■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「平和を守るのは憲法九条」→竹田恒泰「アホか。戦争を放棄して他国から攻められないなら簡単な話。」 [462593891]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 22:59:15.97 ID:JtBCWcbj0● ?2BP(11111)
-
竹田恒泰 @takenoma
アホか。戦争を放棄して他国から攻められないなら簡単な話。だからお花畑は困るんだ。僕は盗撮を放棄したが盗撮された。週刊誌に。。。
@chiduko916: 石垣とお別れに、憲法九条の碑。国境の島、平和守るのは集団的自衛権でも、自衛隊配備でもない。憲法九条です。
https://twitter.com/takenoma/status/503467210560385025
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:00:12.85 ID:JtBCWcbj0
- @chiduko916って誰か見たら、こういう人だった
高橋千鶴子
@chiduko916
秋田県能代市出身、大館桂高校から弘前大学で青森県人に。2003年から比例東北で日本共産党衆議院議員。
災害対策で、北から南、四川、トルコも。厚生労働委員として、地域医療、雇用、こども、さまざま。小さいときは赤面症。
目立つことが嫌い。どんなことでも、人に喜んでもらえるのがうれしい。本番に強いがスポーツはだめ。
https://twitter.com/chiduko916
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:00:35.22 ID:NaPgXEgb0
- >>1
死ね糞スレ乱立40代無職中卒童貞ゴミサキオタ
342992884
462593891
必須NGBE
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:01:19.21 ID:FKvkBxLC0
- 九条バリアあればISISを止められんの?あ?
空爆してるみたいだけど?ん?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:01:33.78 ID:bYbYJr6G0
- 盗撮したら盗撮されないとでも言うのかこのアホは
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:04:39.97 ID:LQLoHhN50
- 相手がお花畑気味だからといって
いきなりアホ呼ばわりはどうなの
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:04:42.83 ID:EoNPIh0c0
- 盗撮した奴のハメ撮り写真でも盗撮すれば二度とされないんじゃないか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:05:59.32 ID:OEAHA5uP0
- http://i.imgur.com/vunHlSY.jpg
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:06:17.59 ID:ZAzL/nDX0
- 脳障害ウヨ曰く ウクライナやシリアが「ああ」なってるのは九条のせいらしいからな
えっウヨ君? あの二国にわが国の九条があったの?って聞いたら
チョーン!!!!おまえはチョーン! とだけ返ってきたけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:06:44.91 ID:fz8cKmE90
- 実際70年侵略から守ってきただろうが
周りの国を日本から
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:07:36.88 ID:nFQ+FxR+0
- >>4
止められてるだろ
あの時代にままごとみたいなテロごっこだけでまともな共産ゲリラ出なかったんだから
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:08:14.77 ID:F94Cm4tQ0
- 今の日本国憲法は天皇の公布したんだっけ?(´・ω・`)
つまり現行憲法を馬鹿にするのは天皇に唾を吐くようなものだが・・・(´・ω・`)
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:08:36.01 ID:3cMSr48p0
- 安倍内閣は来る参院選挙において「憲法改正」を争点にして闘うという。
それに対して「9条を護れ!」というスローガンは戦略的とはとても思えない。
政府のマインドコントロール化にある人たちには「護憲派こそが国を滅ぼす売国奴」
に見えているのではないだろうか?
私はなんの組織にも属していないブロガーのひとりなので気楽に言えるのだが、
冷静に考えるとこの点はとても重要だと思う。
そもそも政府が進めようとしていることは「民主主義の破壊」であり、「奴隷国家の完成」なので、
そんなデタラメを告発することは本来ならば簡単なはずである。
それが現状、簡単でないのは
1.政府のマス・メディアを使った宣伝が強力であることと、
2.告発すべき護憲派の宣伝が稚拙であることだと思う。
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-264.html
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:09:21.34 ID:bfXw6jdp0
- >>12
ネトウヨ界の次期天皇だからあいつらからすれば問題ない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:09:34.21 ID:+srDOI1S0
- 学校でもいじめられっ子が喧嘩しないって宣言してもボコボコにされるのと同じ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:10:16.04 ID:cQvGsYNji
- チベット助けてから言えと
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:10:53.66 ID:+srDOI1S0
- >>12
願望じみたブサヨの妄想w
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:11:24.75 ID:rkqgoSUKi
- ネトウヨ天皇の危機だ
ネトウヨ軍団出動せよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:11:43.81 ID:hhED3kOv0
- シリア行ってさっさと死ねばいいのに
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:12:09.17 ID:hrCFQXX10
- ジャップ以外の他国には理性がないとでも思ってんのかこのマヌケは
どこの国のトップもジャップよりよっぽどまともだわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:12:13.83 ID:4d1XubqO0
- >>1
死ね糞スレ乱立40代無職中卒童貞ゴミサキオタ
342992884
462593891
必須NGBE
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:12:45.47 ID:fdxvPW0J0
- ロシアとかイスラエルみたいなDQN国家がある世界だしなあ
一定の抑止力としての軍事力は必要だわな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:12:55.64 ID:bFfrzOJP0
- >>1
いつ個別的自衛権の防衛戦を放棄してる事になってんだ
バカウヨっていつも僕の都合のいい妄想クズ人形でドヤ顔してる奴ばっかだな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:13:22.30 ID:vB/p5iH60
- 憲法を改正するなっ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:13:25.68 ID:v2KBNG1y0
- みな9条バリアを履き違えてるんだよなあ
9条で戦争を放棄したから攻められないのではなくて9条の縛りで戦争回避を前提とした戦略を立てる必要があるから戦争しなくて済むだけ
戦後はこの縛りのお陰で国連軍に参加しない言いわけに使えて軍需物資売りさばくだけのメリットを享受できたわけで
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:13:44.36 ID:fz8cKmE90
- 自衛権は日本にもあんのにその辺の区別ができないんだよなネトアベは
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:14:03.04 ID:mW3jnJzb0
- 核と軍をもたないと外交券として役にたたんやろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:14:14.28 ID:5S5kSMGb0
- 9条があるからって言ってるやつ本気で言ってんの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:14:47.89 ID:QA84Se0q0
- 皇族芸やめたら盗撮されなくなるよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:15:10.22 ID:Ag3yLibd0
- >>10
戦後日本を戦争から守ってきたのは憲法9条じゃなくてカネとアメリカ様だから。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:15:33.09 ID:peVwFwEa0
- そりゃ当然だな
いじめられて何もしなかったら卒業までいじめられるんやで
守ってくれる奴なんて基本的におらん
アメさんもお人好じゃないし、利益があるかないかが判断基準だし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:15:44.08 ID:6SUnAwmF0
- まだ大学教授やってんの?2chの遊びレベルやん
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:15:56.89 ID:ykvAaOmY0
- 9条はジャップがあほな戦争しないため
なんでいつも防衛しか考えないのか
前科があるのに
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:16:39.66 ID:YhdomNXs0
- 集団的自衛権放棄で70年攻められなかったのは事実ですが…
しかも、中露に!!!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:17:04.33 ID:5S5kSMGb0
- >>34
日本語おかしくね
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:17:25.67 ID:Gwvvboxr0
- 百田もそうだけどこの手の輩って叩きやすい「個人的自衛権も認めない9条原理主義者」を叩いてるよね
本当に改憲するのに説得しなきゃいけないのはもっと多いであろう「日米安保と自衛隊で十分じゃん」って言ってる層じゃねーの
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:17:27.47 ID:d5L4gO+I0
- 戦後日本が戦争と無縁でいられたのは憲法9条のおかげだ
憲法9条があれば日本は戦争とは無縁でいられる
朝日が昇ったのはニワトリが鳴いたからだ
明日もニワトリが鳴けば朝日が昇る
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:17:42.56 ID:A3Rtwhv40
- こいつ何時になったら矯正するの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:17:50.26 ID:eSPeyx0s0
- 軍事力と憲法9条が合わされば攻守が備わり最強に見える
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:18:30.78 ID:v2KBNG1y0
- 保守のお偉い様も9条のメリットをわかった上でアメリカ追従が気に入らないから憲法改正を謳ってるだけで
本気で9条バリアで戦争回避だとか安全保障だけで唱えてるのは感情論だけ
北朝鮮を除く中国とも韓国とも友好条約があるから一方的に喧嘩仕掛けた方が負け
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:18:44.78 ID:c1j9WNIX0
- 9条が平和を作り守ってくれるなら世界中で同様の条文が導入されてんじゃないの?って言ったらどういう反応が返ってくるの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:19:27.81 ID:99Ay5zpE0
- 旧日本軍は国を守れましたか?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:19:34.53 ID:lWlPXiXZ0
- バカか?
土人ジャップが侵略戦争を仕掛けて世界の平和を脅かすことを禁止してるんだろが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:19:35.06 ID:TGIxug4g0
- 竹田の逆が正解だから9条が正しいのか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:20:07.71 ID:I61P+jn80
- 表立って「共産党員です!」という奴らには
どう対処すべきなんだ?
やっぱり、「ごめん、無理!」
と言って逃げるのが得策か?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:20:20.58 ID:ykvAaOmY0
- >>41
国連にあるからな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:20:54.71 ID:3cMSr48p0
- 「集団的自衛権」ってなんやねん!?
テポドン安倍は有識者を使って「集団的自衛権」が現憲法に抵触しないかについての「研究」を始めるという。
5月3日の日比谷公会堂における集会において社民党党首の福島瑞穂さんははっきりと
「現憲法に抵触するのは明らかで研究は意味がない」と言われた。
私は憲法論議を9条に絞ることは「戦略的」ではないと思う。
何故ならメディアのプロパガンダによりほとんどの国民が北朝鮮や中国に「攻められる」ことに恐れを感じているからだ。
政府の目論みは今のところ功を奏している。
改憲がアメリカの要請であることははっきりしているのだが、
独立の意志を煽りながら実はアメリカに媚びを売っているのが改憲派の真の姿なのだ。
大事なのは、本来、憲法は「国民が国家を縛るもの」であるにも関わらず、
自民党の憲法草案の狙いは「国家が国民を縛る」ものであるということだ。
http://henrry.net/blog/2007/05/post-390.html
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:20:59.21 ID:d0svcrCD0
- こればっかりは竹田が正しいな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:21:00.79 ID:HnNeOm2L0
- >>41
土人だから気づかないんだろ
だからいつもドンパチやってる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:22:07.92 ID:hJsG4Skz0
- 憲法9条がなかったらバブル期とかに東南アジアとか占領しに行ってたかもな日本が
日本が攻められることばっか言うけど日本って周辺国には脅威的な大国だから
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:24:33.39 ID:ziuVPxdO0
- いじめに例えるバカが毎回沸くが、いじめに例えるなら
やられたら、やり返すからな!って公言して実際やり返せば周りから助けて貰えるかというと
喧嘩扱いで周りは助けないし、大きくなって周りが介入して来た際に
自分の正当性を認めさせるのは一苦労、下手すりゃ自分が悪者になったりする
全員を黙らせる力なり、説得するコミュ力なりってどんだけお花畑なんだよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:24:58.10 ID:+YNxIJvo0
- しかし竹田も共産にケンカ売るようになったのか。
以前だったら無視していたはずだが、最近はそうもいかなくなったかな?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:26:08.79 ID:APUryX0N0
- 竹田をはじめとしてこの手の単純な見方しかできない馬鹿が多くて困る
憲法9条が無くなったら、真っ先に戦場に突撃させられるのが俺らなんだよ
政治家が自分らの私腹を肥やすために若者を戦場に送るようなことが二度と無いように9条は必要なんだ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:26:38.41 ID:zB1U62vG0
- >>52
まともに相手してくれる奴がいなくなった
本人がこんなんだし。もはや芸人枠
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:26:43.72 ID:puEdbfs/0
- ウクライナに憲法9条を勧めに行って来いよバカサヨ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:26:48.56 ID:fz8cKmE90
- 漢族の中国は1強大国だった人類史の半分くらいの間さえ日本に恩恵を与えこそすれ攻め入ったことはないのに
日本はちょっと隙があれば火事場泥棒に入ってたからな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:28:04.30 ID:hmYrvUdpi
- こいつは本当に頭悪いコメントしかしないな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:28:32.49 ID:Q8w2LLEY0
- 自衛隊と警察の違いって何なの
領土侵犯してくる外人を国内法に則って強制力をもって処理するだけだろ
別に警察だけでいいじゃん
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:00.24 ID:hqJM8Zq30
- >>50
頭悪そーだなー
ちなみに右肩上がりのバブル時代にわざわざそんな侵略戦争して得られる国益は何なの?
どういった大義で何を目的にしたと思うの?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:06.66 ID:8wz9T5Ql0
- 盗撮を放棄したって意味が解らん
放置じゃないの?
盗撮の常習犯だったのかお前は
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:12.84 ID:P04voxYo0
- 21世紀なのに国家という枠組みでしか考えられない古い人間は氏ねばいいのに
なにが戦争だよ
一人でやってろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:17.62 ID:9M+1dytE0
- 責められそうになったら国土をドームで覆えば済むだろ
ハイ論破
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:34.25 ID:ykvAaOmY0
- >>55
ロシアにだろ
なんで勘違いしてんの
共産党も最終的には自衛隊をなくすとか言ってて御花畑
それをいうなら本気で実行プランも作らなきゃならないがないし
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:29:47.53 ID:VMKUvfSe0
- なんでこんなに必死なんやろw
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:31:04.14 ID:3cMSr48p0
- >>55
自民党の政治には一切従いません。
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:32:19.34 ID:FDv1Xsuw0
- 死ねよ皇族芸人
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:32:40.91 ID:fPFEqPBY0
- 竹田が言うと逆効果
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:32:50.75 ID:HsYN9Gx90
- >>25
しかも前回の戦争の反省していますってポーズも取れるしな。
九条なんて使い倒せばいいんだよな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:35:08.95 ID:QrCBWgoA0
- >>25
9条のおかげじゃない、国民の税金を米軍に貢ぎ海外にバラまいてるから。
一般国民の社会保障を犠牲にして、公務員自衛官が楽をしてるだけ。
戦前から何も変わってない。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:36:13.53 ID:6GlcMNyb0
- 戦争を放棄して他国から攻められてない
はい論破w
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:36:34.63 ID:QrCBWgoA0
- >>68
こういう腐った公務員が権力を握ってるからダメなんだよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:38:25.18 ID:R8pkbLny0
- 日本国けは世界で最も進歩的な憲法なんだけど
日本は憲法を保持しつつ、世界の時代が日本に追い付くのを待てばいいだけ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:38:28.22 ID:lWlPXiXZ0
- 9条がなかったら朝鮮戦争に参戦してただろうから北朝鮮やロシア中国に攻められててもおかしくなかったよね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:40:51.63 ID:OGDhTyXy0
- 憲法9条は日本を戦争から守るためにあるんじゃなくて
他国を日本の侵略から守るためにあるんだよ
理解できる?バカウヨくん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:41:20.02 ID:jjrJaX+E0
- わりと正論やん
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:43:19.70 ID:EoNPIh0c0
- >>74
左翼が理解すべきなんだよなあ・・・
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:45:15.01 ID:jifnX3kt0
- 9条を掲げつつ自衛隊という軍備を持つ二枚舌作戦がうまく機能した
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:45:17.46 ID:Z0JM3Cjf0
- 戦争をすれば必ず勝てるとでも思ってんのかこのアホは
どうせこういう連中は負けたら責任を一切取らないんだろうな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:45:51.65 ID:QrCBWgoA0
- >>72
自衛官が働かずに暮らすために利用されてるだけ。
軍事的貢献をしないなら、職業軍人として雇う必要はない。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:46:26.16 ID:63pYV/xd0
- 戦争体験者の方々が9条を支持
戦争を知らない輩が不支持
そんな印象
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:46:29.56 ID:w29FfVD90
- >>4
じゃあどうすりゃいいんだ?
