■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
若者の“かまぼこ離れ”加速 復権へ必死 ワインと合うかまぼこ、「かまぼこ体操」 [323988998]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:56:56.91 ID:ngMRBYlI0 ?PLT(44074) ポイント特典
-
全国でかまぼこの消費量が落ち込むなか、危機感を抱いた老舗メーカーや業界団体が復権に向け動き出した。
老舗はオリーブオイルにつけ、ワインと楽しむ若者向け製品を発売。富山県では結婚式の引き出物にする細工かまぼこを全国区にする取り組みが始まり、
長崎県にはかまぼこをたっぷり使うご当地グルメが登場した。初めて文献に登場したとされる平安時代の永久3(1115)年から来年で900年を迎えるのを機に、
業界団体がキャンペーンを計画中。子供向けに「かまぼこ体操」をつくるなどPRに躍起だ。(藤原直樹)
ワインと合わせて
かまぼこは魚のすり身を板に乗せ、長方形かドーム形で蒸したり、焼いたりしてつくる。この形状は千年にわたってほとんど変わっていないが、
老舗かまぼこ会社、大寅蒲鉾(だいとらかまぼこ、大阪市中央区)が今年3月、円柱形と立方形の「○□(まるしかく)かまぼこ」(1404円)を発売し、この慣習に風穴を開けた。
形状が個性的なうえ、ケーキのように厚切りを推奨しており、かまぼこ本来のぷりっとした食感を楽しめるとアピール。さらに、オリーブオイルにつけて食べることを提案し、ワインによく合うことをアピールする。
若者のかまぼこ離れを受け、市川知明社長が「気軽に友人への贈り物として使えるかまぼこを」との思いで開発を指示。試行錯誤の末に完成させた。
原材料にもこだわり、ハモやシログチなどを市川社長が自ら市場に買い出しにいく。それを職人がていねいにかまぼこに作りあげている。
ギリシャ産のオリーブオイルもセットで販売。苦みのきいた風味がかまぼことよく合うと評判だ。
経済産業省の調査によると、家計に占めるかまぼこへの支出の割合はここ10年間で約10%低下。とくに20代以下の若年世代でかまぼこ離れが加速している。
危機感を抱いた全国各地のかまぼこ会社などが工夫を重ねたかまぼこの発売や、新しい組み合わせに力を入れ始めている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/28/news047.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:59:00.77 ID:Fh/uYTmd0
- かまとと
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 09:59:08.68 ID:Y02J9JvA0
- かまぼこみたいな形したお供え用お砂糖
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:02:49.14 ID:+UgsMX+I0
- 無理がある
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:03:06.81 ID:Fh/uYTmd0
- >>3
らくがん?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:05:48.07 ID:J01utY5E0
- 魚のすり身なんだから本来あんなにまずいはずがないが
腐る寸前のような魚肉を漂白して加工してるとか言ったな
そもそも魚のすり身があんな消しゴムのような感触になるかよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:06:38.12 ID:KaNaiLf00
- \::::::..... ヽl::::::::::::::/
\::::::::::::.....r‐|:::::::::/ ` ヽ
/ `/二>レレ<二ヽ \
/ \! l ヽ
/ ./ i .:l :| :.. ヽ :. ヽ | ヽ l
/ /.:i :i .:|_:|_i:. :|-―-i 、:. .i.| l | i |_
| ./ .::| ::レ:!:|l |::.. :lヽ\ |ヾ` | l | li | l /.`ヽ
l l| :::::l :'|:::| !l !ヽ:::! z≡s、/l l/l/ ! ̄ ヽ | \
/リ,.l ::::|、::l::,z≡ヽ ヾ , ,,, ,l ト / \l .i
/// ヽ:::l ヽ! ,, , ' _, r., i l| .| |' l!:..|
l .:| | |.l `´ | iノ |l . l/、 ノi::/
| .::!:! l l .ヽ / '/: |::::>-----'/://
ヽ::|:\-: | l-'::::> 、_ i /|:: lヽ、:::::::::/::/
\:_::; l .|-r-- ' ,v'r|_.. !ヽ-!:: /`ヽ  ̄ ̄
/;;:!、 :l | //:::,! ノ ヽ: /;;;;;;;;;|
// ―ヽ、 //i´  ̄ レ;;;;;;;;;;;;;;l
r'´;;;;l ニ >ヾ、""ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;〈
ヽ;;;;;;| l ´::! //`.iー゙ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:06:46.78 ID:IEnQCZQ40
- 嫌いじゃないけど
特別食いたくもないな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:08:41.35 ID:iiwY33QP0
- 親子丼にしか使わない
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:08:51.26 ID:Q36Iw+SS0
- 生の魚が普通に手に入る時代に
なんでわざわざあんなもん食う必要がある
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:11:26.97 ID:TL3sSSXT0
- チーカマとかウマイじゃん
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:14:35.22 ID:kG/NLWBs0
- 事故のときにカップ麺の9割だかの蒲鉾を福島で生産してたってTVで流れてから敬遠してるw
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:14:42.45 ID:aJlkj0Sc0
- >>7
これ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:15:02.16 ID:IWPi3Qag0
- 川xリ´・ω・) fish cake
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:15:14.43 ID:+7l8ulAG0
- 美味しんぼで出てきたカマボコは食べたいね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:15:39.69 ID:KX1BZh4ki
- 旨い蒲鉾高いんだよな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:15:54.61 ID:4yFDfGnw0
- かまぼこって煮ても焼いてもどうしようもない魚を集めて作ってるんでしょ
そりゃ今の時代ならもっといいもん食うわ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:16:27.95 ID:Q9hBN7gj0
- 原発事故さえなければ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:16:33.12 ID:Ph9eF9Y70
- 外人に食わせれば?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:16:35.14 ID:el+4DwQ50
- 長崎市式見というところのかまぼこを食ってみろ
クッソ美味いのに激安で宣伝もしないから、地元民しか知らない
連れられていって食ったらびっくりした
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:18:41.72 ID:PPS5E+SR0
- かまぼこって、50超えて日本酒飲むようになってから初めて美味いと気づくものだからな
若者が食うものじゃない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:19:38.94 ID:UPLkpXsj0
