■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 プロ野球選手 年俸5000万でも住宅ローンが組めず 銀行からNGを出される [328447178]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:14:04.29 ID:N6OjviTE0 ?2BP(1000)
-
一軍未満の選手たちの年俸を見てみたい。
プロ野球球団に所属する選手の最低年俸は育成契約の240万円。
単純に月給換算すれば20万円である。
そして支配下登録となる二軍選手の最低年俸は440万円。
各球団と契約を結んだ選手は入団後に寮へ入るが、
その寮費は安価に設定されているとはいえ基本的には「免除」というわけにはいかない。
「外食なんて簡単にできない。少し生き抜きしようと思っても、せいぜいファミレスでご飯を食べるのが精いっぱいです。
寮にいれば、好きなだけご飯が食べられるわけだし食費で余計なお金はかからないですからね」(前出の選手)
前出のセ・リーグ球団関係者はこう語る。
「プロ野球選手は、なかなか住宅ローンが組めない。個人事業主で、いつクビを切られるか分からないですからね。
球団によっては年俸5000万円の選手でも銀行側から『NG』を出されたという話もあります。
大金を得た選手は、それこそ即金で家を買えばいいけれど、パッとしない若い選手たちにはとてもじゃないが無理な話です。
しかも選手は、ある一定の年齢になると規約で寮を出なければいけない。
食事代や光熱費も含まれていた寮を出て新たに住宅を借りれば、
それまで以上にさまざまな生活費がかさむことになるわけだから、
格安年俸選手は生活そのものがパンクする。
だから、遅くとも寮を出るまでに結果を残せていなければプロの選手としては“潮時”となります」
華々しい環境下と思われがちなプロ野球界だが、「成功者」の域に達する選手は数えるほどしかいない。
夢を追い求めながらも苦しい生活を強いられ、
まともにスポットライトすら浴びずに消え去っていくプレーヤーがほとんどなのだ。
実に厳しい競争の世界である。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1410/02/news007_2.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:15:56.24 ID:yknpq5UL0
- 一括で買えよ
契約金とかあんだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:17:27.69 ID:GXMEycyc0
- 甘えるなカス
バイトで賃貸なんて腐るほどいるだろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:17:36.01 ID:Wctp8mX/0
- 漫画家も連載たくさん持っててもローン組めないってよく言われてるな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:18:36.28 ID:DOifD1Wh0
- 衆議院議員も参議院議員に比べるとそういう信用がガクッと下がるからな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:18:54.39 ID:wqsGzi/k0
- 終身雇用の正社員じゃないからな
ゲリ竹中は派遣ばっか増やしてるけどそいつらも長期ローンは組めないんじゃないの
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:19:09.33 ID:oi3+7mGUi
- 故障で一発アウトなんだが
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:19:11.31 ID:mievZrn20
- 担保あんのにアカンのか
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:19:21.07 ID:/CJH2gKk0
- そらこんなやつらはいつ消えるかもわからんのだから、ローン組めなくて当然
全部現金でやりゃいいだけの話やん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:20:36.44 ID:rCjJawuh0
- 所詮個人事業主だからな
落ちこぼれが悲惨だからって一般人が同情してやる必要はないと思うけど
一般人の落ちこぼれよりマシだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:20:50.08 ID:loPRLzP70
- 零細企業の経営者とかってローン組めるの?
