■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:37:33.27 ID:H4Gd4kob0● ?2BP(11111)
-
シリーズ 成長への人材戦略A どう育てる? 攻めの管理職
経営と現場をつなぐ職場のリーダー・管理職。成長戦略を描こうとする今、企業は、その管理職人材が不足するという危機に直面している。
今後の管理職を担う世代は、バブル崩壊後の“失われた10年”に新人時代を過ごした30代、就職氷河期でそもそも採用人数が少なく、
また、不況に伴う組織と業務の効率化などにより、新規事業立ち上げや部下の育成などの経験が積めていないと指摘されているのだ。
そうした中、企業は育成のあり方を見直し、次世代を担える“攻め”の管理職を育てようと動き出している。ある企業が打ち出した
次世代リーダー像は「桃太郎型」。イヌ・キジ・サル、それぞれの能力を引き出して鬼ヶ島を攻めた桃太郎のように、
考え方も価値観も異なる様々な部下や取引先をまとめあげ、新たなビジネスを生み出せる人材の育成に乗り出した。
これからの成長にかかせない管理職人材の育成とはどうあるべきか、考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3544
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:38:13.42 ID:rG02hJqL0
- 2
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:39:34.47 ID:RPCwPvXa0
- 尊敬する管理職の上司がいない件
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:39:44.01 ID:v0KjPHqd0
- 人切った自分が悪いわ
人件費は削っちゃダメだったということだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:41:02.43 ID:bs3oVrUr0
- そりゃ今の30台半ばから後半は就職氷河期だったもんな
もうねアホかと
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:41:14.32 ID:H4Gd4kob0
- 今、放送中
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:41:16.17 ID:74jf3gT90
- このバカジンジ!!
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:42:04.72 ID:fyiGCOH40
- 40代〜60代もまともな管理職なんていないだろうに。
ただ昔はパイが大きかったから人が付いてきただけで。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:43:01.47 ID:FCmf12NN0
- いやいやいやww
老人たちが失われた世代だとか人件費削減とか言ってイジメ潰した連中が派遣に幾らでも居るがなw
ほんと老害は目先のことしか見えてないんだよな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:43:22.19 ID:fVqrDXCH0
- そういや、うちの会社も30代後半って1人も居ないな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:43:44.42 ID:l64/jzaa0
- 手当て2000円とかで残業代カットされるからな
誰もやりたがらない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:43:49.16 ID:zJdUPvcB0
- そのまま潰れたらいいんじゃない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:44:02.13 ID:H4Gd4kob0
- 企業の人事ってほんと無計画だよな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:44:10.84 ID:x7r0bjZl0
- 以下、契約社員モメンの社会叩きをお楽しみください
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:45:18.09 ID:pc9LjUEq0
- 経験者じゃないと採用しないからな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:05.34 ID:fVqrDXCH0
- でも氷河期世代のおかげで
俺たちその下の世代が色々仕事任せられるようになって
出世も早くなっていい感じだわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:11.04 ID:vrtC6ita0
- 30後半のヒラですが…
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:24.98 ID:lwy260Bs0
- 非正規で高学歴ゴロゴロいるだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:34.56 ID:l64/jzaa0
- 育成って足りなくなってから始めるもんじゃないよな
常識的に考えて
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:37.51 ID:1nkilNAp0
- そもそも採用者が少ない
そして精神的に潰してどんどん辞めさす
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:46:52.69 ID:1E1ZJQmC0
- 若者を派遣にした末路
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:47:34.09 ID:wX6sTNe+0
- 「氷河期www」って言って
おまえらまともに採用しなかったじゃん。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:47:42.55 ID:H4Gd4kob0
-
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:47:44.55 ID:ubxns1KZ0
- 管理者の待遇を優遇したら みんな群がってくるよwwwwwwww
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:47:58.54 ID:pWVr+1WT0
- 今の30代、ホント馬鹿ばっかだもんな
新卒のが優秀だもん
なぜだろうな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:48:32.65 ID:Co/c+3sb0
- 今の日本だったら、定時になったら帰ることをしっかり促してかつ、
自分もちゃんと帰るだけで若い社員は、その上司を好きになりそう。
今日の仕事をちゃんと定時内で終わらせてる前提だけど。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:48:52.48 ID:lwy260Bs0
- 団塊ジュニアは40歳
第三次ベビーブームは起こらなかった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:49:12.66 ID:hsHRNGqn0
- >>21
ホントだよな
能力のない、業績の出せないやつはさっさとクビ切れ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:49:23.09 ID:68P/W0SU0
- 実際に30代が来たら難癖つけて追い返す癖に
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:49:26.85 ID:o/wiFCjY0
- 【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409633235/
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:49:48.18 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
JR西日本の年齢構成が酷かったな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:50:20.60 ID:FCmf12NN0
- てか自営業が地味に多い世代だよな30代
まぁ就職できなかったからだろうけど
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:50:23.49 ID:RZnnEREa0
- 底辺職だけど
40,50の正社員は大量にいるけど
30代以下は確かに全然いないわ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:50:25.80 ID:/Vf1lc5J0
- 〜22 アベノミクス 甘口
〜24 リーマン回復中 中辛
〜26 リーマン 激辛
〜30 中国バブル 大甘
〜34 氷河期の終わり 中辛
〜40 氷河期 激辛
この世代間格差を何とかしてくれ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:50:48.95 ID:mHI7PH4h0
- ???「今まで何をやってきたんだ?」
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:50:53.59 ID:w0YXhO+t0
- ばかじゃねぇの?
てめぇらがとらなかっただけじゃん
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:51:02.68 ID:tgH6pKQ9i
- >>1
いつまで年齢にこだわるの?
だから特定の年齢層が消えるのだよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:51:48.04 ID:QhrzTrnh0
- 今更なにを言ってんだ?馬鹿なの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:51:53.66 ID:H1Qq8C8u0
- 能力は、氷河期>ゆとり>>>その他、だったっけ
一番優秀だったはずなのにな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:52:03.40 ID:FSnQugIWI
- 今33だけど、辞めたら次就職出来る保証が無いからな
クソみたいな会社でもしがみつくしかないわ
日本はそういう雇用体系なんだから簡単に辞められない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:52:18.66 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
団塊ジュニアって非正規か底辺ばかりで子供いないし将来どうするの
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:52:46.62 ID:5mCQxCqD0
- 30歳だけど1、2年で係長だな
まあなにもなければの話だが
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:52:49.28 ID:jEF850Xx0
- 中小企業いるけどマジで30代40代少なくてヤバい
入社4年目なのに中堅社員並の働きを要求されてキツイ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:53:13.01 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>39
地頭()良くても経験積めなきゃただの無能だよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:53:47.67 ID:/bIlONu2O
- コネ無し管理職向きの30代40代前半は社員で雇ってくれた底辺零細中小企業で管理職やってる
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:54:08.72 ID:lBK6T2+K0
- ゆとり管理職で良いだろ
きっと業務にゆとりが生まれるぞ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:54:27.73 ID:xMd3IeDq0
- 氷河期の買い手市場はすごかったな
いい年した就活学生に積み木遊びさせてリーダーシップ見るとか
人事が神様状態だったもんな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:54:29.14 ID:HqgRxAQz0
- 暗黒の氷河期ニートが一言↓
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:55:15.06 ID:KzuR2ABb0
- 皆殺し
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:55:26.21 ID:pnTLjWOK0
- 種蒔くのを無駄遣いって笑ってたじゃん
実がなる訳ないでしょ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:55:30.57 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>47
今も似たようなもんだな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:55:56.13 ID:oIKWhgZcO
- ジャップって目先のことしか考えられないのな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:56:32.49 ID:/bIlONu2O
- >>41
どうにかなるんじゃね
自殺方法はネットで失敗の体験談含めて議論されてるし
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:56:50.59 ID:H1Qq8C8u0
- >>44
ソースの30代が足りない企業以外で経験つんでるからそれでいいと思うけどな
30代が足りない企業では無能だろうけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:57:02.98 ID:H4Gd4kob0
- 明日のクローズアップ現代は伸びそう
広がる少女売春 〜“JKビジネス”の闇〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3544
繁華街で、チラシ片手に男性に声をかけるセーラー服姿の少女たち。恋人感覚で客と「お散歩」するなどして、
金銭を受け取る女子高校生=“JK”たちだ。いま、“JK”とのふれあいを売り物にしたサービスが広がり、
アメリカが児童買春につながると指摘するなど、国内外で批判が高まっている。料金の相場は1時間8千円ほどで、
表向きは「お散歩」などとなっているが、性的行為を求める客も多い。女子高校生を雇う店は「性的サービスについては
関知していない」との建て前で、取り締まりは容易ではない。インターネットを介して、自ら客を探す女子高校生もおり、
警察は、そうした少女に客のふりをして接近し補導する“サイバー補導”まで始めた。番組は、“JKビジネス”と
指摘されるまでに広がる実態を伝えるとともに、少女たちが“JKビジネス”に走らないためには何が必要なのかを考える。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:57:21.55 ID:H+h/tLMl0
- ジュニアを闇に葬った団塊の罪
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:57:23.18 ID:ymzpHQU60
- 即戦力()の人材を採用すれば良いんじゃないの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:58:48.95 ID:/bIlONu2O
- >>57
老害とゆとりがいびって辞めさせますし
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:59:02.56 ID:5mCQxCqD0
- >>57
即戦力と言われるほど優秀な奴は引っ張りだこだが
本当にすぐ即戦力になるような職場はバイト済む仕事しかしてない
育成は3年5年単位だよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:59:54.19 ID:XUBJFxOf0
- 定年迎えた60代とかリストラされた50代にきてもらえばいいやん
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:00:36.64 ID:U8X04oXT0
- 可哀想なのは氷河期だけだな
リーマンは数年で終わったし
まあ社会的には無かった事になってるし
どうでもいいけど
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:00:36.70 ID:/7qI66ZBi
- 30代の中間的な存在を必要としない組織作りが大切じゃね?
今更増やせねーし
20年後には淘汰されてるから50代が足りないって事はない(ってか切る必要なく却って良い)
バブル世代は70くらいまで働くだろし
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:01:45.86 ID:vRNz9MTV0
- 桃太郎型が欲しいとかいいつつ
桃太郎型の考え方を理解出来ずに押さえつけてるくせに
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:02:09.94 ID:aTbFzGOz0
- たまに集まると、何かこう、精根尽き果てて燃え尽きたようなのの多い事……
生き長らえている事だけで変な満足感すらある。
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:02:11.79 ID:FSnQugIWI
- 33だと氷河期世代なのか?
よくわからないけど、病的に他人を信じられないわ
中国人もそうらしいね 俺は中国人と似たパーソナリティか
仕事はブラックボックス化してる 馬鹿にやらせても間違えるだけだし
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:02:14.34 ID:fvAyUaKX0
- >>12で終わってるスレ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:02:21.48 ID:YfbvHI5v0
- 工場のバイトや派遣でくすぶってる30代中盤くらいのおっさん凄く多いけど
そういうところから拾ってこいよ。1万人総当たりすれば
1人くらい使える奴っていうか救世主クラスの実力の持ち主いるだろ。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:02:32.27 ID:RZnnEREa0
- >>60
実際再雇用で居座ってるんじゃね?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:03:34.70 ID:xMd3IeDq0
- 氷河期世代は同窓会の集まり悪いんだろうな
そもそも開催されてない気もするけど
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:03:56.81 ID:lwy260Bs0
- 30代派遣に高学歴でコムにケーション能力のある奴いるだろw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:04:36.76 ID:B0JHLwE70
- 業務全体把握して捌ける人材となるけど、前者の時点でいない。有能な奴は渡り歩くって価値観煽ってっから。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:04:57.85 ID:s56gTEk00
- 管理できるくらいの能力あるんなら
自営か起業した方がいいよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:19.42 ID:8/1Qal3x0
- もったいないので種イモを植えませんでした!
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:30.74 ID:+U4AE5u90
- 管理職に必要なのは絶対的な権限
権限のない管理職には誰もなりたくない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:34.14 ID:xY8tEMEH0
- 優秀なやつを昇進させればええだろ
20代管理職をどんどんつくれ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:38.25 ID:oEcdej8a0
- (使い捨て感覚で雇える)管理職が不足している
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:43.60 ID:4sRdplDD0
- 人を全く育てなかったのに、完成された人材が欲しいとか何考えてんだ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:05:53.52 ID:68P/W0SU0
- アレハイヤダ、コレハダメダ、と食わず嫌いしてきた人事のツケがまわってきただけだろ、自己責任だわ、せいぜい苦しめ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:06:06.36 ID:U04ur4720
- この世代は結構高学歴でも派遣でいるからな
この世代を切ったから完全に少子化決定だし
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:06:16.99 ID:/7qI66ZBi
- ってか「管理職」なんて会社法上も労基法上も有り得ん職を問題にしてる時点であれなんだよなぁ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:06:52.76 ID:PUqEGchl0
- >>12
ほんこ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:08.29 ID:1LaRmDbci
- うち中小だけど30代だらけ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:13.99 ID:J23VSp740
- 氷河期で採用を減らしただろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:21.68 ID:P5MOp7nf0
- その前にこき使われてる派遣がチラチラ見てるぞ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:23.58 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
氷河期悲惨って言うけど今のゆとりの方が就職事情厳しいんだけどな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:32.42 ID:1Y+NIxwm0
- リーマンショック直撃世代です
職場の人間の知的レベルが数段下なのである意味天国ある意味地獄です
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:07:38.07 ID:WbPYOJj+0
- 即戦力で応募したら
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:08:18.98 ID:HHO00saV0
- 27歳で営業の同年代が少ないんだけど
管理職候補になりうるだろうか
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:08:19.33 ID:C34I+3e30
- 派遣でええやん
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:08:26.36 ID:nHjJK3hg0
- 旧帝出て非正規で食いつないでる
学歴なんてなんも意味ないわ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:09:17.21 ID:PUqEGchl0
- まあ、いいんじゃね?30代奴隷にして20代を育てりゃ。まあ、俺はそろそろこの世に未練なくなりそうだし。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:09:57.33 ID:sDbHBnRe0
- 派遣で即戦力雇えばいいだろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:09:58.72 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
ネットは「ゆとりは自己責任だけど氷河期は社会責任だ」って論調だよね
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:10:20.84 ID:5eLh8grf0
- 教えなくても失敗しない管理職がほしいんだろ。
そんなんだから人財()が育たないんだよ。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:10:49.06 ID:CvAZYeDq0
- 雇わなかった自己責任の企業がピーピー泣き言言っていた話
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:10:56.96 ID:hoC9wUIp0
- 悔やまれるのは当時の企業説明会の様子をビデオカメラ持ち込んで撮らなかったことだな
あとわざわざ大学に説明に来るけど0募集(その年は要らないけど今後のお付き合いのため)という
なめきったところとかを写メで撮らなかったこと
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:04.35 ID:GfcI2HqC0
- >>16
マジでこれ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:05.24 ID:HHO00saV0
- >>86
今転職しろよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:16.55 ID:xtpRIE6Ri
- 派遣で雇えば良いんじゃね?そのうち社長も派遣になる
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:18.77 ID:piOQ+a6r0
- 派遣だ何だと使い捨てした結果じゃん
本当にアホだよなこの国は
上から下まで総馬鹿国家
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:31.97 ID:3pdQTNma0
- 30代に拘らずに20代でもいいから高齢ベテランが居るうちに人の育成しとけ
誰でも雇えばすぐに出来るような仕事ばっかりじゃないんだから
業務を把握している人がいなくなってから雇ってもなんもできねーぞ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:11:47.50 ID:U8X04oXT0
- >>85
あんまり笑わせないで下さい
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:12:26.01 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>102
就職率見ればわかると思うけど?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:13:21.39 ID:gfb4Iduo0
- 30代40代本当に少ないよな
どこで働いてるのか不思議
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:13:57.70 ID:lwy260Bs0
- >>104
中小・派遣・ニート
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:13:57.83 ID:Za0EAeih0
- 始まる前から終わってる、始まることなく終わってく、そんな世代が今の30代だ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:14:17.75 ID:gFbrpOfEO
- 一番ランク下の管理職の方が平社員より奴隷扱いされるよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:14:25.08 ID:H1Qq8C8u0
- >>82
実際は大企業やその子会社とかに30代が少なくて
その他の中小や自営に流れてるはずだよな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:14:34.38 ID:CANhrUbG0
- 職歴10年くらいの新卒探せばいいんじゃね
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:14:54.17 ID:KzuR2ABb0
- 氷河期の絶頂のころは派遣なんてものはないアルバイト、パート、社員だけ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:15:28.30 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
ネトウヨとかケンモメンって団塊ジュニアがメインだよな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:16:25.27 ID:52E+Jmzy0
- そうかそうかはよ滅べ ジャっぷ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:16:55.69 ID:vlNkQeUX0
- 団塊ジュニアって人数多いはずなのにどこいっても見かけないなw
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:17:02.83 ID:r8211s8u0
- >>1
氷河期で採用しなかったんだから企業の責任だろ
変わりにナマポ、ニート、非正規の30代が多いんだから
50代をリストラして
全年代平均的に採用すべきだったんだよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:17:07.77 ID:llrWpExii
- 40前半だけどあと数年で上級管理職ならんと会社こけた時ヤバイわ
40過ぎのプレイヤーなんか誰が雇う?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:17:25.35 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
ネットで散々ゆとり叩きまくってた世代がゆとりに笑い者にされるとか最高のエンターテイメントだな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:17:38.83 ID:U8X04oXT0
- 20代で良かったわ
新卒は多少差があるけど転職ヌルヌルだからな
転職できなかった30代には哀れみしかない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:17:54.54 ID:I9y+YUcO0
- 犬しかいなくね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:18:00.18 ID:7ppbUT110
- 人材不足人材不足ってじゃあ仕事してないやつはなにやってるんだよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:18:20.16 ID:3a20dubo0
- 失われた10年で年寄りを切って若い者を雇うべきだったな
おかげて失われた50年になるわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:18:57.00 ID:HHO00saV0
- 俺の得意先にもリタイヤ目前のおじいしちゃんが無理して働いてて
しかも営業職だからノウハウとかではない、コネや繋がり、顔なんてものが
引き継がれずマズイことになっているところが多い
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:19:05.47 ID:FSnQugIWI
- 2003年頃でも、採用してなかったわけじゃないから
本人次第なんだろうけど、日本企業に対する決定的な
不信感はもう拭い去れないね
自分の生活見通しだけなんとかなれば早く退職したいよ
両親や身内以外の他人の為とか理解出来ないね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:19:43.63 ID:ixLp+fnT0
- 桃太郎からしてみれば老害共が鬼だわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:19:54.49 ID:HHO00saV0
- >>117
転職成功者さん?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:21:05.30 ID:ho64GtqR0
- 30代の正社員いるけど、一日中ネットで遊んでる。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:22:28.59 ID:C8/BzYIV0
- みんな死んじゃったからな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:22:34.50 ID:XYov630Li
- >>1
>>55
死ね学歴コンプ糞スレ自演上げ40代無職中卒童貞ゴミサキオタ
342992884
462593891
NGBE必須
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:23:33.98 ID:gFbrpOfEO
- そもそもクズ会社なんぞ焦って引き継ぐ必要ないわ
さっさと潰れた方が社会の為だわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:24:07.11 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>128
お前が仲間増やしたいだけだろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:25:35.07 ID:MOrAxtNb0
- 自分の周りには、とりあえず何とか就職して、
余りの激務で数年で心身を壊して職を追われ、
療養後に非正規になるパターンが多いな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:26:06.50 ID:U8X04oXT0
- >>124
はい
今でもまだぬるい方だからブラック社畜は絶対転職活動した方がいい
うちもずっと募集してたけど来なくてやっと取れたけど
その人あまりのホワイトさに絶句してたよ
どんだけブラックに慣れてたんだか
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:26:36.53 ID:BZovnAhwi
- 1980年代はキチガイ団塊並にキチガイだからな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:26:39.72 ID:45WHu9tF0
- 少し上の世代が極端に少ないからどう考えても楽勝で出世できるわw
氷河期ホンマありがとうな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:26:57.62 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
団塊ジュニアの奴らは左翼とか労働運動とか馬鹿にしてた世代だから因果応報だろ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:27:28.37 ID:lwy260Bs0
- 「契約社員」「月収15万円」「パスタのみの食事」30代の平均的な“若者”その悲惨な現実が明らかに…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409625830/l50
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:27:36.21 ID:oRk/Ft0p0
- >>104
ニートかなり多いと思う
15歳から39歳の学生や労働者除いた無業者が400万人も居る
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:28:41.74 ID:VauuCeFk0
- >>133
今の4〜50代バブル組同様、楽して上がった分上がった後が大変だろうけど頑張って
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:28:49.08 ID:GEC5ThuN0
- 育てようとしなかった癖に足りなくなった途端何言ってるの?
足りないんならそのまま潰れればいいじゃない
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:28:51.67 ID:GfcI2HqC0
- 低学歴から高学歴までみんな不本意な就職したんだよな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:29:00.11 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>136
そういう連中がネトウヨになったりケンモメンになったりしてるんだな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:29:03.70 ID:gfb4Iduo0
- 20後半〜30後半にかけて独身女も多いし
日本大丈夫かよw
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:29:31.25 ID:lwy260Bs0
- >少し上の世代が極端に少ないからどう考えても楽勝で出世できるわw
>氷河期ホンマありがとうな
出世が楽なのは氷河期正社員であって
その下の世代は同期が多く、ライバルだらけで
出世競争厳しいぞ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:30:01.50 ID:oRk/Ft0p0
- というか氷河期は20歳になるまで
既にクラスのやつ数人自殺してるだろ
自殺者かなり居るはず
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:30:02.90 ID:FCmf12NN0
- 30代新人時代
上司「仕事は見て覚えろ。質問なんかするな or 何で質問しねーんだ?」
30代管理職時代(今)
上司「部下にちゃんと仕事教えてんのか?完全に覚えさせるまでちゃんと面倒見ろや」
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:30:05.33 ID:B7Bz8joW0 ?2BP(1000)
-
>>139
今でも同じやな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:30:17.07 ID:/1/CrHnp0
- 管理職=幹部候補=サビ残おk
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:31:20.70 ID:XYov630Li
- >>1
>>55
死ね学歴コンプ糞スレ自演上げ40代無職中卒童貞ゴミサキオタ
342992884
462593891
NGBE必須
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:31:45.30 ID:XUeUeJNE0
- こうなるのはどんな馬鹿でも判ってたことでしょ
なんで一流企業から零細からが慌ててるの?
2000年代に言ってたじゃないか
これからの時代は技術は要らないマニュアルが全てだと
だから中韓に抜かれたんだよwww
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:32:33.67 ID:oRk/Ft0p0
- 氷河期より今のほうが就職状況悪いと思う
就活してる学生の顔色悪すぎる
パワハラモラハラセクハラする人事が多いんだろうなあ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:32:43.48 ID:80qxFho30
- 自己責任だろアホ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:32:47.80 ID:dWhWgwd00
- なんやそれ?