- http://i.imgur.com/cv7q9oN.jpg
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:20:43.82 ID:IS0qNY9Qi
- なんだ?ミルキィホームズの話すればいいのか?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:21:27.80 ID:pIie15h+0
- ストロン入りとかウラン入りとかわけのわからん創作蒲鉾はやめろ
あと高過ぎ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:21:51.69 ID:zLFquNjY0
- 肉でも魚でもなるべく原型見てから食いたいって最近考えてるから
こういうのから遠ざかる一方
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:22:31.85 ID:QE6thajH0
- チーかまで良いじゃん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:23:31.69 ID:pIie15h+0
- チーままのほうが良い
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:23:56.36 ID:r4/dN2GFO
- ちくわのほうがいい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:23:56.85 ID:x1uAghhy0
- くそまずいかまぼこさんざん売っておいて
この発言はどうなんだ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:24:03.31 ID:6gVFEYDmO
- ゴムっぽい食い物ランキング1位
2位は激安ショップのうなぎ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:24:41.34 ID:L8ax1v2F0
- 明らかにマズくなってんだよ
白銀くらいしかまともな蒲鉾はなかなか手に入らない
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:26:41.54 ID:PPS5E+SR0
- そもそも、かまぼこっておかずじゃないしな
酒のつまみだから
かまぼこで白飯は食えないし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:27:17.07 ID:twYiWNVD0
- 塩の塊やないか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:27:30.84 ID:Ri4wg7Hj0
- かまぼこは嫌いでもないけどラーメンのなると巻きは見るだけでキレそうになる
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:27:47.83 ID:iLudJE/A0
- やたら塩辛いし触感がぷりぷりツルツルと人工的で気持ち悪い
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:28:24.14 ID:xIzNU3p90
- しょうゆつければおかずにはなるけどな
ささかまだとおやつ感覚
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:28:45.49 ID:jxol8zmA0
- >>6
つくねもミートボールもハンバーグもウィンナーもハムも食べれないな、君は
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:29:26.99 ID:YeOfTppg0
- かにかまは好きよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:30:28.78 ID:4eauAi3H0
- 別に嫌いではないけど今日はかまぼこくおう なんて選択にはならんからね
一人暮らしならなおさら しかも案外高いし
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:30:33.23 ID:4E4dS3/P0
- ソルビン酸がよくないんだっけ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:30:41.40 ID:jxol8zmA0
- >>19
たしかフランスでカニカマが大人気
ヘルシーなんだとよ
塩分多そうなのにね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:31:12.68 ID:euL5c3Iv0
- スーパーでよく探さないと見つからないんだが。昔より値上がってるし。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:31:25.13 ID:yOioZ/EE0
- めちゃくちゃ食べるけどなぁ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:31:50.28 ID:/7ZIZMGP0
- かまぼこ体操
https://www.youtube.com/watch?v=t5G19moQ0lU
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:32:16.35 ID:pIie15h+0
- 鮭(虹鱒)の切り身って泳げるんだよな
庖丁人味平みたいだ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:32:36.23 ID:REiKD1o50
- 塩分高杉ンだよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:32:38.82 ID:rh3C5Vli0
- ちくわ>>>>>かまぼこ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:33:10.68 ID:Wb5kJLvm0
- 結局、スマホやPC以外全て離れてったってことにしたいんだろな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:33:37.72 ID:39Qd4ErU0
- かまぼこは悪くないんだけどそう大量に食うもんでもないしせいぜいうどんに浮かべるくらいしか使い道ない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:34:40.83 ID:dfAgQK8B0
- はんぺんはよく食べるけどたしかにかまぼこはなー
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:34:49.40 ID:MWzIcocz0
- いたわさは旨いだろ
100円のかまぼこでもそれなりに食えるしツマミにちょうどいい
つか売れてないなんて嘘だろ小田原駅の中にあるかまぼこ屋はいつも昼には完売してて毎回買えないぞ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:35:11.49 ID:h6PGt7dBO
- かまぼこは料理のバリエーションに乏しいねん
味染み込みにくいしさらっと混ぜると意外に魚の未感を主張するし
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:36:03.79 ID:Wb5kJLvm0
- かまぼこが一番輝くのはお節に入ったそのままのをわさび醤油につけて酒の肴にするとき
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:36:25.54 ID:V+wJ1rE0O
- すり身系は材料コスト上がり過ぎて、スーパーレベルだとまともな製品を探すのが大変
おでんのさつま揚げ関係とかうどん粉混ぜすぎてちくわぶみたいな食感だったり、根菜とか豆を大量に入れた奴しかなかったり
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:36:26.98 ID:F1nmlibw0
- 形が良くない
魚肉ソーセージみたいなら良いのに
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:37:39.16 ID:39Qd4ErU0
- >>53
もうこれわさびと醤油を舐める口実でしか無いよなww
如何にかまぼこが軽視されているのか
