉野家とセブンイレブン美味しいのステマが酷いね
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:08.26 ID:oUajT2Gm0
プレミアムとか名前付けとけば
それだけで情弱がありがたがっちゃうからな
このスレにも何人かいるけど
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:12.56 ID:r0xxDKU30
俺はあえて言う
すき屋が一番うまいと
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:17.99 ID:WvXYX5Be0
肉質、味、ブラック度等総合的に判断して吉が一番
すは論外
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:37.26 ID:hdnIjO8+0
プレミアム牛めしは値上げしただけでクオリティーは然程変わってない
牛めしとプレミアム両方販売すればいいのにな、プレミアムは大して美味くないよ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:41.13 ID:09SFSgfz0
中世人じゃない限りすき家はない
ゼンショーは滅ぶべき
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:00:50.51 ID:36D6z9jJ0
コクがあればいいのか
単にむせる味じゃないの
そんなグラフにできたら料理人いらない
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:01:18.11 ID:y/rUBloN0
プレミアム食ってみたいけど田舎じゃやってないんだよな
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:02:11.33 ID:E83vMVFu0
>>155
ゼンショーに買い取られて終わった
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:02:30.96 ID:koeNHNDg0
>>153
本当これだわ
今のクオリティーを維持できるのかどうかが問題
正直プレミアム牛めしうますぎる
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:02:42.69 ID:Y7Bn0vKg0
こまキレ肉と玉葱を10分煮るだけだから
自炊した方が美味いし安い
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:05:12.83 ID:XODbLJ3n0
たかだか400円以下のものをいつまでも根にもって叩いてる人ってガキなのかね
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:05:16.80 ID:Nw7XJWXS0
なぜケンモメンは牛丼ソムリエが多いのか
どれもそれなり旨いだろ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:05:44.68 ID:koeNHNDg0
>>166
規模の経済とか範囲の経済とか知らないの?
低学歴君
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:06:09.78 ID:M/eaoefF0
すき家擁護は、ゆでたまご先生の信者
パチンコも、よろしく
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:06:12.93 ID:iKliSL6y0
どんな味かと言うと10年前の味がした
最近の牛丼屋行ったら肉のようなペラい味しかしなかったからな
ちゃんと肉の味がした。
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:07:21.49 ID:DTth9jBF0
>>160
>>153
店によって差はあるだろうが
どっちが本当なんだ?
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:07:26.47 ID:mFqLW0200
プレミアム牛丼は確かに旨味は強いよ ただ売れるかは微妙
未だに吉野家推してる奴は多分食べてないか味覚障害なんだろう
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:07:49.07 ID:M6qBTa9d0
>>160
正しい
>>165
嘘つきは死ねよ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:08:39.70 ID:HTZ3D2GA0
肉が硬い時点でアウト >松屋
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:10:37.26 ID:2525pPFH0
対面販売に拘ってると言って言い訳してる吉野家は早く券売機入れろ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:10:40.41 ID:Nw7XJWXS0
プレミアムを食った感想
胡椒が旨い!、他の違いはちょっとわからない…それでこの値上げは残念
よって松屋はカレー屋になりました
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:12:25.91 ID:koeNHNDg0
どう考えてもプレミアム牛めしが一番柔らかい
吉野家の肉は煮込みすぎて硬すぎ
紅しょうがなしでは食べられない
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:12:56.13 ID:zq0w+gOT0
吉野家のピカ丼www
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:13:24.89 ID:3rjeLVft0
プレミア食ったけど肉が3枚しかなかったぞ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:13:49.78 ID:hoNTDiAi0
牛丼と焼酎はホントにうまいものを食ったり呑んだりしたことがない
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:14:34.05 ID:CpzmWipq0
いくらステマにカネを使おうが
吉野家 松屋 すき家 の順は絶対変わりはない。
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:14:39.52 ID:+xZ80FKT0
松屋ってプレミアム以外の普通の牛丼まだあるの?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:15:52.30 ID:YAIv5iCb0
プレミアムとか高くてうまくなきゃ誰も食わないだろ
まぁプレミアム頼むくらいなら俺は吉野家で50円引きクーポン使って卵付けるわ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:15:55.61 ID:GxqAy3tr0
ステマしても食わないから
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:16:53.12 ID:TYBOYmcD0
プレミアムを導入してから松屋の売り上げは下がってるらしいけど
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:16:55.20 ID:EFNheQyGi
ちからめし
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:17:39.03 ID:MzLrkESs0
どうして都内の松屋は豚焼き系の定食なくしたん?
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:18:08.73 ID:hjCMirW60
高すぎるのが影響して最近ガラガラだしな
そりゃ金出してでもステマ記事書いてもらうしかないわな
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:18:27.74 ID:SdPxFll0i
旨味だけで比べてもな
食感も比較基準に入れたら順位変わるだろ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:19:05.71 ID:MzLrkESs0
ひっでーグラフだな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:19:42.82 ID:cpwk70eb0
吉野家は紅生姜をてんこ盛りにしたら最強においしくなる。
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:19:56.00 ID:51e9gWVQ0
竹達の声が聴けるのは吉野家だけ!