こちらが攻められてもいないのにわざわざ現地までケンカ吹っかけに行って首チョンパされてこいってか?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:48:30.56 ID:9M+1dytE0
- きゅうじょうは守るべきつったらネトウヨに絡まれたんだが
俺は宮城のことを言ったつもりなんだがな
皇居って呼称は戦後だろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:48:35.09 ID:3cMSr48p0
- 今日日比谷のデモ行って来たんだが、戦争させるな・9条守れのスローガンは改めて辞めた方がいいと思った。
安倍辞めろのコールもどうもしっくりこない。
スローガンは自民党解体・民主主義守れ・奴隷国家反対が正しいと思う。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:49:15.35 ID:QrCBWgoA0
- >>78
絶対に負ける戦争で国民を300万人殺しても、軍人は誰も責任取ってないだろ
その軍人の子孫が、働かずに給料だけもらうために9条を利用してる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:49:47.09 ID:puEdbfs/0
- 作った米国自身が失敗作だったって認めてるのに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:50:41.11 ID:FKvkBxLC0
- >>81
核武装1択
俺の答えはいずれ時代が証明する( ー`дー´)キリッ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:51:07.78 ID:w/m5m/HX0
- >>15
そんなたとえを思いつく君って、
きっといじめられっ子だったんだね。可哀想にw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:51:53.36 ID:QrCBWgoA0
- >>83
選挙で選ばれた政治家が最大権力を持つのが民主主義。
海外派兵しないのに、中国を仮想敵にして軍拡してるのこそ
官僚の都合だろ。
もし自衛官が福島原発に行けば給料の他に手当一日4万出るのに
一般人が行っても1万数千円しか出さない。これが公務員の支配
する奴隷国家だよ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:54:57.10 ID:tVIBFbz/0
- 言うことは猛々しいが自分は雑兵として前線行って死ぬ気ナッシングな脳内軍師様なんだろ
日本の自称保守ってどいつもこいつもステレオタイプすぎる
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:55:04.04 ID:4S6/v7a60
- 個別自衛権で十分なのに集団的自衛権に手を出すから面倒な事になる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:55:17.10 ID:21JUEfu20
- 竹田家憲9条「盗撮と写真機の所持はやめます」と書いて配ってみたら
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:56:47.53 ID:QrCBWgoA0
- >>89
職業軍人として給料もらってるんだから当たり前
自衛官が「戦争するならお前が行け」なんて言う資格はない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:57:10.55 ID:alkqlNO00
- カミカゼバリアが無駄だったよね
ばんじゃーい
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:59:21.81 ID:rkqgoSUKi
- つーか九条はお花畑でなくメタ的なシステムなんだが
絶え間無い武力競争にエントリーすれば大国に敵うわけも無く
ただのチンケで危ない島国に逆戻り
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/04(木) 23:59:31.07 ID:QrCBWgoA0
- >>90
個別的自衛権なら戦争しないで給料だけもらえると思ってる防衛省が
カネ目当てに中国にケンカ売って大変なことになってるんじゃないか。
中国に商品を売れなくなり、オバマに尖閣を守ると言わせてまた
アメリカに借りを作り、尖閣そのものの実効支配も終了した。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:01:11.48 ID:DenCubg10
- たしかに、「平和を守るのは9条」はおかしいのかも知らんけど
交戦可能な憲法作ってわずか55年で滅びた明治憲法よりはマシだろう
と言うそう言う比較論の話があると思うんだ
そうすると国際情勢がーってなるのかも知らんが国際情勢は常に大変やで
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:01:17.03 ID:sZuKFX4k0
- 安倍朝鮮人以前のポジションが絶妙だったんだよね。
憲法9条ないがしろにして軍隊持って
うちら戦争しませんでも侵略されたら戦います。
この専守防衛に徹してれば戦争しても
国連憲章敵国条項に触れることは一切ない。
敗戦国でありながら何一つ疚しいことなく敵国を打ち殺せる。
安倍朝鮮人のせいでこの日本にとって最適のポジションが奪われようとしている。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:01:58.95 ID:LbSbDWmp0
- 言うなれば桜花を作ったあのクズみたいな精神性
過激なこと言って人を追い詰め殺して越に入って、状況が悪くなりいざ自分の身に降りかかったら即逃亡
愛国オナニーするのは勝手だけど自分の命を最初に使ってやって欲しいね
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:02:30.04 ID:CkuJC+RW0
- 9条バリア信仰してる奴って本気なのかネタで言ってるのか分からんから困る
日本の防衛力削ぎたい立場で言ってる奴はまだ理解出来るんだが
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:07:28.78 ID:dnNJr1s/0
- >>96
大日本が滅んだのは憲法のせいじゃない。
軍人が権力を持ってて、その軍人が私利私欲しか考えてなかった
から滅んだだけ。
今このスレで、今までの自衛隊が国のために役に立っていたかの
ように理屈こねる防衛屋がゾロゾロ湧いてるのと同じ。
戦前の軍隊は終身雇用じゃなかったから、軍人が自分のポストを
確保するために戦争を始めた。
軍人がいろんな建前上の屁理屈をこねて、日本を戦争に向かって
誘導したんだろ。
> 交戦可能な憲法作ってわずか55年で滅びた明治憲法よりはマシ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:07:59.94 ID:NBTZDA5B0
- そもそもなんで仮想敵国が中国なのか
アメリカに対抗するための戦力はなぜ必要じゃないのか?その辺の理屈がよくわからん
アメリカが日本を侵略してこないという保証はどこにもないだろ
アメリカに対抗するのは現実的でないというなら、中国に対抗するのもじきに現実的でなくなるわけだし
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:09:22.05 ID:PHUJXBsZ0
- 9条バリアってジャップから日本人を守るためのものだよね
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:10:20.50 ID:Op92Df8a0
- >>99
日本を亡国へおいこむ自民信者とにたようなもん
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:10:39.32 ID:dnNJr1s/0
- >>98
桜花作っただけじゃなく、南方の孤島に国民を置き去りにして死守命令を出し
溺死、餓死、病死で善良な国民を大量死させたのは軍人だから。
その軍人の子孫が、徴兵制がなくなったら戦争はおろか平和維持活動もやりたく
ない、やれっていうなら安倍が行け竹田が行けって吠えてるだけ。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:11:56.95 ID:LbSbDWmp0
- >>102
これが一番しっくり来る理由だから困る
前の戦争で一番日本人を殺したのは無能脳筋大本営っつー笑えない話があるからな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:12:43.69 ID:Op92Df8a0
- >>102
ジャップど日本人を区別してるのが俺以外にいるとは
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:13:12.39 ID:1iiG44TC0
- 9条守れとか戦争反対とかいくらデモやっても観てる人には実感が湧かないので伝わらないし運動も拡大しないと思う。
これは国民奴隷化計画であることをメッセージとして伝えるべきなのだ。
集団的自衛権〜消費税〜TPP〜労働法制etcこれらは全て密接にリンクしておりセットなのだから。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:14:29.83 ID:bsf+kH1k0
- 9条維持しながら着々と軍拡するのが最善策だと思うけど
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:15:04.85 ID:dnNJr1s/0
- >>102、>>105
ジャップから日本人を守るって何だよ。守ってないじゃないか。
自衛官こそジャップだろ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:16:11.99 ID:+ikd7NYt0
- 右翼は妄想に取り憑かれ
左翼はお花畑
どうすんだこの国
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:16:28.00 ID:D38g38dX0
- >>86
> 核武装1択
原発ひとつまともに取り扱えなかった猿が核武装するとか笑わせるな。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:17:32.54 ID:QZ3NocYz0
- ネトウヨは本当に日本が嫌いでしょうがないんだろうな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:17:57.88 ID:l6XEOBwQ0
- スイスみたいな方針が一番最強じゃないの?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:18:47.29 ID:D/TFgrxX0
- >>99
だって勝てもしない戦争始めて
挙げ句に戦闘じゃなくて餓死で国民殺しまくったカミカゼばんじゃーいが積極的に戦争に参加するの喜ぶのジャップだけだし
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:19:01.94 ID:dnNJr1s/0
- >>108
千島も竹島も取られていて、自衛隊が守るとしたら尖閣だけなんだから
国防のための軍備なんか要らないだろ。
最悪でも尖閣が千島・竹島と同じになるだけ。
それも日本が実効支配してたのに、右翼政治家と防衛省がカネ目当てに
紛争化させたために、どっちの国のものでもない状態になった。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:19:57.45 ID:CcKsP3WE0
- 戦争は放棄して尚且つ自衛隊が守護する
別に大丈夫じゃあないっすかねえ?
襲ってきたらそいつが悪いから他から制裁される
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:20:30.44 ID:MTKdvcSk0
- 今まで戦争が起きなかったんだからその努力を続ければいいだけ。
9条改正すれば何もかも良くなると思ってる平和ボケども現実見ろよ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:21:07.87 ID:9MlMEqQd0
- >>30
アメリカ様に戦場へ連れて行かれたじゃねーか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:21:35.40 ID:fkmSW6vv0
- まあ憲法なんて紙だしな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:21:45.75 ID:dnNJr1s/0
- >>116
だったら25万人の軍人を職業軍人として雇う必要ないだろ
自衛隊そのものがほぼ必要ない
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:22:36.28 ID:U7gn3ZYKO
- よく9条信者が今まで戦争しなかったのは9条のおかげと言うけど
普通に考えたら憲法じゃなく政治のおかげだよね
この辺わかってて言ってるのかな?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:23:00.42 ID:uFzqDoTK0
- 9条放棄だ核武装だと言ってるお花畑は日本が周りから見て「前科者国家」なことを完全に忘れてる
とにかく強気に喚き散らせば要求が通ると思ってる子供並
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:23:27.17 ID:D/TFgrxX0
- そもそも戦争好きなウヨクの湯川ちゃんの無様さ
それを普段は過激な事言いながら現地にもいかないアホウヨ
平和ボケはウヨクなんだよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:23:35.45 ID:3Gs4zSLt0
- でも俺が竹田の鳩尾に蹴りを入れたくても入れられないのは
竹田が俺を殴らないからだな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:24:11.83 ID:Dwtbjd8GO
- >>111
でも大戦末期のアレさを鑑みるに、もし日本が核持ったらなんだかんだで世界に先駆けて撃っちゃいそう
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:25:42.95 ID:dnNJr1s/0
- >>122
世界平和のために兵力を出し合って秩序を維持しよう、っていう方針なのに
「我が国は前科者だから派兵できません、カネなら出しますがフヒヒ」って
かたくなに言ってるんだろ。
もちろん侵略戦争を反省してるからじゃなくて、次の戦争では徴兵制がない
から、一般国民をタテにできないからなだけ。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:26:55.89 ID:NBTZDA5B0
- >>126
それで国民が死なないんだったら結構なことじゃん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:27:45.10 ID:tavk/8uj0
- ツイッターやってないから解らんのだが
そもそも突然こんな風に絡むのは相手に失礼じゃないのか?
そういうのは全く取っ払った世界なのか?ツイッターってのは
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:28:19.91 ID:dnNJr1s/0
- >>127
福祉にカネを使わないで、自衛隊を殺さないために海外にカネをバラ
まいてるだけだろ。
公務員が過剰に楽をするために、国民が犠牲になる関係は戦前と同じ。
職業軍人が危険なことを一切やりたくないっていうのは間違ってる。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:30:53.45 ID:NBTZDA5B0
- >>129
金で命が買えるなら安いもんだろ。
俺は金を節約するために自衛隊に死んで来いとは言えないわ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:32:07.89 ID:zIWynt0W0
- 軍備放棄を目指してるポーズってだけでも意味があるわけなんだがバカにはわからないよな。
事実上の戦力の保持と九条の矛盾が戦争から日本を守ってきてくれたわけで。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:33:46.57 ID:1iiG44TC0
- >>125
それが統一教会の目的だからね。
日中間の核戦争。統一勝共や日本会議が支配している自民党にこの先任すのは危険だよ。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:33:52.22 ID:Re7HJoyC0
- >>131
9条のおかげで日本企業が戦争抜きで中東で商売できてる現実をネトウヨはわかってない
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:36:07.91 ID:2Uom4I9/0
- 絶滅寸前の九条原理主義に絡んでドヤ顔の皇族芸人
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:38:52.31 ID:0rwOitLS0
- ほんとこれ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00065946-1409845038.jpg
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:39:11.82 ID:zG3YM0AC0
- 九条は孤独に守るべきものではなく拡散すべきものキリッ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:40:15.92 ID:uFzqDoTK0
- しかし皇族芸人って昔からバカではあったけどここまでチンピラ丸出しだったか?
講師クビになって余裕なくなってるのか?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:40:53.58 ID:dnNJr1s/0
- >>98
海外で戦わないなら、職業軍人だけで編成する軍隊なんて要らないんだよ。
自衛隊が要らないってなったら困るから、過剰に高価な兵器を買い集め
沖縄周辺に配備して中国との軍拡競争を加速させてる。
甘やかされた自衛隊が、防衛予算のために尖閣の実効支配を終わらせ、
日本企業の中国での商売もジャマしてる。
そもそもあなたがそういうこというのは、あなたが大企業にいるか公務員で
自衛隊に甘くすることで自分の利権も守ってもらえるって思ってるからだろ。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:41:41.46 ID:NabJfXfr0
- 行列に1回出てたの見た気がする
見てるこっちが辛かった
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:42:18.84 ID:dnNJr1s/0
- >>138は>>130へ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:42:39.14 ID:KFXpuOer0
- 9条もち、かつ自衛隊ももつってのが
一番戦争を避けられる確率高いのはそうだろうと思うけどね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:43:27.06 ID:fkmSW6vv0
- 中国人は切れるとよく長崎と広島じゃ足りないからもっと落としてやるみたいなこと平気で言うしな
そんな奴等に憲法とか通じる訳が無いだろww
むしろ嬉々と殺しにくるぞww
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:45:10.83 ID:dnNJr1s/0
- 防衛屋
「中国人が攻めてくるぞ〜 尖閣が取られたら次は沖縄だ!」
「集団的自衛権をやったら徴兵制になるぞ〜 自民の憲法草案を見ただろ!」
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:45:31.88 ID:1L1V1qG90
- どっちも間違いなんだろうねw
ガラパゴスジャップのままで世界に通用するってのが
多分無理w
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:49:38.45 ID:D/TFgrxX0
- エラハリ左右対称テンノー
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:51:53.08 ID:BrHZnnpl0
- 国家というものは戦争こそが平時体制なんだよ
軍需でグローバル財閥に貢がねばならない
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:54:15.51 ID:B3do1tjQ0
- >>141
その通り
9条+13条
これが最強。あとはアメリカがアホでなければ安保だけでなんとかなる
子ブッシュみたいなアホが、アメリカのプレゼンスを下げると色々大変
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:58:40.89 ID:KFXpuOer0
- あとまあ、平和のために9条より軍隊よりさらに大事なのが外交力だと思うが
安倍政権が危険と言われるのは結局はこの一点につきる
歴史問題やオバマ嫌いでアメリカとの仲を微妙にする一方、中国韓国との仲も悪いという
過去どの政権もやったことのないことをやってる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 00:59:13.31 ID:mD4dImLo0
- 芸能界に首突っ込んでガールハントしたりしなければそんなことに遭わなかったのではと考えられないそして誰も教えてくれない
その上個人の逆恨みで政治を語るかわいそうな子
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:00:32.51 ID:dnNJr1s/0
- >>147
元々日本に対する脅威なんかないのに、かつては旧ソ連、今は中国を
仮想敵にして、「侵略されるぞ」って宣伝してるだけ。
「なんとかなる」というが、自衛隊がカネのために煽ったせいで
尖閣の実効支配が終わったじゃないか。 日中関係も以前より険悪に
なってる。
中韓との歴史問題も、大部分は軍人が作ったものだろ。満州国建国
とそれに続く戦争、慰安婦や在日問題も。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:00:33.21 ID:LbSbDWmp0
- >>123
「国を守るには集団的自衛権が必要だ、有事にサヨクはどうやって邦人の安全を確保する気だ?そのまま見殺しにする気かこの売国奴!」
↓
「ガチテロリストに捕まった、このままだと首チョンパされる、なんとか助けてくださいお願いします」
↓
「は?お前なんて知らん、テロリストの居るところに行ったんだから自己責任だろうが、国に迷惑かけるなカス、さっさと死ね」
完全に予想通りだったけど、あまりに見事な切り捨てと手のひら返しにドン引きしたわw
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:03:17.72 ID:InQeix4h0
- 70年近く攻められていないけど
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:03:42.50 ID:1iiG44TC0
- >>146
ユダヤ国際金融軍事権力。これが全ての悪の権現。
戦争はこいつらが引き起こし民主主義を不当に操作している。
日本は中国ロシアと手を組んでBRICS加入。FRB解体に追い込むべき。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:07:45.88 ID:zedxXvKZ0
- 天皇の血を引いててもこんなに馬鹿なんだから
いますぐ天皇性とか廃止でいいよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:08:12.18 ID:ys+HSlVQ0
- 9条は、自衛権は放棄していないって小学生でも知ってることなのに、こいつアホか?
