■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 日 経 平 均 続 落 [549071714]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:21:57.47 ID:6GeNTbZO0● ?2BP(11000)
-
http://www.nikkei.com/markets/kabu/
日経平均は続落、円高嫌気で後場は弱含みの展開
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141009-00934025-fisf-market
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:22:18.15 ID:OkwcZrCo0
- やったぜ。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:22:20.70 ID:HwhWwVWu0
- やったぜ。
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:22:39.32 ID:bexKbAqZ0
- ざまああ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:22:41.96 ID:ablxfIj90
- ありがとう安倍ちゃん
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:23:12.45 ID:Th0dsJYW0
- 嫌儲民は株安・円安で揃わないと満足しないあまのじゃく
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:23:48.18 ID:KBXi+ZYD0
- 年金砲虚しく轟沈
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:23:53.83 ID:1Ld0FA6t0
- そのうちに円に介入すれば戻すでしょ?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:23:54.12 ID:j8m1jeQB0
- 海外のハイエナのいい遊び場状態だな
年金おいしいですw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:24:24.99 ID:qAwyYAHf0
- こんなスレたてるなよ
上がっちゃうだろうがw
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:24:36.14 ID:gh8xSICA0
- ありがとう自民党
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:25:25.30 ID:JjGSeRU90
- 溶ける年金
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:25:32.45 ID:keeuGlwZ0
- もうあんまり意味ないよ 日本国内の景気には
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:26:20.55 ID:6UwKPrPW0
- >>1
ドワンゴ川上「国策で『合同結婚式』」ニコニコ動画を出会いの場に
http://read2ch.net/livejupiter/1385953525/
>だから僕は、健全な“出会いの場”をつくりたいんですよ。
>出会い系が問題になるのは、そこに犯罪性が絡んでくる場合であって、本来この少子化の時代においては、出会い系はむしろ国策で推進すべきもの。
>そしてニコニコ動画は、リアルな関係性を超えて匿名で新たな出会いを提供できる広場です。
>コミュニケーションの不足している現代に、そのための場を提供することは、僕らの大事な役割だと思っています。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw861990?news_ref=top_topics_topic
ドワンゴ会長川上量生氏「ネット言論は国で規制すべし」
http://togetter.com/li/252118?page=2
プレミアム会員の解約方法について - ニコニコ動画
http://help.nicovideo.jp/sp_video/2011/06/post-18.html
国際勝共連合
http://www.ifvoc.org/intro.html
誰にもわかる「スパイ防止法」―正しく学ぶ三つの章 スパイ防止法制定促進国民会議 (著)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pcf5hAbOL.jpg
「この法案を一番望んでいたのは警察」清水雅彦氏講演 『秘密保護法と憲法』 2013/11/10
http://www.youtube.com/watch?v=znBzatd2M3A
日テレがドワンゴ株式取得 角川GHDは2位株主に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/04/news094.html
日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」 (宝島SUGOI文庫)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RFUNunM9L.jpg
「クールジャパン」事業に5年間で国民の税金1500億円を注ぎ込む計画が決定
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397034993/l50
警察とドワンゴの癒着
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:26:28.45 ID:lR6Pig3O0
- さっきからインチキしてるっぽいのでもうちょっと戻すかも
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:26:32.91 ID:qN+UkfLq0
- 新しい弾は年金なの?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:26:38.00 ID:Eq9HniUG0
- 嫌儲の日経平均いつも落ちてるな
もうマイナスなってそうな勢い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:27:15.41 ID:iIsWE/aA0
- アメリカが270上がってたんですがそれは・・・
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:27:24.19 ID:gpJQgZHf0
- アメリカ上がってるのに下がったのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:27:48.68 ID:G944hsww0
- 第三の矢はまだかよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:27:54.96 ID:tSqASRu10
- 待ったがある市場だもんな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:28:30.25 ID:MOXvvyM2i
- あれ?最近16000超えてなかった?