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:19:56.85 ID:Ex/jMsU40
吉野家が一番好きだったけど福島産のことと海外との二枚舌でゲンナリした
すっかり牛丼屋に行かなくなったな
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:22:06.38 ID:Ex/jMsU40
>>189
確かに昼時前通ってもガラガラだな。プレミアムの店舗でもノーマルのも残しときゃ良かったのに。味の違いに自信があるなら出来るはず
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:23:23.07 ID:XT8cOmvQ0
>>1
>やや高価になったプレミアムな価値があってよかった。
小学生が書いてんのか?
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:23:45.05 ID:DTth9jBF0
>>193
吉野家信者ってもしかして彩奈一派か
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:23:49.37 ID:PL+T2Fve0
松屋のプレミアム初めて食べたけど山椒?がおいしかった
肉は普通
後味濃すぎ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:23:51.12 ID:5mukSrag0
>>189
俺のうちの近所の松屋も夕方あたりはガラガラ
4月より前はそれなりに混んでたのに
売り上げ結構さがってると思う
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:24:53.39 ID:tnM+Iiet0
>>189
ここがガラガラなのは景気がいいんだろ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:24:54.60 ID:9F9+yULg0
>>53
あれ持ち帰り自由じゃないのかよ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:25:30.50 ID:iztB/9DI0
どう考えても吉野家一択だろ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:26:05.06 ID:GvO6gxhl0
>>193
彩奈、
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:27:18.52 ID:ycBwTO4P0
松屋は一生行かないのでどうでもいい
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:27:35.70 ID:YAIv5iCb0
吉野家ageですぐ工作員認定するより自分の意見を述べろよ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:28:48.28 ID:NQ80X6BS0
>>200
そら高い方にシフトしてりゃそうだけど吉野家やすき家に流れてたら景気良いとは言えんだろ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:29:02.10 ID:0+WbzHK70
>>140
,154
松屋の社長って日大卒だからこんなもん。
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:29:07.79 ID:bwtFUCwo0
よくコクがあるって言うけど、コクって何だよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:29:13.49 ID:qLFdVyhz0
明日は市場開くからこんなスレ立てんなよ
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:30:15.59 ID:DTth9jBF0
>>205
吉野家ageはかまわないが
それは松屋社長の発言に斬られた奴らがやってんのかなと
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:30:40.95 ID:lIX2r/Bk0
バイトの一生懸命さで大分美味さ変わるしな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:31:16.22 ID:FZL85hPp0
すきやは値段が上がってネギ玉の値段が吉野家よりあがったから、もう行かないよ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:32:22.29 ID:Gd7wfsgO0
吉野家 なか卯
意外ってゴミだろ
しょっぱいだけ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:32:45.80 ID:9V2SVqkqi
吉野家は絶対行かない
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:33:36.31 ID:k7FWyK7F0
すき家なんか、ゴキブリでも食わないだろ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:34:06.57 ID:1sn2r24j0
彩奈、松屋に行こう
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:35:56.38 ID:tnM+Iiet0
>>207
3社の中じゃ一番いいだろ 安売りだけが商売じゃない
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:36:15.55 ID:+B3PG0FZ0
プレミアムになってから松屋は食ってないけど、
すき家じゃなきゃいいよ。
すき家の牛丼の味明らかにおかしいだろあれ。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:36:20.38 ID:HdgJ6QjM0
高級牛丼のどすこいが入ってないとか……
http://www.beefbowl-dosukoi.com/
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:38:07.66 ID:eBSQFia60
プレミアムの取り扱い店舗が増えないね
やっぱり売上が鈍ってるんだろうね
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:38:49.98 ID:YAIv5iCb0
>>210
それがどうしたの?牛丼みたいなファストフードは安さも売りの一つだからあの発言で松屋から吉野家に替えた奴もそりゃ居るだろ
ファストフードに品質を求める奴も居れば安さを求める奴だって居るのが当然
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:39:53.84 ID:sJDpJNOI0
なんだよこのグラフwwwww
単位も書いてないしよく分からんグラフだは
こんなクソグラフを根拠にするとかおかしくね?
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:40:35.44 ID:M0f1aUL70
>>217
余計なこと言わなきゃ良いって話だろ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:40:37.68 ID:BULhRgNv0
松屋のステマ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:41:00.42 ID:MAuLxWHn0
>>155
純粋な牛丼と思うからおかしい
全焼に買い取られてからなのか牛丼のしいたけをエリンギに変えたのは大失敗
合ってないわ美味しくない
前のほうが好き
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:41:05.41 ID:XT8cOmvQ0
味は吉野家が一番マシたがピカ米という致命的な欠陥がな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:42:16.84 ID:j76qzPdj0
まあ牛丼太郎がぶっちぎりで一位なんスけどね
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:42:37.39 ID:Heuc+i0/0
吉野家廚って食べて応援してるんだろワロタ
近くによるなよピカドン
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:43:42.98 ID:mXjV+Jng0
行こう行こうと思って、まだ行ってない松屋
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:44:25.92 ID:95YniAjS0
広告料のグラフであって牛丼の旨さのグラフじゃないよね
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:44:39.11 ID:1ca5QDL4i
プロは丸亀製麺の肉盛と白飯。
特盛りより量は多い。
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:47:21.15 ID:QTXMi3hy0
松屋プレミアム=野家>松屋>すき家
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:47:44.15 ID:PTK3i1Xz0
松屋の発言何て顔が悪かっただけで
吉野家に比べたらカスみたいなもんだろ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:48:42.62 ID:4mGsHPqo0
松屋が一番好きだけど牛めしがそのポジションはないでしょ
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:48:44.71 ID:oYp9h7V30
牛丼は味よりも肉の良さが全てなんだが
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:49:34.12 ID:pBhiEU3a0
炭水化物量を角砂糖換算
http://livedoor.blogimg.jp/thethedragoon-mehikari/imgs/b/7/b7b9273e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/thethedragoon-mehikari/imgs/0/e/0e35aec4.jpg
ごはん軽く1杯(150g):14個、
コンビニのおにぎり:9個、
にぎり寿司1貫:2個、
チャーハン:19個、
カレー:25個、
牛丼:27個、←
カツ丼:29個、
のり弁:27個、
鮭弁:30個、
幕の内:34個
食パン一枚:7個、
あんパン:12個、
ベーグル:10個、
肉まん:11個、
モンブラン:13個、
イチゴショート:12個
チーズケーキ:4個、
チョコケーキ:12個、
ホットドッグ:8個、
ホットケーキ:13個、
ハンバーガー:7個
かけうどん1杯:17個、
ざるそば:12個、
ラーメン:17個、
ナポリタン:19個、
チャンポン:17個、
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:50:10.40 ID:+jmHgl840
一昔前はすき家の評価わりと高かったのに、いろいろ騒動あってから評価下がっててワラタ
お前らの味覚なんて企業イメージでころころ変わるんだな
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:51:43.88 ID:zq0w+gOT0
>>236
おまえ普段何食ってるの?霞?