- 12 :小林ニーチェ ◆2JyHuW/ets :2014/10/02(木) 22:21:10.79 ID:w/iiABcY0
- せやな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:21:16.76 ID:YFXnCeFv0
- 金貯めて一括で払えばいいのに、プロなら出来るだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:22:33.44 ID:XbkSqvPA0
- 青山に土地買うってやばいっすか?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:22:47.43 ID:loPRLzP70
- 賃貸でいいじゃん
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:25:04.02 ID:xazDJ0Ga0
- >>14
ヤバいってより無理ですねカイエン様
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:26:00.96 ID:sdI5CDv00
- >>1
嘘くせえ 銀行も競争が厳しいし住宅ローンなんかザル審査だぞ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:26:31.78 ID:TwZ7Pyf10
- プロになったけど芽が出ない選手のために球団関係で働き口あるんでしょ?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:27:16.74 ID:Pdv+ibAd0
- そういう視点で見ると郊外や地方が本拠地のパリーグの方が良心的に見える
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:28:09.97 ID:Vpzk9Bgn0
- オリックスとかはこういうの連携でやってるから強いよね
ただオリックス本社が結構危ないところだから破綻する可能性はあるけど
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:12.23 ID:gcXI8f4O0
- >>17
いや、本当だよ。
最長35年あるから、選手生命の期間と比べたらリスク高い。
預金額細かく資料出せとか言われる
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:16.07 ID:W0XBiLFT0
- >>16
休みの日は国産車で大慶園に行って暇つぶして、帰りは新鎌のイオンで買い物してるらしいな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:24.10 ID:NG5k0fZW0
- >>11
自宅や土地を担保にすれば楽勝よ
ない?諦めろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:42.16 ID:jpX4rxOu0
- 移籍で引越多そうだし賃貸でいいだろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:48.97 ID:vgbg/EQO0
- で?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:29:53.85 ID:ycYBQWRkO
- プロゴルファーのほうが悲惨だろ
まあプロゴルファーになるような家庭の奴は金持ちが多いだろうけど
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:30:05.84 ID:5P2qnvT40
- 一括でかえるやん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:30:23.00 ID:tGEp9Lfb0
- 賃貸に住めよ
即金で買えよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:31:05.59 ID:j71rMwUh0
- いずれローンは公務員様だけの特権制度になるだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:31:14.32 ID:AFM12XRm0
- >>2
原液中は手を付けないよう釘を刺されるんじゃんあい?
グラゼニで見た
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:33:20.02 ID:OyOFDEjs0
- 年俸5000万でいくらのローン組もうとしたかによるだろ
印象操作だな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:33:32.96 ID:eymhdeVS0
- で5000万の人間がいくらのローンを組もうとしたの?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:35:49.68 ID:57dXcqMe0
- >>30
金銭感覚が狂ってパッパと使ってしまう奴もいるし
本人が知らん間に家族が手を付けてしまう場合も…
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:37:07.82 ID:mOlxBUfl0
- 10年くらい前にとある病期に罹ったんだが生活に影響ある程じゃないんで気にしてなかった
だが去年ローンが組めないことが発覚して絶望
保険入らないとローン組めない制度なんとかしてくれよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:38:39.63 ID:M3KUcF4g0
- いつもニコニコ現金払い
金が出来たら晴れて買えよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:38:41.08 ID:rRq9A89l0
- 食う飯には困らないんだから文句言うなよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:38:43.29 ID:q2Dqp1bV0
- 豪邸では無い限り即金で買えるんじゃないの
辞めた後に維持できるかは知らん
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:40:40.29 ID:sCogIzLy0
- 現金で買えよ
一体何に浪費してるんだ?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:40:51.07 ID:I/crwY1L0
- 団信が無理なんじゃね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:41:41.60 ID:sdI5CDv00
- >>34
住宅ローンの保険は告知だし、3年で免責でしょ。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:41:45.46 ID:VATaqbJj0
- で、サッカーはどうなん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:48:57.07 ID:13TgeQUq0
- >ある一定の年齢になると規約で寮を出なければいけない
元中日の野口なんて30歳で年俸1億なのに寮生活してなかったっけ?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:50:14.95 ID:votW+Hoo0
- >>41
サッカーは現役期間が短いからやり直しきくっぽいよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:51:51.99 ID:BUqOYlRE0
- 5000万でローン組めないって
やくざ絡みとか位だろう
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:53:40.24 ID:tBN/VZ940
- 銀行も儲けるためにやってるからなあ
野球選手なんかバリバリ活躍してたのが突然駄目になっても全くおかしくないし
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:54:07.71 ID:PmzDxJ9f0
- 年収5000万だけど来年は0かもしれないからな
もっとも、サラリーマンだって来年も同じ収入が続く保証なんて本当はないんだが
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:56:58.48 ID:MrAoAEQq0
- 半分は税金で持ってかれるからな
けど年俸5000万なんて主力クラスなんだから
2〜3年もしたら一括でポーンと買えるでしょ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:58:42.79 ID:S9RVj7lg0
- >>41
実家が静岡だから同級生とかにいっぱいサッカー選手おったけどスポーツしかしてこない人生なのは変わらんからけっこーきつそう
上手くいってそこそこのサラリーマンだな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:58:59.12 ID:j2dE45Aa0
- 巨人の選手はその辺強いって聞いたことあるな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:59:14.98 ID:mOlxBUfl0
- >>40
言わなきゃOKって事?