もう500円も戻したのかよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:29:02.79 ID:lpqNxZzp0
- 追加緩和で日銀がETF10兆円買えばいいんだよ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:29:47.17 ID:O1dpDglm0
- 1万6000円が天井なんだよ
この壁を突破し続けて安定しない限りは自民党の支持率も回復しない
このまま民主党にまた政権が戻って終わりだろうな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:30:05.65 ID:E3kzkOvF0
- どうせ寄り天と思ったらマイナスかいな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:30:20.45 ID:jVegvNYx0
- 終わり10分前に年金が入ってプラスで引ける予感w
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:30:32.62 ID:UT5j9YdB0
- そら、あれだけ悪指標出てたらこうなるわな。
年金ドーピングも限界がある
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:31:07.58 ID:ej3ToVnF0
- アンダー・コントロールだし!
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:31:11.60 ID:YxFh7KoD0
- それでも安倍チョンは平然と明日も韓流フジテレビ社長とゴルフを予定
これは安倍チョンGJだね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:31:20.25 ID:87b3532w0
- 外国人は日本の富が枯渇するまで安倍晋三に総理大臣やってて欲しいんだろうな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:31:47.94 ID:58PD3LGE0
- ソフトバンクが寄与してるのではないか
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:31:48.47 ID:n4dmIBdQ0
- 年金が溶けていく
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:32:13.24 ID:gJwIlbYV0
- 韓国経済は絶好調なのになw
ttp://stooq.com/q/?s=^kospi&c=1y&t=c&a=lg&b=0
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1y&t=c&a=lg&b=0
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:32:44.73 ID:qxJ32Htc0
- >>32
ネトウヨ「安倍ちゃんなら空売りしてるはずだから年金も増えてるだろ(震え声」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:32:54.57 ID:pMD7UwIOi
- 俺のジャパンディスプレイの株が(*_*)
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:33:33.29 ID:87b3532w0
- 年金のわんこそば状態だな
安倍は年金支給を85歳にすれば大丈夫とか思ってんだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:33:42.68 ID:EoZwSqIl0
- ミンスガー
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:34:17.91 ID:LcyU5GC1i
- でも死期が近いから
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:35:11.29 ID:De1DMsN20
- >>34
実際に売ってるからたちが悪い
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:35:28.20 ID:GXf7KPmQ0
- 消費増税は日本史に残る愚政だな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:35:38.67 ID:GlNfh7F90
- 年金砲しか言わんけど
日銀砲もあるんよ、もうお買いげ額公表しなくなった、できなくなったけどw
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:36:06.72 ID:TqERHFLm0
- これも安倍ちゃんのばら蒔き政策のひとつ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:36:45.25 ID:4d+gpqod0
- あー日経っ!日経平均実況がみたいよ〜!!
株で年金全部溶かす人の顔がみたい〜
あびぇ〜〜
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:40:02.93 ID:IGXdoHh80
- 週刊新潮に藤巻なんとかさんって人が「日本はあと1-2年で60%くらいの確率でハイパーインフレ」って記事あった
最後にアドバイスで「財産は円で持つな」言ってたからその流れか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:41:36.19 ID:bwFJIr3a0
- 年金どれくらい減ったの?為替介入にも使ってるって本当?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:42:12.95 ID:ffdmJC9S0
- ドル建てだとどうなん?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:42:38.14 ID:cFKeE0gE0
- 一億総底辺時代はよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:43:20.69 ID:GlNfh7F90
- >>44
必要以上の金融緩和するとハイバーインフレがくるっていうのは
故前白川日銀総裁が言ってたことだよ。
ま、賃金上がらないからスタグフだと俺は思うけど。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:44:14.20 ID:jNFiYkVa0
- いったん15700超えてただろ
体感−200だわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:45:05.68 ID:eFUfJPGx0
- 再び108円きそうなんだけどな
思ったより戻さないね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:45:30.73 ID:FlYUzxaK0
- 増税で財政再建どころか景気悪化して さらに公務員給与引き上げとか真逆のことやってるからな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:45:42.48 ID:E3kzkOvF0
- >>44