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:51:55.55 ID:pBhiEU3a0
カップヌードル:11個、
カップうどん:13個、
小餅1ケ:4個、
焼きビーフン:15個
マックフライドポテト(M):12個、
たこ焼き8ケ:10個、
ハーゲンダッツ:10個、
チョコパフェ:15個
りんご:8個、
柿:8個、
バナナ:7個、
桃:5個、
ぶどう一房:5個、
小みかん:2個
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:53:54.11 ID:lVrYTRq40
なか卯だわ
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:53:57.91 ID:EXq5GmsJ0
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2014/08/84.jpg
http://nikkan-spa.jp/705326/attachment/84
>ネットリサーチのディムスドライブが6,805人を対象にしたアンケート調査によると、この1年間に最も利用した牛>丼屋としては、吉野家40.2%、すき家35.8%、松屋17.5%という結果になりました。
>三社を合わせると93.5%となることから、やはりこの三社が牛丼界のBIG3ということになりそうです。
科学的とは裏腹に
人の味覚が美味しいと感じるのは、どうやら吉野家でしたでござる
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:55:00.21 ID:EXq5GmsJ0
http://www.blogcdn.com/news.aol.jp/media/2013/04/gyuudon.jpg
ソース
http://news.aol.jp/2013/04/12/gyudon-battle/
おっとソース間違えた
>ネットリサーチのディムスドライブが6,805人を対象にしたアンケート調査によると、この1年間に最も利用した牛
>丼屋としては、吉野家40.2%、すき家35.8%、松屋17.5%という結果になりました。
>三社を合わせると93.5%となることから、やはりこの三社が牛丼界のBIG3ということになりそうです。
科学的とは裏腹に
人の味覚が美味しいと感じるのは、どうやら吉野家でしたでござる
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:55:15.34 ID:vH+0zCSV0
なか卯はガン無視でワロタ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:56:25.32 ID:4JyiaP07O
>>235
じゃあ全部生ゴミだな
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 11:57:17.92 ID:zq0w+gOT0
>>242
吉野家とすき家が大差無いんですね^^
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:00:41.33 ID:JWRCH2Gx0
らんぷ停
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:01:31.49 ID:PFJ4QKXJi
>>242
家や職場の近くにあるところに行くだけなんだよなぁ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:02:10.70 ID:3wAkFZKj0
バイトによる
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:02:42.72 ID:3hy7fswb0
>>243
なか卯は牛丼無くなったぞ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:05:26.28 ID:69xmNvQs0
松屋は値上げしてかえって売上好調らしいし
今のインフレの時代には高価格路線が正解みたいだな
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:07:10.23 ID:q3XtMSbk0
お前らどんだけ底辺飯屋で腹ごしらえしてんだよ・・・
すき家スレで狂喜乱舞してるお前らを見るたびに言いようのない虚しさがこみ上げてくるわ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:07:20.42 ID:UKYqerxc0
やっぱどすこいじゃね?
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:08:55.60 ID:3Gciexzn0
>>251
普段どこで食事なされてるんですか?w
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:09:23.18 ID:Jp0MRqg2i
>>219
高いし量少ない
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:09:27.69 ID:/MP5QVvx0
>>250
松屋スレで聞いたら売り上げはどうやら下がってるらしい
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:09:59.38 ID:DWbUkt6Q0
何言ってんだ
吉野家が一番うまいわ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:10:35.90 ID:RP2KnTnR0
文句を言うやつは貧乏人!!こなくて結構!!とかほざいて
そのまま干からびるアホが絶えない
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:11:00.74 ID:tjqX2QpL0
すき家はネット工作に力入れてるよな
正直松屋と吉野家の二強
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:12:29.23 ID:XODbLJ3n0
売上より利益だから
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:12:34.46 ID:EwkQkzW10
?PLT(13100)
松屋の牛丼とかまずくて食えたもんじゃないわ
それ以下なのがすき家
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:13:07.12 ID:69xmNvQs0
>>255
底辺バイトが客が減ったって言ってるだけ
客が減っても利益が上がっていれば問題ない
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:14:43.98 ID:ttamdMj/0
>>261
客が減ったとかじゃなく売り上げや利益が下がってるらしいわ
勿論客も減ってるけど
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:14:59.19 ID:3Gciexzn0
>>255
おまえなんでも鵜呑みにしちゃいそうだなw
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:16:56.73 ID:oUajT2Gm0
最近、松屋異様に擁護する連中がいるけど
誰かに頼まれてるの?
