■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TVタックル反省会 ★3 [699332515]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:22:44.08 ID:BBrwUHzui ?2BP(1250)
-
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2334440528-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2334480835-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335010558-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335140271-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335170249-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335280499-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335320785-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335450397-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318260440-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318500354-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318510385-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318520063-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318520839-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318580508-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318590422-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2319000854-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2319020321-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2319030981-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2319040840-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2330410433-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2330420961-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2330490480-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2330500755-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2330520985-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331040049-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331070122-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331090223-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331160295-1440x810.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwdGwdpCAAI89bJ.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:22:57.09 ID:3Z/d4JCZ0
- 委員会で野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」
と質問したときに、
「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」
と、正論で返した麻生総務大臣。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:23:47.96 ID:BBrwUHzui
- とりあえず★2で規制派が論破されたわけだが
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:24:38.55 ID:ZN+Uzagg0
- キモヲタ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:25:58.40 ID:XfKw80BE0
- 早稲田の子もさぁ、本当の自分をバカ正直にさらけ出したい目的で「夢の中で犯罪を」とか発言してたけど、あれもどうかと。
規制派につっこみの餌与えたどころか見てた人もかなり引いたはず。言う必要なかったと思うし。
江川はこの発言がかなり影響すると察してでかい声で「夢の中くらいおおめにみてやれよ」と笑いにしてフォローしたんだと思うよ。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:26:02.59 ID:dUrb8bFl0
- 前>>983
そんなレベルのやつが性犯罪しないだろ
あとはまあぶっちゃけこれ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org63182.jpg
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:26:18.49 ID:JTp3rCna0
- おばさま方の偏見がひどかったね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:27:09.40 ID:Gj3k5FUg0
- 規制派は高卒 はわだん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:27:13.90 ID:umKQHLhv0
- 大方予想できるが
誰かまとめといてくれ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:27:15.39 ID:Cy27HGyY0
- 結局ツイッターのアニメアイコンたちは朝日と戦うのか?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:27:17.47 ID:qwCZT9Lz0
- > 平林 都(ひらばやし みやこ、1961年5月14日 - )は、マナー講師、エレガントマナースクール代表取締役社長である。鳥取県八頭郡出身。兵庫県神戸市在住。
>
> 家庭では、大学生の娘が1人いる。その父親である男性とは別居の後に離婚したと2010年3月放送回の『踊る!さんま御殿!!』出演時に告白した。その時期については「つい最近」と述べたのみで、はっきりとは言及しなかった[2]。
> 若かりし頃は男性にもてたそうで、「アッシーくん」「メッシーくん」「貢ぐくん」を抱え、複数の男性と同時に交際していた。
> このエピソードを『踊る!さんま御殿!!』出演時に披露したところ番組司会の明石家さんまに「マナー講師がマナー違反をしてた」と皮肉られた[2]。
動画
「マナー講師 平林 都さんのスパルタ1日新人研修に密着!」
http://www.youtube.com/watch?v=wt_5gyKAAaw
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:27:42.51 ID:dXolMZWz0
- 賛成か反対かではなく
どこで線引きするかで語れよ
規制なし、オマンチンおっぴろげでいいんだってアナーキーな奴も居るまい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:28:00.21 ID:ovxMLqE/0
- アニオタは敵が多いから現実でも周りにピリピリしてる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:28:00.93 ID:U90rpXqi0
- 劇団員は蛇足
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:28:14.96 ID:T0hc2/+C0
- イメージで語られてるんだからそのイメージが改善しない限りどうにもならない
もしくはアニヲタが圧倒的多数になるか、のどちらか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:28:44.65 ID:o+IO4sFp0
- 自分に娘が出来てさ野間口みたいなの家に連れてきたらショックで倒れるわな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:28:55.77 ID:7yIO1aTZ0
- 先に同人誌規制しろよ
女児向けアニメの小学生キャラレイプする漫画が野放しで何千冊も売られてるのはおかしいだろ
小学生レイプ漫画で食ってる奴もいるし滅茶苦茶だよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:29:03.37 ID:9AvyYtpV0
- 【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる(簡略版)】
宮崎勤 女児4人を誘拐、強姦殺人。ビデオテープ6000本所持。「ここに10万人の宮崎がいます」の名言の元ネタとなった元祖キモオタ。
野木巨之 女児1人を誘拐、強姦殺人。証拠品として押収されたフィギュアの破棄命令を受けて遺族の前で「子供を殺すようなものだ」と号泣。
金川真大 2人死亡、7人重軽傷の無差別殺人。DOAビーチバレー大会準優勝経験者。「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」発言も。
加藤智大 7人死亡、10人が重軽傷の無差別殺人。東方厨でエヴァオタ。モテない相談した相手に惚れるが相手は彼氏持ちと発覚→発狂。
星島貴徳 OL1人を拉致監禁殺害後死体を粉々に破砕して証拠隠滅を図るもバレる。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
藤田竜一 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク1。葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。月宮あゆに似ていたから誘拐したと供述。
田中邦彦 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク2。二人でコミケに行こうとしたが金がなくて引き返すその帰路での犯行だった。
小林泰剛 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。キモヲタにしては珍しくイケメンだったが整形だった。
小林薫 女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
永原勇気 容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅 元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。ナウシカの大ファンでパチンカス47際無職。
永嶋究 小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
勝田州彦 幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
岩瀬高之 自分の家族5人を殺害、自宅に放火。親のカードでオタグッズ蒐集、ネット通販で300万使う→ネットを解約される→ブチきれて犯行。30歳無職。
藤原武 小5女子をストーキングし誘拐、監禁。少女を自分好みに育て結婚するつもりだった。部屋中に美少女アニメのポスターが貼られていた。49歳無職
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:29:40.00 ID:M+WlC8NX0
- >>17
同人誌規制ならAVや風俗も禁止な
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:31:07.62 ID:cK4HOCGv0
- ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2318260440-1440x810.jpg
目がデカすぎてキモいよね
これに興奮とかないだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:31:28.77 ID:9bv/FSpi0
- >>19
AVも風俗も小学生は規制されてるだろ
やっぱ養護派は馬鹿か
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:31:44.72 ID:rttE/o6+0
- TVタックルまとめ
【規制派 → 規制反対派】
■遊んでないで勉強しろ!→ 勉強してました
■実際の女性と恋愛しろ!→ 結婚してました
■就職してちゃんと仕事しろ!→ 就職してました
■女だからそんなことになるんだ!→ 蔑視はよくない
■オタクはおかしい!気持ち悪い!→ 偏見はよくない
■夢(想像)でも犯罪は許さない!→ 夢と現実の区別はつけましょうよ
■アニメが犯罪を誘発している気がする!→ そのようなデータは存在しません
■こんなポスターで自衛隊に入るわけがない!→ 入っている人がいます
■続くわけがない!→ もう一年が経ちます
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:31:58.19 ID:FODkczG60
- にしてもアニオタはこういう話題に触発されやすいな
どうせ褒められた存在じゃないんだから静かにしてりゃいいのに
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:33:35.68 ID:DvsTGR0R0
- ドラえもんにもとなりのトトロにも少女の入浴シーンはあるんだが
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:33:40.49 ID:umKQHLhv0
- >>22
なんや、いつものヲタク新人劇団員弄りなだけか
TVはそれしかできんのやな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:01.80 ID:Vir78pPm0
- 自分に理解できないものと犯罪が関係してるってだけで規制しろってのも気持ちがわるい
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:04.70 ID:4AL/yke50
- >>18
ここ50年でたった15人しかアニオタの重犯罪者はいないのか
あ、軽犯罪者も混じってる?
ふーん、たった15人かぁ
やっぱり犯罪を抑止する効果あるかもな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:20.13 ID:qwCZT9Lz0
- >>24
そういう作品は名作だからオールOK、っていうのが規制派の主張
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:23.54 ID:dmQw8Bys0
- この問題をこうやって正面から議論するのって珍しいね
もっとやってほしいわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:39.97 ID:RJs8rMyi0
- 同人誌は規制されるべき
小中学生の見るようなアニメキャラが性の対象にされている、しかもネット(スマフォ)で検索すれば小学生でも間違って見てしまう可能性がある
これで規制されない理由がない
キュアピースと検索したらアヘ顔出てきたら? キュアソードと検索したらホモが出てきたら?
AVとは訳が違うんです
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:34:51.83 ID:7yIO1aTZ0
- >>19
AVも風俗も著作権違反してないし小学生レイプはしてないだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:35:03.22 ID:XvIfXYkl0
- 規制はする必要ないし犯罪と関係ないけどオタクは気持ち悪いんだって
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:35:10.23 ID:nviVV0fC0
- http://i.imgur.com/2Ww8lKO.jpg
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:35:28.64 ID:e5zBrYPX0
- こういうの容認するとモラルが低下するのは事実
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:35:31.45 ID:dfCSclyz0
- >>28
だから論理が破綻してんのに規制派は気付いてない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:36:00.91 ID:jxuGCtox0
- こういう話題になると、すぐにツイッターでアニメアイコンが発狂して
トレンドがその話題で汚染されるのが気持ち悪い
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:36:19.33 ID:T0hc2/+C0
- ツイッターとか見てるとアニオタは規制をアニメを全部無くす事か何かと勘違いしてると思う
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:36:36.81 ID:w+HqEqM80
- 「子供に見せられない」ベトナムの保護者『俺の妹』に“激オコ”
http://www.hotnam.com/news/140626034804.html
これが海外の反応なんだよね
感覚がマヒしているアニオタにはわからないだろうね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:37:38.49 ID:Gj3k5FUg0
- >>38
ベトちゃん土人頭弱いから仕方ないね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:38:28.45 ID:cOjHHXUR0
- >>32
こんな深夜に2chしてキモオタ相手に顔真っ赤なお前も相当キモいぞ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:39:01.50 ID:1k9cFB3i0
- >>12
モザイクあるじゃん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:39:11.61 ID:O7vxkkgM0
- >>34
ツイカスの盗撮もアニメのせいか
- 43 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/02(火) 02:39:30.21 ID:IfvBO2Vh0
- 統計置いときますね
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skymouse/20130722/20130722122433.png
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skymouse/20140430/20140430044232.gif
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skymouse/20140430/20140430041834.gif
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:39:50.63 ID:3Ez59KoE0
- ドラえもんの入浴シーンってまだやってんの
深夜番組や映画でセックスしまくってんのに海外はうるせえなあ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:39:54.48 ID:7yIO1aTZ0
- 逆になんで表現の自由があるのに幼女レイプに収斂していくんだろうな
オタクはそのことを不思議に思わないのかね。
同人誌なんて毎年数十万冊あるのにその大部分がレイプとホモだろ?
こんなやつらに表現の自由なんて2000年早いんじゃね?キリスト誕生からやりなおせよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:40:36.85 ID:FHqiiP1S0
- 女児のパンツや裸で興奮する輩は異常者だろうよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:40:36.84 ID:umKQHLhv0
- まぁケンモーも特に目新しいネタがないから
感想に煽り入れてマッチポンプで凌いでるって感じやな
わかった寝るわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:40:41.92 ID:qwCZT9Lz0
- >>37
この問題でなぜアニヲタが発狂しているのかというと、自分たちは差別されている存在だ感じているということなんだよね
犯罪者が捕まるとすぐにアニヲタだったと報道されヘイトをばら撒かれている、と
こういう朝日を中心とした左翼マスゴミがアニメ叩きに仕向けている
だから反日ブサヨマスゴミから安倍ちゃん麻生さん助けて^!となる
最後の2行に突っ込むなよ、彼らの頭の中ではそうなっているんだから
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:41:17.56 ID:RJs8rMyi0
- >>22
これはさすがに言いがかりに近いだろうけどさ
実際問題、小中学生が本屋でエロ同然の漫画やラノベを買えちゃうってのはなんとかしたほうがいいと思う
ToLoveるみたいにエロ要素の強いものは成人向け指定にするか、または準成人向け指定みたいな対策を取ったほうがいい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:41:18.12 ID:DwehZdPD0 ?PLT(13001)
-
インターネット上にいる児童性愛者の国別分類
1位 アメリカ 145857 20.85%
2位 ドイツ 116526 16.66%
3位 イギリス 48552 6.94%
4位 フランス 44721 6.39%
5位 ロシア 36390 5.20%
6位 イタリア 33520 4.79%
7位 カナダ 22176 3.17%
8位 スペイン 20394 2.91%
9位 オランダ 18279 2.61%
10位 メキシコ 12633 1.81%
11位 スイス 11961 1.71%
12位 ポーランド 11928 1.70%
13位 ブラジル 11727 1.68%
14位 スウェーデン 10014 1.43%
15位 チェコ 9711 1.39%
16位 ベルギー 9207 1.32%
17位 日本 8199 1.17%
Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011)
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:42:04.87 ID:U90rpXqi0
- >>46
同年代だったらいんじゃね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:42:13.17 ID:lNKBxNe50
- ロリコンって性に目覚めた時からロリコンなの??
アニメとかに影響されてロリコンになったんじゃないの?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:42:25.20 ID:sSk/RW21i
- 最近のアニメキャラって鼻がないけど
奇形なの?
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:42:32.08 ID:a+UbZPCI0
- ぶっちゃけ
ヘイトスピーチ(差別扇動)でBPOに通報するのが一番効果あるよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:42:35.92 ID:aZE5Dgsc0
- タックルってたけし出てるんだろ?
たけしも映像作家だし表現規制に対して何も言わなかったの?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:43:35.08 ID:EH3S+6Dm0
- ゾーニングすら反対しているんだからな
流石犯罪者予備軍ばっかのアニオタ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:43:41.84 ID:o+IO4sFp0
- 面白ければ良いんだよ
ただロリ可愛いだけで大人の視聴に耐えないような内容のアニメキャラに熱中して
誕生会とかやってたら流石にヤバイでしょう
どこかネジが外れてきてる壊さがあるんだよな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:44:02.18 ID:U90rpXqi0
- >>55
サッカーの話してたな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:44:27.11 ID:riODsPl40
- アニ豚特有の都合のいいときだけジブリ持ち上げるのきらい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:44:35.23 ID:c/pYI8vL0
- >>45
>大部分がレイプとホモ
そうなの?お前の趣味が偏ってるだけでは
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:44:57.08 ID:qwCZT9Lz0
- >>55
たけしは元々この番組では真面目に自分の意見を言ったりはあまりしない
かつて、「お前の暴力映画は世の中に悪影響じゃないの?」って言われて「じゃあ愛だの平和だのを謳った作品はたくさんあるのに世界が平和にならないのはなんでだよ」みたいなことは言ってたが
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:00.16 ID:yXim0Q5I0
- 中皮「首突っ込んどこうかな?」
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:15.99 ID:F6FdrxdP0
- >>56
それがよく分からない
何で反対するんだろう
ちゃんとゾーニングして自由に表現できたほうがいいだろうに
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:27.59 ID:iTSlOfup0
- >>50
こんなんどうやって調べるん
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:28.90 ID:4AL/yke50
- >>44
愛があるからいいんだとよ
本当に意味不明な理論だよね
仕事で顔つき合わせてる女優と俳優のどこに愛が芽生えてんだよw
あんな偽モノの金のために演じてる愛を見せられて愛があるように見える方がおかしいよな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:49.13 ID:BPokILOU0
- これはただの絵だって事にどっちも気が付かないんだな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:45:51.14 ID:HHO00saV0
- 俺思うんだけど三次ロリコンと二次ロリコンはまったくの異質であり
それぞれが不足分を補うことはありえないと思うんだがどうなんだろう
俺は三次ロリコンだけどアニメのキャラとかクソほども興味ないし
犯罪犯すなら俺みたいなタイプだと思う
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:46:02.16 ID:qwCZT9Lz0
- >>59
この問題でジブリを持ち上げてるのはアニ豚ではなくむしろ規制派なんだなあ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:46:27.63 ID:sjdjjBy00
- >>55
たけしはどっちつかずな感じだったね
本人も色々と規制は食らってるだろうし、何か言いたそうではあったけど
てか規制派の政治家とオバハンが低能丸出し過ぎたのが残念だったな
もう一人の学者さんみたいな人はまともそうだっただけ余計にそう思う
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:05.40 ID:E1SjQUH80
- ハイスコアガールで散々、著作権について騒いで叩いたから、勢いにのって同人規制とかの流れにならないでほしいです
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:18.16 ID:7yIO1aTZ0
- 映画やドラマと比べてる奴はゾーニングを理解すべきじゃね?
プリキュアのキャラをレイプする同人誌は小学生が間違ってみちゃう可能性があるからNGだろ
まあそもそも著作権法違反だから犯罪なんだけれども
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:24.36 ID:8ZAiZvWJ0
- >>3,22
ここで論破しても世間様に後押しされてると判断されれば
理不尽だろうと取り扱ってるテーマが世間的に忌避されてるモンだから
多分議題ぐらいには上がる
内情知らん一般視聴者が印象抜きにしてそこまでキチンと区切り付けられるかねぇ
- 73 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/02(火) 02:47:35.44 ID:IfvBO2Vh0
- 反対派の漫画家がジブリに苦言を呈してたよね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:45.32 ID:oJXM79kf0
- ゆとり特集の時もだけど最初から結果ありきのやり方なんだよなあ
アニオタがキモいのは間違いないけど、ただキモいというだけならつまらんだろうに
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:46.05 ID:aLdEovJa0
- 艦これのスレってどこにあるか誰か知ってる?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:47.98 ID:F6FdrxdP0
- >>67
実在の少女が好きでも相手にされない、手を出すとやばいことは理解しているため
代償行為として二次元に走ってる場合もあるのでは
いろんなケースがあると思うし一概に是と言えないと思う
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:52.63 ID:mlG0QEPv0
- >>31
著作権違反はあるけどな
年齢詐称もちょくちょく見つかってる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:47:59.12 ID:qwCZT9Lz0
- 作品に影響されて犯罪が・・・って言うなら、
ゴールデンタイムにやってる殺人だのなんだのの犯罪が出てくる作品も取り除くべき
だけどこんなこと主張してる奴はいないよね
結局規制派が言うのはアニメ・漫画だけなんだよね、対象が
その時点で賛同は集まらないよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:48:05.21 ID:UOVTnYdc0
- 現実にそのキャラが居ないのにどう犯罪に走るの
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:48:07.16 ID:eCnX0zrJ0
- >>65
お前らまんこは蔑むだけだからアニメ未満
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:48:16.51 ID:M+WlC8NX0
- >>21
>>31
小学生などものを彷彿とさせることがアウトかどうかだっていう議論をしているんだろ
AVや風俗で禁止されているのは実在する18歳未満の女児を性を売り物にする行為であって
体格が幼い成人女性が小学生であるという設定でAVや風俗で働いても処罰はされないしそういったものを売りにしているものもある
同人誌も実在する人間の小学生を書いているわけでは無いだろ
今回の議論では小学生であるという設定を性の対象にするものも禁止にするかどうかというものだ
議論の論点をずらすな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:48:17.16 ID:rttE/o6+0
- >>54
ワシはゾーニング賛成派だけど
オタクのアホなところは基本的人権も
そういう窓口も知らずにフィクションに逃避して
肝心な時に権利が主張できない所だな
BPOが一番効果あると思うで
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:48:28.22 ID:x3gyM89l0
- >>68
パヤオなんてこう言っちゃあれだが
ペド趣味満載で作品作ってるしな
海外では昔良く突っ込まれたもんだ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:49:17.40 ID:FHqiiP1S0
- >>51
興奮してる奴らは同年代じゃないんだけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:49:32.30 ID:kL07171d0
- 基本的にきもいやつは疎外されるからね
最初から方向性はきまってた
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:50:18.87 ID:F6FdrxdP0
- >>78
殺人ではないが児童ポルノ的な描写はとっくに抹殺されてしまったんだ
だから次はアニメ・マンガの番が来た
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:50:19.33 ID:nmRNCEAJ0
- 自民党によるとレイプの絵は現実のレイプになるらしい
つまり現実にはレイプしていなくても絵だけでレイプだ規制しろー
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:50:26.86 ID:qwCZT9Lz0
- これ第2弾とかやったら視聴率取りそうだな
企画したプロデューサーウハウハだな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:50:48.87 ID:U90rpXqi0
- ロリコンがアニメを隠れ蓑にしてる感じはする
マザコンが熟女好きってごまかすみたいに
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:51:50.01 ID:9bv/FSpi0
- >>43
後半2枚平成7年あたりのオタク全盛期の時増えてるじゃん
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:51:53.50 ID:HlSXxevu0
- 規制厨がどれくらいアホか試された日になったな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:51:58.36 ID:E1SjQUH80
- 自分はロリ全く興味なくて、熟女系の本ばっかり集めてたけど、
うちのオカンに「あんたロリコン漫画ばっかり集めてるじゃない」言われた
結局、興味ない人には、今のアニメの絵柄は全部ロリ絵に見えちゃうらしいね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:52:22.75 ID:/1bKgtfc0
- パヤオはロリコン
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:52:36.27 ID:w+HqEqM80
- 日本のアニメはアナ雪で死んだからね
そりゃスポンサーのテレビ局もカンカンですよ
日本のアニメは世界に通用していない事がわかってしまったから
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:52:47.33 ID:PmLuOFhL0
- >>38
深夜にやれば怒られなかっただろうにな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:53:04.15 ID:1ce9EG9g0
- >>72
無理だろうね
印象や感情なんてそんなに簡単に覆せる訳もないし
そもそもそういう人たちは議論に興味を持たない、興味なんて無いんだから
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:53:52.17 ID:7yIO1aTZ0
- TPPの話もあるけど、規制は規定路線なんだよね
同人誌は最初に槍玉に上がるだろうけど、どこまでいくかなあ
欧米並みの規制になったら今の深夜アニメは8割がた修正入るだろうな
パンチラは当然、セクハラっぽい描写もNGになるからね。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:54:25.33 ID:z71zT+Os0
- ◆野間口律@りっちゃん提督 @XDAY20220216
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty205302.jpg
https://twitter.com/XDAY20220216
◆あのキモ面で女体化願望あります
野間口律@りっちゃん提督 @XDAY20220216
幕内秀夫さんを応援しています。QMAのカードネームはリンク先に記載してあります。ラバウル所属。
東京都墨田区錦糸町にあるパトリオットMと言うゲーセンの4階に常駐しておりますのでお声をかけてくださるとうれしいです。
21歳女子大生です!東京住みです! 2011年9月に登録
http://archive.today/tFto1
http://archive.today/nff38
http://archive.today/EFMbz
@http://archive.today/q5pzs
Ahttp://archive.today/SN30c
(注:@とAのページから推察するに、過去にアカウント名を変えたことがある。)
◆旧アカウント情報から分かったこと
星野和男@創価学会は税金を払え @XDAY20210216
東京都某区の商店街で厳選した糞尿、残飯、廃棄物延べ150kgを長時間煮込むことによる異臭発生業を営んでおりましたが、
現在は引退し、QMA廃人業を営んでおります。前職を生かして厳選した煽り勢を使って様々な臭いを撒き散らしております。
前半は嘘ですが、後半は本当です。 しらきぎいちろう(白木義一郎)@ルキアでやってます。
(注:つまり野間口律 = 星野和男 = しらきぎいちろう(白木義一郎)@ルキア)
http://archive.today/bIr0j
http://archive.today/3OmMK
http://archive.today/3MBjE
◆あのキモ面で直結厨です
http://gyazo.com/14947d0592fc73371c11d3b90bcb2637
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:54:35.31 ID:1ce9EG9g0
- >>38
そもそも日本でも子供用に作ってないし
放送時間も22時だったかな?では性的表現が多いからよろしくないって言われて時間変更したくらいだしな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:54:35.37 ID:XvIfXYkl0
- 多分オタクが気持ち悪いのは感情で話してる相手に対して論理的に説明することで説得できるって思ってるところなんだろうな
最初から規制派は議論なんてするつもりがないってことがわかってないんだよ
ただ規制派は気持ち悪いって思ってることを伝えたいだけなんだから
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:54:56.64 ID:M+WlC8NX0
- >>69
学者も低能だったじゃん
犯罪者はみんな頭がおかしい
↓
なので犯罪者予備軍も頭がおかしいに違いない←?
↓
アニオタはみんな頭がおかしい ←?
↓
つまりアニオタは犯罪者予備軍 ←?
↓
犯罪者予備軍に過激な内容のものを見せるとそれがトリガーになり犯罪を犯すようになる
↓
つまり犯罪者予備軍であるアニオタに過激な内容のアニメを見せると犯罪を犯すようになる←?
↓
よって犯罪者予備軍を犯罪者へと覚醒させないためにそのトリガーであるアニメを規制すべき
↑これをアニオタ全員に一般化してた
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:55:00.06 ID:T0hc2/+C0
- テレビ的に全部一括りにして規制やら規制反対ってやってるから荒れてるだけで
落ち着いて個別的に見ていけば両派共そこまで違いはなさそう
落としどころの議論は必要だけど、何もかも表現の自由を盾にやらせろなんて層はほぼいないんじゃないか
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:01.95 ID:PmLuOFhL0
- >>90
児ポ規制や自粛が入ったからじゃないの?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:33.28 ID:1ce9EG9g0
- >>100
でも規制派は気持ち悪いから規制するんでしょ?って言われても反論するよな
法律で規制するには気持ち悪いからってだけじゃ主張しづらいから理屈を付けたがる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:40.26 ID:/wfXUfn6i
- >>29
オタクはキモいって結論ありきだから正面からとは言えないと思うわ
反対派の席に福山雅治とか福士蒼汰みたいなの並べて始めて対等
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:44.38 ID:sVqSPwQXO
- テレビ版とわざわざ銘打って作り直しながら
中学生ヌードを披露してお茶の間の空気を悪くする
テレビ局を規制するのが先でしょう
しかも夏休みの3週連続でですよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:51.50 ID:NCtV8FP30
- キックアスで幼女が悪党ブッ殺しまくってたけどああいうのは大丈夫なんだよなあ
基準がよう分からん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:56:59.69 ID:qwCZT9Lz0
- >>97
むしろ今の深夜アニメはかなり規制が増えてきてるよ
日本の放送ではカットされたパンチラシーンが、海外のアニメ配信サービスでは映ってる
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:57:01.60 ID:+5ivD/fw0
- 何でもかんでも規制しまくったら今度は何が流行していくのか楽しみだな
最もそんときは戦争ルート入ってて流行とか贅沢言うなみたいなことになってるかもしれんがな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:57:12.87 ID:MMK/Y/lN0
- これで反自民の流れに持っていけないのがネットの弱み
ツイッターなんかで自民叩いたら即在日認定だから突っ込める奴は少ない
ジャップ終わってるわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:58:33.83 ID:1ce9EG9g0
- >>101
学者の主張はアニメを見る人がおかしいわけじゃないけど
もともとおかしい人がアニメから影響を受けるケースはある
だからある程度の規制はやむを得ないって流れだったと思うよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:58:44.32 ID:sjdjjBy00
- >>101
そんな話はしてねーよ
穿ち過ぎ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:58:58.26 ID:QJWYbNRg0
- Twitterでアニメアイコン発狂しすぎだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:59:00.63 ID:F6FdrxdP0
- >>108
> 海外のアニメ配信サービス
よく知らないんだが、これは専用チャンネルとかでなく?地上波?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:59:17.22 ID:cGQbAn5d0
- >>107
キックアスはそもそもレーティング付きのR15指定作品でしょ
アニメもそうやってレーティングとゾーニングをしっかりして
「しっかり社会に悪影響与えないように努力してますよ」のポーズを作ればいいのに何故かしないし
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 02:59:41.35 ID:XfKw80BE0
- 番組の中でもあったけど実在しないキャラを嫁と称し、不二家レストランで3人なのに4人だと店員に告げケーキも4つオーダーしてパソコンの中にいる架空のキャラの誕生日もしちゃう。
人目もはばからず。
アニメが何かしら影響するとこうなるって事を言いたかったんだよねあのシーンは。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:28.22 ID:2XMUj/WP0
- >>107
あれかなり批判食らってたぞ
規制も入ってる
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:30.90 ID:9bv/FSpi0
- >>101
うわあ・・・
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:35.10 ID:7yIO1aTZ0
- >>108
クランチロールとかでしょ?