診断書でバレなければ平気なのか?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 22:59:20.93 ID:sdI5CDv00
- >>45
違約金普通に驚くよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:00:11.61 ID:BUqOYlRE0
- 35年は無理だが、
短期は通り安い
信金の理事長がタニマチつけば
すごい融通効く
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:01:11.12 ID:o123RmCv0
- クビになって球団職員になったほうがクレジットが増すんだよな
審判は年収1000万↑でNPBに雇われている正社員扱いだしローンもおりる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:01:51.05 ID:BUqOYlRE0
- >>49
球団が保証人か球団が貸してくれるって
聞くな
銀行じゃなくて読売グループから
借りる感じ
桑田も不動産地獄はそれで切り抜けた
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:02:25.14 ID:QFY9wJ7J0
- お前ら関係者かよ
えらい詳しいな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:03:11.95 ID:0wHJxGQa0
- グラゼニスレか
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:03:26.93 ID:nJ1jSF2B0
- アメリカのトップアスリートでも引退から3年で自己破産する率が5割とかドキュメンタリーでやってたな
なぜかしらないけど洗車場のオーナーになる奴が多いとか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:04:14.72 ID:jSsoaWW30
- 野球選手って平均年収3000万円で平均10年くらいしか働けないんだよな
税率や収入の片寄り考えると有名プレイヤー以外は大手リーマン以下
あんま夢ないな
サッカーに至っては終わってる
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:04:27.91 ID:MrAoAEQq0
- >>57
アメリカはバカみたいに金使うからな・・・
貯蓄が美徳の日本とはまったく哲学が違うよな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:04:52.27 ID:V0T9Nq5xO
- >>42
井川もそう
この記事書いたやつはほとんど野球の知識がなくて、たまたま耳に入った話を繋ぎ合わせてるだけっていうのがバレバレ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:06:35.54 ID:Kpr7h1vL0
- 高額選手が大幅年俸ダウンしたときによく目にする、
来年の税金が払えないとかいう話の理屈がよくわからん
年俸貰った時点で税金分キープしておいて
翌年に備えればいいんじゃないのかね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:07:54.10 ID:Lya5Kkj20
- >>61
そんな細かい計算するような奴はプロ野球選手にはなれない
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:08:27.57 ID:zaT1F7eY0
- 年棒5000万でも手元に残るのは6割ぐらいでしょ。稼げる期間も極端に短いし怪我で一発ゲームオーバーもある
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:09:10.81 ID:xhNxtKPS0
- 利息無視すれば
プロ入りして3年で首にされ廃業したとして
年俸1000万×3年で貰うよりも
年俸100万×30年で貰ったほうが節税できそうな予感
そういう節税ってやってるのかな?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:09:33.34 ID:bjZhQWOv0
- こんなの銀行にちゃんと現金があれば、「借りてください」って平身低頭だろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:10:16.14 ID:lLb4uUlt0
- 一括で買えよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:10:29.46 ID:toG+BKPC0
- 団地ともおに出てくるような、
市営住宅に住んでるプロ野球選手って、実際いるのかね
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:10:47.68 ID:oUhzGPL20
- おそらく貸さなかった銀行の判断は正しい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:10:50.01 ID:B8Le0lI00
- 預金担保あるんだから借りれるだろ?ぶっちゃけw
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:11:16.51 ID:GMVEEXVM0
- >>64
契約金を分割払いでってのもあるみたい
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:11:46.30 ID:BUqOYlRE0
- >>61
正直、大嘘
予定納税で取られても
1年後還付されるから銀行が喜んで貸すレベル
それが嫌なら法人化して中間申告すればOK
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:11:53.50 ID:nJ1jSF2B0
- >>65
行員なら貯蓄を勧めるよ
あいつらみたいな勝負師ならFXとかにも平気で手を出すから
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:12:16.85 ID:UxTtOvpZ0
- >>64
ダイエーの引退選手は黒字が出てるローソンの直営店を貰ってたな。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:13:13.39 ID:UxTtOvpZ0
- >>71
自営業者がそんな正式な手続きするわかないじゃんw