採らなかったんだから当たり前だろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:32:55.15 ID:v0KjPHqd0
- 欧米の若者は職が無さ過ぎてISに入るとかニュースでやってるけど
日本人はおとなしいもんだよな
日本の英語教育は最強だな
英語が話せないって素晴らしい
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:33:10.40 ID:HHO00saV0
- >>131
ええな
おれも思い切って転職した
今がチャンスだぜ皆の衆
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:33:23.15 ID:oRk/Ft0p0
- >>148
技術もマニュアルもノウハウも要るわアホ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:33:42.66 ID:1Q/9+Huf0
- 最近転職サイトに確かにこういう募集が多い
管理職(候補)
職務経験5年以上
マネージャー経験あり
英語ビジネスレベル
セルフスターターな方
35歳〜40歳
年収400万〜
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:34:14.86 ID:W8qY4/tt0
- なんか俺ら30代は社会で働く資格すら与えられてないみたいだな
面接に応募する気力も情熱も失ったわ
仕方ないから無職として自由を謳歌させてもらってる
20代は社畜になってしっかり働けよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:34:37.57 ID:XHay/o9o0
- 30代がダメなら20代に託せばいいじゃない
30代ニートだけど、俺らもう手遅れなんで
もうどうしょうもないんで
俺らはパス
次の世代に飛び越しで任せた
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:35:32.85 ID:o8mJLa0G0
- 20代後半っていうか30前くらいからすると、
30代の中盤の母数の少なさもあり優秀な人も少数なので、
自分の思い通りに仕事できて楽なんだけど
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:36:01.77 ID:oRk/Ft0p0
- 30代どこに居るんですか?
じゃなくてもう次々過労と自殺で死んでいってるの
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:36:11.10 ID:r8211s8u0
- >>155
この世代はいつも厳しいものを要求されるよな・・
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:36:27.01 ID:Ava2v7w80
- 不景気だからと言って人材確保を渋る会社は景気回復後に人が足りなくなる
当たり前のことだろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:36:57.79 ID:1Q/9+Huf0
- ところで、5人いたら課長になれるのが1人として、
残りの四人はどこにいってるの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:10.25 ID:XUeUeJNE0
- >>154
ノウハウをマニュアル化したんだよ馬鹿
2000年代からそれを海外に無料で教えまくったんだよ
馬鹿みたいに丁寧に教えた結果が今だよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:20.49 ID:sEc4JSq60
- >>4
うちの役場
20代職員は50代職員の半分しかいないよ
どうでもいいけど
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:33.61 ID:GfcI2HqC0
- 氷河期も適当なところで働いて、
リーマンショック直前の空前の高景気の時に転職活動すればいいところ行けたのにアホだな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:47.70 ID:fhy6lpEl0
- 育てることをしなくなって即戦力とか言ってたら
どこへ行っても通用する人間ばっかになって
会社に長居しなくなるんだねw
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:49.01 ID:HHO00saV0
- 俺の部署では20代の俺の1個上の人が40代である
困った困った
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:53.61 ID:ywz1fAMD0
- つまりモモキュンソードをお手本にしろということだな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:37:53.57 ID:pr9we8n/0
- >>13
うん(´・ω・`)
15年程前ちょっとした事件があって人がごっそり辞めた事あったけどその後の補充の仕方が最悪だった
今36〜47歳の人が会社に2人しかいなくて35歳の人が10人いんだよね
40人くらいの会社でこの年齢構成はあり得なさすぎる
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:38:21.40 ID:IvPx0A/60
- 先々分かり切っていたことだろうに慌てふためいて騒ぐのだからおかしな話だ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:38:23.08 ID:i3+ZLuTg0
- 人生のうちで企業に居られる期間はもはや40歳までと思え
これ以上はもうよほどのスキルが無い限り
退職を勧められる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:38:33.26 ID:XUeUeJNE0
- >>160
酷いところはもっと求めて正社員じゃなくバイトだからな
日本の労働は色々と終わりすぎてる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:39:16.47 ID:6dTnR9Q70
- >>67
大きい所だと派遣でまともな人は仕事出来るし突然バックレたりしないから
正社員にしたりして会社が離さなかったりする
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:39:34.51 ID:fhy6lpEl0
- クロ現ってもうネタ切れなのかな
企業の宣伝とかそういう方向に走ってないか?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:40:05.69 ID:lwy260Bs0
- >ところで、5人いたら課長になれるのが1人として、
>残りの四人はどこにいってるの?
部長1人に次長9人
支店長1人に副支店長9人
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:40:25.92 ID:9PvkV+sS0
- 今の50-60代が自分さえ良ければいいって世代だから無理
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:40:46.81 ID:BcMwGHYL0
- 40歳職歴なし俺
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:41:02.40 ID:weyzo/Kv0
- 俺のような積み重ねる事が出来た氷河期組にとってはありがたい話だな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:41:37.00 ID:1Q/9+Huf0
- >>163
何気にめちゃくちゃきいてるのが
持ち株会社がオッケーになった時代が重なったことだと思う
子会社がめちゃくちゃ多くて
本体がどんどん縮小されている
必然的に子会社の給料は安く抑えられる
親会社の給与の調整弁というのをつくづく感じる
親会社の出向者との給料差にはドン引きする
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:42:13.22 ID:K6p/bV/P0
- 派遣駆使して人件費削減した結果wwww
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:42:13.42 ID:phGlo8iN0
- みんな派遣に食い潰されました^ - ^
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:43:31.37 ID:xIxC4RPC0
- >>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html
あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!
面白いから
ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg
富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と
『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:43:45.27 ID:/eiz4Aes0
- 完全に企業の責任です。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:44:14.72 ID:/9EsompE0
- >>155
それまだ上等だぞ
中国語美辞ネスレベル
単独で中国で新規市場開拓
派遣
とかみた
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:44:58.92 ID:fRuR/LyU0
- それでも政府のブレーンに竹中を置くんだからな
原発関連でもそうだけど馬鹿は死んでも分からないw
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:45:11.96 ID:weyzo/Kv0
- >>155
そんな求人に目を通してる時点でどうかしてる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:45:13.53 ID:80qxFho30
- この世代は戦力化出来なかっただけじゃなくて、
これから福祉を消費しまくるからな
人件費抑制の副作用は強烈やで
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:45:15.02 ID:F962oJcI0
- 新卒に頭下げて入っていただく姿勢をしていかないと中小はもっとひどくなるし潰れてく
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:45:19.44 ID:Cgew1NWa0
- 偉くなんかなりたくない〜このままでも大丈夫さ♪
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:46:07.72 ID:6l54tgGM0
- 3年先さえ見えてない又は見ない馬鹿が指揮とってるんだから
座礁して前に進まないって言われても
そうですね!としか言えない
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:46:33.24 ID:Yb7E3qtO0
- 企業は常に新しい血を必要としてるのに
自分でそれを絶ってしまったからな
そりゃ機能不全を起こしますわ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:46:43.88 ID:weyzo/Kv0
- >>185
バカなんじゃなくて邪悪なだけ
別に立て直す気無いんだから当たり前だ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:47:51.07 ID:ukmXCxC20
- うちの会社はその働き盛りの30〜40代を50〜の偉い人達がいじめてるわ
そりゃ辞めてくっつーの
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:48:20.60 ID:SAVUXsrI0
- なに勝手なこと言ってんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:49:01.08 ID:oRk/Ft0p0
- >>184
お前はブローカーかと言いたくなるな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:49:32.61 ID:sVppzv/s0
- >>187
氷河期世代にいかに社会保障費を喰い荒らされないようにするか、
「碌に働かず怠けたあの連中は老後苦しんで当然」という風潮を今後醸成するんだろうな。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:50:12.42 ID:BcMwGHYL0
- >>196
何人のアキバ加藤無双が
出て来るだろうね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:50:54.59 ID:EMeZUeJ00
- 30代が大学4年のとき起業に即戦力しかいらねー死ねとか言われてたんだっけ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:51:05.88 ID:XUeUeJNE0
- >>179
あの時代は製造会社の財産とも言える金型のノウハウとマニュアルを海外に教えろとトヨタを筆頭に本田が
特に力を入れて関連会社を脅した気狂いの時代
そのお陰で現代に抜かれたホンダwww
アホだわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:51:15.71 ID:80qxFho30
- >>196
そうなると餓死者続出やな…
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:52:14.34 ID:s9aoms5I0
- >>200
社会保障費も有限だろうし、確実に喰い荒らすだろう層へのバッシングは確実だろうと思う。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:52:33.96 ID:BSJ/wpZH0
- 都合のいいこといってないで育てろよ
全部潰してきたからいないだけだわ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:52:56.44 ID:lwy260Bs0
- >30代が大学4年のとき起業に即戦力しかいらねー死ねとか言われてたんだっけ
氷河期とか
新卒に即戦力とか、経験値求めていたんだよなw
今思うと完全に喜劇w
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:53:01.47 ID:weyzo/Kv0
- >>198
いや別に
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:53:01.70 ID:XUeUeJNE0
- >>195
企画マネージメントと相手会社との契約実績もバイト募集の項目に入れる時代さ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:55:23.90 ID:nZn0EfyW0
- 6歳からずっと教育機関で勉強してきて大学4年目になったら企業に即戦力じゃないと嫌だとか何考えてんだって感じだよな
そんな力あったら起業してるわ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:56:45.81 ID:dlvS106K0
- ゆとり世代にもスポット当てて欲しいわ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:57:01.89 ID:/bIlONu2O
- >>199
小保方ん家みたいに無能の娘まで国庫で贅沢に養って貰えるんだろ
そりゃするさ
自分のことしか考えてなければな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:58:39.78 ID:pr9we8n/0
- >>202
まったくだ(´・ω・`)
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:58:56.31 ID:25pgmSbc0
- おい!氷河期!
さっさとデカイ事件でも起こしやがれ
もう言われて何年だ
さっさと行動を起こしてくれ
もう終わってるんだから
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:59:22.73 ID:/bIlONu2O
- >>205
バブル期に大学生だった連中は学生時代に友達とツアー会社とか作ってそれなりに儲けてたからそのノリなんだろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:59:57.13 ID:oRk/Ft0p0
- >>210
既に何件か起こしてるじゃないか
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:59:59.40 ID:DA1joSk10
- 30後半なんて超氷河期真っ只中じゃん
採用絞っておいて今更何言ってんだか・・・
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:00:00.71 ID:fVqrDXCH0
- 能力のある奴は自営で成功したし
能力のない奴は不満をアウトプットする能力もない
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:00:07.80 ID:Xj1xf7vN0
- 派遣の中にも優秀なのいるけど
正社員には絶対しないもんな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:00:29.23 ID:bxfNWTMWi
- 30代40代は話しに説得力がある奴が少ないんだよなぁ
聞きかじった知識は豊富だがそれでは相手を納得させられない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:01:25.36 ID:x+Sw3TxJ0
- 人材育成をサボればそりゃそうなる
人件費は先行投資やから長期的に事業続けたいなら削るなて昔から言われとるやろ
人件費削って利益をあげるのはド短期で売り抜けたいときだけや
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:01:25.85 ID:weyzo/Kv0
- >>210
そんなガッツがある奴はそれなりの地位でそれなりの生活してる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:02:07.59 ID:T8t7usZ3i
- 本当に足りないなら大企業が欲しがるから、中小からはさらに減るな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:02:59.88 ID:129fSAqP0
- 超氷河期でしたわ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:03:21.32 ID:TuK7jKYy0
- 9-17勤務の手取り16万負け組人生謳歌してるわ
サー残も夜勤もないから安いのは諦めついてる
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:03:40.74 ID:w+MvnXZE0
- 誰か昨日のと一緒に動画あげてくれ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:03:53.55 ID:WMhXMzQ30
- リーマンショック世代だけどすぐ上の上司が40代だわ
30代の人はホントにいないな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:08:00.56 ID:oRk/Ft0p0
- ココに結集した氷河期の諸君!
我々は時代から忘れられた世代だ!
もう思い残す事はないだろう
アマゾンで練炭買って
さぁあの世へ旅立とうか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:08:55.00 ID:UBDLUTM50
- 氷河期とか言って雇わなかったツケじゃないかバーカバーカ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:11:03.99 ID:weyzo/Kv0
- >>224
お前と一緒にするな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:11:49.73 ID:jiGMBsgv0
- まさに自業自得なんだけど
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:11:51.63 ID:UBDLUTM50
- 切り捨てられた30代
管理職になりたがらない20代
管理職はオワコン
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:12:39.53 ID:pAKb1Fp70
- 管理職って毎日終電 OR 徹夜で年俸制で残業代なし
権限は上の世代ががっつり持ってて裁量なし
いやん(/ω\)
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:12:45.32 ID:ycdipqny0
- 30代は、いるんだけど優秀な有能な30代がいねぇ クソ世代。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:13:09.87 ID:GEC5ThuN0
- >>216
そういうお前は50代以降かよ 死ねよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:13:43.11 ID:ycdipqny0
- コピーは するけど自分で考えない
小保方世代
犯罪の巣窟
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:14:26.48 ID:y70OHivS0
- >>203
サークルで成果上げたとか、訳の分からない成果やリーダーシップがやたらと求められた
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:14:58.87 ID:2y5rknD90
- >考え方も価値観も異なる様々な部下や取引先をまとめあげ、新たなビジネスを生み出せる人材の育成
そんなスーパーマン本当にいるのか?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:15:34.47 ID:ycdipqny0
- ゆとりは バカだけど ちゃんと教えたらバカになってなかったかもしれない。
政府がゆとり政策に踏み切ったのは その前の世代が完治しないバカだったから。
どうなるかもわからない幼児に ゆとり政策にふみきった。
完治しないクソ世代 30代。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:16:03.04 ID:VjRxDfO40
- 昨日録画したプロフェッショナルを観てるけどUSJマーケターがマジでスーパーマン
こんなオッサンになりたいわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:16:07.51 ID:QbL/ldpK0
- 桃太郎型の人材という言葉は>>1の意味でいいのか
頼りない会社にも忠誠心を尽くす社畜って意味にしか聞こえんが
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:16:16.71 ID:ACV0V9Yu0
- 企業ってもしかしてバカなの?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:16:25.46 ID:sjB2iNWC0
- 何が桃太郎だよ。馬鹿じゃねーの
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:16:46.44 ID:FxUK/O0G0
- 滅べよクソジャップ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:01.48 ID:c2wOxfF60
- じゃ採用してどうぞ(迫真)
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:21.92 ID:ycdipqny0
- うぜえんだよ ライダーブラックオタ エヴァノタ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:33.19 ID:6l54tgGM0
- >>234
居るよ
でも上が馬鹿だから見抜けないし認めない
ヨイショが上手なゴマすり馬鹿が可愛いからソイツが上がって行くしw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:42.91 ID:GEC5ThuN0
- >>235
句読点もロクに使えないお前より賢いだろ
30代は
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:45.22 ID:XjLW2D0C0
- 管理職ってそもそもそんな必要なのか?待遇悪いからみんななりたくないだけでしょ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:17:48.02 ID:Jf0YMYuK0
- >>19
それだよな
馬鹿じゃないかと思う
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:26.00 ID:h8K0m3LT0
- >>16>>97
その結果が、絵のついた掃除機とか、カロリー計算の出来る掃除機だろ
そりゃ毎年1兆円の赤字が出るわなぁw
経験無く役職につくわけだから何も出来るわけがない
その上、若手の上司は40〜50以上、ネットを全く知らない
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:26.25 ID:ycdipqny0
- どこかで聞いたようなうすっぺらい会話 くだらねえメール
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:37.68 ID:My6OLyxj0
- 採用しなかったからじゃんw
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:44.03 ID:5eLh8grf0
- 俺ら男はまだいいよ。
なんだかんだ言って、会社辞めても昔ほど人生オワタ感ないしさ。
よっぽどひどい辞め方しなけりゃ、同業他社でやってける。
やばいのは独身30後半女。どうすんのアレ。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:45.93 ID:ABUcLpo10
- 40代は糞も多いけど有能もいる
20代は扱いさえ分かれば概ね優秀
30代はほんと糞・糞・糞
ゲーム、ネトゲ、携帯、援助交際、J-pop、漫画、アニメ、自分探し
バカの代名詞を一身に担う超絶糞世代
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:19:56.56 ID:3B0DZgGgi
- おるで、トントン
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:20:04.66 ID:R7Zkells0
- みんな管理職になりたくないそんな時代
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:20:50.70 ID:ycdipqny0
- まず会社の顔として冠婚葬祭 マナー知らねえから
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:22:21.75 ID:ph+2Muh30
- >>250
いいじゃん
そのままキャリアウーマンとして生きていけば
学歴なくて総合職でも何でもないババアは知らん
そうにもならんな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:22:28.45 ID:lNFIJsSe0
- 当時の自民党の責任は大きいな
特に小泉政権
今の自民党政権よりはましだったかもしれないが
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:22:51.86 ID:oRk/Ft0p0
- >>254
知らないなら教えたらいい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:23:42.22 ID:CQmX7mPz0
- 氷河期世代も元は優秀でもサラリーマンになるなら、実務経験無いとつらいわな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:24:22.25 ID:ycdipqny0
- なにごとにも逃げる。歩くのがとろくさい。席がうしろの方。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:24:33.36 ID:taAFySc70
- 俺30だけど団塊の世代退職タイミングとリーマン直前だったおかげで無能のくせに今の会社に滑りこんだ
でも無能で人の上に立つ資質がないから管理職にはとてもなれないしなりたくもない
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:25:22.75 ID:lNFIJsSe0
- >>202
今頃育てなくてもいいだろ
面倒だし新卒も育てなくていい
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:25:51.07 ID:RLfjg/950
- 30代を文化遺産に登録してはどうか
負の遺産として
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:26:15.85 ID:/MkCRol40
- >>18
ホントこれ
氷河期世代で苦労してきた人達を知ってるが
新卒じゃなきゃもう門戸は開かないのが不思議だわ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:26:26.43 ID:PM9BBsQp0
- 若い管理職は残業し放題で土日も出勤だからね
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:26:41.77 ID:l1sZozIM0
- 今年で30代を卒業したし、同時に会社傾いてリストラされたし、もうどうでもいいわ
場当たり企業は勝手に騒げばいいし、外人でも人外でも入れて滅茶苦茶になればいいわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:26:42.91 ID:P55Ua0ji0
- ざまあみやがれ。以上
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:26:56.18 ID:ycdipqny0
- 知識だけは偉そう。知恵がないバカ。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:27:18.04 ID:5eLh8grf0
- あと、入社してからほとんどの期間を同じ部署で過ごして30代後半になった人がやばい。
俺の勤めてるブラック企業、半数くらいがそういう人で今更動かしようがない。
ていうか動かすだけの人的余裕が社内にない。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:27:47.28 ID:PfbT4TBW0
- よくある中間管理職の図
・旧態依然の上層部(気合で売ってこい!)
↓(圧力)
・30,40代管理職
↑(圧力)
・権利意識の高い若手(ルールを守って働きたいし、俺ら組合員!)
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:27:49.65 ID:CbOXJHfp0
- ブチブチと生首飛ばしてきたんだから当然だろう。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:27:57.35 ID:/XsdBzNWI
- 課長代理
課長補佐
課長心得
主幹
主査
主事補
こんな感じでしょいまは
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:28:03.56 ID:plShpTAN0
- 実際30代見放したせいで韓国に追い上げられ
デザインも古臭く貿易赤字、経常赤字になってる
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:28:45.67 ID:Cv16gGyq0
- 人事もリクルート集まるとか
糞過ぎる
アイツラ全員首にしろよ
上から目線で話す
最悪の人種の集まりだらけだった
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:29:21.81 ID:lNFIJsSe0
- 上層部は身内は甘やかして、下っ端の人間はもの扱いで
ほうったらかしやら、残業代払わなかったり、他人ごとのように簡単に考えて金もけちって
無茶なことさせたりしてきたんだろ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:29:39.00 ID:VjRxDfO40
- >>260
立場が人を変えるってのは結構ダメ人間に対しても当て嵌まるぜ
俺もプロジェクトリーダー任されたことあるけどまあ何とかギリギリ形にはなった
でも部下の努力を思いっきり無駄にしたことがあってその自責が辛くて今も夜眠れないから、俺はそういう点でやっぱ不適格なんだろうな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:29:55.41 ID:/CM3oUK8i
- 育てなかったらいないだろ
アフリカかよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:30:40.68 ID:B256xPnz0
- >>268
あと、入社してからほとんどの期間を同じ部署で過ごして30代後半になった人がやばい。
これまじヤバイ
役職ついてて相応に扱わないといけないけど、バイトレベルで使えない人をちやほやせんといかんくて
ストレスマジマックス
あいつらが逃げた業務こっちにまわってくるし最悪
関わりたくない
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:31:58.77 ID:GU89pSOB0
- 日本企業なんてオワコンだろ沈む泥舟だわ
サンヨーだの京セラだの東レだのナムコだの
NECだのリコーだのTDKだのパイオニアだの
人生かけて入社してあのザマ次はどこかね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:32:12.09 ID:lBK6T2+K0
- こんだけ停滞というか凋落してんのに前例踏襲しかできないバカばっかりw
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:32:49.64 ID:rBWhvg5p0
- 犬猿キジも団子やらなきゃついてこねーわな。
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:33:44.44 ID:Cv16gGyq0
- 人事部って自分達で採って
自分達「アイツ使えねー」とか
無能すぎだろ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:34:12.54 ID:oRk/Ft0p0
- >>278
その中でドロ舟はサンヨーとパイオニアくらいじゃないのか
NECとリコーは官需で
TDKと東レと京セラは素材でそれなりの地位持ってるし
サンヨーも特定の分野は部署まるごと引き取られてるから
実害はそんなにない
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:34:54.49 ID:4LbDVWp10
- 自業自得
30代が人手不足と騒ぐくせに、中途で30才以上は絶対採用しないもんなw
このまま潰れろよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:35:25.02 ID:v0KjPHqd0
- 踊る再捜査線の管理職馬鹿3人みたいなのはもう遺物だろうな
昔はのんびりしてたな
経営者と大多数のアルバイト、派遣、非正規ばっかり
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:35:47.56 ID:1ct44mGf0
- 氷河期世代完全に切り捨てたツケだな
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:36:02.08 ID:9cy4kShY0
- 40代でも部下は派遣だけみたいなのばっかりだろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:37:20.40 ID:XzBHt93k0
- 足りないなら雇えばいいじゃん
氷河期世代がてぐすねひいて待ってるだろ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:37:30.64 ID:ycdipqny0
- どういう義務教育受けて来たんだか 氷河期なんて自業自得
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:38:13.11 ID:nviVV0fC0
- 行き詰まるのに人材を育成してないから
十年前の投資をケチったせい
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:38:18.70 ID:iFJKcmPX0
- んなこといっても今更どうしようもねーよな
だからどーでもいい
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:38:25.18 ID:weyzo/Kv0
- お前らは辛いだろうけど俺は嬉しいよ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:39:03.64 ID:GU89pSOB0
- >>282
いや新卒かけてどんだけリストラされたかって話だよ
そいつらはリストラ地獄のとこ、あーパナソニーもか
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:39:16.20 ID:VuiImb5Z0
- お前らが先に切ったくせに何を偉そうな事を宣ってるの
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:39:37.32 ID:cU3yKpKC0
- 今の30代が就活してたころは、とっくに就職氷河期だったじゃん
散々冷たくしといて、今更人材不足はねーだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:39:38.58 ID:ycdipqny0
- 大学を淘汰すればいい。少子化だしよ。学部増設なんて意味がない。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:39:46.88 ID:B256xPnz0
- >>287
田舎だと応募がさっぱりなくて困る
倍率0.28の事務職の俺の後継に半年全く応募がない
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:40:37.65 ID:bJRg28730
- こうなること目に見えてただろ
何でそんなこと分からず今騒ぐのか
本当にこういう面でジャップは無能だと思うわ
外国でこういうことってあるのか?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:41:38.68 ID:oRk/Ft0p0
- >>292
それは知ってるけど
リストラされたのはバブル入社と工場勤務だろ
工場勤務は車関係が引き取ってるし
バブル入社は自業自得だろ
入社20年で一体何やったんだ
大量リストラで氷河期一気にリストラしたのはNTT系列が多いんじゃないのか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:41:41.28 ID:weyzo/Kv0
- >>296
わざわざ自分を安く売る必要ねえからな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:41:56.04 ID:UOVTnYdc0
- きびだんご1個で鬼と戦わせる桃太郎に例えるとかどんな皮肉だよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:42:12.56 ID:FSnQugIWI
- 逆な考えれば、今は企業に潜り込むチャンスだろ
諦めるなよ!