そりゃ流せるよ、大人向けだもん
本質的にこの問題がゾーニングの議論だとわかってないからそういう頓珍漢なことになる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:36.31 ID:PmLuOFhL0
- >>115
まあパンチラや謎の光出てくるような萌えアニメならR15くらいつけてもいいかもな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:48.19 ID:F6FdrxdP0
- >>111
> もともとおかしい人がアニメから影響を受けるケースはある
これが一番厄介だと思う
こう言われると女は賛成に傾く
ロジックではなく「ケースはある」の「ある」だけに反応するから
国民的議論にまで発展したらまず勝ち目ない
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:50.32 ID:KeCVe+eq0
- 規制派の学者だれだったのよ?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:58.21 ID:M+WlC8NX0
- >>111
なぜおかしい人はアニメを見るのかという根拠を提示しなかった
この学者も感情で話をしていたからなぁ
録画見て確認したけどこういう流れだぞ
>>112
してた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:00:59.33 ID:qwCZT9Lz0
- >>102
でも規制するには当然公平な基準が必要だろう?
ところが今日出ていた自民党の議員は、例えば漫画だったら手塚治虫の作品は全部OKといってる
しかし手塚作品は非倫理的な内容もテーマにして描いていることは読んだことがある人なら当然知っているだろうわけだが、
その議員の基準では当然その手塚作品も発売禁止になるべきとなる
手塚はOK、しずかちゃんの入浴もOK
でも最近の漫画・アニメはダメ
結局ただの権威主義なんだよね
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:01:17.36 ID:1ce9EG9g0
- >>110
別に自民支持でも擁護でもないけど
これを持ってして=自民は駄目だって流れもおかしいからな
それこそアニメ規制に反対するために反自民とかアニオタ頭おかしいって話だろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:01:30.15 ID:U90rpXqi0
- >>116
昔、漫画のキャラの葬式やってたような気が
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:01:59.63 ID:HkNUE2Iu0
- アニメ業界なりラノベやら漫画の出版も売れないから過激になるし売れたら売れたで何も考えず出し続けるからな
消費者側からそろそろヤバイからやめろと止めていく必要がある
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:02:19.76 ID:2XMUj/WP0
- >>123
おかしい人がアニメを見る可能性はゼロじゃないだろ
目に触れる環境があるのに根拠は関係ない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:02:21.91 ID:qwCZT9Lz0
- >>110
むしろ左翼の朝日が規制しようとしてる!麻生さんに助けてもらおう!っていう待望論が出てきてるからなw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:02:27.26 ID:c/pYI8vL0
- >>119
え、番組の規制派は感情論でオタクを個人攻撃してるだけだったけど
それとゾーニングってどんな関係があんの?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:03:25.66 ID:M+WlC8NX0
- >>128
一般化してたことが問題なんだろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:03:33.69 ID:PmLuOFhL0
- >>123
おかしい人が向かいやすい娯楽ではありそう
頭悪くても見れるし20分程度だから集中力もいらないし
何よりネットですぐ見れる環境が作られているからな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:03:50.73 ID:KeCVe+eq0
- >>128
ただ、そういう弱い効果論ってあらゆるものに使えるんだけど・・・どうすんのって話でしょ
アニメに限らないドラマに限らない映画に限らない小説に限らないポスターに限らないCMに限らない
ありとあらゆるところを影響を少しでも及ぼしそうな要素は刈り取っていかないと理屈に合わなくなるんだけどさ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:03:57.55 ID:1ce9EG9g0
- >>123
おかしい人がアニメを見るっていうか
おかしい人はどこにでもいるって事だと思うけどね
つまりアニメに限らず一般的に目に触れたり影響を受ける可能性のある物は
全て規制していかなければならないって結論になっちゃうからアニメ規制の議論としては成り立ってないわけだな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:04:09.22 ID:lNKBxNe50
- なぁ早くロリコンになった経緯を教えてくれよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:04:15.40 ID:MMK/Y/lN0
- >>125
そうか?
あの自民議員の頭ごなしの否定の仕方は反発されてもおかしくないと思ったんだが
データも用意せずに思いこみで犯罪者が増えるとか言ってたし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:04:53.74 ID:F6FdrxdP0
- >>124
理想としてはそうあるべきとは思う
しかし現実は違う<公平な基準が必要
孤児院のドラマは視聴者の苦情で話の流れが変わった
世の中はそんなキッチリした理屈で成り立ってるわけじゃない
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:17.75 ID:lzkE0pW10
- 俺妹の黒猫ファンみたいなキティもたまにはいるけど圧倒的多数は一般人のままだしなぁ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:26.21 ID:HHO00saV0
- つーか怒ってるアニヲタはこのババア頃すなりしたらどうよ
どうせ規制されるんだからブーブー言ってないでガチの行動に出るとかよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:27.43 ID:7yIO1aTZ0
- >>130
それはお前がそういう視点で感情移入してみてたからでしょ
そりゃ学術番組じゃないんだからショー的要素は入るよ
何もかも駄目って行ってるわけじゃなくてゾーニングされないで
(R−15とかにならずに)こじかとか売ってるのはおかしいってのが問題の本質だろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:30.89 ID:wi1oBnCr0
- http://pbs.twimg.com/media/BmHtif4CcAEzCw2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmHl2NBCMAELo_F.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmHETltCUAE__6D.jpg
こいつらも規制しようぜ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:31.41 ID:nkMPaCQr0
- 反対派に出てた議員とババアの思考停止っぷりにワロタ
誰だよあんな知的障碍者を当選させたのは
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:37.93 ID:MMK/Y/lN0
- >>129
日本史くんがネトウヨだっただけあるな
それぞれがガス抜きで満足して誰も根本解決に向けて行動しない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:52.40 ID:KeCVe+eq0
- 規制派の言うゾーニングって実質まともに売らせるなだからねえ
きちんと仕分けて売り場を確保しましょうじゃないんだよね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:05:54.55 ID:WZ0jOxtk0
- 自分のことをライトオタクだと思ってたら
世間から見たらもう十分キモオタだったみたいな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:06:02.47 ID:AdLG7EYu0
- 勉強しろ!ってババアが言ったのに対してキモオタが日本史98点ですドヤァって返したけど
大学4年にもなって大学受験の頃の話を勉強してる証にするなんてお察しだよね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:06:35.13 ID:YZKfO6fY0
- >>124
アニメには権威が無いって事だね
あんなの見て喜んでるのはオタクだけって事
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:06:37.61 ID:2XMUj/WP0
- >>133
あのおっさんは度が過ぎた表現の事を言ってるんだろ
規制理由としては納得できるものだと思うが
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:06:45.28 ID:HHO00saV0
- >>141
あれ?下痢はアニメ側なの?おかしいですね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:06:53.39 ID:9PFGjSu/0
- ゾーニングの話ならこんなに大きな問題になってないわ
一部の異常者に悪影響があるから全体を規制しようって話だぞ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:07:01.91 ID:KeCVe+eq0
- こんなアホなこと言う奴が偏ってないってかwww
45+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/09/02(火) 02:39:54.48 ID:7yIO1aTZ0 (3/7) [PC]
逆になんで表現の自由があるのに幼女レイプに収斂していくんだろうな
オタクはそのことを不思議に思わないのかね。
同人誌なんて毎年数十万冊あるのにその大部分がレイプとホモだろ?
こんなやつらに表現の自由なんて2000年早いんじゃね?キリスト誕生からやりなおせよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:07:12.64 ID:7yIO1aTZ0
- >>141
何度見てもきもちわるい
感覚的なものというよりは、戦前ジャップ的な、大衆扇動的な気持ち悪さなんだよなこれは
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:07:55.40 ID:c/pYI8vL0
- >>140
いやゾーニングって何も学術要素ないし
あの番組がその本質に一切振れないのはなぜ?
お前が言うように、小学生にインタビューしてロリコン向け同人誌を見てるって事実を明らかにすればよかったじゃん
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:08:09.56 ID:KeCVe+eq0
- >>148
弱い効果論なんて別にそういう規制したい人たちが嫌な表現にかぎらず発生するから
変な人が見る可能性があることを理由にする限り一部だけ規制する理由はないよ?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:08:45.78 ID:Fx8hu/2g0
- イスラム教とキリスト教規制するほうが先だろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:08:59.68 ID:Kazjp7t60
- 前提条件Aが偽なら
命題:A⇒B
はBの真偽にかかわらず真になることをこういう討論番組では説明したほうがいい気がする
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:09:15.74 ID:uWVHFyrn0
- しょうもない内容の★スレ立てんなゴミ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:09:37.57 ID:FHqiiP1S0
- 子供が性の対象になる時点で犯罪予備軍
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:09:45.25 ID:7yIO1aTZ0
- >>151
事実だろ?
エロとホモなしでコミケはなりたつんか?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:05.47 ID:F6FdrxdP0
- アニメが好き、許容できる人が多いここで議論して論破してもあんまり意味が無いんだけどね
この問題がもっと社会に認知されだしてくると今度は女性専用車両でヒスってたようなの相手にするんだから大変だよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:23.96 ID:KeCVe+eq0
- >>159
大部分がってどこか事実なの?
流通量でも見ても過半数以下だけどお前がそこにしか関心ないだけじゃんw
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:33.90 ID:qwCZT9Lz0
- >>149
Twitterを安倍 アニメで検索してみろ
> 安倍総理はアニメは日本になくてはならないものだとかなんとか言ってた希ガス
> 安倍首相がクールジャパンとか言ってるのに何で自民党の人がアニメ規制とか言ってんの?
> 安倍総理「アニメ規制したらクールジャパンできないぢゃん????????????」
> TVタックル見てアニメ規制に不安持ってるやつら、安倍さんがアニメとかマンガ推してるから当分は安心だよ??
> とりあえず権威掲げてアニメ文化とオタクを一掃しようとしてる狸がいるという事だけは理解しました、安倍さんはかなりサブカルには寛容なようなのでどうなるか楽しみです
> ていうかそもそもアニメの文化は立派な日本の文化の1つなのにそれを日本国民が偏見の目で見てどうすんの?だから安倍総理とかコミケきたんじゃないの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:39.32 ID:HkNUE2Iu0
- R-15なりR-18で自主的に規制したら売上の期待値減るだけだからな
もともとターゲットがそれ以上の年齢の奴等ばかりならいいが最近のアニメとかってだいたい中高生辺りも層として見てるし
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:42.66 ID:xIxC4RPC0
- >>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html
あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!
面白いから
ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg
富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と
『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:10:49.32 ID:1ce9EG9g0
- >>136
あの自民のジジイがアホだって事には異論は全く無い
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:11:07.51 ID:oVWJhpeO0
- まだキモオタが暴れてんのかよ
- 167 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/02(火) 03:11:31.16 ID:IfvBO2Vh0
- >>159
エロとホモなんか全体の3割くらいだよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:11:34.70 ID:x3gyM89l0
- >>156
この手の番組にそんな高度なことは期待しちゃダメ
やってるのは議論と称したソントだから
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:11:43.83 ID:lNKBxNe50
- 何でロリコンになった経緯教えてくれないの?
アニメとかに影響されてなりました。って言ってくれれば議論終わりだよ?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:11:51.08 ID:F6FdrxdP0
- >>163
自主規制したほうが結果的に存命できそうに思う
中高生の親が規制反対に回るわけがないから
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:12:03.47 ID:qwCZT9Lz0
- そういえばコミケは非エロなものが多数で、
代名詞になってるエロ同人誌は少数だって聞いたことがあるな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:12:06.18 ID:ohQgU39+0
- なのは
きも
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:12:11.39 ID:7yIO1aTZ0
- >>161
は?どう考えても同人誌の過半数はエロとホモだろ
エロホモ以外の同人誌が流通量で半分以上とかどこの世界線だよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:12:20.36 ID:oMAqrQmf0
- >>38
ラノベ原作は特別に酷いよ
だいたいキチガイじみてるのはラノベのアニメ化
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:13:16.64 ID:KeCVe+eq0
- >>173
そうだっていうならソース出せよwww
コミケの運営がカウントした概数が過去の拡大集会で報告されてるので
それを覆したいならソース出せで終わるw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:13:23.54 ID:c/pYI8vL0
- >>173
非エロの同人は多いよ…
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:13:52.77 ID:7yIO1aTZ0
- >>175
じゃあエロホモ禁止でも問題ないじゃん
なんで発狂してんの?
そんなにエロ同人誌が読みたいのか?
- 178 :イモー虫:2014/09/02(火) 03:14:00.31 ID:COBb9LuHO
- キモいから“ヲタ向けマンガ”は規制していいよ
その代わりにブリーチやコナンは規制すんな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:05.81 ID:zOqbMTo10
- 気持ち悪いんだから
規制していいだろ
なんの損がある
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:14.94 ID:PmLuOFhL0
- >>158
IVならいざ知らずアニメじゃなってないんだなぁ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:17.12 ID:F6FdrxdP0
- >>171
敢えて客と書くが、客の手に渡る部数は健全と非健全どちらが多いか、とか
今度はそっちを取り沙汰されてくる
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:24.46 ID:oVWJhpeO0
- コミケから規制はじめてやれ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:43.98 ID:c/pYI8vL0
- >>177
ゾーニングの話なら、成人がエロ同人を買って何が悪いの?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:14:55.69 ID:FHqiiP1S0
- キモいお前らに原因があるわ、それは認めるべきだろ?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:08.86 ID:qwCZT9Lz0
- >>179
じゃあ嫌儲民は気持ち悪いからこんな掲示板は規制しよう
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:12.41 ID:HHO00saV0
- >>158
実際犯罪犯しているのは公務員が圧倒的だけど彼らもアニヲタなのかな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:12.93 ID:KeCVe+eq0
- >>177
じゃあが論理的につながってない
エロホモ禁止してもコミケはなくならないけどエロホモも含めて可能な限り好きなモノをかけるのがコミケ
禁止する理由がないな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:13.18 ID:1fzU07XP0
- >>177
読みたいだろ
- 189 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/02(火) 03:15:15.91 ID:IfvBO2Vh0
- >>179
お前気持ち悪いから規制なw
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:21.84 ID:M+WlC8NX0
- >>134
そういうこと
全てを規制して他人とは異質なものを否定する社会がよいと考えているアホ
まんまサイコパスのシビュラシステムだわ
教育を学問として追求する立場の人間として許せない
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:31.88 ID:XvIfXYkl0
- >>104
こういう反論してくるのが気持ち悪いって書いてんのになにいってんだよ
そもそも俺は規制は反対派だよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:33.03 ID:9O35s8ck0
- >>177
過半数超えて無くても大事だろ
イスラムが世界の過半数超えたら
他の宗教潰そうって極論出すぞ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:42.56 ID:zOqbMTo10
- キモロリはここで勝利宣言するのが
精一杯wwww
しんどけwwww
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:15:45.71 ID:69R5PC+60
- >>185
自民党気持ち悪いので規制して
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:16:01.67 ID:HkNUE2Iu0
- >>170
今掻き入れて壊滅するかほそぼそと行くかだからな
まぁアマゾンなり年齢制限ガバガバな購入ルートあるんだから自主的に規制したらいいと思うがね
雑誌等での宣伝厳しくなるがネット使えばいいだけの話だし
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:16:07.18 ID:N4yYOAX70
- 規制していいよ
しない方がおかしい
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:16:27.03 ID:w+HqEqM80
- アニオタがバカにする一般人はアナ雪とか映像の最先端のアニメを見て楽しんでいるんだよね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:16:46.63 ID:NELaTU2j0
- わざわざなんでキモいやつ呼ぶのよ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:16:55.10 ID:NXbB+g4h0
- >>48
で、大好きな安倍ちゃん麻生さんに児ポ規制されると
美しいオチだな 完璧だ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:17:05.87 ID:7yIO1aTZ0
- >>190
シビュラなんだと思ったらアニメだった
アニメ見てないやつがたくさんいるスレなのに
たとえ話もアニメしか出てこないとかお前本当にやばいぞ
アニメ漫画以外も摂取しろよマジで
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:17:48.46 ID:9O35s8ck0
- 規制ってのが年齢規制だけなら別におk
表現規制まで行こうとするから話しがおかしくなる
18禁 15禁 12禁 10禁と細かく割ればいい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:17:48.76 ID:oMAqrQmf0
- 人類はキモい
これが真理
絶滅しよう(´・ω・`)
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:17:50.51 ID:PmLuOFhL0
- >>177
同人創作物のキモの多様性が失われるから出来る限り規制は無い方がいい
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:17:53.79 ID:KeCVe+eq0
- >>200
まあ、よくあるディストピアだよ
昔から小説でよくあるよなw
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:18:02.16 ID:c/pYI8vL0
- >>197
Googleに勝てないから日本の企業潰そうみたいな意味不明な話
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:18:10.77 ID:vQNO3Axf0
- 児ポ法改正で二次元規制を一番強固に主張してたのが
今回の出演の土屋議員なんだけど
結局議論の末に児ポ法の二次元検討条項は外されたんだ
根拠が今回のような感情論以外に何も無いから当然なんだが
土屋議員が主張してるのは日本版アチョン法であってゾーニング法ではないので
ゾーニングすらって言ってるのはちょっと違うな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:18:11.57 ID:2XMUj/WP0
- でも実写映画やドラマで少女の露骨な性描写って少ないだろ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:18:21.36 ID:FHqiiP1S0
- >>186
アニオタ以前に人として欠陥品
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:18:29.15 ID:PMMUWDis0
- イケメン彼女持ちのアニオタを呼んでおけばイメージが変わったんじゃないのかい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:02.15 ID:Gj3k5FUg0
- >>193
発狂してもう草生やしてて草
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:05.30 ID:7yIO1aTZ0
- まあちょっとスレの主旨とはズレるけど
二次創作の同人はそもそも犯罪だし世界的に見て中世レベルで恥ずかしいから全部規制してほしいわ
TPPに期待
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:05.36 ID:JltMoObd0
- >>162
コミケじゃなくて
ニコニコ超会議な
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:09.38 ID:XfKw80BE0
- >>200
横槍だがたまには誹謗中傷なしで相手を諭してみたら?番組の規制派そっくりで感情論混じりだと説得力に欠けるよあんた。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:13.61 ID:u8gPtn5U0
- >>161
コミケの中でエロは25〜30%だけど売買代金で見ると半分超えるよね
委託も有るしね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:27.05 ID:KeCVe+eq0
- >>207
いや、そりゃ実写は児ポになりかねない
出演者が実在の児童なら人権侵害とか商業的搾取とか言われるのでアウトになる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:33.52 ID:F6FdrxdP0
- >>207
そう
アニメ・マンガ以外の映像作品から既に消え去ってる
次はアニメ・マンガの番ってだけだと思う
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:19:39.70 ID:UYWZWA3q0
- >>200
たとえ話でアニメ出した程度でその反応はちょっと怖いぞ
『華氏451度』とか『すばらしい新世界』とかを出せば満足なん?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:06.33 ID:zOqbMTo10
- ここで何言っても意味ないだろ
ほらwロリコンくん、はやくアキバでデモでもやったら??w
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:10.59 ID:FHqiiP1S0
- お前ら正直に言ってみろよ?幼女に何したい?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:34.23 ID:KeCVe+eq0
- >>214
委託をふくめるとわからないけど
コミケ内に限ると、単価に差があるってことになるけど、そんな話あったっけ?
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:44.40 ID:c/pYI8vL0
- >>211
学術云々じゃなくて自分が嫌いってだけじゃん
逃げ回らずに最初からそう言えよ
本質はゾーニングと言ってるのに成人が買うのもダメとか論理が1秒で破綻してるし
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:53.85 ID:3Ez59KoE0
- >>134
これ女が言ったけどさらっと流れたな
キチガイは何に対しても影響受けんだからアニメじゃなくキチガイをどうにかすべき
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:20:59.70 ID:7yIO1aTZ0
- >>213
誹謗も中傷もしてないだろどう見ても。
コンプレックスが強い人間は何を見ても自分が責められてると錯覚するらしいがそれじゃね?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:21:38.73 ID:zOqbMTo10
- >>209
偏向報道になるだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:21:55.75 ID:69R5PC+60
- つかおまえらもキチガイ相手にすんなよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:03.63 ID:2XMUj/WP0
- >>215
規制派は実写映画ドラマ並みの基準を作りたいんじゃないの
もっとキッチリと考えた規制はしても良いと思うがな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:07.31 ID:7yIO1aTZ0
- >>217
ビッグブラザーくらいなら教養といえなくもないけど
アニメの例え話出されても、みんなが見てるわけじゃないんだから知らんよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:13.36 ID:KeCVe+eq0
- >>223
君のは単なる個人レベルの好き嫌いを押し付けたい感情論でしょ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:27.87 ID:c/pYI8vL0
- ゲーム脳も話題になったら研究の捏造がバレたし
アニメも規制しようとすればするほどボロが出るだけだろうな
このスレでも既にそうなってるし
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:33.31 ID:HHO00saV0
- デモなんて実を結ばないんだから実力行使に出ろよキモヲタ
っていっても貧弱な肉体じゃ警備員にボコられるだけだが
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:36.73 ID:PmLuOFhL0
- >>222
これが一番難しい
犯罪起こす前に隔離なんてできねえしな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:40.40 ID:Y9OqHEMy0
- ポルノは汚い下水道だけど、社会システムとしては必要なんだよ
現在も深夜に流しているだろ
それでOKなんだ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:22:42.25 ID:8ZAiZvWJ0
- >>170
正解
文句言われる前に動くべきだったのに
レーティングへの挑戦とばかりに調子乗って自分らで退路塞いだだけだよコレ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:23:06.85 ID:M+WlC8NX0
- >>200
わざと規制派そして出口とかいう学者が批判しているアニメを使って批判してるんだよ
お前のその考え方はお前が批判している類いのアニメの設定と同じだぞってな
その皮肉すらわからないようじゃこういった議論に向いてないんじゃないの?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:23:24.44 ID:k5b0gXv40
- 児ポ二次規制されれば18歳未満と高めだしなぁ
実際に規制されるとアニメ、漫画の二次創作である
エロ同人なんて壊滅的になるよなぁ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:23:24.43 ID:F6FdrxdP0
- 一般の人相手にアニメ・マンガの話を例に出しても理解してもらえないから
一般的に知られているものを用いたほうが無難ではあるわな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:23:27.68 ID:7yIO1aTZ0
- >>228
二次創作は法律違反だから禁止しろってのが感情論なのか?
小学生レイプする漫画、しかも著作権法違反(現行法だよ?)が普通に売られてるのはおかしいだろ
何か間違ってる?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:24:02.90 ID:KeCVe+eq0
- >>226
実在の人物には人権はあるけど架空の人物にはないというよくある議論に修練すると思うのだけど
実写の児童の性描写が規制されてる理由付けは風紀的なものではなく人権的なものだからね
規制したい人は口では人権をいう人も本音では自分の好みの風紀統制したいだけなんだよね
宗教系(統一教会とか)が多いのもその辺り
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:24:18.90 ID:1ce9EG9g0
- >>191
ちゃんと読んでくれよ
別に反論じゃないぞ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:05.93 ID:7yIO1aTZ0
- >>234
本当にわからないならコミュ障すぎんぞ
相手が知らない可能性が高いものを使って例え話しても意味ないだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:07.85 ID:ghdM0AEB0
- 最初江川が宮崎アニメの事言ってたのは良かったわ
でも司会のババアは「国民的人気作品は無害に決まってる」って感じのつっこみしかしてなかったし
結局権威なんだよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:12.10 ID:KeCVe+eq0
- >>237
つまり、まずオリジナルならいいと言ってるのか?
で、二次創作は原作者が禁止してない場合も自分が気に入らないから良くないってこと?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:16.32 ID:zl1xh4g80
- >>237
著作権侵害なら、訴えられたら逮捕っすね。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:19.43 ID:c/pYI8vL0
- >>237
著作権法は著作者が許すかどうかが問題であって
お前が違法かどうかは決めることではない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:20.95 ID:1fzU07XP0
- もう少ししたら規制されるから安心して寝ろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:25:38.21 ID:it9yXeSt0
- アニメというよりも幼女ポルノマンガを早く規制してほしい
アニ豚は何故かそれすらも「表現の自由」とか「余計児童に対して犯罪が増える」
とか言うけど
確実に幼女ポルノのせいで関係ないアニメまでも規制に向かっていることに気付いてない
政府は「ハルヒ」と「ドラえもん」は全く一緒だと思ってる
児童をテーマにした18禁アニメや漫画を無くせなば少なくとも規制自体は免れる
そもそも、10年前に比べて明らかにロリコンは増えてるんだから気付けよ
なんでもやりすぎると規制される そこはロリコンの頭の悪さが反映してるとおもうがな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:04.30 ID:kBVNTqHm0
- >>200
サイコパスの代わりにハーモニー出してもどうせ分からないだろうなこいつ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:29.14 ID:M+WlC8NX0
- >>231
アニメの設定のシビュラシステム
アニメ馬鹿にできないな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:33.48 ID:HkNUE2Iu0
- >>204
アルファ・コンプレックスかな?
連れてくる絵に書いたようなキモオタ役も色々連れてくるべき
ロリコンの規制反対にどうでもいいと思ってる奴やら多少規制したほうがいいと考えてる奴とか
サンドバッグ用意してもパンチする奴がアホみたいな奴しか呼べないんだからもう少し考えて番組作れよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:37.49 ID:HlSXxevu0
- キモいvsキモくない
のアホ論争に収斂していきましたとさチャンチャン
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:39.35 ID:ovxMLqE/0
- コミケは脱法ポルノだから
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:42.79 ID:7yIO1aTZ0
- >>244
いやそれは起訴要件でしかない
法律違反であることには変わりないよ
TPPで親告罪でなくなれば現行法の適用だけで壊滅するんだけど。
意味わかって言ってんの?バレなきゃ犯罪じゃないってのと変わらないぞ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:50.92 ID:1e8VIvwpO
- >>7
女からみたらアニヲタは糞気持ち悪いもの
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:57.69 ID:c/pYI8vL0
- >>240
ダサ。今みたいにググったら分かるじゃん「あーお前のそれ、アニメで聞いたわ」って
どうせ映画や小説とか引用してもお前は分からずに元ネタ調べるんだからさあ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:26:59.90 ID:oVWJhpeO0
- お前らとりあえずメガネ外してからにしろ
気持ち悪い
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:27:00.37 ID:Y9OqHEMy0
- >>237
現行の親告罪でOKだろ
殺人や性犯罪に影響している問題とは別の話
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:27:26.05 ID:uBkcxXrl0
- アニオタがキモいとは思わないけどTwitterのアニメアイコンは心底気持ち悪いし軽蔑する
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:27:58.63 ID:e96HZ14S0
- { _ ヽ _土_刀
な も 乱 風 / | ノ、ト 口
い ん .れ 紀 / l  ̄ ̄
わ じ て が { } _ノ__
. ! ! ゃ .る | `丶ー ' ├┼┤
ヽ. な , ..-:.:.: ̄:.:.>..、 ヽ ユエニ
| ん /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ _ -‐┴ 、 |
| て //:.:/:イ:/:.:.:./:l:.:.:.ハ:.ヽ / \
j /´l:.:.:/≧メ|:.:./_|/_l:.:.|:.:}:.:.} / / ,/ /! ハ l l ヽ メ. |王l
´ ̄ ̄ ̄ ` ー 、 rー ´|:./^{::ソ |/ ァ::テァV:.:.i!:./ /イ 7ニ、´ | /ー|ハ }|} ノ}┬┬
ヽ |小''' _ ゙ー',,,ノ:.:./l:/ / | / -‐ヽ l/_ -‐ } ハ ! 、ノ .レ乂
ハ / `i uイ/:./:.l:l l小 `ヽつ//ヽ/
___ __/:.:ニー.┬┴イ:./イ:.|l (j´ ハ i⌒ ー‐ 、 j' r' ノ ||
ー、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /:.:.:ト、,.-/:./7ヽ|:| //へ` ⌒ ー_' イTヽ. !!