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:14:04.75 ID:BUqOYlRE0
- >>67
市営住宅は資産要件、収入要件
あるから契約金貰った時点で
追い出される
そういうのもあって選手だけ
独立世帯主にして寮に住まわせる
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:14:14.88 ID:yYlHzR1j0
- 細山田かよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:14:39.05 ID:Cg4HpOVj0
- でも若いうちに引退できたらそっからリーマンにだってなれるだろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:15:14.45 ID:CLcM4mer0
- 元木の生涯年俸が10億とか聞くと結構厳しいなぁと感じる。
手取り5億でも外車・身形にセンスの無い高級ブランド・維持費のかかる女とか必要だし
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:15:24.26 ID:1WaND7860
- 清原見てると銀行の対応は正解だろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:16:07.69 ID:toG+BKPC0
- >>75
なるほどね
やっぱ市営は無理だよな
あれは分譲か賃貸の団地ってことだな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:16:24.71 ID:JZohYeX+0
- >>78
糞の役にも立たないゴミ選手だったやん
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:17:22.85 ID:UxTtOvpZ0
- >>79
銀行は貸さなきゃ儲からないんだし
好き嫌いで仕事してたら営業ノルマ達成できないだろww
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:17:41.81 ID:LmRhVLvU0
- 球団がバックにいるから〜じゃなかったのか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:18:52.55 ID:MrAoAEQq0
- >>79
昔はあぁいう選手が多くて豪快に金で失敗したのがいっぱいいたんだよね
だから最近は年俸の使い方についてNPBが新人教育してるよ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:19:07.26 ID:CLcM4mer0
- >>81
巨人でドラ1で有名選手でずっとレギュラーで10億かぁって思って
ゴミだったのは間違いないけどw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:19:29.66 ID:BUqOYlRE0
- >>80
野球選手は家で練習したり
生活が派手だから賃貸オーナーは
敬遠する
年俸10億の某メジャーが家借りれない
とか言ってたのはもろそれが原因
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:20:59.81 ID:3JntZBKd0
- 5000万の奴は金使い荒くて有名とかだろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:21:15.89 ID:M9M1kSRd0
- >>60
一軍のレギュラークラスならその程度のワガママは普通にOKだ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:22:14.92 ID:xhNxtKPS0
- >>70
ありがとう
思いつきで言ったけど実際に行わていたとは
>>73
ある意味引退後も安定だね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:23:36.28 ID:toG+BKPC0
- >>86
賃貸も無理なのか・・・
それじゃ、パッとしない選手も、なんとかして中古のやっすいボロマンション買ったりしてんのかな
気の毒すぎる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:25:32.17 ID:1WaND7860
- >>82
貸したらそれ以上に回収しないと意味が無い
清原みたいに金を湯水のように使って貯蓄を0にするような男からは回収できない可能性が高いだろ?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:27:05.82 ID:eymhdeVS0
- >>89
肝心のダイエーが消滅しちゃってるんだけれど
ダイエーの恩恵受けてた人間は困ってるのも居そうだな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:31:00.40 ID:YIZq9RFE0
- ドカベンの山田太郎みたいに貧乏長屋に住む野球選手っているのかな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:31:50.88 ID:2+bpte/o0
- 億貰ってて頑なに寮に住もうとする井川慶さん・・・
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:31:56.26 ID:Xxik7qln0
- 選手会とかで互助組織作れば良いのに脳筋ばっかりだから無理なんだろうな。
これから人気ももっと落ちてリスクばかり高い仕事になるだろうが
玉遊びで金もらえるならそれも良しだな。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:33:48.74 ID:JZohYeX+0
- 井川は知的障害者だと思う
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:33:52.63 ID:dPSEo6oT0
- 清原みろよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:35:33.36 ID:scgIDYyr0
- この前税金払えなくて途方にくれてた野球選手のニュースあったな
年俸5000万と言っても手取りは2500万ちょい程度だろうし
そりゃ銀行側も安易に貸せないわな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:37:57.43 ID:BUqOYlRE0