加えて言うと、9条は天皇を処罰せずに天皇制を継続するために、皇室側から提案されたものなんだが、こいつアホか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:09:20.46 ID:6BSg7O6R0
- 絶許のかたきが暴力放棄とか言ってたら嬉々として殴りに行くだろw
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:09:52.64 ID:DenCubg10
- >>152
日清戦争も日露戦争も日中戦争も太平洋戦争も攻めに行った感がすごいけどな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:11:36.30 ID:6BSg7O6R0
- >>155
こっちは殴りかかってくる腕を払うことしかできないのに
どうやって自衛するのよww
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:12:38.65 ID:qEfnZf+OO
- 9条がなければベトナム戦争や湾岸戦争に駆り出されてたんだが。
その意味で9条が平和を守ったってのは間違いではない。
>>141
9条と自衛隊保持は相反する、自衛隊を持つなら9条は変えざるをえないよ。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:15:17.50 ID:1iiG44TC0
- 米軍とユダヤ米国の存在自体が世界平和の敵。
http://thot-diary.cocolog-nifty.com/gukumatz/2012/06/post-f6cf.html
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:15:23.97 ID:zj595H310
- アメリカの無駄な戦争に参加しなくていいだけでも九条の価値がある
アメリカ悲惨すぎるもん たとえば統計上ホームレスの三分の一が退役軍人だからな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:15:49.36 ID:dnNJr1s/0
- >>159
ベトナム戦争はイラク戦争みたいなもので、当時の国際社会でも
絶対正義じゃないだろ。 韓国が派兵したのは、アメリカの経済
援助と引き換え。
湾岸戦争はほぼ100%正しい戦争なんだから、派兵しなきゃならな
かった。 義務を果たさない国だから権利も主張できない。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:18:03.26 ID:7RcSFeOp0
- 9条改正は賛成。ただ、これを脅威と見なして他国(特に中国)が軍拡したら
改正のメリットはなくなる。だから9条改正する前に他国との関係改善は必須
「9条改正して日本は中国を侵略しようとしている!」というプロパガンダが
中国国内で通用しなくなるような状況は作っておかないとな
今みたいに中国の脅威を煽ってる限り、ますます改正は非合理的になると思う
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:18:25.67 ID:qEfnZf+OO
- >>155
自衛隊は戦力じゃなく実力だ、なんて幼稚園児でも使わない詭弁を弄して何言ってんだよ。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:19:17.99 ID:ys+HSlVQ0
- >>158
もともと海に囲まれた島国なので、守りに専守するのに適してるぞ
中国が、未だに台湾程度を攻められないのも、島国であればこそ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:20:19.32 ID:lqLPQ3fd0
- 極端なヤツは死ね
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:20:49.11 ID:ys+HSlVQ0
- なんだなんだ?
また、自衛隊と自衛権と9条について説明しなきゃいけないのか?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:21:16.87 ID:T6BPwY120
- >>158
侵略するのが面倒だと思わせる程度の反撃すれば
日本の勝ちでしょ。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:21:29.45 ID:dnNJr1s/0
- >>161
自衛隊を派兵しないために、アメリカのあらゆる戦争に真っ先に
支持を表明してるだろw
自衛名目の軍備なら戦わずに給料だけもらえると学習した防衛屋
のせいで、中国と敵対関係にさせられてる。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:24:36.80 ID:yyZTQPTt0
- >>163
中国なんて現在進行形で軍拡してるじゃん
関係改善して奴隷になんの?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:24:55.97 ID:v1w0sbPf0
- 戦争を放棄したフリして武装する
日本はこの路線でうまくやってきた
右も左も両極端はアホ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:26:20.64 ID:d6dw2mOU0
- 子供のケンカレベルの問答がインテリ層の中でも起こってる事の方が深刻だな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:26:45.33 ID:M7WT+Rzr0
- 個別的自衛権ないと思ってるバカだよね
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:28:09.81 ID:ys+HSlVQ0
- 日本側からの聞き取りメモである「マッカーサーノート」には
「自己の安全の為の戦争も放棄する」となっていたが、
これはケーディスが「現実的ではないと」上司のホイットニーやマッカーサーに
確認もせずに独断で削除して、それが憲法に適用された。
日本国憲法の英訳版をみると
「国際紛争を解決するための手段として武力による威嚇や武力の行使はこれを永久に放棄する」
の「紛争」が英訳ではdisputeであり、これは「争論(口論)」という意味であり
「武力による争い」の意味ではない。
よって九条が禁止しているのは「国と国との争論を解決するために武力を用いたり、
武力をちらつかせて脅したりしてはいけない」ということである。
九条の条文の日本側作成者である芦田均も、
日本国憲法が公布された日と同日に発行された著書の中で
「九条は自衛戦争まで否定したものではない」と断言している
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:28:18.68 ID:qEfnZf+OO
- >>162
湾岸戦争だってイラクの侵攻をアメリカが容認するっていう密約があったって話があったけど。
アメリカ議会でも取り上げられてたろうが。
イラク軍の動きは衛星で監視してて、クウェート王室にはいち早く脱出するように促してたしよ。
『我が国は、先の大戦の反省より憲法で戦争放棄を謳っている。
よって自衛隊を派遣することは出来ないが、経済的な面で各国をサポートしたい。』
こう言えば問題なかったんだよ。
ドイツは湾岸戦争に派兵しないのかと外相がプレスに問われた時、
『あなた方は、我が優秀なドイツ軍を再び見たいのか?』
と答えてプレスを黙らせた。
この国の不幸は、そういう政治家が誰一人いなかった事だ。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:30:11.18 ID:EJ+WK/fg0
- アメリカはダメで中国はいいって理屈はなんなんだろうな
都合の良いものしか見えない目になっちゃったのかな、可哀想に
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:31:32.65 ID:vvHuo0zd0
- 軍備を怠った国、軍の比率が傭兵に偏った国は滅びる
それが世界史の常識
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:31:38.81 ID:dnNJr1s/0
- >>175
ドイツは海外派兵してるだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:33:01.06 ID:DngdL6jC0
- 戦わずに諦めただけ
竹島を無血開城した屈辱を忘れるな
暴力による侵略に無抵抗で国土を明け渡すなんて前例なんて作ってはいけなかった
国家の責任を果たさず侵略者を図に乗らせた日本の罪は重い
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:33:04.26 ID:7RcSFeOp0
- >>170
少なくとも歴史問題や靖国問題は解決したほうが改正の口実ができるだろ
なるべく相手に反論の口実を与えないで改正することを隷属とは言わないと思うが
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:36:43.12 ID:qEfnZf+OO
- >>178
湾岸戦争の時点じゃやってねぇよ。
ドイツ憲法の防衛が憲法裁判所で拡大解釈されたのは94年だ。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:38:01.52 ID:Za3dXwpN0
- 慶應で憲法学者として活動してたのだから、
アホなんて言葉使わず、理詰めで反論
すべき。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:40:43.56 ID:dnNJr1s/0
- >>181
だから何だよ、湾岸戦争の反省に立って軍事的貢献をすることにしたんだろ。
戦争が起きてから憲法の解釈変更したって間に合わない。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:43:10.50 ID:T6BPwY120
- 憲法9嬢も自衛隊もどっちも役に立ってるよ。
これらを両立させてる詭弁こそが日本の国防の要だわ。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:43:53.33 ID:XkSmIjtci
- アホ相手に本気でキレるのはアホっぽく見えるからやめた方がいいわ
本当に頭いいやつはアホ相手に向きにならない
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:45:44.80 ID:dnNJr1s/0
- >>184
自衛隊は自衛官と防衛産業の生活の役にしか立ってない
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:47:59.98 ID:El3vB5UB0
- >>1
日本は韓国に竹島を侵略されて日本人漁師が虐殺や拉致されてんだけど
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:49:03.10 ID:CIPQhptc0
- 自衛しないと危ないという理屈はわかるが
それが実現した場合、ジャップ日本だから
考えうる最悪の状況になだれ込む可能性が高いのが嫌なんだよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:49:19.26 ID:z0MCNWYp0
- 極左と極右の会話って一方通行だね
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:52:37.46 ID:HxSJrq26O
- そうだ!非武装非暴力で平和を訴える旅をしてみよう。そうすれば世界は平和になる!
あっピースボートがやってた。しかも失敗(当然)してた
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:52:53.11 ID:uAdKHRzW0
- 9条がなかったらとっくに戦争やってただろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:53:15.69 ID:c+V4u2ct0
- 核持って使わないのが一番だよね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:55:13.32 ID:BrHZnnpl0
- 軍拡を図る一方で経済崩壊推進政策に勤しむのは国防ではなく戦争への
備えだと見ておくべき。富国強兵ではなく貧国強兵化の方向だろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 01:58:08.05 ID:wSRZZIU30
- 核とか持ったら世界中から警戒されるだけ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:08:00.93 ID:PTHJ2J7V0
- >>186
拒否権5か国への向き合い方と自衛隊へ思うところをまとめてくれる?
お前のレスオリジナリティありすぎて意味わかんないから
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:10:39.53 ID:lZ89Qwsl0
- >>163
外交なんて同盟組んでても腹の探り合いなんだから
関係改善しても改憲すればイチャモンつけてくるぞ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:12:00.74 ID:Rl7PNaGv0
- >>4
え?
止められてるじゃん?
アメリカ人記者は速攻で殺されてるけど、日本人だと
どう扱っていいかISISも困るくらい、特別扱いしてもらってるじゃん
9条は、金持ち喧嘩せずの精神だよ
お前らだってヤクザと喧嘩するようなバカな生き方しないだろ?w
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:14:46.59 ID:PTHJ2J7V0
- >>196
英語圏の文献をちょっと調べるだけでわかることだが
第3次世界大戦が起きない限り日本の罰ゲーム状態は続くんだよな
でも親米ポチのネトウヨはそれを言えない矛盾
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:16:02.96 ID:pk5cElf60
- 実際戦後ずっと攻められてないじゃん
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:21:27.98 ID:El3vB5UB0
- 韓国に竹島侵略されて日本人が虐殺されてる時点で平和じゃないだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:30:25.08 ID:1HS/b+630
- 外交において軍事力ってカード手に入れても
日本人の外交力って糞すぎるから
何の役にも立たないからな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:32:23.88 ID:NaZjXat/0
- 竹田は誰にも相手にされなくなってきたんで
共産党にちょっかい出してるのか
そのうち赤旗で親父の利権が暴露されるな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:37:53.31 ID:iAD7IIgO0
- >>5
盗撮した相手を盗撮するのは抑止では?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:41:22.61 ID:dnNJr1s/0
- >>197
アメリカ人記者が殺害されたのは空爆してるからで、フランス人は解放されてる。
ヤクザところか、日本は世界一の金持ちになる中国にケンカ売ってるわけだが。
中国相手の軍拡競争なら、自衛隊が働かずに給料だけもらえるっていうそれだけの
理由で。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:43:23.04 ID:dnNJr1s/0
- >>201
軍事的貢献を、全部カネをばらまくことで済ます外交力のおかげで
自衛隊が楽をしてるわけだが。
糞すぎるのは日本の軍人。 あのデタラメ戦争は誰が始めたんだよ。
外務省か?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:45:44.48 ID:yhUism2x0
- >>1
462593891
[462593891]
BE:462593891
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:46:36.20 ID:ksyt07Wd0
- 先の戦争で朝鮮人は皆殺しにするべきだった
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:48:42.98 ID:UFzZIZ1A0
- 自分からしゃしゃり出るってことは被写体にしてくれと言ってるようなもんだろう
それをやめればいいわけで
早い話が9条の実践だ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 02:55:03.03 ID:dnNJr1s/0
- >>208
海外の戦争では息をひそめて札束を差し出すけど、中国の前では無意味に
ファイティングポーズを取る日本。 自衛官が働かずに税金にタカれるって
いうそれだけの理由。 日本の公務員全体の腐敗の象徴。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:02:33.92 ID:1xcSxqYki
- >>113
無理
日本は場所が悪い
ランドパワーを中心に地政学的に考えると戦争の最前線に位置してる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:06:35.33 ID:dnNJr1s/0
- >>210
米軍との同盟関係がある他は、日本はスイスと同じだろ。
アメリカは一応、中国と敵対関係にあるが、朝鮮戦争も
台湾侵攻も前世紀の遺物。 どこが最前線なんだよ。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:07:17.00 ID:IsJQXh9dO
- ネトウヨは立地も考えずに戦争すれば資源無し島国日本が勝てると思ってる
どっちがお花畑だよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:10:41.38 ID:dnNJr1s/0
- 資源無し島国日本だから、世界秩序を維持する義務があるんだよ
でも軍人が全員公務員だから、兵を出さずに戦費だけ負担したい
というワガママを通してる
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:14:39.14 ID:JU01u7bU0
- 個人的見解ですが、財産を守る為に鍵や
警備がある様に、国民を守る為に最低限の
軍備や専守防衛の法があるのは良いと思う。
今の9条は解釈ばかりだから、
『こちらからの、攻撃は一切放棄。
ただし国民の生命を守る為の軍備や
戦いは行う。』
みたいな法整備は必要だと思う。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:15:47.85 ID:5Fu4T71s0
- この憲法ができるまで、ジャップは周り中に攻め込みまくってたんだぞ。
少しは自覚しろ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:17:44.76 ID:dnNJr1s/0
- >>214
最低限の軍備なら、スイスやアメリカ州兵のような予備役を主力にした
軍隊で十分。 自衛隊は例えるなら、鍵じゃなくてガードマン。
敵がなくなるとガードマンの仕事がなくなるから、中国にちょっかいを
出している。
自衛隊の存在は役に立たないばかりか、国を危険にしてる。戦前と同じ。
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:24:12.53 ID:dnNJr1s/0
- >>215
戦前の軍隊は終身雇用じゃないし徴兵制があったから、軍人が
予算を増やすために勝手に戦争を始めたんだろ。
軍の命令で国民に死につながる命令を出せるっていう権力欲も
あっただろう。
戦後の自衛隊は終身雇用になり、かつ徴兵制がなくなり国民を
鉄砲玉に使うことができなくなったから、「戦ったら負け組」
で戦争しなくなっただけ。
軍人の都合に国が振り回されてる点では戦前も戦後も同じ。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:30:01.68 ID:JU01u7bU0
- >>216
私が言いたいのは、自衛隊の存在云々より、
まず、現行憲法を全くそのまま読めば、
自衛隊はおろか、一切の交戦権が無いわけで、
仮にどっかが攻めてきてやり返すにも
『これはOK、これは駄目』という
解釈がいると。
だから、一回線引きをきっちりし直す意味で9条改正を行って
『専守防衛のみに使う軍備はする。
攻めて来られたら国民を守る為に戦う』
でも良いから、正式なラインをまず定めて、
じゃあ、守る為になにを使うのか、
どこ迄何をするのか?は
国民投票でもして決めれば良いと思っている迄です。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:32:56.61 ID:fRYX+FEd0
- アメリカ、イギリスがISISの標的にされて日本があまりされない理由が憲法9条だよな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:33:37.29 ID:R0zb2t6u0
- いつも思うけど、天皇家の血族の割に言葉遣いが結構下品
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:35:38.73 ID:8osY4+Z20
- 9条がありがたがられてんなら湯川は開放されてるわwwwww
現実はずっと人質じゃねえかwwwww
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:35:52.45 ID:9/h2D/EK0
- >>218
内閣が解釈変えるって言ったら事実上改憲できるんだから国民投票もクソもないって
ついこの間実証されたばっかりじゃん。
普通に選挙行ってろよ。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:37:15.07 ID:dnNJr1s/0
- >>218
最低限の自衛戦争しかしない、尖閣は我が国の領土だけど
ただの無人島だから軍隊で守ることはしないっていうなら
それはそれで一つの考え方だと思うよ。
でも今はそんなこと問題になってないだろ。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:39:12.30 ID:448KLeBSi
- 前に天皇陛下と皇太子が憲法について触れていたけど、憲法を改正しようとする安倍への明らかなメッセージでもあるんだよな
皇族芸人は天皇陛下もお花畑と言って叩くのか?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:40:16.98 ID:dnNJr1s/0
- >>222
内閣の解釈変更の後に、裁判所が合憲だと言わなければ解釈変更できないだろ。
でも安倍内閣でも、内閣の解釈変更すら事実上できなかった。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:40:51.98 ID:fRYX+FEd0
- >>224
つうか、軍事があれば国を守れるってのがお花畑だよな
だったらフセインもガタフィも滅ばないっての
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:41:58.27 ID:dnNJr1s/0
- >>226
自国の軍事力だけで自国の権益を守ろうとした結果が、フセインとか
大日本帝国の敗戦だろ。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:45:30.44 ID:ZoRCeTyr0
- 9条の人はCNNとかみてジャーナリストが首切断の現実みてこいよw
イスラム国もう手遅れなとこまで来てるぜ?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:46:31.38 ID:ZoRCeTyr0
- >>226
やっぱ、アメリカポチが安全ですよね。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:47:48.08 ID:IsJQXh9dO
- >>227
今度はフィリピンとでも組むのかw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:48:40.42 ID:yIB0Pjo30
- 橋本聖子って書いたら
BANされた
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:51:55.13 ID:9/h2D/EK0
- >>225
裁判所の違憲判断なんぞクソほどの意味もないって1票の格差裁判で明らかになったじゃねーか。
それにあくまでも裁判所ができるのは個別の事件に関する判断。
”最高裁は、具体的事件を離れて抽象的に法律、命令等が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有するものではないものとして、訴えを却下した”
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%95%E6%86%B2%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E5%88%B6#.E6.97.A5.E6.9C.AC
最高裁の通例から言って、弁護士会かどっかが訴訟起こしたとしても憲法判断は避けるよ。これは間違いない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:52:38.31 ID:dnNJr1s/0
- >>230
中国は、尖閣を日本に譲る方針だったのを、先軍政治好きの右翼政治家・ネトウヨと
自衛隊がことを荒立てて台無しにしたんだよ。
第一次安倍内閣では尖閣問題では何もしなかった。 一度火が付いた以上
外交努力はしなきゃならない。 安倍は、防衛省が予算目当てに火を付けた
騒動の尻拭いをさせられただけ。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:56:40.95 ID:CmFqMPRD0
- 九条は外国から身を守るためのものでなく、国内のアホウヨから日本を守るためのものだから
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:57:06.57 ID:dnNJr1s/0
- >>232
自衛官が、海外派遣命令を拒否して懲戒処分を受けて、それを不服として
裁判を起こしたら具体的事件だろ。裁判所が判断を避けるとは思わない。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:58:51.37 ID:iAD7IIgO0
- >>233
というのがリベラルの一連の流れの見方なんだよな
たしか欧米のリベラルな新聞でも安倍になったから騒動がおきたと書いてた気がする
日本人は菅直人や野田をみてたからリベラルのそんな論調に失望して安倍が選挙に勝ったのだろう
現実直近でみてたからね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 03:59:58.49 ID:dnNJr1s/0
- >>234
自衛隊や右翼にとっては、中国が攻めてくるぞっていうだけで軍国主義的
ムードにするには十分だろ。
民主党が国連中心主義だといわれてたように、軍事的貢献の方向は左翼的
な政策でもあるから。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:05:15.28 ID:BBgF1Jfk0
- こんなご時世にどこの国が侵略してくるんだろって思ってたら
ロシアがウクライナに侵略してたな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:05:17.08 ID:9/h2D/EK0
- >>235
へぇ、こんだけいじめ自殺が問題になってる組織で、上官の命令に逆らって訴訟起こすやつとかいると思ってるわけ?
