■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダウンタウン松本「視聴率を一般人に公表するのは辞めるべき。というか知る必要あるのか?」 [604460326]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:19:50.68 ID:SRR8Xz3t0 ?2BP(1000)
-
https://www.youtube.com/watch?v=nf2MbGNFORY#t=24m30s
松本「視聴率っていうのは、俺らはある程度知っとらんとあかんとは思うけど、あれ一般人に公表するのはやめたほうがええよな
あれ一般の人が知る必要あんの?絶対おかしいやろあれ」
高須「必要ないからな。好きなもん見とったらええんやから」
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:20:31.84 ID:rifFBykG0
- 放送室懐かしい
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:20:43.70 ID:lmWsB+Rw0
- 正論やん
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:21:06.89 ID:KOaiVdoB0
- お前らテレビ、芸能人ネタ大好きだな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:21:36.20 ID:Uq/2390v0
- ほんまやでぇ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:22:54.32 ID:hKEKpcw70
- 国民の電波使わさせて頂いてる立場だからね
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:23:18.98 ID:7rtFtY2y0
- 一般人というかCM出そうと考えてる企業の人間とかは知る必要があるわけだし、
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:23:52.11 ID:vOkDrIMI0
- 視聴者じゃなくて一般人という言い方の時点でね・・・
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:24:44.27 ID:hBCQhJiw0
- 電波ってまず公共のものなんだけど
国民が利用実態を知るのは当然
ま、それとともにテレビの電波使用料金を適正にしないといけないけどね
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:25:00.70 ID:sxcgSEz30
- 低視聴率すぎて恥ずかしいねん
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:25:04.94 ID:ch9jqlXA0
- 視聴率だけ見て楽しんでる人間もいるんだよ
余計なこと言うな黒ハゲ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:25:13.10 ID:nSPTrg9/0
- みんな見てる番組は面白いんだぜ?
そんなことも知らないの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:25:52.05 ID:iPJyxnju0
- 皆が見てるなら見ようかとなるだけだからな
北朝鮮か
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:25:53.91 ID:AYSu6HUh0
- むしろ翌日に全部公表しろよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:26:15.65 ID:BHQIytJc0
- 必死やなw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:26:20.85 ID:54rOO6bp0
- 低視聴率がばれるからな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:26:23.90 ID:K3Mn5Js30
- 視聴率30%、みんな見てます(だからお前も見ろ)
と煽れなくなって困るのはテレビ局の方だろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:26:46.04 ID:jCr42SwC0
- 映画の興行収入とかオリコンとか全否定かこのハゲは
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:27:47.51 ID:aE492uVJ0
- 日本の異常なまでの安い電波使用料金は税金のおかげなのに
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:28:01.30 ID:1T52VocU0
- 芸スポの話題も視聴率ばっかりだからな
ほんとつまんねえ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:28:45.50 ID:xopgfq1H0
- 必要かどうかは視聴者である一般人が決めるやで
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:28:50.43 ID:qX90bQrE0
- どこのゲーム機が何台売れたとか
どこのスマホが何台売れたとか
大衆ってそういうの好きじゃん
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:29:08.70 ID:IvsPKE7m0
- 隠す必要も無いよね
視聴率を公表して自慢してたのテレビ番組の方だし
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:29:26.90 ID:kivUeWp40
- BD・DVDの売上も可能な限りは公開しないほうがいい
公開しなければ「爆死ンゴwww」とか言って
アンチや売り豚が勢いづく事も無くなる
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:29:30.39 ID:Z7YxXDQX0
- 効いてるのか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:29:32.93 ID:tkNt+SeP0
- すべらんなぁ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:29:43.29 ID:XoeLVHb70
- >>6
これやな
国民の電波を使っている以上、電波が有効に使われてるか
むしろ報告すべきだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:30:18.99 ID:YY7gP7AZ0
- 高視聴率取ってる人はわざわざこんな事言わない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:30:23.91 ID:2iMHCs7dO
- どうでも良いランキング番組を乱立しといて何を今更
そんなこと言い出すなら人気のない企業は商品のランク付けされた時に文句言えばやめてくれるんですかね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:30:31.04 ID:nyCpNyoN0
- >>27
なんだそりゃw
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:30:38.92 ID:Cufy05fm0
- その理屈ならプロ野球の勝敗も教えなくていいな
好きなチーム応援しとったらええねん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:30:42.18 ID:PZ5wVOQ50
- よほど都合が悪いようだ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:31:06.33 ID:o4f/YC0i0
- >>9
が正解
たとえば町のラーメン屋なら一日に何杯売り上げたなどと
公表する義務はない
だが、電波を独占的に利用しているテレビ局は
そのような私企業の論理を振り回すことは許されない
要するに、松本は無知
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:31:09.64 ID:RJuj7hZj0
- 株やってる人間なので視聴率は参考になる
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:31:24.93 ID:QlK0lUVv0
- まぁ視聴率は基本スポンサー向けの指標だしな
でも株主のテレビ局がある程度の範囲で公表してるのはわけがあるんだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:31:43.96 ID:yYMju5y70
- >>6
受信料払ってから言えよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:31:44.26 ID:5ZK8PZPw0
- また何か自意識過剰なことを言ってますね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:32:07.50 ID:iPJyxnju0
- 企業用の数字だからな
裏でやればいいだけ
こんなん馬鹿でもわかるだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:32:17.83 ID:T8ukZvDrO
- てめえらが勝手に、こんなに高視聴率ですよ!みんな見てるからあなたも見ましょう!みんな見てるのに見ないなんておかしい!
って宣伝の仕方を一般人に散々してきたのが悪いんだろうがボケ
それでそれを基準に一般人が、低視聴率wwwって批評したら一般人に視聴率は必要ないってアホか
テレビ側の人間が一般人に視聴率を散々押し付けてきたんだろうがバーカ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:32:34.48 ID:pVgneB3Q0
- 正論だと思うわ
というか視聴率自体いらん
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:32:45.81 ID:XoeLVHb70
- >>36
電波使わずネットでやりゃいいじゃん
どうせ誰も見ないんだから
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:32:47.95 ID:m/GbVaa5i
- 松本に同意するだけで金がもらえる仕事ないかなー
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:33:47.31 ID:kYWH9oRS0
- そんなことより、地デジ化したのに、特定の数百人でしか統計とってないってところに突っ込め
双方向なんだから簡単に出るだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:01.86 ID:Z7YxXDQX0
- なにこの特権階級意識。反吐が出る
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:05.05 ID:zQd8kzCr0
- 随分前から保身に執心
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:05.06 ID:wonJJnD10
- こいつはテレビ界の金正恩
吉本興業に守られてるだけの無能
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:06.05 ID:bKn8um8j0
- 王様のブランチのTBS視聴率ランキングは意味わからん
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:09.32 ID:9cP/mA520
- ほんまやなあ松つん
それでええんやで
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:30.54 ID:iq4LzFBF0
- まっちゃんは、これ昔から言ってるよね
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:36.39 ID:7DtwiU030
- スポンサーの株主までは知る必要あるけどな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:38.74 ID:QWq3pUFy0
- テレビ局が数値を盛った上で自主的に発表します。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:34:39.94 ID:hKEKpcw70
- >>36
受信料?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:01.64 ID:ietaB0O90
- 電車とかで、BBAが「あれ、視聴率悪いから」とか言ってる一般人見ると
もと、TV局の関連で勤めてたオレからすると、「こいつら馬鹿か?」と思う。
今は、TV局とも関係ないし制作とも関係ない仕事してるけど
TVは洗脳マシーンと思ってるから、全く(100%)テレビは見ない。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:13.88 ID:0jNmZNS50
- 視聴率高いアピールしたら皆見るようになるだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:16.97 ID:+xsWHmzOi
- >>36
?w
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:17.26 ID:oHLzrAxs0
- 安定のイエスマン高須
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:20.13 ID:AijciyDO0
- 俺の周りには腰巾着が一切おらん、なんでやろな〜
せやな〜
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:27.06 ID:o4f/YC0i0
- シネマンディアス:「(松本の)映画知識が浅はか」
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:42.61 ID:iPJyxnju0
- エア電車悲しいな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:49.27 ID:7BQ/AxBh0
- 芸能人「視聴率50%!みてない人は時代遅れwww
↓
一般人「視聴率5%!見てる人は知恵遅れ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:52.96 ID:UWThfOgi0
- >>39
そう
半沢とか家政婦のミタとか
そんな感じで煽ってた
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:35:53.78 ID:OMQ6J7bT0
- 一般人だとさ… 何様や
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:08.20 ID:8Zw0l5ru0
- ここ最近の糞っぷりを見ると
今でも数字取れてたら絶対こんなこと言わないんだろうなぁって思っちゃうよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:08.85 ID:L90m3GQb0
- 今まで散々「視聴率○○%越え!!!」とか言って自分たちから宣伝してたくせに
いざ数字が伸びなくなったら「公表しなくてもいい」とか滑稽
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:11.93 ID:lylcReOt0
- お前らは視聴率が高い番組見てどう思ってるの?
視聴率が高い番組を共有することで一体感を感じてるの?
ここまで視聴率を気にする国民って他の世界見渡しても存在しているのかね
明らかに国民性が出てる 自分で判断出来ない 多くの人が見ていたら見るんだろ?
気持ち悪いなー
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:32.12 ID:RJuj7hZj0
- >>53
東京マンセーは幹部の方針なの?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:53.41 ID:bW3Hk/wP0
- テレビの名シーン集みたいな番組で
「瞬間視聴率はなんと・・・」ってな感じで普通に地上波で公表してたよね
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:36:57.14 ID:L3DMvqMj0
- 一般人は関係ないなら一般人が視聴率を知ることに神経質になる理由が分からん
スポンサー様の反応だけ気にしとけばいいのに
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:37:10.28 ID:yu/5hRtMi
- 視聴率って実際に番組を見なくても語れちゃうから
おまえらみたいなのにもってこいのツールだよな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:37:28.11 ID:WPg2tOsg0
- どんな番組をどんくらいの人が見ているか知るのは悪いことじゃないと思うけど
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:37:29.86 ID:mkEX+Pzn0
- 売りスレは叩くチョンモメン
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:37:56.85 ID:xIoIyahp0
- 老害OF老害
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:38:36.92 ID:iPJyxnju0
- >>69
ほんとこれ
頭いいなお前
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:38:47.14 ID:9jVbfvc20
- は?爆死の実態を追うのが一番楽しいんじゃん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:38:53.01 ID:XLM4Ebp+0
- 一般市民が調査に協力して結果は見せません
じゃ問題になるだろこっちはデータ渡してるんだから
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:39:04.56 ID:OMQ6J7bT0
- 電波だけじゃなくてチャンネル数やキー局の仕組みも黒すぎる
お上に守られた寡占業界の癖しやがって
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:39:34.02 ID:SiXNxQMS0
- 視聴率を教える必要がないなら、一切教えるな
高い視聴率取った時だけ喜んで伝えるようなこともやめろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:39:57.53 ID:RJuj7hZj0
- テレビの役割
東京age地方sage
ヒトモノカネを集めるための洗脳装置
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:40:13.40 ID:pHackvhi0
- 数字は公開するべきだろう
例えば、あらゆる商品の販売量や売れ筋ランキングを公開してるのと同じ理屈
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:40:17.29 ID:MPjQagzKO
- 自分の頭で番組の良し悪しを判断できない連中にとって、視聴率は番組選択の指針になるから必要だな
今、この商品が大人気!
っていうステマに乗りやすかったり
みんなが持ってるあれほしい!