あの人はモルガン辞めてから逆神になったから、円で持っていた方がいいかも
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:46:05.07 ID:58PD3LGE0
- >>46
円高ドル安だからダブルパンチ
- 54 :39.252.149.210.vmobile.jp:2014/10/09(木) 14:48:25.77 ID:7AWjJcgM0
- ETF買い入れとかで昨日は上げてたのに
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:48:29.90 ID:eFUfJPGx0
- 下だったあああああ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:48:50.51 ID:f3PYlySt0
- あべしねよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:49:19.27 ID:jNFiYkVa0
- 15300まで落ちたら買ってやるよ(´・ω・`)
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:49:24.07 ID:VA1+w/5R0
- >>29
韓流どうこうじゃなくて大本営発表はジャップの伝統だからね
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:49:34.44 ID:a9mKlsGk0
- 年金の損切りクルー
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:51:19.94 ID:bwFJIr3a0
- >>48
ハイパーインフレは持たざる若年層にはウェルカムだけど
スタグフは国民全員死亡やろw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:51:33.29 ID:eRvyJGqbi
- ソニーとかマクドナルドとかワタミとかゼンショー、あんだけやらかしてる割に高すぎ。特にソニーは¥1000切るレベルなのに¥1880って何よ。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:51:57.23 ID:ahG5+7cC0
- どう考えても円高株安の方がいいわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:52:09.63 ID:GLPoKE4I0
- >>35
俺、損切りしたわ。糞っ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:55:30.27 ID:AaOEsb360
- ドル換算だとほとんど変化ない
外人保有率が高止まりしている
こっから外人が手放し始めたらまた13kなんてすぐだぞ
今はやめとけ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:57:00.59 ID:keeuGlwZ0
- >>62
たぶん野田のままでよかったと思うわ
アメリカにつられてゆるやかに株は上がっていっただろうし
実体経済とリンクしてないと意味がない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:57:23.33 ID:58PD3LGE0
- ソフトバンク倒産へ ピークから20%暴落 アリババ株が中国政府によって紙クズにされる恐れ [111247593]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412735243/
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 14:59:42.44 ID:D0WgsTFJ0
- >>1
Yahooが「円高を嫌って下がっている」って報道しててワロタ。
まだまだ円安にしたいのかよ安倍本営は
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:00:36.17 ID:VA1+w/5R0
- >>65
いや、仮に民主党政権が維持され野田のままだったとしても同じだと思う
三党合意や景気によって増税を決めるっていう条件付だったとはいえ
野田も安倍同様「悲劇のヒーロー気取りで苦渋の決断をする」タイプの政治家だから。
それに野田は今も「はよ10%にしろ」って言ってるし
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:00:44.98 ID:IyoxEU4M0
- 国民年金本格投入来るぞ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:01:06.70 ID:LXW30QkO0
- 終値-117
これでもまだ15400overか
まだまだ下げそうだ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:01:20.20 ID:jNFiYkVa0
- 15478.93 -117.05
終了
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:01:57.89 ID:ej3ToVnF0
- >>67
円高→ドル建て価値に合わせて下がる 外国人依存だからねw
実体経済と関係ない
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:01:59.48 ID:SMNxyGVg0
- 午前中が値上がりしてたところで、後場寄り付きからいきなりマイテンしてて阿鼻叫喚ワロタ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:02:46.12 ID:ej3ToVnF0
- 15500ラインを死守する年金キャノン
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:03:42.74 ID:bEYrdK6b0
- FRBがドル高懸念を表明したのと日本が名指しされて景気低迷を懸念されたことが原因?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:04:24.12 ID:7JS5Og/i0
- >>68
民主党でも菅、野田だったらダメだろうなあ
消費税増税の戦犯だし
財務省の完全な操り人形だから
現在でも野田が民主党内でデカイ面して、増税しろとか
空気の読めない喚き声上げてるのを見て
自民の対抗政党として持ち上げる気も失せる
引っ込めればいいのに
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:04:41.69 ID:j8m1jeQB0
- 俺も戻すと思ったけど読みが外れた
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:04:56.38 ID:OzhtMk41O
- 世の中思い通りに行かないわ(>_<。)
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:05:05.38 ID:keeuGlwZ0
- >>68
ただ野田のままだったらアベノミクス()なんて手法はとらないから
設定してた景気条項までは景気を伸ばせたとは思えないんだよね
今更たらればは手遅れだけど
今の野田ははよ10%にしろというより、アベノミクス成功なら10%に出来るんだろ?