そういう奴はそもそも背広組があらかじめ選別して派遣に入れないし、
良心的命令拒否権がそもそもない自衛隊で、それが憲法判断にまで行くとは到底思えんわ
もうちょっと現実的な事例出せばいいのに。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:14:09.10 ID:MPjQagzKO
- 戦争放棄すれば、いきなり攻められる可能性はあっても、先の大戦みたく攻め返されてボコボコにされる可能性が無くなるから、リスクは1/2になります
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:29:00.53 ID:IsJQXh9dO
- 米軍が撤退するわけでもないのに9条放棄するメリットなんて無いだろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:39:35.57 ID:6KkKSBrb0
- つガンディー
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 04:59:21.85 ID:iN7MYTEsi
- 「日本の平和」とは言ってないから
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 05:13:05.78 ID:AUcFQbMs0
- 戦争放棄であること自体に今意味があるかどうかはわからんが
今の国力で戦争放棄を撤回したら、撤回それ自体が中国ロシアのいい餌になりそう
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 05:41:53.92 ID:Zo69R2UF0
- この人はいい加減節度を弁えたほうがいい
自分で自分の首を絞めているだけでなく天皇家の品格まで落としてる
なんでこんなに哀れなほど阿呆なの
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 05:57:53.90 ID:2bx/57Zq0
- 昔火病起こしてクラスで暴れまくったジャップ君であったが
クラスのリーダーであるアメリカ君にボコられた挙句強烈なゲンコツ2発食らい、
「もうしません絶対に暴れません武器ももちませんごめんない」とクラスのみんなに謝罪文を読んで丸く収まったのである
その後ジャップ君はアメリカ君の有能な子分としてアメリカ君を支え、自信もそのおこぼれに預かり
クラス内の位置を固めていき、昔起こした事も忘れられかけていたのであるが、
その事をしつこく言ってくる二名がいた シナ君とチョン君である
「お前に殴られた古傷が痛むニダ」 「あれもこれもお前がやったアル」
そんな二名に切れたジャップ君
「あーなんかイラつくわぁ、あることないこと蒸し返しやがって、俺怒らさせたら怖いけど?あー昔みたいにヤンチャしようかな〜
アメリカさんも俺に目かけてくれてるしな〜 シナとチョンの事嫌ってるし止めてくれないだろな〜(ニヤニヤ」
アメリカ君「ん?ジャップ何か言った?調子乗ってっとまたゲンコツ落とすぞ」
ジャップ「」
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 05:59:12.70 ID:6yOxbHFU0
- >>246
アメリカ様が9条改憲に積極的なのはどういうことなん
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:05:00.20 ID:dnNJr1s/0
- >>239
自衛隊でその手の裁判が起きたことがないのは、たんに危険な任務をしたことがないから。
良心的命令拒否っていうのは、戦争犯罪につながる命令を拒否する権利のことだろ。
危険だから海外派兵は行きたくないなんていう権利はどこの国の兵士にもありません。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:19:12.35 ID:+sl/g8Lf0
- 九条廃止は反対
そんな事したって、
日本に、敵の攻撃を事前に察知する諜報力もなければ、先制攻撃かます敵地への攻撃能力もないから焼け石に水だしそもそもアメリカが反対するから無理
どうせ無理を押すなら核武装でも唱えた方が余程マシだぜ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:20:29.85 ID:7KLngyer0
- 現に今攻めこまれてないその要因が憲法9条にないとは証明できない
簡単な話だわ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:22:29.84 ID:tlb7qF0e0
- さっさと改正して戦力の保持と防衛戦争と日本からの宣戦布告と先制攻撃の禁止を明言さしとけよ
自衛隊はなくせないし防衛戦争の可能性は確かに存在するわ
でもこちらから攻撃するような事態にだけはなって欲しくないからはっきり明言しといて欲しい
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:28:42.72 ID:dnNJr1s/0
- >>250
日本が侵略されなかった原因が自衛隊にないとは証明できないって?
ないことが証明できないからあるかもしれないって小保方のSTAPと
同じじゃないか。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:31:44.26 ID:iO0EhTzQ0
- 竹田は何を言ってるのか。どんな憲法を作ろうが相手国の行動を規制できないのは当たり前。
9条は自国の行動(海外派兵)を規制している。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:31:58.54 ID:6yOxbHFU0
- >>250
自衛隊創設される前の無防備時代に竹島侵攻された
9条がバリアとして機能しない証左
はい論破
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:33:19.67 ID:+sl/g8Lf0
- 九条が日本を守ってるとは思わんが、
九条を変える事で刺激されたシナチョンが攻撃してくる事はあるかも知れん
想像力は戦争を助けるよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:35:42.88 ID:dnNJr1s/0
- >>255
軍事的貢献なしに税金にタカるために、自衛隊が中国を挑発してるんじゃないか
沖縄周辺配備強化、海兵隊創設、空母、強襲揚陸艦、F-35購入など。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:35:46.06 ID:iO0EhTzQ0
- >>254
それは日本が負けて武装解除されたせい。うらむなら大日本帝国
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:36:30.91 ID:j4kKymNW0
- 保守バカは自衛権を知らんのか?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:37:01.68 ID:6yOxbHFU0
- >>253
PKOも派遣してるあたり形骸化してるじゃん
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:37:50.15 ID:iO0EhTzQ0
- >>259
形骸化してないからそこで踏みとどまっている。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:37:52.35 ID:8osY4+Z20
- 自衛権なんて軍隊が強くなきゃ何の意味もねえよw
米軍の傘最高wwww
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:38:17.55 ID:+aNwtMFj0
- ほっとくと発狂して勝手に絶滅するジャップのための保護政策だよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:39:45.34 ID:KOaiVdoB0
- twitterで暴力的な言葉を使うとアホにしか見えません
アラフォーなのに
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:40:28.51 ID:dnNJr1s/0
- >>262
前の戦争は、軍人が国民を絶滅させようとしただけだろ
その軍人が徴兵制がなくなったら、戦争は一切やりたくないって言ってる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:40:35.54 ID:6yOxbHFU0
- >>260
初期9条の解釈は非武装で自衛権すら認めないわけで
それからPKO派遣果てはイラク戦争まで派遣してるんだから
形骸化してないならなんなのよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:42:18.80 ID:S2Ctli0n0
- >>4
集団的自衛権のおかげで、もうすぐISISにケンカ売ることになるよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:42:32.15 ID:iO0EhTzQ0
- >>265
憲法解釈が定まってない頃に議論があったということ。今はこういう理屈で自衛権があると解釈している。
■2004年小泉内閣答弁書「集団的自衛権の行使は憲法上の根拠を見いだし難い」
-----------------------------------
憲法第九条の文言は、我が国として国際関係において実力の行使を行うことを一切禁じているように見えるが、
政府としては、憲法前文で確認している日本国民の平和的生存権や憲法第十三条が生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利を国政上尊重すべきこととしている趣旨を踏まえて考えると、
憲法第九条は、外部からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされるような場合にこれを排除するために必要最小限度の範囲で実力を行使することまでは禁じていないと解している。
これに対し、集団的自衛権とは、国際法上、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止することが正当化される権利と解されており、
これは、我が国に対する武力攻撃に対処するものではなく、他国に加えられた武力攻撃を実力をもって阻止することを内容とするものであるので、
国民の生命等が危険に直面している状況下で実力を行使する場合とは異なり、憲法の中に我が国として実力を行使することが許されるとする根拠を見いだし難く、
政府としては、その行使は憲法上許されないと解してきたところである。
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b159114.htm
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:43:01.53 ID:dnNJr1s/0
- >>265
危険になったら帰国する前提のインチキPKOだし、イラクだって
復興支援目的の派遣で、安全な場所でコンクリートで囲った
陣地にこもってただけ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:45:36.82 ID:gSoVqL/d0
- 九条バリアは核ミサイルだって跳ね返す力があるんだろw
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:46:48.64 ID:iO0EhTzQ0
- >>269
9条は相手国の行動を規制するのではなく自国の行動を規制する。というかどんな憲法だろうが他国のやることは規制できない。当たり前のことが竹田にはわかってないだけ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:47:26.76 ID:6yOxbHFU0
- >>267
国際情勢の変化で憲法解釈なぞどうにでも変化すると知らないのかな
自衛隊だって朝鮮戦争と冷戦の勃発からよ
大体有事法制やPKOは違憲だと騒いでたのに今は誰も文句言わないだろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:48:40.75 ID:iO0EhTzQ0
- >>271
なら憲法を変えればよい。国際情勢がどう変わろうが憲法に書いてないことはできない。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:48:57.92 ID:dnNJr1s/0
- >>270
何が規制できないだよ、逆に挑発してるんじゃないか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:49:38.34 ID:ipxqEsPx0
- >>43
ほんとうだよ
未だに過去の戦争犯罪を反省しない所か開き直って肯定する馬鹿ジャップを
縛るためのものなんだ
そして一番恩恵を受けてるのが我々ジャップ自身で
ある事を忘れてはならない
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:50:14.84 ID:dnNJr1s/0
- >>272
憲法に何が書いてあるかは、政治家が判断して裁判所が決めることだ。
それが国民主権だろ。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:51:08.87 ID:6yOxbHFU0
- >>272
PKOも湾岸戦争以前は違憲扱いだったんですが
憲法9条を字義的に解釈すれば自衛隊そのものが違憲だろ
その理屈で攻めてた政党は政権取るために考え変えちゃったけど
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:51:30.70 ID:iO0EhTzQ0
- >>275
■2004年小泉内閣答弁書「集団的自衛権の行使は憲法上の根拠を見いだし難い」
-----------------------------------
憲法第九条の文言は、我が国として国際関係において実力の行使を行うことを一切禁じているように見えるが、
政府としては、憲法前文で確認している日本国民の平和的生存権や憲法第十三条が生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利を国政上尊重すべきこととしている趣旨を踏まえて考えると、
憲法第九条は、外部からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされるような場合にこれを排除するために必要最小限度の範囲で実力を行使することまでは禁じていないと解している。
これに対し、集団的自衛権とは、国際法上、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止することが正当化される権利と解されており、
これは、我が国に対する武力攻撃に対処するものではなく、他国に加えられた武力攻撃を実力をもって阻止することを内容とするものであるので、
国民の生命等が危険に直面している状況下で実力を行使する場合とは異なり、憲法の中に我が国として実力を行使することが許されるとする根拠を見いだし難く、
政府としては、その行使は憲法上許されないと解してきたところである。
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b159114.htm
■1983年法制局長官答弁「集団的自衛権を行使したいなら憲法を変えるしかない」
-----------------------------------
憲法解釈の変更により集団的自衛権の行使を認められるかについては、解釈に議論がある点の立法的な解決方法として、
「集団的自衛権の行使を憲法上認めたいという考え方があり、それを明確にしたいということであれば、憲法改正という手段を当然とらざるを得ない」と答弁
(1983年2月22日衆議院予算委員会・角田禮次郎内閣法制局長官答弁)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/assembly_resolution/year/2013/2013_1.html
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:51:40.06 ID:+sl/g8Lf0
- 九条廃止してなんか意味あんの?
防衛のための先制攻撃する攻撃力も諜報力も日本にはないだろ
思考停止してんじゃないよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:52:05.99 ID:dnNJr1s/0
- >>274
戦争のときは、赤紙で集めた兵士を前線の孤島にバラまいていた軍人が
今は国民の社会保障に使うべきカネを、海外派兵を逃れるために海外に
バラまいてる。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:52:18.61 ID:iO0EhTzQ0
- >>276
君は>>267が読めないのか
>憲法第九条の文言は、我が国として国際関係において実力の行使を行うことを一切禁じているように見えるが、
>政府としては、憲法前文で確認している日本国民の平和的生存権や憲法第十三条が生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利を国政上尊重すべきこととしている趣旨を踏まえて考えると、
>憲法第九条は、外部からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされるような場合にこれを排除するために必要最小限度の範囲で実力を行使することまでは禁じていないと解している。
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:52:26.32 ID:TDw1DhH10
- 第三国がどう判断するかの基準になるんでは?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:54:33.43 ID:6yOxbHFU0
- >>280
その解釈は安倍が変更したね
最高裁や内閣法制局は明確違憲と言ったっけ?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:55:00.02 ID:vl0Aaokz0
- 九条ってバリアっていうかエクスキューズだよな
九条があるおかげでベトナムでも湾岸でもいまのテロとの戦いでも死者っていうコストを払ってない
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:55:27.52 ID:qEfnZf+OO
- >>183
その時点での自分の立場をはっきり主張してるって言ってるんだよ。
金だけしか出さんのかと言われてヘラヘラしてる極東のサルとは違うって言ってるんだ。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:57:01.91 ID:iO0EhTzQ0
- >>282
■法制局は考えるのを止めた
ーーーーーーーー
内閣法制局:集団的自衛権容認に「意見なし」 審査1日
毎日新聞 2014年07月15日 22時45分(最終更新 07月15日 23時21分)
横畠裕介内閣法制局長官は15日の参院予算委員会で、集団的自衛権の行使を容認した1日の閣議決定の内容について、
6月30日に内閣官房から審査を求められ、翌7月1日には「意見はない」と回答していたことを明らかにした。内閣法制局が
40年以上も「行使できない」としてきた集団的自衛権を1日の審査で異論なく容認したことになる。民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。
http://mainichi.jp/select/news/20140716k0000m010123000c.html
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:58:23.58 ID:dnNJr1s/0
- >>283
9条のせいじゃない、軍事的貢献を免れるために海外にバラまかれる
国民の税金のおかげ。
自衛隊は、一般の国民を犠牲にして楽をしてるだけ。海外派兵せず
国土防衛しか戦わないなら、全軍を常備軍で揃えた臨戦体勢の軍隊
なんて必要ない。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 06:58:52.94 ID:6yOxbHFU0
- >>285
容認したってことだね
国際情勢>>>>憲法とやら証左じゃん
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:01:08.35 ID:iO0EhTzQ0
- >>287
法制局はこれまで適当な解釈をしてきたのではない。文理解釈と論理解釈にのっとって確定的な解釈をしてきた。
--------------------------
内閣法制局は、これまでの国会答弁等を通じて、自らの憲法解釈の方法を開陳しており、その代表的な最近の見解として以下が挙げられる。
憲法を始めとする法令の解釈は、
当該法令の規定の文言、趣旨等に即しつつ、
立案者の意図や立案の背景となる社会情勢等を考慮し、
また、議論の積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して
論理的に確定される(16)
・・・内閣法制局は、憲法の解釈とはあくまで論理的な追求であり、
当然の論理的帰結として解釈は確定するものであり、
したがって、政策的に複数ある解釈のうちから特定の解釈を選択するものではないことを強調する(22)。
この点が「論理的に確定される」という表現に表れていると言えよう。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200802_685/068503.pdf
-------------------------
しかし今回は解釈=過去の解釈との食い違いの説明を放棄した>>285
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:02:21.75 ID:+sl/g8Lf0
- >>256
はあ?