って同調願望の塊みたいなひとにはね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:40:24.74 ID:L3DMvqMj0
- ドラマとかでも視聴率がいいのは乗り遅れても後から見ようってなる
よくも悪くも宣伝に使えるね
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:14.55 ID:JRJ9bA6Y0
- なら、各種ランキングも同じやん。
どのCDが売れてるとか
どの映画に客が入ってるとか
一般人が知る必要あるのか?
視聴率とか、ランキングとかは、
一般人の話題にテレビ等々を上らせるための
道具ってことに気がつきなさい。
まぁ、分かってて、わざとネタにしてるんだろうけどね。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:26.94 ID:Ucn6RR+j0
- 視聴率の高い番組のCMの商品はその企業が力を入れている商品だから
買ってみたいとか思うんじゃないか。
完全民営化を考えないならNHKには視聴率は不要かもな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:30.25 ID:yIB0Pjo30
- 日本と韓国の視聴率は
タウリン1000mgみたいなもん
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:30.90 ID:zj595H310
- 視聴率は内閣支持率並に数値怪しいだろ そこをなんとかしろよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:41.41 ID:NswlHIHp0
- こんなもんTV局社員とスペンサーだけしか気にしないからな
お前らはテレビのことが気になってしょうがないニダ-だなw
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:41:59.90 ID:RY4h/ScS0
- オワコンなのがバレるとますます離れられるもんな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:42:18.02 ID:HUilNQ6W0
- まぁこれは同意
ゲームや本の売上とかもな
ほんと、アフィのいい餌になるだけ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:42:32.96 ID:Cufy05fm0
- もう何十年もテレビまともに見てない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:42:46.74 ID:7LHeSFI20
- 無知が物言うな
一回ググってから発言しろよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:42:58.05 ID:nKbXijip0
- 例えば音楽で言えば
もしミスチルやサザンやビーズが
CDの売り上げ枚数を公表するのは辞めるべきっていえば多少説得力あるけど
和田とかシマウマさんが同じ事言えば、公表するのは辞めるべきじゃなくて
辞めて欲しいんだろ?って思うそれと一緒だろ。
お笑い芸人が視聴率なんて気にしだしたら尾張。
お前全盛期の時そんな事気にしてなかっただろと。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:42:59.63 ID:BoESO0OI0
- 視聴率高い→見てみよう
最近だと半沢直樹がそうだった
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:00.88 ID:oormwqd5i
- 勢いソートで上位のスレしか見ないやつとかな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:02.58 ID:ANrA3Q120
- 電波は政府の利権なんだから総務省が視聴者数を調査して視聴者が少ないテレビ局からは電波利用権取り上げろよ。あ、業界とズブズブだから無理かw
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:05.06 ID:St9zdF840
- 視聴率視聴率言うからNHKまで番宣やるようになったじゃないか
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:10.32 ID:Nl6iRrhO0
- 高視聴率の煽りが使えなくなってきたもんね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:10.65 ID:RJuj7hZj0
- 価値の無いものを素晴らしいもののように報道するテレビ
素晴らしいものを価値の無いもののように報道するテレビ
それを信じる視聴者(このスレにいる人間も同じ)
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:51.45 ID:XoeLVHb70
- >>83
視聴者に金とってやってるNHKこそ必要
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:43:55.03 ID:lHKoQFn80
- いつのソースだよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:44:09.32 ID:mGYvzjiM0
- 意外と視聴率気にしてんだな、この人w
自分の番組の視聴率を気にしていないんだったら、
それを公にされたって気にしないものな。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:44:10.71 ID:B5dKGy1j0
- お前ら視聴率計測ボックス設置してもスカパーばっか見てそうだよな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:44:47.78 ID:iPJyxnju0
- >>91
お前は自分がノイローゼなのなぜ気づけないのか
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:44:54.77 ID:Qj8fAEGl0
- 盗撮魔48
1期生
http://i.imgur.com/h71jLFh.jpg
http://i.imgur.com/5nITYUP.jpg
http://i.imgur.com/tiWwQEN.jpg
http://i.imgur.com/w965kZ9.jpg
http://i.imgur.com/k5abbOW.jpg
http://i.imgur.com/1SdIuwN.jpg
http://i.imgur.com/yusYQXV.jpg
※http://www46.atwiki.jp/twikasu/
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:44:55.78 ID:zj595H310
- 視聴率は電通が筆頭株主のビデオリサーチ一社で独占だろ
それが大問題 一般人に公表なんてそれに比べたら小さすぎる問題
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:13.71 ID:nKbXijip0
- 松本っておっさんになってから鍛えだしたり、視聴率気にしたり
どんだけメンタル弱いんだよ。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:17.60 ID:RlDi2Ig70
- そもそも右へならえの愚民を量産してるのはテレビだろ
都合の悪いときだけこの事実を否定するのは虫が良すぎだわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:19.47 ID:iPJyxnju0
- ミスチルやサザンやビーズ
wwwwwwwwww
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:27.25 ID:X8AGAoMw0
- 前から大昔の放送室の発言でスレ立ててる奴いるな
アフィ受けがいいのか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:29.09 ID:WEzFhW2w0
- >>65
ここの奴らは視聴率高くても低くても何かと理由付けて叩くだけだろう
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:46:55.36 ID:91K8faaz0
- ギャラが下がってんだろうなあ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:47:02.73 ID:kxLMFbsg0
- あるときは視聴率提示してみんなが見てるから見ろやといい、あるときは視聴率と番組の質は関係ないやろという
アホやろこいつら
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:47:58.98 ID:NHuixg/z0
- 松本って昔から視聴率がとれない言い訳してるよな
絶対自分の番組がつまらんことを認めようとしない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:48:06.20 ID:ORBRTszZ0
- やめるべき理由を言えよ
視聴率悪い落ち目の芸人が言っても説得力無いんだよ
ようするに右肩下がりの視聴率を隠蔽したいんだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:48:26.75 ID:GoqiJjC20
- >>100
視聴率だけで打ち切りが決まるからね
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:48:45.69 ID:+/MKAHpz0
- せやな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:48:51.74 ID:t7SlgFUT0
- もうほとんど差がないようなものなのに視聴率かさに着て叩く連中がいるからね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:48:54.07 ID:iq4LzFBF0
- >>91
松ちゃんは遺書、で既に同じこと書いてるが
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:49:13.81 ID:RJuj7hZj0
- AKB 韓流 鎌倉 湘南 韓国
価値の無いものをテレビの洗脳力で価値を持たせた例
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:49:30.52 ID:o4f/YC0i0
- >>104
本来なら国の機関が調査して国民に公開すべき
見たい人、関心のある人は見ればいい
また知りたい人が知れるような仕組みにするべき
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:49:32.51 ID:KifI6+8X0
- 自分たちに都合の悪いことは隠そう!!
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:49:35.72 ID:o8iZq/jx0
- 松ちゃんがホリエモン化してきた
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:01.78 ID:APm4iYGU0
- >>8
芸人「俺らは特権階級。社会的地位が高い金持ち。他は一般庶民。」
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:12.64 ID:CZGj3uxc0
- もはや炎上すらしないほど落ちたもんだな松本も
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:17.85 ID:Jl+Ccvlh0
- 低視聴率やからそろそろ打ち切りやなーと推測して案の定打ち切りにされるの面白いから必要
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:23.45 ID:wcHZ9vx80
- 国民には知る権利があるからじゃね?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:31.11 ID:iPJyxnju0
- ミスチルやサザンやビーズ
wwwwwwwwww
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:36.31 ID:+yYPn90r0
- 情報公開化の時代になーに言ってんだこのハゲ
都合の悪いことは隠蔽しますって中世脳から卒業して早く
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:42.98 ID:Uin/0XHV0
- >>10
これだわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:50:49.12 ID:Glaabb680
- >>39で終わってた
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:00.54 ID:pHackvhi0
- これは2002ソースだが
確かに松本は90年代全盛期から言ってることだから
これについては筋が通ってる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:10.25 ID:CUJei00x0
- 数字取れなくなった芸人がこういうことを言い出すのは
ほんとみじめだな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:20.54 ID:mGYvzjiM0
- 落ち目芸人が哀れだな。
さっさと引退して、後輩に席を譲ってくれないと、困るな。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:24.53 ID:TXQIvBDJ0
- 一般人は視聴率なんて気にしてないだろ
新聞とかに載る高視聴率トップ10ぐらいはチラ見して
一番見られてるのに興味を示す程度
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:27.54 ID:GNXhVNup0
- 視聴率を元に見る番組を決めてると考えてるのかこいつ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:38.18 ID:yIB0Pjo30
- 商人どもの都合でムダにデカイ数字を宣伝に使ってるだけ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:40.29 ID:zj595H310
- テレビの広告的価値を計るのと広告枠を売りつけるところが同じなんだぜ
一般人に文句いう松本はヘタレ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:51:59.25 ID:nKbXijip0
- そんな事より、滑らない話で、つまんないのに無理やり周りが笑ってあげて
滑ってあげてないみたいにする馴れ合いを辞めるべき。
特に松本本人が一番酷い。
つまんないのに、えーーーー、ありえへん!!とかオーバーリアクションが笑ってくれの合図みたいなもの。
あんたつまんないです。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:52:09.26 ID:99kJ3+XD0
- ダウンタウンの番組はもう誰も見ないからな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:53:11.70 ID:Jl+Ccvlh0
- 高視聴率ランキング作って人気をさらにかき集める事やってるんだから
低視聴率番組を嘲笑う楽しみ方があってもいいだろうに
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:53:58.16 ID:iPJyxnju0
- ミスチルやサザンやビーズが好きな奴はテレビ見ないからな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:54:20.40 ID:dq9EXo030
- 落ち目だからな
公表されたらばつが悪い
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:54:21.56 ID:DGfDy+xE0
- 逆や!芸人が知ってどうすんのん??
低かったらどうにかすんの?どうにか出来るの?