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:42:20.77 ID:GGIq5ZG+0
- 企業も政府も政治屋も
利益利益で大局や未来なんか知ったことか!
だったよな?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:42:32.80 ID:s1JB9nEg0
- >>64
あーわかる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:43:17.04 ID:pegp80fK0
- 某財閥系と打ち合わせしてた時
正社員が30代私だけなんですよー
派遣の人達みんな居なくなって新人教育大変ですハハハって死んだ目で笑ってたけど
あの部署今回ってんだろか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:43:36.37 ID:NCzIjKlU0
- >>296
事務職とか倍率高い人気職なんだがな
なんか問題ある会社なのか?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:43:49.59 ID:6rubITkDO
- この30年で雇用は大して増えてません
拠点がアジアに移ったり機械化が進んだので人海戦術をしなくていいからです
また、人件費を抑えるために非正規雇用にシフトしています
一方、生産人口は2000年頃をピークに減少しています
高齢者が増え若者は減りつつあります
人口が減れば内需中心型の日本は確実に衰退します
移民の推進や輸出の推進を進めていますが焼け石に水です
人手不足を解決する策が必要ですが、いかなる方法を用いても無理でしょう
今起こってる現象は労働者不足ではなく応募者不足が原因だからです
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:44:34.97 ID:LQCMdg+O0
- 伸びてますね?
自分も2001年に社会人になったが
「お前らの代わりはいくらでも居る」と言われて
給料カットにサビ残リストラとは縁が切れなかったものだ。
・・・代わりは居るはずなのに何で今30代が足りないのだい?????
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:44:35.53 ID:MQ3IcddI0
- バカ会社か?
管理職を即戦力とやらで雇用すればいいだろw
●管理職募集(即戦力)wwwwwwwwwwww
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:44:55.67 ID:yLQ69Ru00
- 昨日のロイホの話なんかだと1000人説明会に来てそこから60人?まで絞ったはいいけど
そのうち半数から内定辞退されたっていう話だよな
会社だってより好みしてるんだよ
ボーダー下げたくなけりゃ待遇上げろよ
内々定後の囲い込みとか短絡的なことじゃなくってさ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:45:01.34 ID:oRk/Ft0p0
- >>305
多分同族企業とかで経理の金使い込んでるんだろう
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:48:06.05 ID:Wt4DgCNU0
- この世代が20代の時の採用って就職氷河期っていわれるだけあって、企業の採用担当がものすごく能力・人物評価して、
「こいつなら絶対大丈夫だ」って役員がお墨付きを与えたのだけを採用したはずなんだよな。
この問題って40代になって管理職にあげるにふさわしい30代がいないって事じゃね。
採用の時あれだけ審査して、40代で全員管理職にあげるにふさわしい奴を選んで新卒で採用したつもりだったけど、
そうは育っていないって事だけだろ。
これが意味することは・・・・
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:48:21.91 ID:YMDjVIsc0
- 仕事量は倍近くなるのに、役職手当で月3000円とか狂いすぎだから。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:49:14.63 ID:GU89pSOB0
- >>298
自業自得とか言ったらダメなすれなんじゃないの
それ言ったらお前無敵じゃん
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:50:03.32 ID:QJtkTqMuO
- 管理職と言う肩書の無料残業機になんて誰がなりたいよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:50:54.74 ID:ph+2Muh30
- >>255
間違った
×そうにもならんな
○どうにもならんな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:51:03.71 ID:oRk/Ft0p0
- >>313
バブル入社は散々甘やかされてきただろ
自業自得
バブル入社くたばれ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:51:48.90 ID:gN2kHwbE0
- すり潰されました
終わり
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:52:49.71 ID:Zfv0uUvyi
- うちの会社も30代がぽっかり抜けてるわ
40代はそこそこいるんだが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:53:24.95 ID:uYK40Ddb0
- 僕ちんゆとりだけど
周りの30代で尊敬出来る人いないし無能ばっかだからなぁ・・・
そのくせ態度でかいし居ないほうがマシだよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:54:08.90 ID:HHO00saV0
- >>318
まぁあと20年あるから教育すればいいっていえばそうなんだけどな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:54:15.48 ID:5eLh8grf0
- >>315
僧にもならんな、じゃなかったのか。
すまん誤読してた。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:54:58.60 ID:MoRF13gt0
- 氷河期で採用減らしたからいねーだけだろw
寝言言ってんじゃねーよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:55:08.99 ID:YMtkJvy+0
- ようは不景気だからと口減らしされた世代だろ
自分らで殺しといて年代構成が歪になったとか足りねえとか喚くとか恥をしれよな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:55:19.41 ID:W8qY4/tt0
- リクルートスタッフィングって派遣会社から言われた言葉が忘れられない
「オマエラに仕事やってるんだから感謝しろ。派遣は物だからな」
物扱いされるような派遣が増えたせいで労働が神聖な行為じゃなくなった
ブラックで働くなんてバカらしい、生活保護貰うほうがマシってなった
社会への参加を拒絶された氷河期世代からしたら
企業が日本がどうなろうとしったこっちゃない
義理もないし恩もない
企業も公務員も政治家も、皆自分のことしか考えてない
自分さえ良ければ他はどうでもいい
そういう社会に日本はなった
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:56:17.41 ID:9v9LK6Wm0
- 負け組みwwwww氷河期wwwwしんでまえやwwwwwwwww
ってオマエラが捨てた世代なのに
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:56:21.63 ID:X5LwPRZX0
- >>19
そうだ!即戦力を探せばいい!
こんなんだからね
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:56:37.64 ID:+Sr6tAkc0
- 使えないゆとり集めても何ともならんし
それを押しつける奴が以内だけだろ
最悪の世代だわ
いい加減にしろや・・
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:57:40.48 ID:0m13mTjd0
- 大学卒業してずっと無職ひきこもりだった26歳だけど
なんとかギリギリ公務員に滑り込めたF欄だからほんとヤバかったわ
来年の4月からが憂鬱
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:58:27.95 ID:Wt4DgCNU0
- この時期ってちょうど派遣制度が始まった時期で、会社で働く人間には
@低賃金肉体労働の連中とA企画経営にたずさわるエリート社員 の2種類がいるって価値観を会社が通すことが可能となった時期だからな。
だからこの時期に正社員で採用された人(現在30代)は、本来ならAのエリート社員として全員管理職になるにふさわしいだけの能力を持っているはずと役員のお墨付きを得た人たちだけなんだよ・・・
(ここから先は俺の口からはちょっと・・・・)
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:58:44.61 ID:WbjSifCW0
- だーれが殺した30代♪
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 21:59:26.18 ID:GNcRDzpz0
- 30代て氷河期で一部意外は派遣だろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:00:05.32 ID:tgH6pKQ9i
- >>324
ほんとこれ
小保方でトドメさした
あんなのが親のお陰で貧民向け早稲田奨学金まで無料貰いしてたとか知ればな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:00:08.00 ID:1bWl9oaR0
- 日本人って本当にビジョンが無いよね(笑)
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:00:09.53 ID:cbkxNJXH0
- 管理職という名の奴隷
権限はないけど責任は取らされて当然残業手当ても出ない
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:00:33.72 ID:oUfVuLAo0
- 今の30代はパチンコ全盛期でパチンコで食ってた奴が多数いるからなあ
真面目に働くやつがあんまりいないよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:00:34.16 ID:X5LwPRZX0
- 団塊Jrなんて一番世代人口多いのに新卒採用ゼロがそこら中で発生してた時代だったから
企業内じゃそこから10年下まで位がごそっと抜け落ちてんだってね
そりゃいびつになるわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:01:23.61 ID:z0fgkBHQ0
- 勤め先今は儲けてるけど15年以内にリストラ始めるだろうといつも思ってる
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:02:02.30 ID:zgqUEPz4i
- 氷河期になんで採用しなかった
頭悪すぎだろジャップ企業
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:03:05.13 ID:3IZLtNrT0
- 1つの年代が丸々戦死した位に考えて、
20代を企業的なものだけでなく社会的な人材として、
社会を挙げて計画的に育成して「復興」していくしかないだろうな
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:03:29.99 ID:weyzo/Kv0
- >>329
企業説明会行ったら実は派遣の募集で
それ伝えた後に人事が気に入らない奴は帰れって言われたな
帰ったのは結局俺一人だった
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:04:46.15 ID:z0fgkBHQ0
- >>334
あいつらマジで哀れだわ
来る日も来る日も朝一番に来て夜一番遅く帰ってる
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:05:48.67 ID:phnYJAZv0
- まるで、ガナルカナルの戦場のようだ・・・
戦力の逐次投入はまったくもってやってはいけないこと。
歴史は繰り返す。
撤退はあざやかだったらしいがw
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:06:27.59 ID:kw73TnwK0
- >>341
普段の仕事+αだかんね。年は取りたくないなあ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:06:33.89 ID:svArECQd0
- 正社員ろくにとらなかったから自業自得だろカス
反省して今から雇えよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:06:59.65 ID:z0fgkBHQ0
- >>338
解雇規制厳しい日本の企業が景気の変動で採用人数ころころ変えるのはおかしいわな
体力ない中小ならまだしも大企業までそれやってるし
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:07:03.63 ID:5eLh8grf0
- >>338
それだけじゃない、入社した後は当時50代半ば〜後半の団塊にいびられまくった。
仕事でミスするとあしざまに罵られたし、見て覚えろ、わからなければ聞け、一人前になってから言えと言われ、
体壊した奴や残業しすぎて鬱になった奴、ほんと大岩。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:08:51.66 ID:81brMNHC0
- 中途採用で採れば良いんじゃないの?
よっぽどブラック求人条件じゃなければ、いい人材なんてまだいくらでも採れるでしょ
もちろんハシにも棒にも掛からん人もいるだろうけど、今ならまだ選べるはず
新卒よりも安い給料で管理職を中途募集するところだったら、三年以内に潰れて然るべき
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:09:37.04 ID:qnIAbh3g0
- 氷河期世代を散々見てみぬふりで放置した糞国家は滅亡するだけ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:09:45.87 ID:NCzIjKlU0
- 本当都合いいはなしだよな
元派遣でも経験者雇って1年くらいじっくりやらせれば管理職くらい勤まるだろう
経験者でバカでもなし正社員にもなれるならそれなりに頑張ってはくれるだろう
需要、供給ともに満たす提案を何故出来ないんだ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:09:49.66 ID:0iPUsboxI
- あっそ。くそつまんねーわ
管理職ってなぜ社会的地位高いのか
わからんわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:10:50.76 ID:Q5CF9p4M0
- >>301
日本は新卒社会だから新卒でなければ無理
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:10:55.60 ID:82Oc+KIT0
- そもそも管理職なんていらねーよ。
大企業には要るんだろうけど
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:11:52.80 ID:S3vLt+R+0
- 高度経済成長期 :死ぬまで面倒見てやる。その代わり会社に忠誠を誓え →名残り :会社に忠誠を誓え
バブル期 :儲けさせてやるから24時間働け →名残り :24時間働け
氷河期 :人事を神と崇めろ、ワンと鳴け →名残り:人事を神と崇めろ、ワンと鳴け
こうして今の日本企業は変な名残りだけ受け継いで肥溜めになりましたとさ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:12:02.51 ID:oRk/Ft0p0
- >>342
日本の企業も撤退は鮮やか
見事としか
中国様もあまりの華麗なる撤退に感心してる
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:14:12.97 ID:weyzo/Kv0
- さっきから怨嗟ばっかだけど
お前らそんなに辛い人生送ってる氷河期なのか?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:14:51.90 ID:MoRF13gt0
- ロクに中途採用しねーくせに「いやー30代の管理職がいねーわーw」とか何の冗談だ
そんなに管理職が欲しかったら定年なんてなくして一生働けるようにすりゃいいだろ
どうせエリート社畜様には家庭での居場所なんかないんだしな!
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:15:09.20 ID:FAEIfGFu0
- 氷河期からちょっと下は不憫だわ
そのお陰で生かされていると思うと毎夜手をあわせている
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:15:24.81 ID:DzhnakZA0
- 就職氷河期でお前ら企業が雇わなかったからだろ
しかもテレビじゃ就職せずにアルバイトしながら自分探しカッコいいとかいう流れにして就職難隠してたし
さらに言えば経験者のみアルバイト可能とか言って新規お断りしてたし
ほんと今になって足りないとか糞食らえですよ
- 359 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/02(火) 22:16:38.84 ID:OIOubQ4Z0
- >次世代リーダー像は「桃太郎型」。イヌ・キジ・サル、それぞれの能力を引き出して鬼ヶ島を攻めた桃太郎のように、
>考え方も価値観も異なる様々な部下や取引先をまとめあげ、新たなビジネスを生み出せる人材の育成に乗り出した。
(´・ω・`)ばかじゃないの
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:17:12.63 ID:OXJPjZ8k0
- 37歳だが
100人ぐらいの小さい会社で35−45歳は自分を含めて2人
しかも二人とも転職してきてこの現状
2000年前後はほとんど採用してなかったらしい
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:17:26.55 ID:NCzIjKlU0
- 氷河期だが宅建取って町の不動産屋みたいなとこで働いてるわ
察しのとおり給料は安く休みも少ないw残業はほぼないけど
こんな生活でも夢はなくもないし資格なかったらと思うとゾッとするな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:17:32.52 ID:6ckdaiRa0
- >>355
ニート(もうSNEPが多いけど)のボリューム層がモロに氷河期
んでここ数年就職大変とか言っても氷河期の頃よりはずっと楽
この辺りで察すれば
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:18:47.25 ID:weyzo/Kv0
- >>362
いやそういう事じゃなくて
そう辛くもないって氷河期が俺一人ってのがな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:19:50.90 ID:ct0fHXV40
- 世の中がおかしくなってるよ。
終身雇用をなくしたい経営者についていく社員はいないし。
社員はドライになってるよ。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:20:23.12 ID:z0fgkBHQ0
- 新しい部署に異動になって担当者の業務なんも知らんのに管理職という
地位だけ引き継ぐ制度なんとかならんのか
せめて半年ほど担当者の仕事させてからやらせてほしいわ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:20:56.54 ID:ubxns1KZ0
- 管理職が足りないんじゃなくて
管理職の能力が足りないんじゃね?
いま 現在 管理職の人は本当に管理出来てるの?
もしかして、要らない人材を切ることが管理だとか思ってないよね????
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:21:40.59 ID:VpF5LbYRI
- ジャップ早く滅びろとしか言いようがない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:21:46.37 ID:pqQ953Sk0
- おっ就職チャンスか?
楽で残業なくてそこそこ稼げる業種なんかない?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:22:10.00 ID:ajxVOWR40
- 氷河期で入れなかっただけじゃん
自己責任
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:22:22.67 ID:oRk/Ft0p0
- >>366
違うの?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:22:35.70 ID:z0fgkBHQ0
- >>368
ねーから諦めて社畜やろうや・・・
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:22:37.21 ID:4Y72CuNv0
- バカじゃねーのとしか
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:22:43.07 ID:R5vrJYeR0
- 木を見て森を見ない目先経営をしてきたツケだよ。
今さらどうにもならない。対処法は無いね。お気の毒様。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:23:11.31 ID:uIGxfPDv0
- 自業自得じゃねえか
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:23:43.63 ID:ct0fHXV40
- 公務員か一部上場企業以外は負け組みな世の中だからな。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:24:30.41 ID:HiRXNRp80
- 超氷河期37歳
梯子外された感があるな
あまり社会や他人を信用してない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:25:15.48 ID:AW6iKYE+0
- 老害を全員クビにして若者を雇えばいいだけだが絶対にしないからな自業自得だ
ざまあwwwwwwwwww
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:26:15.28 ID:kLk6AswY0
- その人ら非正規にしちゃったからいませんよ
海外の優秀な人間いれて管理職にしましょうね
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:26:21.37 ID:Mz3dzQAU0
- 30だよ。採用しろアホか
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:26:40.65 ID:weyzo/Kv0
- >>377
ニートやってた若者より老害の方がまだ役立つからな
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:27:18.48 ID:B256xPnz0
- >>370
リストラはrestructureで再構築という意味で首切りと同義になっちゃったのは偉い人のに考慮する知能がなかったといことだよー
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:28:51.79 ID:kncS4a5l0
- 高給だけ取って大した仕事をしてない重役を切ればいい
そういう当たり前のことをしてこなかったツケだよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:28:52.13 ID:tbxX1slv0
- うちの会社は30代がいない
若手=ガチ新入社員〜勤続15年ぐらいまで
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:28:53.47 ID:GJrVX8Kk0
- 一切いなくてもかまわないじじいしかいない
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:29:04.87 ID:6ckdaiRa0
- >>363
そもそも辛くもない人はあまりスレ見ないからね
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:29:11.99 ID:V9rSpycL0
- 育てない
即戦力()
人件費カット
最近の若いやつは
こんなんで空洞化を自ら招いた癖して死ねよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:30:42.17 ID:VpF5LbYRI
- ジャップお得意の「絆」は震災前には存在していなかったと見える
絆マインドがあればこんな残酷な切り捨て方はしない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:30:49.33 ID:tgH6pKQ9i
- >>363
氷河期にもエリート就職、愚痴ってもそこそこ満足な正規もいるからな
それが少なすぎた
しかも数年後の後輩には自分よりかなり出来てなくても楽に正規になれた連中がいるしな
その後は少子化だし若者可哀想と優しくされてるし
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:31:18.37 ID:FxUK/O0G0
- 今でも在野に氷河期ゴロゴロしてんだろ
なんで氷河期世代が絶滅したかのように話進めてんだよ
いっつもそれなんだよなぁ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:31:46.58 ID:H1zNkAOF0
- 日本企業の「管理職」は生え抜きじゃないとダメだろ
四方八方から撃たれるだけ
スキルとしてのマネージメント力が問われるわけじゃない
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:32:15.34 ID:81brMNHC0
- >>368
そんなホワイト、誰も辞めないから空きがない
だから募集してないだろう
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:32:21.38 ID:oRk/Ft0p0
- バブル期メガバン総合職で千人超雇ってたのに
2000年は総合職50人
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:32:50.72 ID:dlvS106Ki
- 今大急ぎでその年代中途採用してるよ
ただし女性に限る
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:33:12.53 ID:oRk/Ft0p0
- >>389
ゴロゴロしてない
過労と自殺で減ってる
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:34:33.79 ID:oRk/Ft0p0
- >>393
30過ぎたお局なんか中途で雇ってどうするんだ
組織腐敗するだろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:34:47.38 ID:ie4Pe78l0
- >>366
管理できない管理職多すぎ。
サビ残まみれとか管理職が仕事してない証拠だよな。
管理職が各人の仕事量やレベルを適切に把握管理して上手く割り振れてればこうはならない。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:36:14.52 ID:FaC6JY/K0
- アホでも管理できるように構造を変えるしかないだろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:36:21.10 ID:Of5QXxmb0
- そのまま滅びろ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:37:07.98 ID:H1zNkAOF0
- こんなこと言ってるとこに中途で入ってったらマジで地獄みるだろ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:37:31.69 ID:cAYOvKGT0
- 今更…
今行ってる会社、社長がテレビで言ってたわ
そのせいなのか4月に異動させられた
やっと慣れたと思ったら
配置変えもあって今キツイ
引き継ぎ2日とか…
平でええわ
茄子時、上目指せみたいな話はお断りした
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:37:35.32 ID:dlvS106Ki
- >>395
小売りなんだけど、そこらのパートをそのまま限定社員にして経費削減してる
女性の社会進出とやらに一役買ってて非常に受けが良い
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:38:22.70 ID:XmyZuT9Vi
- 30代の氷河期ははほんと辛いと思うぞ
個人が育ってなくてゆとりと同列に扱われる始末
上がダメさをみて育ったせいかゆとりのほうが上手く立ち回ってる
氷河期はまじで時代から置いていかれた世代だと思うわ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:38:40.47 ID:2dFSlCGP0
- いくら騒いでも今の中途30代が救われるこたーねーよ
いいようにこき使われてすてられるだけだ
新しく入ってくるのは新卒正規ばっかだろ?