ー ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:ソイ:.:ハ__.ノ:.:イ/ i:.| イ / / ̄{)ニ} ヒYfー、ハl i.
/:.:.:./lハ:{l゚}フイ:l:ハハ l:l j/jノ! _j` ー ^ソ` 小 | ヽ /⌒´ ̄
/イ:.:イハ、 、ヽ゚′|ハ|rv┴ 、トヽ 〉/ / ヽ ハ. } /
´ /:/ |:.l:} ヽー- _ハ}ニ 小` \_ {/ ./ | |T |′
|' ,、_V ヽ 、 }_ノハヽ ーイ l _ ノ
入ヽ ` ー - ー 〉  ̄ \ ノ }
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:02.76 ID:KeCVe+eq0
- >>249
市民、幸福は義務です
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:20.62 ID:XvIfXYkl0
- >>239
規制派の理屈づけの話だったなすまん
規制派だって気持ち悪いからって理由で規制できるとは思っちゃいないでしょ
建前として何かしらの理由を求めてるだけで実際は気持ち悪いとしか思ってないんだと思うわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:25.08 ID:vMWuZmfai
- レーティングとかゾーニングは必要だと思うけどこの人たちの言ってるアニメ深夜枠でしょ?別に好きにしたらいいじゃんと思うけどな
それよりもサスペンス劇場とかの方がゴールデンでやってるし問題あるじゃん
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:29.71 ID:1fzU07XP0
- 自分語り
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:30.83 ID:F6FdrxdP0
- オタクの文脈やオタクにしか通用しない常識というものもあるから
少し落ち着いて世間を観察したほうがいいんじゃないかな
たいがい感情論で動いてるぞ世の中
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:28:42.84 ID:XfKw80BE0
- まぁ五輪前にコンビニで成人向け販売中止ぐらいじゃないの規制といっても。東スポとかはどうすんのって話だが。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:06.18 ID:7yIO1aTZ0
- >>254
その発想がオタクっぽくて気持ち悪いわ
普通会話って相手にわかってもらうためにするもんだけど、
キモオタってご高説を一方的にまくし立ててるだけなんだよな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:33.99 ID:c/pYI8vL0
- >>252
バレなきゃ犯罪じゃないとか言ってないよ
コソコソやらずに公表してるんだから
起訴したきゃすれば良いじゃん
そしてTPPでそれが変わるというのはお前の希望的観測でしかないw
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:36.83 ID:NCtV8FP30
- お前ら分かったか?アニヲタでロリコンは無職なんだよ!
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:37.54 ID:M+WlC8NX0
- >>240
知らないのに評価して否定して批判するの?
じゃあお前の主張ってまんま感情論じゃん
議論のテーブルにつくには議論の対象を深く細く知ることが前提だろ
それすらできていないのにただ嫌いだからと否定して批判するのはTVタックルに出てた御用学者と同レベだぞ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:37.62 ID:KeCVe+eq0
- >>252
著作権法って知的財産権だから
ある程度権利者により見逃しも織り込んで作ってあるし
そもそも出版社がコミケに大量出店したり、反海賊版キャンペーンのブースがあったりするんだぞw
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:53.48 ID:AfcqwBNn0
- なんでぇ見たけど思ったほど叩かれてなかったじゃねーか
最後なんか自民党のニコニコ超会議の自民街宣車を批判をするような自滅をするし
全くつまらん
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:53.94 ID:zl1xh4g80
- >>252
でも結局レイプとか内容自体、犯罪でも何でもないっていうね。
全年齢対象にしてて猥褻物陳列罪とか、未成年と知ってて売って、青少年保護条例違反とか
考えられそうなのは、こんな所か?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:29:58.29 ID:vQNO3Axf0
- >>263
まぁ動くのと感情論で法律考えるのは違うので・・・
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:00.70 ID:2XMUj/WP0
- >>261
どこのゴールデンのドラマが少女のエロ流してるんだよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:02.79 ID:HHO00saV0
- >>257
あいつらってアイコンのアニメが終わったら次のアニメのアイコンに切り替えるの?
そうならヤリチンもびっくりの浮気性だな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:30.75 ID:c/pYI8vL0
- >>265
お前の言ってることが全然分からんよ
ゾーニングが本質的な問題なのに
なんで成人がやってることにブチ切れてんの?
私怨でしょそれ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:42.53 ID:zOqbMTo10
- 世の中正論吐いてるだけで通ると思ってんじゃねえぞ
キモヲタが
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:43.65 ID:oVWJhpeO0
- えろ漫画家ピクピクン☆ ?@PIKU2N
おのれTVタックルめ岸田メルさんとオレ出陣すべき。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:30:48.69 ID:KeCVe+eq0
- >>273
ぶっちゃけ殺人とか戦争肯定のほうが重大だとみなす価値観は普通にありえると思うがどうか
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:31:02.84 ID:XfKw80BE0
- >>270
盛り上げる役でもある規制賛成派がクズすぎてグダグダに
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:31:13.62 ID:518hcDmx0
- なのは終わったな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:31:18.13 ID:9+WvQ27m0
- >>275
現状全くゾーニングできてないけどな
とりあえずコンビニでエロ本売るのは全面禁止にした方がいい
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:31:39.39 ID:9PFGjSu/0
- >>254
議論なら相手が理解しやすい構成にしたら?
アニメ用語を出すにしても、「規制派の学者が槍玉に挙げている作品の中で出てくるシステム」と補足を入れるべき
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:31:47.52 ID:7yIO1aTZ0
- >>268
嫌いだなんていってないだろ?
俺が言ってるのは単純で、法律違反の小学生レイプ漫画が誰でも買えるように売られているのはおかしい
これだけ。
お前らがどんな理屈つけても絶対に正当化できないと思ってるんだけど。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:00.98 ID:F6FdrxdP0
- >>272
そうでもないよ
感情論が発端で自主規制にいたったものが過去にどれだけあったか
アニメ・マンガ以外でも単車や音楽、ドラマや映画等々枚挙にいとまがない
自分たちの考える理屈はまず通用しないと思って対策たてたほうが現実的だと思う
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:14.41 ID:KeCVe+eq0
- コンビニのエロ漫画自主流通規制でかなり減ってなんか実写系ばかり目立つんですが・・・
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:17.09 ID:c/pYI8vL0
- >>281
いや、コンビニでエロ本売るのは全面禁止で良いけど?
なんで成人がやってることにブチ切れてんのか聞いてんだが、質問に答えろよ
私怨でしょソレ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:18.61 ID:N4hxG8L30
- アニメを規制するんじゃなくネトウヨを規制すりゃ解決するだけの単純な話
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:19.45 ID:RJs8rMyi0
- >>270
見てないけど、そうなんだ
でもテレビでアニメ規制が取り上げられた、これは規制の第一歩ですよ
アニ豚どもの悲鳴が心地よい
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:21.10 ID:zhAFmowF0
- >>273
昼とかだと不倫ドラマとかやってんじゃん
少女暴行だけに的を絞りゃそら深夜枠のもんに限られるだろうけどさ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:27.32 ID:UYWZWA3q0
- >>265
相手の会話を分かろうともしない時点でどうかと思うがな
特にアニメ関連なら、ある程度は知識を持って「こういう点は問題だ」とか、ちゃんと理由付けできるようにせんといかんだろ
あと『相手に分かるように説明する』ってのは『俺が分かったような気分になる説明をしろ』ってことじゃないからな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:33.60 ID:M2lxdeeL0
- 気持ち悪いのはババアの方だ、二次元や若い女に行くと自分が否定されてるみたいで腹が立つんだろうしな
時代の多様性を認められない老害どもはいつの時代もいるしな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:33.93 ID:8ZAiZvWJ0
- >>241
そだよ、ぶっちゃけ自身の文化圏に入ってるかどうかで反応変わる
逆に内容がどんなに良くてもブランディング出来て無い時に生理的嫌悪持たれたら終わり
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:32:44.30 ID:qwCZT9Lz0
- >>283
法律に反することが描かれている作品は全て規制しろと言うことでいいの?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:09.22 ID:PmLuOFhL0
- >>276
でも少しくらい規制派の方にも理屈が無いとごり押しも通らんと思うぞ
今はこれっぽっちも犯罪を助長している統計が無い状況だからなあ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:17.03 ID:9O35s8ck0
- >>289
小さい頃に祝日にいいとも見て
そのまま付けっぱなしでごきげんようがスルーされ
気が付いたらベッドシーンよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:17.30 ID:6GYWF9f10
- >>246
>政府は「ハルヒ」と「ドラえもん」は全く一緒だと思ってる
キー局の看板番組は権威があるから深夜アニメだけ規制しようとしているだろ
世論の批判をかわす強かさに気づけないのか
ドラえもんにもモザイク入れる海外の方がまだ筋が通ってるわ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:19.48 ID:2XMUj/WP0
- >>278
その辺は江川の言ってた「良い漫画」「悪い漫画」の話の部類だと思うわ
というか今時テレビで暴力的な内容を肯定するような骨のある映画やドラマあるか?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:23.39 ID:M+WlC8NX0
- >>265
これは会話じゃなくて議論
議論には必ず結果を出さなくちゃいけないでないと議論自体が無意味になる
そりゃ日常の暇つぶしの会話をする時にいきなりアニメとかそれ以外の専門用語を出したらは?ってなるだろうけど
今回はアニメの話を論題にしているわけだからお互いにアニメについて詳しくないといけないだろ
でないと議論自体できなくなる
お前議論に向いてないんじゃないの?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:33:53.88 ID:UYWZWA3q0
- >>283
誰でもは買えないだろ……18才未満が購入可能なところあるか?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:01.99 ID:XfKw80BE0
- >>294
そう思う。さっきの自民みたいなの出しても「老害」だと言われるだけ。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:08.56 ID:HkNUE2Iu0
- 次あったらLOの漫画家三人だな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:26.31 ID:9O35s8ck0
- >>293
まずはルパン3世からだなwww
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:26.69 ID:KeCVe+eq0
- >>297
別にシリアルキラーモノでも十分に該当すると思うけどどうなんよ?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:41.52 ID:1e8VIvwpO
- 人間はかわいいもの(犬猫)は大事にするが、気持ち悪いもの(ゴキブリ毛虫)は目の前に現れただけで無条件に殺すんだよ
だから気持ち悪いお前らアニヲタが差別されるのも規制されるのも当然の流れ
人間ってそういうもの
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:34:49.14 ID:lzY+aw/V0
- フェイトちゃん規制されたら自爆テロするしかない
変身シーンなくてもいいから規制しないで欲しいわ、最近よくあるアニメポルノみたいなアニメはいらんから規制してもいいけど
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:07.40 ID:a2BkbLc+0
- 自主規制しろよロリコン
表に出すな
細々とやれ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:07.72 ID:W+5Y4tc9i
- ゾーニングすればいいって言ってもさ、オタ業界自体がチキンレースやってんだから説得力ゼロだよね
全員崖から落ちるまでやめる気無いだろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:31.11 ID:vQNO3Axf0
- >>304
せやな
今流行のヘイトスピーチやな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:37.89 ID:9O35s8ck0
- >>304
せやな、ケロカス全滅しねぇかな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:40.87 ID:F6FdrxdP0
- >>290
その人を世間の声だと思って考えてみればいい
ああいうのが大多数だよ
正論をぶっても理解なんてされず「やっぱりアニメしか知らないんだアニヲタ気持ち悪い」で終わる
理解させたいなら相手が理解できるよう話してやらないと意味が無い
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:44.97 ID:zl1xh4g80
- >>284
自主規制と、正式な法規制じゃ大違いだよ。特にかかるお金と法的根拠が。
世論だの外国ガーだので、議論はするけどなかなか進まないってのは、お金と今までの裁判に関わるから。
まぁ普通に無理なレベルで大変過ぎる。
要は「おまえらサブカルの枠から出てくるな、こっそりやれ」ってクギ刺すのが目一杯って所でしょうよ。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:48.18 ID:zhAFmowF0
- >>298
1984ぐらいにメジャーな作品の設定ならいざ知らず、深夜のアニメの設定なんて知らんでも議論できるわい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:35:59.00 ID:riODsPl40
- アニオタはまず気持ち悪いってイメージを払拭できるよう努力した方がいいと思う
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:04.64 ID:KeCVe+eq0
- ゾーニングすればいいとか言ってる人の大半がほんとは実質出版禁止にしたいだけなのが
ゾーニング周りでよく見られる問題
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:05.04 ID:AfcqwBNn0
- >>252
お前今の親告罪の運用の実態が、捜査ありきの事後親告だっていう事全く知らないだろ
まさか本当に親告受けてから違法アップロードの操作して検挙してるなんて思ってないよな?
TPPで大手を振って検挙活動はできるだろうがそれをやれば権利者からもいずれ批判が出る
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:06.59 ID:UYWZWA3q0
- >>294
ってか規制派は切り口が下手すぎるわ
やろうと思えばニコニコ動画の配信や、いざとなったら違法動画サイトをとりあげて
いわゆる深夜放送という意味合いが薄れてることとか、ゾーニングが意味を成してないとかっていう方向でも持っていいけるだろうに
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:12.19 ID:qwCZT9Lz0
- >>307
そもそも例えば裸体の露出なんかは数十年前とかと比べたら激減してると思うんだが
昔は平気で乳首とかも出てたでしょ
これはバラエティ番組とかでもそう
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:26.39 ID:ghdM0AEB0
- 番組はどっちかというと反対派有利って感じだったな
あのケーキ屋のとかヲタクのキモさのアピールの今更って感じのVTRだったし
規制の議論じゃなくてヲタクはキモイというのを伝えるだけの番組だった
テーマ変えたほうが良かったんじゃないか
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:36:47.80 ID:c/pYI8vL0
- >>283
誰でも買えなくてワロタ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:37:13.73 ID:7yIO1aTZ0
- >>298
いやいやシビュラシステムを理解してなくても議論にはなるだろ
ビッグブラザーとかディストピアって単語を使えばいいんだからさ
議論といったって学術的なものじゃないんだぞ?
だいたい学者同士の議論だって学際的なものになればなるべく専門用語使わずに議論するぞ
世の中アニメに詳しい奴ばかりじゃないし、アニメに詳しくなきゃアニメ規制の議論しちゃいけないなんてこともないしな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:37:18.38 ID:9O35s8ck0
- きっとエロゲが衰退したのも規制のせいやね
過去の名作だけで十分お釣りが来るから仕方ないね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:37:22.20 ID:1ce9EG9g0
- >>260
感情論や偏見であるって事を理解してないのが結構いると思う
正当化の為の屁理屈なのに自分の考え方は正しいって思い込む
まぁこれはどっちもどっちって所はあるけどな
誰でも自分の思想や感情は正しい物だと思いたがるから
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:37:31.86 ID:it9yXeSt0
- なんでロリコンってこんなに必死なの?
30歳が高校生や大学生に恋するとかじゃないんだぞ?
30歳が小中学生に恋するんだぞ?ペドだぞ?
立派な病気なんだから心療内科いけよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:37:36.02 ID:qwCZT9Lz0
- >>318
というかTVタックルを真面目な討論番組だと考えてる奴がいるのか
バラエティだよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:03.62 ID:oVWJhpeO0
- これでわかっただろ?
自民党は規制賛成派なんだよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:07.89 ID:RJs8rMyi0
- 嫌儲でもっと話題になるかと思っていたけど、思っていたより伸び悪いな
ニコニコなんかで誰でも簡単にお色気シーンのあるアニメが視聴できることが問題
さっさと規制しましょう
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:21.12 ID:KeCVe+eq0
- >>323
別に読まねえけどBL規制すりゃいいとなっても反対するぞ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:29.18 ID:HlSXxevu0
- 規制煽り豚はウサばらししたいだけなのよ
付き合いたい人だけ付き合ったげて
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:28.98 ID:lzY+aw/V0
- まぁ何年もかけてやってきたアニメの一般化地位の向上は成功しつつある
あとはアニアタの社会的地位を上げ議員に送り込んだり政治に介入していけばフェイトちゃんは安泰や
民主主義万歳
- 330 :イモー虫:2014/09/02(火) 03:38:37.22 ID:COBb9LuHO
- >>179
たしかに
“ヲタ向けマンガ”は非常にキモい
しかしブリーチやコナンはキモくないから規制は許されない
ついでにAKBも規制してしまえ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:38:56.93 ID:c/pYI8vL0
- >>320
それじゃお前の言ってることがアニメでよくあるネタだっていう皮肉にならないじゃん
自分の無知を棚に上げて攻撃する前に
同人は全部規制とか誰も望んでない「ディストピア」みたいな主張の方を訂正すべきでは
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:03.52 ID:2XMUj/WP0
- >>303
「シリアルキラーもの」だけで括れないよ
その作品内での暴力の扱い方が問題
んで今やってるテレビのドラマなんて影響力以前に内容うっすいじゃん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:04.42 ID:Gj3k5FUg0
- >>323
絵なんだよなぁ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:10.85 ID:AfcqwBNn0
- さて・・・この時間にも人が多いってことはヨヨネネ見ながら批判をぶち上げてるってことなんだろうな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:24.16 ID:KeCVe+eq0
- 自民内でも若い世代は規制に慎重なのが多めらしいから、だいたい規制論って老害主流なんよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:38.54 ID:sqPqo25h0
- あんなキモくても早稲田大学でおまえらよりずっと高学歴なのが笑える
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:39:52.19 ID:U90rpXqi0
- >>323
30才に恋するアニメは規制されるのに
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:40:04.32 ID:FHqiiP1S0
- 子供のパンツ見て喜ぶお前らは、言うことが違いますねw
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:40:10.96 ID:1fzU07XP0
- 金田一見て犯罪犯す奴って居ないよな、凄くない?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:40:42.36 ID:PmLuOFhL0
- >>326
円盤はその方が売れる気がするな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:41:14.92 ID:KeCVe+eq0
- >>332
映画でもドラマでもいいと思うんだけど、べつに肯定しなくても弱い効果は生まれるでしょ?
殺人 や 戦争肯定 は弱い効果の観点から言えば普通にこれも問題になるわな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:41:17.67 ID:M+WlC8NX0
- >>283
小学生レイプ漫画は違法ではないっつってんだろ
現実世界で小学生をレイプすることは違法だが
小学生であるという設定の架空のキャラクターをレイプするという内容の作品を書くことは違法ではない
作品内では18歳以上の小学生がいる世界なのかもしれないからな
800歳の魔女が小学校に通うとかな
この場合どうするんだ?
法律よく読めカス
第二条 この法律において「児童」とは、十八歳に満たない者をいう。
2 この法律において「児童買春」とは、次の各号に掲げる者に対し、対償を供与し、又はその供与の約束をして、当該児童に対し、性交等
(性交若しくは性交類似行為をし、又は自己の性的好奇心を満たす目的で、児童の性器等(性器、肛門又は乳首をいう。以下同じ。)
を触り、若しくは児童に自己の性器等を触らせることをいう。以下同じ。)をすることをいう。
一 児童
二 児童に対する性交等の周旋をした者
三 児童の保護者(親権を行う者、未成年後見人その他の者で、児童を現に監護するものをいう。以下同じ。)又は児童をその支配下に置いている者
3 この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)
に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:41:22.19 ID:7yIO1aTZ0
- >>331
お前は議論したいんじゃないのか?
皮肉がいいたいだけならお前のほうが「議論に向いてない」んじゃないのか?
建設的な発言をしろよ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:41:40.45 ID:F6FdrxdP0
- >>311
今突然わいて出た話ではないし、これまで自主規制されるのを待っていたと見做せば
自主規制される気配ないし法規制やむなしと言われたらちょっと反論できない
世の中はちゃんとした理屈で成り立ってるわけじゃないというのはそういうこと
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:41:53.92 ID:AfcqwBNn0
- 規制派はその足りない脳みそフル回転させて論破されるくらいなら一枚この写真を見せて「どう思いますか?規制すべきだと思いませんか?」と言えば済む話
http://i.imgur.com/Ehyx7VC.jpg
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:00.17 ID:qwCZT9Lz0
- >>340
現状もうそうなってるよ
テレビ放送ではパンチラとかはカット、胸とかも謎の光を当ててカット、グロいシーンもカット
円盤ではそのまま
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:08.82 ID:SeD3IjN50
- ケンモメンってアニメ嫌い多いのになんで急にくさいのが沸いてきたんだ?
ケンモウではアニメ=犯罪者で結論でてんだよ
巣に帰れ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:31.43 ID:1NC+hk8h0
- >>323
とりあえず男同士をホモりあうBLを真っ先に規制したほうがいいと思うわ
ロリコンはまだ男女だからいいしロリコンは日本の文化だけどBLは完全にキチガイだから持ってるだけで犯罪にしよう
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:35.22 ID:lzY+aw/V0
- 今回のTVタックルはフェイトちゃん劇場版のステマだからな
売り上げが上がるぜ!アナ超えるぜ三期は!
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:39.49 ID:9PFGjSu/0
- >>336
お前が一番笑える
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:50.71 ID:7yIO1aTZ0
- >>345
なんていうか気持ち悪いとか以前にこいつら大丈夫かよ
要治療どころか池沼ボーダーってやつなんじゃねえか全員
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:42:59.29 ID:oVWJhpeO0
- 2chで議論とか書いてる奴ワロタww
これだからキモオタはww
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:43:06.64 ID:epYTBRIJ0
- 艦これとか言うR-18指定のゲームをどうどうとコンビニなんかで推してるDMM潰そう
中高生がハマったら大変だからね
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:43:23.16 ID:XyjunKM90
- まあ無料で見れなくなったらアニメなんか観ないな
適当にテレビ観て引き篭もるわ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:43:42.63 ID:2XMUj/WP0
- >>341
ならもっと規制すれば良いんじゃないかねえ
そっちは暴力面の議論だね
何にせよロリコンアニメ規制は実写並みにすべきだと思うよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:43:52.86 ID:XvIfXYkl0
- >>322
自分の意見が正しいって思い込んでる奴のサンプルとしてこのスレがあるようなもんだからな
まぁ感情論とか偏見が理解できないっていうのはちょっと問題あるしどちらかと言えば教育レベルの話な気がするわ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:43:59.15 ID:U90rpXqi0
- >>353
メディア展開してるのは角川じゃね
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:01.43 ID:lzY+aw/V0
- >>346
確かにそれで問題ないな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:03.62 ID:c/pYI8vL0
- >>343
え、俺とお前で何の議論してたっけ?
お前が私怨で何でもかんでも規制すべきって言ってるだけじゃん
自分から本質と言い出したゾーニングとは何だったのか
お前と「議論」できる人間なんてこの世にいないよ。どんな偉い人でも無理だよ
そのくらい分かるよね?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:13.48 ID:GfcI2HqC0
- 法律犯してなければ何してもいい
脱法ポルノ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:24.84 ID:M+WlC8NX0
- >>320
今回は学際的な議論では無いだろ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:46.37 ID:KeCVe+eq0
- >>355
つまりありとあらゆるものを規制していけばいいじゃんって主張の人なわけだね?
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:44:55.45 ID:pKnbHfc/0
- 見てなかったんだけど
何のアニメが取り上げられてたの?
ステマどかあった?ステマどか
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:01.60 ID:7yIO1aTZ0
- 俺アニメは結構見るほうだと思うんだけど
ちょっと前に録画したアニメみたら幼女が殴られまくって銃で撃たれてた
すげーいやな気分になった
間違えてみちゃう可能性あるから規制はよと思ったわ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:02.60 ID:zl1xh4g80
- >>344
法律となったら、理屈じゃなきゃ通らない世界だもの、そんなの関係ないつーか。
むしろ世論なんか法廷で通用するなら、再審で無罪判決なんか出ないもの。
もし規制法案が通って、「漫画やアニメは犯罪行為を助長・教唆する」って基準が出来たら
それこそ再審請求ラッシュで、裁判所機能停止しちゃうよ?
業界自主規制と、法規制の差ってのは、コレだよ。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:04.66 ID:it9yXeSt0
- >>296
俺が言いたいのはそういうことじゃない
ハルヒがドラえもんと一緒と思ってるなら、そのレベルまで落としてもいいということだ
一般的な考えはアニメ=子供番組だからアニメ見ない層からしたら問題ない
ただ唯一の例外がジブリとディズニーってだけでその他のアニメは質を落としても問題ないってわけ
今日のテレビタックルがいい見本
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:05.87 ID:X6Vvg8R00
- 昔のアニメなんて乳首普通に出てるのに
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:11.63 ID:AfcqwBNn0
- >>351
な?お前のその30数に及ぶ駄スレなんかよりかよっぽどわかりやすいだろ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:21.11 ID:1assPUAm0
- こんなスレが★3行ってるのがここがロリコン精神異常者の巣窟だという証拠だ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:31.17 ID:9O35s8ck0
- >>355
絵の見た目年齢なんてどうやって判定するの?頭身?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:49.82 ID:IMhS43l30
- は?嫌儲はアニヲタの巣だぞ何言ってんだ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:45:57.34 ID:KeCVe+eq0
- >>356
いや、気持ち悪いのはわかるし気持ち悪いから規制してほしいところまではわかるよ
でも、気持ち悪いから規制しろというのは立法として間違ってるから、法規制の妥当性は議論するしかないじゃん
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:46:12.82 ID:c/pYI8vL0
- >>364
小学生は深夜アニメとか見るなよ。これはお前の親が悪いわ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:46:24.34 ID:HkNUE2Iu0
- つかジュニアアイドルがヤバイ
つい最近もスレ立ってたけどイベントとかでマジモンのアリスコンプレックスやらと触れ合ってんだぞ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:46:42.14 ID:epYTBRIJ0
- オリンピックをきっかけにやっと粛清に動き出すわけか
オタ文化なんてもっとアングラなもので良いんだよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:46:46.55 ID:KeCVe+eq0
- >>364
どんだけ横柄でわがままなんだよ
糞ワロタwww
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:46:47.82 ID:2XMUj/WP0
- >>362
テレビみたいに誰でも目に触れる部分ではね
というか実写テレビドラマなんかはすでに規制は入ってるようなもんだから今更規制されても変わらんだろ
深夜ロリコンアニメは規制すべきだよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:47:06.64 ID:ghdM0AEB0
- >>324
そりゃわかってるけどもうテーマも関係なかったからね
テーマ位は沿ってほしいわ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:47:10.46 ID:JltMoObd0
- >>348
ロリコンを規制するなら
そっちも規制しろって事だよな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:47:13.00 ID:Gj3k5FUg0
- >>347
くっさ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:47:13.36 ID:7yIO1aTZ0
- とにかく世の中の流れをもっと規制のほうに寄せていかないとなー
それでも10年前に比べたらだいぶ議論が成熟してきた感がある
同人の規制は今後10年くらいでほぼあるだろう
深夜アニメは業界の自主規制が先かなあ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:47:33.00 ID:PmLuOFhL0
- >>345
こういう行為をさせてもエスカレートせず、誰も触れたりしないでいられるって凄いと思う
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:48:00.30 ID:AfcqwBNn0
- >>347
はやくローカルルールでアニメゲーム禁止を決議しろよ無能
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:48:30.17 ID:IhJLftiD0
- まだアニ豚のキモオタ発狂してんの?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:48:43.32 ID:KeCVe+eq0
- >>377
誰にも目に入る部分 で 弱い効果を引き起こしかねない部分 のすべての規制は
現状レベルでは済まないよ
街頭のあらゆる表現が殺菌された美しい社会がお望みっぽいけど、マゾいなあ
まあ、ロリアニメ規制できればなんでもいいみたいな人っぽいけどさw
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:48:48.18 ID:it9yXeSt0
- なんでBLの話になるの・・・?