できるってことは今まで手を抜いて七割八割でまだ余裕有るってことだろ。
最初から全力でやれドアホ。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:54:47.82 ID:NHuixg/z0
- 一番視聴率を気にしてるのは松本ってことかw
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:54:58.35 ID:dKGtGP5o0
- こいつほど視聴率って言葉使ってる芸人見たことないんだが
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:55:10.91 ID:V8sLazBB0
- >>9
ほんこれ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:55:32.72 ID:Z8siH5gD0
- 芸人が一般人なんて言ってんのがおかしいは
視聴者様と言えや見てもらってなんぼやん
思い上がりが激しすぎ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:55:56.45 ID:enYf4u6J0
- 世間でどれだけの注目を集めてるかを測る物差しになるじゃん
一般人が知りたがってもおかしくない
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:56:26.02 ID:ufiG1Pyj0
- 景気のいい数字が出てた時はさんざん利用してきたのに
全体的に数字が下がってくるようになると、数字出すのはおかしいとか
数字があまり表に出なくなるってのは都合が良すぎますわ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:56:33.72 ID:uuOxJKfB0
- テレビはニュースとスポーツだけでいいわw
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:56:54.50 ID:VPmsiM+00
- 自分の番組の視聴率を
一般人に知られたくないヘタレ。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:57:15.83 ID:YkSKqd110
- 未だに視聴率なんてものを神格化してるマスコミ業界がアホすぎるんじゃ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:57:27.72 ID:nKbXijip0
- 水曜のダウンタウンはダウンタウン番組にしては久しぶりに面白いと思ったが
よく考えたら松本自体で笑った事はまったくない。
企画が面白いだけだった。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:57:33.86 ID:Ksz59F7M0
- 何みたら話題のネタになるか分からないじゃん
落ち目の芸人判断するのにも使えるし
むしろ、隠蔽する理由って何?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:57:46.45 ID:7Tkt6mzu0
- >>1
>好きなもん見とったらええんやから
テレビは見ないが視聴率は見るという奴もいるんだが
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:31.21 ID:BeVz/eLl0
- 松本みたいな一般人のコメントでスレ立てすんなカス
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:36.43 ID:1HTrLKwN0
- 好きにやったらええやん
どうせもうテレビとか見ないしどうでもええわ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:47.96 ID:XLM4Ebp+0
- テレビ局に貼ってある最高視聴率何%記録とかの
張り紙見るとコイツラ頭おかしいって思うもんな
一般人が冷ややかにそれを見てるのに気づいたほうがいいな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:49.62 ID:YGsXjvT+0
- じゃあ電波オークション始めろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:58:57.50 ID:VPmsiM+00
- いっつも思うけど一般人ってなんやねん。
なんでおまえらみたいな乞食が上から目線なん。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:59:00.91 ID:d9OsZahQ0
- >>147
一部しか調査してないのに世間とか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 07:59:08.84 ID:joKGo2Yr0
- 正論
公表しないように吉本から働きかければいい
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:00:33.08 ID:tDaNvKrA0
- 視聴率って話題を提供することでさらに視聴者が増えるからだろ
国民が無理無理調べてるわけではない
大抵はテレビ局が嬉々として報道してるのをこっちは見させられる立場だ
べつに無くても国民は困らん
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:00:34.97 ID:RJuj7hZj0
- >>153
これをみてほしい
http://i.imgur.com/xzzISY7.jpg
隠蔽とはこういうことだ
洗脳装置の役割んしっかり果たしている
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:05.56 ID:eh/bQxbm0
- 視聴率高いやつ「なんで見てないの?」みたいに言ってくるやついるから発表すんな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:17.96 ID:EiPs+Evf0
- 効いてる効いてるw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:20.47 ID:alzFwMiG0
- ワロタ
これ負けた側の意見じゃん
勝ってる方は「こんなに視聴率いいんだよ」って宣伝したいに決まってんじゃん
松本みたいに視聴率低い番組にしか出てない奴は、そりゃあ公表されたくないだろうな
でも高い方は公表して欲しいに決まってんじゃん
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:32.13 ID:ufiG1Pyj0
- >>157
外を見ないで内輪にむけて番組作ってるから、この体たらくだと思えば何も間違ってない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:33.91 ID:tLJjmAH40
- 高視聴率獲ってる人間が言えば説得力あるんだろうけどな
低視聴率王の松本が言うと負け惜しみにしか聞こえん
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:01:41.03 ID:6keiu4830
- MHK視聴率
第1回 2.3%
第2回 2.4%
第3回 2.2%
第4回 2.9%
第5回 2.1%
松本「視聴率っていうのは、俺らはある程度知っとらんとあかんとは思うけど、あれ一般人に公表するのはやめたほうがええよな
あれ一般の人が知る必要あんの?絶対おかしいやろあれ」
高須「必要ないからな。好きなもん見とったらええんやから」
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:02:17.14 ID:ImWoydUz0
- 27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/05(金) 07:29:43.29 ID:XoeLVHb70
>>6
これやな
国民の電波を使っている以上、電波が有効に使われてるか
むしろ視聴率を国民に報告すべきだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:02:19.05 ID:A0bGmLrv0
- バカに公共の電波で喋らせるのは辞めるべき
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:02:33.35 ID:g6RRsgY90
- むしろもっとねつ造を許されない形で正確に細かく公表してほしいが
数字にスポンサーが躍起になり過ぎてるのはどこかおかしい
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:03:05.00 ID:enYf4u6J0
- >>160
サンプリングってそういうもんだよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:03:05.13 ID:Ab3Qv7mP0
- なんかもう必死でしょ?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:03:24.76 ID:fAHKmwz3i
- >>36
馬鹿だ!馬鹿がいるぞ!
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:04:46.69 ID:Sa8tO8b+0
- 人気のないMMOがその人気のなさを隠すために数字を消すのと似てるね
FF14とかw
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:05:02.18 ID:48r0PkVa0
- アニメにはゲーム
昼にはババア向けのなにか
テンプレ的ななCM選びが市場を狭くしていることに気づけ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:05:08.45 ID:Ya9gEbT00
- >>36
受信料とは無関係じゃね?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:05:21.21 ID:dGCaOjRc0
- 現状のどこも同じ事しかやらん同じやつばっかなの見るとどっか変えねーと先細りするだけだわな
それが視聴率公表取りやめなのかはしらんが
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:05:47.82 ID:ZIgDDgrS0
- むしろもっと正確な計測してほしいんだけど
今ってBcasで一台一台ピンポイントで弾けるんだし、視聴率なんて秒殺で解るんじゃないの
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:06:02.52 ID:d078fErk0
- 本来テレビ局がスポンサーに示すための数字で視聴者には関係ないからねぇ。
でも視聴率公表して「この番組はこんなに人気ですよ〜」ってやりはじめたのは
テレビ局自身なんだから「あの番組こんなに不人気なんだw」って思われるリスクも背負えよ。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:06:29.00 ID:DSyA0S2c0
- このおっさん、口では視聴率なんてどうでもいいとかいっておきながら
どんだけ視聴率気にしているんだよ。。。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:07:17.33 ID:P146ZUci0
- 同じ事思ってたけど隠すよりは晒した方がいいわな
どうせ信用できない数字だしな笑
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:08:00.16 ID:csAqQt2N0
- >>163
ほんとトンキンっていうのはずる賢い奴らの集まりだな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:08:22.00 ID:VPJcEabC0
- ダウンタウン松本「視聴率を一般人に公表するのは辞めるべき。というか知る必要あるのか?」
一般人「テレビ?見る必要がない。テレビの公表をやめるべき」
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:08:34.03 ID:WwKFwJ8oO
- 一般人?視聴者だろ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:09:53.50 ID:z4ahM+AP0
- >>10
ほんこれ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:10:11.01 ID:4tKqfErm0
- 視聴率にしろオリコンにしろ物の売上にしろ工作と同調圧力とステマの温床
利用してるのはそっち側
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:12:35.51 ID:0cSKF6TH0
- 自分が嫌われ者って気づかないのか認めたくないのか。
世論調査集計方法操作しまくりの下利便よりは潔いと思うけど。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:13:05.82 ID:P146ZUci0
- >>180
塩野目も岡崎もとっちめられるし一石二鳥だな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:13:35.01 ID:R91Q9Mum0
- ガキの使い観なくなってもう何年だろ
ヘイポーはまだ生きてるのか?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:13:49.37 ID:3F/8U8Vc0
- 広告で食ってるんでしょ?馬鹿じゃないの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:14:03.64 ID:ZDwVu01L0
- まっつん視聴率取れへんからな〜
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:14:28.76 ID:YjnHiK3L0
- 視聴率教えてくれないと面白い番組探すのが大変だろ?
数字とれないからってびびってんじゃねえよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:14:36.02 ID:7UzUkUOT0
- 芸能人の人気調査みたいなもんだろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:15:39.78 ID:dhj/LKAm0
- ジャップは「みんなが見てるから俺も見なきゃ!」「みんなが見てない番組なんて見たくない!」っていう精神性だから
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:15:42.90 ID:shPkSTpL0
- だけどテレビも人気ランキングの番組を作ってますやん
視聴者はそれを楽しみにしているんですよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:15:45.53 ID:cHniII0z0
- 効きすぎだろ松っちゃん
いつもみたいに自分より面白い囲い集めてすべらんな〜ってやってくれや
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:15:59.15 ID:vKVtssoS0
- 必要のない行為は止めろってなったらバラエティ番組なんて消滅するだろうにな
バカの発想はわからん
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:16:20.70 ID:Bj+2p96NO
- 視聴率も映画の興行収入・総制作費もCDの売り上げ枚数も全部芸能界が勝手に公開して宣伝し始めたもんだし
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:16:22.61 ID:YzdXrtTJi
- >>1
視聴率高い=みんなの話題になる=自分も見る
視聴率が低い=つまらない=見なくて済む
一般人も知る権利はある。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:16:31.23 ID:zkgisKmk0
- お前も一般人だろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:17:36.62 ID:xMv6er9H0
- そっちは高視聴率で盛り上がってるんだから
こっちは低視聴率で盛り上がったっていいじゃない
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:17:44.45 ID:YzdXrtTJi
- >>14
地デジなんだしDボタン押したらリアルタイムで見ている人数を出せよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:02.32 ID:SmzpP8N10
- 一般人が知ったらなにが「絶対」おかしいの?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:09.49 ID:EPo7Zjmx0
- だから視聴率よかったら自慢し始めたのはテレビ局の方だろwww
それで悪かったら叩かれるのは自業自得だろwwww
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:19.93 ID:e0cthge90
- 昔はおもしろかったんだけど結婚してから特につまらんね
さんまも結婚してたときはつまらなくてすごい視聴率さがってたんだよな
やっぱり家庭のこといろいろ考えちゃうと発言に自主規制が無意識にかかってるんだろうな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:33.26 ID:8nq+bDgF0
- ジャップは皆見てますよって言われると見ないといけない気になるからね
宣伝だよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:42.54 ID:NHuixg/z0
- いまはもうテレビみるより数字みたほうがおもろい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:18:55.92 ID:HGvwy12Hi
- 馬鹿な日本人は数字で釣れる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:19:09.79 ID:acG5TV7/0
- 自分の番組が視聴率よかったら言ってないな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:19:20.60 ID:9e8aITYr0
- 国民の電波を使わせて貰ってるって自覚が無いんだろうな
電波を利用してる側の人間がここまで物事を知らないとは世も末ですね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:19:21.48 ID:m1cjycrr0
- >>8
これ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:19:39.44 ID:NERKQYcV0
- 視聴率の公表をやめれば視聴率が高くなるとでも思ってるのかね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:19:58.71 ID:R91Q9Mum0
- 数字取れない営業マンの気持ちがわかったろう
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:20:04.98 ID:8D80TWY/0
- 安倍下痢三「支持率を一般人に公表するのは辞めるべき。というか知る必要あるのか?」
とか言いそうじゃないか
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:20:05.52 ID:6HkGSH270
- >>30
反論できないかー
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:20:21.99 ID:ub6bDzdg0
- >>201
視聴率が低い=つまらない ではなくね?
低視聴率でも面白い番組はあるだろ
みんなの話題にならいから見なくて済むって判断なら分かるが
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:20:43.28 ID:FraWNe2k0
- よほど都合が悪いらしいw
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:21:18.58 ID:D2uIyQqG0
- まあ意味ないからな
いくらでも改竄できるし
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:21:49.44 ID:fjeB6CFi0
- 必要ないのにそっちが勝手に公表してみんな知るようになっちゃったから
今さら知る必要ないから公表しないとか無理ですわ
結果、テレビ側が公表したのが悪い=松本が悪い
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:21:52.62 ID:2KDY9Wtk0
- ただでさえつまらない番組が多いから、人気の奴以外見ようと思わねーよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:22:01.63 ID:YzdXrtTJi
- >>53
全然寝てないわー → 寝てる
全然勉強しなかったわー → してる
全然テレビ見ないわー → 見てる
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:22:32.92 ID:4rMV9m9O0
- こいつほんとつまんない人間になったよな
まんま昔松本が叩いてた側の人間
昔は今田の出てたドラマが低視聴率だといって笑いとってたのに
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:22:55.38 ID:VPmsiM+00
- こいつそのくせ視聴率が悪いんは
自分の笑いにみんなついてこれてない
とかいいよるやろ。ほな視聴率公開
してもええやん。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:23:24.01 ID:YzdXrtTJi
- >>218
具体例。
何の番組が低視聴率で面白い番組なの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:23:40.40 ID:vSkFtv4r0
- 松本つまんねーからしねよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:23:49.28 ID:tuVsHGLci
- 逆に隠す必要あるの?