そういうことだ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:38:44.84 ID:FxUK/O0G0
- >>399
40〜30の非正規から募集したら奴隷待遇でも腐るほど集まると思うけどな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:39:17.95 ID:81brMNHC0
- 日本って、起業しにくくて廃業もし難い制度のような気がする
起業は少しだけしやすくなるみたいだけど、廃業ももう少しやりやすくなっても
良いんじゃないかと思う
ムリなところは延命したってムリなんだし
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:39:48.65 ID:H1zNkAOF0
- >>404
ワーカーはそういうんでいいんだよ
管理職って話だからな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:40:28.88 ID:NCJ6Hm3I0
- >>402
クズが多いのもそのせいなんだろうな
ゆとり程ゆとりの取り方を知らず
空回りしたあげくに犯罪に走るパターンが多い
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:41:12.98 ID:weyzo/Kv0
- >>407
最近のケンモが酷いのもそれが関係してそう
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:41:49.76 ID:qF86SIbT0
- 氷河期で大企業に通用するマネジメント能力積んできた奴ってそういないだろ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:42:50.70 ID:P75ouODD0
- >>370
どこぞの膿を出す(キリッを見ても同じこと言えんの?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:43:13.78 ID:oRk/Ft0p0
- >>401
ヨーカドーか
それ失敗するわ
スーパーはある程度知識と要領ないと無理
だからスーパーは50以上のパートのオバハンで固めてる
20代30代だと縄張り争い始めて店傾く
キャバクラとか女の派閥争いで店が潰れるのはよくある事だし
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:46:19.55 ID:tgH6pKQ9i
- 下手な夢は見ないで節約と気の合う知人とで平穏に過ごそうよ
いろいろ疲れたし
インデックス投信したいと10年くらい思ってるけど
いつもギリギリで失業してしまう
素人にはこれが正解って何年も考えてるが
とりあえず貯金箱に小銭入れてるくらいしか出来ない
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:46:39.63 ID:sTOxINTZ0
- 人事とか総務って仕事してるフリがうまいよな
余計な事ばっかしてるだけだけど
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:47:04.55 ID:bIeLhG6c0
- 30代だけど一平卒のIT土方しかやったことない
死ね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:47:11.21 ID:ajI0jszV0
- いつもどおりのジャップギャグ面白いw
アホが自業自得で悶え苦しむのを見ることほど爽快なことはないな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:48:00.26 ID:jE6x0ue+0
- 俺のような超管理職向がニートしてるくらいだからな
チャンスがなかった時代
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:48:01.78 ID:+NtVudCl0
- 人事の人材が一番足りないってオチか
クソしか集まらないから仕方ないね
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:48:14.13 ID:dlvS106Ki
- >>411
その系列ね
受けが良いって言ったけど現場での受けは最悪なんだよ
女性化を急ぐあまり禄に教育しないで現場へ送り込むわ男の昇進は止まるわ悪い面しか見えない
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:48:35.21 ID:TAb509xR0
- 今年で40の一部上場大企業平社員だけど、管理職枠自体を削られているという現実
管理職になれそうな人材結構多いが、人件費削減の一環で平のままが多すぎる
まあ、現状見ていると管理職になったら地獄っぽい感じ漲ってるので諦めてるわ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:48:45.05 ID:oRk/Ft0p0
- >>414
Cなら需要も多いし腐るほど仕事あるだろ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:49:08.86 ID:9dzq2Jd/0
- 今後氷河期の犯罪激増するだろうね
震えて眠れその他の世代
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:49:24.87 ID:B256xPnz0
- >>413
ほんと現業の尻のうんこふく作業とかばかばかしすぎるわw
おむつでもして仕事しろや無能
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:49:58.98 ID:weyzo/Kv0
- >>421
いや氷河期が狙われないってわけじゃねえから
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:50:07.68 ID:tlNRdcN40
- 全然昇級しないし、
給与の改定幅も微々たるもんなんだが
学卒で入社して数年でやっと院卒の初任給ってありえんの
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:50:12.78 ID:5weBRpfP0
- 残業代考えると役職ついたあたりが一番儲からんこともあるみたい
そこで止まったら悲惨かも
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:50:49.21 ID:cAYOvKGT0
- 転職サイト見てると幹部候補
それらしきオファーこの年代多すぎ
こんな会社は管理職となると激務なの決まり
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:52:20.26 ID:BODzgMIF0
- >>34
氷河期はウェルシュ菌が湧いちゃってるんだが…
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:52:52.27 ID:weyzo/Kv0
- >>425
まあ普通の企業はそれも鑑みた給与テーブルにしてるけどな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:53:21.70 ID:oRk/Ft0p0
- >>424
組合に入って団交しなさい
闘え! 銭闘だ!
ここに結集した労働者諸君!
欲の権化である経営層に正義の鉄槌を下すのだ!
我々労働階級を痛めつける経営陣を断固粉砕せよ!
たちあがれ労働者!
たたかえ労働者!
我々の人権と尊厳が毀損されている!
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:54:28.13 ID:XmyZuT9Vi
- >>426
幹部候補を自社で育てないで外部から持ってこようって時点で完全に自転車操業ブラックなんだよなぁ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:54:34.07 ID:H1zNkAOF0
- なんの後ろ盾もなくポッと入った管理職なんか
若手プロパーがちょっとイジワルしただけでクビ吊る羽目にあうだろw
よっぽどの経歴があるならともかく「非正規上がりです」なんてもうね
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:55:12.15 ID:a6s/CFqN0
- >>5
97年大卒組だが、NTTに就職した奴ですら、「後輩が入ってこない」って言ってたからな
安定収入があるNTTが総合職絞ってたってまさに異常自体だった
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:55:39.96 ID:s3P+q0YS0
- 厳しいのは氷河期だけじゃないけど甘えてるのは氷河期だけ
http://www.adecco.co.jp/vistas/adeccos_eye/33/img/index_c_1_img_02.gif
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:56:14.45 ID:jE6x0ue+0
- 管理職てなりたがるやつが多いからあかんねん
向き不向きできめろな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:56:17.59 ID:weyzo/Kv0
- >>431
一部上場のITで非正規から部長になったオッさんが居たな
マネジメント能力は低いって評判だったが
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:56:53.90 ID:a6s/CFqN0
- >>426
名ばかり管理職だろそれ
残業代とか出さなくていいから
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:56:57.01 ID:oRk/Ft0p0
- >>432
NTT系列はその氷河期を去年一昨年大量リストラして
NTT本体の50代60代を子会社に天下りさせた
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:57:41.50 ID:Svhz1Vms0
- 社会になど参加したくないわ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:57:56.49 ID:a6s/CFqN0
- >>434
アメリカがそうだな。
平社員でも管理職より高い給料貰ってる奴もいるし、そこは合理的
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:58:45.99 ID:BODzgMIF0
- なんかもう田舎に移住してひっそりぬくぬく自営業で生きていきたい
疑心暗鬼競争社会にはもう懲り懲りどす
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:58:55.82 ID:UFlKe80r0
- やっぱ自社培養の30代の学卒って不足してんだな
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:59:05.28 ID:a6s/CFqN0
- >>437
ちょっとまて意味がわからない
氷河期入社組をリストラしたって?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:59:39.81 ID:NCzIjKlU0
- >>433
このデータから何を根拠にそう読み取れるの?
意味不明なんだが
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:59:46.14 ID:FxUK/O0G0
- >>433
そのグラフを持ってきてどうしてそういう結論になるの?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:00:07.01 ID:oRk/Ft0p0
- >>442
氷河期リストラしてNTT本体の老害を開いたポストに入れた
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:01:05.66 ID:af1/dObz0
- 「給料を二割増やしてやるから二人分働け、ほうら景気がよくなったろう。」
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:01:10.26 ID:dPkjprUK0
- その下も全然育成出来てないから安心だな
人減らしすぎ・忙しすぎで育成する余地なんてないしなw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:01:21.77 ID:ERWgt+Z+0
- PVを確実に上げる方法
以下の画像に飛んでみると、最下部に昨日1日でこの画像が何回閲覧されたかが書いてある(○○ viewsってとこ)。
この方法を使えばそれくらいPVが上がるっていう実例な。
http://imgur.com/I0sn4k5
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:02:12.65 ID:T2CMqo0Q0
- 最後まで見てないけど結局、おれたち老人を雇えって話になったんだろ、たぶん
途中で人事の老人が出てきた時に確信した
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:02:31.95 ID:s3P+q0YS0
- >>443-444
新卒で正社員になれる人間の割合は上がってないって事だよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:02:47.75 ID:lrsv+OiX0
- もう おそい ゆにゅうしよう
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:03:04.76 ID:fJSDPoXS0
- バカ企業
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:03:40.27 ID:r6xIqMSL0
- 潰れろ潰れろ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:05:33.42 ID:vhQwAEFu0
- そのうち30代の外国人入れそう
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:06:50.04 ID:DSQOc22V0
- 30代です
上からは無理なスケジュールを言われ
人事は現場でNGを無能な中途を入れられ
教育はまるなげなので教育もやり
企画を提出しろといわれ
実際に新しいものをつくれといわれる
そして倒れる
そしてやめてくれといわれる
どうしろってんだよ
教育は部署をつくれ
その企画だしたよね?
経営陣はコストとスケジュールを管理しろ
人事は無能な中途を入れるな人手が足りない意味を配置がえるな
待遇をあげろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:08:16.83 ID:JfdQ9kUy0
- 30代を若者と言い張るメディア
違和感あるわ―
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:08:18.58 ID:VjRxDfO40
- >>455
病んどるなぁ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:08:20.61 ID:81brMNHC0
- >>426
それ、自爆営業狙いの募集が少なからず混じってるはずだよ
「アナタ管理職なのにこの売上げじゃダメでしょ?皆自腹で売上げ出してるのに」
ってツメるんだよ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:08:52.28 ID:cAYOvKGT0
- もう非正規に逃げたくなる
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:09:29.30 ID:DSQOc22V0
- >>386
これ
まじこれ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:09:31.46 ID:weyzo/Kv0
- >>459
逃げた先は本当に安住の地かな?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:10:42.48 ID:H1zNkAOF0
- だいたい桃太郎ってどういう話だか知ってんだろうか
「育ててもらった」恩に報いる話だろうw
犬猿キジはきびだんご一つで奴隷化する
まさにお伽話なんだが
こんな戯言言ってりゃ通るって楽な仕事だわなw
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:12:19.81 ID:FZF+6KUC0
- ジャップ「人件費カットで業績V字回復!コストカッター!最強!」
ジャップ「おい会社を支える人材がいないんだが」
ジャップ「助けてくれ」
俺「潰れろよ」
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:12:20.52 ID:B256xPnz0
- >>461
非正規のおっさんは偉そうに能書き垂れてくれるよw
正規の管理職も内容は対して変わらんクズばっか
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:12:25.23 ID:5eLh8grf0
- >>455
あとは残業時間な。
自分の残業時間、それと下のやつの残業時間30%削減目標ね。
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:12:25.45 ID:oRk/Ft0p0
- >>458
あぁそうですか
それじゃ辞めますで終わり
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:12:38.70 ID:FxUK/O0G0
- >>455
どこの部署か知らんけど企画と教育は絶対担当があるだろ
おまえが全部管轄するなんてアリエナイ
なめられてんだよ。そんなんだから社畜なんだよ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:13:18.05 ID:sG6c6NRJ0
- 若い奴を育てずに使い捨てにしてきたツケだろ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:13:44.81 ID:weyzo/Kv0
- >>464
まあそれでも正規ってだけで条件は大違いだからな
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:13:54.50 ID:RKiHiuVd0
- 今の20代30代が政治に加わった時どうなるんだろう
復讐くるか
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:14:19.32 ID:nosK6mt/0
- 無計画猿軍団
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:14:26.47 ID:/aGCU3me0
- 定年過ぎた再雇用のおじいちゃんが毎日やめたいやめたい言ってて申し訳ない
それに早く一人前になりますからって返事するのも好い加減つかれた
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:14:28.31 ID:DSQOc22V0
- >>457
俺も中途組だけど一緒にはいった同期だれもいないんだぜ
本当にくそ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:16:02.19 ID:9Jlj8Khq0
- なんだかんだ言っても30代は人生の中でいちばん
知力体力スタミナがある年代なんだけどな
ほんとにもったいない
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:16:56.28 ID:DSQOc22V0
- まえにさ
もう日本から撤退しちゃったけど外資のITにいたことあるのよ
その経歴があったからいまのとこから声かかったんだけど
本当にやめればよかった
死ねばよかった
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:17:07.38 ID:C9BcBGmV0
- 今の管理職は現場兼任出来ない奴ばっかりだからな。
だから現場管理が死にそうになってる。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:17:22.48 ID:B256xPnz0
- >>469
条件云々とか以前に馬鹿みたいな言い訳して、無理やり責任なすりつける図式を経営がハイハイ言ってるのが痛い
さっさやめたいんだけど、後任が来るまで退職認めんとか常識ないことパワハラ紛いにやられるし
扱いに苦労する
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:17:59.61 ID:OXJPjZ8k0
- 自分の周りでは自営業になったやつが結構いるな
何とか就職したもののゴミみたいな会社でこき使われた結果、自活を模索していくパターン
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:18:12.04 ID:oRk/Ft0p0
- >>472
いびって追い出せ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:19:24.16 ID:weyzo/Kv0
- >>477
辞めたきゃ辞めろよ
なんで職業選択の自由放棄してんの?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:20:07.14 ID:qtWj59Bm0
- まさに氷河期世代でニートだわ。何十社も受けたが全滅でたまにバイト。
もう少し早ければバブルだったのにな。世間や政権を恨んでしまうわ。努力が実らない世代だったんだよ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:20:15.92 ID:CWTL+NOr0
- 給料高くて管理職ならいいけど、今は奴隷の代名詞だろ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:20:56.25 ID:gNXfi5GX0
- 初代FFでカインとアベルを使わずにジェイガン中心に頑張ってたようなものだからな
今更育てるのも大変だしジェイガンはもう使いものにならないしで\(^o^)/なんだろ
金(利権)かコネ持ってないとどうしようもないのが世の常だから
稼げない経験ないコネもない20代30代が実権を持つことはないだろうよ
コネ100%の2世3世4世が実権を持つ貴族社会の中世に劣化するんじゃね
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:21:02.15 ID:B256xPnz0
- >>480
いや訴訟ちらつかせて自由を侵害されてるけど?
マジうっとおしい
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:21:09.72 ID:DSQOc22V0
- >>467
ないんだぜ
びっくりするだろ
企画も教育もITエンジニアがやれという
なんか全部できたほうがいいみたいな方針なんだよ
新卒の研修はあるけどね
実務の教育は皆無
作業フローもわからない人が最高に忙しいプロジェクトに人手が足りないって理由でとりあえず放り込まれてくる
そしてやめる
やめさせるのは可哀想だから俺が一応教えてる
それでもスケジュールが無茶苦茶だから手が足りない
なので新しい人にはプロジェクトに参加させてるていで自分で勉強してもらってる
本当に申し訳ない
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:21:09.84 ID:oRk/Ft0p0
- >>477みたいなのは役員に頼られる俺とか
自分に酔ってんだよ
そのうちパンクして体壊す
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:21:54.08 ID:weyzo/Kv0
- >>484
そんな訴訟が通用するとでも思ってんの?
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:22:19.13 ID:B256xPnz0
- >>486
バカヤロー
やめさせてくて言うてるのにむちゃくちゃいわれてるんじゃ
マジ死ねや
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:23:52.05 ID:oRk/Ft0p0
- >>488
労基署なり職安で相談すればいいだろ
職安の電話一本で役員真っ青になる
ICレコーダポケットに入れて常に録音
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:24:01.60 ID:FxUK/O0G0
- >>485
そういう部署が無いわけないだろ
結局居場所取られたくないから理由つけて
不合理を「わざと」呑んでるだけだろ
でも実際アホ上司の不合理呑んだら相手のペースでこき使われるだけだからな
相手が不動の大金持ちあるいは人望あるヤツならそれもいいけど
そうでないヤツのワガママ呑んだところでお前に将来なんてない
氷河期世代はこういう人の見る目のない無能な上司のワガママを呑んで
人生誤るアホが多すぎる。
まあそれこそ自業自得だからしったこっちゃねーけどな。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:24:22.81 ID:ie4Pe78l0
- >>484
法的には労働者が最低2週間前に退職届出して辞めますって言ったら雇用側は止める事は出来ないよ。
何かブラック臭いからボイレコで録音なり色々証拠集めて労基へGO
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:24:51.76 ID:weyzo/Kv0
- >>488
それをハイハイ聞いて辞めないでいるんだろ?
まるでバカだわ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:25:03.74 ID:GNcRDzpz0
- >>349
今の企業は使い捨てだから経験者なんて、そういないぞ
みんな経験者求むで探し回ってる
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:25:26.61 ID:TAb509xR0
- >>488
実際、辞められたとしても離職票渡してくれないとか嫌がらせありそうだなその会社
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:25:48.00 ID:oRk/Ft0p0
- >>490
そいつIT業界だから
普通の企業の感覚で考えないほうがいい
IT業界は何もかもが特殊な業界
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:27:03.52 ID:DSQOc22V0
- >>490
ねーから
長文かいてんだろがアホ
てめーの世界でもの語ってんじゃねーよ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:27:42.25 ID:GNcRDzpz0
- >>377
最近は経験者が多いからガチに老人雇ってる所が多いw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:29:13.22 ID:ajI0jszV0
- >>497
金のかかる若者クビにして、格安で雇える年金老人を使ってるw
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:29:21.30 ID:H1zNkAOF0
- ○○な部署があって当たり前、みたいな感覚で他社移ったら即死だろうな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:29:24.32 ID:DSQOc22V0
- >>495
ほんとにそれ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:30:10.18 ID:weyzo/Kv0
- >>497
若者よりも経験があるのに嘱託扱いにして
給与リセットで若者並の低賃金で使えるからな
お前らの孫世代が困るんだからそこまでして働くなよって思うが
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:30:25.69 ID:B256xPnz0
- >>492
ハイハイも限界で労基に電話しようと調べたら就業時間中は連絡できない時間に受付してるんだとよw
マジ笑ったw昼休みですらむりな仕様とか納税者バカにしてるだろ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:30:52.57 ID:v3/2tHvI0
- ITエンジニアさんは自分が賢くて何でもできると勘違いしてるバカばっかりだからな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:30:54.08 ID:aiW4vsG/0
- 中途採用すりゃいいだろ
大した会社でも無いくせに全く同じ職種の同じ仕事の経験者しか採らないんだろうけどな
誰も来ねーよ死ね
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:30:58.25 ID:rlCanRHC0
- 散々選り好みしといて何いってんの?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:31:07.03 ID:oRk/Ft0p0
- >>502
どこ住み?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:31:32.50 ID:/AD2XKkX0
- >>1
若者を使い捨てしてるんだから当たり前だろw
使い捨てせずにキャリアを積ませないと会社の根幹が滅びるだけ。
会社の根幹どころか、経済の根幹もほろびる。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:31:57.81 ID:B256xPnz0
- >>506
高知
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:32:00.26 ID:weyzo/Kv0
- >>502
休みゃいいだろ
無断で
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:32:30.46 ID:/aGCU3me0
- 嘱託にして給料やっすく雇い直すってマジで謎
こんなのまかり通ってるなら良い方向になんて絶対いかないわ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:33:19.37 ID:J5Q5z6C80
- >ある企業が打ち出した次世代リーダー像は「桃太郎型」。
>イヌ・キジ・サル、それぞれの能力を引き出して鬼ヶ島を攻めた桃太郎のように、
>考え方も価値観も異なる様々な部下や取引先をまとめあげ、新たなビジネスを生み出せる人材の育成に乗り出した。
この部分読んでると「あ、土人ジャップだ」って素直に思うよね
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:33:45.29 ID:H1zNkAOF0
- 高知なんか四万十川のほとりで自給自足でもやってりゃいいんじゃねえのw
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:33:58.81 ID:weyzo/Kv0
- >>510
まあ労働者と企業という視点ではWinWinなんだろうけどな
そういう事をしてたら新陳代謝は遅くなるばかりだわな
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:34:30.13 ID:EeGw6HqE0
- 企業「移民の30代を入れよう」
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:34:35.88 ID:rlCanRHC0
- 昨日の、新卒欲しい!高スペックの新卒欲しい!でも来てくれない!中途と爺婆はいらねーぞ!って内容見てから、今日のこれは企業がゴミ。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:34:57.39 ID:89UUvt+H0
- >管理職人材が不足するという危機に直面している
泥縄ってやつだよ
いままで何やってたの?計画性無さすぎ
潰れなかったのが不思議なぐらいだよ
>次世代を担える“攻め”の管理職を育てようと
経営層の計画性も育てようね
手遅れだろうけど
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:35:37.29 ID:BDcsuIwl0
- ウチもそうだ
40代以上は正社員
30代はすっぽり抜けて、一人いるけど、契約社員
20代がいるけど、全員正社員
なんだこれ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:36:24.01 ID:B256xPnz0
- >>509
普通に辞めたいだけどなんで無断欠勤とかしないといけないの?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:36:57.20 ID:EeGw6HqE0
- バブル世代の40代とゆとり世代の20代って相性悪そうだな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:37:01.67 ID:weyzo/Kv0
- >>517
今の中小ってそんなもんなのかね
まあボンクラじゃない積み重ねた30代は売り手市場だから
どんどんステップアップしてくわな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:37:07.23 ID:81brMNHC0
- 【ID:oRk/Ft0p0】は、正規でも非正規でもいいから、とりあえず一度でも
働いた方が良いだろう
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3AoRk%2FFt0p0
たぶん全然知らない他人なんだろうが、割と真面目に可哀想になってきた…
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:38:55.53 ID:oRk/Ft0p0
- >>508
http://kochi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/roudoukyoku/soshiki.html
088-885-6051に電話して
昼飯食べる時間に簡潔に説明しろ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:39:12.57 ID:v3/2tHvI0
- >>518
一ヶ月前に退職宣言して引継書を完備して
退職日が来たらぱっと消えてなくなればいいだろ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:39:26.40 ID:weyzo/Kv0
- >>518
普通に辞めさせてくれねえからだろ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:40:06.97 ID:tgH6pKQ9i
- >>518
お前さ、うざいからもうレスするな
頑張って普通に辞めてくださいねバイバイwww
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:42:11.31 ID:DWfqdsia0
- おまえらが面接で切りまくった30代じゃねーかw
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:42:46.97 ID:B2gpjZmP0
- >>445
NTT系って色々あるけどどのあたりよ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:43:35.68 ID:oRk/Ft0p0
- >>527
データデー子
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:45:10.85 ID:AblAGB3r0
- 社会全体が氷河期世代を援助しないとむりだろ
国民総無脳な国だよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:45:52.49 ID:weyzo/Kv0
- >>529
そこまでするほど困ってない
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:46:05.99 ID:dPkjprUK0
- >>518
証拠は証拠で取っといて辞表出してやめてからいろいろやれば良いじゃん
会社に辞めさせてもらうとか立場が逆だから
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:46:08.06 ID:B256xPnz0
- >>522
サンクス
そのページは下調べ済なんですわ
>>523
後から後から雇入通知書にない業務命令を与えられるんだけど
>>525
なにか琴線に触れました?