BLなんてそれこそ一部のマニアだけであって・・・
ホモがホモに対する凶悪事件なんてそんなに聞いたことないんだけど
そもそもBL自体ショタBLなんてあるの?見たことないけど・・・
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:48:52.73 ID:c/pYI8vL0
- >>381
キチガイ「俺が気持ち悪いと思うから規制規制規制!」
キチガイ「おお、議論が成熟してきた…!」
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:49:01.83 ID:9+WvQ27m0
- このスレだけ気持ち悪いマジレスの嵐なのはなんなんだろう
普段もっと斜に構えてるだろお前ら
何をマジレスしちゃってんの?
萌え豚は死ねで結論出てるだろ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:49:27.66 ID:PmLuOFhL0
- >>358
見れなきゃ見れないでそれをネタにしてコメントで盛り上がったりしてるからな
作品性に影響なければそんなことで本気で怒る奴なんていないw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:49:41.12 ID:ovxMLqE/0
- 前にどさくさに紛れて触られたって事件なかったっけ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:49:45.47 ID:oVWJhpeO0
- エロゲーも規制で潰れかけだし
次は深夜アニメだな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:07.97 ID:bJmbHbp80
- >>336
お前らっていうか自分より、でしょ?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:09.66 ID:sSk/RW21i
- 同じロリコンでも微差で
二次オタよりジュニアアイドルに夢中なおっさんのほうがマシだと思うのは俺だけかな
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:18.49 ID:epYTBRIJ0
- 江川が居るのが笑えるな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:19.67 ID:c/pYI8vL0
- >>388
アホが正論で論破されるのはこのスレだけじゃないよ
喫煙スレとか環境問題スレとかも大体そう
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:30.53 ID:F6FdrxdP0
- >>365
それはどうかな
話が逸れてしまうけど裁判員制度はその道に精通しているプロから反対の声が出ていた
勿論感情論などではなく法曹の者ならば分かる理屈をきちんと立てていた
しかし現実は世論に迎合し施行されてしまった
法曹の者をオタクにして読み替えてみ
俺がさっきから言ってるのはこれなんだよ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:45.23 ID:8mTYMlHg0
- TVに出てたようなオタクって犯罪者タイプではないと思うんだけどな。
ああいうのって俺の学生時代はオタクの中でもマイノリティだったけど今は多いのか?
俺のイメージだとアクティブ系オタとカテゴライズしていて、イベントやオフ会によく行く、
人の目を気にしない、空気が読めない、他のオタク(お前ら)に嫌われるようなタイプ。
ああいう変なのだからこそ表に平気で出てくるし、かといってあいつらはある意味善人だから
話ししても意味ないんじゃないかね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:45.92 ID:KeCVe+eq0
- まあ、立法で規制しようとしてもうまく行ってないってのがここまでの歴史だし
きちんと抵抗してれば架空表現規制は止まるだろうね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:50:55.73 ID:AfcqwBNn0
- ジュニアアイドルのビデオの方がよっぽど近々に処理すべきゆゆしき事態なのに何も言わないのな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:51:15.00 ID:1NC+hk8h0
- >>386
ま〜ん(笑)
これからロリ規制とかほざくやつがいたらBLを規制するよう働きかけたほうがいいようだな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:51:55.96 ID:7yIO1aTZ0
- このスレ最高だは
嫌儲とは思えぬ規制反対派のガチっぷり
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:52:09.71 ID:M+WlC8NX0
- >>352
あ?嫌なら見るなカス
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:52:11.27 ID:KeCVe+eq0
- >>386
アニメ・マンガ規制論は本音は風紀統制問題なんでBLの吊し上げは自動的に入ってきます
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:53:15.52 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/KJEdIHd.jpg
アニメいいよ・・・?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:53:24.01 ID:oVWJhpeO0
- >>397
コミケにいるような奴は空気読めないからな
あと臭い
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:53:41.22 ID:F6FdrxdP0
- >>403
規制派に女がいたら間違いなく例外として除外される
これまでのように
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:53:44.54 ID:PmLuOFhL0
- >>397
空気は読む気無いけど自制は効くタイプだな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:54:01.88 ID:c/pYI8vL0
- >>401
小学生の本気出してねーし!アピールかよw
お前の真面目に完全論破されて支離滅裂になってる姿も面白かったぞ
ありがとう!
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:54:16.18 ID:oVWJhpeO0
- >>402
キモオタがきれてるwwww
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:54:19.24 ID:zhAFmowF0
- >>346
黒塗りの規制って好きじゃないわ
見せないなりの作り手の工夫がゼロでバカみたいだから
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:55:03.24 ID:KeCVe+eq0
- >>401
捨て台詞最高だは
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:55:04.11 ID:UYWZWA3q0
- >>406
BLが除外されるなら、いわゆる男の娘物が主流になるのか
男同士だからセーフという形で
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:55:08.01 ID:PyuCIdWO0
- そりゃテレビなんて規制規制なんだからアニメだけ無関係とはいかんでしょ
昔のバラエティレベルに深夜アニメなんて思考停止の馬鹿ぐらいしか見てないから仕方ない
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:55:28.61 ID:epYTBRIJ0
- まずは矢吹生贄にしようぜ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:55:56.85 ID:6okNa2i70
- まずはサザエさんでワカメのパンチラを無くしてから
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:56:15.90 ID:XvIfXYkl0
- >>372
立法府である国会議員からすれば別にアニメ規制で票取れるならマニフェストに加えて法案通すと思うけど
というか今の自民党とかやりたい放題だし法案自体はいつでも通せるんじゃない?
それこそ国民の多くが気持ち悪いと思って規制してほしいって思ってたら支持されるだろうし
そういう前提があったら国会議員からしてみても問題ない法案になると思うんだが
法規制の妥当性に関しては専門家でもないしなんとも言えない
表現の自由は守られるべき権利だし俺は個人的にゾーニングで済ませるべきことだと思うわ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:56:21.98 ID:/+CbgbLN0
- これもう規制すること決定してんじゃないの
偏見報道で印象操作してから世論を盾に規制していく遣り方なんて常套手段じゃん
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:56:28.34 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/5APoDHN.jpg
漫画アニメ規制派が上げる良質な作品の一例です
見てくださいこのいやらしいポーズを
アニメ漫画規制派はなんとショタだったのです
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:56:59.71 ID:1UqH3juC0
- 論点が、「暴力・エロ描写による悪影響があるか否か」
になってるけど、それは問題じゃないと思うんだよな。
「悪影響があるなら当然規制すべき」という前提で議論されてることの方が相当ヤバい。
表現物で人に対して全く影響がないものなんてあるわけない。
悪影響があるから規制してたら何もできなくなるし、
最悪の場合独裁者に対する不満を持つことを「悪影響」と呼び、
反政府的な言論を取り締まることも論理には合致してしまうからな。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:04.57 ID:F6FdrxdP0
- >>412
それも行き過ぎると規制論入ると思うけどね
こういうことに血道を上げる女に理屈なんか通用しない
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:08.92 ID:zl1xh4g80
- >>396
その裁判員制の法廷で「私が幼女を襲ったのは、アニメを見て影響されたからです」と被告が証言して、
裁判員と裁判官が認定すると、どうなるか?
罪状の全て、ないし一部は、創作物による教唆によるもので、犯行時の被告は心神喪失状態であった、と。
よって被告は無罪と判決が下っても、法理論では誰も否と言えなくなるぞ?
裁判員も認め、裁判官が法規と照らし合わせて、認定可能なんだから。
だから過去の事件も、同様の弁論で再審を要求し始めるのさ。
昔は無かったDNA鑑定や精神鑑定を理由にするのと同義で。
さて、これが世論のお望み正しい法規って、法律の専門家がOK出来るだろうかね?という事だよ。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:09.24 ID:PmLuOFhL0
- >>401
このテーマはオタクがずーっと考えて議論されてきた話題だからガチになるスイッチがすぐ入るし
規制派撃退のテンプレも山ほどある
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:17.03 ID:njXpl4FU0
- ■こんなポスターで自衛隊に入るわけがない!→ 入っている人がいます
逆にあんなポスター見て入隊した奴居たら問題だと思うんだが
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:17.47 ID:1NC+hk8h0
- ID:it9yXeSt0
ワロタ糞まんこが押し黙ってるわwww
男女平等ということで俺たちもBLは不快だからBLを真っ先に規制するよう働きかけるわw
ロリコンにはロリコンをBLにはBLをもって規制で対抗するかw
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:25.63 ID:uVnz1L9I0
- >>323
小学生はともかく中学生は胸ある女の子とかいくらでもいるだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:31.60 ID:2XMUj/WP0
- >>385
もうロリアニメなんてテレビでやるには時代遅れだよ
規制の面ではむしろ他の実写ドラマなんかより優遇されてると思うわ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:57:54.87 ID:KeCVe+eq0
- >>416
めちゃくちゃで非合理な法律が成立する可能性はゼロではないけど
論理的な根拠の薄い立法はやっぱり通る可能性は低いよ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:58:22.43 ID:AfcqwBNn0
- 規制派はまず嫌儲板のローカルルールにアニメ・ゲーム(規制論除く)を付け加えられるように自治議論や投票で大多数を勝ち取ってみろよ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:58:29.64 ID:7yIO1aTZ0
- >>408
おう感謝されて良かったよかった
もう小学生レイプ漫画は買うんじゃないぞ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:58:43.63 ID:KeCVe+eq0
- >>426
そもそもロリアニメってどういうの念頭に置いてるのさ?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:58:43.82 ID:oVWJhpeO0
- キモオタってネットでは顔見えないから偉そうだけどテレビ出るとアカン人なんだろうな
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:58:50.22 ID:lzY+aw/V0
- 自衛官のオタクってのも一定層いるからな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:59:07.47 ID:kBVNTqHm0
- >>276
>>304
規制派が感情だけで動いてることを示すいい例だな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:59:15.22 ID:9m+CmnmU0
- 流れ見ないで>>1だけ見た感想
とりあえずキモいな
朝や夕方に堂々と子供向けに放送できないアニメは総じてキモい
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:59:21.26 ID:M+WlC8NX0
- >>364
それはお前が見たくないだけだろ
俺だってイケメンと美少女JKが紆余曲折を経てセックスするまでの関係になったが片方が難病にかかってもう片方が永遠の愛を叫んで奇跡が起こってラブいちゃエンドを迎える量産映画なんぞ反吐が出て見たくもないわ
でも俺はそれを批判しないし見もしない
お前の理論だと
その映画に影響されて高校生がセックスして子供孕んで中絶する奴が多いからって理由でそのういった類いの映画を規制するべきと俺が言っているみたいなもんだぞ
アホかと
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:59:48.02 ID:1UqH3juC0
- アニメであんだけロリ・エロ描写やってりゃ悪影響が出るのは当然だよ。
だからと言って、「悪影響が出るものなら取り締まって良い」という考えがおかしい。
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:11.87 ID:vQNO3Axf0
- 別に自民党も一枚岩ではないしね
児ポ法改正の二次元規制検討条項は
党内でも反対意見が相次いだのが大きいよ
今後は秋か来年のゾーニング法がどうなるかってところじゃないですかね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:45.09 ID:7yIO1aTZ0
- まあでも感情で否定されるってかなり重い事実なんだけどね
世間の大多数の人が感情で嫌だと思うものがそのまま存在できることなんて殆どない
そうなる前に自主規制しないと業界ごと潰されると思うんだけど、ここ見てても規制反対派の人たちってゾーニングすら嫌がってるもんな
アナーキズムかよ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:48.79 ID:XvIfXYkl0
- >>427
だから適当に統計でももってくればいいわけよ
そんなに厳密じゃなくてもなんとなくアニメとかマンガやばいよねって空気作ればいいんだから
なんとなく正しそうな統計ぐらいどっかに転がってるだろうしね
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:49.53 ID:F6FdrxdP0
- >>421
悪いけどそういうことが言いたいんじゃない
世論を味方に付けられると勝ち目がないという話なんだ
児童ポルノや暴力をクローズアップされて規制反対するような冷静で成熟した社会だと思うか
ただの映像、虚構でしかないというのにドラマや映画に口出ししてきた社会だぞ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:52.25 ID:V0LFw0jo0
- こんな面白そうなのやってたのかよ
見とけばよかった
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:00:57.67 ID:6okNa2i70
- ドラえもんのしずかちゃん入浴シーンは許されるの?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:01:02.35 ID:UYWZWA3q0
- >>430
俺もどの辺を基準にしてるのかが分からん
日常物・ラブコメ(登場人物は高校生程度)レベルなのか、それ以下(小学生、中学生)なのか
前者はわりと種類あるけど、後者になると結構限られると思うが……
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:01:05.70 ID:njXpl4FU0
- 悪影響出るんだろうけど、ああいうの見る層ってたいてい家に籠ってるよな
だから逆に安全だったりする
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:01:44.59 ID:uVnz1L9I0
- >>438
法より感情を優先しろとでも言うのか。アホかいな
韓国や中国みたいな国のこと?
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:02:04.94 ID:M+WlC8NX0
- >>401
嫌儲は自由を重んじる板なのだが
勘違いしてねえかお前
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:02:14.24 ID:x3gyM89l0
- >>442
国によってはアウトだぞあれ
モザイクかかってるの見たことあるし
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:02:26.45 ID:KeCVe+eq0
- >>439
そこらへんの資料合戦はいろいろやり尽くされてるけど
幸いあまりいい材料はないね
因果関係に否定的な研究が多い(警察庁が共同研究に加わったもの含む)
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:02:50.17 ID:oVWJhpeO0
- ネットで議論wwwww
お前らもテレビでたらあんなに気持ち悪いんだろwwww
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:03:08.53 ID:M+WlC8NX0
- >>409
お前もキレてんじゃん
自らを客観視できないの?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:03:20.17 ID:PmLuOFhL0
- >>434
深夜アニメ結構見てるけど俺はプリキュアとかの女児アニメの方がキモくて無理だわ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:03:28.89 ID:wxiKUAhR0
- 硬派厨はこの話参加できますか?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:02.92 ID:XaXgDOQtO
- 国会議員の議論よりこの底辺の溜まり場の議論の方がマトモに見えるのは
俺の頭がおかしいのか国会議員がおかしいのか
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:08.45 ID:F6FdrxdP0
- 理解できないヤツの頭が悪い、性格が悪い、で投げ出してしまうと負けてしまう
世間も同じことを言って規制論が加速する
どうすれば存命できるか考えたほうがいい
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:24.64 ID:zhAFmowF0
- >>451
女児アニメを大人が見るものではないと言うことなんじゃねぇの?
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:26.01 ID:it9yXeSt0
- 俺はどちらかと言えばロリコンの味方だよ
10年くらい前までは未成年(jk)の無修正DVDが大量に売られて
援交も石を投げれば援交jkに当たるほど多かった
でも、DVDも援交もやりすぎ、増えすぎ、違法行為なのに堂々としすぎ
てのがあって今じゃ全国のニュースぐらいでしかその存在を見なくなった
それらと今は凄く似てる
エロ書店のランキング上位はランドセル背負った幼女の表紙が1〜2位に置かれることは当たり前
普通のアニメやゲームですら幼女風に描かれてギリギリのことをヤらせてるのが多い
児童に対する犯罪も明らかに10年前より増えてるし、何より報道が多い
ロリコンは自分の首を自分で締めてるんだよ
大手を振って歩いていいわけないのに、なんの恥じらいもなく「それが趣味だから」
と胸を張って言ってるのがおかしいんだよ
規制されたくなかったら自重しろ 影で楽しめ 恥ずかしいと感じながら生きろ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:33.39 ID:B61GN1la0
- どうせなら朝まで討論番組でやってほしかったな
勘違い主観論議員を黙らせるデータを集めてから徹底的にやれよ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:04:39.15 ID:M+WlC8NX0
- >>434
そりゃそういう感想に持っていくような編集をしてるからだろ
流されてるぞお前
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:05:07.90 ID:oVWJhpeO0
- >>450
こいつ気持ち悪い
アスペで友達いないんだろうな
既に臭いわ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:05:08.25 ID:69R5PC+60
- 規制派は18歳未満に見えて肌が露出してるものはポルノだから描いちゃ駄目だってよ
ぬーべーも発禁
ワンピースも駄目かもなナミさんエロいもんな
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:05:18.11 ID:zl1xh4g80
- >>440
だからそれは、所謂オタクに対する社会の風当たりって話でしょ?
でも法規制までするって事は、法理論に裏打ちされなきゃ無理なのよ。
こういう番組や政治家の本音は結局の所、人気取りと「業界自主規制はよ」が落とし所でしかない。
それ以上やったら、司法に大影響が懸念されて、必ず待ったもかかるから。
ただそれだけ、イメージ戦略の域を出られない。出たら自分達が大火傷だもん。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:05:49.64 ID:KeCVe+eq0
- 女児向け健全ロリアニメをはじめ、直接的なエロ描写の余りないアニメを二次創作でエロくしてる同人誌とかは事欠かんと思うが
ロリアニメ自体がエロで深夜枠で放映されてるってあんまないような?
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:05:55.24 ID:XvIfXYkl0
- >>448
だから決定的な材料とかは必要ないんだよ
なんならどうしても規制したい気持ち悪いって奴らなら独自の資料とか作ってきてもおかしくないと思うよ
別に正しくなくてもいいのよ、空気作れれば勝ちなんだから
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:06:09.76 ID:uVnz1L9I0
- >>456
>児童に対する犯罪も明らかに10年前より増えてるし、何より報道が多い
疑うわけじゃないが何かソースあって言ってるならいいけど、無根拠で言ってるなら問題だぞ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:06:23.83 ID:FHqiiP1S0
- >>459
そいつは病気だと思う
- 466 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/02(火) 04:06:45.46 ID:IfvBO2Vh0
- 前々から思ってたんだけど規制派って一度も統計を出したことがないよね
ここに限らずテレビでもさ
これって逆に考えれば統計が出せないレベルでアニメは犯罪抑止に貢献してるってことかもしれない
その辺調べてみたら面白くなりそう
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:06:47.32 ID:17booncg0
- 規制議論の時にその中の特定のジャンルや他の分野をやり玉に上げだす奴は
表現の自由なんてどうでもよくて自分のテリトリーを守りたいだけ
特にアニメ漫画ゲーム系では多いですは
この理論を使うと逆に敵を増やすだけだから気を付けるよろし
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:06:47.74 ID:njXpl4FU0
- >児童に対する犯罪も明らかに10年前より増えてるし
そりゃ捜査に力入れたら今まで分からなかった事件が増えるのは当然
発覚した件数が増えてるから事件も増えてると思いこむ典型的な馬鹿
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:06:57.78 ID:KeCVe+eq0
- >>463
空気で押し切られる危険というのは確かにあるんだが
論理的な立法事実抜きで国会審議を乗り切るのはかなり大変
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:07:09.60 ID:7yIO1aTZ0
- ケンモメンってリベラルで世界水準の思考を持ってるのがウリだろ?
アニメ漫画も欧米レベルで規制しようぜ。
明らかに今の状態は中世だろポルノジャップじゃん
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:07:10.28 ID:HkNUE2Iu0
- >>453
両方や
アニメなり出版業界ももっと金に余裕ありゃ自主的に規制すると思うけどな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:07:28.44 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/1ZwR9nf.jpg
かつて昭和の時代に我々と同じような素晴らしい文化が栄えた時期もあった
昭和ロマン・・・
あの時代の小説、映画、漫画、衣服、飲食物は反新体制的であり、軟弱であり、非道徳的であるとして排除されいくのである
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:07:28.78 ID:JltMoObd0
- >>451
それはあなたが変なフィルターで見てるかじゃないか?
まぁ、分かりにくく大きいお友達用な所もあるかもしれないけど
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:07:49.71 ID:6okNa2i70
- アニメ規制するよりジュニアアイドルやら働かせ過ぎないよう子役やら三次をもっと厳しくした方がいいだろw
家に籠ってるアニオタから子供を守るより、実質食い物にされてる子供たちを守った方がオバサン達も安心するだろうに
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:14.43 ID:1NC+hk8h0
- >>456
その調子でBL規制にも尽力してくれ
男同士をホモりあうなんてキチガイだからな単純所持で逮捕にして欲しいよ><
完全規制しよう!
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:17.13 ID:1UqH3juC0
- >>463
だからこそ、反対派は「アニメは悪影響ありません」っていう論調だと負けると思う。
「悪影響があろうとなかろうと表現物は規制してはならない」という論調で行くべき。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:39.18 ID:M+WlC8NX0
- >>438
最大多数の最大幸福なんてものは旧時代の考え方
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:49.25 ID:F6FdrxdP0
- >>461
自主規制が落とし所であるのは同意
待ったがかかるかどうかは分からない、かかったところで判断留保するかどうかも分からない
絶対にこうだとは断言できない
大衆迎合してはならない法の分野で迎合してしまった例がある以上何とも言えない
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:59.23 ID:oVWJhpeO0
- >>465
ほんと犯罪やりそうだわ
おー怖っ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:08:59.90 ID:FHqiiP1S0
- 大人の女に相手にされないから、ロリコンに走ったんでしょ?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:09:09.44 ID:eYB+ZRn00
- やたら伸びてるけどそんなすごい内容だったのか
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:09:16.56 ID:SeD3IjN50
- >>459
アニメ見てるやつはそんなんばっかだからまともに関わろうとしたほうが負けだよ
その中でもいくらかまともな人は本当は自分らでもわかってるんだよ
いい年こいてアニメ見てるのは異常だって
だからキモヲタ同士で群れて自分は普通だ自分は普通だって現実から目を逸らしてるんだよ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:09:29.78 ID:U90rpXqi0
- >>471
政治家はアニメ業界から献金が欲しいんじゃね
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:09:59.24 ID:M+WlC8NX0
- >>465
お前はその病気以下の内容しか書き込んでねえじゃん
小学生でも最近はまともなことを書くぞ
批判したいなら理論的に書き込め
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:10:19.63 ID:XvIfXYkl0
- >>469
まぁそうだといいんだけどね
でも国民ってバカだからなぁ空気さえあればなんでも通るって気もするし
でもさすがに規制はやりすぎだとは思うわ
オタクは気持ち悪いとも思うけどね
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:10:46.87 ID:epYTBRIJ0
- ただのチキンレースになってるだけなのに何が表現力が失われるだよ
さっさと死んどけ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:10:57.57 ID:FHqiiP1S0
- >>484
気味悪いからレスすんなよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:24.83 ID:oVWJhpeO0
- >>484
理論でちゅか
お勉強よくちたんでちゅねwwwwwwww
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:25.61 ID:M+WlC8NX0
- >>487
お前がな
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:26.79 ID:nHjJK3hg0
- おまえらバカだなあ・・・今こんな話題をわざわざ出してくるってのは
自民党にとって目を向けてもらいたくない逸らしたい話題があるって事なんだよ。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:49.61 ID:Y9OqHEMy0
- 日本の強姦件数の推移
ttp://1.bp.blogspot.com/_fAmWVR7FLqQ/TNP2bVgqONI/AAAAAAAAABA/9dxNifsrLog/s640/Rape-Japan0.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-t3O1XsLS91k/TmJVBGvtquI/AAAAAAAAAH4/QtIMnBWE-qo/s1600/JPN.jpg
ポルノアニメ漫画が増加分減っているのが事実
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:54.24 ID:F6FdrxdP0
- 国民はバカとかハッキリ言ったら角が立つし自分もバカな部類だから控えてたけど正鵠を射てる
世間てお前らが考えてるほど賢くない
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:59.14 ID:J+K1zvjN0
- 何百年くらいこの議論してるの?人間って
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:11:59.63 ID:69R5PC+60
- 規制派は18歳未満に見えるものは禁止って言ってるんだぜ
見えるだけで禁止だからな
キャラクターの年齢が8000歳でも18歳未満に見えたら禁止
それを誰が決めるの?
そうです警察です
警察が駄目と言ったら逮捕されちゃう極悪規制なんです
気に入らない相手のPCに二次元キャラの絵を仕込むだけ逮捕できゃうんです
キャー怖い
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:02.57 ID:KeCVe+eq0
- 一行レスで煽るくらいのしか既に規制論の人残ってなさげね
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:18.11 ID:nmRNCEAJ0
- 自民党によるとマンガはポルノであるので規制すべし
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:33.73 ID:CWduzVFB0
- さっさと規制しろよ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:46.02 ID:oVWJhpeO0
- >>482
だよな
アニメみすぎて自分の脳内が適応できなくなってんだろな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:47.07 ID:7yIO1aTZ0
- >>486
規制反対派のいう表現の自由ってなんだろうな
そんなにエロとホモと幼女レイプを表現したいのか
他に表現したいことないのかよ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:12:48.92 ID:M+WlC8NX0
- >>488
最低限のお勉強すらできていないんでちゅねwwwwwwww
小学校は何歳からでも何回でも入れまちゅよwwwwwwww
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:13:04.34 ID:HkNUE2Iu0
- >>483
献金まで始めたらアニメーター死んでしまう気がするんですがそれは……
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:13:29.94 ID:/7Mfx9J90
- 見てないんだけど
いつもどおりキモヲタ叩きで終わったのか
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:13:53.27 ID:uFxEgw7k0
- 規制されようが困ることなんてねーだろ
そんなにオナネタが減ることが死活問題なんかよ、ロリコンキモアニヲタはw
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:01.51 ID:la4bkdvM0
- http://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331160295-1440x810.jpg
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:02.49 ID:c/pYI8vL0
- >>438
いやゾーニングすら許してないのはお前じゃん。 もう何なのコイツw
感情論に何言っても無駄ってことか、お前みたいに馬鹿になりさえすればいいから最強だな
でも、テレビで取り上げられたまどかなんて東野幸治とかが出張って宣伝するくらい普及してたからなあ
一部のアニメキモい!って意見だけで本当に全規制できるのか見ものですわ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:11.57 ID:njXpl4FU0
- 具体的にどういうアニメが危険なんだ
そこらへんアニメ見ないからよくわからんけど幼女誘拐でもするアニメでもあんのか
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:23.56 ID:M+WlC8NX0
- >>495
これな
しかも書き方が似ているから自演しているのかと疑いたくなるレベルだわ
多分そんなことはないんだろうけどいずれにせよ知能レベルが同じ程度なんだなということは事実のようだ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:24.78 ID:6okNa2i70
- アニオタキモいと批判するオバサンは水着姿の自分の娘を平気でTwitterにうpしたりしてたりするからわけがわからんよ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:37.97 ID:PmLuOFhL0
- >>482
はっきり言って今時アニメ位見れないとこの先つまらんと思うけどね
いつまでも宮崎勉から始まったオタク迫害のイメージに洗脳されてるのは勿体ない
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:41.54 ID:riODsPl40
- >>500
お前は小学生みたいな煽りに乗せられてないで少し冷静になったらどうだ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:50.79 ID:QdoHtw290
- 感情論や偏見だけで規制・排除がいちばん怖い。負の連鎖にしかならないよ
若者、男性、女性、独身、底辺、ニート、ブサイク、喫煙者、コミュ障、
たいていがこの被害にあってるような気がしてならない
感情で動くなら誰を包摂したいのかを明確にするべきだと思う
子供や弱者を性犯罪からどうやって守るか、例えばこれ一本に絞ればいい。
オタクキモいとかいらん
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:52.22 ID:KeCVe+eq0
- きちんとゾーニングを成立させたいと本気で思うのなら
具体的な方法論としてどうやって販路を確保するかという流通小売の議論をセットでしないといけないけど
規制したい人は本気でゾーニングを実現させたいわけじゃないからね
できれば発禁にしたいのでそういうところ議論しないし、売り場狭めろって言うから余計に暗礁に乗り上げる
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:54.07 ID:7yIO1aTZ0
- >>505
おい大丈夫か落ち着けよ
なにがいいたいのかよくわかんねえおれ馬鹿だからさw
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:14:56.55 ID:c/pYI8vL0
- >>499
ゾーニングしてれば表現して良いんでしょ?何でブチ切れてんの?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:00.33 ID:zhAFmowF0
- >>486
ヘイズコードっていう自主規制がまかり通ってた昔のハリウッドはカスみたいな映画しか作れなくなってたよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:03.19 ID:XUBJFxOf0
- 暴力的なシーンが規制されるのは海外のほうが間違ってると思うけど
ドラゴンボールが規制されるならカンフー映画も規制されてしかるべきだし
戦で殺しあうシーンのある時代劇もアウト
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:07.09 ID:Y9OqHEMy0
- >>499
便器や下水道に関わる人々への差別に繋がるレスだね
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:12.78 ID:XfKw80BE0
- >>502
いや、規制賛成派もダメなのばっかで結局いつもの煽り合いショーに。まぁいつもよりは数字とれたかもしれない朝日の狙い勝ちかな。
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:35.18 ID:IMhS43l30
- 論議しようとしたら規制派が圧倒的不利だから仕方ない
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:47.33 ID:oVWJhpeO0
- >>500
お前が小学生からやり直したほうがいんじゃない?