- >>94
寮っていうと薄汚れた風呂トイレ共同のアパートに
飯とかの施設を充実させた感じのをイメージするけど
1軍の寮は広島みたいな貧乏球団でもほとんどホテルみたいな
仕様だよ。
飯はいつでも食えるし、風呂はジャグジーとかいろいろ充実してるし
トレーナーがほぼ常駐しててマッサージとかそんなのも充実してる
消灯とか多少の窮屈さはあるけど、夜遊び好きじゃ無ければ
結婚するまでずっと住みたいというのも出てくるレベル
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:38:11.72 ID:nGBsYHxU0
- ビートきよしは売れない頃生活費を借りようと銀行に行ったが融資を断られた。
翌年年収が6億になった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:38:41.64 ID:T+bckVnt0
- 預担で借りればいいだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:47:19.54 ID:HbpqDsVj0
- >年収5000万円でもローン組めない
どうせ審査は億越えの家でしょ?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:56:35.60 ID:1aMXeMZN0
- こういう誤字かある質の低い記事が増えてきた気がする
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/02(木) 23:58:44.12 ID:vIDO5Q8T0
- 多田野は下北沢に屋上付の家が有るから安心だな。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 00:06:51.39 ID:XHCl8gbY0
- 5000万出せば家余裕で買えるだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 00:14:44.77 ID:OryYsjBh0
- 甲子園球児の殆どがなれないプロってどんだけ凄いの?
俺の地元の神童でも仙台育英のベンチだったのに
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 00:17:42.05 ID:Z9yyugGZ0
- 球を棒切れで打って遊んでるだけでお金がもらえるんだから
よほどうまい一部の人間以外は食うに食えない
アタリマエのことだ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 01:50:19.49 ID:m9fHQO4Bi
- 終身雇用を無くす方向に社会の舵を向けるならこういう信用稼業も相当方向を変えないとやっていけなくなるんじゃないか
それとも一握りの会社役員だけが家のローンを組める社会になるのか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:01:43.52 ID:j1j15vbJO
- 税金で半分持ってかれるから手取りは少ないぞ
銀行はバカなローン組む奴を見ているから貸さないだけ
貯金しろよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:03:58.16 ID:mCCkE5DE0
- オリックス
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:05:13.37 ID:DuHl20+i0
- 30年ローンとか35年ローンなんて銀行の奴隷になりにいくようなもんだ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:11:28.71 ID:A8ndm7kf0
- アパートでええやろ。息子と二人で。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:12:03.75 ID:ftUyaK9s0
- 洪水や噴火でどうせ形あるものは壊れるんだし、高いもの買ってもしょうがないだろ
賃貸最強 変なやつ引っ越してきても引っ越せるし
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:13:41.91 ID:pY6WxuVa0
- 5000万もらえる選手がローン組むなよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:15:00.48 ID:gqm5vSdC0
- >パッとしない若い選手たちにはとてもじゃないが無理な話です。
パッとしない若い選手が家買えないなんて至極当然の話じゃないのか
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:16:13.81 ID:8VluNgiw0
- マイホームなんて買う必要なし
自分の家なのに固定資産税という家賃を払わせられて修繕費もバカにならない
そしていずれは処分に困る粗大ゴミになる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:22:54.18 ID:ozbmhakV0
- >>99
スター選手だから例外で延長したんだろうね。
選手の管理は寮のほうがやりやすいしな。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:28:18.95 ID:bnVQ9ZtR0
- 会社作ればいいだろ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:30:03.07 ID:udVr9wr/0
- 銀行より信金行った方がいいんじゃない
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:32:05.81 ID:3Km61ytR0
- >>11
それは地元の信金や信組とどういう付き合い方をするかにもよるな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:33:47.61 ID:mvys2L9y0
- 在チョンだから審査落ちたんだろ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 02:39:29.88 ID:bWICQEK50
- 当たり前だろ、ローンの意味分かってんのか?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 03:08:25.12 ID:VZgW22ak0