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:18:01.14 ID:EXq5GmsJ0
>>245
お前みたいな馬鹿にはいちいち説明しなきゃならないんだなw
店舗数が倍ほど違う
すき家は吉野家の倍の店舗数ある
倍の店の数があるのに利用者数は負けてるこの意味は
馬鹿でもわかるよな^^
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:18:25.34 ID:s/1wkyjc0
とりあえずすきやが美味しいという意見は同意できん
松やいったこと無いけどな、あとどすこいってところも。
と言うか初めて聞いた
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:21:39.74 ID:69xmNvQs0
>>262
客数や売上はともかく
利益がどうかなんて底辺バイトにわかるわけないじゃん
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:21:40.11 ID:zq0w+gOT0
>>264
吉野家擁護してる人も誰かに頼まれてるよ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:22:04.12 ID:EB0lTEtt0
すき家はリンゴ味
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:23:17.23 ID:Zq0uvu2i0
全部国産のどすこいだろ他のは国外産が混ざってて不味い
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:24:07.13 ID:S0ZbgfZh0
>>267
で売上好調なソースは?
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:25:55.54 ID:gEG/iVuy0
>>265
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ05HAV_V00C14A8TI0000/
ほらほら、もっと頑張らないと^^;
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:27:17.94 ID:XODbLJ3n0
牛丼屋を執拗に叩いてるやつってどこの工作員なんだ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:27:20.22 ID:gf3hXFxy0
吉野屋のピカ米なんとかしろや
牛すき鍋始まる前に全て廃棄しろ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:27:25.92 ID:ANv9TyFG0
吉野家、すき家、松屋かね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:29:25.13 ID:/Uak6uJS0
>>250
ソースくれ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:30:23.38 ID:zq0w+gOT0
>>265
利用者数多くて売り上げ少ないとか大変ですねw
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:30:53.20 ID:hf860uxF0
つまり吉野家が一番旨いってことか
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:31:08.33 ID:/Uak6uJS0
>>257
貧乏人相手の商売なのになw黙ってればいいのに
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:32:50.18 ID:vaH/014o0
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/
食べに行くならよろしくお願いします
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:33:20.75 ID:0bwoAzLN0
吉野家以外の選択肢がなくて困る
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:34:53.63 ID:JYfj34Ok0
>>267
社員に聞けばわかるだろ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:35:43.99 ID:0385Duo40
牛丼は自炊する
簡単だし
500円あれば山のように出来る
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:36:03.25 ID:aDnStJMI0
吉野家が断トツ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:36:19.28 ID:+uond/l20
この前コンビニの牛丼食べたら
突然血圧が一挙に下がった感じになって
水みたいな下痢が止まらない
吐き気も凄くて寝込んだ
初めてだったわああいう経験
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:36:48.77 ID:Zn6VGcdli
売り上げが減ったって最初に言い出した奴がソース出せよ
本当にキチガイだな嫌儲民って
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:37:28.26 ID:5sK0Fe3H0
>>283
ねーよ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:37:29.55 ID:Ha3K0yIf0
>>282
決算以外で公表する事は無い
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:37:47.17 ID:8mwCggeW0
ケチ野家はすべてにおいて中途半端なんだよなぁ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:39:21.49 ID:afQo6UZv0
>>288
細かくはわからないが、大体はわかるよ
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:40:27.19 ID:gf3hXFxy0
このまえ早朝に吉野屋行ったら60代くらいのおっさんが牛丼注文して
盛り方が気にくわなかったらしく
「なんだこれは!それでもプロか!恥ずかしくないのか!辞めちまえ馬鹿!」
ってバイトに対して怒鳴りつけてて底辺の店なんだと再認識した
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:40:44.36 ID:EXq5GmsJ0
>>277
お前みたいな馬鹿にはいちいち説明しなきゃならないんだなw
吉野家は深夜も2人体制をずっと維持
かたや、すき家は1人で強盗入り放題
やがては1人大勢のブラック化が顕著となり
2人体制に方針変換
利益は大きく減るだろうねw
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:42:46.40 ID:rqShzvV40
吉野家カスすぎる
すき家にも負けてるなんて
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:43:04.02 ID:CpzmWipq0
>>183
切り替わっていない店ならあるけど、東京を中心にだいぶ少なくなってきたな。
郊外や地方に行けばまだ余裕である。
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:44:20.97 ID:0AzrgW3h0
ID:EXq5GmsJ0の必死さが全てを物語ってるなw
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:44:35.15 ID:69xmNvQs0
>>282
おれは松屋スレの底辺バイトから情報収集している255に言ってるんだけど
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:45:19.80 ID:gf3hXFxy0
>>292
吉野屋だろうが松屋だろうが深夜に客少ない店舗は1人態勢だよ
バイト経験あるやつならわかる
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:45:56.76 ID:u13N71kE0
この変なグラフに東京チカラめし入れたら
ぶっちぎりのトップになりそうだな
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:46:50.30 ID:oqnMyFRt0