アニメみてくれるお友達いっぱいいるぞwww
君なんちゃいですかー?www
アニメみてほしいんだろwww
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:49.66 ID:T0hc2/+C0
- >>495
規制する根拠なんて一行で十分で
いくら議論したところでそれを排除できないってのがこの規制議論の一番の問題だと思うよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:15:55.77 ID:IV5oBcGc0
- お前らガチでこんな感じのやつだったのかよ
マジでキモいんだな…
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:01.88 ID:kBVNTqHm0
- アニメと犯罪の相関関係を示す資料が出せない以上規制派の敗北なんだよな
出演してた規制派は「実感としてアニヲタの犯罪が多い」とかいうガバガバなこと言ってて笑ったけど
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:06.53 ID:iMG7Fl2A0
- 「嫌なら見るな」で発狂してたやつに言われてもね
今のアニメもだいぶ下品だよ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:07.67 ID:F6FdrxdP0
- >>511
その感情論がクセモノなんだよね
正しいとされていることをタテにするから反論するのに少々頭を使う必要がある
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:13.41 ID:M+WlC8NX0
- >>510
馬鹿には原始的な返しが一番効果的なんだよ
だってオウム返しってムカつくだろ?
議論したくない奴にいくら議論を持ちかけてもムダ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:46.49 ID:7yIO1aTZ0
- >>514
ゾーニングできてないし
あとゾーニングしても自主規制すべき表現てあるよ
アニメ漫画業界ってそういう自浄作用がまったく感じられないんだけど、なんでだろうね?
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:16:53.88 ID:xbKf7YNyi
- 工房でアニメなんて見なくなったが、今は 更にエログロのチキンレースが激化してんのかよ
仮にも地上波で流れるんだから、そこらへん自重して作れば良いのに
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:17:40.27 ID:FHqiiP1S0
- 何年も幼女のことばかり考えて、ついには発狂した ID:M+WlC8NX0さん
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:17:46.77 ID:njXpl4FU0
- その小学生がレイプされてる漫画って実在すんの?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:17:48.67 ID:6okNa2i70
- 今はjcですら深夜エロアニメ見ているというのに
すぐアニオタ=犯罪者予備軍とするのはいかがなものか
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:17:50.56 ID:KeCVe+eq0
- >>521
根拠というか動機だよね
自分の気に入らないものは消えろって人 と 気にいらないけど共存程度は許容しようって人 のバトルは
風紀問題にかぎらずいろんなところで発生しますわな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:17:56.24 ID:tYhOt/el0
- 落ち目
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:03.20 ID:M+WlC8NX0
- >>520
たしかにお前なんかより小学生のほうがまともで柔軟な議論ができそうだな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:04.78 ID:XvIfXYkl0
- >>499
これは表現の自由であると同時に思想の自由でもあるからだろうね
別に幼女レイプしたいと思ってもいいわけよ
実際行動起こしたらアウトだしそのための法律だから
でもそもそも思ってはいけないとかになると表現の自由よりも思想の自由が禁じられるのとイコールだから反発も大きくなってるっていうのはあると思うわ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:13.33 ID:c/pYI8vL0
- >>513
自浄作用の必要がなかったからでしょ
語るに落ちるとはまさにこのこと
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:25.22 ID:zl1xh4g80
- >>478
絶対は俺も言えないけど、これ法規化されても維持できないもん、金銭的に。
凄く矮小化して、出版業界に限定的で、基準を高度に明確化したとしてもね、
さっき言ったように、地裁から高裁まで振り回されて忙殺され、今後の裁判も長期化確定。
国庫も自治体も、裁判所がいきなり金食い虫に変貌するし。
刑務所や警察なんかの拘留施設も同様だし、出版物の審査機関やら何やら諸々。
でもって、これらは基本的にお金を産まないから、予算を圧迫し続けるだけ。
増税するにも、目に見えた景気回復の目処は全く無し。
つまりお金の事情で、業界に自主規制して貰うしか無い話だね。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:36.82 ID:+GggVsAx0
- オタクはキモい
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:18:59.12 ID:c/pYI8vL0
- >>527
べきって何?
なんで自主規制しなきゃいけないの?
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:19:19.33 ID:J+K1zvjN0
- そもそも感情論以外で、アニメなんて見ない層にどうやって訴えかけるんだよ
こんな議論に興味ない層が大半だろうし
もう負けしかみえてないんだよなロリコンには
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:19:23.61 ID:U90rpXqi0
- >>501
政治家は末端の人間のことなんて考えてないから
市場規模としてはそこそこ安定してるし、取れる所からはとりたいんじゃね
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:19:50.69 ID:njXpl4FU0
- なんかゾーニングって言葉を最近覚えたような奴が居るなw
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:20:02.16 ID:oVWJhpeO0
- なんかアニオタってネトウヨと一緒だよな
勝手に勝ってるつもりになってるwwww
もう病気だからどうしようもない
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:20:08.01 ID:KeCVe+eq0
- >>540
ぶっちゃけると、大半の人はどうでもいい 反対派でもないけど規制論でもない
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:20:08.51 ID:aN88766H0
- 他の人が不愉快・迷惑に感じることを「マナー違反」として言うわけだけど、
そうやって「問題ない」と言い切っちゃう人のために何らかの権威付けで規制せんと分からないんだよね
昔は普通に歩き煙草が許されてたのが、喫煙所の時間規制・場所規制から始まって条例も作って、でやっと悪認識が広まったのと同じ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:20:16.24 ID:6okNa2i70
- 踊る大捜査も犯罪者がアニオタだった話があったなw
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:21:01.15 ID:c/pYI8vL0
- >>537
まあ政治家は規制が成功する必要はないけど
規制を行う天下り先があれば官僚の老後が安泰だから
効果の是非は問題じゃない。経費はもちろん税金よ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:21:12.93 ID:KtX6+Q7x0
- 芸人どもが素人に与えたバカでも真似できるノリの方がよっぽど害悪
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:21:17.46 ID:8ZAiZvWJ0
- >>440
ですよねー
理詰めだけじゃ通用しないんだよなぁ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:21:44.45 ID:oVWJhpeO0
- >>534
大丈夫お前たれぞうみたいな扱いだから
ホント気持ち悪い
2chしか居場所ないだろお前
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:22:01.11 ID:7yIO1aTZ0
- >>535
誤解を恐れずに書くけど、思想の自由やらを初めとする基本的人権てさ
教条的に解釈すると逆に駄目だと思うのよ
善悪は抜きにして労働法なんかも基本的人権に基づいてるけど実際無視されてるわけじゃん。
思想の自由も同じで、当然原則的には守られるべきなんだけど著しく反社会的なものは商業作品では自主規制されるべきだと思うんだよね
これは原理原則論じゃなくて、実際論としての話だけどね。
社会の構成員の大多数が嫌がるものを純度100%で提供してればそりゃ迫害されますよって話でさ
適度に自主規制することでメディア自体を延命させるのが賢い道なのに、
規制反対派の人たちって頭デッカチすぎるんだよね
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:22:14.28 ID:PmLuOFhL0
- >>540
普通に犯罪増えてない事見せれば規制しなくてもいいかって人は増えるよ
そんなにみんながみんなヒスまんこみたいな馬鹿ばかりじゃない
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:22:34.11 ID:KeCVe+eq0
- タバコ問題はそれこそゾーニング問題だけど、タバコ対策が広まったのは
副流煙による受動喫煙の有害性をWHOとかが言い出してからでしょ
要するに科学的な根拠が(議論はあれ)できたから対策が広まったのであって、マナー問題だとおもってんのかっていうw
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:22:44.52 ID:zl1xh4g80
- >>547
だって、その税金が追いつかなくなる話なんだもん。
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:23:50.95 ID:M+WlC8NX0
- >>499
日本国憲法第21条に書かれてるけど
1.集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2.検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
だから集会しても結社してもOK
俺が今すぐIS日本支部を作っても文句派言えないわけだ
だから危ないお兄さんが集合して暴力団を構成しても文句は言えない
日本国憲法で保障されているから
言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
これもそう。一切を保障する。
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:23:57.89 ID:c/pYI8vL0
- >>551
著しく反社会的かどうかってお前のさじ加減だよね
俺は人が殺されるのは全部著しく反社会的だと思うが
それを創作物で禁止する理由は分からない
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:24:12.28 ID:njXpl4FU0
- 労働と思想を一緒にしている時点で話ならないw
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:24:23.20 ID:eEur4e1j0
- 実写はその本人が被害者になるから規制はわかるが
何の根拠もなく規制する二次元はやっぱり無理があるだろ
しかも犯罪が多い海外の事例持ちだすことに何の意味があるw
犯罪っていうのはもっと別次元なところでおきてると思うんだよね
教育だったり、家庭環境が99%占める問題でしょ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:24:39.81 ID:+Hg/y4sg0
- 規制派終始劣勢で終わって
アニオタが尊重されてたと思うよ
思ったより酷い内容じゃなかったって感じ
まぁ規制派がアホで助かっただろ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:24:50.57 ID:XvIfXYkl0
- 俺はオタク気持ち悪いと思うしネットでデカイツラしすぎとは思うけど自主規制もしない方がいいと思うけどなぁ
自主規制はじめてコンテンツつまんなくなったら金が入らなくなるし儲からないと国に入る税金も減って野放しにする利点も減る
結果として規制しても国として問題ないって判断する方向にシフトしていく気がしなくもない
まぁ自主規制したからコンテンツがつまんなくなるかは難しいところだけど
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:25:18.14 ID:Cnf4l5x/0
- ここまで言われてんのに見てるほうも作ってるほうも
ちょっとぐらい自主規制しようとは思わないんだな
やっぱどっかおかしいんじゃね?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:25:56.70 ID:7yIO1aTZ0
- >>556
それは「空気」ってやつなんじゃないの?
実際世界的にみて日本の二次元メディアは過激すぎるって叩かれてるんだろ?
そもそも問題になってなきゃ今回の番組だって無かったわけでさ
こうやって槍玉に上がってる時点でアニメ漫画業界全体としてはもう「負け」なんだよなあ
本来ここまで行く前に自主規制しておためごかししておけばよかったのにさ
どこかの一線が閾値になってるから、それを越えるとメディア自体が壊滅的になるまで規制されちゃうよ。
そうなるくらいなら自主規制すべきだと思うけどね
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:26:12.68 ID:3Ez59KoE0
- パンツや風呂禁止くらいが落とし所じゃねーの
見たい奴はR指定の円盤を買い製作も切磋琢磨でうぃんうぃんだろ
テレビは入り口程度のもんで良いと思うわ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:26:29.47 ID:njXpl4FU0
- だから自主規制ってどのあたりまでのことを言ってるんだよ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:26:49.79 ID:KeCVe+eq0
- >>561
ちょっとくらいとかのちょっとがどれくらいかしらんが
漫画だろうがアニメだろうがラノベだろうが普通にそこらじゅうで自主規制は既に発生してるよ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:26:56.16 ID:eEur4e1j0
- >>561
そこはすでにしてるだろ
テレビだと光入って見えなくなってる
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:03.90 ID:7yIO1aTZ0
- >>560
自主規制したらつまらなくなるかはしらないけど儲からないってことはないでしょ
ハリウッドなんか自主規制の嵐だよ、主に人種的な意味で。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:04.75 ID:QdoHtw290
- >>525
感情論的規制派に対してどうすればいいかはわからんが、
少なくともオタク側は、他のマイノリティに対してもっと
包摂的・寛容な態度を取ったほうがいいとは思う
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:13.95 ID:7f1d+iP20
- 暴力描写や猟奇的描写が規制されるならば
江戸川乱歩のような小説家はどうなるのだろうか?
発禁?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:17.59 ID:gtGGV7WO0
- まぁ残念な事に児童虐待・性虐待含めて
家庭内で起きてるのがほとんどだしね
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:20.15 ID:Gj3k5FUg0
- ID:oVWJhpeO0
なんかコイツもアスペだな
いきなり発狂しだしたぜ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:48.23 ID:M+WlC8NX0
- >>551
偏見や差別で基本的人権が正当に守られないから教条で縛って規制するんじゃん
労働基準法もそうでもし労働基準法がないと奴隷みたいに労働者をコキ使う資本家が後を絶たなくなるわけだ
今回もアニメのせいで基本的人権が正当に守られないから教条で縛って規制するという議論になっているわけだが
基本的人権が正当に守られない理由がアニメにあるという根拠が甘いから問題になっているんじゃないか
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:27:58.54 ID:c/pYI8vL0
- >>554
まあ官僚システムの最後はそうだろうね
>>562
やり玉になんて何十年も前から挙がってるだろ
クレしんがPTAの攻撃対象になったり、馬鹿らしいことだよ
ソウとかファイナルディスティネーションみたいな実写グロはなんで世界で許されてんだよ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:28:15.49 ID:F6FdrxdP0
- >>537
そうかな
実際に暴力やポルノ的な描写を規制されている国があるみたいだけど
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335140271-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335170249-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335280499-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335320785-1440x810.jpg
そんなことになってるんだろうか
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:28:26.25 ID:7yIO1aTZ0
- 思想の自由でいったら人種差別主義者も考えてるだけならOKのはずだけど
商業作品で人種差別的なものを作ると叩かれるし発売禁止になるよね?
なんかそれと同レベルのことなんじゃないの
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:28:31.86 ID:KeCVe+eq0
- 漫画に関する規制論争なんて戦後ずっとあるわけで昨日今日始まったとか思ってんのかよ・・・
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:28:52.07 ID:oVWJhpeO0
- >>571
キモオタがアスペとかどん判wwww
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:00.40 ID:obFcbIk60
- お前らID赤すぎだろ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:08.65 ID:Y9OqHEMy0
- 統一教会は孔子の「水清ければ魚棲まず」の真逆を行く政策
つまり規制する程 「 美 し い 国 」 になるからエバ国家日本も従えニダというプライドや建前が大好き
↓
で、規制しまくったらこのザマ
ttp://i.imgur.com/FRQtD6n.gif
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:25.90 ID:sSk/RW21i
- そうだな本屋もアマゾンも
ロリマンガは扱わないように求めよう
ネットには違法コピーを蔓延させよう
そうすれば無くなるだろう
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:49.50 ID:njXpl4FU0
- 差別的表現とエロ表現の違いが分からないレベルで語ってどうするの
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:54.72 ID:HlSXxevu0
- 自粛・萎縮の先に訪れるもの→更なる自粛・萎縮
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:29:57.44 ID:uFxEgw7k0
- 学生の頃から美少女ポルアニメなんかに夢中になってみ、精神が幼いまま大人になるんだよ
幼稚なフィクションに囚われて現実をまるで見ようともしない
ネットじゃ女性をBBAだのブスだの言って粋がってる根源は現実の女性に対する恐怖心の現れ
叩くことで自己を保とうとするんだな
女性と恋をしたい、淫らな行為をしたいと思ったら自分と同程度の精神年齢だと思い込んでる幼女に目が向く
で、犯罪行為に走ってまうわけだ
ロリポルアニメを作る奴も嗜む奴もみんなしねばいい
この世から消えて無くなるべきものに何がゾーニングだよ
マジでしね
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:30:22.63 ID:KeCVe+eq0
- >>575
それはマーケットの許容度に応じて自主規制がやや過剰に行われる例であって法規制の例ではないし
対象層に応じてメディアで現状すでに行われてるわけ
少年誌で露骨なエロは書けないとかそういうこと
つまりそれでいいなら現状で満足しろw
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:30:47.52 ID:M+WlC8NX0
- >>562
でたー!感情論
空気とかで物事決めたら「アイツキモいから殺そうぜ」がOKになるだろ
現にナチスはユダヤ人を差別して殺す空気を作り虐殺したじゃないか
法治国家の根本を揺るがす考え方だぞ
そして話題に上がった時点で負けなら世の中全て負けだわ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:30:50.30 ID:c/pYI8vL0
- >>575
AVが女性差別的でない理由が分からんのだが
実際に被害者のいるAVの方が深刻では?
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:02.73 ID:XvIfXYkl0
- >>567
ハリウッドとはそもそもビジネスモデルが全然違うでしょう
あれは無茶苦茶金かけて世界中から集金するシステム
日本のコンテンツ産業とは根本的に作り方が違うんだからそりゃ儲かるかもしれない
けど今の時点で日本のコンテンツ産業はかなり売れなくなってるのが事実だと思うよ
本だけでいっても全盛期の90年代中盤より30パー以上売りあげ落ちてるんだし
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:13.83 ID:eEur4e1j0
- ジョジョなんかで学ランきてるからタバコ吸ってるシーンが隠されてるけどそんなのがいいかな
昼間だったりゴールデンタイムなら作品を強めに規制するはいいと思うが
流石に深夜アニメにまで過剰な規制はいらんだろ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:18.71 ID:wxiKUAhR0
- 好きで児ポアニメ作ってるとこなんてないわけで
採算取るための仕方なくなんでしょう
規制なんかしたら出版業界死んじゃうよ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:29.15 ID:7yIO1aTZ0
- >>584
それでよかったらこんな番組放送してないんじゃね?
おれは深夜アニメ見てて行きすぎの表現あるから自主規制してほしいわ
そう考える人間が増えてるってことは認めないと駄目なんじゃないの
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:37.44 ID:U90rpXqi0
- http://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2335320785-1440x810.jpg
これを逆手にとって外国人アニオタを呼び込もう
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:43.59 ID:F6FdrxdP0
- >>585
現実はその一見正論めいた感情論を相手にしなくちゃならないわけで
なかなか説得するのは難しいと思うよ
何で自主規制せんのやろかね・・・
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:50.10 ID:zhAFmowF0
- >>573
ソウとかスプラッタ映画はちゃんとレーティングしてあるからね
建前上子供は見れないので、垂れ流しのテレビとはちょっと違う
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:31:55.08 ID:oVWJhpeO0
- >>585
キモイからいじめる
当たり前のことだろ
ネット以外友達つくれってwww
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:32:45.77 ID:KeCVe+eq0
- >>590
自分の納得行くレベルまで規制されるまで規制を主張し続ける、ある種わがままな人は何時の世にもいるし
どっちかいうと減少傾向だと思うけどね
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:14.86 ID:njXpl4FU0
- 差別表現とか映画の表現とかごっちゃにして語ってるの居るから議論のレベルが落ちてるね
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:18.55 ID:9hSM1EKp0
- キモいからいじめるのは当たり前か知らんが
キモいという事はいじめを正当化できる理由にはならんだろ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:22.73 ID:1td3razU0
- アニ豚はまず鏡見て自分を客観視しような
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:26.06 ID:7yIO1aTZ0
- なんかやっぱり教条的に考えてる人が多いんだね
実際この手の話は原理原則論じゃないと思うんだけどなあ
>>587
日本のエンタメ産業ってハリウッドと比べたらそりゃ小さいけど
他の国に比べたら出版もアニメも以上に市場がデカイよ
他の国の出版業にできて、巨大な市場がある日本の出版社にできないってのは理屈にあわない
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:39.24 ID:c/pYI8vL0
- >>593
いやソウも普通にテレビ垂れ流してるわw
それなら同人誌だって18禁なんだから問題無いじゃん
本当に馬鹿だな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:33:56.48 ID:F6FdrxdP0
- >>591
やめろ
次は規制に成功した外国の奴らを相手にすることになるだろ
まじやめろ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:34:03.97 ID:o+IO4sFp0
- 未成年うちはドラマや映画よりアニメに嵌りやすいからな
アニメは人格形成中の若者へ影響力は測りしれない
気持ち悪い萌えアニメが増えるとそれだけ狂った性癖の若者が増えるのは間違いないね
これからもヲタによる女児の被害は増え続けるだろうよ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:34:04.25 ID:epYTBRIJ0
- >>591
逆に日本だと三次にモザイクかけるし訳わからんな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:34:23.09 ID:FHqiiP1S0
- こんな夜中に議論だ論理だの独り言言ってれば、そりゃキモいわな
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:34:41.36 ID:M+WlC8NX0
- >>594
お前のその行為はすでに法による規制対象だ
君の内心が外に出ないことを心から祈るよ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:34:56.53 ID:kXZtsEwN0
- ここにロリコンがいるなら聞かせて欲しいんだが、ロリコンって生まれた頃からロリコンなの?それともそういうロリコンアニメなどを見てロリコンになってしまったの?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:35:13.80 ID:7yIO1aTZ0
- >>600
いや同人誌(二次創作)は著作権法違反なんでしれっと混ぜるのはやめてくんない?
エロとは違う意味で論外だから
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:35:20.42 ID:KeCVe+eq0
- >>599
日本の出版業界の数字調べてみりゃいいけど、存在感に比べて経済規模の小さいこと・・・
ハリウッドとくらべんなよw
基地外規制法律作って教育漫画以外壊滅した韓国みたいにしたいのかしらないけどさ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:35:29.84 ID:Od1W7+cQ0
- こういう番組をやるって事は規制ほぼ確実なんだろうな
美しい国になるな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:35:33.38 ID:c/pYI8vL0
- >>588
ジョジョは暴力してるからなあ
本筋に絡まない好ましくない表現をカットするならあらすじだけ読めばいいだけになる
おかしな話だ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:35:59.31 ID:njXpl4FU0
- テレビでやり玉に上がったから、とかかなりの知的退廃だね
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:36:12.35 ID:zhAFmowF0
- >>600
日本のテレビはレーティング適当 だから問題
アメリカはテレビつってもケーブルだから垂れ流しても大丈夫なようになってるわけ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:36:25.96 ID:oVWJhpeO0
- >>605
お前屁理屈多いな
自分で気づいてる?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:36:27.64 ID:KeCVe+eq0
- >>607
だから、おまえのきらいなエロ同人誌はオリジナルもあるんだけど、そういうのはどんなのでも許容するんだな?
そこが答えられないなら二次創作云々でアホなこと言うな
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:36:33.75 ID:zl1xh4g80
- >>573
> まあ官僚システムの最後はそうだろうね
所謂天下り機関ってのは、落とせるお金が出せるから存在するけど、これやっちゃうと国も地方も
司法機関の維持だけで、バンバンお金が飛んでいく事になっちゃうから、天下りに出せるお金なんて言ってる場合じゃなくなるよ。
資本主義で最後にモノを言うのはお金でしょ?
貰える宛のないお金の為に、法整備する官僚なんか、昔から日本にゃ居ないって事。
手に入る公算が大きいのは、政治家の得票数とテレビ局の視聴率、スポンサー料。
これは法律作らなくても、「私達やってます!頑張ってます」で、ある程度達成出来る。
業界にちょっと自重して貰えれば、それで成果と出来るしね。現実的には、こうならざるを得ない話だよ。
- 616 :イモー虫:2014/09/02(火) 04:36:50.54 ID:COBb9LuHO
- >>423
自民党が規制に躍起な不健全な表現ではないのに規制しろと言いたいのかな
規制の目的が『規制』なの?
イミフ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:36:50.86 ID:W2D/Sn/r0
- 規制されたらアニメ業界は死ぬ
わかってるよなあ??
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:32.60 ID:c/pYI8vL0
- >>607
著作権は権利者でもないお前がとやかく言う権利はないし
さんざん同人誌のエロ表現について苦言を呈しまくってるじゃねーか
話を混ぜまくってるのは自分だと気づけ。もっと論理的に喋れ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:35.92 ID:qdYhdlwx0
- アニメよりオカマとホモ芸人を規制してくれ
頼む
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:45.22 ID:M+WlC8NX0
- >>592
自主規制をし始めると特にこの国は際限がないからね
少しでも規制に引っかかるようなものだとすぐに批判され規制が強化されその規制が更に強化されるという繰り返し
だから明確な基準を設けるようになったんだと思うよ
人間はそれほど不器用な生物なんだ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:49.51 ID:F6FdrxdP0
- 暴力に関しては家庭の問題、親の能力不足を作品に転嫁してるだけだと思うんだが
こういう発言は親や女によって差別とか理解不足とか言われてパージされてきた
話が通じないんだよ何か知らんけど
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:50.08 ID:7yIO1aTZ0
- >>608
じゃあ例えばフランスの出版業界は日本に比べて市場が小さいけどちゃんと成立してるよ?
フランスにも漫画文化があってエロ漫画もたくさんあるけどゾーニングが完璧にされているから社会問題にはなっていない
エログロホモがないと出版業界がつぶれるなんてのはタダの「甘え」なんじゃないの?
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:37:59.97 ID:njXpl4FU0
- ここまで伸びてて肝心のどういうアニメがダメなのかという中身が全く出てこない
どんな深夜アニメと漫画が問題にされてるのよ
矢吹のトラブルとかいうのもダメになるのか?
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:38:01.05 ID:XvIfXYkl0
- >>599
それを言うなら他の国の出版がどれくらい規制してるのかによるね
自分が読む洋書に関してはあんまり感じられないけどもしかしたら自主規制かかってるのかもしれないし詳しくないから何とも言えない
アニメに関してもよくわからないけどサウスパークあたりはかなり派手に風刺もしてるし人種ネタも混ざってる
だから細かいレーティングないしゾーニングで済ませればいいことをあえて自主規制する必要はないと思うんだよね
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:39:18.49 ID:KeCVe+eq0
- >>622
フランスのコミックとかめちゃくちゃ小さいだろ
そもそもそんなに強ければ日本のコミックに席巻されてないよ
ニッチ産業的に成立してるアート業界みたいなのをもってきて何の反証になると思ったんだ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:39:21.35 ID:c/pYI8vL0
- >>615
いや、自主規制しようが何しようが
天下りに金が入るうちはいろいろ口実つけて箱物を作り続けるの
アニメ規制もその一環だよ
それを必要だと思わせる世論誘導もね
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:39:26.42 ID:M+WlC8NX0
- >>613
お前は屁理屈すら言えてないぞ
キモい←これで終わり
俺もお前がキモいわアスペっぽいし
2chくんなよ
↑
これが感情論
わかった?