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:38:09.29 ID:rh3C5Vli0
- 板から剥がすのがめんどくさい。包丁で切らないといけないし。
その点ちくわはこんな欠点が何もない
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:38:19.31 ID:GvtbLrcRi
- 何気に高いんだよな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:38:22.06 ID:d7JizYpP0
- ピカまぼこ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:39:13.41 ID:MWzIcocz0
- あ、そうだ
かまぼこの消費を多くしたいなら板くっつき式をやめてそのまま食えるようにしたらいいよ
一手間かけないと食えないってとこがコンビニ食(買ってそのまま食う意味)の現代生活に合わないんよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:39:31.46 ID:T5BU/dm40
- 正月くらいしか食べないけど
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:39:33.53 ID:BJH+OfrL0
- 高いんだよな、正月の売れ残りでしか食えないもん
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:40:06.91 ID:9ljAmQG70
- 薄く切るとまずく厚く切るとおいしいらしい、ガッテンでいってた
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:40:39.41 ID:ELzEW8Gc0
- ワイは若者じゃないからかまぼこに親しんどるで
ピンクの方が劇的に好きやねん
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:40:56.38 ID:lr7z8zuj0
- いたわさとかいう超お手軽酒のつまみ
なお醤油を摂り過ぎて不健康まっしぐらの模様
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:41:30.18 ID:yXputFZc0
- 仙台の親戚が送ってくるときにしか食わないな
めっちゃ美味しいけどな
厚揚げ風かまぼことか
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:42:17.97 ID:39Qd4ErU0
- あとはたまにしょーもない幕の内弁当に入ってて「この中ではコイツは中堅だな」とか思う
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:42:19.40 ID:rBHKR5/w0
- 最近練り物好きになってきた
以外とカロリーあるのが残念だ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:42:55.16 ID:PXR83jHc0
- >>1
蒲鉾は切るのが面倒
はい論破
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:44:09.98 ID:5+6ZdwhU0
- 笹かまうまい
チクワうまい
板付きかまぼこだけが絶望的にまずい
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:44:34.32 ID:BqDKaUOd0
- >>69
笹かま食っとけ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:44:45.08 ID:xIzNU3p90
- >>41
正直かにかま好きだわ
サラダに入ってればもうドレッシングいらないし
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:45:01.56 ID:pIie15h+0
- 蒲鉾なんて切らんよ
食うとしたらそのまま食う
ピカ入りはくわねえ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:45:35.18 ID:XRx/d6Nvi
- 練り物って肉でいうサイコロステーキとかと同じで何が混ざってるかわかんないから怖い
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:05.14 ID:yxuuxqSJ0
- シャロですよー
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:32.90 ID:ac2zVnDO0
- ジャップブランド全般伝統だなんだとお高く止まってるから安い不味いものに接した人達が離れていくんだろう
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:33.29 ID:PPS5E+SR0
- かまぼことか練り物の利点って、酒のツマミとして切れば完成する手軽さだけだからな
家で日本酒飲む人間にしか基本ニーズがない
高級チーズはワイン飲みしか買わないのと同じこと
若者が日本酒飲まないんだから、かまぼこ食わないのは当たり前
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:45.26 ID:VbNibVggi
- 料理に使うにも酒のツマミにするにも微妙に高い
結局正月しか食わない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:46.72 ID:/ZzONjE00
- メインになるものじゃないからしょうがないだろ
そのまま食べるくらいで付け合せで載せるにしてもラーメンにチャーシューみたいに
うどんやそばに必ずかまぼこじゃないとというわけでもない
そのまま食べて美味しいものを作れ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:47:58.03 ID:WvbASC8D0
- 正月だけ値段を5倍にするような業界はしんでどうぞ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:48:40.70 ID:rSW3lqIF0
- 笹かまの工場見学に来てけさい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:49:44.96 ID:WdWaAVhli
- 炒飯に入れると美味しい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:49:59.84 ID:iyxUw1s+0
- かまぼこにはわさび醤油もマヨネーズも合う
酒のつまみにするときは両方用意する
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:51:21.29 ID:jxol8zmA0
- 普通のカニカマもいいけど
ニッスイの香味焼
これ美味かったわ
単独でツマミになるレベル
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:51:46.14 ID:VbNibVggi
- 正月に高い酒飲むとき良いカマボコを合わせたいのは事実だけどw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:52:10.87 ID:KvvBpa0Q0
- 高タンパク低脂肪でいい食品だと思うんだけどなあ。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:52:21.72 ID:39Qd4ErU0
- 使う料理考えてみたが
うどん 焼きそば チャーハン 中華丼
くらいしか思いつかんな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:52:33.87 ID:i+/Qj7Lq0
- 放射能
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:53:11.36 ID:yv4ExMG50
- たまに刺身がわりに酒のつまみにしてるよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:54:45.56 ID:4PTv2uQ00
- カニカマならよく食うけど
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:54:56.38 ID:9ljAmQG70