旨味 脂身が少ない
コク 味が濃い
結論 マトンが一番うまい
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:53:34.91 ID:zq0w+gOT0
吉野家は深夜営業してない店舗増えてきてるんだな
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:57:50.26 ID:69xmNvQs0
並盛り500円にして深夜営業やめれば
もっと利益は上がるだろうね。
バイトの酷使もしなくてよくなるし。
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:58:14.65 ID:5Ucdx7+ai
正直松屋はだいぶうまくはなった
ただわんコインどころの
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:59:13.18 ID:3J8DX15J0
どすこいは個人的にすごい好き
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 12:59:33.87 ID:SdPxFll0i
>>285
毒を摂取したときの生体反応だな
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:00:07.71 ID:9nDSh/wF0
牛丼なんて吉野家一択だろ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:01:32.51 ID:+ETVKKXH0
松屋と吉野家どっちの味付けが好きかというだけのことじゃないの
松屋の高いのは確かに肉の味はするけど
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:02:29.14 ID:zq0w+gOT0
松屋の高価格路線はいいね
牛丼のみとかいう客が減ってくれて
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:02:50.10 ID:I1RfjMnW0
松屋一生行ってろ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:02:52.42 ID:+WjytUlh0
前も書いたけどプレミアム感0なんだよ 大して変わんないし二度と食わない
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:11:47.93 ID:nazwuMmO0
松屋は食器に七味こびりついてるから行かない
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:13:38.51 ID:/0m6UgWn0
やっぱり吉野家最下位だったか
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:15:05.34 ID:XODbLJ3n0
>>309
二度と食わないならそれでいいだろ
なぜここで宣言する必要がある
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:16:22.45 ID:XIi+XOxA0
すき家は味濃すぎて論外だ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:19:59.06 ID:pdtgmWev0
>>312
宣言しちゃいけない理由もないだろw
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:21:16.96 ID:grrNVk/y0
100円の値上げの価値がプレミアムにはないな
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:24:22.48 ID:FOflg8Y80
吉野家がうまいと言ってる奴は、隠し味の白ワインに騙されてるだけ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:30:59.41 ID:mvl2Ubgb0
なか卯の親子丼が最強
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:31:27.37 ID:XODbLJ3n0
>>314
宣言する理由もねえけど
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:31:56.55 ID:iCLsNjWH0
松屋必死
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:36:16.13 ID:Ri7zpJyY0
>>318
だからしたってしなくたって良いじゃねぇかw
ハッキリ言って欲しいか?松屋のボッタクリィィィィィィ!!!あーくだらねぇwww
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:37:23.16 ID:HeFq+TrM0
すき家>野家>松屋
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:38:08.61 ID:Wn8KNyDci
すき家は牛丼屋じゃねーだろ
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:39:03.86 ID:bUC7bPEB0
すき家は味濃すぎてよう食わんわ
肉の煮方はやっぱり吉野家が一番バランストレてる
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:40:04.21 ID:+uond/l20
>>304
嘘じゃなくてホントなんだよな
俺の体が毒って認識したんだろうか
マジで血圧がサーって下がって行って慌ててお風呂とかに入ってみたんだけど
全然改善せずに意識失うように眠ったけどホント怖かった
ちゃんと苦情出そうかな
ちょっと危ないと思う
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:43:46.14 ID:+WjytUlh0
>>312
プレミアムって喧伝してたから前と何か変わったのかと思って興味本位で食ってみたんだよ
そしたら大して変わらんしむしろ騙された感の方が強かったんだよ
セブンの牛めし食った方が良かったと後悔した
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:55:40.18 ID:p+kkMo230
ケチの屋工作員がネットで活動してるからな
松屋が美味いのこれでわかってよかった
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:56:46.38 ID:Ex/jMsU40
ID:XODbLJ3n0
こいつは松屋関係者っぽいな
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:57:45.47 ID:grXifYwD0
吉野家は東の被曝者なら食べても大丈夫
西日本の住民は食べないほうがいい
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 13:58:56.98 ID:Wn8KNyDci
松屋もすき家並みの工作するほどに堕ちたか
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:02:31.66 ID:p2KkiMTw0
>>329
売り上げも利益も落ちてきて必死なんだろうな
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:03:16.43 ID:nlmf1fLW0
臭みなら分かる
すき家>>松屋>吉野家
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:09:16.33 ID:XODbLJ3n0
松屋に恨みあるやつ多すぎだろ
どこの街にもあるただの牛丼屋なのに
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:11:37.45 ID:Ag5FPzWL0
丼板の評価では
プレミアム≒吉野家>>>松屋≧すき家
丼板が味覚障害なのか科学的な判定がおかしいのか
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:12:22.26 ID:0HuPVFmD0
松屋のロゴマークの配色ってアレだけどやっぱアレなん?
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:13:56.64 ID:hr/v1KDY0
>>332
恨みなんかないよ。ただの牛丼談議に恨みとかwww
てか吉野家もすき家も叩かれてるのに松屋sageだけ気になるのか?