正当な理由で隠す以外は情報は全て公開すべき
民主主義社会の基本だけど
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:24:13.29 ID:APVOkgmo0
- >>10
これしかない
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:24:49.87 ID:tuVsHGLci
- >>226
美の巨人たち
民放のあらゆる番組で一番面白い
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:08.63 ID:tZHWftbi0
- じゃあ「全米で話題沸騰!」とか「観客動員数歴代1位」だのもナシな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:11.39 ID:TvfZ63gwi
- __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ 一般人ですいませんねえ
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:22.66 ID:g6RRsgY90
- 創造物は勝ち負け無関係に作ってるのに競争構造の中にあるから数字だけで判断される
それはアニメの売り上げでも同じだけどまあ人間目視できる基準って好きだよな
公表されなくとも年収番付みたいにわざわざ推測するはず
これを忌み嫌うってなら分かるが一般に公表すべきではないっていう考え方はヤバい
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:28.07 ID:nKbXijip0
- ネットが荒れるwとかそんな事で笑いとろうとしたし
2chとかも見てるんだろうな。
松本つまんねwって書き込み見るたびに、真っ赤になって、お前らよりおもろいわ!って
真っ赤になってそうなタイプ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:28.94 ID:iq4LzFBF0
- >>10
ごっつええ感じの時代から言ってる
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:42.21 ID:Ts/rLU5D0
- 低くなってから言いだしてもね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:51.35 ID:qfdHlD8U0
- いや、別に一般人はそんなこと気にしてテレビ見てないからね。
すっぽんさーを騙すためだけの数字でしょ?
そんなもん気にしてるからテレビ離れが止まらないんだよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:25:53.62 ID:Bj+2p96NO
- >>207
松ちゃんは単純に年取ったんだよ
それでも最近はちょっとだけキレ戻ってきたほう
少し前のガキ使のききシリーズとか見てられないぐらい酷かった
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:26:07.88 ID:R91Q9Mum0
- エロと真面目なニュースを出せ
結局男の視聴者を軽んじたからこうなった
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:26:27.91 ID:9FOt6IZ30
- 絶頂期に言ってたらな
そのころは低視聴率番組バカにしてたし
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:27:09.72 ID:8byt9N4N0
- >>1
|_ l ―┬─ l ヽヽ _|_ ┌-┐ へ | ヽ ヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / /l二l | _) __ / │
\ノ\ レ (_ノ`ヽ ヽ__ |_| | |__| ノ ヽノ
 ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
匚二|二|二コ |_ ー _/__ヽヽ _/_
__|_|__ l ヽ | -― 、 / __  ̄/ ヽ
ヽ、 ヽ、 | ) __| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ ノ / \__ (_l\ ○
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:27:12.09 ID:qfdHlD8U0
- それにさ
誰も視聴率を信じなくなったら勝手に実況の伸びガーとか
ツイッターガーとか言い出すでしょ
結局みんなが見てるものを見るっていう習性をどうにかしないと
本当の意味でマトモなメディアにはならないんじゃないかな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:27:53.30 ID:R91Q9Mum0
- 今はトークやってるん?
どんどん劣化していくのがわかってやらなくなってたよね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:27:54.36 ID:CWGQBKCO0
- スマホのシェアも一般人に知らせる必要ないよな
あのシェア対立に乗っかる神経がわからん
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:12.37 ID:9GF14du10
- 視聴率とれてたころに言うならまだしもな
ヘタレた印象しか残らない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:13.34 ID:e0cthge90
- >>226
そのレスは意味がない
そもそも人それぞれおもしろいの基準がちがうし
具体例をレスした人にそんなのつまんねーよと返したとこで意味ないんだ
>>218のいうとおりみんながおもしろいっていってるドラマもクソみたいにつまらんもんはけっこうある
ドラマでいったらおれは家政婦のミタとかクソつまんねードラマだなと思ったけど
世間では高評価だったみたいだし
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:25.04 ID:uSfqPB7k0
- 現実逃避したいのか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:26.28 ID:FfmisurIO
- >>226
あらびき団
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:28.27 ID:G3O/Fd4A0
- そもそも都合よく山場で上がる視聴率ってなんなんだよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:28:50.42 ID:wb+Cbmpc0
- ワールドカップやオリンピックで煽れなくなるじゃん
糞つまらんバラエティが悪い
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:30:03.02 ID:8AHPb2SG0
- >>234
老いたよなぁ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:30:31.16 ID:IWS8E4GV0
- 逆に芸能人は視聴率を見る一般人を気にするのを辞めるべき、
視聴率で叩かれてるってのを芸能人が知る必要あるの?
好きなもん作ったらええやん
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:31:21.90 ID:qfdHlD8U0
- ドラマ視聴率×××%!!!!!!
↑ この価値観なんだよなぁ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:31:26.01 ID:tZHWftbi0
- 「○○賞受賞作品」とか「○○ノミネート」とかいう誘導もやめろよ
そんなの一般人は知る必要ないんだから
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:32:59.78 ID:qfdHlD8U0
- この発想は
「ネットで叩くのやめろ」
に繋がる
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:34:34.48 ID:iq4LzFBF0
- >>240
絶頂期から言ってるし、元々ごっつええ感じとかもそこまで数字良くなかった
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:35:12.28 ID:6cclBp4f0
- >>1
視聴率取れなくて、見られる層が少ないのがバレるのが嫌だってはっきり言えよ。
視聴率隠して自分は人気あるって視聴者に思わせたいんだろ。
昔、視聴率取ってた頃は、俺らの番組視聴率高いって豪語してたのに
なんか情けないな。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:35:13.22 ID:nS2Up3e40
- 本当に面白い番組だったら視聴も高いんやで 筋肉くん
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:37:00.50 ID:iq4LzFBF0
- >>257
昔から視聴率には懐疑的だし
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:37:08.82 ID:DZmayaCE0
- 公表しないならどうやってスポンサー付けるの?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:37:42.30 ID:U31VnX80i
- テレビ局で収集してるわけじゃないのに何言ってんだこいつ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:38:43.01 ID:n/Q8y22J0
- 松本「視聴率が取れなくて恥ずかしい」
まで読んだ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:39:17.80 ID:Bj+2p96NO
- 今やってるHEROなんて高視聴率だけどマジでつまんねえからな
高視聴率=面白いなんてわけないわ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:39:21.78 ID:9FOt6IZ30
- 落ちぶれ感がすごい
そんなに視聴率が気になるのかい?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:39:25.45 ID:uqXKhFM00
- 全てを見て自分で判断しようにも数も多いし時間も無いからね
そのための判断基準に視聴率を利用している
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:41:08.69 ID:YzdXrtTJi
- >>230
見たことあるわ、サンキュー
>>248
低視聴率だったの?面白かったよね
>>246
あらら、こういう的外れな勘違いはどこにもいるよね。
自分が低視聴率で面白いと思うのを教えてくれたらそれでいいのに。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:41:12.61 ID:iq4LzFBF0
- >>264
数字はもう一つでも面白い番組はあるのに
それが埋もれてしまうって昔から言ってる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:41:24.99 ID:0DiyqurI0
- 視聴者数調べれるようになったら
思ったより遥かに少ない人しか見てないぞ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:42:32.29 ID:U31VnX80i
- >>267
広告会社にとって面白いとかそういうの関係ないだろ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:42:55.01 ID:HhQZuw9Li
- そういやMNPの数も発表しなくなったな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:43:50.62 ID:vw01en820
- 「お前らは何も知らんくせに偉そうに俺らを評価すんな!!!」
松本の場合、結局言いたいのはこれだろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:44:43.56 ID:lHKoQFn80
- 映画の興収ランキングやオリコンチャートにも同じ事を言わないとダブスタ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:44:52.11 ID:chuLy07i0
- スポンサーがどうやって金払うんだよ
アホかこいつ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:44:59.73 ID:9GF14du10
- ワイドナショーだったかでラジオはギャラが安いからやりたくないみたいなこと言ってたけどそれのほうが呆れたわ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:45:03.76 ID:ZczyGRGS0
- 視聴率()
関東のみの数字とかどうでもええわ
よっしゃ、サンテレビみよかw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:45:20.32 ID:9FOt6IZ30
- >>271
視聴率なんて関係ないならまだしも俺らは知っとかんとあかんけどお前らは知らんでいい だからな
よほど都合が悪いんだろう
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:46:13.69 ID:CZGj3uxc0
- いつからこんなゴミなったのこいつ
昔は面白かったけどなー
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:47:18.71 ID:ijphKDZ20
- ビデオリサーチ困惑
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:47:24.85 ID:QGjiBXPy0
- おもんない芸人だってのが世間に公表されるのが嫌なんだろ?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:48:47.14 ID:PtKZwqjh0
- 視聴率高かった頃はそれで調子に乗ってたくせに
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:48:55.75 ID:+8ZW3ZZ70
- >>8
だよな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:48:59.97 ID:9FOt6IZ30
- >>273
スポンサーには知られていいんだよ
打ち切りになったいいわけを自ら降板したとか言えないのが嫌なんだろ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:49:19.10 ID:R91Q9Mum0
- 流行ってるものを嫌い小馬鹿にして笑をとってたが、もうそれも飽きた
この人の笑いは止まったまま
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:49:47.39 ID:4rD0UvgT0
- >>52
ワロw
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:50:04.77 ID:5VDTHzrZ0
- つうか出演者も知る必要はなくね?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:50:17.62 ID:shNNbHog0
- 共通の体験してればそれを話題にできるからだろ
サッカー日本代表の試合みとけば次の日だいたい話の流れに乗れる
その指標が視聴率
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:50:22.36 ID:yZ5L9PSY0
- まあコイツは客観的評価に耐えられないからな
前の映画も興行収入ひた隠し
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:51:50.49 ID:KmoqHlnn0
- なんで隠す必要があるの
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:52:04.33 ID:iq4LzFBF0
- >>276
プロデューサーやスポンサーだけが意識すればいいんであって
演者も視聴者気にし始めたら終わりだ
どんどんつまらなくなる
と昔から言ってる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:52:11.02 ID:U31VnX80i
- >>287
病気だな
まあお笑いバブルがあっただけに
過去の栄光にすがりついてるんだろう
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:53:50.37 ID:DZmayaCE0
- 視聴率低いとこうも惨めになるのか
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:54:29.11 ID:PwZodNpC0
- 視聴率より「分母」がどうなってるのかが気になる
昔と同じなのか?
昔1000万人が対象で300万人見てたら30%だが、
今100人が対象で30人しか見てなくても30%なんだが
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:54:31.56 ID:K8ciO4Yni
- 一般人だけど一般人呼ばわりされるとなんかムカつくな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:56:07.25 ID:U31VnX80i
- >>289
気にする気にしないは個人の自由意思であって
だから公表すべきではないとならないんだが
だから今こいつは叩かれてるわけ、気づかないの?