- 今や完全に板わさ専用食材だからねぇ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:57:19.51 ID:qjuKGfFf0
- >12
東北新幹線に乗って窓の外を何気なく眺めていたら福島周辺走ってるときに
黙々と白い蒸気や湯気を上げながら某大手カップラーメンメーカーの工場が
全力で稼動してるのを見て、そこの製品は食さないようにしてる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 10:59:13.55 ID:Fh/uYTmd0
- >>86
塩分量が多めなのがネック
>>87
木の葉丼、茶碗蒸し
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:01:26.39 ID:maNevUji0
- 高い蒲鉾は美味しい
月に2回ほどスーパーで安売りしてる時は必ず買う
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:02:09.31 ID:kcEHT9WK0
- 魚介類に合うワインなどない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:04:27.64 ID:ae5kj75P0
- チーズ入れたらうまいと思う
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:05:59.43 ID:Fh/uYTmd0
- >>96
かまぼこピザとか有りかもなw
ソースにひと工夫必要そうだけど
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:06:11.98 ID:J8P4PXEv0
- 卵焼きに片栗粉をたくさん入れたら蒲鉾の食感になった
そいうことだ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:06:17.42 ID:ABpxliZD0
- 離れ主張するほど
押しの強い食いモンでもない感じだけどね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:06:34.58 ID:pIie15h+0
- 魚はまずいが、介はうめえ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:06:58.45 ID:eShmhrhv0
- 世界で「すり身ブーム」だから原料不足なんじゃないの?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:08:10.30 ID:H4iNnYh70
- いっそ形変えてみたら
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:08:25.39 ID:cE1FDt+GO
- かまぼこ刺身醤油でうんまい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:09:01.29 ID:J01utY5E0
- 水産資源が減っているのにこんなものを作り続けるのは犯罪行為
もう虫で作れ
高タンパク高栄養安価 資源の枯渇も気にする必要はない いくらでも養殖できる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:09:13.48 ID:KvvBpa0Q0
- ハム、ソーセージの代替品になるようにベーコン味のかまぼことか作ってみたら?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:09:52.03 ID:iByaIsVy0
- 自炊が減ってるしさあ
練り製品は放射性物質が入ってるくせに高いんだよ
肉加工品、チーズよりマシって程度の値段設定はダメだろ今はもう
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:09:58.01 ID:EnY5BWVM0
- チャーハンに入れたらチャーハンが激ウマになるぞ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:10:33.66 ID:gw9mtPAUi
- インスタントの皿うどんで絶対使うけどな
木の葉どんぶりとか食べるけどなぁ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:10:36.45 ID:G319LYkn0
- 正月くらいしか食べた記憶が無い
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:10:58.64 ID:5UfUp/Ms0
- 魚使ってない練りモノだから不味い。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:11:18.74 ID:x20YnTY00
- 酒離れしてるんじゃなかったのか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:11:20.02 ID:64FV44Ht0
- かまぼこ単品でおかずになれば買うんだろうけど
所詮おまけで無くてもかまわないものだろ
あと高い
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:11:25.71 ID:iByaIsVy0
- ナポリタンにも入れられるけど魚肉ソーセージのがいい
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:11:52.84 ID:72PQJftH0
- 揚げたてを店で買ってすぐ食べるの一択
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:12:43.91 ID:N4erchbC0
- それはかまぼこじゃない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:12:56.47 ID:QVJX/wL60
- かまぼこよりチクワの磯辺揚げの方がはるかに上手い
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:13:37.30 ID:dsr0YwRd0
- 人口が減っていってるのになぜ消費が減らないと思った理由を聞きたい
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:16:33.36 ID:zWafLvoH0
- カニカマのように世界を狙っていけよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:18:05.04 ID:twYiWNVD0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/252/93/N000/000/001/127941456108516214680_P1040429-2.jpg
これ美味しいけど塩分多いんだよな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:19:42.06 ID:KclBDuXR0
- 竹輪だとキュウリ入れたりチーズいれたりしてバリエーション増やせるけど
蒲鉾はスライスするだけで終わりだよなぁ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:21:11.33 ID:5s2c5IQB0
- 21世紀にもなって板をコの字に切って輪ゴムで湯船走らせたりしないわな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:21:19.65 ID:iByaIsVy0
- カマボコ
八宝菜、皿うどんみたいな中華炒め煮
カマボコ入りチャーハンとか木の葉丼みたいな安食堂メニュー
茶碗蒸し、うどん、そば、ラーメンの添え物みたいな少量使うの
まあハンペンよりはマシやな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:22:15.23 ID:qyWKrI7L0
- 切ったカマボコにわさび添えて「板わさ」って何なんだよ
関西じゃ聞いたことないが、俺が高い蕎麦屋に行ってないだけか?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:22:39.18 ID:1dCBqowW0
- かまぼこを制するものは色々制するくらいおいしいだろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:23:49.26 ID:dUw3r3Qj0