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:14:57.80 ID:OAYD6b4mO
松屋の牛丼は美味いまずいというより濃いのよね
しょっぱ辛いから食い終わるころには口の中がなんかイガイガする
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:15:11.72 ID:69xmNvQs0
松屋は店も食器もこ汚いのがだめだわ
並盛り500円にしていいから店内をきれいにして欲しいわ
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:16:39.55 ID:XODbLJ3n0
>>335
ほとんど松屋叩きだろ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:18:10.46 ID:HeFq+TrM0
作為を感じるほど突発的に異常なすき家叩きが始まったあとにプレミアム松屋発表
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:19:30.63 ID:No0nxTfu0
松屋には感謝してるけどいきなりの100円値上げはないわ
しかもあまり美味しくもなってないし
これは顧客への大いなる裏切り
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:24:12.51 ID:xm+xyTXW0
>>339
プレミアム牛丼のお値段には各種プロモーション費用も含まれております
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:26:35.73 ID:Ex/jMsU40
>>338
そらこの
>>1
の記事からはそうなるだろ
すき家のブラック叩きはパートスレになってたし、吉野家も昔の社長の発言で叩かれたり最近なら海外で福島産は使っていません(キリッってポスター張り出して叩かれた
松屋はプレミアム化と社長の発言で今只でさえホットなのにそんなときに単位もない胡散臭い記事とグラフでスレ立てれば叩かれるの当たり前だろ
http://i.imgur.com/Hywvcks.jpg
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:32:48.95 ID:Wn8KNyDci
じゃあもう松屋は話題に出さんわ
それでいいだろ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:34:27.50 ID:W+nvlSrO0
牛丼とか俺が作ったのが1番うまいわ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:39:20.52 ID:ElgJH72H0
飲食店三大工作企業
吉野家 モス ラーメンショップ
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:40:50.59 ID:AzcJ6kzH0
松屋>>吉野家>>>>>>>すき家
松屋プレミアム牛丼は肉の質がちがうよ
吉野家は普通
すき家の肉質の悪さには口の中に入れてから衝撃を受けた
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:44:25.82 ID:YO9BATwL0
>>346
松屋のプレミアムの牛肉は確かに肉質がいいのかもしれないけど
牛めしには合ってないんだよ
牛めしには前のようなクズ肉の方がよく合う
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:44:38.18 ID:K1xBhuIKi
今大盛り卵豚汁食べてきたけど800円くらいしたな
確かに嫌儲では嫌われる値段かも
でも久々に牛肉の味がする牛丼を食べた気がしておいしかった
すき家のアレは獣肉臭汁古古米飯なので比較になりません
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 14:46:54.74 ID:+WjytUlh0
>>347
これだな 肉が固くて味が馴染んでなかった
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:02:26.64 ID:xm+xyTXW0
>>348
800円出すなら俺は素直にかつやかてんやあたりにいく
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:05:13.03 ID:8EsckYh40
松屋は米が不味すぎるんだよ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:08:48.62 ID:pdtgmWev0
>>350
大戸屋に行くわ
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:11:13.36 ID:WrnQiRiC0
食べてみたらクッソ旨くてワロタwwwww
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:11:28.80 ID:8dTJJ9VV0
>>340
>松屋には感謝してるけど
えらい殊勝な客だな
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:12:12.43 ID:+j3PsPbR0
知ってた
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:24:39.97 ID:koZJ/oUCi
グルタミン酸ナトリウムと
グルタミン酸の
違いを知らない人間が多くて、
死ねば良いのに情弱。
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:31:33.32 ID:6sjhACPK0
吉野家のピカ丼おいしいです(^q^)
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:32:59.17 ID:aDnStJMI0
松屋はご飯多過ぎ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:34:48.11 ID:F7VpLZja0
プレミアム出してもいいけど普通のも残しとけよ
どうせ違いなんてねーから残せないんだろ
便乗値上げシネ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:40:04.90 ID:0V35MBb70
>>359
前のも残せば良いのにな。100円分の価値があるなら両方あってもプレミアム頼む奴はいるはずなんだから
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:43:11.62 ID:69xmNvQs0
>>360
そんなことしたら利益を生まない
不良客を排除できないじゃん
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:43:28.78 ID:jkuvLiwC0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409406241/l50
どすこい
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:44:27.31 ID:K0I0CpGF0
すき屋は定食屋やったら
味噌野菜炒めはうまかったよ
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:45:00.29 ID:Ze0WlKwx0
吉野家>松屋プレ>>>>>松屋>>すき家
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:46:09.40 ID:piRW6wwn0
>>360
豚めしも残してほしかった
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:46:57.75 ID:K0I0CpGF0
>>360
わかってるくせに
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:47:06.86 ID:5I5EYbQ20
化学調味料でどうとでもなるだろ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:48:54.02 ID:vqqxBoKA0
お前らまだこんな人餌屋行ってるのか
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:50:14.19 ID:WrnQiRiC0
底辺「お前らまだこんな人餌屋行ってるのか 」
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:52:12.74 ID:ibv0aZue0
>>365
豚めし結構食べてたんだよな。あれが残ってた方が良かったな
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 15:54:43.58 ID:1kVCAYIj0
すき家は盛り付けが雑だし、不衛生でコップも汚い
吉野家最強
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:05:40.47 ID:8lgpArcp0
松屋は味噌汁の具をちゃんと入れろよ
ほとんど入ってないことが多すぎんだけど
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:10:24.73 ID:iGOAwAjN0
喰えば分かるだろ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:17:14.55 ID:POYSsKQY0
俺ら富裕層はどすこい一択
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:19:41.80 ID:7q9uUr9B0
すき家が吉野家より上はない
ぶっちぎりで最下位だろ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:23:16.70 ID:7B+IHx7U0
>>1
松屋が塩味が強くて吉野家が甘みが強いって逆じゃね?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:25:37.89 ID:7B+IHx7U0
松屋の値上げは結局成功だったの?