出来ないならアベノミクスは失敗と認めてばら撒き路線を変更しろ!と
煽ってるなw あれはかなり安倍はムカついてると思うw
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:05:32.30 ID:SMNxyGVg0
- >>76
またネトサポのネガキャンかよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:05:41.91 ID:p6Oa/I1l0
- 最近の動きは分かりやすくてウマウマですわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:05:56.87 ID:7JS5Og/i0
- 日本は経済縮小してるから、当然下がるのが基調にあるし
あとはドル円に釣られるだけ
俺はこの基準じゃもうとっくに怖くて入れん
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:06:22.74 ID:kMbuIYAX0
- >>16
1年以上前からとっくに撃ちまくってる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:06:57.27 ID:MI4o5lkJ0
- てか、俺はお前が生やしてる草に
むかついとるけどな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:07:31.33 ID:7JS5Og/i0
- >>80
必死か何かで俺のレス調べろ
俺はネトサポでもなんでもない
おまえこそ増税豚をそのまま支持して、民主党政権であれば
何でもいいのか、池沼
二度と俺にたて突いてくんなよ、ゴミ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:07:48.82 ID:WqhqbATVi
- アメリカのオバマが安倍殺害を指示するのも時間の問題だな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:07:52.61 ID:VA1+w/5R0
- >>76
俺ははっきり言って民主党には
松下整形塾や自民にひけを取らないウヨ議員みたいな
「自民党のやってることを自分たちがやりたいだけ」の連中がいる限り期待できないわ
前原とか野田はマジで何がしたいのかわからない
陰謀論的な「自民党別働隊」みたいなのじゃなくて存在意義が本当に不明
んでもって維新と手を組むとかもはや地獄でしかない
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:09:19.26 ID:VA1+w/5R0
- >>86
俺は親米売国奴だがアメリカ様に期待しすぎだ
金貢いリニアみたいな技術提供しれくれればジャップランドがどうなろうとどうでもいい
実際アメリカの手下の国で民主主義じゃない国なんて腐るほどあるだろ
ジャップランドもアレの一つに過ぎない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:09:32.66 ID:hB/JOX8/0
- >>87
概ね同意
自民工作員の豚や前園がいる限り絶対に支持しない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:09:38.47 ID:Kv3qBkYV0
- この水準だとドル円102から104ぐらいじゃないとダメだろ安倍ちゃん
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:09:58.08 ID:SMNxyGVg0
- >>85
アベノミクスをやらない増税ならむしろ正しかった可能性が高いんだよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:10:01.00 ID:kKBR4IDi0
- ホリデー前の利確で売られる時期。
知的障害のノータリン糞もらしのアホの安倍のせいで外人の小遣いに消えていく。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:10:06.56 ID:n5YL5w/P0
- >>87
ほんこれ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:11:54.15 ID:j8m1jeQB0
- 確かに海外投資家にしたらボーナスステージって感じだな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:12:15.64 ID:TqERHFLm0
- どうやら外人が逃げ始めてるらしいな
本格的にアベノミクス終了
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:13:15.09 ID:O1dpDglm0
- >>94
買って儲けて売って儲ける
アベゲドンのボーナスステージやろなぁ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:13:35.77 ID:prnB3oTu0
- 今日買うた
明日上がるといいなぁ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:13:36.99 ID:7MIldYbr0
- 結局今はナニやっても利益出せなそうに思える
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:17:41.44 ID:E3kzkOvF0
- >>87