まあ信者にはわからんだろうな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:57:14.10 ID:vTFR6AFV0
- こいつにブロックされたわ
ちょっと批判したぐらいでさ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:57:41.49 ID:Ianv4lDA0
- ダウンタウンなら何でも見る層が7%くらいいて
ダウンタウンだから見ない層が90%近くいる
層化みたいなもん
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:57:51.87 ID:shNNbHog0
- >>288
二極化を誘発するからじゃないかな
率が低い番組は先入観として面白くないとか話題性がないとか悪印象しかなくて人が流れにくくなる
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 08:58:26.60 ID:ijphKDZ20
- とかげのおっさんやってる頃は輝いてたのになあ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:01:04.88 ID:DZmayaCE0
- >>289
視聴率高いから見るという人はいても視聴率低いから見ないなんて人間は一人もいない
宣伝方法にケチつける馬鹿
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:01:53.72 ID:iq4LzFBF0
- >>294
個人じゃなくて構造の話だろう
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:02:09.11 ID:DZmayaCE0
- >>297
は?視聴率低いから見ないと思うやつなんているわけないだろ
お前脳みそ腐ってんのか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:03:36.02 ID:BjjJyWdH0
- 素人さんが知る必要なし
アホみたいな面で与えられた番組見てればいいんだよ
余計なこと考えるなや
素人なんやから
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:03:55.00 ID:DZmayaCE0
- 視聴率隠しても見ないもんは見ないんだよ
高視聴率だと公表すれば宣伝になるそれだけに過ぎない
あまりにアホだわテレビなんて見てないだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:04:27.65 ID:9FOt6IZ30
- 視聴率しか人気の目安がなかった時代に絶頂期を過ごした芸人が
今の惨状をネットで直接一般人から言われるのが悔しいんだろなw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:04:36.02 ID:YsDvI+t60
- 国民には電波が無駄なく適正に使われているかを知る権利があるだろう
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:05:03.63 ID:9GF14du10
- 視聴率を宣伝に使うために公表し始めたのはテレビ局のほうなんだから笑える
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:05:58.07 ID:v3oOA63n0
- 低視聴率のゴミ芸人をからかうのに必要
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:06:26.97 ID:V6tdudwg0
- 野球とかサッカーごり押し始めてからいきなり低くし始めたよね
工作だってはっきしわかんだね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:08:03.35 ID:R91Q9Mum0
- 今の若い子たちってダウンタウンで笑ったことあんのかなってレベルで劣化してる
こんな2人見たくなかった
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:08:16.39 ID:N+gVod3w0
- 一般人がCMうつから必要なんだよ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:08:38.91 ID:shNNbHog0
- >>301
俺は率が低ければ見ないよ
テレビなんて話題を作るツールだと割り切っているので
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:09:12.02 ID:Ghbyxnp10
- ネットだと低視聴率のおかげで話題になることことはあるしそんだけクソならちょっと見てみるかってこともある
視聴率隠したら大爆死番組は爆死したことすら認知されずに消えてくだろうな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:09:47.61 ID:DZmayaCE0
- 視聴率低いから見ないという人がいるという考えはどの経緯を辿ればそんなアホなこと思い付くの?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:10:56.08 ID:JVKWmx8b0
- >>8
そりゃあ芸能人なんて江戸時代からエタ非人のやることだからな
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:12:02.72 ID:DZmayaCE0
- >>311
脳みそ足らずだな
つまり視聴率が高いことが見る指標なんだろ。
その理由で視聴率隠して見るようになるのか馬鹿か
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:12:15.67 ID:D2uIyQqG0
- >>313
流行りモノはチェックしといて時代に追いついてる安心感が欲しい
知らないの?と言われるのが怖い人種
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:13:26.63 ID:DZmayaCE0
- >>311みたいなのに宣伝するための視聴率だろ
話題のツール=視聴率がわからないと見ないということだろ
まさに馬鹿だわ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:14:49.74 ID:DZmayaCE0
- >>316
答え出てるじゃん
視聴率が見る指標になってるのに視聴率隠したら見ないだけだろ
マジでアホだな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:16:10.65 ID:UvgEAxS10
- 電波で流さず内輪で学芸会やってればいいんじゃないかな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:16:10.72 ID:shNNbHog0
- ID:DZmayaCE0
この人なんなん
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:16:37.66 ID:DZmayaCE0
- 視聴率高いから見るという人はいても視聴率低いから見ないというやつはいないから
つまり話題性を宣伝するためのツール
視聴率隠してどうやって話題性があると示すの?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:17:07.62 ID:D2uIyQqG0
- >>320
ネットにはよくいるただの狂人だ
気にするな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:18:29.46 ID:R91Q9Mum0
- 視聴率隠したら人と接することが多い仕事の人たちも観なくなるだろうな
話題作りのきっかけを求めて興味ない番組観てる人もいるからな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:18:55.02 ID:DZmayaCE0
- >俺は視聴率低いと見ないよ
>話題性のためだからキリッ
視聴率低いから悲観的になってるだけで視聴率は宣伝になるじゃん
視聴率隠してその話題性はどうやって示すの?馬鹿じゃねーの
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:19:02.87 ID:BNpNQuyk0
- 落ち目のダウンタウン松本には視聴率は目の上のタンコブですね
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:20:09.23 ID:YcrTt7eF0
- そもそも地デジ化したんだから視聴率の算定方法変えてもっとニーズに答えろよ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:20:49.48 ID:9GF14du10
- 半沢なんて高視聴率で煽らなければあんな数字出てない
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:25:40.59 ID:xRdsFMW40
- すぐダウンタウン新番組大コケって記事になるからなw
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:25:44.88 ID:nR8VZeV10
- >>8
ほんこれ
あとよほつごだな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:26:34.38 ID:IlybPKsw0
- すでに視聴率は一般に公開されてないよね、今では。
「漏れて」くるだけで。
フジテレビが2013年1月に視聴率の公開やめて、今では公開してる会社はないよ。
秘密にしてる情報が漏れてくるってことは情報に需要があるんじゃないのかと思う。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:28:03.11 ID:3MHmkv/n0
- 全盛期のときに言ってたらかっこよかったけど今いってもなぁ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:29:37.93 ID:sfRRLgIa0
- >>8
ほんこれ、松本がどーゆー人間なのかをよく現してる
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:30:02.28 ID:V/sCatqx0
- まぁわからんことはない
視聴率とかそんなん抜きにして自分がおもしろいと思ったやつだけ見ろってことだろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:30:30.50 ID:ZnbEkB6j0
- >>331
今じゃないんだよなあ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:31:41.77 ID:1kJEl47zI
- なんか素人のゴミみたいな連中が評論家気取りで自分の意見言い過ぎだよな
お前らは文句言わずにみたく無い物は見ず見たい物は見てればええやんけ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:32:16.87 ID:ZD14F/9O0
- デジタルなんだからリアルタイムで表示できるようにしておけよ
電通独占で発表する数字なんか胡散臭くてかなわんわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:33:10.07 ID:N1EXIF2Q0
- 今は視聴率なんて気にしたら駄目だろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:33:28.08 ID:2lQAQhuj0
- 負けてから言っても惨めなだけだって誰か言ってやれよ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:34:00.54 ID:JUqQLjQX0
- でも高視聴率だとそれを売りにして番宣するしダブスタ杉
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:34:14.26 ID:HPpyyOlv0
- 辞める言い訳くらい考えてから発言したらいいのにな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:34:48.90 ID:ddDwnD6Y0
- 自分の観てる番組の視聴率高い → 俺すごい だろ
ホルホルの一種だよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:35:02.65 ID:9FOt6IZ30
- >>337
松ちゃんが気になってしょうがないんだから仕方ないだろ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:35:08.16 ID:uUUCF6yn0
- これは完全なる正論だわテレビ局はさっさとやめてええんやで誰も困らんし
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:35:10.15 ID:w7s2NhY00
- というかわざわざ隠す必要あるのか?
隠すメリットは一般人にはまるで無いわけだがw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:37:00.25 ID:FWhSPFhm0
- 存在する意味はわからんけどわざわざ文句いうほどかよ
こういう人間ほどつまらん番組の数字が大きい小さいであーでもないこーでもないと楽しんでそうだけど
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:38:34.60 ID:8VRcpMey0
- 地デジなのになんで全世帯の視聴数取らないんだ?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:38:42.96 ID:zbOPX1wK0
- テレビマニア以外は、視聴率ランキングを見て、
あーあれ人気なんだ、
とか言って見る様になったりするもんだが。
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:39:49.70 ID:shNNbHog0
- 視聴率なくされてクソの役にも立たない番組をお試しで見て損した気分になる側の気持ちにもなれよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:40:32.29 ID:npQcjNgo0
- 公共の電波使ってうんこ垂れ流し
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:41:07.81 ID:EudLyYXA0
- 皇室以外は一般人なのにこいつ馬鹿じゃねーの
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:42:46.10 ID:R7iwrXUb0
- そして誰も見なくなった
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:45:56.17 ID:FmhSL7KJ0
- 視聴率を出さないとどれが人気のある番組なのかを説明できないだろ
そりゃ低視聴率の番組は知られたくないだろうけどさ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:46:13.43 ID:rp0q+TF+0
- ビデオリサーチ社による視聴者のサンプル抽出って本当に母集団を反映してるのかね?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:48:01.18 ID:JNlyCrGs0
- みんなが興味あるものを公表する
需要があるからだな
このハゲは「多」を軽視しすぎ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:48:04.89 ID:1JEJvNB90
- 一般人?