ちょろちょろと潜水艦やヘリで入ってきくさる糞シナに対する警備と牽制だろそりゃ
俺が言ってるのは九条廃止したって攻撃力はあがんない上に緊張を高めるだけだから意味がないって事だよ
海自も戦闘機も防衛用には必要だろが
お前、国防が必要ないっつってんのか?
どこの国の人間だお前
死んどけ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:04:27.76 ID:JWC0ceYb0
- いつ戦争放棄したんだよ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:04:43.08 ID:EODCsQ9P0
- >>1
放棄する前は盗撮しまくってたのか。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:07:22.69 ID:j5N5we0EO
- 竹田は皇室の代弁者なんだろうな。何故かここでは天皇は竹田に批判的と言う幻想があるが。
多分JOCの会長になっていそうだ。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:09:11.39 ID:wHpwftwj0
- >>71
得をするのは日本国民なのだが?クソ右翼はまた広島に原爆誘致するつもりなの?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:10:16.50 ID:dnNJr1s/0
- >>283
どんな兵器を買っても中国が侵入を止めるわけじゃないから、警備にも牽制にも
ならない。 中国の軍部が、中国共産党に国防費増やせと要求する口実になるだけ。
それが目的で、空母とかF-22とかいう政治的メッセージが強い兵器ばかり買いたがる
んだろ。
尖閣を守るつもりなら、それは日本の十倍の軍事費を使ってるアメリカの出方次第
なんだから、アメリカの戦争に協力しなきゃならないじゃないか。
それやらないで兵器買え部隊増やせしか言わないのは、尖閣問題を過熱させて
自衛隊のカネヅルに利用してるだけだから。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:12:11.73 ID:j5N5we0EO
- >>148
金をばらまいてるから味方に付くと勝手に思ってるんだよな〜
あと、安倍その他日本政府の仮想敵は韓国であり、最悪サシ勝負(あるいは日本北vs韓国)でも勝てると思ってる。
アジア大会前に靖国行くかもね。選手(大半は五輪に出られるか分からんレベルだしましてやメダルなんて…である)や役員にも同調者は出そうだな。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:12:29.72 ID:coV56ifW0
- プーチンに言えよ
- 297 :沖縄県民:2014/09/05(金) 07:12:30.21 ID:v9nwDEjS0
- 天皇の代弁してるんだな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:13:40.76 ID:zyHADpH10
- 経済立て直します→増税します
誰かこいつらに基礎的な経済システム教えてやってくれ
割とマジで頭おかしい
外交とかそれ以外のことなんて正直興味もないが、増税に関してだけはマジできちがい
批判するならそこに集中すべきになのに、チョンモメンは頭悪いから余計なことばっか言ってネットの世界でさえ賛同得られてない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:17:52.23 ID:j5N5we0EO
- >>297
竹田が単に天皇と血の繋がりがあるってだけで、天皇や皇族その他日本の中枢とはまるで関わりのない生き方をしてきたってなら、
「日本には言論の自由がある」でなんとか済むけど、天皇や皇族とも実際に付き合いがあるレベルだし、竹田パパはJOC会長。
少なくても黙認されてなければ竹田なんてテレビに出られないし大学講師にもなれないよ。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:37:40.39 ID:31tPNP2l0
- >>298
なんでお前はご自慢の経済理論を他人に説得出来ないの?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:42.88 ID:WPg2tOsg0
- 9条があると外交戦略が非戦争を絶対条件になるから、そういう意味じゃ価値あるんじゃない
まぁ、アメリカに背中蹴られたら戦地に自衛隊派遣するような国ですけど
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:34.44 ID:RC8NiZxH0
- 竹田みたいな奴が一番最初に逃げる
原発は安全って言ってた東電社員が逃げたのと同じ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:47:05.11 ID:j5N5we0EO
- >>301
自衛隊は(一部の派遣こそ国際貢献と信じる(あらゆる面からみて)バカ以外は)なんとか派遣とかを派遣しようとしてたりな。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:55:14.48 ID:iZI6tx0K0
- 自衛隊は合憲なんか?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:03.33 ID:YJp05ukU0
- いまどきガチ戦争しかけてくる国なんてあんの?
グローバリズム全盛で戦争即経済大爆死の時代に?
中国がメイン顧客の日本と全面戦争?ねえよw
経済爆死しても地位に影響ないほどの権力者は中国にいない
日本なら経済大爆死しても責任取らずに済みそうだけどな
リスクでいえば狂犬ジャップがチャンコロ殺そうと発狂して開戦のほうが高い
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:59:07.44 ID:mo1/S7lE0
- 天皇陛下も迷惑してるなあ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:30.13 ID:j5N5we0EO
- >>305
日本から仕掛ける可能性の方が極めて高いだろうな。
中国だと失敗したらきちんと責任は取らされる社会ではある訳だし。
まー日本人も中国相手には勝てないとわかってるから最近は韓国仮想敵一色。
嫌韓本は飛ぶように売れても嫌中本は最近は閑古鳥。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:02:39.15 ID:m59BezG50
- 9条改正反対派というだけならいいけど
いわゆる9条信者は9条があれば責められない、軍隊もってなけりゃ大丈夫
そういうこというやつがいるからこんなアホに批判される余地があるんだよなあ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:04:34.06 ID:j5N5we0EO
- あと、日中戦争だと、中国が川内や玄海あたりに通常ミサイルぶちこめば、自衛隊は勝手に崩壊して戦争おしまいになりそうだ。
日本の場合「原発攻撃を想定する貴様は、原発が攻撃されて欲しいって事だな!」と
まともな人間を売国奴扱いして一切の防空態勢をとらないだろうし。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:06:21.40 ID:/dYPbJnTi
- アホか
9条があるから守られてるんじゃなく
9条をなくしたら攻め入る口実を与えるんだよ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:07:42.63 ID:j5N5we0EO
- >>306
天皇は竹田に釘をさせる立場なんだよね…竹田が全く天皇皇室と直接の関わりない人生を送ってたならば、逆に天皇や皇室宮内庁は何も言えないけど。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:08:03.55 ID:WJazX8jC0
- ネトウヨの場合原発を攻撃されても放射脳乙で済ませそうだからな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:08:31.83 ID:wFypG9HY0
- ISIS「戦争放棄しまーす、9条採用するんで攻めてこないでね」
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:11:20.04 ID:YJp05ukU0
- もしジャップがって書こうとしてもう「もし」じゃないんだなと気づいた
戦争できる国になった状態でどんどん攻め込む軍備を拡張してたら
中国が襲ってきても喧嘩両成敗で痛み分けみたいに国際社会で扱われるんだろうな
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:13:23.31 ID:/dYPbJnTi
- >>314
日本が戦争の準備をしてると判断しただけで
宣戦布告なしで攻め入ることを国連が認めてる
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:26:44.73 ID:IsJQXh9dO
- なんでネトウヨって先の大戦で負けた事実をスルーすんの?
戦えば勝てるってもんじゃないし大日本帝国は国民を守れなかったよな
むしろ無駄に引っ張って被害を増やした
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:07.70 ID:rrwhMqEG0
- 平和があるのは9条じゃなくて日米安保のおかげだろ
アメリカの抑止力が無いと尖閣なんてとっくに中国領になってる
アメリカ軍がいなくなったあとの南沙諸島みたいにな
まじで9条のおかげなんて思ってる奴は平和ボケどころじゃなく池沼レベル
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:12.85 ID:vSmC6UyJ0
- こいつが司法資格か法学の博士号でもあるなら、話に説得力があるんだがなあ。
浩宮も人文学の修士、秋篠宮も理学の博士号持ってるのに。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:53:53.02 ID:zyHADpH10
- >>300
すまん絡むならまともな日本語しゃべってくれや
ご自慢の経済理論を説得って無茶言うなや
とりあえず義務教育からやりなおそうね
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:00:09.38 ID:fVi3iAUxi
- 拳法9条で一方的に日本が得してるのに
わざわざ損する方向に行きたいとか本気で意味分からないんだけど?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:18:54.90 ID:dnNJr1s/0
- >>320
自衛隊だけが軍事的貢献をしてないってことは、
日本の公務員が世界一腐敗してるってこと。
そのせいで国民はもちろん、世界も迷惑してる。
働かずに給料だけもらえるのが当然だと思ってる
経産省のせいで原発事故だって起きた。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:30:51.75 ID:NPORwb740
- >>12
現行憲法反対派は現在の天皇制や国体を破壊したい革命家たちだから、反天皇でも問題ない
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:31:28.83 ID:ampbISO50
- 憲法9条があって不都合無し。
その前に旧日本軍とやらは大日本帝国を守れたのかね?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:32:46.20 ID:ieQek2xF0
- >>321
公務員が他の国のために働かなきゃいけない理由は何だよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:34:50.21 ID:E2LWQMTS0
- 別に防衛権まで放棄してるわけじゃないからなぁ
エセ皇族の竹田みたいなのはなぜか他国から攻められても9条のせいで防衛できないとかぬかすんだよなぁ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:36:44.46 ID:uLGbZZn9O
- >>325
そういうことにすれば叩きやすいから
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:39:41.26 ID:ieQek2xF0
- アホウヨは集団的自衛権を「攻められたらみんなに守ってもらえる権利」だと認識してる節があるからなぁ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:42:17.59 ID:Fd/b5AqJ0
- >>325
9条無くなれば他国が攻めて来なくなるという謎理論持ってるからな
9条無くなれば軍拡競争起こるだけのような気もするんだが
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:42:18.26 ID:ID7W0ekuO
- >>323
大日本帝国の実績は310万の日本人を僻地に食料もなく送り出して大半を餓死させた事だな
素晴らしい
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:43:29.26 ID:ilJkV+iX0
- 海上戦力がない隙を突かれて竹島とられて笑った
憲法九条はあったのにね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:46:25.36 ID:ieQek2xF0
- >>330
領土紛争ってまた別問題だがな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:47:28.06 ID:NPORwb740
- >>323
???「憲法9条のせいで紛争や戦争を起こせなくて、軍事予算が簡単に貰えなくてとても困っています」
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:53:52.11 ID:onh0qhqz0
- 日本国憲法は世界で最も進んだ憲法だって習ったんだけど
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:53:57.98 ID:atRSlVu/0
- 平和を守るどころか戦争を呼び込みのが平和念仏
そんなことは侵略者の立場に立って考えれば簡単にわかる
強力な武力を持ってる国と持ってない国どっちが侵略しやすいのか
なぜガザ市民が虐殺されるのか?イスラエルを滅ぼせる強い兵器を持ってないからさ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:00:17.74 ID:w/a0/5kwO
- 盗撮してたのか?
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:00:55.94 ID:3q5+BfeX0
- >>334
なんで平和憲法=武力を持てないなの?
自衛隊は何なの?
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:02:23.61 ID:CycSx2I20
- 敵を作らない これが最強の護身
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:03:49.25 ID:/Kuiq5260
- 今まで攻められてないというけど日本本土を占領するデメリットって結構大きくない?
アメリカ管理の共有ATMの中身をぐちゃぐちゃにするようなもんでしょ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:05:15.49 ID:vJzJ9PqB0
- 天皇が9条信者だからネトウヨの竹田ごときが逆らったら
天誅喰らうよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:05:23.31 ID:ampbISO50
- 敵を作らない、ホントそれなんだよな
近隣の国に喧嘩売りまくっているどっかのアホは問題外だわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:06:28.95 ID:atRSlVu/0
- >>336
憲法違反だろ?違うの?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:08:47.73 ID:E8thzUhE0
- >>334
小学生みたいな意見だな
イスラエルは周りのイスラム諸国が怖いから好戦的な姿勢を崩さないんだし
今回発狂してどう見ても合理的でない行動に出たのも
ハマスが作ったトンネルが恐怖を掻き立てたのが原因だ
http://geopoli.exblog.jp/23125752/
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:08:51.33 ID:1yI1SMMW0
- 言葉の通じない池沼が刃物を持ってる
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:09:22.34 ID:atRSlVu/0
- >>342
真理は単純なものだからな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:09:54.66 ID:E2LWQMTS0
- >>338
資源としての価値もないからなぁ
戦争しかけて領土にすると維持費も高いし
国際社会の批判もうけるし
技術だけ吸い上げた方が賢い
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:10:12.74 ID:OPC5fgaf0
- イージス艦もって専守防衛でええやないですか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:10:52.13 ID:JgMhHicfO
- 9条があるからこそ、戦争を回避する道を模索して上手く行っていたのに
非戦縛りが消えたら日本なんてまた蛮族に戻るだけだ、自称保守カルトに汚染された現代日本を見れば分かる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:11:53.22 ID:hdnWZN360
- 鬼畜米英とか言って実際に自国民殺してたのは自国だったって言う笑えない話があるから
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:11:58.92 ID:dhj/LKAm0
- 実際、九条あっても尖閣列島奪われそう、竹島も実効支配されてるわけだから
九条ってのは、カツアゲに無抵抗で従えば喧嘩しなくてすむじゃん、という話でしかない
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:12:41.58 ID:iO0EhTzQ0
- >>341
>>277のとおり13条で自衛権があると解釈している
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:14:20.30 ID:atRSlVu/0
- >>350
陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない
これを否定する解釈なんでデタラメ以外の何だって言うんだよw
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:14:53.86 ID:eXgsPySY0
- 戦争大好き大日本帝国
戦争放棄した日本国
他国から攻められたのはどっちが多かったっけ?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:15:16.17 ID:3q5+BfeX0
- >>341
自衛隊は「限定的な防衛力の保持」を憲法に書き加えたほうがいいとは思うが
別に現状でも憲法違反なんて言われてないが
というか兵力がなかったら攻められる!ってそれこそ中世じゃないんだからさ
この経済で戦争やってるご時世に先進国同士が武力衝突とか誰も得しねぇよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:15:25.41 ID:KTyhkH9s0
- 調子こいてこの出っ歯のアホが戦争戦争と言ってるが
今の日本の状態でどこか戦争をすれば日本の若者が全滅し、消滅する。
老人しか残らない。
老人もいずれ死ぬ。
だからクローン工場を作らないといけない。
自民党の思い通りに生きる、労働者と兵士だ。
そんな世界を破壊するためにお前らケンモ人は生まれた。
ながかったね。遠くアルファ・ケンモウリからやってきたんだ。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:15:50.33 ID:atRSlVu/0
- >>352
戦争大好きなアメリカを駐屯させた戦争放棄した日本国なw
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:16:18.75 ID:iO0EhTzQ0
- >>351
「公共の福祉で権利を制限できる」
「権利を認める」
お2つが両立しているようなもの。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:16:44.77 ID:atRSlVu/0
- >>353
それがデタラメだって言うんだよ
理想と現実が咬み合わないのさ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:18:22.97 ID:3q5+BfeX0
- >>357
昨日今日で唐突に全部ひっくり返した安倍ちゃんじゃないんだからさ
何十年も一貫してやってきたことをお前がデタラメだっていう根拠はあるのか?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:18:56.92 ID:QpDW1nS90
- 日本の平和って9条がどうとかよりもアメリカのバリアがあるからなのにね
アメリカがいなきゃ今頃中国が尖閣強奪してる
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:19:05.19 ID:atRSlVu/0
- >>358
根拠もクソも憲法そう書いてあるじゃねえかよwアホかw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:20:02.18 ID:iO0EhTzQ0
- >>360
■2004年小泉内閣答弁書
-----------------------------------
憲法第九条の文言は、我が国として国際関係において実力の行使を行うことを一切禁じているように見えるが、
政府としては、憲法前文で確認している日本国民の平和的生存権や憲法第十三条が生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利を国政上尊重すべきこととしている趣旨を踏まえて考えると、
憲法第九条は、外部からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされるような場合にこれを排除するために必要最小限度の範囲で実力を行使することまでは禁じていないと解している
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:20:17.64 ID:kQY7Mi370
- 憲法9条は経済的な視点があっていいと思う
米軍は側方支援に限定した場合の日本の国防費 VS 思いやり予算+現在の国防費
どっちがコスト高か
これからはわからないが、これまでの日本の経済発展は9条抜きでは語れないと思うが
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:20:21.75 ID:LPmzW5IU0
- 戦争に負けた国は全て九条を受け入れるというルールにすればいい
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:20:45.08 ID:JgMhHicfO
- >>349
馬鹿に何を説明しても無駄かも知れないが、正確にはカツアゲをされない道を進むのが9条
そしてカツアゲされたら抵抗しないのではなく、暴力でなく交渉で解決するのが9条云々関係無い真っ当な行動
ただ、馬鹿国民や馬鹿政府が相手の挑発に乗って交渉放棄しようとしているのが残念だ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:20:50.76 ID:zqMQRIv20
- >>360
建前上でも何でも、今の自衛隊は「戦力」ではなくて「防衛力」だからね
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:21:32.87 ID:0tErEf3M0
- 日本を守るのは共産化。
ロシアと中国と日本でソビエトを復活させる。
太平洋に潜むロシア、中国、日本の潜水艦がアメリカののど元に核兵器を突きつける。
これが日本の平和を実現する。
今の日本はアメリカのたてに使われているだけだ。
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:22:36.71 ID:atRSlVu/0
- >>361
苦しすぎるんだよw
何が一切禁じているように見えるが〜だよww
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:22:58.82 ID:Fd/b5AqJ0
- >>364
というか9条はこっちからはカツアゲしないよと言ってるだけだよね
何でそれがカツアゲされても無抵抗になるんだろう
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:23:26.15 ID:atRSlVu/0
- >>365
まあ憲法改正する時期に来てるってことよさすがに
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:23:35.50 ID:DVIUoEYp0 ?2BP(1000)
-
戦争になる前に止めるのが9条
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:24:32.93 ID:dhj/LKAm0
- >>364
じゃあ、どうやったら中国に尖閣諸島を奪われず、竹島の実効支配を取り消せるのか
教えて!