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:39:45.87 ID:Y9OqHEMy0
- >>622
甘えという感情でボカす事こそ論理に至ってない証拠
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:39:55.96 ID:kBVNTqHm0
- 感情丸出しで喚き散らす規制派と筋は通ってる反対派
番組と全く同じ構図でワロタ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:40:17.83 ID:oVWJhpeO0
- >>627
嫌なら見るなwwww
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:40:21.53 ID:c/pYI8vL0
- >>622
日本だって社会問題になってねえよ。馬鹿じゃね
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:40:23.65 ID:F6FdrxdP0
- >>620
もう規制待ったなしみたいなレスに震えたわ
やっぱ既定路線なんかね規制
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:40:32.35 ID:zl1xh4g80
- >>574
そりゃ一神教が文化基盤にある国は、偶像や絵画を禁じ、悪とする文化基盤があって
それは立派な根拠になるもの。
元々法律のシステムだって、宗教の教義や戒律、思想から発展したんだから。
でも文化基盤が異なる国は、その限りじゃないでしょ?
全く持って簡単な、ただそれだけの話だよ。
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:41:18.16 ID:M+WlC8NX0
- >>630
え、お前じゃん
わかった嫌だから見ないわ
じゃあの
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:41:41.68 ID:F6FdrxdP0
- >>633
いや聞きたいのは運用上のこと
つまりおかね
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:10.50 ID:oVWJhpeO0
- >>634
逃げたwwwww
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:16.76 ID:epYTBRIJ0
- 甘えっていうか規模大きくなりすぎて椅子取りゲームしてるだけだろ
とっとと隅っこに追いやるべし
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:24.90 ID:tSWjvA1O0
- いいじゃん最近しょうもないアニメ増えすぎだし
軽くアニメ業界に死んでもらおうよ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:24.74 ID:njXpl4FU0
- なにしろ政権が自民党だからな
そりゃ規制の可能性のほうが高いだろうな
で、その自民党に規制を任せて安心できてしまう奴がこの問題に限っては多いからなw
ヘイトスピーチ規制と一緒で、自民党の平沢とかが仕切ってることを忘れてるんだよな
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:34.73 ID:T0hc2/+C0
- この手のスレを見る度に正しさなんてものには価値がそれほどないんだな、と思う
アニメ業界が弱いのが悪いな、寝よう
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:42.95 ID:69R5PC+60
- 規制派は18歳未満に見えるものは禁止って言ってるんだぜ
見えるだけで禁止だからな
キャラクターの年齢が8000歳でも18歳未満に見えたら禁止
それを誰が決めるの?
そうです警察です
警察が駄目と言ったら逮捕されちゃう極悪規制なんです
気に入らない相手のPCに二次元キャラの絵を仕込むだけ逮捕できゃうんです
これが問題なのにゾーニングとか言ってる規制派(笑)
あなた方の親玉はゾーニングなんて求めてませんよ
やりたいのは表現規制です
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:46.86 ID:gtGGV7WO0
- 規制って言っても何かあるっけ
児ポ法はポシャったし青少年健全育成法くらいじゃねーの
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:50.43 ID:zl1xh4g80
- >>626
それは予算って前提があるから、成立する事じゃん?
その予算を組む余裕が無くなる規模になっちゃうって話をしてるの。法整備しちゃうと。
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:42:51.27 ID:kBVNTqHm0
- >>623
海外だと短いスカートを履いてる少女すらダメって話だったから
特定のタイトルどころか7割くらいの深夜アニメはアウトかな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:43:19.60 ID:XvIfXYkl0
- なんか真面目に議論するのも馬鹿馬鹿しくなってきたからいうけどオタクはキモいよ
間違いなくキモいしクサいよ
年取ってハゲたオタクとか悲惨そのものだしね
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:43:25.89 ID:M+WlC8NX0
- >>632
まあああいう放送を行うこと自体輿論の形成の一貫だろうし
政治家がよく使う言葉で言えば地ならしってやつだと思うよ
児童ポルノ法改正前もよくやってたし
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:43:52.09 ID:TmIB1gNd0
- >>22
一つだけちょっとおかしいと思ったのは
ヲタクは無職→違うって反論してたのに
女はわがままなんですよと規制反対派が言っていたのはおかしいなあと思った
規制反対派の女もそこはええ〜・・・ってな感じでおかしいような反応してたし
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:44:07.57 ID:9hSM1EKp0
- アニメは規制でいいんだけどついでにニュースと教育系以外も規制してくんねえかな
見ねえしウゼエしテレビのネタで騒いでる連中が気持ち悪いんだよね
CMとか特に
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:44:38.01 ID:Od1W7+cQ0
- >>642
児ポに二次もねじ込む気満々だろ
今に海外みたいにコミックLO持ってたら逮捕される時代が来るよ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:44:47.89 ID:zl1xh4g80
- >>635
どこもカツカツで困ってるじゃん。
常時混雑の裁判所に刑務所、手が回らない警察機構。
それが今の日本に、ドカっと押し寄せるって事になる訳だね。
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:44:58.27 ID:c/pYI8vL0
- >>643
いや規模とか関係なくて、法律が実際に機能する必要はないのよ
テキトーなサイズの箱を作ってそこに天下りを養える程度の金が行く。それだけ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:45:14.87 ID:gtGGV7WO0
- >>649
いや、ねじ込めなかったじゃん
夏に改正されたの知ってる?
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:45:15.08 ID:F6FdrxdP0
- >>646
たまらんなあ…
世論形成のターンに入ったような予感はしてたけど
イヤな流れだよほんと…
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:45:55.31 ID:M+WlC8NX0
- >>641
警察の裁量なんてパチンコ利権見ればわかる通り日本で一番危ない部類の権力だよね
その権力を縛るために法律が存在しているというのに権力を得るために法律を改正後するとか根本から間違っていて失笑ものだわ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:46:03.37 ID:njXpl4FU0
- BLが規制されたときにやっぱり反対だと騒ぎだすんだろうと思うよ、また
フェミニストにBL好きは多いからね
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:46:31.09 ID:Od1W7+cQ0
- >>652
更に改正が来るって言ってるんだよ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:46:36.52 ID:o+IO4sFp0
- >>579
そういうのってこれまで軽く見逃されてたものが
厳しい取締ができた事で検挙率が上がっただけだよな
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:46:59.90 ID:M+WlC8NX0
- >>653
全くそうだわ
既定路線だよ
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:47:17.05 ID:KeCVe+eq0
- >>656
みん党の山田議員とか頑張ってあれこれ言質取ったので児ポにねじ込むのはかなり難しくなったとか聞くが
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:47:21.21 ID:qdYhdlwx0
- 水戸黄門の入浴シーンも規制しろ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:47:24.79 ID:XvIfXYkl0
- >>646
そういうことだよねぇ
オタクが議論して正しい!とか言ってるのは寒いんだよね空気つくりたいだけなんだから
そういう意味でもしたたかさがオタクは足りてないわ
政治家とかは鼻から議論なんてする気ないのよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:47:50.15 ID:zl1xh4g80
- >>651
いや、自治体の条例だって、施行した以上は維持運営にお金使ってるよ?
それを国家規模の法律でやるってのは、文面だけの話で済ませる事、出来る訳無いじゃん。
国家の根幹折れますよ?
これ刑事裁判に関わるから、尚更そんな話してる場合じゃなくなるよ。
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:47:57.65 ID:F6FdrxdP0
- >>650
そうやろか
遡及法は禁止されてるし法整備以前の分は罪に問われないよね
仮に法規制されたとして、違法上等で変わらず暴力とロリを続ける会社とかあるかな
多分お金の問題はいうほどないと思うよ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:48:07.14 ID:4mCPKc0Y0
- >>656
http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/38972905.html
【対談:赤松健先生×山田太郎議員:その1】「もう事実上、児童ポルノ法関連ではマンガ・アニメ規制はできない」
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:48:37.59 ID:njXpl4FU0
- アグネスチャンの主張レベルの規制派ってどんだけ居るのかな
自民党に任せたら結局そのレベルまで行くと思うんだけど
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:48:39.38 ID:Od1W7+cQ0
- >>659
単純所持だって色々反発あったのにどさくさに紛れて無理矢理通したんだから
同じ手でねじ込んでくるよ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:48:45.07 ID:KeCVe+eq0
- まあ、児ポ法以外で規制を狙ってるだけなんですけどね・・・
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:49:08.76 ID:4rLdDRiq0
- 朝生でもTVタックルでも朝日誤報は放送しませんよー
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:49:15.21 ID:ejOQSXs+0
- >>2
5年くらい前にネトウヨが作った捏造くせーw
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:50:57.83 ID:NXbB+g4h0
- オタが自民を支持して自爆しただけだから全然共感できない
むしろ勝手に死んどけ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:51:10.06 ID:+bbz7w7n0
- たけし軍団はこんなことやってたのか
http://youtu.be/ZEvmQDl8H7c
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:51:34.00 ID:c/pYI8vL0
- >>662
維持運営って天下りのお給料でしょ
実際、国家規模の新たな法律なんて常に施行され続けてるし
心配することなんてなにもないよ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:52:23.22 ID:zhAFmowF0
- 地上波のテレビは規制されようがどうだって構わないけど表現そのものを規制されるのは嫌だな
レーティングだけしっかりしてR以上は好きにやらす方針にして欲しい
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:52:27.02 ID:9m+CmnmU0
- >>451
女児アニメは全然キモくないけど
女児アニメを大人が見てたらそりゃめちゃくちゃキモいわ
深夜アニメ見てる大人の倍くらいキモい
ベクトルは概ね同方向
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:52:32.62 ID:8WvdRU5s0
- オレは18禁を徹底する派だけどな
子供が普通に見られる漫画やアニメでも扇情的なことをあえてやってる
観てる側もそれはわかってて、でもエロじゃないからw みたいな誤魔化しをしてるから
逆に規制派に付け込まれる状態になってる
18禁はちゃんと線引きしようよ、パンツや胸の強調、
セックスを感じさせなくても少年少女漫画は書けるだろ
パンツ見せた方が部数上がるからなんて編集部の逃げでしょうよ
そんなことより面白いマンガを目指せよと
18歳になったら分別付くとして好きに買わせたらいい
勿論子供には目につかない場所で売ればいいんだ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:52:56.43 ID:Y9OqHEMy0
- >>665
安倍ちゃんは統一教会のファンネルだよ
特定秘密法も韓国で廃案になった中身とソックリとTBSで報道されていた
http://i.imgur.com/a9TNa7m.jpg
http://i.imgur.com/RMZiTnG.jpg
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:53:03.78 ID:zl1xh4g80
- >>663
ちゃうちゃう、再審請求だよ。
だって、アニメに責任負わせて減刑の余地が生まれるんだもん。
犯人より先に、弁護士がアップ始めるわ。めっちゃビジネスチャンスじゃん。
あとアメリカだと、刑務所民間に放って、暴動やら集団脱獄やら、看守の暴行殺人やら、色々なってるし。
それ見た上で金突っ込みまくる法律作ったら、遠からず議席無くすでしょ。
この話、法律って観点だと、相当幅広い影響及ぼすよ。
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:53:36.60 ID:M+WlC8NX0
- >>661
まあ典型的なキモオタをスタジオに呼んでいる時点でお察しですわ
リアルに典型的なキモオタなのか劇団員に演じさせているのかはわからないけど
もしまともな議論をするのならオタク側にも素人じゃなくまともな人材を持ってくるべきだわ
マンガや原作本書いてる作者や声優制作スタッフはもちろん芸能界でオタクを公言しているタレントとかな
ジャニーズのキスマイ宮田とか栗山千明相手だと職業は?とか女にモテたことないんでしょ?とかまともに働いているの?などという馬鹿と偏見にまみれた応報で時間が失われない
そういったことをしない時点でお察しですね
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:53:39.80 ID:epYTBRIJ0
- 児ポもどきのことしてなり上げってるやつらも居るわけだけど
そいつらが発言しないのが一番むかつく
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:54:46.96 ID:YQGfxvEm0
- この件が面白いのは状況が不利なのは規制反対派より規制推進派の方ということなんだよな
なんだかんだで結構デリケートな案件でもし拡大解釈されると世論を敵に回しちまうから
海外なら「児童」というカテゴリーは14歳以下とか低い年齢だけど日本は18歳以下っていう高い年齢で決められてるのもでかい。それだけ範囲がでかくなってしまう
推進派の議員たちが一番恐れてるのは世論に拡大解釈されて袋叩きにされちまう
「トトロやドラえもんが規制されます」なんてことにマジでなればTV局や新聞だって反対の立ち位置になる
世論と報道、出版業界を敵に回して生き残れる国会議員なんかいないからな
児童ポルノ法に絵を含むかどうかの議論は1998年近くからやってるがいまだに入れ込めず、都条例改正しても骨抜き状態なのもうなずけるってもんだ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:55:05.51 ID:7yIO1aTZ0
- まあ感覚的な部分にはなってしまうけど、やっぱり子供ができると不安だわ
アイカツおじさんとかも、子供ゾーンに幼女好きの大人がたくさんいるんだぞ?
本当に親は嫌がってるからなあれ
ゾーニングなんて全然できてないじゃん、ここだけでも大人は禁止にすべきだろどう考えてもさ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:55:45.59 ID:zl1xh4g80
- >>672
だからー、これは全国の裁判所が巻き込まれるから、公共事業やらの為の法案とは、訳が違うんだって。
単純に人件費爆上げになる公算が大きい、てか俺が犯罪者だったら再審請求するし
弁護士だったら売り込みしまくるもん、絶対。
それで上がってきた再審請求書やらを、天下り官僚が決済する訳無いじゃない。
そう言う話してるの。
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:56:30.13 ID:c/pYI8vL0
- >>681
アイカツおじさんがいつ幼女レイプしたんだよ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:56:34.24 ID:l8UBx0cD0
- 性犯罪者予備軍がロリアニメで隔離されてるんでしょ?
そらアニオタはキモいに決まってるわ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:56:59.07 ID:KeCVe+eq0
- >>681
アホかお前はw
子供向きのものを大人がすることを禁止するのはゾーニングとはいわんし
それを求める先はゲーセンとかの運営主体であって法律ではない
法律で大人が子供向けのコンテンツを楽しむことを規制するのは無理があるだろ
なお個人的にはアイカツおじさんはきもいというかよくわからん
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:57:10.92 ID:qdYhdlwx0
- アニメ好き公言している芸能人に対してスタジオの規制派はどう思っているのかな
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:57:14.98 ID:F6FdrxdP0
- 再審請求てなんや
何言うてるんやこの子
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:57:15.22 ID:c/pYI8vL0
- >>682
だから裁判なんて行われないよ。こんな下らないことで。
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:57:35.05 ID:7yIO1aTZ0
- >>683
レイプしなきゃいいわけないだろ
公園でだって子供に怪しい大人が近づいたらいまどき捕まるんだぞ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:58:11.02 ID:njXpl4FU0
- そういう感覚的で語るから中世と言われる
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:58:20.90 ID:KeCVe+eq0
- 付随的違憲審査にぶつけて勝てるかどうかだな
いまんとこ岐阜判決で合憲なのは販売規制だけというロジックのはずだが
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:58:39.96 ID:4mCPKc0Y0
- 再審おじさん詳しすぎてやばない?
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:58:46.03 ID:c/pYI8vL0
- >>689
子供に近づいたら逮捕、ゾーニングできてるじゃん
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:58:58.14 ID:Y9OqHEMy0
- >>681
要点纏めてから書けよ
アイカツおじさん絡みで法を敷く程治安が悪化したのか?
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:59:11.04 ID:7yIO1aTZ0
- >>685
だから感覚的な話だっていっただろ
そういう空気の読めなさがオタクが排除されてる原因なんだって気づけよ
人間社会なんだから、自分達とは違う人たちがどう考えるのかを想像して行動してほしいんだよ
嫌いな言葉だろうけど、そういう「空気を読める」業界だったら規制なんて話になってないよ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:59:17.62 ID:epYTBRIJ0
- 結局ダブスタばっかりだよ
使い捨て感覚ならアニメ作ったりすんな
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 04:59:59.23 ID:nHjJK3hg0
- 経済動向がボロボロだったから、自民党は何としてでも大衆の目をそらしたいんだよ
差別対象を作って大衆を煽動して政治に目が無くのを防ぐ、こんな分かりやすい誘導もないよ
まさにナチスの手口。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:00:15.49 ID:O1Ijfxiai
- ここで偉そうな事言ってる奴
当然早稲田卒クラスなんだろうな?
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:00:42.23 ID:KeCVe+eq0
- >>695
お前の規制論ずっと感情的な話ばっかで論理的に通ってない話ばかりなのに
今さら何を
法規制論をしたいなら論理に合わせるようにしないとさー
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:00:45.68 ID:qdYhdlwx0
- アメトークのエヴァ大好き芸人とかが規制されるなら良いかな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:16.01 ID:zhAFmowF0
- >>698
学歴あんまり関係ないんじゃない?
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:26.07 ID:melSZt9g0
- このクソバラエティで唯一マトモな意見が江川の幼児退行云々だな
現実の女が糞すぎる
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:32.04 ID:njXpl4FU0
- 空気が読めるだの、感覚的だの
まるで体感治安だな
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:42.12 ID:Y9OqHEMy0
- >>695
また感覚かwそれは安心安全なゲーセンを求める為なら業界に持ちかけろよ
このスレじゃ合わない
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:44.59 ID:7f1d+iP20
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120331/10/ranranran8009/27/44/j/o0800082211885538160.jpg
これを読みましょう
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:01:58.98 ID:c/pYI8vL0
- >>695
空気をいくら読んでも規制の話はついて回るから考えるだけ無駄
エロ絵のおっぱいで興奮するガキはもっと簡単に実写のエロ画像手に入る時代だし
今の深夜アニメは規制しまくって切断面一つ、乳首一つ見えない
嫌なら見なきゃいいだけだし頭オカシイやつにコレ以上話しても無駄だな
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:02:23.48 ID:zl1xh4g80
- >>688
いやいや、絶対やるよ。
だって、法律上はアニメ、漫画等に犯罪教唆能力を認めるから、法律として規制するんだもん。
犯人は、アニメや漫画に「そそのかされて、自分の意志ではなかった」と言える根拠になるんだから。
明確に法律とするって事は、こういう意味合いを持つんだもの。
例え棄却されても、回数限度いっぱい請求出来る権利を、被告は持つし。
審査期間は刑が中断されるんだから。本人と弁護士にしてみりゃ、やらない手は無いよ。
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:02:28.42 ID:F6FdrxdP0
- >>703
これから相手していく世論がそうだから仕方ない
彼はまだ話が通じる方だ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:02:51.07 ID:XvIfXYkl0
- ゾーニングにも色々手法があるでしょう
アイカツおじさんだったら店側が店内の奥の方に大人専用置くとかでもできると思うよ
その場合は店からしたら大人用の稼働率高くないとメリットないから難しいけど
でもおじさんって言うからには金持ってそうだしいける気がしなくもないよ
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:03:18.52 ID:KeCVe+eq0
- 空気を読めってぶっちゃけてしまうと自分たちの感情論に従って規制しろって意味でしょ
規制をぶつける相手の立場考えてないよね?
きもいきもい繰り返して横柄なこと垂れ流してたどの口で言うのかしらないけどさ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:03:51.17 ID:Z7hjpltR0
- >>680
児ポ法なんか目じゃないくらいの糞法案だった青環法の一件があるからな
メディアに袋叩きにされて審議すらされなかったアレ
何気にあの件引きずってるから強行できないんだよな
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:03:51.93 ID:7yIO1aTZ0
- まあ、あと本当にエログロホモがないと業界がつぶれるっていうなら一回つぶれてもいいんじゃないの?
そしたらもっとマシなものを作る人たちが再建してくれるでしょ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:04:10.18 ID:c/pYI8vL0
- >>707
別に犯罪教唆能力なんて認めてないよ
気に食わない人がいるから規制するって言ってるだけなんだから
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:04:40.34 ID:4mCPKc0Y0
- >>712
まぁ韓国は再建出来なくて不毛の地になったけどね
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:04:53.21 ID:BDlA+T7t0
- なんか深夜にすげえ伸びてると思えば、
出てた人は、お前らか(お前ら側)
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:05:08.82 ID:iWdlfblM0
- 自由には責任も伴なわないとな
>>http://i.imgur.com/Vqg48nk.jpg
こういう漫画も自主規制出来ない業界だから法規制になる
表現の自由を守りたいなら先にこんな漫画を批判しておけ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:05:20.34 ID:njXpl4FU0
- アグネスチャン的な人の規制論じゃ、確かしずかちゃんの風呂シーンも禁止にすべきらしいが
感覚的()に言うとあれがどういう悪影響あるのか
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:05:30.34 ID:zl1xh4g80
- >>713
それじゃ、法律に根拠が持たせられないから、法整備は出来ないね。
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:05:36.78 ID:KeCVe+eq0
- >>712
いけるかどうかやってみりゃいいじゃんって無責任だよね
相手の立場考えてそれ?
というか、なんでなくさなきゃいけないの?
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:05:52.58 ID:NjiHTgek0
- チョンモメンが一晩中反省しててワロタ
ロリコン過ぎるだろ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:06:01.12 ID:XfKw80BE0
- ID:7yIO1aTZ0は役者だなぁ。★つきスレには必ずいる「盛り上げ役」
話をどんどん無駄に広げて返ってくるレスも想定済み。またしても言い返して俺かっけぇタイプ。何を話したとこで反論するの前提だからやりあうだけ無駄なんだけどね。
またそろそろ他の例(無関係)を言い出す頃かな。ひとつ前のレスは置いてまた別の煽り→レスきたら軽く返してまた話を変える。
よう相手するわおまいらも。
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:06:28.64 ID:zhAFmowF0
- >>712
エログロファンは世界中にいるからグロは勘弁してくれ
スプラッタ映画がヌルくなるのは耐えられない
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:06:52.10 ID:dmO/0WNs0
- 漫画小説どころか一般雑誌やスポーツ新聞すら発禁になる可能性があった法案だもんな>青環法
未だにああいうのを作ろうと考えてる真正が政治家にいるのも事実なのが怖い
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:06:52.08 ID:1NC+hk8h0
- >>695
ID:7yIO1aTZ0 [43/43] 「だから感覚的な話だ」
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:07:42.53 ID:Y9OqHEMy0
- >>712
韓国みたいな情況は業界も治安も破壊されている
お試しでも勘弁してくれ
君の正体がチョンカルトなら話は別、とっとと半島に帰れ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:08:15.59 ID:c/pYI8vL0
- >>718
法律を盲信しすぎだろ
パチンコもソープも合法のザル法律
しかもITの進化に何もついていけてない
心配しなくても法律なんて官僚の好き勝手に出来るもんだよ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:08:17.93 ID:ohQgU39+0
- >>724
俺も草を禁じ得ない
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:08:45.26 ID:7yIO1aTZ0
- >>721
だってちょこちょこ別意見いれないとお前ら規制反対だけでスレがすぐ終わっちゃうだろ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:09:39.49 ID:YQGfxvEm0
- 規制推進派も世間にばれないようにこっそりマイナーエロメディアを攻撃することしかできないからいい意味でバランスは取れてるのかもなー
都条例改正はマジで拍子抜けだったから
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:10:28.28 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/LwdShFD.jpg
むしろこういう文化は誇るべきではないか?
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:11:44.97 ID:gRTX1bRL0
- そもそもやろうと思えば今の都条例で潰せるからな>お色気シーン入ってるアニメ
やらないのはやったらやった側がダメージ受けるからやらないんだよ
そこまでヒステリーじゃねえんだわな規制したがってる連中ってさ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:11:51.51 ID:qdYhdlwx0
- アニメよりバカ殿を規制してくれ
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:14:03.36 ID:Y9OqHEMy0
- >>729
アレはREDいちご条例と呼んでいい位の見せしめ
警視庁生活課の人とカルト圧力団体の利害が一致した結果、歪な運用になった
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:14:12.03 ID:zl1xh4g80
- >>726
三店方式は、あからさまなこじつけだけど、機能するのは「市民がお金を使う所」だからだよ。
この場合、裁判所や他の公的機関に、誰が外からお金持ってくるの?ってお話。
税収よりも効果的に集金するのは、大衆がお金を使う施設に、公費をつっこんで回収する。
だから天下りシステムは、基本官民一体事業なんだよ。
軽犯罪にとどまらない、極刑が該当する重要案件が絡む問題に、民間入れる事業なんか
それこそあり得ないじゃない。このお話は、天下りに何のうま味は無い、つーかむしろ損な話だよ。
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:15:30.48 ID:CKaKsprp0
- ほとんどのアニメってあの気持ち悪い声と気持ち悪いのりが受け付けない
ああいうのが面白いとかお前らのセンスの悪さっていうか
生物としてのレベルの低さ感じるわ
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:16:30.71 ID:gRTX1bRL0
- >>733
結局あの雑誌関連の漫画って一切挙げられてないんだよねw
現状ドマイナーなエロゲーのコミカライズが1冊挙げられただけなんだよな
結局、有名どころ挙げると「検閲だ! 戦前に戻す気か!!」って大騒ぎされるのを恐れてる証拠だよね
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:16:36.55 ID:iWdlfblM0
- 実写映像作品で規制されるモノは漫画・アニメでも同様の基準で規制してみればいい
未成年の裸体・児童誘拐の具体的描写・未成年淫行の美化・実はレイプも快感という誤解の吹聴・・・
そういう極端に犯罪助長を疑われる実例を業界内で排除してから、表現の自由を唱えるべき
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:16:47.56 ID:9EyWyKQF0
- 行き過ぎたものは叩かれるのはアニメに限らず世の中全部そう
冷却期間だと思ってその中でまた面白いもの作れば良いだけ
熱くなる方向を間違えてるんだよ。
規制されても面白いもの作ってやるよって奴の方がカッコいいぜ。
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:17:34.75 ID:obFcbIk60
- まぁ表現規制については反対なんだけどな
ただ場末に追いやられるようなものが絶賛されて
性描写の過激さで評価されてるような所は規制派には叩いてもらいたい
こいつら表現云々を盾にしてる豚だから
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:17:55.70 ID:F922w/wEi
- アニヲタ「アニメが好きで何が悪い」
ネトウヨ「日本が好きで何が悪い」
あw察しw
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:18:28.73 ID:Ta9HmtF+0
- 大衆に名が知れてる作品が対象になるなんて話になったらPSE法案みたいに世論で潰されるのがオチだからな
議員共もそれは理解してんだろ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:19:34.70 ID:F6FdrxdP0
- >>736
段階踏んでる最中ではなく?
前例があるとしょっぴきやすい空気作られるよ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:20:03.38 ID:c/pYI8vL0
- >>734
パチンコ屋自体に警察からの天下り幹部とかいるし
AV業界だってそうでしょ
訴訟沙汰になればなるほど、それを避けるために天下りに金が行くんだよ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:21:14.95 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/yZAvYbo.jpg
まあ流行り廃りがあるからね・・・
そのうち飽きてくるよ萌えアニメも
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:21:18.42 ID:jZNqDfqT0
- >>1
これ違うだろ
「ここが日本の児童ポルノの聖地ですよー」みたいな意味だろ?