松本は一般じゃない人なの?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:48:52.39 ID:88cMRx7n0
- 仕事なんて客が求めるものを作るのが基本なんだが
芸能人て社会人じゃねえな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:49:01.02 ID:1Uj5Qd0o0
- 松本の理屈なら芸人だって知る必要がないじゃん
テレビ局とスポンサーだけで終わる話なんだから
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:50:43.56 ID:dqlQSVK9O
- 効いてるなw
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 09:56:21.59 ID:qZRMfyNs0
- >>9
これ。国民の財産かつ有限である電波を使って広義の公共放送を
行っている以上、全番組の視聴率・聴取率は公開されるべき。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:00:23.33 ID:yYFPB0+C0
- 数字やランキングや売り上げを見せて消費を煽る
資本主義のシステムがそうなっている以上しょうがない
それに煽られる事なく心穏やかに日々を過ごすことが大切だよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:02:32.06 ID:RYTzOhzu0
- 効いてる効いてる
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:03:14.29 ID:wAeq0hyR0
- >>359
それって視聴率というものが正確無比で疑いようもないものということが最低限の条件になると思うけど
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:04:01.58 ID:sVZPZ50Z0
- 知られちゃ困るのか?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:08:35.39 ID:wAeq0hyR0
- >>335
視スレとかでたかだか1-2ポイントの上下を裏がどうとか前番組がどうとかゲストがどうとか
大真面目に"分析"してるのを見ると馬鹿馬鹿しくて仕方ないや
「○○がに0.5%負けてるwwwの勝利ww」とかアホかと
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:09:26.50 ID:WOJIv0Kq0
- ほんまわかります
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:09:58.61 ID:0pVUNcjN0
- >>362
間違ってるから公開しなくてもいいという考え方って奴隷思考
間違ってるなら直して公表しようだろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:12:35.61 ID:5tAa/aXJ0
- アニメゲームの売上も争いしか起きないし発表しないでいいよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:14:03.94 ID:UAAUH/mk0
- ないね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:16:53.75 ID:eQmR/OrR0
- 松本ってもう「つまらない」どころか有害だな。
「嫌なら見るな」で済まされないレベル
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:17:00.29 ID:C+p/Fy+p0
- 2002-01-17
- 371 :名無し募集中。。。:2014/09/05(金) 10:20:32.87 ID:O5rnKWjE0
- 番組存続の鍵は視聴率ではない
755 :名無しさん:2014/08/28(木) 16:33:11.88
今月の新潮45にヒルナンを立ち上げた元総合演出が
いいともに挑んだ3年間という記事書いてるが
視聴率争いというより実態はスポンサー獲得争い
おもいっきり全盛期でも視聴率は互角でもCM収入はいいともに惨敗
ジジババ向けに数字取っても意味ないということで
ヒルナン立ち上げてF1とF2層にターゲットを絞り
いいともからスポンサーを奪いCM収入で勝利
それが原因でいいともが迷走し終わっていく舞台裏が書かれてる
いいともスタッフのスポンサー向けのF2奪還作戦なる極秘資料が
ヒルナンのスタッフにまで回ってきた話とか面白かった
それなのに今更CM収入よりジジババ向けでも数字取るために
みのもんた使うならよっぽとフジは切羽詰まってるんだな
- 372 :名無し募集中。。。:2014/09/05(金) 10:21:02.24 ID:HzYe9p1y0
- >>8
業界人も視聴者だろうがw
- 373 :名無し募集中。。。:2014/09/05(金) 10:21:32.56 ID:f1iZT8jx0
- また10年前のラジオがソースか
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:27:34.81 ID:PvWWzqH90
- 数字に興味ないけど
記憶に残るほどつまらん番組見たとき参考にすると笑える
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:30:57.26 ID:NItVKgPA0
- そういやダウンタウンの番組は低視聴率すぎて打ち切られたり、
時間曜日変更させられたりしてたけど、
最近視聴率で話題になってないな
もう立ち直たのか?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:33:01.72 ID:1MpOjpC60
- 数字を隠す必要も無いだろ
低いからって何言ってんだ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:34:56.94 ID:xMa+GZqyi
- 最近の芸能人って、歌も下手な歌手もどき、面白くないお笑い芸人、オカマ、悪口、ばかりだな
面白くないお笑いとオカマを早く排除して欲しい
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:35:35.18 ID:JMlg6taW0
- 視聴率自慢してたのテレビ局じゃん
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:41:14.10 ID:VN3aBOJU0
- 自分が出演した番組が視聴率悪いとハズカシイし知られたくないんだよね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:42:38.73 ID:lDwo5yBX0
- いっそのこと番組も一般には公開しなければいいと思うよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:42:58.02 ID:xEZnl4em0
- _
,=':::::::.ヽ
/_,, _::ヾ ,ヘ
rtァゝ'ィァ、:.:| ,/ V ?
ノ ´(、 ⌒ .::.!、 / |
,| ッ≡=、 ;;/;)| / /
ヾ;;  ̄^´;:r'ー'/∠
/' _,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヾ、 ヘ
レソ"ヾ;、 ,;===;、 .:.ヾ / ∨
r'rtァ、ヽ:-、r _,,,、゙ヾ .:.:.| / | __
ノ ゙ー' ノ :.i 人ソ`ト' .:.:.:| / ノ {f⌒)}
/ ´ ,( ,、ヾ` ⌒` .:.:.:!、 / / {「
| ,,ゞyrヾ) ..:/´! / / C
(| .:;:ッ-=-ー、;:. .:,;':、:)| / /
ヾ:;.:'"ゞニニブ;:, r'ヾノ/ /
ヾ;;.' .:; ⌒;:.` 、. ,ィ'-'_/∠
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.ヽ.
/ _,,,,_ .:.:.:.:\ ...-二ミヘ、
.レ;ソ''"'ヾ;;、. ,,;;=≡=;;、 .:.:.:.ヾ; l゙.!、 .! .!
r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、 .:.:.:.:.:| !,,_,,! ./ . /
ノ ゙‐''‐‐' ;' :. ノヾソ `ト' .:.:.:.:.| / ,/
/ ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´` .:.:.:.:.:.| .l゙ /
/ ,( ,、ヾ. :.:.:.:.!、 .!/
| ,,ゞ'yr'ヾ!.,) .:./´⌒!、 /^';
| .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,. :;;'::、 .:)/ ゝ-′
,イ ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, ..::;'ー'ヾ、i:|
(_| ´ヾ-===一' ゙'; .:i;;;,´.i l |
ヾ:.;:.: ' ´ ⌒ ` ` 、 r'´ヾノ/´
ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. .. `・ ;イ´ ノ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:44:06.66 ID:qJZAV7Qci
- これは禿同
そもそも視聴率自体がいらんだろう
スポンサーが金を出したくなるような番組を作ればいい
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:45:57.63 ID:ynQA9HBr0
- 視聴率を出す会社を襲えば良い
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:49:24.43 ID:Jh6UkkUdO
- >>312
じゃあ、捏造して高く発表してもよさそうだな
宣伝ツールなら
見る側は高いから見て、面白ければまた見ればいいし、つまんなかったら以降見なきゃいいだけだし
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:50:18.21 ID:kAJN66E60
- CMを見て貰うためのただの餌のくせに
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:50:28.88 ID:dP59jgc30
- 知る必要はないけど知りたいんだよ
ガキ使も観る必要ないけど観たいんだよ
ホンマに松本はアホやな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 10:54:13.35 ID:A9aZsQgb0
- 視聴者に命をかけてる玉蹴り豚だっているじゃん
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:00:07.81 ID:1U9Kl4Om0
- >>382
視聴率が高い番組がスポンサーが金出したい番組なんだが
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:00:53.51 ID:2ddZqE6Q0
- 視聴率公表しなくなったら一気に衰退してネットにぶち抜かれるよ
競争原理が働かないと数字がかえって悪化するから
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:02:11.91 ID:QGjiBXPy0
- >>103
確か電車で女性の寝てる姿取った人が捕まった事例があるから
これ被害届さえだせば迷惑防止条例だっけかでしょっ引けるんだよね
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:05:27.88 ID:SiXNxQMS0
- >>388
スポンサーがほしいのは、世代別視聴率だけどな
いくら視聴率が高いと言っても、ジジババしか見ないような番組に若いもの向け商品のCM入れても無意味だし
逆に視聴率がいまいちでも、世代視聴率が高ければ、その世代に商品を売り込みたいスポンサーは金を出す
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:05:51.24 ID:703gJRKh0
- 素人 一般人
テレビ関係者には何様かになったという勘違いがあるんだろうな
考えが古すぎ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:07:25.98 ID:dxZ0+wIH0
- とかいいつつ高視聴率の時はかなり自慢してたし
ヘイヘイでも視聴率ランキング出してたよね
作家おまえだろ高須
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:26.58 ID:7HC66OUu0
- 別に民放はどうでもいいけどNHKだけはちゃんと公表しなきゃだめ
受信料貰ってるんだから視聴者が見たがる番組を作る義務がある
でもそれは高視聴率番組作るためじゃなくてあくまで低視聴率番組を作らないことが目的
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:08:42.34 ID:FWhSPFhm0
- 昔からそうだけどこいつの他人は口に出して言えないことを俺ならさらっと言えるぜ、わかってるぜって感じがきもすぎるわ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:09:29.41 ID:wEXOS60VO
- 別に隠す必要もないわな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:13:24.88 ID:1U9Kl4Om0
- 公表することでブームを操りやすくなる面があるけどケンモメン的にはそれはいいの?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:15:34.17 ID:GYDcyHL90
- 芸能人なんて井の中の蛙
狭い世界でずっとオナニーしてろ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:17:14.63 ID:Zupy68tz0
- もう視聴率が役に立ってるとは思えない
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:04.15 ID:r/wmDskb0
- >>8
ほこ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:06.89 ID:rzsVU/+W0
- >>394
教育番組や福祉番組は視聴率が取れなくても必要だから受信料で、
という考え方がNHKの存在意義じゃね?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:21:42.24 ID:LIvgEmpF0
- 一般人っていうか、少なくともスポンサーは視聴率知る必要あるだろ
こいつバカなの?
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:23:24.85 ID:LIvgEmpF0
- >>394
NHKが視聴率気にするようになったらおしまい
まあもう既にそうなりつつあるけど
資本主義ってやっぱり限界あるよ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:23:43.26 ID:FuEJnJol0
- そもそも素人で視聴率気にする基地街なんか損存在するのか?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:26:06.46 ID:+WH6C/n00
- え、これは普通のこと言ってるだろw
この場合の「一般人」に噛み付いてるのって言葉狩り厨かなんかか?w
スレの反応にクソ驚いた
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:27:03.96 ID:rzsVU/+W0
- >>404
売り豚同様居るよ。
奴らは国会図書館に通ってまで視聴率を調べる。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:28:04.45 ID:ewbkjYC60
- >>405
え?買い物する時その商品がどれだけ売れてるのかってのも参考にしないのか?
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:28:45.64 ID:7HC66OUu0
- >>403
気にするっていうか最低限の視聴率は取るべきってこと
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:29:47.48 ID:1U9Kl4Om0
- >>404
能動的に気にする奴はあまりいないけど○○というドラマが高視聴率!とかスポーツ新聞やらワイドショーやらで話題にしてたら
そんなに人気あるなら観てみようかなってなるわな普通
その程度には影響されてるよみんな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:32:02.87 ID:+WH6C/n00
- >>407
ボタン一つでただで見れるテレビ番組を買い物と一緒にするとか驚愕
お前普段からホテルの有料テレビでも使ってるの?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:32:04.49 ID:7HC66OUu0
- >>401
存在意義はそうかもしれんが実際バラエティもやればドラマもやるしそれだけじゃなくなってる
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:32:37.25 ID:6lGebcCL0
- 芸能人ってのはようわからん
youtubeなんかで俺の生まれてない70年代
なんかをみるとそっちのほうが芸レベルも容姿もいけてる
というね
もうなんだかなという感じだ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:33:26.48 ID:e3qbEzkp0
- はぁ一般人?
何様だよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:34:37.26 ID:ewbkjYC60
- >>410
お前馬鹿なのか?
ただで見れたとしても時間は有効に使いたいだろ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:35:29.57 ID:PxLDMtxg0
- 必要ないのか決めるのはお前じゃない
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:36:14.38 ID:+WH6C/n00
- >>414
テレビなんて見ないのがいちばん有効に時間が使えるよ^^
いや面白いなあなにこの愚民極まる愚民
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:37:13.12 ID:5iwH24Rh0
- 教養番組は視聴率低いんだけど面白いんだよなぁ
今万物を放送しても数字は取れないだろうけど好きな人は必ず見る番組になりそう
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:37:31.68 ID:9J9vF5kxO
- 視聴率なんて気にして観たことないなあ。
全世帯の集計ならまだしも、ごく一部の世帯での集計でもあるし。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:37:58.32 ID:1U9Kl4Om0
- >>416
その時の自分にとって有意義な番組もあるよ
テレビは全て詰まらないっていう思考停止こそ愚民のすること
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:39:56.76 ID:ewbkjYC60
- >>416
駄文レスすんな基地外
テレビ=時間の無駄wやっぱアホって極論しか言えねーんだな
少なくとも2chよりマシじゃないwwバ〜カ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:39:59.62 ID:XsGPFWIk0
- まあでも視聴率スレに常駐してるやつとかキチガイだと思うけどな
いちいち本スレに数字張りに来たりするし
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:40:28.34 ID:9CrCheU30
- バラエティ番組を放送するのはやめるべき、というか見る必要あるのか?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:41:41.16 ID:+WH6C/n00
- >>421
視聴率厨がキチガイなのは直近数レスでよくわかった
何かの強迫症だろうね
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:44:04.14 ID:1HW3bnNRO
- 視聴率高い番組はつまらん番組しかない
世の中バカだらけ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:44:25.94 ID:9J9vF5kxO
- >>422
観たくなければ、放送してても観なければいいだけだろ。
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:44:52.54 ID:kuRQMznE0
- 視聴率取れなくなってから言い出してるのがカッコ悪すぎる
視聴率出されて都合が悪いからそんなこと言ってるだけだろう
視聴率を公開しようがすまいが、テレビ局とスポンサーは視聴率を基準にするのは変わらないんだからさw
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:45:24.67 ID:ewbkjYC60
- >>423
おいおい逃げんなよ腰抜け
とことん粘着してお前に最高のトラウマプレゼントしてやるわ
来いよ震えてんのかおっさんwプルプルwww
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:45:58.78 ID:rzsVU/+W0
- 松本の視聴率スレなんて何度も立っているのに同じ議論を繰り返すのが
好きだなあおまえら。
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:48:01.33 ID:7tjRNzcH0
- 視聴率がいいと聞くとじゃあ自分も見てみようかなって
皆が見てるなら見たいという流されやすい層の取り込みにはなってるだろ
ただ具体的に数字をあげて売りスレのごとく煽り合いの道具や
視聴率高いから面白い低いから面白くないみたいな判断基準にする連中は馬鹿
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:49:19.09 ID:kuRQMznE0
- >>397
だから視聴率を隠せってか?