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:46:46.72 ID:oRk/Ft0p0
- >>521
だったらお前が雇え
無責任なこと言うな
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:46:48.91 ID:ij249vbv0
- 俺も支援したほうがいいと思う
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:48:07.29 ID:weyzo/Kv0
- >>532
どう見ても精薄のボンクラだからウザがられてる
辞めるときは多かれ少なかれバイタリティ必要なもんだ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:50:00.24 ID:oRk/Ft0p0
- 俺も会社辞める時電話でキレてトンズラしたし
その後職安で叫んだら
職員が会社に電話した
丸く収まって一見落着
職安は自分で動かない奴には何もしない
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:51:08.73 ID:p1dDgId00
- ピグミンみたいに社員が生えてくれば良かったんだけどねー
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:51:51.48 ID:qnIAbh3g0
- フリーターに自己責任説く前に
おまえらゴミ企業とゴミ国とゴミ社会とゴミ民族っぷりの自己責任でも反省してろっていう
日本人が中国人におまんこ広げて外貨やっと稼いで食ってく時代はもう始まってるわ(笑)
大戦で兵と民を酷使し見殺し1度国を滅ぼし、経済戦争で労働者と民を酷使し見殺し2度国を滅ぼす
世襲の知的障害達が富と権力を延々握り続ける慣習のアホ日本国は何度でも滅びる
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:52:53.11 ID:YDKeFVby0
- >>13
人事じゃなくて社長がバカです
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:53:48.01 ID:YDKeFVby0
- >>18
だからさww 30代で学歴なんて意味ないのww どんな結果残してきたか、今目の前でどんなトークができるか仕事できるかなの
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:54:43.50 ID:V1Dc/qSFO
- だったら採用してくれ
履歴書どんだけ書いたと思っているんだよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:55:39.17 ID:Hu5yLcUr0
- >>34
浪人したら大甘から一気に激辛だったわ…
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:56:06.06 ID:B256xPnz0
- >>535
うっとおしがられてるなら遠慮無くやめられるわ
もう無理
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:56:20.14 ID:weyzo/Kv0
- >>540
学歴しか誇れるものがないかな
学歴スレは伸びるが職歴スレは立ちもしない
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:56:46.73 ID:2y5rknD90
- 逆に40代50代は腐るほどいるからな
もう平の40歳以上とか完全にゴミだろ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:56:48.39 ID:8OmaDaZ+0
- 思い切って20代を管理職にしてみなよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:57:05.24 ID:weyzo/Kv0
- >>543
アスペかな?
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:57:26.73 ID:oRk/Ft0p0
- >>543
実家に帰るといいね
もう自分で正常な判断できてないだろ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:58:25.68 ID:GNcRDzpz0
- >>540
学歴いらんから経験者クレが多いからな
一々育てるの馬鹿らしいて考え方してる中小企業が多いんだよな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:01:38.07 ID:KvqppQmt0
- 柿
種を植えない、苗も植えない、植えてもきちんと育てない
それで10年後に柿が採れない!
って言ってるようなモノ
そんな事を言うのは、頭のおかしい人だけ
今更管理職が足りないというのは、経営層の頭がおかしいだけ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:02:54.35 ID:f7b9mhpb0
- >>549
中小は新人教育に人を割く余裕すら無いのが現状
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:05:16.10 ID:lr/9v0tv0
- >>551
だからといって中小ごときに即戦力は来ないしな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:06:23.78 ID:+hZWFhHo0
- >>547
ボンクラでウザがられてるとか言ってるからああそうかもねっていったらアスペて意味わからんぞ???
常識ないこと言ってるしニートか?
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:08:18.16 ID:N3VFnEMx0
- >>552
経験者なんて待遇良い所探すか
もうその職種には就きたくないと辞めた人が多いからな
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:08:30.13 ID:lr/9v0tv0
- >>553
お前の会社にって意味じゃねえよボンクラ
何で俺がお前の会社事情知ってると思うんだよアスペ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:10:42.47 ID:EyA6WpY/0
- >>197
まだこれからだろう
国会議事堂にトラックが突っ込むのが日常になるやも知れない
- 557 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/03(水) 00:11:06.42 ID:wgO+8nIX0
- >>543
お前多分無断欠勤してでも仕事辞めて
休んだ方が良いぞ。
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:11:07.95 ID:Il3lVehc0
- そりゃ採らなきゃいないわなw
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:11:16.32 ID:xw3UImf40
- >>550
種に向かって、自分で植わって水や肥料も自分でかけて
今すぐにどれよりも糖度の高い果実になれと要求していた時代だったからな
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:12:00.72 ID:tX0CHod60
- 企業も自分たちで人材を育てる余裕が無い上に育てたはしから引き抜かれますしおすし
発展途上国が傭兵で戦争やってるようなものだわな
自分で自分の国土を燃やす戦争を
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:12:36.83 ID:+eGVJv3L0
- 代わりならパソナで買ってくればいいじゃない?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:14:13.60 ID:vJAyqsPB0
- >>96
そういうのこそデジタルメディアで保存してネットで永久公開するべきだったのに
後悔先立たず
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:14:41.82 ID:lr/9v0tv0
- >>561
とあるプロジェクトに突っ込む為に派遣の面接結構やったけど
派遣の身分なのも然もありなんって奴らばっかだったな
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:18:50.90 ID:fZKEe5b/0
- >>563
自己責任厨?
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:21:34.72 ID:fMNy5xbmO
- 雇う気がないのと同じ状況で人が足りないとか
相変わらず自分の事しか考える余裕がない馬鹿企業がなんか言ってるわ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:22:10.20 ID:QHxI7KcL0
- 31で来年やっと係長だよこのやろう
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:22:15.92 ID:+eGVJv3L0
- >>563
そういうのしか来ない会社だから仕方が無い
派遣買い叩くんじゃなくてパソナキャリアの方でカネ積んで即戦力引き抜きましょう
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:23:18.46 ID:lr/9v0tv0
- >>567
多少知能と職歴のある奴はエージェント使うからな
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:23:37.32 ID:m/CCIgSf0
- 使い捨て万歳wwwwwwwww
とかやってて何言ってんだって事だよ。
潰れちまえカス!
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:24:35.78 ID:k3EkvPqii
- >>39
上の世代を見た今の優秀層は企業自体を見限っていて、それが医学部受験へと進む動機になってる
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:26:43.21 ID:1/DLVQAZ0
- 然もありなん
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:29:11.60 ID:PNdR5ujE0
- 結構、大手の企業でも派遣が管理職仕事してるからな。
自民・公明・経団連・団塊の世代が全ての元凶。
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:29:16.64 ID:1GtdqcKI0
- 当時どれだけこの世代がないがしろにされたと思ってんだ?
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:31:33.28 ID:3it3lps10
- >>550
上手い例えだな
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:32:46.95 ID:t62nkNKf0
- 就職氷河期に絞りすぎて大変な事になったから
リーマンではゼロ採用とかにはしなかった辺りは少し学習したと言える
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:34:06.85 ID:ErAWM6zw0
- 俺は30歳だけど職歴もバイト歴もないヒキニートだし
いきなり管理職を求められても困るわw
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:35:42.40 ID:lr/9v0tv0
- >>576
求められねえよ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:37:20.83 ID:eeEm5YUh0
- もうどうにでもなーれー
未経験の30代がウジャウジャいるのに
経験者の幹部候補しか採らないとか無理ゲーっすわ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:39:46.03 ID:GT/uPve20
- まぁ氷河期世代を見捨ててそれで解決ってやっちゃったから今後の日本は終わり
黙殺し続ける限り後進国まっしぐらですわ、皆で不幸になろうね
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:40:57.20 ID:+6jtQDvM0
- それ以上に使える30代が少ない
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:41:33.79 ID:hEPvOwkM0
- 職場で40代50代のやつら馬鹿ぞろいだよな
年功序列だから能力的には抜いたのに出世できなくてむかつくわ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:41:50.26 ID:77rIV7i00
- 氷河期世代が爺になったときの年金ってどうなってんのかねぇ
それまでに破綻しそうだけど
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:42:02.36 ID:Kx0Na6eM0
- ちょっと前は管理職が多すぎて
課長以下無しの部署とかあったというのに
もう馬鹿かとアホかと
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:49:25.41 ID:sH3QHIWE0
- "中間"管理職だろ
現場の経験も豊富で、なおかつ引退した老人管理職のいうことを聞いてくれる一番損な位置だろ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:50:40.03 ID:60CCIGRg0
- >>551
俺新卒で中小商社行ったけど入ってからブラックと気づく&誰も教育係が居ないから教育一切なしで
誰もやりたがらない在庫管理や大量の注文伝票の物を飯食う暇も無く倉庫走り回って出荷&客先配達&持って帰ってきた書類の処理とかを全て押し付けられ、
3年半サビ残4時間の長時間肉体労働やらされて過労で精神おかしくなって退職。何のスキルも身に付いてない無能が残った。
人一人の人生台無しにしてくれた会社を俺は一生許さない。パククネと一緒で1000年経っても恨み続けてやるわ。
中小企業なんか糞だから絶対に行っちゃダメだな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:52:58.29 ID:UpnEyq2g0
- 40代で部下いませんが・・・
うちの部署にも若いの雇ってください
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:57:37.42 ID:l6lcsmnR0
- 派遣か契約が増えすぎて今は30代で若手状態だからな。
女は女で結婚して退職なんてのは減ったから、会社に既婚BBAしかいない。
そりゃ未婚率も跳ね上がりますよ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:58:55.14 ID:j8NiE5J00
- 数少ない30代に負担がかかるな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:00:24.54 ID:ReqwswrX0
- 総務主任やってるけどその上になる気は全くない
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:03:24.87 ID:aWAnyIxS0
- 管理職とか糞つまらん仕事しかないのにやるやつおらんやろ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:05:21.57 ID:ZHb+pxSC0
- これで20代もっと少ないんだろ?ご愁傷様じゃん
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:11:58.93 ID:PBBkg59W0
- 考えなしに採用絞るから
もしかして景気も良くなるころには
少子化も解消して優秀な人材がなぜか溢れてて取り放題って思ってたの?
馬鹿だろ
つぶれろ
死ね
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:12:28.45 ID:OS7AI0PS0
- 社内に同年代が全然おらんわ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:15:08.07 ID:i/owUxtv0
- 俺が職に就けない事で
一人の同年代正社員が激務で死にそうになる
俺はそういう事に幸せを感じるんだ・・・
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:15:21.04 ID:k3EkvPqii
- >>591
反省したらしく、20代は多いよ
例のJR西日本のコピペを見ると良い
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:18:01.93 ID:PNdR5ujE0
- 結局、一番人口の多い、団塊の世代Jrが割を食ってる。
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:19:26.73 ID:PBBkg59W0
- 若者を大量に入れてるのか人手不足なのか教育委員会が行き届いてないのか
最近ひどい対応の店や電話対応が増えた
ショッピングモール的なとこの接客業で小汚いのがいるのも普通になってきた
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:20:31.86 ID:I20hK3Hm0
- 氷河期という人材確保の超ボーナスゲームにきっちり有能な人材を雇ってない能無し企業は自業自得だろ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:26:35.69 ID:GTOVbqMo0
- 30でまだまだ若いねとか言われてる
そして社畜へ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:26:46.31 ID:1aKoxrET0
- 33管理職だけど年上や先輩を叱るの精神的にしんどい
成長しない年配の人が出来ない仕事やパートバイトを早く帰すために残った仕事抱えて
サビ残するから肉体的にもしんどい
30過ぎてから仕事が辛くなる一方なんだが何歳になったら楽になるのか教えてくれ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:28:47.14 ID:ExWFvKmp0
- ずっと言われてたのに先を見ないで目先の金しか追わなかった企業はこうなる
氷河期世代をもっと早く雇用してればよかったのに馬鹿だな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:29:15.29 ID:uwQ7U+Dq0
- >>599
人間としたらおっさんだけど、労働者としてみたら30代はまだ前半だもの
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:32:51.83 ID:jKnFtKI80
- 老人の給料下げずに新人募集停止してた影響が今頃来たわけか おせーな
今の求人情報見ると、堂々と「経験者のみ」など即戦力しか求めてないわけだが
誰が来るんだよと
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:33:09.73 ID:k3EkvPqii
- >>601
>>598
日本という企業体の崩壊の引き金になるかもな
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:34:46.62 ID:PNdR5ujE0
- >>600
心療内科でメイラックス処方してもらうと楽になる。
イラッときたら、コレ飲むと脳みそから、イラッの部分だけ削り取る感じの薬。
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:38:25.44 ID:SvdzrOt00
- この世代は心ではばかばかしいと思いながらも年上に対する敬意を表す方法を知っている最後の世代だと思う
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:48:24.91 ID:ZsqTgTmQ0
- >不況に伴う組織と業務の効率化などにより、
>新規事業立ち上げや部下の育成など
遠回しな言い方だなぁ。ゴミ中年が食って行くために人員削減してましたって言えば良いのに。
どちらにしてもどこの会社も自社で育成せずに転職者を引き抜いていたりするから、
全ての会社が後継者育成を放棄してるわな。
最近の求人見ると、贅沢な条件で即戦力・経験者採用ばかり。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:51:05.50 ID:fmf3R7cK0
- 第一次氷河期世代ががっぽり抜けてるからな まぁ企業の自業自得だね 経営者側の問題
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:53:15.26 ID:n0nsTgW40
- 2001卒だけど当時の恨みはまだ残ってるしこの先はれることはない
ジャップ滅べ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:56:16.66 ID:0NZvor5k0
- 金!金!金!!!!!
金さえ出せばいくらでも人材集まってくるわ!アホか!!!
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:57:07.97 ID:z/H1xZ5o0
- 就職氷河期には新入社員の数を絞らずに
経営陣の首を切っとくべきだったな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 01:57:59.37 ID:OQM/9jnQ0
- 20年も人材育成は金かかるとか言ってサボったからそうなるわな
決定した老害はもう退職して悠々とした老後を送っているだろうけどね
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:03:32.76 ID:sH3QHIWE0
- 若い連中はしっかりしてるよ
怒鳴るだけの高給30代管理職なんていらんだろ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:04:17.02 ID:49wMlQS80
- 管理職の悲惨さを見てるから管理職になりたくないわ
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:04:51.86 ID:OAQZH2Ls0
- >>610
そうやって偉い人に進言したら、
金出しても有能な人材が来るとは限らないって言われた(´・ω・`)
そらそうかもしれんけど、
逆に安い賃金で優れた人材は絶対来ないよって言いたかった。
いや、言ったけどスルーされた(´・ω・`)
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:19:13.87 ID:Zq3cwZ9e0
- >>615
それで育てるのも嫌だってんだから困っちゃうよね
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:22:33.96 ID:2xnqKbCg0
- これはマジ深刻
氷河期に採用見送りまくった事もあるが何よりその世代は
諦めてフリーターになってしまい経験を全く積んでない奴らが多すぎる
そしてその穴埋めとしてやたら若い管理職が誕生したりして
少し活気が出たが若い管理職は経験が少なすぎて人の扱いが不得意
結果、40以上のオッサンが管理職として現場取り仕切ったら
知識が古すぎて現場を分からないとなって地獄
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:25:24.32 ID:49wMlQS80
- うちの会社原子力関係だけど今悲惨だわ
震災の原子力に関する厳しい目やヒューマンエラーの防止対策で机上業務が増えているんだが、
ここ数年20代30代の退職が増え、採用も発電所が動いていないからやってない、
人事も現場の人間がどんどん減っているのに他部署からの補充とかはしない
所長との意見交換会でも今の人員配置は適切じゃないとやんわりと訴えたがどうにもなりそうにない
このままだと20代30代がスカスカで仮に発電所が動かせれるようになってもヤバいわ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:28:58.87 ID:ncK4t8350
- 40、50歳の層が厚くて大して上にいけないだろうし
行ったころには会社死にかけだろうしで
独立するかもっと待遇のいいとこいくわ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:31:30.45 ID:pCVrSAzH0
- 中小企業だと氷河期なんて居なくてゆとりも中小敬遠で40代が一番下っ端なんだろ?
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:33:28.61 ID:+LjffcQ50
- 糞ジャップは氷河期世代に復讐されても自業自得だよな
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:34:44.92 ID:PGNLcLpy0
- 職場によって違うんだろうが俺のところは40前後が無駄に多い
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:34:49.11 ID:Pm6YaJum0
- >>618
原子力はもう要らない子だし
今まで散々甘い汁吸ってきたんだろ
会社畳んで大人しく農業でもやってろ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:38:31.37 ID:BVtyYifq0
- >>27
>第三次ベビーブームは起こらなかった
改めて言われるとすげぇ話だよな、それ
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:46:40.15 ID:mbgsoQyH0
- まるで今の中日野球を見てるみたいだな
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 02:48:18.44 ID:LnA+Az4l0
- >>618
原子力関連って中間処理と廃炉と核融合以外未来なさそう
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:06:00.96 ID:D34WJAAr0
- いや今でも30代40代は生きてるんだから管理職でもなんでも入れろ
勝手に死んだことにすんな
キャリアが管理職としての基準に満たない?
そんなもん役員連中のジジイの都合のせいだろうが。
どうしても嫌なら新しい限定的な管理職でも作って
人材かき集めて現場にぶちこんでおけ。
どうしてこういうことを老人じゃなくて俺らが提言しなきゃいけないんだ
どんだけジジイどもは無能なんだ?信じられない。
小学生のままから進歩してねーじゃねえか。
ジジイどもって組織動かせねーのかよ。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:09:16.27 ID:Pm6YaJum0
- >>626
未来がないというか
原子の事がまだよくわかってないからな
これからもずっと研究の必要な分野
原発はもう要らないけど
- 629 :イモー虫:2014/09/03(水) 03:09:50.37 ID:rzZiXX5SO
- アラサーのニート率は異常
だから諦めろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:21:43.97 ID:iozIq/8M0
- 雇えよ、なにが足りないだ
中小企業のくせに生意気
選び過ぎ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:42:06.59 ID:8qyBve6w0
- 人事なんていらない仕事だろ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:48:23.64 ID:n9m6NhBY0
- >>617
現場作業のマニュアル化をしっかりするしかないんだけど
そういうのが出来ていないんだよなあ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:54:42.04 ID:DcQw0+/n0
- 企業が求めてる30代くらいの管理職は
斬新な企画で会社を成長させる
部下社員、バイトへの指導、管理が完璧
上級管理職の気を煩わせない完璧な気配り
場合によっては現場の仕事もやり、完璧にこなせる
そんな人がその辺に落ちてるなんてありえねーだろ
テメーの会社でそういう人間育てて来なかったツケだよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:56:19.67 ID:OAQZH2Ls0
- >>633
三国志か何かの見過ぎなんだよな(´・ω・`)
そんなの在野にいて自分にほいほいついてくるかっての
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:58:11.57 ID:DcQw0+/n0
- >>617
管理職には人の扱い方が求められるからなー
こればっかりは経験積まないとどうにもならんわ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 03:58:21.95 ID:/b+v0tWpO
- アイスエイジは無敵となってお前ら社会に恩返しするんやで待っててな
- 637 :沖縄県民:2014/09/03(水) 04:05:30.10 ID:Xjmv9UPy0
- 36だけど来年海外に脱出することになった
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:08:21.00 ID:8qyBve6w0
- 派遣とか使ってた会社全部潰れればいい
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:09:16.66 ID:2TmBS/Z10
- >>632
だってマニュアル化したら、これ作ったやつより優秀な人入れて、で終わりやんw
それをしないことで自己防衛してるんだよ、日本の労働者は
だからマニュアルを業務命令で作るなら、国が企業に対して従業員の生活保護を兼ねた一定の雇用期間を設けるよう義務付けるとか、セーフティネットも拡充しないと雇用も安定しないんだよ
この辺の福利を企業に偏らせてたから、一度レールを外れれば終わり、なんて異常事態になるわけ
人材不況は、個人や企業だけじゃなく、国民の生命財産を保障できない国にも問題があるの
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:23:08.30 ID:Ths6GFsa0
- >>176
ほんとこれ。
もう地震でも来てすべてつぶれちまえ。
>>556
永田町、霞が関がガザ地区になるのか、いいなそれ。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:26:19.03 ID:9hq3awws0
- 散々日本人を低賃金で使い潰して来たんだから
移民雇えば良いだろう
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:27:07.78 ID:4/FWqcD+0
- ここまでされても破滅願望を2chに書き込むしかないのがお前らなんだよな
もっと頑張れよ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:30:42.53 ID:qLXMA6SCO
- 人材が欲しけりゃ給料上げろ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:45:42.19 ID:jUqSFjFq0
- 中堅管理職を管理する執行役員がスーパーバカなのが日本の伝統
世襲天下りエスカレーターで管理能力を学んでないバカがやってる
海外みたいに大学や院でマネージメント学んで最初からマネージャーとして雇う国とは違いすぎるw
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:49:19.39 ID:uBWiW6r/0
- >643
給料なんて当然で
そこにワークライフバランス クオリティオブライフ 福利厚生がないと人は来ない時代
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:55:04.17 ID:DcQw0+/n0
- >>644
ほんこれ
昔は生え抜きで育ててきたんだけどね
労働体系が変わってしまったのに
昔のシステム引きずったまま
目先の利益だけ求めた結果
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:55:39.04 ID:4r5MWGsf0
- うちの会社も30代少ないわ
30前後の層が一番厚いから時間の問題だと思うけど
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 04:58:42.42 ID:tyjP/Sz20
- もう知らん
働く奴もこれから減少の一途なんだから
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:03:12.29 ID:a0RWVmy7i
- 今更気がついてももう遅いでしょ ざまあとしか言いようがない
組織は人なりみたいなエラそーなこと言ってなかったってかwwwwww
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:11:43.29 ID:wXMTzFOk0
- 即戦力教の信者が育成とか?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:14:24.06 ID:bxLL7XY20
- 何かありゃすぐ訴訟やら保障になるしリスクを避けてしまうのも仕方ない気もするがな
企業の体質もそうかも知らんけどこの世自体に欠陥があるとしか思えない
人間の防衛本能的なものとかさ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:15:47.13 ID:lCldRgpY0
- >>196
>>>187
>氷河期世代にいかに社会保障費を喰い荒らされないようにするか、
>「碌に働かず怠けたあの連中は老後苦しんで当然」という風潮を今後醸成するんだろうな。
それはもう、2ちゃんで工作員がやってるやん
テストが済めばマスコミの出番さw
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:23:45.79 ID:PwPyfUqs0
- 若者はクズでどうしようもないな
なぜ即戦力になって企業の手助けをしようとしないんだ
社会の一員としての自覚が足りないんじゃあないか?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:26:23.45 ID:C3Q4o5Z3O
- 子を作らず滅んでみっか
マスコミ・公務員・政治家の年収からして外国と違って狂ってる国だし(外国の3倍)
こんな辛い国に生んで泣かせるような酷いことする必要ないべ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:44:31.84 ID:e5+bJaeb0
- 入社して5年でようやく新人がひとり入ってきた。とか普通にあったからな。
人を育てるとか知らねーよ(笑)
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:44:48.33 ID:bWP6Lgs70
- 「人」に投資してこなかったツケが今回ってきたということか。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:55:18.25 ID:9WAfJr0y0
- 氷河期世代ですな
会社調子よすぎ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 05:57:32.01 ID:lCldRgpY0
- 今度は会社が氷河期になったでござるw
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:03:17.29 ID:1PsPXGkS0
- >>16
まじでこれ
今の30後半〜50前半まではほんとにゴミ
昭和というか土人並の価値観
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:25:22.35 ID:wJZlHM1p0
- 中小「20代が育ってないから新卒を採用して育てよう」
↓
低待遇、ハードワークによりほぼ全員退職、残った新人も転職を検討
うちの会社です
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:33:43.80 ID:MytIO6a70
- >>653
何団塊のクズジジイみたいな事言ってんだ?