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:21:23.86 ID:9m+CmnmU0
- >>735
媚びまくるような声がキモいよな
あれがいいっていうのが全くわからん
批判されまくる千年ちゃんの声の方がまだ自然で余程マシ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:21:41.61 ID:c/pYI8vL0
- >>728
じゃあさ、もう少し頭使って。小学生でも論破できるような下らない反対意見じゃなくてさ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:22:34.15 ID:XfKw80BE0
- ID:7yIO1aTZ0の功績
アイカツおじさん
フランス出版社
ハリウッド
人種差別
労働法と基本的人権 etc
↑こんな関係の無い無駄な脱線でスレ汚し
240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/02(火) 03:25:05.93 ID:7yIO1aTZ0
>>234
相手が知らない可能性が高いものを使って例え話しても意味ないだろ
とか言いながら自分はおためごかし、 閾値、アナーキズムといったあまり日常的ではない言葉もしっかり使う。
なんでか分かる?「自分は学がある」と相手に伝える為なんだわ。頭の善し悪しは抜きに無駄にプライドが高い人間に見られる傾向ですねぇ。
必死な防衛反応なんだけどね心理学でいうなら(^^)
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:23:04.11 ID:NGWz+F8j0
- こういうのドンドンやって社会にアニオタ包囲網作ろうぜ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:23:31.36 ID:F6FdrxdP0
- >>747
でもその人叩き台にして論の補強した方がいいと思うよ
論破はまず通用しない、世論はもっと無茶苦茶だから
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:24:01.35 ID:tSWjvA1O0
- アニメに生生しい性描写や暴力表現がないと廃れてしまうなら
廃れてしまえとしか思いません
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:24:24.64 ID:2/VbRb4i0
- 視聴率が悪くて深夜に移動した番組か。
11時以降も寝ないで起きてTV見てる奴も普通じゃないよね
というかなんでそこまでバッシングして、テレビ局はアニメ放送するの?
矛盾してるよね。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:25:06.95 ID:c/pYI8vL0
- >>750
無茶苦茶相手に補強も糞もないよ
バカにつける薬はないから戦争が起こるんだろ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:25:07.63 ID:CKaKsprp0
- >>746
だよな俺もオタの部類だとは思うがアニオタは心底理解不能だわ
アニオタは比率として顔も基本的にやばい奴多いよな
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:25:31.50 ID:2/VbRb4i0
- 炎上商法しないと数字取れないぐらい
落ちぶれたタケシ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:26:18.14 ID:F6FdrxdP0
- >>753
まあ、実際やれることといったらここで持論の展開して仲間から「そうだそうだ」と言われて寝るくらいだもんな
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:28:00.72 ID:zl1xh4g80
- >>743
だからさぁ、パチンコはパチンコ・スロ好きがお金を落とす。
AVは購入やレンタル、ストリーミングの顧客がお金を落とすでしょ?
その一部こそが、天下りの美味しい蜜であって、公費なんかぶっちゃけどうだって良いの。
全国的に、広範囲に集金する方が、分配される予算なんかより、よっぽど稼げるじゃない。
この法案で稼ぐなら、法整備ではなく、業界の自主規制として業界の専門機関を強化して
顧問として警察や法律官僚を送り込む。
出版物への規制じゃなくて、業界への規制でも良いかな。そうやって、業界が稼いだお金を吸い上げて
予算も確保する。これが稼げる方法。
全国規模で警察や裁判所の仕事を増やして、結果予算を圧迫するより、こっちの方がお金が集まる。
最終的にはこの話、こんな形で落ち着くんじゃないかなぁ。でなきゃ本気でバカだ。
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:28:07.80 ID:c/pYI8vL0
- >>756
だから?地球はいつか滅びるから何をやっても意味ない的な論理の飛躍だな
もう2chやめろよ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:28:14.70 ID:7f1d+iP20
- http://i.imgur.com/vz4n5UR.jpg
それではここで80年代のとあるエロアニメを見てみましょう
今の深夜アニメと見比べてどうでしょうか?
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:28:41.51 ID:KtpztL5O0
- >>676
創価よりマシだろ
日本の有権者も公明の首根っこ抑える力があるのは自民だけだと解ってる
お前もバイトでいいからちょっと社会に出ればすぐに分かる
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:29:17.53 ID:MPj10/ZP0
- そもそも都落ちしたバラエティ番組に何の効力があるんだっつー話
児ポ法改正なんか90年代後半から話してるが結局今の日本じゃ反規制の連中の発言力が強くて碌に法案も通せず、通しても骨抜きってザマ
何一つ脅威になりゃしないよ
仮にこれからアニメだの漫画だのの業界が廃れるとしたら別の問題だろうよ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:29:21.49 ID:c/pYI8vL0
- >>757
お前が官僚より頭の良い金儲けシステムを思いつくとは思えないけど、それでいいよ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:29:57.27 ID:YZKfO6fY0
- >>759
直接的だなw
しかしこんなので喜んでいいのは中学生までだ
高校生ぐらいになるとエロ本買ったりAV見たりするでしょ
いい歳した大人が見るもんではないな
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:30:31.70 ID:TmIB1gNd0
- テレ朝は視聴率少しは高くなったんじゃないのか
良かったなあ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:31:02.26 ID:FSUhU86a0
- 議員ってのは声を大きく叫んで天下り箱作りたいだけなんだからアフィカスと一緒
それ自体は何も興味は無い、注目集めて金貰うだけ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:31:06.16 ID:obFcbIk60
- 世論は無茶苦茶って言うけどこれも一応社会問題だからな
世論の声もどこかで聞かなきゃならんだろ
漫画やアニメの表現規制と大きいお兄ちゃん問題は別だと思う
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:32:30.44 ID:i2ZtG1Mf0
- このスレではどうでもいいことだがケンモメンとかいう気持ち悪い言葉も規制しろ
板に帰属意識もつとか正気の沙汰じゃない
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:33:22.08 ID:c/pYI8vL0
- というか>>757が提案するのは立派な箱物なのに何で俺が怒られてるんだろう。アホくさ
法整備が必要だけどそれは無理とか勝手に言い出したのはお前だろと
- 769 :おはようマン(^-^)/ ◆b0b8Bb81PI25 :2014/09/02(火) 05:34:36.21 ID:qCbspXY/0
- 何かうだうだ言ってるやつ多いけど
視聴者がアニメに影響受けることは多々あるだろ
逃げんなよ
揺るぎない事実だ
ただそれはもう仕方ない
表現の自由が許されたこの国では
大いに創作物に影響を受けるべき
お前ら全員、表現に対する造詣が浅すぎんだよ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:34:51.59 ID:Z2wIvlYt0
- クールジャパン規制しようぜ
下痢造の方向性は間違っているんだよ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:35:20.70 ID:oVWJhpeO0
- >>767
ビッパー臭いよな
もしかしてビッパー卒業したゆとりがおっさんになってケンモメンになってるのか
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:36:10.44 ID:bZZv4e9Q0
- なんでアニメのキャラクターを性的に見るんだろうな…
おっぱい丸出しでもまんこ丸出しでもチンピクしねーぞ。
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:36:25.66 ID:MPj10/ZP0
- >>766
今回取り上げられたような世間からしたらマイナーな作品ならいいんだろうがメジャーな作品まで波及すると世間は簡単に反対に回るからな
上でPSEの話し出した奴いるがあれももともと基準が適当だったから
こう解釈できるじゃないか
ってのがきっかけで反対運動が広がった
これも上で話しあがってたが青環法の一件みたいに下手すりゃ報道メディア敵に回すようなことにはしたくないだろうしな
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:37:24.38 ID:tz5sluZe0
- 言論統制、国家による扇動は必要不可避
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:38:03.44 ID:0oIwWVEb0
- >>304
キモオタがかわいくなればいいんやな
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:39:10.95 ID:/uUTl4GCi
- キモいおっさんの作品をキモいおっさんが消費する
それだけの事
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:39:24.77 ID:GcjorIR30
- >>1
>ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140901-2331160295-1440x810.jpg
そういうのじゃなくて何だったんだよ
この後のキャプはないのか
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:39:31.17 ID:hIGIQpji0
- またくだらんテレビに踊らされてんのかおめでてーな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:40:27.00 ID:YQGfxvEm0
- しかし、この件って規制推進派が低能過ぎて全然規制進まないよなw
法改正がめんどいからって下地作りがおろそか過ぎんだよ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:40:40.81 ID:VUUbkdUX0
- >>705
この笑顔って例の放流神に似てるよな
最高の笑顔
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:41:37.20 ID:zl1xh4g80
- >>768
あんた本気でバカだねー。
天下り連呼するけど、キッチリ法整備しちゃったら、官僚は稼げない。
そういう規模の法案だから。逆に重要な事件の原因に絡まなきゃならないから、損も良い所。
よって、矮小化して業界に食い込むのであれば、アニメや漫画自体に法規の網をかけず
むしろそっちの産む金で稼ぐなら、天下りの意味がある。
だから発想をちょっと変えてみろって話してたのに。
法整備したら、すぐ金穴になるから無理なんだよ。
官僚にしたら、たった数千万、数億を2.3数年貰っただけで、後はお金無いから失業ですなんて
天下り先じゃなくて、島流しだよ。
だからお金の意味でも、無理なの。無論法的根拠もだけど。
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:43:00.52 ID:Dxh2CyJ00
- >>779
「キモオタが見るようなアニメだけピンポイントで規制する」ってのがまず現状無理だからな
絶対にメジャーな作品も巻き込まれる
推進派からしたらメジャーな作品がやられるって表面化したら終わりだから
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:43:20.27 ID:VUUbkdUX0
- >>779
生かさず殺さずおかねをグルグルまわして税収うpに繋げたほうが得策だからね
金払えば何でも見逃してもらえるよ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:44:18.33 ID:GcjorIR30
- >>28
トトロは情欲を喚起させることが目的ではないのでセーフくらい言えんのか
トトロとドラえもんの区別もつけられんとか無能
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:44:29.06 ID:2/VbRb4i0
- 衰退産業 テレビ・新聞業界
テレビ朝日、急失速の真相 視聴率昨年の勢いどこへ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140604/enn1406041530018-n1.htm
読売の販売部数が半年で66万部減
http://www.mynewsjapan.com/reports/2039
若者世代 (15〜29歳)はテレビ離れが顕著・・・熟年世代 (50〜64歳)では大卒熟年がテレビ離れ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140709/prl1407091708071-n1.htm
若者のテレビ離れでドラマ・バラエティ低迷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223962187/
炎上商法ぐらいしかもう打つ手が無いんだろうね。
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:44:41.36 ID:R0IUiuX5i
- >>779
国連様の圧力でどうにでもなるよ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:45:43.75 ID:c/pYI8vL0
- >>781
そもそも法整備が無理とか言い出したのはお前だろ
俺は天下り、官僚システムとしか言ってないのになんでいきなり法整備とか言い出したの?
自分の土俵でドヤ顔すんなよ
俺はそもそもそんなくっせー土俵には立ってねえよ
今回の議論にも何の関係もない
アニメ規制で官僚が金儲けする。その事実だけで十分でお前の長文薀蓄なんて誰も聞いてない
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:45:44.65 ID:qBti0Kc00
- >>141
ダブスタジャップwwwwwwwwww
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:46:14.79 ID:Dxh2CyJ00
- >>786
20年弱も規制に踏み切れない時点でお察しだよw
児童の規定が違うってのが意外に効いてんのよね
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:46:47.86 ID:vB1lVd2j0
- ここに規制反対してるやついないやん
お前らは何と戦ってるんだ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:47:25.97 ID:c/pYI8vL0
- >>782
線引きが難しいからな。ラノベ原作に限って潰すとかなら面白いが
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:47:51.86 ID:iuto8bDs0
- 10代声優に卑猥な事言わせたいだけのアニメもっと作れよ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:48:20.73 ID:2/VbRb4i0
- アニメや漫画が嫌いなら
漫画・アニメ原作に寄生して実写映画作るのいい止めろと言いたいですわ
自分でストーリー考えろよ。
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:48:30.25 ID:1S2A4pHE0
- たしかに日本産アニメを禁止するべきだな
これからのアジアのアニメは中韓に任せよう
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:49:19.68 ID:lecsxkjn0
- 日本の妙に高い児童年齢設定の所為で海外も口出ししにくい(ポーズはするけど)
それ以前に結局法規制が進まないのは日本特有の「なあなあな法律」がすべての元凶なんだよ
それこそ「性的な行為」の規定がアメリカばりに明白ならこんなに揉めないだろうよ
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:49:57.81 ID:vnIugPDmi
- http://m.youtube.com/watch?v=l703H9vxGMU
アニメ業界でエロスを持ち込んだ男は勿論・・・
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:50:10.26 ID:c/pYI8vL0
- >>795
「解釈によって運用」だからな。あとは前例。マジで楽な仕事ですわ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:50:13.13 ID:J4eJv2z60
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃
┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛
┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛
┗┛ :/ :⊂ノ|: ┗━━━┛
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:50:51.82 ID:hnAOr3ur0
- 表現に規制をかけるってアホだろ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:51:01.79 ID:3NQ3B6BC0
- 女児アニメ好きのワイ高みの見物
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:51:14.46 ID:2/VbRb4i0
- そこまで言うなら漫画やアニメに今後二度と寄生するなっての
アニオタ気取ってる有名人もウザいわ
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:53:08.72 ID:tFuHTmDu0
- 世界中から変態とバカにされる日本
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:53:22.88 ID:olTHeVLu0
- >>799
お前らの品が無いからそういう話にされんだよ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:53:45.60 ID:lecsxkjn0
- >>802
ちゃんと法律で基準を明白にしないからこうなったんだ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:53:45.39 ID:GcjorIR30
- >>800
二次創作エロ絵がないと生きていけんのやろ?ん?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:54:05.27 ID:yn9flTfr0
- アニメで欲求が満たされて犯罪が抑止されるケースもあるだろうし
他方アニメで欲求がますます暴走してリアル犯罪に走る奴もいるだろう
まぁいずれにせよ犯罪に走るか走らないか瀬戸際のキチガイが比較的興味持ちやすいジャンルではあるんだろうけど
アニメきっかけで常人に変なスイッチ入って犯罪に走るか否かって議論についてはそもそも逆なんだよな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:55:56.78 ID:vnIugPDmi
- >>803
http://i.imgur.com/lIF1xdT.jpg
これを見てまだそんなことを言えるか?
さあ本能を呼び覚まそうではないか兄弟
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:56:10.48 ID:olTHeVLu0
- >>804
基準なんて作れる訳ねーだろ
そもそも規制の時点で頭悪いんだが、
実際に児ポ法とか言うさらに頭の悪い法律が成立した訳でな
宗教カルトも混ざって、さらにアホにアホと言えない
ゴミのようなジミンソウカの中世政治家も相まって2次元規制も目の前よ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:56:31.03 ID:hnAOr3ur0
- いい加減日本人はくだらない法律を守らないようにした方がいい
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:56:41.78 ID:wJ8oEBZ70
- 日本のヲタはなんで基本ロリ一なんだ
20年ぐらい前はここまでロリ一辺倒ではなかったが、セーラームーンのせい?
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:56:43.68 ID:zl1xh4g80
- >>787
法律とお金の流れは、密接なんだけどなぁ。
法の施行で動くお金の流れをシミュレートするのは、官僚の仕事なんだよ。
それによって必要な予算を算出して、政府に提示する。
政府はそれを議論して、法理論と予算の妥協点の落とし所を決めるのが、基本システムなんだけど。
法律になる話なら、そこも見据えると、誰が得して誰が損するって、凄く現実的な所で
必要不要とは別に、可能不可能が見えてくる。
俺は法理論とお金の動きから、こんなのはどっちも整合性の無い無駄で、むしろ害悪だって
そう言っているだけ。
あんたも感情論でしかないんだなぁ。
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:57:38.57 ID:GcjorIR30
- >>806
ていうかよっぽどの異常者でない限り、萌え絵でシコって賢者モードになったらまともになるだろ
近所の女児の裸を想像して悶々としてるほうがよっぽど危険だわ
明らかに抑止効果の方が強いとしか思えん
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:57:57.91 ID:olTHeVLu0
- >>807
中身じゃねーんだよ
そもそもハレと陰の違いも考えず、
24時間駅前や街中であんなモン晒し始めたら
そら気にしてなかった知らなかったようなのでも文句言い始める
そもそもこんなTVで上げられてる時点のお前らの運命なんて風前の灯状態
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:58:04.59 ID:qBti0Kc00
- >>810
だいたい手塚と藤子不二雄が悪い
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:58:15.38 ID:3NQ3B6BC0
- >>805
二次創作なくても抜けるから問題ないで
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 05:59:54.24 ID:c/pYI8vL0
- >>811
え、お前が天下り箱物で金儲けできるって証明したじゃん。それで良いよ
それを最初から説明すれば良いのにダラダラと個人攻撃が過ぎるわ
日本のテキトー過ぎる法律の詳細なんて誰も聞きたくないから、最初から官僚が儲けるっていう事実だけ言ってくれ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:00:50.82 ID:3r+O5B2K0
- 90年代以降のアニメはただの家畜御用達の退廃文化だからな
早くなくなってほしいけど日本がクソだから文化もクソなのはしょうがない
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:02:09.93 ID:pH0ojbS+0
- >>817
そういいながら見てチンポ立ててんだろ?ケンモーに居るぐらいだし
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:02:13.76 ID:olTHeVLu0
- 後は神の名の下にエロ規制したいカルト連中が
大声で喚きたてまくってほぼ終了よ
実際に煙草、児ポと連中のカルト脳思想の規制だらけにされてんだろが
後はこの2次元も単純所持も罰則付けて、アルコール、
酒類の大幅規制(公で飲むなやらなんちゃら)から、禁酒法までが
連中がこれからやらせるこったよ
全て終ったら今度は神を信じないとか言う理由で
逮捕でもできるようにすんじゃねぇかな
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:02:30.99 ID:GcjorIR30
- >>810
セーラームーンなんかよりずっと前からロリ重視だろ
吾妻ひでおとか見てみんさい
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:03:08.04 ID:vnIugPDmi
- >>810
90年代はカードキャプターさくらで狂った人は多いよ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:03:33.85 ID:tyIbBRVu0
- ミンキーモモ辺りからアニヲタはおかしくなった
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:05:27.15 ID:6nk1jE39O
- よくわからんがモモキュンソード見るブヒ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:05:47.41 ID:c/pYI8vL0
- >>813
本当に問題ならコンビニなんて抗議が行きまくってやめるでしょ
現実には何度も繰り返してるから
経済的には有益なんじゃないかな
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:06:34.33 ID:vnIugPDmi
- >>822
プティアンジェあたりからでね?
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:06:40.98 ID:dyKisSBV0
- チョンモメンもチャイナメンもキョッポメン及びクッポメンも
ネトウヨと同じ日本人様が作ったアニメゲーム大好きなんだから仲良くしろよ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:07:18.35 ID:l64/jzaa0
- スパ銭行く時に旦那に娘を任せてのんびりして
ロリアニメに大騒ぎするのがババア
ロリコンよりたちが悪い
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:07:32.23 ID:Y9OqHEMy0
- また公開リンチか・・・壊れるなぁ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty205411.png
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:08:18.90 ID:olTHeVLu0
- 現実見ても実際にカルトだかの思考で
日本の同人単純所持してるだけで
懲役まで喰らう欧米のアホ国家があるだろ
日本のアホ政治家がこの国の文化やら守るつもりなんてある訳ねーだろと
確実に表向き反対し難いとかの論法されて
海外に併せて単純所持でも懲役有りまでにされる
実際問題、この間できた児ポ法がどれだけの悪法、
頭の悪い法律か言語に絶するんだが、ジミンソウカはじめ政治家連中が
一体何をやったよって話しよ。
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:09:28.45 ID:zl1xh4g80
- >>816
そ。直接的な規制法にしなきゃ、いくらでも出来る。
基本業界主導の自主規制って体裁で、天下りは顧問ですって体にするなら、理想的だし無難。
漫画もアニメもゲームも、規制品にはならず、少なくとも名目上、お上のお墨付きで堂々と商売出来る。
法規制品となったら、稼げないし出て行くお金の方がデカイ。だから悪手。
考えようによっては、あんたの嫌いな天下り官僚と、業界がwin−win関係を構築していける可能性がある。
法律の根幹ねじ曲げるよりは遥にマシな話だよ。
なんたって性犯罪者の言い訳に出来るんだから。法律に則った形で堂々と。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:09:49.30 ID:GcjorIR30
- >>828
裏切り者が一人いるぞ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:10:28.13 ID:EfN0VrCO0
- 規制反対反対言ってるだけのバカ
世間と乖離していく一方なのに歩み寄ることを全くしない
0か1じゃなく中間点、妥協点を見つけるのが建設的なのにそれをしないから
時代の流れでいずれ規制されて終わる
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:10:52.07 ID:8iN18Qef0
- 規制されたら困るよな
オナネタ無くなっちゃうしw
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:11:09.26 ID:yHk5iPNT0
- ほんとキモオタは死ねばいいのにな
都合のいいときだけ仕込みの役者扱いしやがって
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:11:43.16 ID:yn9flTfr0
- あの議員の人とかになるとまた違った思惑があるんだろうけど
司会や規制派のお婆さん辺りは理屈抜きでキモいからさっさと規制しろって言ってるだけだから
そんな連中が真面目(?)な議論やって勝てるはずがないんだよな
まぁキモい、理解出来ないと感じる人間が大勢いるというのは紛れもない事実ではあるんだがw
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:11:48.31 ID:c/pYI8vL0
- >>830
お前が法整備はクソっていう薀蓄をお披露目したいってことはよおおおおおおおおおおおおく分かったけど誰も興味ないんだよ
官僚が介入する時点でその2つの手法に区別がない
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:12:33.57 ID:lD0jC4SI0
- オタ向けが規制されたとこで女児向けアニメでオナニーするだけじゃないの
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:13:09.96 ID:3NQ3B6BC0
- 幼女や美少女が好きなワケじゃなく幼女や美少女になりたいと思うのはロリコンなんか?
最近女児アニメ見てると妙に乳首がビン立ちになるから困るわ
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:13:25.60 ID:olTHeVLu0
- >>832
原因自体は連中の品の無さと調子乗りだけどな
事がココに至っては、もう宗教カルトの連中に目を付けられた状態だから
政治的背景皆無のお前らに規制と単純所持逮捕から逃れれる未来は無い
児ポ法があっさり成立して、未だにジミンだジミンだとか言ってる時点で
お前らのそのアホ丸出し脳の負け
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:13:26.69 ID:c/pYI8vL0
- >>830
ここで皆が言ってる「規制」はお前の考える法規制じゃなくて天下り金儲けの方だからもういちいちヒートアップすんな。邪魔
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:14:49.11 ID:c/pYI8vL0
- >>837
プリキュアも客層としておっさんを考えてるしな
結局どうとでもできるから意味ないんだよな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:15:02.06 ID:CKaKsprp0
- 「俺の好きなキャラをないがしろにした!」 ライトノベル作家を脅迫した32歳無職逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334231071/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%88%E5%91%8A+TV%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB&ei=UTF-8
きもおおおおお
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:15:27.14 ID:0mFdVivV0
- アニメは制作の煩雑さと収益確保の構造上いわゆるコテコテの美少女ものが多いってだけで
実数としてのオタクは美少女アニメ大好きアニオタばっかじゃないのに
上澄みのアニオタだけをオタクのように扱ってるのが気になる
実際漫画界隈では美少女ものの方がマイナージャンルだし
アニオタの割合でも円盤購入層の中では美少女アニメ好きが多いってだけで
全体で見たらどっちに転ぶか分からんと思うし
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:15:30.39 ID:hrnIKxq00
- 大好きな自民党に規制されるんだから本望だろ?
人権侵害?
そんなサヨクみたいなこと言うなよ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:16:04.93 ID:CEsWqK4f0
- アニメなんかどうでもいい
諸悪の根源はおまいらなんだから
おまいらの存在を規制すれば万事解決
反論ある?
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:16:41.43 ID:zL4/KHfw0
- >>810
ロリとロリじゃないのが好きなんだが、
奴らが問題視してるのが、好きなロリじゃないカテゴリになんでBBAがいないんだってことなんだよな
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:18:43.07 ID:GcjorIR30
- >>844
真性保守なら日本人の道徳心の方が大事だよな
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:19:26.36 ID:M7OdqII70
- 興味ない人間から見れば全部ロリ
目が大きくて皺が無いから
いわゆるロリキャラ好きはマイノリティ
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:19:59.32 ID:Y9OqHEMy0
- ポルノを公共の空間に出すなというのはピンクビラや風俗立て看を規制する
景観保護条例で全て済む話
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:20:11.81 ID:c/pYI8vL0
- >>848
>目が大きくて皺が無い
プリクラ補正そのものですやん
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:20:45.42 ID:OD5E5gNj0
- >>24
トトロなんてホームレスのおっさんが幼女誘拐する話だろ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:22:46.33 ID:M7OdqII70
- >>850
化粧とかもそうなんだよ
基本的に若く見せるようにするんだから
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:24:06.74 ID:c/pYI8vL0
- >>852
じゃあ化粧も規制か
女のありのままの姿を好きになるべきだよな、うん
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:24:15.05 ID:/rJn+rs70
- 規制しないメリットが見当たらない
子どもは安全に暮らせるし犯罪者も減る
オタクもまっとうな人格に治すことができる
規制で損する人いないように見えるんだが
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:24:25.55 ID:E2cmzxym0
- アニオタ隔離板嫌儲住人「ちっ違う!ぼくはアニオタじゃない!ネトウヨが悪い!バカッターが悪い!」
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:25:02.02 ID:19dVOVru0
- アニメのエロ部分規制したところでアニオタ達がこぞってクリーンになるとは思えんけどな
むしろ今までどっぷり浸かってた居場所を失って凶暴化しそう
今だって殺害予告するくらいだし
それにヘンタイが日本から無くなる未来も想像できない
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:27:12.55 ID:yn9flTfr0
- 仮に規制しても規制派がいうところの「アニメの影響で犯罪に走る者」がいなくなる一方
反対派がいうところの「アニメによってガス抜き出来ている者」が犯罪に走るから
せいぜいプラマイゼロ
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:28:07.76 ID:O1sJGrZ+0
- 知恵遅れや発達障害の人達はアニメ無いとダメなんだから
できる側の人達が「こうすればいい」「ああすればいい」って言ってもダメだよ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:28:33.70 ID:olTHeVLu0
- >>849
そういう発想すらもカルトに金でも貰ってんのか
先棒担いで踊るマスゴミや政治家連中がする訳ない
何より、言うだけで何もやらんお前らみたいなアホが
こんなトコで言って何の意味あんだとww
実際に高笑いでも聞こえて着そうな具合で児ポ法成立してんだろがw
単純所持の禁止とか、麻薬や拳銃やらと同じLvなんだぞアレwww
児ポが持ってるだけで、如何に廃人にしたり、殺傷できる破壊力があるのか知らんけどなw
お前らこんな話しでも、未だに何も言わず唯々諾々としてるだろw
ソウカジミンやら他の先棒担ぎの野党やらも含めて
2次元同人単純所持ですら逮捕なんて目の前よ
それまでもジミンが〜アイコクが〜って言っとけw
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:29:16.64 ID:HCCGUKrB0
- この劇団員いる?
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:29:38.61 ID:c/pYI8vL0
- >>854
それなら全ての娯楽や嗜好品は全て規制して
教育番組と健康食品だけ食べれば良いってことになる
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:29:56.21 ID:EfN0VrCO0
- 時代の流れ。コレが読めないバカ
数十年後も規制されずにすんでると本気で思ってるのかな
まともな感覚持ってれば規制されてる未来しか見えないはずなんだけどね
規制はもう決定事項、できることは妥協点を探るしか手はないのにそれをしない思考停止連中
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:30:50.03 ID:EH4uTndv0
- 風俗通いの小汚いオッサンと店舗でもいいし
健康食品か美容関係狂いのババアと品物でも、
それこそアニメでもロリロリキャッキャで乳袋な
漫画のカバー絵でも何でもいいけど
あるがままに流通してる絵面と客層見せて
“オォウ、こいつぁイカれてるぜ”なられるんなら
そりゃもう語るに及ばずだわな。
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:31:21.56 ID:h7cycXiN0
- オタクどもがきっちり自主規制しないからこうやって規制されるんだよ。
キモいと思うのが国際的にも標準である以上、表現の自由の濫用であるととられる
のは仕方ない。きちんと自己管理できない能なしのせいで、規制が殖える。
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:31:59.63 ID:HCCGUKrB0
- >>862
まともな感覚って何?