社会民主主義陣営が崩壊して民主党が台頭してから
政治家志望者はイデオロギーの縛りなく機会を求めて
公募をさまよい歩く事になる。
佐藤ゆかりなんて民主党の公募を3度落ちて自民党だろ
2009年に当選した民主党にはウヨも混じってたろうし
今回初当選した自民党の中にはリベラル志向の強いのも紛れ込んでるはず
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:18:26.28 ID:x5pkyPiX0
- アメリカの株価の影響で上がったとか騒いでいる矢先に急激に落ち込んでワロタw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:20:14.89 ID:nh3Ss1r40
- 日本銀行は今年8月、日銀史上最大額の株式を買い支えた。日銀は8月、ETF市場を通じて1236億円分の
日本株を買った。毎日、朝方に株価が下がると、日銀が100億−200億円分の株をETFで買い、株価をテコ入
れするのが常で、日銀の株買い支えは市場関係者の間で広く知られたことだった。日銀は以前から株が下がる
と買い支えてきた。9月は株価が下がらなかったので買い支えをしていないという。日銀は、東証の株式の時価
総額(480兆円)の1・5%にあたる7兆円分を保有し、日本生命を抜いて最大の日本株保有者となった。
http://asia.nikkei.com/Markets/Equities/Bank-of-Japan-emerging-as-big-Japanese-stock-buyer
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:20:57.48 ID:iYueyxWo0
- 昨日ダウ上げたのに
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:20:59.28 ID:ffdmJC9S0
- ダウ上げててもインド中国以外の国はほぼ下がってるな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:25:04.66 ID:E3kzkOvF0
- ダウもブランコみたいなもんだからな
景気回復で買うのか金利上昇で売るのか
景気低迷で売るのか緩和継続で買うのか
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:26:52.96 ID:mGNpDye60
- また貴重な年金が・・・
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:27:31.04 ID:ngdYkP2/I
- ともちゃん「日経平均株価がたかい」
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:29:29.47 ID:vAZv9JI+0 ?2BP(1000)
-
ぎゃああああぁぁぁ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:29:32.41 ID:75Ge+FNi0
- 経団連でさえ円安すぎるといっているんだから、株価が下がるのは当たり前のような気がする
年金の買い支えを利用して外人が売り抜けているんだろうな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:30:38.95 ID:sqmHktgCi
- >>44
なるわけねーだろ白痴
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:31:41.14 ID:vAZv9JI+0 ?2BP(1000)
-
今日の後場に謎の爆上げあると信じてたのにいぃぃぃ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:31:59.93 ID:qN+UkfLq0
- これで粘菌もアカンのかぁ
受給年齢までまだまだあるんだけど、払い続けなければいけないの?
俺、堅実主義なんで危ない橋は渡らないで来たのに、俺の意見が及ばないところで勝ってな事されて、
溶けましたーとかまた貯めようねハァトみたいなことになったら、誰がハラ切るの?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:32:43.62 ID:FE5Uka1j0
- 為替を操作して見かけだけの平均が上がっても意味ない。
しかも円安で悲鳴が上がりつつあって、操作することすらできなくなってるw
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:33:01.65 ID:nYq+EhSn0
- >>101
勝手に紙幣を刷って、
勝手に株を買って
国富を流出させてばかりやん
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:35:23.39 ID:F+9KJ37u0
- 第2四半期決算発表が今月末だろ。いい決算出す会社も多いんだろうから
今月末まで辛抱してみ。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:36:18.88 ID:75Ge+FNi0
- >>44
そこまでいったら資産税だろうな
円以外に替えても、自分の資産は日本政府にばれないようにして持たないとがっぱり取られてしまう
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:37:39.30 ID:kFt+ocOrO
- >>111
何歳?