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:37:17.86 ID:KvqppQmt0
- 自分の行動が、将来自分自身に何をもたらすか、
そんな事も考えられないの?
今まで何してたの?
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:39:34.60 ID:lCldRgpY0
- >>662
団塊はマジでその辺の思考力と知能が無いぞ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:42:21.80 ID:V8ZjvRP4O
- 管理職は外人でいい。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:50:34.56 ID:m5b27wrB0
- ×管理職
○奴隷
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:51:31.27 ID:4np19dde0
- 氷河期世代は人と社会を信用していない
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:52:17.63 ID:uO2NHoMo0
- 管理職→責任だけ増大した奴隷階級
俺らって何なんだろうな
経営者よりもはるかに努力しても奴隷階級なんて
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:52:32.07 ID:4ZwO+aQs0
- 40歳正社員経験無し
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:55:51.11 ID:4xh5tdYx0
- そりゃ採用絞って若いの育てなかったんだからそうなるに決まってんだろ
何考えてんだアホ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 06:56:05.88 ID:uO2NHoMo0
- >>666
氷河期は既に人のゴミ
人間失敗作になってしまった
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:09:08.62 ID:hLOEXWa50
- 日本社会は2ちゃんの処女厨批判できないな だって日本の企業自体が処女(新卒)厨だから
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:24:10.21 ID:r59NAUh60
- 「求めているのは即戦力」みたいな単なる人材育成のタダ乗りのツケが世の中全体で回って来たんだと思うんだよね
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:27:31.52 ID:kovG0WXM0
- その時の景気次第だもんな
結局新卒至上主義だからこうなる
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:33:02.97 ID:BstNW+4+0
- 新卒がどうとか言う人は、転職して自分にあった職場選びしてる
人の存在は無視ですか
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:33:59.74 ID:37PGCxZw0
- 毎年考えて計画的に雇用してたんじゃないの?
人事は馬鹿なの
働きたい人なんて一杯いたのに
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:36:58.40 ID:rnO7/Z400
- その時就職できなかった30代はいろんなところでパートやってます
せっかくの人材を有効に使わずに浪費してGDPを落としちゃったね
当時の人事は売国奴だよね
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 07:38:51.41 ID:Y1ojz8gh0
- スレをまとめるとこれから毒物混入みたいな例のアレみたいなのも増えそうだな
社内で働く人全員を幸福にするのは難しいと思うがそれなりに満足はさせないといかんよね
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:05:49.88 ID:jk1WTndq0
- >>174
NHKクローズアップ現代なんてとっくの昔に電通の広報番組に成り下がっているぞ
セカンドライフ特集はひどかった
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:10:51.42 ID:c+36tQ5+0
- 日本の人事の無能さが氷河期もバブル崩壊も生んだんだよなあ
まず人事部の人間をすべてリストラしないと日本の再生はないよ
人間を見る目が一番無い連中のはきだめ
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:12:17.75 ID:cw2IEF9b0
- 優秀なバブル世代や団塊世代と比べると無能しかいないからね氷河期は
犯罪しかしないし自殺してほしい
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:12:55.24 ID:1iVwsFSI0
- 80くらいいる部門にいるが、
30代後半が自分含めて5人もいない。
多いのが40代後半〜50代前半
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:16:43.63 ID:/2ciALXG0
- >>666
これ
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:18:51.00 ID:c+36tQ5+0
- >>680
イチローもマー君も氷河期世代
潜在能力なら団塊やゆとりよりはるかに世界レベルで上の能力なんだが?
それほどの能力をすべて社会が潰した
バブルも団塊もゆとりも所詮日本国内だけでしか通用しないレベル
世界規模で人材を見ると氷河期世代は日本の宝だよ他のゴミとは違う
出る杭は打たれる日本社会が才能を潰した
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:19:28.86 ID:/2ciALXG0
- >>654
外国の労働者「だったら俺らの給料も増やせ!」
日本の社畜「だったら政治家や公務員の給料減らせ!」
これ中世のメンタリティですわ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:19:39.13 ID:otTeV9GC0
- 外人採用で解決
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:22:02.91 ID:CgKiZlTO0
- >>676
国が機能せずに経団連に傾きすぎた
と昔なら書くところだが
今ではその国という存在などただの企業群の延長であったんだろうという感想なので
義務や税金など社会福祉が根本からゆらぐのは論理的信頼性2重の意味でさもありなん
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:27:59.69 ID:k3EkvPqii
- >>684
日本の政治家、公務員の給与は世界一の水準だから
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:31:36.06 ID:c+36tQ5+0
- 能無し人事が自分より優秀な人間取らないから衰退していっただけ
団塊人事はゆとりを下に見れるが自分の地位を脅かす相手は評価できない
お祈りしますとか言ってるが本音は妬みでいっぱいだろうが個人的な妬みで合否決めるな
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:31:46.30 ID:rxMcT0RY0
- >>684
政治家と公務員の給料減らして民間が減税されればいいだろ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:32:16.86 ID:QGZDLmYj0
- 減った分は派遣とニートをやっているんでしょ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:33:08.92 ID:uO2NHoMo0
- なまぽでいいよみんながんばってもらえ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:33:35.09 ID:Jvks3CQY0
- うちの会社も年寄りと若いのしか居ねー
採用絞りすぎて偏ってる
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:34:35.36 ID:b/wU20gFO
- 30代も後半を迎えたが、毎日それなりに飯が食えたら十分だ
地位や仕事のやりがい、人間関係、夢などに振り回されるのが面倒くさい
仕事なんてほどほどでいいよ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:35:14.54 ID:bbfFc+Gd0
- 社会に出たばっかだが間の世代が全くいなくて不安になる
みんなどこに行ってしまったのか
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:37:16.55 ID:leM5PfKI0
- マジでどの会社にも30後半〜世代がごっそり居ないからなー。
団塊Jrは日本の人口の超ボリュームゾーンなのにここまで存在感ないのも珍しい。
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:37:44.81 ID:VXJENb6W0
- >>642
どこからどう見てもその世代が
2chに書き込むだけで終わってねえから日本社会が崩壊しまくってんじゃねえか
やれ、〜離れだの未婚化少子化だの
底辺労働者になる事拒否する人手不足だの、犯罪未満で拘束できないような数々のクズ行為のボディーブローで
アホジャップの社会にきかせまくってるんだから頑張ってるだろw
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:37:53.60 ID:c+36tQ5+0
- >>693
お前みたいなのはたくさんの同級生の犠牲の上に今の生活があるのを自覚しろよ
同じクラスだった友人を蹴落として幸せ手に入れてるのはいじめより酷いことしてるんだからな呪われろこれから不幸になるぞ
楽な死に方はできないぞ子供産んでも障害児離婚親はボケて一家心中になる
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:39:13.84 ID:n0nsTgW40
- 人材の空洞化を作っただけじゃない。結局あの層からワープアが生まれ結婚ももちろんしなくなった。
当然消費は落ちるし、その次の消費者数である子孫もいなくなった。先進国で少子化は自然なことだが日本は
明らかに人為的。今その瞬間の利益と将来の投資のトレードオフで簡単に今現在を選んだからね。
まさにジャップの国民性
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:39:45.62 ID:YmAzZQmg0
- 管理職になったら定時で仕事終わって
休みも組みやすくなるのかよと
メリットなければ意味誰もやりたがらないと思うぞ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:41:14.06 ID:5Wwi0bVy0
- 団塊どもが自分は関係無しとばかりにリタイアし、会社には無能な50の部長と何も分からないひよこ達、賃金以上の仕事はしたがらない派遣社員のみ
35〜40あたりのエネルギッシュな中堅が居ない会社はこれから10年大変だな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:41:30.08 ID:V8ZjvRP4O
- >>697
確実におまえのほうが
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:41:49.55 ID:CSP1qRlg0
- 氷河期には関係のないお話
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:44:39.00 ID:JZmpCxIP0
- 人件費なんて削っても企業会計上はカスみたいなもんなのに
そこに真っ先に手を付けるアホ経営者が多すぎなんだよ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:49:50.51 ID:jm4OsvJM0
- 管理職を管理する奴らはいっぱいいるんだろ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:51:37.94 ID:leM5PfKI0
- 氷河期世代の同窓会とか見てみたい
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:54:37.74 ID:CSP1qRlg0
- 愛社精神をなくしたここ20年でもあるんだよな
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:54:56.08 ID:fG/EOxWd0
- こないだも散々需要先食いしといて電化製品が売れない!どうして!とか言ってたな
日本人の知能て相当ヤバくなってきてるんでないの
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:55:09.00 ID:PNdR5ujE0
- >>705
行かないだろうし、音信不通のやつばかりだよ。
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:57:08.41 ID:b/wU20gFO
- >>697
大学卒業後に契約社員になるも一年で肩たたきされ、10年以上派遣で働き、最近また契約社員になった
月に25万くらいだ。一度で良いからボーナスなんてものをもらってみたいが別にいらないな
将来の展望なんかないよ
今日も鶏胸肉が旨い
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:05:33.71 ID:otTeV9GC0
- 中国に大卒がたくさんいるぞ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:07:17.48 ID:hPx2qoRX0
- >>705
結婚した奴と、出来ない奴の格差が半端無いから
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:13:19.85 ID:quVs1Q7r0
- >>705
まともな職についてる奴、そうやって結婚してガキが居る奴ばかり
派遣やってて来てるのってオレだけだった、もういかない
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:22:46.08 ID:RvYn/m6H0
- 労働者からいかに奪うかっていうマニュアル本で
経営してる奴が多いんだろ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:23:09.40 ID:9JU5gLe8i
- 不景気な世の中、年功序列で管理職になったやつはつぶしがきかない
それを見てきた人が管理職より技術職を選ぶようになった
その結果
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:36:50.53 ID:MLnwO6rSi
- 会社倒産で30後半で転職しなきゃいけなくなったがなんの資格もないしマジ詰んでるわ
いっそ海外でも行こうか
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:53:16.76 ID:+ZuD2u/90
- この国の強みは技術を生み出す濃厚な人間関係だったっていうのは誰も否定しないはず嫌いな人も大勢いるだろうけど
人材育成を投げ捨てた時点で強みを捨てたも同然なんだから最近の状況は身から出た錆でしかないわ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:56:51.60 ID:wnpdXWrH0
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
25〜34歳男性 16.3% ←圧倒的少数
25〜34歳女性 41.4%
非正規問題は女性の問題
男で25過ぎて非正規なんてほとんどいない
35〜44 男 9.1%
そして35過ぎると10%を切る
30代以上に非正規はほぼいないのだ!
極少数の非正規が自民党に文句を言っているだけで、
実際は正規が圧倒的に多いのだ!
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 09:59:58.49 ID:wnpdXWrH0
- お前らと同世代の老害ニートを就労支援した結果
↓
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134463.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134464.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134465.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134466.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134467.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134468.png
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:02:31.04 ID:BmpzIM9p0
- そういえばお前らJR東の中途採用に応募したの?
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:08:33.51 ID:zWq3uij00
- >>4
だな
切るなら上切るべきでしたというお話
時代が変わって潰れる会社だな
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:12:21.24 ID:Kr4Gf4r10
- >>718
やっぱ無能って何やらしても無能なんだな
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:14:44.86 ID:otTeV9GC0
- 段階ジュニアと氷河期世代がカス過ぎてどうにもならん
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:22:42.95 ID:nYhKaS6R0
- 人事は無能というか、有能なら人事には回さんよな。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:23:44.82 ID:0N5bElpS0
- 30代って氷河期世代で団塊世代が会社やめてなかったころだからね
人が育ってないんだろうね
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:28:14.30 ID:nYhKaS6R0
- >>724
人を育てるって一昔前なら日本企業の武器だったはずなんだけど、
これも団塊世代で断絶したものの一つだよね。
バブル上司がそれを復活させられるとは思えないから、
氷河期以降も人は育たないだろうけど。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:05:26.54 ID:C3Q4o5Z3O
- 人を育てず無能だからといってすぐクビにしてくから、ますます人が育たず
会社崩壊国崩壊ってかい、身から出た錆だね
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:06:44.24 ID:JG53oETg0
- 40歳無職正社員歴なしだけど
この国が潰れるということに
喜びしかない
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:08:59.09 ID:5QpOLDrk0
- >>705
そもそも開催されない。
開催されても、何の仕事してるか分からん無職と親が社長の奴しか来ない。
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:13:35.64 ID:add4gLC20
- こういう状況ってわかりきってたのに現状が変わるのが嫌で先送りされるのはいかにも日本ぽい。
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:15:22.76 ID:EJWLYMzE0
- 2000年新卒だけど、俺の年代だけ国立大院卒率が異様に高くてワロタわ
採用人数自体が他年度の約1/3だったしな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:17:41.95 ID:EJWLYMzE0
- >>729
55歳で早期退職して退職金満額+αゲットしてリタイア逃げ切り思考がいっぱいいるからな
自分が居なくなった後の会社のことなんてどうでもいいんだろ
自分が逃げ切れればそれでいい、これが日本人の根底に流れる思想だろ
原発ムラ見てれば分かるよね
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:18:17.79 ID:CKHz0/Cg0
- >>697
とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:24:57.57 ID:kw28rm3sO
- >>653オジーちゃんお薬飲んだ?
あんまり興奮すると脳みそスキャナーズみたいに爆発するよ。
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:29:02.15 ID:QeSbZJln0
- 目先のことだけ見て採用絞った結果だな
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:29:59.57 ID:UOlKhqWd0
- 能力はないけど30代だから管理職やってもいいぜ
どうしてもっていうならな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:32:55.15 ID:BWGY2+Pgi
- 管理職?
ああ、残業代でない人の事ね
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:37:31.87 ID:QZDp+JXJ0
- https://twitter.com/hubbledf/status/506841205376679936
これな
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:39:58.56 ID:QZDp+JXJ0
- そういや即戦力って最近あまり聞かなくなったなー
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:42:19.02 ID:k7gBeIg80
- やってやろうか?職歴ないけど。
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:43:43.72 ID:G7EXn6G40
- 管理職の人って残業代でないのに毎日毎日10時とかまで働いてて
頭おかしいんじゃないかと思った
平みたいに熱出たって言って急に仕事休んだり出来ないし辛すぎる
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:43:55.01 ID:VrtVqjRdi
- 37でフリーでやってるけど俺もさっさと入れ言われ続けてるな
上場企業だけど、課長待遇で
まぁ確かに人いないな
底辺見てきた俺から見ても社内ではまともと思われてる20代がヤバい
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:48:55.46 ID:7kQazzF20
- 国がブラック企業を放置してきたから健全に人をコストかけて育成する企業が追い込まれてこうなった。
国が悪い。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:52:09.87 ID:bcenLJpkO
- 三十代だけど会社なんかに要はないよ
人生は一行のボードレールにしかない
芸術至上主義だからさ
ボードレール読んだことないけど
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:54:47.28 ID:8qyBve6w0
- 長期無職=クズ
こういう発想する人事や役員がクズなんだよな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 12:59:54.12 ID:rIdHonS10
- 30代が欠けてる会社は、
「まともに仕事を教えてくれる先輩」がいなかった20代ゆとり社員の育成にも
あとでツケが回ってくるから、多分10数年後に詰む
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:06:29.19 ID:jv7RZ/K40
- 底辺も最近は正社員になれないのに、頑張れとか言うなとか職場で愚痴ってるしな
もちろん同じ底辺だけの時だが
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:06:57.55 ID:Pg7g+kxn0
- >>741
どうやばいの?
人格的にということ? 純粋な能力として
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:07:02.04 ID:3k4p/Ntui
- 桃太郎だの言ってるけど適材適所を徹底しようって事だろ?
昔から言われてるのに今も言われてるって日本人には適材適所なんて無理って事なんじゃないのかな
私情を持ち込みすぎる日本人には
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:08:15.56 ID:IMuRlpz60
- 奴隷労働を強いられるだけだから旨味がない
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:10:52.44 ID:X30Vgsnz0
- >>745
うちだと越えちゃいけないラインをふつうに越える若手社員が増えたわ
マジでどうすんだろなーと思うwあ
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:17:23.65 ID:Op9ALLOR0
- >>742
いや、でも外国じゃあ日本企業の事「無料職業訓練所」って読んでくれるぞ?
例えばベトナムの縫製系の工場
日本企業が人雇う→従業員が数か月したらやっと上達してくる→韓国企業による引き抜き
日本式が一番と思って、現地でも日本式経営、給与体系、管理体系
例えば、現地の奴らは毎月自分の給与明細を他の仲間と見せ合うのが普通だし
常に他の会社での待遇や給与の事も考えてるのに、従業員は会社に忠誠を誓う!(キリッ
って思ってるアホのせいで、ガンガン人引き抜かれて、製品の質が安定せず赤字→撤退
他の国の企業は日本企業が健全に人にコスト掛けて育成してるから
助かってるぞ?
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:19:40.72 ID:KZhbwglK0
- 平日昼間から議論してるけどおまえら仕事は?
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:21:32.64 ID:nYhKaS6R0
- >>736
管理職の定義が、バブル世代以前とバブル世代以降で変わっているからなぁ。
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:35:08.26 ID:4T1XZsen0
- 結局、企業が人材育成に失敗してるってだけの話じゃん
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 13:48:01.39 ID:6qpOxTB8O
- 35歳無職
前はファミレスのバイトしてたけどダルいからやめた
親が医者なのでニート余裕
毎月5万の小遣いを使わず貯金してたから今は200くらいはある
まあなんとかなるっしょ
関係ないけどこないだ同級生が自殺した
いい奴だったのに可哀想
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:01:22.87 ID:P1Hx+17P0
- 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト1
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト2
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571 394,937 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト3
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_01.pdf
今の新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?2014年卒はこの20年で3番目の高さだ。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2014年新卒は『正規だけで37万人』が就職している。
新卒正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は半減してるのに、どこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする者がいるのか???巨大資本のス〒ロッサ・マーケッティン?
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:03:35.44 ID:P1Hx+17P0
- 新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
- 758 :>>757:2014/09/03(水) 14:05:48.01 ID:P1Hx+17P0
- 大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:09:23.44 ID:P1Hx+17P0
- 氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:10:37.22 ID:Q34TjG430
- そんなことより、今日のクローズアップ現代見ようぜ
『広がる少女売春 〜“JKビジネス”の闇〜』
すごい時代になったものだ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:12:53.64 ID:P1Hx+17P0
- 氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5〜6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:15:27.93 ID:P1Hx+17P0
- 【埼玉】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362261289/
【悲報】家族に「ハロワに行く」と言って出かけた無職(38)、飛び込み自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362187801/
【川崎】35歳男性焼身自殺か 求職活動中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372198775/
>名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:50:45.59 ID:1q2A3W870
>Q なんでこんなに伸びてる?
>A 屑なバブル世代が死んだからwwwwww
>21 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2013/04/24(水) 13:30:24.89 ID:OwtswF9+0
>1970年代生まれの人達ってバブルで就活で会社説明会で焼き肉をおごってもらったりディズニーランドに行ったんでしょ?
>くそが
>39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN
>バブルっ子はアホな人が多いよ。
>35歳以上は、力量不足な人が多いわ。
・・・このように
最近は30代中盤がバブル世代のレッテルを貼られたりする
なぜだ????なぜだ????
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:20:26.96 ID:LjuY34H50
- >>762
高度成長期とバブルごっちゃになってる奴もけっこういるぞ
生まれる前のことは全部昔でひとくくりで
貼りやすいレッテル貼ってるんだろ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:24:34.24 ID:1mX4HL1k0
- >>760
なんかここ数年で
いきなり拍車がかかった気がするな
やっぱ「ケータイ」か
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:24:52.03 ID:P1Hx+17P0
- 卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←世界一の好景気時代
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
2015年3月卒 1.61 683,000人 424,220人←NEW
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【経済】代ゼミが7拠点に集約へ 少子化に逆らえず25校舎整理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408731084/
少子化で22歳人口激減なのだが、求人数も新卒正規採用数も増えてるし競争は緩くなってきた
「リーマンショック後は未曾有の超氷河期だ!」なんてのも嘘だった
アフィサイトが隆盛したのが00年代後半くらいで、その頃から「今の若者は悲惨なんだ」的な悲劇のヒーロー扱い扇動が増えた
00年代後半は、氷河期世代の下の方でも30代に入った頃だ
そこを利用したアフィカスが「20代は悲惨、老人は害、30代も実はバブルだった、氷河期なんてなかった」的対立煽りを生んだとも考えられる
ゆとり世代の若者はアフィまとめサイトの主要養分的お客様だから、
「若年者は誰でもみんな非正規で悲惨」や「旧帝新卒でも無職当然」やら「若者は〜から離れて賢い」とかのミスリードを真に受けてしまって
こういったスレでも「統計のマジックだ」「非正規も正規にカウント」「まともな社会人は1割もなってない」などのレスをしてしまうのだろう
今は進学も就職も競争は緩やかになってますよ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:25:08.24 ID:ltZnd3R50
- >>745
まあ国でも会社でも後継者育成失敗で傾いたところって
よくあることだからな
20年、育成を放棄した日本はこれから派手に傾く
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:28:28.66 ID:0ByeEam70
- 中途に超人求めすぎてメンタルやられる人が多すぎ
うちみたいな会社多いんだろうなあ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:34:37.97 ID:0+vBiNpD0
- >>3
お前は尊敬できるのか?
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:48:52.93 ID:2TmBS/Z10
- しかし考えるとすごい事だな
20年間、20年もだぞ? 人ひとりが成人する時間だぞ? それだけの時間があって…
一国の大半の企業が人材育成をまともにしてきませんでした、って…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:49:18.83 ID:79pG40DO0
- 学歴差別や職歴差別を平然としてるクソジャップ企業が何をいまさら泣き言ほざいてるの?