- かまぼこおかずに出されたら捨てるわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:25:43.95 ID:PzA+pvxK0
- この業界も日本酒業界と同じで終戦後に代用品出して潰れて行ってるパターン
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:27:22.80 ID:n2FbsdZO0
- >>1
若者の○○離れに責任を求める恥じない無能感の開陳がどこの企業も最近すごいな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:27:50.04 ID:VrqC+Ica0
- 高い蒲鉾は美味しいんだけど普段買ってまで喰おうとは思わないもんな
お土産で貰ったら食べる程度で
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:29:23.41 ID:1qxNA6A80
- 魚の加工品はちょっとなぁ・・・
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:29:39.74 ID:WVEUhkvoO
- かまぼこって酒のつまみとか小腹が空いた時に使える食べ物だとは思うんだが
基本的にお歳暮で貰ったかまぼこしか食べてない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:31:54.66 ID:gyEDbfYS0
- そんなこと言っても萌え画とかアイドルの写真使ったらお前ら買うんだろ?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:36:39.20 ID:0fPFaY2b0
- 楽天で美味しいかまぼこ教えて
ちなみに宮城県住みなので舌はこえぎみです
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:37:16.59 ID:eCUvGq6z0
- かまぼこ食うと血糖値が下がるとか美肌になるとかテレビでやればいい
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:39:21.91 ID:GZ2dh3KE0
- 練り物食うんならさつま揚げ系の奴食うし
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:41:54.72 ID:72PQJftH0
- >>133
蒸しカマボコなんかは低カロリー、中タンパク質、低脂肪、低糖
カロリーに対してのボリュームも有るから割とダイエット食にはいい
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:43:03.91 ID:qO3ZHqZW0
- いたわさでしか食わん
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:44:40.93 ID:xWgig0bv0
- おやつのかま栄美味しいです
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:48:50.09 ID:ZYu6Lgwqi
- >>22
蒲鉾ねえじゃん
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:55:49.66 ID:eYbSbmw/0
- 赤と白しか色の選択肢が無いのがもったいない
弁当の彩りに入れる ポケモンかまぼことかりらっくまのかまぼことか
キャラのかまぼこが出てるんだからいろんなバリエーション増やしたら?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:56:32.77 ID:xj53XFQ90
- かまぼこは月見に食うとうまいが
それ以外ではまったく空気がない
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:56:44.13 ID:xLzuH6xD0
- あの板いります?その費用を使って身の方多くすりゃいいのに
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:57:31.15 ID:6Zit+dSJi
- さつま揚げの方が好きだわ
油で揚げてあるからカロリーあるのだろうけど
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 11:59:36.34 ID:QOLy/wxG0
- お雑煮に入れるじゃん
あと木の葉丼にするわ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:02:14.31 ID:u5USLV08i
- かまぼこ高いから買えねぇんだよ
あの小さいの一つで200円位じゃん
最近食ったのはせいぜい土産物の笹かまだわ
よく冷やしたかまぼこを薄く切って少し醤油を付けて食いたい・・・
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:05:23.99 ID:u5USLV08i
- >>12
いわきの営洋だろ
いわきは事故後ほとんど線量上がってないから安心しろ
>>92
福島市の少し北あたりのサンヨーの工場だろ
あそこは線量がなあ・・・
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:07:48.65 ID:wMjEo08S0
- カニカマは酒のあてによく食う
努力しようぜ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:09:28.51 ID:vj/d29dp0
- 笹かまもカニカマもうまいじゃん
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:11:54.37 ID:4E4dS3/P0
- 小骨が混じってるようなホンモノのさつま揚げがくいたい
飛騨コンロに炭火入れて炙って食いたい
くいたい
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:12:34.57 ID:MT5ZQTsA0
- タンパク質多くて脂肪少ないからすき
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:12:48.20 ID:IHzcJuxq0
- いつも笹かまとかちくわだなー
板がいらねえ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:12:59.35 ID:r/vjsOe60
- 若者はワイン飲んでるんですかね?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:13:20.98 ID:m1gQIYgv0
- あれ、板勿体無いよね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:13:30.88 ID:9ljAmQG70
- 高級路線でいいと思うんだよね、立ち食いの上に乗ってる身体に悪そうなのは残す
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:14:03.69 ID:vj/d29dp0
- あと最近はキャラ弁ばやりで、キャラものかまぼこが売れてるよ
若者は別に食わなくてもいいんじゃないの
http://pds.exblog.jp/pds/1/201202/04/89/d0088689_1165594.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kamaboko/cabinet/item_img/tomika_pb_t2.jpg
http://mamajob.biz/wp-content/uploads/2014/08/117-e1408969489178.jpg
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:19:44.95 ID:vnBocsPc0
- 何混ざってるかわからないくせに妙に高いし
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:20:36.56 ID:byZDKwj/0
- このご時世に高いんだよ粗びきウインナーと比較したら粗びきウインナー選ぶよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:20:43.72 ID:DLZfLOSd0