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:03.55 ID:08x2K0TJ0
- これ見てないんだがたけしはなんか言ってたの?
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:09.82 ID:9v9LK6Wm0
- サンドバック役として出演するオタクって
どーいう脳の構造してんだ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:21.69 ID:/rJn+rs70
- >>861
将棋やチェスやゴルフで犯罪は誘発されないだろ
全ての娯楽を道連れにしようとする拡大解釈は本質が見えていない
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:27.03 ID:vnIugPDmi
- ショタに関しては太陽の使者鉄人28号と言われてるけど
それ以前に海のトリトンでファンクラブが初めてできたんだよね、アニメ作品で
そこから同人誌活動へと発展していく
この男って結構悪だとおもう
http://i.imgur.com/wfCS00H.jpg
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:46.74 ID:HCCGUKrB0
- >>864
俺もちゃんとしたゾーニングについては賛成
エロのチキンレース程クソなものはない
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:52.46 ID:h7cycXiN0
- >>861
そういう社会性の無い事を言うから、アニヲタはバカにされるんだよ。
世の中からお前がどう見えるかって話だ。
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:32:59.54 ID:olTHeVLu0
- >>861
カルト連中の脳はそう考えてるぞ。
祈りを捧げる以外の時間は全て邪悪
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:33:21.10 ID:6eHRmPtj0
- どこかの糞ブリテンみたいに犯罪増えて顔真っ赤になればいいんじゃないっすかね(無関心)
今度は性犯罪者の虚勢や死刑のハードル低めにする議論が捗るな
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:34:08.62 ID:19dVOVru0
- 日本のヘンタイを楽しむ海外勢もガッカリだな
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:34:48.53 ID:c/pYI8vL0
- >>868
アニメで犯罪誘発されるなら
かなりの娯楽で犯罪誘発されるだろ
例外だけ上げて他の娯楽はOKとか馬鹿らしい
特に食事という娯楽、嗜好品は害ばかりだろ
アニメが著しく犯罪を誘発してるデータすらないのに何言ってんだこの馬鹿は
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:35:09.14 ID:h7cycXiN0
- >>873
そういうのが増えたら、公安がアニオタにタグをつけて豚や牛のように管理するようになるだけ。
自分で自分を抑えられないのは「どうぶつ」でしかない。
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:02.16 ID:c/pYI8vL0
- >>871
じゃあポテトチップスなんて明らかに百害あって一利なしなのに規制しないのはなぜ?
規制すれば皆ハッピーでしょ
これにちゃんと答えろ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:03.17 ID:olTHeVLu0
- >>873
単なる異教徒狩りと全く変わらんからな この論法
実際に他人に危害やら何とかしてんなら、
それを法に合わせて罰すれば良いだけ
が、規制思想の根本がカルトの理論でしかないから
違う考え、違う宗教、違う神を信じてる土人は
捕まえて火あぶりにしろって理論と全く同じ
児ポ法が如何に現代の魔女狩り法になってるかお前ら本気で理解してないのかw
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:21.08 ID:h7cycXiN0
- >>875
それが社会的に理解されるのかって話だろ。
まったくアニオタってのはどうしてこう社会性が足りないかな。
幼稚なアニメばっかり見てるから、そういう幼稚な発想になるんだろうな。
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:31.88 ID:gYepHMjV0
- >>873
いいえ、男子全員に対する心理テストが行われます
二次絵を見せて股間の血流が増加した者は漏れ無く断種、隔離、強制労働です
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:37.84 ID:yHk5iPNT0
- >>873
キモオタきっしょ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:41.85 ID:Y9OqHEMy0
- >>854
水清ければ魚棲まず これをチョンは理解出来ないらしいがお前は日本人かな?
>>857
これがプラマイゼロに見える?
ttp://i.imgur.com/FRQtD6n.gif
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:36:47.17 ID:yn9flTfr0
- たしかに22時台にいもちょみたいなの放送してりゃ世話ねーわな
ただでさえBBAどもから目の敵にされてんのに自ら立場悪くしてどーすんのって
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:07.73 ID:GRoKVA+e0
- >>41
モザイク撤廃してくれねえかなあ
あれシコるときテンション下がる
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:13.74 ID:g6jxBFhz0
- キモオタ「フィクションは見る人の行動に影響を与えない!」
TVタックルを見たキモオタ影響受けてるじゃん
TVタックルってフィクションだよね??
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:44.71 ID:NGWz+F8j0
- アニオタはキモいしジャップだし叩かれて当然だろ?
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:49.35 ID:+pCrsfaai
- アニメ漫画で一括りにして語ってるやつがいるのは何故なんだ
特に問題ない作品とロリショタレイプもののエロ漫画・アニメじゃ全然違うだろ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:53.06 ID:c/pYI8vL0
- >>879
社会は馬鹿だから、データや正論が通じないってことね
社会ってどんだけ幼稚なんだよ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:37:54.80 ID:h7cycXiN0
- >>877
だからさ、そう言って同意する人間がどれだけいるんだよ?
世の中はそんな幼稚な主張に耳を傾けるほど甘くないぞ。
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:38:17.14 ID:pwSfVRdu0
- ヘイトスピーチ規制議論に国会周辺でのデモ禁止しようとする政党がいる国でケンモメンが勝利宣言する意味が分からん
その場その場でネトウヨ認定した相手に論戦しかけて一方的に勝利宣言出来てりゃいいのかよ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:38:34.29 ID:3NQ3B6BC0
- ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:38:56.79 ID:h7cycXiN0
- >>888
社会に合わせられない「どうぶつ」の行く先はどこか、少し考えた方が良いぞ。
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:39:03.46 ID:Zyt7Bit60
- お前らきめーw
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:39:16.77 ID:JMQHc1Bs0
- キモヲタ死刑
これが一番効率的
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:39:47.39 ID:qKx6kwpW0
- とりあえず日本で風俗とAV禁止にして犯罪率が上がるかどうか検証しないと話にならないな
それで犯罪率が上がるならアニメは規制しなくていいし
それで犯罪率が下がるならアニメも規制するべき
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:40:01.78 ID:xXSdmRZ80
- まあロリコンアニメとポテチどっちが害ありますかって一般人に尋ねたら全員が全員ロリコンアニメ選ぶだろうよ
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:40:19.45 ID:GcjorIR30
- >>884
モザイク徹底してくれねえかなあ
あれシコるときむしろテンション上がる・・・そんな人間もいるってことを知って欲しい
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:40:27.79 ID:c/pYI8vL0
- >>889>>892
医者は菓子が百害あって一利なしと主張する
その一方で社会に合わせて害を選んでる奴が何言ってんの?
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:41:26.73 ID:olTHeVLu0
- >>894
カルトらしい理論でとってもすきw
『異教徒は死ね!』って素直に言うその姿勢、嫌いじゃない。
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:41:32.84 ID:h7cycXiN0
- アニヲタの頭がここまで幼稚で自己管理が出来ないとなると、
いずれ社会からの隔離政策が採られるようになるだろうな。
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:41:43.34 ID:aKmeIY120
- やっぱりアニオタは犯罪者予備軍だわ
オリンピックを機に規制しないと
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:42:00.28 ID:c/pYI8vL0
- >>900
お前の言ってることは魔女狩りやアパルトヘイトと全く同じ
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:42:20.32 ID:zL4/KHfw0
- >>880
BL絵をみせた女子の反応も追加で
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:42:43.08 ID:gluQ3/DH0
- 「俺の嫁」って皆ネタで言ってるかと思った。
ガチな人いるのね。
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:42:43.76 ID:Y9OqHEMy0
- ID:h7cycXiN0のレスに一切中身が無い件
社会というのは湧き水もあるが下水道まで存在するんだよ
純潔教育みたいな理想だけじゃ社会は回らないぞチョン
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:43:05.37 ID:2kcnbR320
- アニメと現実の区別ぐらいつくのか
規制されたとたん犯罪率があがるのか
どっちなんだいアニオタさん
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:43:36.95 ID:08x2K0TJ0
- >>900
アニオタの大半は元々社会から爪弾きにされた人間だからな
最近のファッション糞ガキは知らんけども
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:43:39.79 ID:yHk5iPNT0
- ネトウヨでアニオタとか救いようが無いね
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:43:55.51 ID:3w0OwqPE0
- 結局どういう番組だったの?
アニメで少女がパンツ見せるのは性犯罪の助長?
良い年齢こいてアニメ観てるなんて幼稚で異常?
アニメ観てるやつは皆ロリコンで犯罪者予備軍?
と、言って起きながらアニメが犯罪者予備軍を作るという卵が先か雛が先かみたいなグダグダ矛盾した批判になるパターン?
この手の番組は規制派が感情的な演技しすぎて馬鹿になってるから観ててイライラするんだよな
実際のところアニメって犯罪助長してるのかね
犯罪を犯す様な歪んだ性格になるきっかけとなる体験をする→アニメにのめり込むだと思うんだよね
ゆがんだ人がアニメにのめり込みやすいのはこの番組の様に社会が「アニメはキモい」「アニメが悪い」って偏見を植え付けてるからじゃねーのかなと思うんだけどな
逆のイメージを持たせたら「アニメ=リア充のもの」ってなって逆にオタクは離れそうな気がするんだが
ゲーセンと言えば不良だったのが今やオタクばっかりみたいなものでさ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:43:58.50 ID:Yn0wroAt0
- 上がったジジババ特有の発想である
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:44:07.14 ID:h7cycXiN0
- >>902
全く違う。反社会的な人間を隔離してるだけだ。
アニヲタは、世間からそういう目で見られているという事を理解しとけ。
「どうぶつ」は檻に入れて管理する必要があるだろ。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:44:09.83 ID:pwSfVRdu0
- ナチスみたいに最初に規制したところから規制の幅を広げて行こうとしているのに支持してんのかこいつらwwwwww
ジャップ連呼ネトウヨ連呼って普段は肉屋を支持する豚認定してるのに自分らがそうだったの?
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:44:24.74 ID:19dVOVru0
- 規制するならまずアニオタ御用達アニメじゃなくてジュニアアイドルとかそっち優先すればいいのに
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:44:29.26 ID:/rJn+rs70
- ただアニメが見たいというだけの既得権益者が屁理屈こねくり回して反論してるだけの流れに見えるからなあ
既得権益には議論が通じないから強制的に罰則執行するしかないよ
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:44:47.22 ID:c/pYI8vL0
- >>909
予想通りの内容だよ
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:01.98 ID:3NQ3B6BC0
- >>905
うっわネトウヨでアニオタとか気持ち悪いな
やっぱり規制は必要だわ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:06.30 ID:GcjorIR30
- >>906
(異常者でもないかぎり)現実との区別はつく
代償行為が失われるので性犯罪率は上昇する(痴漢とかのレベルで)
と思うわ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:12.54 ID:yn9flTfr0
- 正しいか正しくないかではなく
多数派か少数派かで物事が決まる社会だからな
悪目立ちしてもなにも良いことがない
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:33.65 ID:Y9OqHEMy0
- >>911
檻もタダじゃないんだよガキ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:35.25 ID:h7cycXiN0
- >>908
その両者はかなりの確率で被ってるよ。
頭の幼稚な所とか、社会性のない所とか、精神構造が全く同じだ。
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:45:44.99 ID:c/pYI8vL0
- >>911
魔女狩りしてた連中も全く同じことを言っただろうな
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:46:01.66 ID:Djo5xgz80
- 俺はペドは好かないし引くが
自分の趣味など規制されたくないから他人の趣味も規制するべきではないと思うから規制反対だわ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:46:34.70 ID:c/pYI8vL0
- え、>>920は論理のない幼稚園生以下の低能馬鹿だったから十中八九ネトウヨだと思ってたのに違うのかw
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:46:53.27 ID:VpF5LbYRI
- 自民の議員あんな頭悪くていいのか?
普段なんの仕事をしてて誰に支持されてんだよ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:47:15.14 ID:3w0OwqPE0
- >>915
飽きずに良くやるな
まあ、話題にはなるもんな
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:47:16.06 ID:yn9flTfr0
- >>904
あの兄ちゃん達だってネタで言ってるだろう
ただ所詮は内輪ネタだからテレビ側の人たちがああいう解釈しか出来ないのも無理はない
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:47:38.05 ID:olTHeVLu0
- >>909
見てないが
「世の中にはこんな異教徒が隠れているのです」って番組だろうと
で、「世界の正しい信仰をしている国ではこの異教徒達は火あぶりにしてます」
とかそういう紹介動画だろう
要点を言うと、こんな異教徒達は
日本でもさっさと火あぶりに出来るようにしましょうって話しなだけだと
後、異教徒でもジミンソウカに投票してね^^v という宣伝
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:47:46.97 ID:YZKfO6fY0
- やっぱりアニメは社会から迫害されるものだったんだね
今までアニヲタはさんざんTVドラマやJ-POPを馬鹿にしてたのに
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:48:04.74 ID:c/pYI8vL0
- >>924
規制派は馬鹿しか出てこないよ。規制の論理なんてないから叩かれて終わりだもん、常識があれば表には出ない
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:48:10.05 ID:2Or47VO10
- ナチスのジプシー狩りを支持してた共産主義者や教会関係者はまさか自分たちも同じ運命辿るとは思ってもなかった
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:48:37.31 ID:h7cycXiN0
- >>905
ほらな。アニヲタとネトウヨは被ってる良い事例がこいつだ。
果てしなく幼稚な頭。低い知能。人間というより「どうぶつ」に近い。
>>919
ガキはお前だろ。どんだけ幼稚な頭してるんだ。幼稚園児かお前。
>>917
犯罪者予備軍が多いって事か。じゃあ、なおさら監視と管理が必要になるな。
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:48:52.84 ID:SmTO3fM70
- 18禁作品には言及されてた?
ちょいエロアニメだけ?
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:49:37.22 ID:vnIugPDmi
- >>887
日本のアニメの成り立ちから漫画とアニメは切り離せないんだよ
日本で初めてアニメーション製作に着手した下川凹天って人は漫画家出身だし
戦時中も漫画のらくろがアニメ化してるからな
戦後、手塚治虫が虫プロ設立したことはさらに漫画とアニメの関係を決定的なものにした
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:50:14.18 ID:3NQ3B6BC0
- アニオタってTVタックル見てtwitterで殺人予告するような連中だからな
これは犯罪者予備軍呼ばわりもやむなしですわ
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:50:45.02 ID:YZKfO6fY0
- >>930
その例えでいうとアニヲタが教会関係者かも?
TVドラマが規制されたときアニヲタは自分には関係ないからスルーしてた
映画が以下略
少女漫画が以下略
お笑い番組が以下略
そしてアニメが規制されようとした時誰も助けてくれなかった
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:50:52.53 ID:nLLLQgIe0
- もう深夜ほとんど見てないからわかんね
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:50:54.99 ID:19dVOVru0
- アニメ規制成功の次は何が規制されるんだろうな
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:50:55.23 ID:GRoKVA+e0
- >>897
モザイクはあとからでも掛けられるやんケ
オンオフできればええのにな
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:51:02.60 ID:h7cycXiN0
- >>921
魔女狩りは根拠がないが、
お前らが社会性がなくて自己管理できない人間だという根拠がバッチリあるだろ。
>>923
だからそう言ってるだろ。
>>929
もう少し社会性を身につけて、早く幼稚園児レベルの頭から卒業しましょう。
社会から見て、アニヲタがどう見えるかくらい考えましょう。
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:52:06.67 ID:HHd1f3Yy0
- 平日の朝からID真っ赤にしてる奴らを見ると
アニメ規制して強制労働させるべきと思うな
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:52:20.32 ID:tDmYpKiG0
- そもそもさ、どう考えてもタバコのほうがアニメよりずっと有害だよな
喫煙者のほうがアニオタより犯罪率高いし
そもそもポイ捨てという名の不法投棄自体がけ軽犯罪法違反なのに、路上に落ちてる吸殻の数を見りゃ一目瞭然だわな
喫煙者に関してはあまりにも普段からクズすぎて逆に問題視されにくいってのはおかしいだろ
アニメグッズ晒して歩くよりも歩きタバコのほうが明らかに危険有害なわけで
実際幼女の失明寸前事件があった(20年前の話)
それなのになぜか喫煙者には甘いよねこの国
DQNばっかだから強く言えないの?
だとしたらやれやれだわ
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:52:43.06 ID:c/pYI8vL0
- >>939
あ、お前ネトウヨ=アニオタだったのか。すまん自虐とは気づかなかった
確かにお前は社会性や自己管理能力がないけど
それを一般化するのはよくないぞ。だから馬鹿だと言われるんだお前は
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:53:11.11 ID:h7cycXiN0
- アニヲタがここまで反社会的で幼稚で自己管理が出来ないとなると、
次はアニヲタそのものの規制に繋がって行くと思うね。
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:54:08.70 ID:Y9OqHEMy0
- ID:h7cycXiN0は無自覚なネトウヨだよな
国家社会主義=ナチス=ウヨ=ポルノ規制=自民=統一教会=チョン
勉強になったか?
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:54:17.93 ID:RSXwXJE30
- アニオタの存在そのものがアニメに対するネガティブキャンペーンになってるのが一番笑えるんだよなぁ・・・w
なんかもっとまともな人で規制反対できるやついねーのかね
アニオタが前面に出て規制反対叫んだら規制への道を一気に進むような気がする
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:54:25.54 ID:h7cycXiN0
- >>942
バカの言ってる事はさっぱり意味がわからん。
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:54:35.69 ID:c/pYI8vL0
- >>941
喫煙者ははやく絶滅して欲しいけど、実際建物の隅や外に追いやられてる
路上喫煙&ポイ捨てとかしてるキチガイがいるからどうしようもないけど
今は酒に甘すぎると思う。事件事故、迷惑行為の原因だし居酒屋の前はゲロまみれでメリットなし
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:54:42.63 ID:PGYKZIGq0
- ナチスの手口
朝日は戦前も戦中も戦後も大本営以上に大本営
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:55:14.75 ID:3NQ3B6BC0
- >>944
やっぱアニオタってレイシストネトウヨなんだな…これは規制やむなしですわ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:55:25.78 ID:vnIugPDmi
- >>941
タバコギャンブルしてる人間のが
大人しいアニオタよりも
犯罪率は高そうだよな
アニオタを叩く際に「反社会的」と語られることから
日本の社会ってのは彼らによって形作られてんじゃね?
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:55:33.72 ID:yn9flTfr0
- >>941
世のおばちゃん達二次元美少女には嫉妬しても別に煙草には嫉妬しないもん
有害無害じゃなくて好き嫌いの問題
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:56:04.78 ID:h7cycXiN0
- >>944
一応言っておくが、俺は規制やらには反対なんだよ。
アニヲタやネトウヨみたいに、自己管理も出来ない幼稚な「どうぶつ」によって
下らない規制が出来る事に腹を立ててるだけだ。
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:56:30.71 ID:PGYKZIGq0
- >>950
酒もパチンコも警察の利権に関係してるからな
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:56:46.75 ID:3w0OwqPE0
- >>945
まともなアニオタなんて視聴者からもアニオタから見てもつまらないものをテレビが出すわけがない
そもそもアニオタと真剣な議論なんて交わすつもりないんだから
中学生の「お前オタクの癖に調子乗ってんなちょっと来いよ」
これと一緒だから
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:57:02.91 ID:c/pYI8vL0
- >>946
あ、日本語が不自由なのか。923をよく読め
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:57:29.14 ID:19dVOVru0
- >>941
弱い立場のものから規制されるのは悲しいよな
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:57:48.82 ID:M7OdqII70
- 規制派ってアニオタ相手なら何してもいいって思ってるよね
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:57:50.34 ID:h7cycXiN0
- >>948
その「ナチスの手口」に根拠を与えてるが、
アニヲタやネトウヨみたいな「どうぶつ」なんだよ。そこを理解しろ。
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:58:15.28 ID:YZKfO6fY0
- 規制されたところでどうなるの?地上波テレビで流せなくなるぐらいじゃないの
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:58:16.24 ID:V5ZjufLG0
- アニオタ、ニート、一重不細工池沼(奥二重含む)辺りは殺処分したほうがいいな
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:58:26.63 ID:c/pYI8vL0
- >>957
そういう主張をすることで自分が不利になるとは思わないんだろうか
討論力がなさすぎるよね
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:58:37.23 ID:h7cycXiN0
- >>955
すまんが、バカ語は理解できないんだ。
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:59:22.30 ID:pjkBW/1L0
- 反対派はアホだよなー。
統計とか具体的な数値をだして淡々と
批判的に答えれば良いだろうに。
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 06:59:45.06 ID:c/pYI8vL0
- >>962
まあ、まともな知能があればID:h7cycXiN0みたいなことは言わないか
お前が池沼だと察してあげられなくてすまんかった
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:00:35.22 ID:h7cycXiN0
- >>961
ネトウヨやアニヲタってのは社会性が足りないし、
一般社会から自分達がどう見えるかを考える知能が足りないからな。
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:01:16.07 ID:Yf5SLDOk0
- これが普通の生活を送ってる一般人の思考だからな
批判してるやつは結局テレビ見ちゃってるし見てなくて批判してるやつも番組の宣伝に加担しちゃってるからどっちにしても大敗北
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:01:38.59 ID:c/pYI8vL0
- 人を殺すべきと言った時点でもう世間からはキチガイされて終了なんだよね
規制派はこんなファンダメンタルなことすら気づかない
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:02:00.37 ID:cyNT9RxD0
- 小学生のキャラが殺しあうようなアニメが流れてたけどああいうのって映画だとなるべくやめましょうって空気があって
規制されてるわけではないからたまに出ては来るんだけど一応自重するようにはなってるんだよね
アニメ界はそういうモラルが無いから外部から規制しろって流れになるんだと思う
海での飲酒・音楽禁止とかさ日本ってやりたい放題やってから規制される流れ多いよね
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:02:25.29 ID:NGWz+F8j0
- >>949
ネトウヨ駆逐のためにもアニオタ殲滅でいいよな
これに反対するケンモメンはいないだろ
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:03:11.45 ID:19dVOVru0
- 酒、ギャンブル、煙草、これらを好む輩の中にも幼稚などうぶつ達はわんさかいるのにな
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:03:20.60 ID:c/pYI8vL0
- >>968
>小学生のキャラが殺しあうようなアニメが流れてたけど
なにそれ?
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:05:37.46 ID:KbSyq3kti
- 都合が悪くなるとしずかちゃんのお風呂持ち出す奴が気持ち悪すぎる。
ドラえもんからお風呂シーンなくなっても面白いけど、
深夜エロアニメからなくなったら価値ゼロだろ。
一緒にすんな。
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:06:58.99 ID:PGYKZIGq0
- >>958
『朝日』に反応してんじゃねーよゴミ、あと気安く安価つけんなや
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:07:02.48 ID:RUzyu7+N0
- ロリコンがいなくなれば日本はもっと良くなるな
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:07:26.58 ID:h7cycXiN0
- >>964
はい、これが幼稚な頭の「どうぶつ」の実例です。皆さんよ〜く観察して下さい。
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:07:40.83 ID:tDmYpKiG0
- ↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍であることを裏付けるデータ
成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
平成23年の調査では、日本人の喫煙率は20.1%で、昨年より上昇しました。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html
警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
時事通信 12月20日(木)10時56分配信(記事)
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/
逮捕された奴の喫煙率は60%
日本人の喫煙率は20%
日本の人口が1000
非喫煙者が800
喫煙者が200
日本人1000のうち逮捕者が100
その100のうち非喫煙者が40、非喫煙者が60
非喫煙者における犯罪者の割合:40/800
喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800
40:240=6:1
つまり喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍
アニメ?いやいやもっと危険なものがあるじゃねえか
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:02.91 ID:Zyt7Bit60
- アニヲタロリコンが市民権得たとか勘違いしないように
こうやって定期的に叩いてもらいたいね
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:23.38 ID:+6T0CO/q0
- 規制派の人間はサザエさんでも見とけよ
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:24.46 ID:Djo5xgz80
- タバコを吸うシーンですら自主規制するんだから
自主規制の名のもとに児ポはTVから消えていくだろうな
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:40.55 ID:tDmYpKiG0
- 6 出火原因別にみた火災発生状況
(1)全火災34,248件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 4,048件 11.8% →※1位
(2)爆発を除く建物火災18,163件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 2,074件 11.4% →※1位
(3)爆発を除く林野火災2,850件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 441件 15.5% →※2位
(7)爆発を除くその他火災9,476件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 1,344件 14.2% →※2位
http://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:45.23 ID:YZKfO6fY0
- 生身の大人の女を避けてアニメにハマる人がいることを
江川だったか大竹まことだったかすこし擁護してたな
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:08:57.88 ID:c/pYI8vL0
- >>975
ねえねえ、お前の語彙が極端に少ないのは分かったから、>>976みたいなデータないの?
あるみたいな口ぶりだけど
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:09:03.73 ID:yn9flTfr0
- >>972
まったくその通りなんだけどじゃ実際規制法作る時どうすんの
ドラえもんみたいな萌えない漫画はセーフだけどブッヒブヒな萌えアニメのエロ描写はアウトですとか書くのかと
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:09:59.26 ID:i7orcifF0
- 規制してもいいよ
地下でやるし
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:10:28.57 ID:h7cycXiN0
- >>973
はぁ?どこがあさひにはんのうしてるんだ?
おまえ、じがよめないのか?ぜんぶひらがなでかいてやったぞ。
これならよめるのか?
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:10:49.85 ID:KbSyq3kti
- >>983
まとめて規制すりゃいいじゃん。
お風呂に規制入ろうが面白いんだから。
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:11:27.65 ID:c/pYI8vL0
- >>985
日本語読めないの?さっさとデータ出せよ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:11:33.76 ID:gbJLzrhm0
- >>986
過去のアニメどうするの?
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:11:36.98 ID:r5+mHYHT0
- 恫喝するババアとなのはどちらを抱きたいかなんて決まってるだろ
ババア共若さに嫉妬してんじゃねー
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:12:10.61 ID:h7cycXiN0
- >>982
お前らが社会からどう見えているかって話なんだよ。データは関係無い。
自己管理できない「どうぶつ」は規制するしかないだろ。阿呆。
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:12:12.16 ID:kToS/1Bj0
- なのはは燃えアニメ!
なのはは一大サーガ!
なのははガンダム!
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:12:16.55 ID:F962oJcI0
- オタクは気持ち悪いけど女がそれを理由なく叩くのはどうかと
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:12:18.59 ID:tDmYpKiG0
- >>979
そらタバコシーンは未成年の喫煙誘発に十分影響力あるって証明されてるからな
タバコ絡みだと一昔前の盲導犬にタバコの火を押し付けた事件もそういう内容の映画が公開された後に起きたんだよ
さすが喫煙者
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:12:26.51 ID:PGYKZIGq0
- >>985
まず気安く安価つけないを実行してくれませんかね池沼かよメクラ
賤業朝日関係者は池沼メクラしかいないな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:11.01 ID:c/pYI8vL0
- >>990
お前の殺人犯特有の目でどう見えていようと関係ない
客観的なデータを示せと言ってるんだよ
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:11.61 ID:vnIugPDmi
- http://i.imgur.com/DsdPB7e.jpg
結局俺たちはこういう星の元に生まれてきたんだ
どうしようもないよ
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:40.72 ID:tDmYpKiG0
- >>990
自己管理できないってまんま喫煙者のことやん…
チンパンジーだって一度タバコを覚えるとずっと吸ってるんだぜ
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:43.91 ID:6rDlH1h40
- 朝日社員が必死だなwwwwww
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:56.06 ID:c/pYI8vL0
- >>990みたいな人道を外れたキチガイがいるかぎり規制派の生き残る道はないね
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 07:13:59.70 ID:1j7/viC40
- 1000ならアニメ規制
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)