結局視聴率高けりゃこっちが出すなって言ったってテレビ局は出すんだから
低視聴率でも隠さず出せよって考え方だから。分かった?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:50:22.90 ID:+3r7eTad0
- CDの売上枚数とか、企業の純利益も公表すんなとか言い出しそうだなこのバカ
世間知らずの高卒は辛い
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:50:33.54 ID:7eDXeZdn0
- 所詮は大衆娯楽なんだから
売れてる・数字取れてるものにイナゴが群がるのはしょうがないだろう
なんでテレビ屋さんって高尚気取るんだろか
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:52:18.02 ID:dk7658IM0
- 確かに
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:56:00.60 ID:kuRQMznE0
- 松本がな、テレビに一切出ないでずーーーっと舞台でお笑いやっててこの意見なら少しは耳を傾けるが
こいつの場合、散々テレビで飯を食ってきて今でも飯を食っている
自分だけ勝ち逃げしようったってそうはいかんざき
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 11:59:22.19 ID:tz0D6SI40
- むしろTV側が積極的に利用してるだろ
自分に煽れるだけの能力がなくなったからって叩きにまわるなよかっこ悪い
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:00:59.15 ID:nyUiDBl20
- さすが隠蔽民族ジャップ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:02:27.00 ID:fn/IPgLa0
- ただの馬鹿芸人の爺が何を言ってるんだ?
テレビなんだから仕方ないだろ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:03:04.25 ID:1U9Kl4Om0
- >>397
チェックの役割と言うならTV全体の視聴率と局ごとの占有率を月毎にまとめたものとかが有れば充分なんだから
番組ごと視聴率の公表を禁止すれば視聴者は扇動に惑わされないから結果的に面白い番組が増えるんじゃない?
もちろんスポンサーは番組ごとに知った方がいいけどな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:04:55.62 ID:1U9Kl4Om0
- 間違えた>>430だ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:07:24.84 ID:W2bT+7av0
- まあ視聴率が叩きの材料に使われるから嫌なんやろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:09:35.27 ID:gJ1A4gRa0
- 松本がこんな考えと知って驚いた。
そしてがっかりした。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:10:34.95 ID:qwJewjwQi
- 視聴率に誘われて見る奴もいるだろ?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:12:09.98 ID:tHIACDFo0
- >>8
擁護するつもりはないが
芸能人だって視聴者になるんだから区別するなら一般人の方が分かりやすいだろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:16:48.76 ID:kuRQMznE0
- >>438
なんで隠すことを是とするの?
その神経が分からないのよ
実際いくら隠したって数字は必ず漏れるんだからさ
視聴率は高いのも低いのも全部隠さずに出せ
これが嫌儲の統一見解。分かった?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:18:47.26 ID:sConMGra0
- >>346
データ放送の双方向ですらプレゼントやらで釣ってるのに
何のリターンもない視聴率集計のためにLANケーブル接続を義務化出来るわけねーだろ馬鹿すぎる
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:19:15.62 ID:wAeq0hyR0
- >>366
公共の電波である以上〜を謳い文句にして出すデータなんだろ?
公のデータとして公表する以上正確性が求められるのは奴隷思考でもなんでもないと思うが
だからこそ新聞の世論調査も信用力があるわけだし
得体の知れないアンケートレベルの重要性しか想定してないならそれでもいいと思うけど
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:19:27.68 ID:9DNkheRr0
- アホくさ
ケーブルテレビにでも行けよ糞芸人
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:20:32.31 ID:CHSUp7Zc0
- >>9
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:20:41.05 ID:nOyFEnxc0
- 本屋だってレンタルビデオ屋だって店頭に売れ筋ランキングみたいなの掲示してるだろ
あれだって無意味にやってるわけじゃない
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:21:20.89 ID:HjfgOVaF0
- この発言は自分たちが作ってる物に自信の無いことの裏返しだよな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:24:23.11 ID:sConMGra0
- >>446
新聞の世論調査は正確無比で疑いようのないものって定義なら
視聴率も正確無比で疑いようのないものだから問題ないな
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:25:37.40 ID:MTKH8naN0
- 確かに視聴率なんてどうでもいいよ、観たいから観るだけだし
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:31:55.45 ID:YUK4NFA60
- 流行りを作り出すには必要
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:39:12.44 ID:38L1a21S0
- 早速まとめたぜ
サンキュー嫌カスww
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-23546.html#more
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:40:27.73 ID:wAeq0hyR0
- >>451
ある程度の正確性と信用力を担保にって意味なんだが
揚げ足取りたいだけならまぁいいや
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:43:35.63 ID:9Mx5Ko0f0
- 確かに視聴率なんて関係者だけが知ってりゃいい情報だな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:44:04.48 ID:e7jgLO3h0
- ないけどそれ言ったらほとんどの番組は見る必要自体ない
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:50:21.55 ID:S5UJGenY0
- 答えあわせみたいなもんだろ
嫌ならテレビに出るな
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:51:21.21 ID:JLgeCnIL0
- よほど都合が悪いようだな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 12:56:42.18 ID:ap7BUEBO0
- R100が大コケしたら興行収入隠してよく分からなくなった
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:05:18.00 ID:HWzRoEBT0
- 視聴者の中には中小企業の社長も山ほどいるわけで。
視聴率次第じゃ彼らが広告を出稿する可能性もあるんだわな。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:09:24.65 ID:S5UJGenY0
- スタッフロールとかも必要ないわな
バラエティじゃ偉そうに作家が一番先頭で出てくるけど
面白いのを見れば良いだけならな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:11:17.14 ID:SvjOCwiO0
- >>8
お前らだって2ちゃんやってないやつに対して「一般人がー」ってよくいうじゃん
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:19:07.34 ID:OKg96zpe0
- 何十年も前から公表されてる物をいまさら非公表にしろとか
おまえが公表されたくないのは映画の興行収入だろw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:23:16.62 ID:SvjOCwiO0
- >>8
野球は巨人、車はトヨタ、スマホはiphone、支持政党は自民←嫌儲のキモヲタよ、これが一般人だからな? [277546951]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409879692/
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:26:04.97 ID:HWzRoEBT0
- >>462
ごっつの世代なんかを顧みると
バラエティは作家が全てだと思うけどな。
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:27:39.14 ID:mfzwxNS90
- トカゲのおっさん
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:28:58.98 ID:hYTPxamp0
- >>9
芸人っていつもいつもこういう視点が抜け落ちてるよね
何でなんだろ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:34:09.71 ID:7N1BYRPO0
- おまえらの大半は半沢直樹の視聴率見たとたん
焦って途中から見始めたもんなwww滑稽wwwwww
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:45:25.27 ID:Zdwkb40q0
- プロデューサーやディレクターは知っとけばいいけど出演者は知らなくてもいいだろ
視聴率で演技や話す内容変えるのか?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:52:01.46 ID:+Kpmwfye0
- TV局や出版社、レコード会社や他のあらゆる媒体が宣伝の為に出すのが数字だろうが
数字=世間の支持率みたいなもんなんだから、それ以上の宣伝材料は無いだろ
業界にいる人間が何を言ってるのかと
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 13:52:26.95 ID:3yPI6GzQO
- 黒坊主が一般人とか一般の人とか言ってるのは自分が特別な存在であると思い込んでいるんだろうな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:07:54.37 ID:+WH6C/n00
- 視聴率なんて言うどうでも良い数字を見たがってる変人どんだけ居るんだよこのスレ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:23:02.85 ID:P3qOE+jc0
- 低視聴率が晒されただけで何の取り柄もない一般人から落ち目とか言って見下されるしプライドの高い大物芸人にとってはキツイだろなあ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 14:52:31.81 ID:mBjvZu0i0
- 俺の見る番組の視聴率すごい→俺すごい
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:09:38.19 ID:e7jgLO3h0
- 視聴率高けりゃ共通の話題にしやすいっていう目安になるだろ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:12:06.74 ID:+WH6C/n00
- そんな目安がねーと世間話もできねーのかマニュアル世代は
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:14:45.65 ID:fqhLNuzy0
- テレビはオワコンオワコン言ってる2ちゃんでも
視聴率の話はみんな大好きだからなあ
バイキングがどうだの〇〇が打ち切りだの結局テレビの話ばっかしてんぜ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:15:59.62 ID:Pjbh58uJ0
- ダウンタンは数字が取れないってのは
もう知れ渡ってるからいまさら隠そうとしなくてもw
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:16:31.02 ID:e7jgLO3h0
- >>477
一般視聴者が視聴率を利用する方法なんてそれくらいしか思いつかんもので…
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:29:28.73 ID:VIvmNE9M0
- この理屈だと、笑い声のSEを足すのも止めたほうがいいよな
笑どころはどこなのか、他人が面白いと思ったかどうかなんて関係ない
自分が面白いと思ったら笑えばいい
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:29:28.68 ID:pNlXcKFW0
- 知られちゃいけない理由でもあるのかな?
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:31:36.87 ID:oaBUbR5/0
- 数字取れなくなって落ち目になったら言い出すのはダサイ
気にするかどうかは個人の判断でデータはなんでもオープンでええよ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:03:34.90 ID:+WH6C/n00
- >>481
芸人なら実際それはみんな思ってるだろ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:05:06.51 ID:f84qWfmA0
- >>7
一般人だけでなく素人さんとか呼ぶ馬鹿もいるよなw
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:07:42.77 ID:s8hQ43aX0
- 数字が〜って業界人ぶれるだろ。
実況にはそういうゴミ沢山いるで。
ネットのお陰でそういう楽しみ方するゴミが増えたってことや。感謝しいな。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:11:08.21 ID:JLgeCnIL0
- 映画の興行収入をパンピーに公表するのも辞めるべき
それならコケても恥ずかしくないからね!