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:29:08.27 ID:lO8pe8Ydi
ガチでステマ気持ち悪い
吉野家>>松プレ=すき家>>松屋
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:30:43.07 ID:rgSp1Uyb0
すき家が一番不味いわ
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:31:48.08 ID:BgmMBawP0
どすこいは高すぎて…
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:34:55.11 ID:Wn8KNyDci
すき家は鉄火丼だけはガチ
牛丼はゲロマズだから今後は鉄火丼屋を名乗るがいい
http://i.imgur.com/hfJFT6S.jpg
吉野家は牛すじ野菜がマジでうまい
http://i.imgur.com/sKLmoFN.jpg
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:35:17.24 ID:Jva6kqTri
松屋大好きだけど牛丼じゃなくて定食しか頼まないわ
前やってた鳥の甘辛味噌炒めとか今やってるガリチキが美味すぎる
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:36:10.41 ID:ImDP+c+c0
なか卯は親子丼を食う店
やよい軒はカツ丼を食う店
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:38:37.65 ID:3OCjV/tM0
>>367
松屋は無添加です。だからすごい
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:41:24.70 ID:+WjytUlh0
ステ松屋
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 16:58:58.17 ID:XunIA/mi0
松屋は牛丼が上手いんじゃなくて焙煎胡椒が旨いだけだと思う
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:05:26.95 ID:IO6qgguA0
牛丼は持ち帰り派なんだが松屋だけ肉とご飯が別になる容器使ってる
帰ってから食べても汁吸ってないから美味いわ
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:12:53.88 ID:li4bs17l0
俺の舌は「すき家以外ならOK」よって、この記事は信じない
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:15:00.28 ID:K1xBhuIKi
あれだけ従業員を痛めつけて客に出すのはケモノ臭汁飯
すき家はどれだけ経営者が搾取してるんだか恐ろしい
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:23:56.34 ID:dFFEr4Mk0
吉野家いったく
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:35:06.08 ID:q2Kldzeri
やっぱり牛丼屋は牛丼を食べたいといってやってくる人を相手に商売して欲しいわ
牛丼屋で命をつないでますみたいな連中がいなくなるまで値上げ希望
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:36:10.93 ID:rgSp1Uyb0
吉野家はほかよりほんのちょっとだけ上品なんだよ
牛丼も味噌汁も紅しょうがも
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:38:38.78 ID:0e1k7mJ60
松屋のステマ
380円払ってあの米のまずさはあり得ない
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:39:52.94 ID:CmJ0oEdE0
松屋からいくらもらってんの?
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:39:54.04 ID:p/2u48yC0
売り上げダウンはケチ野家だけ
これが現実ですよ
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:41:22.30 ID:neTZKPCo0
>>7
これ
すき家と牛丼太郎(もう無いけど)はあり得ない
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 17:47:46.40 ID:X29I5VpY0
味の素倍増
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 18:48:36.07 ID:x3eaSDRz0
俺は松屋プレミアムになってから良い事ばかりだな
味良くなったし見るからに底辺そうな客少なくなったし
100円追加で出す価値は十分にあった
今後とも敢えて対面座ってジロジロ見るのはすき家だけにしてくれよ
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 18:59:19.65 ID:QP1cWMHe0
すき家が美味いとか舌か脳に問題がある
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 19:05:39.76 ID:4ZWcdett0
松屋はなにげにカレーの方が牛丼より安くなったんだな
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 19:23:40.32 ID:Jm3tiLa60
増税でネギ塩豚カルビが便乗値上げしてから行ってないな
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 19:29:23.32 ID:LmS82Cns0
吉野家の20年前の味
カムバック!!!
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 20:14:58.96 ID:ZCSEjhO40
味の素が一番多いのが松屋プレミアムてこと?
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 20:25:40.65 ID:K0I0CpGF0
>>381
牛スジ味薄くない?
ロース豚タレ戻してほしいんだけど
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 20:26:15.35 ID:cQJL+Zhf0
福島丼が従業員苛めのすき○に負けるわけがない
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 21:06:32.07 ID:Mbkzs6vG0
新スレ
値上げした松屋を絶対に許すな
【宣伝】松屋のガリチキ定食ウマ過ぎwマジお前らも騙されたと思って食ってこい [126042664]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409483638/
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 21:12:51.22 ID:CjffLV+r0
うちの近くにはなか卯しか無いんだが
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/08/31(日) 23:55:45.11 ID:lCJW3pBM0
ねぎ玉牛丼の味だけはすき家がトップなんだよなぁ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 00:08:21.60 ID:Xtxc+v6Q0
松屋はみそ汁がまずすぎる
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 00:30:24.40 ID:aXjUsYET0
吉野家のピカ丼だけは無理
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:00:35.55 ID:cQMZ5kwI0
昔吉野家スレとかすき家のステマ酷かったがどう考えてもすき家不味いと思ってたから俺の舌は馬鹿なんだなって思ってた
今は松屋旨いって人が多いからそうなんだろうな
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:04:25.98 ID:WKhhEO7r0
まぁプレミアムの名前負けしてなくて良かったやん
焦がし七味は二度目でどう感じるか試してみたい気はある
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:08:00.09 ID:1ijdwMeA0
牛丼屋は安いから行くってだけで高くなったら普通の定食屋とかに行くっつーの
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:13:24.32 ID:zmB0RuIu0
松屋と吉野家はもはや好みの問題だろう?