30年後に制度残ってたら受給年齢は確実に引き上げになってるよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:38:36.95 ID:VA1+w/5R0
- >>109
ないとは言い切れないだろう
なんでそんな反発するのか知らないけど
そんなマジギレするとかよほど現実逃避しかしたくないんだよな
そりゃまぁ大本営発表やり続けた国だわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:39:05.09 ID:FE5Uka1j0
- >>101
こんなの絶対インフレになるじゃん
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:39:56.49 ID:VA1+w/5R0
- >>114
おっそうだな
円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に(日経)http://s.nikkei.com/ZtBwCZ
「原材料高など円安を原因とした倒産は今年の4〜9月で150件に達しており、
前年同期の2倍以上に膨らんでいる。業種別では運輸業の57件が最多で全体の3割超を占める」
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:41:07.29 ID:ej3ToVnF0
- >>114
たぶん、大企業は好決算、中堅と中小は全部死ぬから日経は意外といいのかねえ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:41:10.67 ID:VA1+w/5R0
- >>114
おっそうだなそうだな
円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08H0W_Y4A001C1EE8000/
東京商工リサーチが8日発表した9月の企業倒産状況によると、円安を原因とした倒産は28件発生し、前年同月の約3倍に膨らんだ。
燃料費の高騰が直撃した運輸業が最も多いが、製造業や卸売業など業種は多岐にわたっている。
8月から10月にかけて、円相場は対ドルで約8円の円安・ドル高に振れ、一時約6年ぶりに1ドル=110円台を付けた。
それまでも1ドル=100円前後の円相場が続き、中小企業はすでに原材料高や燃料高に苦しんでおり
「急激な円安が追い打ちをかけた」(東京商工リサーチの松永伸也情報部長)状況だ。
原材料高など円安を原因とした倒産は今年の4〜9月で150件に達しており、前年同期の2倍以上に膨らんでいる。
業種別では運輸業の57件が最多で全体の3割超を占める。次いで卸売業の30件や製造業の27件などが続く。
同日発表された9月の全体の倒産件数は827件で、前年同月比0.85%増と5カ月ぶりに増加に転じた。
ただ、件数は23年ぶりの少なさだった昨年9月とほぼ同じ水準にとどまっており、円安による倒産の増加が目立つ格好となっている。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:41:30.79 ID:H+HVU7q00
- リスク資産買い入れは他もやってるけど
株(ETF)買ってる中銀って日銀以外にあんの?
それが許されるならもう何でもアリだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:42:25.81 ID:E3kzkOvF0
- ハイパーインフレや債券暴落は土石流みたいなもんで
必要条件は満たしていても実際に起こるかは神のみぞ知る
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:45:33.01 ID:QqvwV0Zm0
- 利益吹っ飛んだわ下がりすぎだろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:46:00.42 ID:keeuGlwZ0
- >>112
いまやそのジレンマに陥ってるよね、支持率命の安倍は
前は株価だけ為替でお化粧しとけばよかったのに
いまや円安の方が批判対象になってるからどうにもできない
これから3時前の謎の爆上げが少なくなりそう
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:46:32.37 ID:FE5Uka1j0
- 日本の歳出95兆円のうち26兆円が国債支出で、歳入95兆円のうち41兆円が国債収入。
もし、債券が暴落して債券金利が上昇した場合、国債支出が増加して国家運営が行き詰まるんじゃないの??
偉い人教えて。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:47:49.83 ID:E3kzkOvF0
- >>122
FRBは住宅ローン債券を買ってる。あれは不動産買い支えみたいなもんだな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:49:51.20 ID:/S361a0e0
- 明日は反発するよ。
続落のまま三連休を迎えるわけない。
年金砲の釣瓶打ち。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:50:45.85 ID:75Ge+FNi0
- >>122
日銀は堂々とやってるけど、FRBもこっそりやってるみたいだよ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:51:57.73 ID:pPpjzdof0
- >>126
いまある国債の利回りがあがるだけなので日本政府が払う金利分が倍増するわけではない
しかし、新規発行分が影響をうけるので年々金利分の負担が大きくなる。
突然行き詰るってわけではないけどこの先はそうなるな。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:52:19.01 ID:nkvTQk8/0
- 休み前はリスク回避の処分売りだろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:54:43.36 ID:08l4ShRai
- 年金が尽きた\(^o^)/
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:54:46.79 ID:H6KPXjIf0
- もう内心円安政策失敗を認めてるだろ
間違いを認めたく無いから発表はしないだろうがな
ジワジワ円高に戻って収束するよ
忘れた頃に金融緩和はもうとっくに辞めてました発表
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:56:02.26 ID:jVegvNYx0
- 寄り高で窓あけてたから買戻し入ると思ってたら
そのままズルズル沈んでワロタw
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:56:14.83 ID:tZeQzglo0
- >>132
まだ100兆円くらい残ってる
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:56:30.89 ID:VA1+w/5R0
- >>133
そんな簡単に円高に戻るか?