話あいで解決しない問題が世の中にはたくさんあるわけだけど!
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:24:46.62 ID:iO0EhTzQ0
- >>367
憲法解釈が一見苦しく見えるのは日本が侵略戦争をした結果生じた歴史的特殊性に由来するのでしょうがない。
そういう苦しさを抱えていくしかないということ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:25:24.50 ID:zbOPX1wK0
- 平和を守るが意味する本当のところは何なのか、ってところだよな。
戦争をとめたい→経済戦争もとめてみろよボケ
人殺しをとめたい→人は死なないが軍隊に致命的ダメージを与える強大な新兵器を開発して普及させたほうが早い
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:25:25.53 ID:zqMQRIv20
- >>369
じゃけん、変えるならちゃんと発議したうえで国民投票して変えましょうねーって話でもあるんだがな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:27:08.88 ID:dhj/LKAm0
- >>368
話し合いでヤンキーが納得すると思ってるのかよ
バカなの
結局は、アメリカ等国連加盟国の、武力を背景にした恐喝まがいの説得が必要になるが
中国も国連で発言権を持っているし、ロシアというお友達もいるので
要するに「警察は頼りにならない」という状況だろ
どうやって交渉するのか言ってみて!
ほれ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:27:25.80 ID:xfJ2MRXE0
- 前の戦争も建前上は自衛だよね
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:28:35.16 ID:uLGbZZn9O
- >>349
いや普通に政治の怠慢を九条のせいにするなよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:28:35.75 ID:Fd/b5AqJ0
- >>375
9条でいつ自衛権放棄したんだ?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:29:11.73 ID:dhj/LKAm0
- >>377
だから、どうやったら解決できんの?
怠慢と言うなら、どうやれば解決できるか、お前なりに筋道あるんだよな?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:29:58.74 ID:da40/vvp0
- 判例的に戦争の放棄って”侵略”戦争の放棄でしょ
自衛権の行使までは放棄しないって最高裁が判例だしてるだろ
竹田は何馬鹿なこと言ってるんだ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:30:51.88 ID:uLGbZZn9O
- 九条を撤廃させたい人間ほど九条を原理主義的解釈をして攻撃する不思議
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:32:12.72 ID:iO0EhTzQ0
- >>379
本当に取り返したければ経済制裁なり断交なり自衛隊を竹島にやるなりすればよい。たしか自衛権はあるはず。
つまり安倍らの威勢のよさは「勇ましい俺2014秋」ファッションショーでしかない。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:32:26.12 ID:JgMhHicfO
- >>371
底辺のプライドを守りたいのか、領土及びその周囲で得られる利益を守りたいかで違うけど
プライドを守りたいだけなら、支配地で得られる以上のカネを渡せばいい
少なくとも台湾に漁業権を渡した事から察するに、守りたいのはプライドだからこれで問題無い
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:32:40.20 ID:dhj/LKAm0
- >>378
お、じゃあ、尖閣諸島問題で戦争おっぱじまっても納得すんの?
九条教って、そんな緩かったっけな・・・
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:32:44.23 ID:uLGbZZn9O
- >>379
じゃあ九条なかったら竹島取り替えしていたと主張する人からまずその手段を説明しないとな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:33:04.63 ID:/JFRx26+0
- >>100
今、マレーシア航空撃墜現場で親露派の軍人が何様のようにいばり散らしているように
やっぱ軍人が権力持つと危ないね・・・
増してや私利私欲の為に戦争始めるなんてことになったら、もうこれ以上の亡国は無い!
ならばもう、自衛隊は今のままで良いんじゃないかな・・・
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:33:05.05 ID:eVuuOgpU0
- >>379
外交
中韓と外交の太いパイプを作って話し合いで調整する
ちなみに9条あっても本当に領土侵犯されたなら自衛権で対応できる
全く戦えないというわけじゃない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:33:28.19 ID:qB33r0B+0
- 平和ボケしてる僕からすれば中国が攻めてくるなんて信じられない
これからもきっとそうだし、このままでいいのだろうきっと
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:34:04.96 ID:uLGbZZn9O
- >>384
つまり相手が原理主義者じゃないと成り立たないと
いやはや典型的な藁ニンギョウ論法だな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:34:12.31 ID:iO0EhTzQ0
- >>384
安倍が尖閣に公務員配置すらしないのは9条のせいではない。
つまり9条以外の理由で安倍は自衛を控えているということ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:35:06.35 ID:dhj/LKAm0
- >>382
経済制裁www
日本だけで?www
バカなの
国連だって動かないよ
中国の場合はどうすんの?
中国とロシアは国連の拒否権もってんだぞ
どうやって制裁するのか教えてくれ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:35:23.06 ID:LPmzW5IU0
- >>379
竹島を取り返すだけなら自衛権を行使するだけでいいじゃない
なんでしないの?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:36:08.03 ID:iO0EhTzQ0
- >>391
つまり9条以外の理由で日本は竹島を取り返す気がないということ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:36:16.80 ID:rFqfc0//O
- こういうのを見るとコネで慶応の講師になったがこの年齢まで講師のままで庇ってた小林節が辞めた途端に慶応をクビになった理由がわかるな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:36:51.84 ID:ZRbKwJt40
- 戦争を放棄っておかしな事をいうね、軍備ならわかるけどさ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:37:43.38 ID:Fd/b5AqJ0
- >>392
竹島占領された時と違って自衛隊あるから自衛権発動で行けるんだよね
まあやらないんだろうけど
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:38:17.01 ID:uLGbZZn9O
- >>391
で九条がないとそれがどんな風に解決するの?
つまり九条以外の理由なんだと間違いを認めたんだろ?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:38:47.79 ID:1FCBjLoq0
- 日本が平和なのは9条のおかげじゃなく
宗教が広く布教されてない、民族が少ない、資源がない、海に囲まれている
これが大きな要因だ
日本が陸続きならとうの昔に国自体が無くなってる
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:39:06.65 ID:dhj/LKAm0
- >>385
>じゃあ九条なかったら竹島取り替えしていたと主張する人からまずその手段を説明しないとな
俺に言われても困る
>>387
あの中国や韓国で、そんなことできると思うの?
一人のカリスマによる独裁政権じゃねえんだぞ
何年計画なの?
国民の支持率失う危機をおかす政治家がどこにいんの
そうならないためには、中国の国民が、尖閣は俺達のものじゃないなと感情的に認めるようにもっていかないと無理で
それは数十年単位の取り組みが必要だが
その前にとっとと武力で支配されるのが落ちじゃないの?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:39:14.18 ID:iO0EhTzQ0
- 安倍はたぶん9条変えても竹島北方領土を取り返しにはいかないだろう。
つまり9条以外の理由でやらないということ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:39:24.47 ID:zqMQRIv20
- >>384
尖閣攻められたら自衛隊出せるがな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:40:43.40 ID:FWZ5+gDG0
- 憲法9条における戦争の放棄は「侵略戦争の放棄」でしょうに
そして侵略戦争を放棄することは、確かに「平和を守る」ことに繋がるだろと
竹田つーか、本当にこういう自称保守派の思考回路が理解できねえ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:42:06.29 ID:dhj/LKAm0
- >>389
ん、じゃ、君は何に怒ってるわけ?
個別的自衛権はもう規制事実として認めてしまってるわけ?
じゃあ、>>1の竹田の発言には文句ないわけじゃん?
>>1の左翼は自衛隊(個別的自衛権)も否定してるんだけど?
バカなの?
何で絡んできたの?
死んどけ
>>397
ヒント: 九条があっても交渉は出来ます
交渉のカードが増えます
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:43:12.41 ID:dhj/LKAm0
- >>402
>>1のレス読めよ
自衛隊配備も否定してんだけど?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:43:12.75 ID:EMarOCdU0
- >>403
共産党って個別自衛権も否定してたっけ?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:43:13.29 ID:zqMQRIv20
- >>403
「自衛隊の配備」であって保持ではないがな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:43:22.85 ID:uLGbZZn9O
- >>402
九条原理主義者しかみていないんだろうね彼らは
争いは同レベルしか起こらないと言うが竹田といいライバル何だろうな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:43:38.87 ID:xPQFZbPK0
- 何が簡単なのかな?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:44:16.27 ID:dhj/LKAm0
- >>406
自衛隊配備で平和が守れない理由は?
そして、これに関する竹田ガイコツの発言の問題点はどこにあるの?
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:45:11.43 ID:6yOxbHFU0
- >>405
否定にとれるような文章書くこともあれば肯定するような文章も書く
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:45:25.85 ID:zqMQRIv20
- まぁぶっちゃけ、二次大戦以降九条を言い訳に巻き込まれずに済んだ紛争は数あれど
自衛隊がいたから攻められずに済んだぜって事例はちょっと思いつかないしな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:45:48.39 ID:FWZ5+gDG0
- >>404
要するに共産党も竹田も同レベルのアホということです
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:46:00.86 ID:j5N5we0EO
- >>345
日本の技術なんて日本の技術(笑)レベルかと。まともな奴から中国韓国含む他所に逃げてて、日本は「STAP(笑)」なのにな。
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:46:17.26 ID:eVuuOgpU0
- >>399
何年計画とかじゃなくて、ずっとやっていくべきこと
話し合いは今までもやってきたし出来た
尖閣問題はまさに外交上の失敗
自民党がうまくなあなあで調整してきたものを、民主に変わってから外交のパイプが細くなった上に
一方的にはっきり白黒つけちゃったから中国が怒った
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:46:29.47 ID:uLGbZZn9O
- 九条原理主義者と九条をごっちゃにして九条そのものを否定するって保守界隈がよく使う手だよな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:47:32.14 ID:FWZ5+gDG0
- >>415
ほんとそれ
イスラム過激派がいるからイスラム教を全否定、みたいな
ID論信者がいるからキリスト教を全否定、みたいな
しょーもない連中やのう
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:47:49.13 ID:zqMQRIv20
- >>409
軍隊配備してりゃ戦争起こらないなら世界平和はとっくに達成されてるわな
戦争放棄して他国から100%攻められないとは言わないが、限りなく攻めづらくはなるし、盗撮云々は別問題過ぎて今が分からん
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:47:49.39 ID:uLGbZZn9O
- >>412
共産党は領土問題に関してはかなり愛国的だぞ
社民だろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:21.96 ID:dhj/LKAm0
- >>405
共産党は、段階的に軍縮を実施し、自衛隊はなくすべきだという考え
ただし、海上保安庁の力を強化することには問題がないらしい
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:22.93 ID:JgMhHicfO
- >>398
日本の絡む太平洋北部〜中央部が、航海や貿易に不適格ってのも有るな
停泊地がアラスカやハワイくらいしか無いから、使うのはほとんど漁師か米軍だし
南部には東南アジア諸国やオージーが有って、船動かすメリットも大きい
それ故に太平洋南部は植民地になったり戦争が頻発した訳だしな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:34.37 ID:FWZ5+gDG0
- >>418
まあ一括りにすると語弊があるかな
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:34.66 ID:NSR/PrZ90
- >>362
憲法を盾にアメリカからの軍備増強要請を突っぱね続けていたら
湾岸戦争の時に「いい加減にしろ!」って怒られちゃったもんな
まあどうせ経済大国だった頃の日本には戻れないんだから
国家としての自尊心を保つために軍備増強って流れは止まらないと思うよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:48:35.04 ID:6yOxbHFU0
- >>415
9条原理主義の政党が長年野党として君臨してた以上
9条=擁護非武装中立論と受け取られても仕方ないだろ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:49:36.10 ID:FWZ5+gDG0
- >>423
>9条=擁護非武装中立論と受け取られても仕方ない
全然仕方無くないんだが
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:50:10.28 ID:gI3ZRJZa0
- そりゃあそうだ 軍隊なくして政治手腕だけで国家を守ることができる有能な政治家
がこの世界に何人いるか 日本にはいないな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:50:15.47 ID:cv3/zDjo0
- >僕は盗撮を放棄したが
前科アリ、と・・・ φ(。。)
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:51:11.94 ID:wHGzTlE80
- ネトウヨ、徴兵されたら一兵卒
皇族、徴兵されたら将軍
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:51:55.83 ID:Fd/b5AqJ0
- >>414
というか尖閣問題で中国とのパイプ切った元凶の石原慎太郎の責任がウヤムヤすぎる
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:52:24.75 ID:FWZ5+gDG0
- >>425
そもそもでいうと、というか個人的には、
「戦争」になった時点で、国家は守れてないと思うんだがな
国家を守るというなら、戦争という「国民が血を流す事」自体を徹底的に回避しろとは思う
まあ、こういう事言い出すと、国民あっての国家か、国家あっての国民か、という
お決まりの議論が始まるんだが
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:52:41.30 ID:XmOGsNOs0
- 侵略した国が偉そうにしても何も良い事ないだろ
憲法9条が戦後の日本人
特に一般の日本人を守ってきたのは間違いない
これを無くせば得亜は一般の日本人にも五月蠅くなると言う意味でね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:52:56.61 ID:dhj/LKAm0
- >>425
世界にもおらんのでは・・・
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:53:00.81 ID:uLGbZZn9O
- >>423
つまり自分は物事の切り分けできない、自分の思うとおりの敵を想像して叩くことしかできない会話不能な人間です
と主張するって事ね
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:54:14.69 ID:m59BezG50
- 日本って経済成長つづけてた90年代まで
毎年軍事費をうなぎ上りに増大させて他の棚にあげて
中国の軍事費増加批判してるよな
経済成長したらそうなるだろ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:55:22.69 ID:zqMQRIv20
- >>414
民主も下手だったが元凶は石原のクソジジイだろ
せっかく日本が確保したまま棚上げげで、放置してりゃ時間が解決してたのに
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:55:36.55 ID:6yOxbHFU0
- >>432
事実として社会党は長年非武装中立論を主張してきたわけだが
今更左翼は非武装中立論を主張してないというのはおかしい
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:55:55.74 ID:FWZ5+gDG0
- そもそもさー、「9条があれば他国には攻められない」とかいう、
本気のお花畑の9条原理主義者って、叩かれるほど存在してるのかねw
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:56:59.30 ID:eVuuOgpU0
- >>428
あいつがガチャガチャ騒いだから余計にこじれたのは確か
それに乗じた保守勢力とか言うのも本当にただの馬鹿
戦争になったらオメーらが行くのか?っつーとほとんど爺ばっかだから他人ごとなんだよなぁ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:57:50.18 ID:FWZ5+gDG0
- >>435
社会党という党がそれを主張していたとしてだ、
その党の方針を本気で支持している人たちが、果たしてどれぐらいいるのかね?