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 15:06:50.67 ID:8qyBve6w0
- >>757
こりゃ原発爆発するはずですわ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 15:08:09.77 ID:AXP5mUOR0
- まず育ててないだろ・・・
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:41:35.08 ID:PNdR5ujE0
- >>755
オレからすれば、医者の子供に生まれたオマエだって、
それなりのスペックだろう。オマエが可哀想でならない
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:45:44.01 ID:k/l/mJ640
- >>767
老害共が求めるのはこち亀の中川や麗子みたいな完璧超人だからな
・仕事ができる
・愛想がいい
・フォローがうまい
今の時代そんな奴いるかボケ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:51:12.35 ID:HLmxvsBJ0
- >>774
どの時代でもそんな奴マレ。
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:54:18.21 ID:MLrHW0IWO
- そりゃ採用しなきゃ居ないわな
ドラクエだってレベル1から育ててこそ人材が活躍するわけだしさ
三國志みたいに優秀な在野の人材がボタン押すだけで登用できると思ってるのかねぇ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:55:26.39 ID:umf8obgl0
- >>744
そういう考えを植えつけたのは諸悪の根源 リクルートだな
どういう転職者が良い人材かを職務経歴だけで判断して
働き手の市場価値が年収どれくらいかを決めて
アルバイトやフリーター等の経歴が乏しい人間はゴミですよってモノサシを作り上げた
そして大企業はこぞってリクルートの作ったモノサシに従ったからな
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 16:56:33.55 ID:MytIO6a70
- やっぱケンモメンってバブル氷河期世代ばっかなんだな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:00:33.80 ID:LpUGI9aw0
- この年代で能力と意欲がある奴はじゃんじゃん独立してるな。
氷河期時代の企業の対応を知ってるから組織というものを信用してない。
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:28:14.06 ID:a61Kph9p0
- >>751
でもタダ乗りしてる奴らってどこかでツケ払わされると思うんだよな
日本の「即戦力」会社もそうだっただろ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:31:47.18 ID:C3Q4o5Z3O
- 俺をいれてもらおうか
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:36:19.34 ID:42QoXC8M0
- 給料変わらん、残業代付かなくなる、仕事増える、責任増える
だーれがやるんだよ管理職なんか
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:47:24.63 ID:H6xllyDE0
- そしてホワイトカラーエグゼンプションの直撃である
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:50:58.56 ID:GbbVFLzQ0
- 9年前のJR西日本の世代分布がこんな感じだったみたい
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 17:52:46.76 ID:U9PZYUeu0
- 計画性のない会社ですねw
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:05:31.69 ID:PNdR5ujE0
- 卒業した年には、バブル崩壊で本当にバイトや契約社員しかなかったな。
中途採用の募集は経験者ばかりで無縁だった。
一年違うだけで、こんなに違うものかと思ったね。
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:09:58.58 ID:0m6ZqHdX0
- だいたい今までの日本でも人を育てるということができていない
自分好みに洗脳するかどうかでしかない
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:19:16.53 ID:MMiR9LSTO
- 国がセルフ経済制裁をして企業がセルフ人材不足をする。
この国はいかれてんのか
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:19:28.86 ID:2TmBS/Z10
- >>785
計画性なんか日本の企業にはないでしょ
あるのは癌ばってりゃ何とかなるっていう無責任な衝動と感情だけ
日本の企業って理性でなく感情で動いてるんだよ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:22:55.20 ID:0m6ZqHdX0
- 手に職を付ける
それが小さい頃から成人するまでにするべきことであって
そうすることで人材になる
だがクソジャップの教育見てみろ
画一的な教育で多くの人間の望みが安定した生活だ
安定を求めるカスに夢はないし、成功もしないぞ
成功しない人間ばかり作り上げてどうする気だ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:25:19.11 ID:PADtkEWD0
- >>1
正社員なんていらない、これからは派遣の時代、っていったのどこのだれだよ……
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:26:53.15 ID:2LaWKHWU0
- 管理職の派遣募集すればいいだろ、いままでそうしてきたんだからさw
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:27:58.76 ID:/bLUDP0z0
- >>790
その手に職をつけるために全国の優秀層は医学部目指してるね
今は1学年中、上位5000人のほとんどが国公立医学部志望
残りカスが東大やら京大の非医へ進む
今どきの小中高校生はよくわかってる
親や教師の入れ知恵かもしれんが
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:40:04.09 ID:wwkldqrh0
- テレビ見ません
新聞読みません
旅行行きません
お酒飲みません
タバコ吸いません
結婚しません出来ません
家なんて買えません
車はいりませんどうしても必要なら軽でいいです
興味ないものには絶対にお金を使いません
でもスマホだけは手放せませんお金かけちゃいます
これが老害共が作り出した美しい国日本の今のスタンンダード
携帯キャリヤ3社の社員は笑いが止まらんだろうね
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:45:30.53 ID:Fl4IJyOo0
- >>784
すげえ
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:46:56.92 ID:sH3QHIWE0
- >>792
なるほど最先端だな
社長も派遣でいいよね
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:49:24.73 ID:Sf+AA6mT0
- そういえば定年爺(能力は高い)が突然入社してきて突然部長になったときは笑った
現場のことを全く知らないからむちゃくちゃ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:00:35.16 ID:lRQtEZ7Pi
- そもそも管理職なんかいらんだろ
何のために役員一杯いるんだよ
マネジメントがザル過ぎるのをシステムに組み込むな
管理職こそ真の奴隷なのは間違いない
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:11:08.34 ID:40cFouEv0
- 雇用に流動性がないのに景気次第で採用絞ってんだから当然の結果だな
企業は当面の株価しか考えてない
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:16:42.61 ID:JZND3bfc0
- >>784
うわwこれは地獄を見るな
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:19:05.87 ID:9eWZgJwY0
- >>784
旧国鉄のときにマスコミから叩かれて現業社員の採用を平成になるまでしてこなかったツケ、と言われてるが
実は当時合理化やローカル線廃止で余剰人員だらけになってて人を雇うより余剰人員でなんとかできてたから
人を雇わなくてもよかった
なお今は量より質で採用してるから現業も本社も超えちゃいけないラインを平気で超えちゃう活きのいいゆとりに
管理職が泣かされているもよう
ソースはJR西日本社員の俺
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:21:02.87 ID:Hk1j2B4w0
- 氷河期の負け組泣いてんの?
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:24:00.12 ID:PNdR5ujE0
- >>802
氷河期同士が傷を舐め合うスレへようこそ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:32:30.85 ID:UkYqyz960
- 甥が30歳だけど
高卒で働き始めて正社員の時期がたった3年
不憫でならぬ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:33:15.46 ID:o+szmg9h0
- >>757-758
99年の氷河期でも理系は安泰だなw
ソニー全盛期か
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 19:43:39.11 ID:xBJOh9Ts0
- 外国人にやらせたら?
マネジメントはそっちのがいいだろ
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:00:14.52 ID:JZND3bfc0
- >>806
マクドナルド見てもそう思うの?
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:14:20.66 ID:hnqfYcqJ0
- 1976年生まれの今年38歳だけど氷河期世代のどの辺だったんだろう?
新卒→正社員→転職→正社員て運が良かったのか。
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:31:35.66 ID:yqLAIQpK0
- 30代 20代とやってること変わりねぇ。脳内がおこちゃま。なんの成長もない。
漫画 ゲームに一生懸命。どうせ今しなきゃってこともないのに。
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:32:34.87 ID:3rq1Qzuc0
- 女性優遇社会になったんだし
女に働かせれば良いだろ。
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:36:13.42 ID:2TmBS/Z10
- >>810
ところが、男女比率で女が多い職場だと男はこき使われるのだよ
女性に気を使って、率先して厄介な仕事を片付けるとか重い物を持つとか、自分達より仕事しろって感じでね
結局肉体的な能力差からどうしても質の違いと差が出てしまって、平等に仕事するなんて考えは女側には無いんだよ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:38:47.43 ID:Sf+AA6mT0
- >>811
クソ中年に
「○○君、女の子が荷物持ってるぞ、男なら持ってあげなきゃ、気が利かないな」
とか女に聞こえるように言われたわ。てめぇが持てよクズ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:38:56.44 ID:yqLAIQpK0
- 企業側のドキュメンタリーじゃなくて 30代を雇ってやりましょうって番組だろ。
30代にも いい所あるんだからさぁって救済措置。
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:41:05.29 ID:yqLAIQpK0
- 相棒じゃ30代は いつもクズ。
マギーとか。加藤晴彦とか。ボーダーラインのあの人とか。
実社会がクズなんだから。
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:44:11.18 ID:yqLAIQpK0
- クローズアップ現代「広がる少女売春〜“JKビジネス”の闇〜
少女の救済措置
おなじく 30代を救ってやりましょうよって特集。
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:46:55.15 ID:yqLAIQpK0
- 他力本願の30代なんて救う必要ないのに。
自分を有能だと思ってる奴ほど はたから見たら 邪魔。
自分では すげぇことやってると思ってるけど 邪魔。
自分と世間の乖離。
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:58:56.70 ID:MytIO6a70
- >>816
お前昨日からずっといるな しょうもない事連投してねーではよハロワ行けやジジイ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:09:13.86 ID:1jyymiEq0
- 経営陣が無能なんだよな、多分。
まあ、突然死が増えてるらしいから
ますます、人材不足になって倒産するとこでてきてるのかな?
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:23:49.24 ID:8qyBve6w0
- >>784
これは列車脱線するはずだわ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:24:57.47 ID:yqLAIQpK0
- ずっといねえよ 今仕事から帰ってきた所。ずっとレスしてねーし。時間見てみ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:39:24.14 ID:w1M4w2dX0
- >>801
越えちゃいけないラインって、例えば?
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:40:22.51 ID:bpex9gLn0
- 氷河期世代は社歴が若い、40代以上がそもそもいない会社に行けばよかったのか
例を挙げればホリエモン時代のライブドアみたいなの
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:44:42.65 ID:w1M4w2dX0
- >>816
他人に対して他力本願とか言ってる人が、実は一番自己中という、世界ふしぎ発見。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:46:11.16 ID:2TmBS/Z10
- 経営者や社長やってんのが他者の痛みに鈍感なサイコパスだっていうのは
日本の労働者が同調圧力で纏まってるのと対になってんだよな
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:47:30.64 ID:HS3J4tNU0
- 元々農耕民族なのに狩猟民族の真似して目先の利益だけ追い求めたから衰退したんだよ
休耕田になったら復旧は容易じゃないって習ったろ?
とりあえず原因を作った老害どもは全員姥捨山へ捨てに行くことだな
話はそれからだ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:51:20.66 ID:2TmBS/Z10
- >>825
日本人は自分らの持ってる閉塞感に常に悩んでる民族なんだよ
だから狩猟民族の自然や資源の限界を無視した焼畑的な文明に、解放感を感じて救世主のように扱ってしまった
世間知らずの御嬢さんがろくでもない男にたぶらかされたようなものだ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:52:30.40 ID:k/l/mJ640
- >>825
老害は福島の原発に行って致死量の放射線浴びてくるだけでOK
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:53:12.93 ID:w1M4w2dX0
- >>826
昭和後半〜平成頭の、アメリカが最高だっていうプロパガンダがひどかったよね。
後、田原総一朗。
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 22:11:48.65 ID:LBpxBhwU0
- >>822
人だけじゃなくて若い会社も叩かれるからなこの国は
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 22:14:44.39 ID:2TmBS/Z10
- 結局本音じゃ誰も何も変わりたくないってのが日本という国
だけど、誰かに気持ちよくエスコートしてもらえるなら受け入れちゃうw でも痛くしたらだめ★
そういう腐った女の気分が大人の男女に漏れなく潜んでるんだよ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 22:22:52.75 ID:PwyAk7hz0
- >>785
先の大戦の始め方と終わり方がこの国の計画性を的確に現していると思うぞ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 22:23:18.96 ID:l6lcsmnR0
- こんな仕事の状態じゃ20代の結婚は無理だな。
じゃあ30代でって話になるだろうけど、30代は何歳の女と結婚しろって感じなんだよ。
30代女とかヤルのはともかく、結婚は完全にノーサンキューなんだが。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 22:38:16.18 ID:J79Yze+E0
- バブル崩壊のツケを氷河期世代以降に押しつけたままきちゃったからなあ
新卒から管理者を抜擢していくしかないだろうなあ
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 23:16:21.85 ID:KvqppQmt0
- ×管理職人材が不足
○現管理職の能力が不足
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 00:02:14.39 ID:n1FOxO9jO
- >>694
表に行けなかった奴らの半分は死んで半分は無敵になる準備中
革命の時間だあああああああああああああああああああああ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 01:11:02.63 ID:ljH/u5Oh0
- >>835
そうやって妄想して慰めるしかないんだね
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 01:32:31.13 ID:n1FOxO9jO
- >>836
俺は自営になったからまだマシな方だけどな
真面目だった奴らが評価されず上っ面だけのこの国を見てると
もう一度ぶっ壊した方がいいんじゃないかと思うわ
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 02:24:49.36 ID:DJEVwJ3y0
- そもそも結婚してローンで家買うなんて
怖すぎて無理だろ
40年も毎年毎年シビアになる仕事続ける自信無いけど
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 02:32:53.70 ID:KxQFekGp0
- >>624
インポだらけだったのか
そうじゃないとしたら社会が悪すぎたのか
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 03:29:23.21 ID:UUk7Pzeki
- >>1は結局、社会は氷河期世代を切り捨てたってことか?
まぁ今更どうにも出来んもんな、帰農でもさせてやって欲しいんだが
おれも2002卒の氷河期世代だが行きたい業界が年度採用0ばかりで悩んだわ
結局大卒からバイト契約フリーとなんとか業界片隅で食えるようになった
一応、学生ん時に専門技術に触れていたのと、か細かったが友人との人間関係が役に立った
周りを見渡すと同い年や少し上は本当に居ない、寂しい限りだよ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 05:11:50.60 ID:5flggvBe0
- >>731
自分の子供が苦労するだろうになその世代だと
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:12:56.33 ID:GmwNnIkR0
- 自分自身はくそなくせに 一部の特殊例で松坂世代だと誇りたがるクソ世代
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:14:25.07 ID:FKLlRVU/0
- 失われた世代にしたてあげたじゃん
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:16:05.06 ID:wRWEVUrb0
- 管理職なんて数いらないんだから問題ないだろ。
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:18:08.76 ID:GmwNnIkR0
- 毎日犯罪してる20代後半から30代のクソ世代
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:33:26.04 ID:GmwNnIkR0
- このスレでも自分のことしか語ってない 考えてない
20代に受け継ぐという自覚がない。自己中心。有能だと思ってるから
聞く気がない。態度が悪い。
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:35:42.60 ID:wpe88RJe0
- 40歳無職に
何を受け継げと
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:39:46.82 ID:GmwNnIkR0
- 目を見てしゃべれ スマホいじりやめろ くそ30代
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 07:58:34.19 ID:GmwNnIkR0
- くそ世代が中心の2chで叫んでも なんの解決にもならないんだけど
同世代で仲良しごっこ。2chに逃げてるだけ
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 08:00:10.83 ID:lqxyHtqO0
- お望みとあらば我々知的エリートケンモメンが貴社を救って差し上げよう
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 08:05:05.58 ID:GmwNnIkR0
- 団塊ジュニアだからな 団塊がくそだから どういう教育されたんだかどうしようもない
いまさら教師や上司が更生させようとも。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 08:05:09.85 ID:g+LtAlM20
- 今まで何もしてこなかったツケだよw
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 08:11:25.66 ID:SdDGw3F0O
- 時給数百円のくせに無能、無能そうだからといって雇わないところは滅べ
無能で十分だから数百円でやってんだろ?
有能な人は大体高収入になれるとこに行くんだから、安いとこくらい無能の居場所にしてやれ
昔は無能でさえ余裕で通ったんだからいいだろ?
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 09:04:03.29 ID:GmwNnIkR0
- てめえらが老害だとか言うから早期退職で明け渡してやってるのに
管理職になりたくないという甘え 逃げ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:15:19.72 ID:N6fDs4ni0
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
25〜34歳男性 16.3% ←圧倒的少数
25〜34歳女性 41.4%
非正規問題は女性の問題
男で25過ぎて非正規なんてほとんどいない
35〜44 男 9.1%
そして35過ぎると10%を切る
30代以上に非正規はほぼいないのだ!
極少数の非正規が自民党に文句を言っているだけで、
実際は正規が圧倒的に多いのだ!
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:17:34.12 ID:sn127jH20
- 自民工作員しね
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:20:25.50 ID:3MTkb1Sy0
- >>77
これ
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:26:21.84 ID:3MTkb1Sy0
- 企業の自己責任
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:29:52.01 ID:YBq9sXeKO
- バブル後って
パソコンやら携帯の存在も広まった時期だから
仕事のやり方も違うんだよな
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:44:53.98 ID:ycpcCgLr0
- 時給980円でやってくれる管理職が足りないの!
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:47:28.17 ID:DcqLzOvw0
- 40半ば ← バブルでいっぱい採用
20半ば ← 採用をものすごく削減
これからもどんどん歪な年齢配置になっていくんだよね
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:47:48.48 ID:hIk/1stK0
- 管理職もそうだけどちゃんと仕事教えられる先輩がぜんぜんいない
いても有能だから出世はやいし仕事集中して若手に教えてる暇ない
そして教えるのは仕事ろくにできないやつか最悪放置
そりゃ人育たんわ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:48:59.76 ID:TamwEHLOi
- 上司も派遣してもらえや
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:53:16.68 ID:+23elQvB0
- >>860
よっしゃそれなら時給1000円にしたろ!どや!これで問題解決や!
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:59:51.68 ID:MGObte//0
- 自己責任でしょ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:08:12.06 ID:GmwNnIkR0
- バイトの思い出ばなしで♀が 男ってほんと使えねぇって言ってたけど
それもいまや30代。30代の男ってほんとクソ
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:15:32.46 ID:aCoG1xf30
- 働いた事ないけど30代だし管理職になってやってもいい
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:28:52.91 ID:0XLLaVCzi
- 正社員じゃなきゃ、そこまで責任感持たなくていいと思う
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:38:15.70 ID:3eRtTqLP0
- 論理的・具体的・現実的な回答をお願いします文学的回答・詩的回答・詭弁・その他コケ脅しは却下します
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:42:43.17 ID:GmwNnIkR0
- 人生はトントンなんだよ。幼少に楽しかったやつは今苦しめばいいんだ。
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:45:49.87 ID:3eRtTqLP0
- 鍵を掛けるなどの一般生活上の防犯論と国防論はまったく別の論理です
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 11:47:38.99 ID:Z7r8qLdo0
- あれだな、全員管理職っていうか個人事業主扱いで集まって仕事してる形にすりゃええw
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:16:05.61 ID:3eRtTqLP0
- 軍事力で戦争から守る方法があると抗弁を繰り返す人たちに質問しています
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:23:04.62 ID:3eRtTqLP0
- この設問がおかしいものなら自衛隊(軍事力)の存在理由そのものがおかしと言うことになります
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:23:36.39 ID:0XLLaVCzi
- 苦しめば苦しんだだけ成長できる。
成長には痛みが伴う。
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:23:51.34 ID:YMYvk4N80
- 先送りする心理の背後には自分より優秀でえらい誰かが何とかしてくれるっていう幼児的な委託万能感があるからなんだよね
ジャップに共通する心理状態だよ 情けない
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:31:16.76 ID:3eRtTqLP0
- 私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 12:51:49.76 ID:7UC0edu30
- アフィリエイトやっている人・これから始める人へ
アフィの最大の難関は、なんといっても初回アクセスの獲得!!!
自分のブログとかが有名になっちゃえば、
あとは勝手にアクセス数上がるからな。
だから初回アクセス数を獲得する方法を紹介する
http://imgur.com/BVqQTHe
試しにこの方法で、昨日1日でこの画像に何アクセスされたか見てみたら…
「1,833」アクセス!!!
(このキャプチャ画像の一番下に書いてある「1,833 views」)
平日でこれだからな。
毎日これくらいの訪問者がきて、
ブログ等のコンテンツが揃っていれば
リピーター獲得も余裕でしょ。
アフィリエイトで稼ぎたいならこれはマジいいぞ。
↓↓方法の詳細↓↓
http://imgur.com/2G0LYAm
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 14:02:07.80 ID:3eRtTqLP0
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 14:48:13.39 ID:3eRtTqLP0
- 質問の答えになっていませんよ「学者の名前」を答えてくださいな
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 14:55:25.06 ID:/UmDapln0
- >>875
成長は痛みを伴うかも知れないが、痛みが成長を生み出すわけではない
ジャップにはこれがわからんのです
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:00:17.98 ID:3eRtTqLP0
- 国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数の人員・物資・予算を消費しているのだから
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:02:20.05 ID:3eRtTqLP0
- 無限ループはやめて質問に真正面から答えてください
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:12:08.60 ID:3eRtTqLP0
- 鍵を掛けるなどの一般生活上の防犯論と国防論はまったく別の論理です
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:13:19.02 ID:K/VHyJwn0
- 30代の人材なんてもういないよ
ちゃんとした人は企業に囲われてるか独立してるし
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:18:29.55 ID:3eRtTqLP0
- 逃げるんですか?逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 16:59:09.56 ID:TE12c3R90
- >>885
独立してるやつを事業や会社ごと買って
本体の管理職にしてるとこ多いな
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 17:11:33.58 ID:E3S7Gw0+0
- >>888げっと
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:32:51.14 ID:3eRtTqLP0
- 無限ループはやめて質問に真正面から答えてください
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:34:30.19 ID:0XLLaVCzi
- 死ぬほど苦しめば死ぬほど成長できる
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:35:34.13 ID:JqydwAnd0
- >>890
死ななければな
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:38:19.02 ID:1b9vGP1s0
- >>881
痛みで成長する人もいれば
痛みで萎縮したりする人もいる
自分は後者側の人間
何か言われるとやる気出ずに削がれる
逆に何か言われてやる気を出す人間もいる
非効率的かもしれないが個々に合った
指導をしていくべきだろう
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:46:25.06 ID:3eRtTqLP0
- 改憲は法理論上不可能です
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:53:37.82 ID:3eRtTqLP0
- 質問の答えになっていませんよ「学者の名前」を答えてくださいな
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 18:58:56.39 ID:+JSZ6BBh0
- >>5
しかも非正規増やして派遣推奨した時代で、不況時には首切りしたり希望退職した年代だもんな
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 19:15:29.79 ID:UM1pkJS00
- 限度を知らない攻めで、会社を潰してみたい
そうすれば、経営層に感謝されるんでしょ?