- なんで誰も見てないプロ野球なんかであんなに金がうごいてるんだろう
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 03:08:43.06 ID:5JEhb1xx0
- 楽天選手が楽天銀行の審査に落ちてたらうける。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 03:23:32.69 ID:uKM0u8g60
- >>123
テレビの視聴率低下ばっかり話題になるけど、球場の観客総動員数は
セパ両リーグ全試合合計2200万人前後でここ数十年ほとんど変わらんぞ
50年スパンで見ても球場が大型化して観客数自体はかなり伸びてるしな
たしかに地上波への露出は減ったけど、野球見る人はBSCSで見るっていう住み分けが進んだだけの話だし
あまり野球人気低下っていう漠然とした情報を鵜呑みにするのはオススメしない
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 05:21:54.39 ID:xD1xQaLu0
- >>61
そんな細かい計算できるような頭のいい奴はプロ野球選手にはならない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:11:01.35 ID:/Bt8ihTg0
- 現金で買えって年俸って一括払いじゃないだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:25:14.90 ID:GOq5sNAp0
- >>123
テレビの視聴率は下がったが客の入りは以前と変わらん
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:30:55.26 ID:tj1KaI4C0
- >>128
パリーグは昔に比べたら急成長だぞ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:31:35.42 ID:J/TU9mPo0
- なんで高額所得者のローンの心配してるんだよ。俺は昨日もセブンの100円さんま缶と米だぞ。俺を生活を心配して欲しいわ!
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:33:01.53 ID:6Ey7zHkv0
- 家なんか持たなくていいんだよ
汚くなったら引越せばいい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:35:06.48 ID:qNsmepVF0
- おぎやはぎの小木でも30年ローンは組めないって言ってたな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:40:35.04 ID:lXf/RVOp0
- 斎藤佑樹以下ならプロにしがみつくのがバカ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:44:17.76 ID:cYRgt+dLi
- ホリエモンやcisでも賃貸に住んでる
購入はコスパ厨の選択
自由を求めるなら賃貸という事になる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:44:20.31 ID:0mU2A8Ov0
- 歌手や漫画家は一発屋でも印税ある分いいよな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:54:36.30 ID:BkaslQOd0
- >>1
例外もいるんじゃないの?
井川なんか今でもオリックスの寮で将棋ゲームやってコナンみてんじゃないの?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:55:09.52 ID:bLANFQVI0
- 新築ならローン組むメリットあるだろ
損益分岐考えて結局はすぐに一括返済するけど
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:55:42.87 ID:Z9BO4h6P0
- 億はする家を買おうとしたんだろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 07:07:34.58 ID:j1j15vbJO
- 家を買ったら税金対策になるんだろうが無茶苦茶高い家は足枷にしかならんよな
貯金しろよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 07:14:16.40 ID:9DUESaed0
- プロで相部屋とかしてる奴いるのかね独立リーグとかじゃなくて。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 07:32:20.74 ID:Idhzj8Ai0
- FA時の佐々木も億単位の預金有っても住宅ローン断られたんだよな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 07:57:50.92 ID:oJvPFUBsi
- >>「外食なんて簡単にできない。少し生き抜きしようと思っても、せいぜいファミレスでご飯を食べるのが精いっぱいです。
なにこれ
世の中なめてんの?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 08:02:09.06 ID:R3xL11f20
- 一括で払えない方が負け組なのに何これ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 08:05:56.01 ID:8SHXJLjz0
- 銀行員時代にプロ野球選手の住宅ローン案件あったけどローン通らなかったわ
1500万程度の年俸だったな
外車乗ってたけどローンだったし、レギュラーじゃないと相当厳しそう
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 08:11:25.96 ID:CebAhvpW0
- マジカルからコツコツ信用積んでいけよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 10:14:26.95 ID:YMCNlumi0
- ぶっちゃけローン組む必要ないよね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/03(金) 14:27:02.48 ID:x0Ik//RG0
- タモリも家買う時ローン組めなかったってなんかの番組で言ってた
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★