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:11:42.46 ID:rKyumY4G0
- 誰も視聴してないけどスポンサーがやれっていうんで、が通用するからダメだろ
ワタミとゼンショーがスポンサーになったらどうすんの?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:16:57.41 ID:Pe0Vn/up0
- >>10
気にしてるんだな
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 16:47:37.88 ID:x9QNWBzy0
- トルネ買ってから気にするようになった
実況勢いもきにしてる
数字高いやつはやっぱそれなりに面白いもん
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:05:11.55 ID:qf1pKPuM0
- 公表されないと視聴率捏造をしてキムタクがやったドラマは全て視聴率20%越えとか言い始めるからな
視聴者は真実を知る必要がある
キムタクはHEROは成功してるけど、それ以外はクソみたいな視聴率って事を知ることが出来たわけだし
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:06:15.76 ID:jvHg6j0X0
- スポンサーから金を得る為の指標だぞ
一般視聴者にとってどうこうなんて考えるのがバカなんじゃないのか?
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:08:58.69 ID:/wcUo0z50
- 松本「なんで一般人がカキタレとか芸人のウラ用語を使うの?隠すための言葉なのに意味ないと思うんですけどねぇ・・・」
↑
その隠すための言葉をお前らが公共の電波で隠しもせずに使うからだろ
ってのと同じで、視聴率だってお前らが公開しとるんやんけ 嫌なら公開辞めろ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:09:34.87 ID:wiiCrN5s0
- 判断材料は多いほうが良いんじゃないかな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:14:21.21 ID:YxFbfwRV0
- ゲームにしろ音楽にしろファッションにしろ
良いモノを好むと言うより、流行ってるモノを好むってのは
広告屋に飼い慣らされた結果なのかね
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:35:47.49 ID:ZnbEkB6j0
- テレビなんて文化は滅ぼすべき
日本社会の暴力性の象徴だから
物理的な暴力
社畜的な暴力
年齢差による暴力
金の力による暴力
その他もろもろ子どもに見せるべきではない
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 17:36:36.06 ID:qh378/oa0
- むしろリアルタイムで右上とかに表示すりゃいい
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:15:57.41 ID:XkSyeB2K0
- なんでもかんでも数字公開しすぎと思うときはあるな
それ使って煽りたいだけの奴が多すぎる
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:49:32.51 ID:mDj9Pphs0
- 売り上げでゲームの面白さを語る阿呆がいるからなあ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 18:55:14.85 ID:oErRcXDsO
- お前ら素人とか一般人とか言われると反応するよな底辺のクセに。これはこいつが言ってるの正しいじゃん。
視聴率なんてアホの煽りの材料でしかないし
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 19:09:17.44 ID:e3oLPmeg0
- 勝ち逃げクン
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 19:10:48.90 ID:eQmR/OrR0
- そもそも視聴率が要るのか要らんのかを判断する主体は視聴者であってタレントじゃねえ。
少なくとも松本ごときがポジショントークで口を挟んで良いことじゃねんだよ。頭が高い
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 19:25:20.33 ID:px5RtYNX0
- 視聴率が低いからって見なくなるわけじゃないだろうから公開したほうが有利では
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 20:50:37.73 ID:Jsq0IjlYi
- データを公開する慣行のままデータとってると純粋じゃなくなるもんな。
この違和感は正しいよ。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 21:07:45.27 ID:dlhKK//4i
- 自分は面白いけど視聴率低いから観るのやめる人とかいるの?w
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 21:09:56.32 ID:UTo5Zr6k0
- というか、知られると不味いのか?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 23:20:35.88 ID:Jsq0IjlYi
- 視聴をやめるというよりも、視聴し始める動機やきっかけとして少なくない影響がありそうだな。
裏番組の話題が弱くなる影響でもある。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 23:31:41.87 ID:zK0TmC5S0
- 視聴率調べてからこの番組みようなんて奴いるか?
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/05(金) 23:51:23.54 ID:WzusQ4G80
- 視聴率低いからって見苦しいのう。何の取り柄もない芸人風情が
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 00:15:31.18 ID:2CWUzAwi0
- あれ?むしろこれがはやってますよー観ないと乗り遅れますよー
って宣伝じゃなかったん?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 00:36:51.59 ID:uAfLJw2g0
- 公表して話題にしてるのはマスコミだろうに
それに一般人が乗っかったら頭が高いってか
必ずしも面白くない番組は視聴率が低いなんてことはないかもしれないが
ダウンタウンの番組は確実に面白くなくなったのは事実
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 00:45:51.70 ID:OWQWrFs40
- 昔は視聴率の高さをワイドショーで宣伝して煽ってたのにみんな見なくなったとたんこれだよ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:03:50.47 ID:FmcG/uxxO
- 視聴率低いと何か困るのかな?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:09:43.00 ID:trGWB3Gl0
- 必要ない人がほとんどだけど隠すべきではないよね
知る必要がある人もいるし公共のものだ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:13:26.59 ID:LZJDFu590
- 数字取れない奴に限ってこういう事言うんだよな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:41:13.71 ID:D0kw1QPQ0
- 81 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:45:12.09
【実話】ビートの芸能政治 ぶった斬り
http://images.wjn.jp/issue/0/150cvr1.jpg
「未だに視聴率なんか出してるのもバカだよね
ケータイやパソコンでも見れるのに、リアルタイムでTVの前座ってる奴らだけの
数字しか出さない。そんなの何が意味あるんだっての」
「そういう計り方をしてると、“笑点”みたいな年寄りが見る番組ばっかり上がっちゃうけど
そういう数字の高い番組見てる奴らに頭いいのはいないよ」
「おいらの番組は高いの低いのバラバラだけど、『面白い!』って思ったのはだいたい低いね
この間も『たけしさん、面白い番組始めたね。その時間家にいないから録画して見てるよ』だもん
録画率もしっかり出せってーの!」
「お笑いはサイクルで回ってるとこはあると思うよ。おいらたちの後は
ダウンタウン、爆笑問題・・・その後が続かない。結局なにが原因かといえばテレビがもう終わりだから。
バスに芸人乗せて落っことしても数字とれないし、スポンサー付かないからね。
落ちてく事はあっても、この先テレビが上がっていく事はもうないね」
*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ ←アカンに全敗したまま打ち切り
正論なんだけどこれいうと、「負け犬の遠吠え」みたいに叩かれてしまう
【テレビ】視聴率を気にする視聴者はわずか3%! 視聴者の多くは視聴率に興味ない事が判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409487763/
本来一般公開を禁止にしてるはずの視聴率を、ドラマが○%とか小出しに公表するのは
「視聴率は=面白さなんだよ」と視聴者を洗脳するため。
でも年寄りが見る番組ほど高くなるVRの測定法は今の時代には合わず、スポンサーのニーズにも応えられてないため
誰かが「もう止めろ」といわないとこのままテレビ離れは加速し、いずれ演者も視聴者もネットに移る
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:47:34.65 ID:6Erj3JUW0
- そんなこと言ってないでCMみたいに信号待ちでもも上げしてろよ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:48:58.07 ID:tF7nMjeU0
- ドラマやスポーツの世界大会などの視聴率をニュースにしているワイドショーに言えよ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:50:51.24 ID:qwFl24K+0
- ぼきゅいっぱんじんでーちゅ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:50:57.41 ID:HLN8gOKY0
- みんなが見てるものを見て一体感を得たいのがジャップだからな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:55:03.29 ID:QkDbyJHi0
- こいつらの芸人=お笑い芸人って思考もうざい
芸人ったらサーカス団員とかちゃんと芸を持ってる人が使う言葉だ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 03:58:46.96 ID:tXhR9lXe0
- 録画率を公表して欲しいな
今時普通はリアルタイムでテレビみないだろ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:36:11.38 ID:iQqPYBQe0
- 視聴率の公表をやめたら見るはずだった番組を見ないことになる
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:53:29.05 ID:Ur0ZY4nC0
- 視聴率自体信憑性の無い数字である事は認めるよ。
それでも松本が面白くないのは変わらんが。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:47:00.74 ID:zOKA+J8t0
- 早速ワイドナショー サンジャポに惨敗って記事になったなw
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:38:05.66 ID:oagEqeo00
- >>53
なんか見ててこっちが恥ずかしくなるレス
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:49:18.28 ID:nNsjXEtD0
- 松本のラジオは面白かった。
かなりぶっちゃけトークが多くて、
松本が「乳さえ出たら小学生とでもセックス可能」とか
「体は女子高生くらいが一番いい。今は手出してないけど」
とかロリコン爆裂の発言しまくってて笑える。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:58:22.83 ID:VKF88Y8p0
- 俺様が素晴らしい映画を作ったけど全然ヒットしなかった
素晴らしい番組も視聴率に反映しないことがある
よって視聴率など気にするなという発想だろうな
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:02:32.76 ID:qoUT9W010
- 恥ずかしい
自分は落ち目ですって公言してるようなもんじゃねぇか
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:02:47.69 ID:tzigPGeb0
- 調子の良いとき 「視聴率○○%!!!!(だからオマエラみんな観ろ、流行に乗り遅れるぞw)」
調理の悪いとき 「パンピーなんかに視聴率教える必要ない(キリッ」
笑わせよるわい
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:35:41.07 ID:tPUYS2l50
- 自分の番組は視聴率とか関係ない高尚な番組とでも言うつもりか
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:37:06.98 ID:2dm/Q0ju0
- >>527
ウーアに指摘されてたな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:26:10.05 ID:1h3l3YiHi
- 視聴率のおかげでチヤホヤしてもらえてたんじゃないの?
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:29:34.91 ID:nJtsUKgZ0
- 視聴率はいいから芸能人の納税額公開は再開しろ
千鳥のハゲじゃないほうが家賃30万のマンション暮らしっておかしいだろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:51:15.25 ID:gXa/D15W0
- まっちゃんねるを地で行くスレですね
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:33:20.08 ID:FmcG/uxxO
- 高視聴率の人が言ったらカッコイイ台詞なのは確か…
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:34:55.48 ID:rQ1oWUCj0
- ネット配信者になればいいんじゃないですかねw
視聴率なんてありませんよw
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:36:49.03 ID:XUTvZ9ce0
- テレビ業界のことをペラペラ喋ったのはダウンタウンなのにね
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:21:39.52 ID:zKpgwkp60
- てことはyoutubeの再生回数も必要ないってことか?
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:23:32.22 ID:JbSc1Bfs0
- 完全に痛い人になったな
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:24:32.87 ID:GhcwbTco0
- これはそのとおりじゃね
電通が適当に弄ったような数字でコレが流行ってるとか
言われても今日日アホもだませねえよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:37:52.08 ID:N4CBHd6i0
- いつの間にかヘイヘイヘイとリンカーン終わってた
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 20:09:21.84 ID:xadivniA0
- >>6
>>8
ほんとこれ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:22:18.26 ID:iqjDW3tY0
- うっせーよ、カス
俺等は視聴率が高くて人気のある番組が好きなんだ
内容で決めてる訳じゃねーんだよ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:06:36.27 ID:kVpPyCje0
- 円盤売上が意味を成さない女児アニメ豚には必要な数値だから
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 02:54:00.51 ID:cL47LTvk0
- >>516
> 【テレビ】視聴率を気にする視聴者はわずか3%! 視聴者の多くは視聴率に興味ない事が判明
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409487763/
ツイッターやってても、視聴率を気にしてる人ってあんまいないんだよね
むしろ世間的には知られてないような面白い番組のネタつぶやくと
ファボされやすい
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 05:53:14.43 ID:SndyB1aC0
- 芸能ニュースも一般人が知る必要ないわ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 05:57:27.42 ID:NT3GZgC30
- まっつん帰ろか…
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 11:30:49.73 ID:acpkgABA0
- これはまっちゃん正しいかも
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 11:41:58.40 ID:S0ROj8Ga0
- 電波は国民共有の財産です
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 12:29:41.39 ID:jJ//apyk0
- 視聴率が気になってしかたない松本と高須
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)