- まずいめう
ださいめう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:21:04.05 ID:FCfXathhi
- 練り物大好きだわ
ちくわかまぼこ白身魚の天ぷら最高や
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:24:35.28 ID:VbAP1dBg0
- 汚染がなぁ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:26:43.09 ID:PFtTWsoh0
- 高い
放射能汚染
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:27:14.22 ID:/ZzONjE00
- >>93
塩入れないと固まらない(´・ω・`)ショボーン
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:29:15.75 ID:4luBlWtz0
- >>154
相変わらずジャップは無駄に凄いな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:34:49.65 ID:R1Eum5Cw0
- そういえばここしばらくまったく口にしてない気がする
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:37:18.78 ID:7juVHQ930
- ちくわがあればそれでいいからな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:38:51.20 ID:eeWtRfyF0
- かまぼこって異端だよな他の練り物とは一線を画してる
洗練され過ぎて消費者置いてけぼりって感じ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:39:44.89 ID:N9nKq7YT0
- カニかまぼこの上等なのは美味い
後はささかまかな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:45:39.58 ID:oJlTodKR0
- 蒲鉾の板うちの犬が好きだったな…
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:46:44.76 ID:/5dSJ0Yf0
- ちくわはチャーハンに入れられるけどかまぼこはね(´・ω・`)
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:50:07.27 ID:dccbTYbwO
- からしつければまぁ
そのままは甘くて
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 12:50:34.67 ID:Szlebibh0
- かまぼこ、ささかま、練り物がうまい地元でよかったは
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:01:46.28 ID:Oqh+A4SH0
- 風祭にある、えれんなごっそって美味いよな
車で行くと飲めないのが辛いけど
http://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/elennagosso.html
http://www.elennagosso.com/
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:03:40.62 ID:DI6PJNbq0
- 別寅の焼きかまぼこが好き
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:07:29.58 ID:/CUtbD4Z0
- 練り物って基本まずい
あんなまずい食べ方考えたやつは一体誰だ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:29:52.62 ID:eEi0PGTt0
- まずい理由って、澱粉と水で増量してるからじゃねえの?
高いやつは多分旨いと思う。食ったこと無いけど。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:32:00.16 ID:eeWtRfyF0
- かまぼこは空気抜いて固形化し過ぎ、
もっと肩の力を抜いて
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:33:07.83 ID:8sa87f0r0
- 醤油つけて食べると上手い
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:34:48.05 ID:Jm9vAGBfO
- すり身状態のを売ればいい
料理にも使いやすい
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:35:59.96 ID:0rYfFJK60
- 母方の実家が蒲鉾屋だったからよく喰わされたな
上手かったけど
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:37:34.89 ID:qpuW6AAw0
- サメのすり身なんだろ
- 180 : 【東電 86.5 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2014/09/06(土) 13:41:34.52 ID:CUixte9k0
- ゴロが悪いよな、カマボコとかw
それで上に、珍味とかあると。。。
此処はビシッ!と珍ボコでストレートにアラサー、アラフォー世代の腐った子宮を鷲掴みするネーミングで、攻めの戦略CIすべき。。。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 13:44:10.73 ID:Fh/uYTmd0
- >>177
イワシ、サンマ(シーズン中)のすり身は、スーパーで普通に売ってる
たまにタラやホタテのも見かける
片栗粉で固めて汁物の具でたまに使ってる
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:12:26.47 ID:2kNsOrtZ0
- ささかまは食べる
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:15:04.52 ID:wjKEb9vl0
- まだまだ、チクワには負けん
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:19:25.53 ID:hU5muIhlO
- また若者のせいにするw
むしろ若者は豆腐食わないぞ。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:20:30.36 ID:XPJLjp4g0
- >>6
頭の固さと衰え方が60代だな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:21:08.64 ID:89O014950
- 蕎麦屋入ったら必ずいたわさ食うけどそのくらいか
さつま揚げ竹輪の練り物3兄弟じゃ一番旨いと思うが
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:22:25.61 ID:BJ7iO3D40
- 若者が買わないかどうか分からんだろ
ただ単に一般消費者が放射能汚染された魚介類を食べるリスクをさけただけだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:22:56.58 ID:xc7BKGz70
- 食うのに包丁使わなきゃいけないってのが億劫なんだわ
カニカマみたいに、既にスライスしたやつをパックに入れて売ってくれればもっと手軽に買うわ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:23:17.54 ID:v+toIzyU0
- ご飯のおかずに出来るように歯ごたえと味を濃くしよう(´・ω・`)
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:27:51.05 ID:MJFGC/Lp0
- 俺はうどん好きだから冷蔵庫に常備しとるぞ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:29:13.75 ID:W8scgV970
- 正月しか食わなくなったな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:29:51.73 ID:BSmOplNR0