松屋=吉野家>>>>>>>>>>>>すき家
こういうレベルだよなw
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:14:38.93 ID:IpxAig290
無職時代にプレミアムとか出されてたら俺も狂ったように叩いてただろうと思うから気持ちは分かる
でも格段にうまくはなった
ていうかプレミアム出される前は並牛丼食べる気にはならなかったし
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:15:04.58 ID:R92maZ440
松屋の牛丼に380円出すならかつやでカツ丼食うわ
あほらし
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:17:05.58 ID:pmLH8kl10
>甘味、塩味、苦味、酸味、旨味と5つのセンサーがある
↓
>旨味とコクを比較してみると
科学とかほざくなよ
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:18:37.30 ID:OD75uAgk0
松屋って米福島じゃなかったか?
それに固かった
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:19:06.92 ID:WKhhEO7r0
コクゆうたら"こくまろ"に入ってるまろじゃない方やがな!
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:22:03.96 ID:U6QdyHFY0
最近やけに松屋のネタが目に付くな
なんかステマ屋介入したかな?
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:22:07.22 ID:l2TH52AO0
松屋が一番無いわ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:24:10.34 ID:zs0970KN0
あんまり異常に松やすきを推す奴はS系だと思うようにしている
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:25:37.31 ID:eVEgTEiZ0
>>401
今回のプレミアム牛丼の投入と同時にメニューから消えたよ>豚塩カルビ丼
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:26:14.27 ID:1ijdwMeA0
>>420
売上下がったから広告屋雇ったんだろうな
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:28:32.51 ID:dAUOIcrl0
松屋の牛丼の売上って4割ぐらいらしいから他ほど必死にならんでもいいんじゃないの
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:31:21.92 ID:7E1EHkDH0
前すきや食ったがマジでまずかったな
あとらんぷ亭もまずかった
いくら安くてもあれらはいらない
奢りでさえノーセンキューのまずさ
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:38:07.56 ID:yK6Scxoy0
休日のオフィス街にあるすき屋に行ったら、煮すぎた牛丼が出てきた。
玉ねぎ茶色すぎじゃね?と思いながら食べたら、これがマジで美味いでやんの。
今までで食べた牛丼で一番美味かったかもしれない。
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 01:46:30.82 ID:hCedRJZm0
吉野家が好き過ぎて毎日食ってる
朝は朝食定食の納豆定食ですわ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 02:18:34.46 ID:ijgxcnc90
ケチ野家社員ってこんな夜中でも頑張ってるのかすげぇな
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 07:34:06.37 ID:R4ngGu+w0
なんでもいい 300円より高い所に行く気はない
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 08:14:11.79 ID:+kr6FSgN0
すき家と吉野屋嫌いだわ
すき焼きのように脂っこくて筋っぽい
松屋プレミアムは旨かった
なんつーかステーキ的な旨味がある
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 08:15:33.02 ID:QD9ZCju20
ステーキ的なだあ?馬鹿かテメーキチガイが
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 08:19:48.22 ID:qz4xIFjf0
怪しいお米セシウムさんは味落とすのか?
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 09:20:04.51 ID:Lhr7Hkiq0
>>5
え?
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 09:30:58.23 ID:ShxQ3aUS0
そういや松屋はリーマンとか多くなったな
底辺か乞食っぽい奴いなくなったしいいことだはw
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 11:40:49.18 ID:rGBdsPOc0
>>24
塩分と脂肪分じゃねーのw
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 11:44:40.86 ID:ht9ahUOT0
>>435
こんなステマの仕方していいんですか松屋さん
もう二度と行かないわ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 14:44:07.43 ID:768C1ypu0
>>435
底辺は減ったかもしれないがリーマンも減って昼飯時でもガラガラだぞ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 16:06:14.19 ID:BKI9JHN90
松屋は余程売れなくて困ってるな。
2chで宣伝スレ立てる暇があったら潰れてしま屁w
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 16:11:56.53 ID:PcnYktLZ0
お前ら牛丼太郎くそまずいとか言ってるけど吉野家と同じ系統の味がするんだけど
卵かけたらどっちの牛丼か判断できない
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 16:17:14.71 ID:PcnYktLZ0
吉野家≧牛丼太郎=松屋>すき屋>>>なか卯
俺の中での牛丼レベルの序列
でも吉野家は遠いからたまにしかいかないし牛丼太郎は水がセルフじゃないしコップも小さい
結局普通の牛丼食おうってなると松屋になる
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 17:08:56.60 ID:rHYu1oye0
どすこいだろjk
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 17:11:42.23 ID:0lHEur4a0
松屋プレミアムについてる七味全部使うよな?
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2014/09/01(月) 17:15:17.16 ID:/bxe2Gdm0
バランスがいいのがすき家ですね」(鈴木氏)
よくも悪くもないってはっきり言えよ!!!!!!!!!!
気使ってんじゃねえよ
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)