成長させてくれてありがとう!って
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 20:49:05.78 ID:gK2CWjmSi
- 人を荒く使い教育もせず人材が不足して組織ごと疲弊するって旧軍と全く同じパターンじゃねえかw
日本人って国がなくなるほど戦争に負けても結局なんの成長もしなかったんだな
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 21:08:00.42 ID:3eRtTqLP0
- 証明責任はその学者が存在すると主張している側にあります
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 21:54:31.40 ID:E3S7Gw0+0
- >>897
日本は実力よりも縁故・肉親・親戚関係が優先される中世国家だからね
エコヒイキや裏取引が当たり前だし
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:05:41.29 ID:ocy0YEZ20
- 実力よりもwwww 実力あると思ってるwwww
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:10:01.33 ID:ocy0YEZ20
- ブログに気づいて欲しい かまってちゃん
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:11:27.27 ID:MK1cZ+nE0
- >>897
国民は色々とやってるけど、上の指導者層が入れ替わらないしw
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:25:52.40 ID:t9IjIn4S0
- ×足りない ○要らない
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:32:22.57 ID:/nfpgglS0
- >>897
それに尽きる
そして「日本は過去を反省すべき」と声高に言うヤツに限って、それで日本を良くしようとは全く思ってない
単にネガキャンしたいだけ
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:52:22.24 ID:MK1cZ+nE0
- 結局さ、経済戦争やって負けてる最中なんだよね今はw
どんどん有能な人から戦場に放り込まれて消えてって劣化して
もうずーっとこの繰り返し
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:52:30.25 ID:SE3Otw8b0
- 成果給で部下の育成が評価にならないのに、
育つわけ無いわな
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:58:11.01 ID:nyEz0TeF0
- 経験者求むとか言うなら何歳からでも転職を何回しても大丈夫な社会にしろよ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:09:47.54 ID:Y5he0Yve0
- >>897
ほんとそう
原発の後処理とかも戦後処理とかなり被る
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:14:23.11 ID:1E8rZeKJ0
- 今の四十代人格歪みすぎワラタ
新人に専門用語でまくしたてて
それってなんのことですかって聞かれると急にブチ切れたり皮肉言ったり
責任ある仕事押し付けて失敗したら「お前責任とれ」と発狂
しかも何故かサビ残を自身に強制してて新人が先に帰ると陰口のオンパレード
そのくせ自分は休み時間以外にもタバコ吸いに行ってて
常にヤニくささを部屋に撒き散らしてて迷惑極まりない
どうやったらあんなクズになるのかわからんわw
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:48:44.74 ID:8eOMxXaO0
- >>909
そいつも若い頃上司に色々理不尽なことされたんじゃないか
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:01:56.13 ID:OdwY8TqQ0
- 女性の管理職増やしてるのに
管理職が不足するという謎現象
日本の政策は、本末転倒なことが多い。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:13:32.80 ID:ZmEZHziY0
- 転職がしにくいままなのは、在日企業が発展できなくなるからだよ
日本人を騙して雇ってこき使うことが出来なくなるから
そうなると、あっという間に在チョンはマイノリティになって日本を乗っ取れなくなっちゃう
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:20:08.75 ID:OQeb91jL0
- 40代を管理職にすれば良い
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:40:31.12 ID:t63phiyB0
- >>902
指導者層って戦争で痛い思いもしてなさそうだからな
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:04:36.21 ID:e3HC9foC0
- >>897
山本五十六の「実際にやって見せて、言って聞かせて、やらせてみせて、出来たら誉めたらんと人は動かんのやで」とか
「話し合ってちゃんと相手の言ってる事理解して認めたって、仕事を任せんと人は育たへんで」とか
過去の偉人の言葉や経験とか人材育成の為になる物は腐るほどあるのに
何でそれらを無視して人を燃料として消費するしか頭に無いのかねジャップは。
知能や学習能力に致命的な欠陥を抱えた民族としか思えん
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:24:22.99 ID:mRhrOe6+0
- 山本五十六が好きな人材開発部門の人多いね、実践するのは大変なんだけど言うのは簡単だし都合が良いんだよなぁ。
管理職って言うか、5〜10人程度を纏めるグループのリーダーがいないんだ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:27:48.91 ID:VxfMtZsA0
- 企業側が雇わなかったりリストラしたりしたんだよなぁ・・・
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 05:38:49.13 ID:yfesh9Lg0
- だからロボットに管理してもらえって言ってるだろ!
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:02:19.99 ID:rifFBykG0
- 企業さん努力が足りないですねぇ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:05:42.83 ID:DCiPkSol0
- >>897
ほんとこれ
自己責任を押し付けたブーメランが時間差で返ってきて
日本終了のお知らせ
お偉いさんだけは上手くトンズラして廃墟だけ残る
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:07:40.15 ID:S7TsyBpd0
- 若者が悪い
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:07:49.25 ID:6YBjqXfM0
- >>911 男がくちばっかりでクソ世代だから
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:09:26.03 ID:6YBjqXfM0
- くちばっかり 質問はって言われても何も発言しない あとで愚だ愚だ言う
ごちゃごちゃいう 代替案を持ってこないクソ世代
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:16:51.90 ID:6YBjqXfM0
- 成人式で騒ぐおこちゃま じっとしてられない幼児並み 成人の誓いって何だったのか
コミュ障ばかりで 親さえ避ける。部屋へ直行。教えるどころか。
おーい大人 こっちが恋しいだろってCMがあるが 結局脳内がおこちゃま
ずっとスマホいじってるおこちゃま タオルを離せないライナス程度。
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:18:49.76 ID:VxfMtZsA0
- >>922-924
ま〜ん(笑)
のふりした馬鹿だろうな
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:26:27.82 ID:6YBjqXfM0
- 婚活と就活は似ている。結婚できない童貞野郎。自分をプレゼンできない。
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:33:18.50 ID:6YBjqXfM0
- 最初から逃げばっかりのやつ 代替案をもってこないやつに評価のしようもない
逃げるのは得意
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:55.67 ID:6YBjqXfM0
- 言ってくれないとわからない おぜんだてしてくれないとわからないぼくちゃん
マザコン
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:31.27 ID:uq+y0pC+0
- 「努力が足りない、忠誠心もない、そんな奴は正社員にしない!自己責任原則だ!」
「助けて、30代の管理職がいない!教育係りが居ない!経験者募集!」
って流れだよな 有能だったけどクビ切った派遣ちゃんに電話したら良かろうに
それこそ人事の仕事だと思うんだがプライドは高い交渉力は低いじゃ無理なんだろうな
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:17.87 ID:doYY1vrv0
- ID:6YBjqXfM0
朝から発狂しているな
こういう手合が親になったら悲惨だわ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:52:35.08 ID:4s/biTpe0
- ボスが後任やらせようとわざとらしいアプローチが凄いとこだわ
あー誰か俺の代わりいねぇかなぁ(チラチラって
お前やってって言ったら直球で拒否するのわかってるからか遠まわしうざい
誰が貧乏くじ引くかっての
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:29:11.86 ID:6YBjqXfM0
- 貧乏くじ 逃げるの得意 なんでも逃げる
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:31:26.42 ID:6YBjqXfM0
- コスパ わりかん気にするみみっちい小さい男の世代。せこい
だから労力使いたくない。汗をいやがる世代。
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:51:11.37 ID:hv3hisWQ0
- >>473
あるあるw
4つの会社で経験した 全部残るのは最後俺だけ
なんでそんなに転職してんの〜? 当然んでしょ
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:52:01.86 ID:B3do1tjQ0
- >>210
牛丼食ってウマウマしてる内は何もせんだろ
安倍ノミクスの顛末で
3年後くらいに牛丼イッパイ800円とかの世界になってたら
チラホラ何が起きるだろうけど
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:53:51.14 ID:Zm0zMtYg0
- こんなの15年前からわかってたろ
なんで15年前に雇わなかったの?
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:55:21.89 ID:hv3hisWQ0
- >>506
普通だろ? あいつら昼休み絶対出ない
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:56:28.17 ID:hBbcz1Id0
- 30代はゴミだから切り捨てるしかない
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:05:00.70 ID:6YBjqXfM0
- 起業して社長って呼ばれる度胸もねえ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:21:22.22 ID:zqMQRIv20
- >>899
アメリカも一緒、コネが無けりゃ大学生の半分がアルバイターになるしかない
縁故採用の良点は信用があるから大金任せれる(逃げたら家族から補填できるし、家族に恥をかかせれない)
悪点は、核家族化や個人主義蔓延や経バブルによる浪費癖により家族が足枷として機能しなくなる事
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:24:17.46 ID:WwKFwJ8oO
- 仕事ができる人間って掃いて捨てるほどいるけど
上にたてる能力 管理職の能力ある人間ってホントいない
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:26:05.67 ID:zqMQRIv20
- >>897
孫子「平時は兵士を赤子の如く慈しみ、戦時は塵芥の如く使い捨てよ」
戦時の使い捨ては当たり前なんだよ
日清日露まではそれで上手く回ってたから間違いでは無かった
太平洋戦争での問題は上がどうしようもなく無能だった事
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:29:06.24 ID:zqMQRIv20
- >>915
それで有能になったら金の為に恩義捨てる社会になったからなバブル時に
栄枯盛衰はしょうがない事
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:37:44.02 ID:PbFBnWif0
- >>1
みんな派遣ニートフリーターにしといて何を言ってるんだか。
小泉、ケケ中に責任取らせろ。
ケケ中に至っては、層化パソナ性接待、ハーレム薬物パソナ迎賓館の
会長に鎮座しながら政府の委員にまで噛んでる。たいしたろくでなしだ。
おまけに毎年一月一日にはアメリカに住民票を移して税金逃れをやらかす
たいしたゼニゲバ売国奴だ。
小泉はと言えば、祖先は鹿児島の朝鮮銀行お茶くみ〜政治家へ。
親戚は無許可風俗とかもうやりたい放題。
やっぱり和歌山の靴屋の息子に素性の悪い背乗りはやる事がえげつない。
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:47:55.28 ID:1VympNNX0
- >>942
平時の今でも兵士どころか一般人を燃料としてガンガン焼いて消費する社会になってるんですがそれは…。
税金で技能習得に励んだりそれなりに地位が保護されてる兵士のがマシってどういう社会なんですかね…。
知り合いの自衛官なんか一度シャバに出てきたものの「民間キツ過ぎ、やっぱ自衛隊に帰るわ」とか言って自衛隊に戻った位だぞ
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:51:16.63 ID:zqMQRIv20
- >>945
有能になったら金の為に恩義捨てる社会になったからなバブル時に
栄枯盛衰はしょうがない事
まあ日本だけじゃなく世界全体が駄目になってるからなあ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:31:13.45 ID:PbFBnWif0
- >>945
市役所職員の息子も、父親に反発したのと頭悪いので民間就職したが
父親の楽してる姿見てるから「こんな筈じゃなかった」とどこでも勤まらず職転々。
結局親の脛かじってフリーター。親コネ使って再雇用してまで働き続ける。
DV半端ないよ。
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:39:06.09 ID:PbFBnWif0
- うちの周りも教師だらけ。
子供はコネとフリーターばっかりだよ。
嫁は井戸端会議の主役。
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:47:37.50 ID:DmrX0ehL0
- 正社員より派遣のほうが高スペックなのが笑える
だれが支えるんだよ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:07.66 ID:ZmEZHziY0
- 氷河期の親は団塊じゃん?
団塊の親は戦中世代じゃん?
結局さ、氷河期が冷遇されるのも、お偉方のやらかした不始末を死なせることで隠したいんだよね
日本の上層部って変わってないから、戦時か平時かの違いだけで矛盾を押し付けて死に追いやってるのは変わらない
公務員が厚遇されるのも、お偉方の作る社会を支えているからでしょ
協力してもらえなくなったら今まで隠してきたことを暴露されて国を破滅に導いた逆賊になるし
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:57:46.53 ID:eTpJ3RR3i
- >>949
派遣はダメだ。
使われるのには慣れてるけど、人の使い方しらないから。
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:05:31.73 ID:ZmEZHziY0
- >>951
正規だって人の使い方知らないじゃんw
教育やりません、金も払いません、会社の独自ルールに馴染める人だけ居残れます
なんてことをいい大人が連帯してやってるんだぜ? これで利益も上げろと言うしとても正気の沙汰とは思えないw
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:05:33.29 ID:HEMgj/fA0
- >>905
その通り
日本は大戦で兵をこき使って無駄死にさせながら外国に「クレイジー」と言われながら
惨めに敗戦したのと全く同じ事を現代の経済戦争でやってる
どうも日本人ってのは何事に対しても「仕方ない」「やむおえない」って決めつけて物事を強行してしまったり
修正(緩和)したりするって事ができないらしい
厳しければきつければうまくいく勝てるといつまでも思ってる
歴史が散々それを否定してるのに
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:34.44 ID:OjiOgISq0
- >>585
お前みたいに無能なくせに認められたくて必死に長時間労働しちゃう奴が労働環境悪化させるんだけどな。
経営者よりお前が労働者に迷惑かけてることに一生気付かないんだろう
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:22:50.88 ID:zqMQRIv20
- >>953
孫子「平時は兵士を赤子の如く慈しみ、戦時は塵芥の如く使い捨てよ」
使い捨ては問題じゃない、日清日露まではそれで上手く回ってたから
問題は上層部の劣化、現実認識不足だよ
責任者が責任取らない社会だからな
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:26:26.12 ID:6YBjqXfM0
- 住宅ローンも親のパラサイトがエラそうに
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:27:12.31 ID:O4yPt12Y0
- 女は35までなら公務位目指せ
これから多少バカでも優先して採用される
裁判所の事務員なんか余裕
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:30:13.18 ID:3QrAPDRW0
- >>7
評価されるべき
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:30:54.62 ID:zqMQRIv20
- 日本は責任者が責任とってた時代はガンガン上手く回ってたんだよ
江戸時代だって大名が何かやらかしたら即お家取り潰しの憂き目にあうし、毎年江戸に行って諸大名と話すっから恥かく事するのも出来なかった
封建社会が350年も続いた理由だ
明治時代もまだ責任者が全責任を負い、自害したりする事が続いてた
戦後〜80年代までも、企業で何かやらかしたら直ぐに責任者が責任取った
今は責任者が責任取らないが故に歯車が狂ってる
世代交代が進まないしモラルハザードも酷い
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:33:51.57 ID:HEMgj/fA0
- >>955
「戦時」の「戦闘」で適切に捨てる命の重要性はいいんだけどさ
日本のそれの場合は違う、食料や衛生や戦力を十分に用意してやらずに
むやみやたらに消費する意味での使い捨てな
まぁこれも上層部が糞ってのと同じではるが
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:42:44.45 ID:P8j3NLDF0
- >>959
おまえは社会人としてまず働けw
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:48:46.57 ID:ZmEZHziY0
- 失敗を繰り返す近代日本の根底にあるのは上層下層共通して怨恨やコンプレックスなんだと思うよ
直近だと敗戦や白人に対するものだったり、現在なら経済戦争でバンザイアタックに喜びを感じてやれるかどうか
でもこうやって色々と問題点が書き起こせるようになっただけマシだと思うけどね
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:55:23.05 ID:srNxra0Di
- つけをドンドン先送りしてるよなこの国
重度のリボ払い国家だよ
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:12:13.02 ID:shETw2hi0
- >>960
違訳過ぎ
劉備だって応援もやらずに見殺した事あるし、補給無しで結果オーライな戦だってある
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:44:59.01 ID:YQzXv61U0
- 内部留保貯めまくって団塊世代とともに倒産して終わりだよこの国は
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:45:54.02 ID:bSfengLH0
- >>961
悔しかったの?滲み出とるぞww
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:58:48.38 ID:ZmEZHziY0
- >>964
細かい点を挙げ連ねても意味が無いんだよ
日本人の危険なところは同調圧力で大半が無駄に死んで、且つ何年経っても疑問に思わないところにあるんだろ
それを分別付かない子供がやるのではなく、体力も知識もある大人がやってしまう狂気
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:04:38.11 ID:bSfengLH0
- >>967
完璧な兵站なんざ勝利に比べたら細かい点だろ馬鹿か
危険だから戦争しないってんなら奴隷やってろ間抜け、死んだから無駄だったとかニートに言える資格ねーんだよ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:07:45.87 ID:jF9tank+0
- 今の30代なんかと向き合っても時間の無駄だよ
30代抜きで回るように工夫していったほうが賢い
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:09:57.50 ID:bSfengLH0
- 最初から勝つ気で死に物狂いでやるから勝利の光明が見えてくるし、何度か失敗しても後で大成功を収める事が出来るんだよ
しかし失敗を次の成功たらしめるには、責任者が責任とる事が重要
責任者が責任を取らないから失敗を繰り返すんだよ
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:22:47.73 ID:zXhovM4H0
- 10年以上無職やってる30代を管理職として雇えばいいんじゃね
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:40:40.53 ID:wjAnYs5Z0
- 前職でもそうだったけど、勝手についてこい!な社風だったし、そだたねーわなw
純真に働いてる20代を鍛えるのが建設的・・はぁ、オレ40前だし地獄域たい
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:45:42.44 ID:dYSZlPFK0
- >>717
>>855
その通り。
30代労働者層の男性の9割以上は 「正規雇用労働者」
30代になると男は非正規では雇われなくなるから当然。非正規組は無職組へ移行。
だから 「労働者層の中の非正規率は」極めて低くなるカラクリ。
非正規が増えたというのも、主婦パート、激増した大学生アルバイト、団塊嘱託再雇用が全体の数を押し上げてるだけ
30代以上男性の「派遣」は高給専門職の「特定派遣」がほとんどで、低賃金奴隷の「一般派遣」とはまるで別物
特定派遣と一般派遣の違いを知らない人も多いし,、知っててわざとイメージ操作するのも見かける
20代は進学も就職も全入時代。
世代人口が大幅に減ってるのに進学枠も就職枠も増えている低競争時代
【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393414954/
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
大学全入時代で進学は楽、就職も楽、生活も楽
なんでも手に入って、治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できるから
今の20代は幸せすぎて、満足と答えるわけだ
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:49:01.83 ID:dYSZlPFK0
- ここ数年〜これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職〜これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ
非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代が次々と退職していき、120万世代が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」)
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【統計】大卒就職率69%に上昇 4年連続改善、景気回復映す ニートも3万人切る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407598073/
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:49:18.39 ID:O5nmKxOy0
- JR西日本
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/12/01/c0072801_22433035.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no05/p_2198/f2198_5_2.gif
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:54:45.22 ID:dYSZlPFK0
- 新卒正規採用数(氷河期と新卒バブルの比較)
01年 08年
三菱東京UFJ銀行 390 1350
三井住友銀行 339 1790
みずほFG 1250 2400
東京海上 531 1013
三井住友海上 173 696
損保ジャパン 283 1115
日本生命 372 1626
第一生命 306 845
住友生命 271 527
野村証券 438 824
大和証券 711 1262
JR東日本 249 1864
JR東海 88 326
日本航空 65 298
全日空 91 548
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:55:59.22 ID:Q8i7qu7s0
- >>970
勝手に特攻かけてろよw
ただし周りを巻き込むなよ? ただの傍迷惑だからな
失敗しても誰も助けねーぞwww
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:56:09.81 ID:dYSZlPFK0
- 三菱商事 103 184
三井物産 86 128
住友商事 73 209
伊藤忠商事 68 163
東北電力 39 245
東京電力 214 269
関西電力 95 163
中部電力 81 508
JTB 260 1100
三菱重工 307 672
川崎重工 71 225
トヨタ自動車 365 830
ホンダ 490 775
キヤノン 407 737
新日鐵 67 180
旭硝子 62 130
武田薬品 50 410
旭化成 134 345
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:03:49.94 ID:dYSZlPFK0
- 来年の大卒求人25%増
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1042886
◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう
1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2013年 出生数 1,029,800
「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/28232.html
若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:05:21.06 ID:cfDaXIKr0
- 氷河期とかで間口狭くてあぶれたら捨てられたしな
一応就職したけど人材育成の余裕なさそうだったし
やりたい仕事じゃなかったから企業辞めて細々と自分でやりだした
下の人間が入って来ても何を教えていいか分からなかったし困った
あの時代のやり方は転職しながらスキルアップして行ってる奴も多かった
いろんな生き方してる奴らいて面白いけど
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:06:54.84 ID:dYSZlPFK0
- ●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19107 101528
平成24年度 559030 357285 19596 96449 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)
平成25年度 558853 375959 16850 75928 (就職率67.3.% 内訳:正規63.2% 非正規4.1%)
平成26年度 565571 394937 14519 68481 (就職率69.8.% 内訳:正規65.9% 非正規3.9%)
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者総数は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃よりなんと『半減』。半減だぞ、進路不明者が!
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_01.pdf
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:09:52.94 ID:dYSZlPFK0
- 1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:13:38.87 ID:dYSZlPFK0
- 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:15:27.33 ID:dYSZlPFK0
- ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:17:43.31 ID:dYSZlPFK0
- 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト1
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト2
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571 394,937 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト3
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_01.pdf
最近の新卒が異常な就職難という情報操作も変じゃなかったか?2014年卒はこの20年で3番目の高さだ。
2003年新卒の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2014年新卒は『正規だけで37万人』が就職している。
新卒正規採用数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのに、どこが氷河期より酷いのか?
アフィがネットDE印象操作か?アフィサイト衰退とともに、アフィチルの皆さんの誤認識も治ってくれるといいんだけど・・
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:53:38.05 ID:3q5+BfeX0
- >>977
ただの生活保護ニートが納税者様の意向に逆らえると思ってんのかwwww
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:35:13.41 ID:6gkMiGs+0
- バカの一つ覚えみたいに「社会人」と言ったら印籠になると思ってる奴って、
社畜以外の生き方を知らないんだろうな
社畜以外の生き方をしている人間は不思議と「社会人」を連呼しない
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:14:02.68 ID:dLZi82vU0
- お前の替わりなんていくらでも居るなんて言われてたし
代わりになる30代管理職なんて掃いて捨てるほど居るんじゃなかったのかよ
今不足してるなんて言ってる企業は完全に自業自得、甘え
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:31:38.16 ID:SxIkKTBB0
- 近い将来団塊の一斉退職が出たり、こういう問題が起こるのは
わかってたんだろうに今の30代の時には採用絞りに絞って
団塊の一斉退職間際になって数年間だけそれまでとはうって変わって
ゆるゆるの採用してただろ。
10年近く雇用抑えてでも採用したかった優秀な人材がその数年に
まとまってたんだろうから、そいつらを育成してろよ。
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:51:18.18 ID:+SReeDop0
- 残業15分単位なのに
申請しても申請書を課長がいつも10分に改ざん再記入して
切り捨てられてたから
部長にチクってやった
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:01:03.27 ID:Nn5SUj7U0
- 昔は結婚して子供が生まれて会社を辞められなくなった30代を
管理職にしてこき使ってきただけだからな
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:05:30.55 ID:/h7FI+vdO
- >>991
昔は結婚も子作りも出来たとも言えるな
御恩と言う枷を外された氷河期がどう動くか興味あるわ
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:07:18.36 ID:CLZ3q81/0
- >>930
漏れの知り合いかも…(;´Д`)
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:28:02.93 ID:+yYPn90r0
- 2010年度卒以降も新氷河期とかになってるけど。
戦争しなくても売国で国はつぶれるかもな。
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:34:30.36 ID:ZmEZHziY0
- 下手に戦争できなくなったから、経済戦争で口減らししてるんじゃないかw
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 19:11:07.17 ID:i4mV7jnG0
- 世の中情報戦争の時代に突入してるのかも
バイオテロとか既にSFの世界ではなくなってるし
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 19:36:03.21 ID:Cd+pNsgk0
- 糞楳田死ね
249 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)