- >>22
運動に学生運動が入っている所が笑いどころ?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:30:50.66 ID:X3goPzpx0
- ゲームしながらレーション感覚でギョニソとかまぼこかじってるわ。
こぼれたり散ったりしないから良いよ。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 14:56:12.02 ID:PWRJOTTR0
- ストロンチウムおいしいよね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:06:32.79 ID:q+f9CCHs0
- >>22
交通事故離れってなんだよ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:19:38.68 ID:rZvQVtxn0
- 安いかまぼこはまずい
美味いかまぼこは高い
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:24:15.03 ID:cCOtz3be0
- 練り物嫌い
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:27:37.27 ID:uD+yHTwf0
- 美味しいけど高いよね
友達が工場見学行って買ってきたお土産メチャウマ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:46:40.59 ID:Vi2MIAdu0
- お前らはわかってない
かまぼこをスライスしてワサビ醤油こそが至高
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:49:11.32 ID:4TBrQsjf0
- 居酒屋行って板わさや板うにがあれば注文するよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 16:51:11.79 ID:5nj/vVCF0
- >>12
未だにそんな事言ってる方が驚くわ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:06:03.77 ID:YpL1hMLF0
- うまいけど糖質高いんだもん
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:12:24.85 ID:ZonNd/Hq0
- くっさいしまずい
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:26:48.48 ID:CDKQu5an0
- 蒲鉾は茶碗蒸しに入れるのが一番おいしいな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:28:46.66 ID:eeWtRfyF0
- >>204
同意
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:29:38.07 ID:RBq5Sjy80
- ワサビだけ乗せて食べるのがうまい
醤油はいらない
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:46:38.06 ID:5+f+9l7B0
- 俺ナウなヤングだけど、伏見のチーズインが大好き
あと笹かまな
ちょいと炙れば最高の肴よ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 17:56:10.18 ID:MBWoFnZj0
- おっさんになってから練り物もうまく感じるようになってきたけど、
ちくわかまぼこさつま揚げはあんまり好きじゃなかった思い出
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:07:28.66 ID:jRWB2yHU0
- かまぼこはおせちの中じゃ旨いほうだから…
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:08:24.76 ID:flCY+EvQ0
- スケトウダラ グチ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:30:02.09 ID:OgrDroU60
- 小田原のかまぼこうまかった
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:30:11.08 ID:mrqTfG/D0
- かまぼこの天ぷらおすすめ
薄めに2枚切って間にチーズを挟んでから衣をたっぷりつける
揚げ時間は短めにするのがコツな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:48:14.42 ID:IXNfGpl60
- 板は不要だろ。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:54:34.36 ID:UAoHxe3L0
- 安物は魚臭いゴム食ってるようなもんだからクッソ不味い
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:54:36.88 ID:nXun5OTX0
- そういえば良純ってまだ練り物大使やってんの?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 18:54:38.65 ID:JBkc+9UM0
- ちくわの方がうまい、キュウリ入れたりチーズ入れたりできるし
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:17:24.92 ID:dVuV54Sc0
- すり身の癖にお高くとまってんじゃねえよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:20:33.42 ID:jLDk4jwl0
- 塩じゃなくて砂糖混ぜて油で揚げろ
結局食欲を刺激するもののほうが売れる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:40:10.25 ID:BP48MfQ+0
- ボク魚、きのう海、きょうはかまぼこ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:44:37.40 ID:DtUaQ+ga0
- かまぼこ旨いけど、一人暮らしで買うには高い
かまぼこばっかり食ってるわけにもいかんし
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 19:55:08.35 ID:ELzEW8Gc0
- >>209
おせちランキング
かまぼこ
数の子
雑煮
栗きんとん
昆布巻
かまぼこ圧倒的1位だぞ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 20:07:40.22 ID:Q62l52+n0
- >円柱形と立方形の「○□(まるしかく)かまぼこ」(1404円)を発売し
かまぼこのくせにたっけー・・・
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 20:11:36.40 ID:lUNIcSKK0
- まともなかまぼこ作れば高くても売れそうだけどな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:03:26.32 ID:Lvjbri/70
- 「特許は会社のもの」なんてふざけすぎも
いいところ。
最初にスモークチーズ入れた奴は
御殿に住んで講演会三昧してないと
おかしい
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:46:34.66 ID:FQDs8lY6i
- 富山の渦巻いてるかまぼこ大好き
特に昆布のやつな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:47:33.70 ID:Nh4bfpzf0
- チーかまは大好きだよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:48:27.14 ID:jKZjcjUG0
- 妖怪ウォッチに人気になりそうなカマボコの妖怪出してもらえばいいだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:50:44.87 ID:LHEexXld0
- 添加物入れすぎなんだよ!