共産党支持者は、みんな共産主義を支持しているのかね?
自民党支持者は、みんな自民党の政策を支持しているのかね?
もう少し論理的な思考を養いましょう
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:00:41.88 ID:JgMhHicfO
- >>429
大を捨てるか小を捨てるか、何が大と小でどちらを捨てるか、と悩む局面に追い込まれる自体が恥みたいなモノだね
最高の自衛はそもそも関わらない事でもあるから、ただの理想とは言えそういったモノを進んで捨てるのは馬鹿のみよ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:00:49.14 ID:FWZ5+gDG0
- 「民主党は左翼的な政策がある」→「民主党支持者は左翼!」
こういう、思考も論理もへったくれもない、
いわば「結論を正当化するための論法」を開陳するアホって、
いつまで経ってもいなくならないね
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:03.02 ID:6yOxbHFU0
- >>438
>その党の方針を本気で支持している人たち
森島道夫や丸山眞男のように非武装中立論を真顔で主張してるようなのが戦後日本の左翼の主流
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:13.78 ID:uLGbZZn9O
- >>435
九条を肯定すると左翼で原理主義者かよ
本当に会話が通用しないな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:32.20 ID:zqMQRIv20
- >>440
そして左翼だから社民党を支持している!
って意味不明なつながり方もするんだろうな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:34.28 ID:eVuuOgpU0
- 皮肉にも民主党というのは、尖閣問題においては自称愛国者の望むようにはっきり国有化して白黒つけたんだよね
その事実を無視して、民主を売国呼ばわりし、「中国が強硬論を唱えている!尖閣が取られそうだ!」って脅威論始めてんのは
完全にバカというか盲目というか
お前らのお望み通りにした結果、中国が強硬論唱え始めたんだっつーのw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:41.56 ID:FWZ5+gDG0
- >>439
>最高の自衛はそもそも関わらない事
誰だっけ。宮本武蔵だっけ
と思ったら違った渋川剛気だったw
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:03:17.57 ID:iYTObPO70
- 盗撮とかぜんぜん適切じゃないへんなたとえにこの人の知性がよく現れている
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:03:47.05 ID:FWZ5+gDG0
- >>441
おお。1億の国民のうち2名だけか
思ったより少なかったな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:06:07.47 ID:uLGbZZn9O
- >>443
で現実にこうやって原理主義者以外にぶち当たると機能不全起こして会話不能になる
寧ろ原理主義者以外がいては困るような風情
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:06:19.11 ID:6WiMRq9d0
- 平和憲法は
SF作家H・G・ウエルズの理想
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:06:44.38 ID:JgMhHicfO
- >>437
根底に有るのは格下だと思っていた奴等に追い抜かされそう(された)でムカつく、ってのだから厄介
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:06:51.38 ID:tLSRgjy+0
- ニコ生の配信気持ち悪いから基本見ないんだけどどんなのか一度チラッとみにいったら
リスナーも「俺はわかってる」みたいなコメントであふれてた
ネトウヨしかいないくせに
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:00.16 ID:XHQENc440
- 安倍ぴょんといいこいつといい、
何でいちいち相手を貶めるような言い方しか出来ないんですかね
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:15.65 ID:6yOxbHFU0
- >>448
原理主義者以外は概ね既成事実に屈服するよね
PKOや有事法制に批判してた原理主義以外の左翼は概ね事後追認してるね
民主党ですら与党になると積極的にPKO派遣や武器輸出三原則廃止をやってるしね
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:24.64 ID:m59BezG50
- >>448
そりゃ現実にはいまだ9条改正しないほうがいいが国民の大半をしめてるから
原理主義者をひたすら叩くしかない
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:36.82 ID:0tErEf3M0
- グローバル資本家と柵で分けられた家畜ネトウヨ。
互いに争ってソビエトを作れないままなら、グローバルキャピタルはどんなことでもできる。
賃金を払わなく手も奴隷のように働いてくれる。
奴隷すれすれにまでするのが目的だから。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:09:27.49 ID:uLGbZZn9O
- 石原はなー
権利者の弟としか話していないのになんであんなに話を大々的に始めたんだろ?
しかも石原自身間に人を通してしかいないんだろ?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:09:45.94 ID:FWZ5+gDG0
- >>453
>既成事実に屈服
9条のおかげで日本は守られてきた、
という既成事実に屈服しちゃうのかお前
さてはお前原理主義者だな!
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:09:58.14 ID:eVuuOgpU0
- 別に9条改正しようがいいけども、
尖閣脅威論とかを論拠にしてやって、すぐ短絡的に「領土守るために戦争だー」みたいなテンションでいるのは危ない
あと、ただでさえ財政苦しい日本でこの上軍事費をどれだけ捻出するのか、それで国民がどれだけ私生活で我慢を強いられるのかを考えると
時期が悪い気がする
安倍と愉快なお友達周辺は、国家社会主義にすぐ傾倒しそうだから
「欲しがりません勝つまでは」を国民に押し付けそうだけど
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:10:41.05 ID:6yOxbHFU0
- >>457
逆だろ左翼の大嫌いな自衛隊と米軍の抑止力に守られただろ
9条は機能してない
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:11:50.77 ID:FWZ5+gDG0
- >>459
なるほど。9条は機能してない原理主義者だったのか
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:12:02.69 ID:zqMQRIv20
- >>459
はいはい自衛隊の抑止力とアメリカの力でアメリカの戦争への参戦拒めたんですね
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:13:32.31 ID:uLGbZZn9O
- >>458
集団的自衛権の説明とかいかにもな情にうったえた形だったよな
海外で被害にあった法人を守れないんだ
その割にはるなの件では黙りだったけど
せめて救出に値しない理由の説明ぐらいしろよと
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:14:25.74 ID:rFqfc0//O
- >>456
石原ってそういう奴だから
尖閣で海保がケツ刺されたって2ちゃんのホモコピペをテレビで堂々発表してただろ?
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:15:40.11 ID:uLGbZZn9O
- >>459
いいからお前は頭の中には原理主義者が住み着いて会話不能なだめな人間ですと認めてから何かいえ
恥知らずが
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:16:24.61 ID:myl0wbnm0
- 一応皇族って事で良いんですかこの人?
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:16:54.76 ID:6yOxbHFU0
- >>458
財政的制約なら社会保障費が原因であって
防衛費に罪はない
財政緊縮やりたきゃ社会保障費を真っ先に削るべきだね
生活保護とか
>>460
条文を神聖化するうち形骸化したいい例だろ
9条とやらが機能してるのならPKOも派遣してないね
>>461
冷戦における仮想敵国であるソ連軍や中国軍に対する抑止力にはなったな
もし自衛隊や在日米軍がなかったら真っ先に侵略され竹島みたいに占領されてたろうな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:18:18.80 ID:iO0EhTzQ0
- >>466
PKOですんでるのが9条が機能してる証拠
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:19:52.80 ID:L0eK/dbp0
- 大学も出てねぇゴミはレスすんなよ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:20:03.16 ID:FWZ5+gDG0
- >>466
>財政緊縮やりたきゃ社会保障費を真っ先に削るべきだね
>生活保護とか
636 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:47
>>632
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
これ思い出した
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:20:21.69 ID:rFqfc0//O
- >>465
皇族でもないし、皇族だったこともない
織田信長の子孫として霊能者やスケートやってた奴と同じ枠
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:20:36.99 ID:iO0EhTzQ0
- >>466
あとひとりでに形骸化したのではなく、安倍らが9条を「形骸化させた」
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:03.93 ID:uLGbZZn9O
- >>467
安倍は集団的自衛権で戦闘海域の機雷除去やるとか言い出したからなぁ
マジでしゃれにならん
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:33.31 ID:JgMhHicfO
- 久しぶりに釣りじゃなかったら面白いなー、と思える逸材に出会った感
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:38.80 ID:6yOxbHFU0
- >>467
PKO成立以前は9条の精神に反すると強行反対してた癖に
PKOが成立すると9条のおかげ〜でか
まさに既成事実への屈服と精神勝利論法だな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:23:51.92 ID:uLGbZZn9O
- >>474
はい脳内の原理主義者きました
典型的な藁人形論法ですな
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:24:28.57 ID:E7ApCi/t0
- 国際法と個別自衛権を無視するバカウヨ自称皇族
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:25:01.56 ID:eVuuOgpU0
- >>466
無人島守るために国民に餓死を強いるとか美しい国ですね
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:28:09.25 ID:6yOxbHFU0
- >>475
当時の世界なり朝日の記事を読めよカス
左翼論壇の多くがPKOは違憲だ〜と発狂してたのも忘れたのか
安保法制懇の北岡もPKOや機雷除去を提案したら左翼にボコボコ叩かれたと官僚制としての日本陸軍で言ってるぞ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:36:06.81 ID:dhj/LKAm0
- >>478
左翼って都合よく認識変えるんだよな
保守と同じで、しょせんジャップだから
つか、いつの間にか「個別的自衛権はいいけど、集団的自衛権はダメだろ」みたいになっちゃって
「え、そうだったんだ・・・個別的自衛権の戦争はいいんだ・・・」って拍子抜けしたわ
昔は非戦論に近かったよな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:38:16.37 ID:uLGbZZn9O
- >>478
でそれが何で彼が発言したことになっているんだ?
他人をカス呼ばわりする前にまずは相手の言ったことになにもつけないで脳内仮想敵を重る癖をなんとかしなよ
会話が一々成立しないんだよ
まぁ藁人形論法は反論できなくなったときの一番楽な方法だがね
言ってもいないことで反論すれば何でもできるから
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:38:58.08 ID:/dYPbJnTi
- >>478
憲法に抵触しないか論議するために
反対するのは当たり前じゃないの?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:39:54.72 ID:0tErEf3M0
- 小日本は主要都市に人口が集中しているから、ロシア、中国、アメリカの潜水艦からの核ミサイル数発で降伏だ。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:41:56.65 ID:dhj/LKAm0
- >>482
実際、遠くのアメリカより、近くのロシアと中国と手を組んだほうが良さそうだけど
ロシアや中国からしたら「仲良くするよりも、侵略したほうが効率よくね・・・。海域も増えるし」でしょ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:44:19.32 ID:E7ApCi/t0
- 核ミサイル数発なんか使わずとも
もんじゅや六カ所をぶっこわせば即終了だろう
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:47:59.18 ID:dhj/LKAm0
- >>484
だから、集団的自衛権で世界のジャイアン・アメリカの子分として、より絆を深めるんじゃないスカ!
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:49:06.61 ID:byJPKCEOi
- >>69
集団的自衛権行使容認でも思いやりやめないんだからこれ詭弁な
9条関係なく貢いでる
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:02:23.44 ID:My3up6jN0
- >>1
>僕は盗撮を放棄したが盗撮された。週刊誌に。。。
これ、どういう理屈?
マジで頭おかしいんじゃないのかこいつ・・・
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:24:41.77 ID:87U+eYR8i
- >>483
ロシアは仲間を求めてるきがする。
裏切るけど
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:31:05.61 ID:veJoWw1C0
- 9条を盾にしつつ軍拡すりゃいいんだよ
どこの国も綺麗ごとなんか忘れて好き勝手にやってる
日本もそうしよう
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:39:13.93 ID:Fd/b5AqJ0
- >>488
最終的に裏切るロシアは確定だな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:43:28.96 ID:D38g38dX0
- こいつみたいなバカウヨクは自分は戦争に行かなくていいっていうのを前提にして喋ってるからな。
ほんとウヨクってジャっプそのもの。ヘタレで卑怯だわ。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:54:00.15 ID:VBimzAFc0
- 意外と簡単だったな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:35:43.05 ID:j5N5we0EO
- >>484
川内や玄海あたりの攻撃しやすい所で十分。
もんじゅはまだしも六ヶ所村は偏西風で被害が日本以上に甚大になるアメリカがぶちきれそうだ。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:50:46.26 ID:8Mp/eHSJ0
- 中途半端に軍備増強して中国止められるの?
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:52:14.49 ID:Uqztcdjc0
- 9条バリアがなかったからスカボロー礁が中国にやられた
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:54:05.26 ID:d9rh5kEH0
- 竹島や尖閣を占領すると自動的に国庫に金が入ってくるのか?
国益いう奴はそこんとこ説明してくれないと
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:55:33.48 ID:dnNJr1s/0
- >>486
行使容認ったって中身は骨抜きになってるし実績ないだろ
お前こそ詭弁じゃないか
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:56:39.50 ID:PwZodNpC0
- どうみても戦争になったら役に立たないガリひょろ野郎が
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:00:38.82 ID:dnNJr1s/0
- >>491
集団的自衛権をやるなら徴兵制にしろという職業軍人こそ卑怯だろ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:02:07.34 ID:Uqztcdjc0
- ケンモメンは中国軍が攻めてきたら率先して五星紅旗を振って日本人狩りをするタイプ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:05:31.30 ID:dnNJr1s/0
- 中国軍が攻めてきたら ()
プロナマパーの自衛隊が、働かず税金にタカるために
中国軍が攻めくるぞーって吹聴してるだけだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:05:35.57 ID:PwZodNpC0
- すげえよな
福島の原発作業員みたいに自分は絶対に行かない
参加しても元帥の立場で指示するぐらいのノリで戦争しようぜと言っている
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:10:24.99 ID:Uqztcdjc0
- 有事の際には日本語がしゃべれる工作員としてケンモメン大活躍
ジャップ死ね連呼しながら日本人を奴隷扱いです
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:10:46.98 ID:05n5EaYt0
- でも今すぐ9条が改正されて困るのはこういう連中だからな
平和だったのはアメリカの庇護の下に居たからだけど、
同時に9条があったからという事実も否定できないわけでな
それと同じく、今後、憲法改正を実施して9条を放棄した後、戦争に巻き込まれる事態になったら
それは9条を放棄した結果戦争になった、という事実が残るだけ
だから竹田みたいな連中は早く中国に攻め込まれて欲しいと本気で思ってるんだろう
「9条があっても攻め込まれた」という事実が早く欲しいはずだ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:13:11.68 ID:05n5EaYt0
- >>503
優秀な日本人を奴隷扱いできる、さらに優秀なチョンモメン・・・
我々は選ばれた民なんだな・・・
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:13:19.23 ID:dnNJr1s/0
- >>502
大将よりえらいのが総理大臣で、その総理大臣を選ぶのが国民なんだから
元帥みたいなものだろ。
地震のとき仕事時間に水や食糧を配ってるるだけで、公務員がすごく偉い
ことしてるかのように報道される現状が異常だから。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:48:34.68 ID:fkmSW6vv0
- ID:dnNJr1s/0
こいつキモすぎだろ
何が彼をここまでマジにさせたのか…
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:18:00.99 ID:fjeqwuUS0
- Wall Street Journal ウォール・ストリート・ジャーナル社説
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-EJ035_1nato_G_20140902195544.jpg
NATOの軍事演習に参加するリトアニアの兵士 AFP/Getty Images
英ウェールズで今週開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会談は65年前にNATOが創設されて以来、最も重要な会議になると言われている。
そう言われるだけの理由もある。NATOは欧州で再び大きな戦争が起こるという、もはや考えられないとは言えない可能性を防ぐことに真剣に
取り組んでいることを証明する必要がある。
読者のみなさんが大げさだと思わないように例を挙げると、1日付のイタリア紙レパブリカは、ロシアのプーチン大統領が欧州委員会のバローゾ委員長に、
「もしも私が望めば、2週間でキエフ(ウクライナの首都)を手に入れられる」と伝えたと報じた。
ロシアはこの発言を否定しなかった(が、情報の漏洩を非難した)。
プーチン大統領は黒海のオデッサ同様、ウクライナ東部のハルキウ、ルハーンシク、ドネツクの都市名を具体的に挙げたうえで、
「新ロシア」構想を公言している。
こうした発言は虚勢、クリミアの編入はわずか数カ月前には考えられないことだった。
先月のロシアによるウクライナ東部への侵攻もそうだ。何かを「考えられないこと」で片づけることの問題は、
その状態を維持するために必要な思考を鈍らせてしまいがちだというところにある。
欧州の人々は前世紀の世界大戦についても、それが勃発するまでは「考えられない」ことだと思っていた。
戦争は、それを阻止しようとする意志がないことを侵攻者が見抜いた場合に起こる。
ロシアが2008年にグルジアに侵攻した際、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は
「次は、ロシア黒海艦隊の撤退を求めているウクライナかもしれない」と警告した(2008年8月12日)。
WSJはまた、「(NATO)は武力で応じる必要がある」とも指摘した。しかし、NATOはそうしなかった。
そして、これが現在の状況だ。 ・・・以下略
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:19:32.75 ID:fjeqwuUS0
- > 戦争は、それを阻止しようとする意志 がないことを侵攻者が見抜いた場合に起こる。
九条信者息しとるか〜(^o^)
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:20:21.66 ID:EODCsQ9P0
- 竹田って、慶大時代は藤田祐幸ゼミに所属してたんだな。
藤田ゼミは、福島原発事故のずっと前から、反原発の活動家がたむろするところだよ。
まともに歴史や法律を勉強したこともないのでは?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:29:21.05 ID:kvPgHqB60
- >>197
日本人がいかされてるのは
宗教によるモノで
九条によるモノではない
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:32:13.67 ID:JgMhHicfO
- >>509
戦争の阻止ってのは武力でしか行えないのか、はたまた外交での戦争阻止すら9条が禁じているのか
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:35:12.79 ID:l9+zedT40
- 9条バカは拉致被害者家族の前で「9条のおかげで日本の平和は守られてる」って言ってみ?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:37:22.77 ID:YSBtXfF90
- >>513
え、何でそんなこと言うの
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:38:37.78 ID:D38g38dX0
- 日本は世界中から嫌われてる&信用されてないから結局武力でものごとを解決するしかないんだよね。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:48:22.59 ID:Lq6BdSeG0
- >>515
日本人の大多数はその辺がずれてるんだよ
国同士ってのは仲良し組合じゃない
好かれてる嫌われてるなんてのは全く意味のない基準なんだよ
そんな感情で国は動かない
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:51:33.59 ID:D38g38dX0
- >>516
高二病的なご意見でした。
- 518 :"":2014/09/05(金) 18:37:14.84 ID:Cx83Uj8R0
- 竹田って昔は護憲論者じゃなかった?
保守派陣営に加わってから、鞍替えしたのか?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:39:50.68 ID:uLGbZZn9O
- >>509
個別自衛権があるから阻止しようとすることができるが?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 21:20:40.24 ID:x6HMWFp90
- 中国製の馬鹿高い三種の神器Tシャツでどんだけ儲かったの?
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 21:54:17.22 ID:jP7vyIdwi
- ここまでの結果だけで言うと安定と信頼の
憲法9条だけどな。
安保込みで。
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 22:05:37.51 ID:+DwKhbPI0
- まあ憲法9条は国連の集団安全保障が完全に機能するって前提のものだからな
ただ現状ではアメリカに守ってもらいつつ憲法は維持して未来の国連改革を待つという方向性が全く駄目とは思わない
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 22:08:12.29 ID:whM39of40
- 安保改正で米国の後ろ盾がしっかりしたから支那が日本に手を出しづらくなったというのに
一生懸命改正阻止してた馬鹿ジャップ、つかそもそも改正の意味は愚か安保の内容すら分からず
当時の主流だったからと反対叫んでたアホジャップ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 02:54:02.34 ID:ikO4kzsi0
- 秩父宮や梨本宮みたいに、
戦争になったら真っ先に国民の規範として竹田に行ってもらおう。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 02:54:59.51 ID:Rd0K3sxc0
- >>520
あんなの売れたと思う?
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:00:22.00 ID:Rd0K3sxc0
- >>510
竹田はその経験を
物理学(環境学)専攻って言い張ってるけど、これって正しい?
↓
竹田恒泰とその信者アンチスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1409377329/
53 名前:名無しさま :2014/09/03(水) 02:13:11.14 ID:m7xOYcEv
エコマインド 環境の教科書
http://www.amazon.co.jp/dp/4831400955
竹田恒泰
昭和50年、東京生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。物理学(環境学)専攻。
↑物理学専攻って書いちゃってるけど、慶應では環境学って物理学科にあるのか?
http://www.st.keio.ac.jp/departments/faculty/phys.html
http://www.st.keio.ac.jp/campus/laboratory/07.html
56 名前:名無しさま :2014/09/03(水) 02:56:26.80 ID:1NskFRsk
>>53
環境学を物理学に入れるなんて
経歴盛るのもいい加減にしてほしいわね
全然別ものでしょ
竹田さんに物理ができるとは到底思えないわ
58 名前:名無しさま :2014/09/03(水) 08:04:06.22 ID:v6C5+oPo
>>53
それ、思ってた
そもそも「環境学」って何?そんなのが独立した学問と言えるのか?だし
さすがに物理学の範疇じゃないのは子供でも分かる
所属学部と専攻の関係も謎
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:01:21.09 ID:Uf+sSQ0e0
- まーたこの皇族詐欺師か
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:07:06.42 ID:B/bw/a0H0
- アメリカから日本を守っていたのが憲法九条
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:29:33.31 ID:UWsXg0OIi
- 敵国条項があるから仕方ないだろ
じゃあドイツは?って言いたいんだろうが
あそこは全部の罪を当時のトップだった
ナチスにおっかぶせてそのナチスがない状態
一方日本は当時のトップだった天皇家は健在
9条廃止か天皇家廃止、好きな方を選べ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 05:09:13.25 ID:DzMSE7N5O
- >>529
欧米が東宮の継承にあそこまでこだわるのは、東宮夫妻の思想や天皇の(現在の)絶対性がわかってるからなんだよな。
保守派は愛子追放→眞子佳子に婿をとらせるのは悲願だしね
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 05:46:01.58 ID:ejh1/zXa0
- >>526
藤田君の科学史って、日吉のパンキョーで楽勝科目だから取る人は多かったけど、内容は不遇な自分(見た目大御所風のじいさんだけど助教授)の愚痴みたいなもので、出席者はほとんどいなかった。
講義では環境保護しろとうるさいのに、よく歩きタバコで駅からの銀杏並木歩いてた。
竹田が専攻を物理学なんて書いてたのは、おそらく、藤田君がパンキョーの物理学も担当していたからだと思うけど、法学部法律学科でまともな物理学やってるわけネーシw
日吉の先生がやってるゼミとか、専門科目じゃなくて、教養科目の単位にしかならないんじゃないかな?それで専攻って言えるのか??
こんなのでも旧皇族っていうデカいコネがあれば、憲法学の講師なんてなれるんだね。
憲法学でまともな論文一つ上げるどころか、学部時代に単位取れていたかもあやしいw
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:11:59.62 ID:Rd0K3sxc0
- >>531
ありがとう、謎がとけたわ
一般教養にしても物理学専攻なんて、盛るネェ旧皇族w
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:19:45.97 ID:UWsXg0OIi
- >>529
9条廃止か天皇家存続でしたorz
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:23:36.35 ID:eShmhrhv0
- >>528
違う、海外にバラまかれる国民の税金。それと、外国の軍人の犠牲。
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:30:00.75 ID:WvLiEcSQ0
- ジャップはへたれだし脅せばすぐATMになるから生かされてるだけ
本気で9条すげーと思ってるなら池沼
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:26:37.64 ID:XlL96J5X0
- 日本人がジャップに殺されてないのは9条のおかげだよな
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:35:21.83 ID:SKC3KwID0
- 韓国がベトナム戦争に参加してる以上、9条なかったら日本人も100%ジャングルでデング熱やマラリアにかかって
ライダイハン作ってたわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:35:34.18 ID:A4UU8BMFi
- ジャップの本質はサイコパスだからガチガチに縛らないとダメ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:39:33.35 ID:CiER91SQ0
- 右翼は中国憎しで中国包囲網を構想しているけど
中国が経済力をどんどんつけている状況では
中国に軍事力で対抗するという構想は国際的支持も得られないし
世界最大の中国市場から日本が追い出されるわでデメリットしかない
亡国の道だ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:43:41.58 ID:0+qLVrb80
- 個別的自衛権も理解できないトリガラ出っ歯が、集団的自衛権についてしたり顔てのもおかしな話だ
>僕は盗撮を放棄したが盗撮された。週刊誌に。。。
それは自分がバカなだけだろうが
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:42:44.97 ID:JtZmoyUo0
- 「ボクは調査をしたことないのに調査された。リットン調査団に。。。」
そもそも盗撮をされるのは「盗撮をされるようなことをしたから」であって盗撮したからじゃないよね普通は
例がムチャクチャ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:44:30.94 ID:MmykQ6ya0
- 日米安保を止めてから言え
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:46:38.64 ID:lt8AnQ02O
- 沖縄に米軍基地を置いてることに意味がある
米軍が日本に常時留まってることは日本近隣の国に対して驚異であり牽制力もある
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:51:10.17 ID:eLcNlcHB0
- 竹田恒泰 @takenoma
アホか。戦争を放棄して他国から攻められないなら簡単な話。だからお花畑は困るんだ
何故ネトウヨは「9条」と言われると
自衛権の放棄までしてしまうのか
これが分からない
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:55:05.30 ID:lt8AnQ02O
- 日本は軍事大国である米国の軍隊を国内に置いてるからこそ憲法九条が意味を持つ
核ミサイルを九条バリアで防げるんですかーとか頭悪いこと言い出すやつがいるが
仮に中国を凌ぐ軍事力を日本が独自に保持したとしてもミサイルを完全に防ぐことは難しい
それ以前にミサイルが飛んでこないように政治で解決するのがセオリーであり
ミサイルが飛んでくる時点で外交で大失敗してしまっている
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:28:19.09 ID:vd3TWimI0
- >>1
盗撮を放棄してないくせに嘘つくなゴキブリ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:37:14.95 ID:eHFA6jN20
- すげー
アメリカの発想そのもの
憲法9条の精神を輸出して紛争が起きないようにすることが肝要なのに
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:40:20.56 ID:exrARXle0
- 武器で守れるのか?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:42:10.25 ID:Sr5jNbKU0
- マッチョな奴が言うんだったらかっこいいけど
歯茎でヒョロイ奴が言うとキモイ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:53:22.98 ID:lt8AnQ02O
- 個別的自衛権でも武力による防衛は可能だが
中国やロシアにビビってなにもできず立ちすくんでいるのが今の日本
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:59:06.71 ID:4WE0AGIZ0
- 皇族芸人のスレよくたつね
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:40:52.35 ID:RegeMpyi0
- 「外交交渉って、自分の主張を100%相手に呑ませることだと思ってる人がいますが、まるで逆です。
相手の主張を100%聞くことなんです。
外交交渉が失敗したら、軍隊が出て来ますから、それだけは避けなきゃいけない」
―東郷和彦
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 20:26:01.33 ID:DGVqxWle0
- >>1
勉強したけど実になってない三国志の馬謖みたいな人だな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:09:53.82 ID:TZFGaZX30
- 慶応を首になってから言うことが過激になってきたな
金儲けするにはイケイケの姿勢が重要ってか
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:23:41.84 ID:91yNOdX00
- 皮肉にも9条は平和を守ってると思う
だって、9条含め、保守化の動きやスキャンダルが出るたびに、中韓どころか欧米からも警戒されてるし
- 556 :竹田ガイコツ:2014/09/06(土) 23:44:34.66 ID:C4CMb2Jk0
- 竹田骸骨のキモさは異常
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 00:21:02.69 ID:oOwSN7wR0
- 九条バリアで竹島占拠されました
穴だらけ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 00:52:59.22 ID:r+2o5m170
- 軍備を増強すれば安全が保障されるって考え方も相当イージーでお花畑だがな
世界最強の軍事力を持つアメリカに恐れをなして誰も手を出さないかっていうと
全然そんな事はなくてテロの標的にされたり泥沼の戦争に巻き込まれたりしてる
そういう事を引き受ける覚悟をした上で発言してるのかすげー疑問だわ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 00:57:58.05 ID:TXMO5rGr0
- 悪いけど反戦国家を標榜している評判を失ったらもう何も残らないわ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 01:18:20.03 ID:TaHk7K3l0
- >>557
いや竹島なら九条あっても普通に自衛隊出れたんだが?
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 01:27:46.97 ID:gdWLg0p+0
- http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/5/5/554abd04.jpg
この画像見ても如何に自衛隊が不要か一目瞭然だな
せっかくの平和を訴える世界一周の船旅の雰囲気が無粋で無機質な色の艦艇のおかげでブチ壊しだよな
世界中で非武装無抵抗の重要性を説き平和を願う一般客船を例えソマリアの海賊でも襲うワケ無いのにな
ホント、無粋な組織だわ 自衛隊って
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 01:37:21.14 ID:TCeg5o8n0
- 9条のキモは「他国から攻められない」事ではなく「アホな日本のトップが勝てない相手に喧嘩売って負ける戦争を始める」事を
抑える所にあるんだなこれが
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 03:31:08.43 ID:Yi/9KCoj0
- 竹田なんて、所詮はAKBなり損ないの中卒ブスに騙されてるアホ男でしかない
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 04:14:10.64 ID:IKIsv/dMi
- 敦煌ていう映画で文化度が高い夏ていう国が
武力に圧されて滅亡してたね
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 10:47:30.37 ID:lwNhqw2Gi
- >>526
俺環境学選考の院生だけど物理が主だよ
物理の中の素反応って奴をごにょごにょできれば二酸化炭素とか減らせるかもしれないから
肩書きは工学なんとかになる
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 13:16:09.87 ID:qSvt0ZqO0
- >>557
軍事衝突でもしたいの?
外交交渉で相手国に撤退を下命させる方がずっといいだろ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 13:26:19.35 ID:SnHKL0lk0
- >>12
元号反対や天皇反対ってほざいてる屑共が、都合のいい様に天皇天皇ってヌカすなボケ!死んでまえ!
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 13:29:17.89 ID:cCVeF9qf0
- 天皇に価値を感じない奴が天皇を好き勝手に使うのは当然だけど、天皇を崇めようとする右翼さんが天皇を蔑ろにするのはいいの?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 13:32:16.62 ID:twq0uPoi0
- >>25
これ
でも、アメリカも余裕が無くなってきてこれができなくなってきてるな
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 15:02:02.50 ID:tVd+KWCD0
- 緊張感煽る仕事か
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 17:09:11.87 ID:xDkwMLtl0
- >>106
誰もが心にジャップを飼っているからいつまでもジャップランドなんじゃなかろうか
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 17:12:22.41 ID:tyNqmGIU0
- >>567
口先じゃ天皇万歳を言いながら
日本で最も天皇を軽んじているクソ右翼がでかい口叩いているんじゃねーよクズ野郎
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 17:13:29.13 ID:P9b1mk510
- >>565
俺も法科の出だが物理学なんてパンキョーでもやった記憶がない
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 17:19:45.29 ID:xDkwMLtl0
- 右翼的な人は権威主義とか血統主義で天皇ブランドが好きなだけで
天皇個人はわりとどうでもいいんじゃないのか
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 18:28:52.52 ID:Yi/9KCoj0
- >>565
あんた、法学部なの?
違うでしょ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 18:30:18.50 ID:Yi/9KCoj0
- いざとなったら慶應に直接聞くからいいけどね
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 20:33:59.43 ID:kQ0wUpyYi
- >>575
は?だから?
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 21:00:12.12 ID:yw2ES7Jni
- >>577
あなたは竹田の経歴詐称の本質をまったく理解できてない
>>526をよく読め
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 21:09:13.46 ID:UYhRJktXi
- >>578
物理学と環境が相反しないってことで突っ込んだだけなんだが
竹田とかいう小物なんてハナから意識してないし知らん
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 21:20:51.88 ID:I0UqLvV20
- >>571
ジャップになるのは集団化してるときだけで、個人個人なら普通の日本人って奴は
半分以上はいると信じてる。信じたい
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)