で入ってないやつは何千円もする
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:52:49.44 ID:khr02eve0
- 加工品だからピカ入りの確率高そなんだよな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:55:45.01 ID:bZnwMpdWO
- 量減らしすぎ昔は○を半分に切った感じなのに今は0を半分にした感じになってんぞ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:58:02.51 ID:NMjW5RoZ0
- ハムやウィンナーもそうだけど、
肉の練り物は健康に悪い
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:00:13.89 ID:5nj/vVCF0
- かまぼこ買ったら
オマケに現金をつければいい
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:15:45.00 ID:1+UBZX2a0
- ちくわは安いのにかまぼこは高いのはなぜ?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:19:41.24 ID:Dq2bGYSB0
- 何故だか知らんがチクワのがうまいんだよな、チーカマはうまいけど
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:27:26.23 ID:mxZbQ2a70
- 板が勿体無いから買わない
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:34:04.08 ID:IJRrl2Tu0
- 量と値段がつり合ってない
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:34:16.66 ID:gD7Qg4ek0
- あの板がめっちゃうまいのに
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:37:50.80 ID:vj/d29dp0
- >>237
たまらんよね
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/19/70/b0135970_155741100.jpg
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:39:27.29 ID:cbTzYMzy0
- 魚素麺とかああいう系のも好きだな
まあ毎回食ってれば飽きるだろうけど
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:40:16.93 ID:cbTzYMzy0
- >>233
最近かまぼこ板作れる職人も減ってるからな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:42:44.01 ID:sFudG15N0
- そしたら若者のワイン離れがうんぬんて…
あとつくね的なのかはんぺん的なのかどっちかに振れ
つるぺたにしてしまうのはもったいない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:44:26.33 ID:sFudG15N0
- >>240
かまぼこ板職人の朝は早いからな、そら高いわ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:46:07.92 ID:FcvD0br60
- かまぼこ意外に高いんだよな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:46:22.85 ID:n64lZ0tv0
- そもそも不味いカマボコを排除しろよ
妙にくどい味、生臭いとかゴミ固めたゴミ過ぎるの規制しろボケ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:47:33.51 ID:ZxIeAosg0
- 全部カニカマにすれば売れる
あとエビカマも作ってくれ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:48:38.47 ID:eURqQRQb0
- 大体かまぼこって意味が分からんわ
そのままじゃ美味くない魚を何とか食べられるように工夫したものなのか?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:52:25.33 ID:GWshxFee0
- ふわふわのアレ、食べてて気持ち悪くなる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 22:58:28.31 ID:n64lZ0tv0
- >>246
サメとか入ってるよ
でも食えない魚で作るモノってわけじゃない
食感と風味を楽しむものじゃね
だけど、低品質なカマボコはクズ魚肉と化学調味料で作ったゴミ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:00:46.81 ID:RlfsSlN70
- >>238
猫にとっちゃホビー&ごちそうの超グッズなんだな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:02:00.61 ID:VkqW8iO+i
- かねてつのてっちゃんは草葉の陰で泣いてるぜ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:04:34.86 ID:jk1FsuuN0
- チーズカマボコなら普通にワインのおつまみになるけど
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:05:36.92 ID:+8YmnCRc0
- カニカマのほうが美味しいし食べやすいからなぁ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:07:57.95 ID:Nh4bfpzf0
- そろそろ木の板に盛るのやめたらいいのに
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:09:55.20 ID:kRsPAFrr0
- 味板(゜д゜)ウマー
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:14:24.00 ID:2m1qm1hJ0
- >>1
原料となる魚がどこのものかはっきり書いてくれよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:15:25.73 ID:sFudG15N0
- すりみの段階ではウマそうなのになあ
固めてしまったあとのこれじゃない感たら
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:15:28.03 ID:2lCJ9P/+0
- 西日本にきて初めて別寅ってカマボコ食ったけどすげー美味いのな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:18:27.81 ID:43mEDu5BO
- すり身は揚げたほうが好みなんだごめんね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:34:38.14 ID:VQmq6zxn0
- あの板の部分もカマボコにしよう
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:35:25.76 ID:mRdzzfpJ0
- ちくわもはんぺんもおでん族だからな
かまぼこは落ちこぼれ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:48:06.11 ID:yS2ET+lf0
- 練り物が大嫌い。
だからおでんも大嫌い。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/06(土) 23:52:08.27 ID:euyqlx8/0
- 猫も食わないようなもの
人間が食ってもやっぱり不味い
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 02:00:14.19 ID:qtsCduET0
- >>262
あるある。
猫はカマボコなんて食べないからな。
魚なんてエキスしか入ってないだろ
今のカマボコなんて。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 02:34:14.97 ID:DEo0b+Yp0
- 豆腐みたいにガンダムかまぼこでも作れば
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 02:42:51.33 ID:9C09QIvr0
- ボクさかな
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1504
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/07(日) 04:41:19.20 ID:lTUmZcVF0
- >>218
味覚が子供以下だね
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)