自分たちでブレーキは壊して外部要因で戻るかどうか神頼みしてるだけだろ
円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08H0W_Y4A001C1EE8000/
東京商工リサーチが8日発表した9月の企業倒産状況によると、円安を原因とした倒産は28件発生し、前年同月の約3倍に膨らんだ。
燃料費の高騰が直撃した運輸業が最も多いが、製造業や卸売業など業種は多岐にわたっている。
8月から10月にかけて、円相場は対ドルで約8円の円安・ドル高に振れ、一時約6年ぶりに1ドル=110円台を付けた。
それまでも1ドル=100円前後の円相場が続き、中小企業はすでに原材料高や燃料高に苦しんでおり
「急激な円安が追い打ちをかけた」(東京商工リサーチの松永伸也情報部長)状況だ。
原材料高など円安を原因とした倒産は今年の4〜9月で150件に達しており、前年同期の2倍以上に膨らんでいる。
業種別では運輸業の57件が最多で全体の3割超を占める。次いで卸売業の30件や製造業の27件などが続く。
同日発表された9月の全体の倒産件数は827件で、前年同月比0.85%増と5カ月ぶりに増加に転じた。
ただ、件数は23年ぶりの少なさだった昨年9月とほぼ同じ水準にとどまっており、円安による倒産の増加が目立つ格好となっている。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:59:12.33 ID:EP+yBnxG0
- ダウが上がれば日本株も上がるんだっけ?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:59:19.37 ID:zOzEIvR70
- 108円きったまずい
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 15:59:45.03 ID:nmzbAu7Y0
- まるでミッドウェイ海戦前夜のようだ
たしかあの大敗後大本営発表は嘘の塊になったよな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:00:16.78 ID:FE5Uka1j0
- >>130
ありがとう。それって、国債権者が海外が多いだとか国内が多いだとか全く関係なく起きる現象だよね。
うーん、今30年物の金利が1.7%ぐらいらしいけど、これがアメリカ並みの3.0%になったとき、国債の歳出はどれくらい増えるんだろうか。
もし増えたら、その分どっかを削ったり、あるいは増税したりしなければならないってことか。いや、その分国債発行すりゃいいのか・・・?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:00:18.23 ID:4A+sVUvr0
- 何処の国も株価荒れ放題ですね
>>122
ETF買ってるけど、損失出すとやっぱりまずいから何でもありって訳でもないよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:01:10.09 ID:7MIldYbr0
- >>135
コラヤメタマエ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:01:14.31 ID:keeuGlwZ0
- >>133
そんなに簡単に出口戦力をとれないところがこの政策の怖さだと思ってた
や〜めた!で戻るのかな?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:01:39.75 ID:57pnkmA/0 ?2BP(1000)
-
ドル円ナイアガラじゃん
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:01:58.82 ID:ouVU1IEc0
- >>140
景気が良くならないと金利は上がらない。景気が良くなった時は税収も増えてるからある程度相殺できる
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:02:46.32 ID:5IWSNIw/0
- 思い切って国民の借金をチャラにすれば景気回復するんじゃなかろうか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:03:02.96 ID:ej3ToVnF0
- 106円くらいまでは来るやろ
カモーン!
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:03:13.31 ID:j8m1jeQB0
- 暫くは外面気にして年金砲撃ち続けるだろうから海外の投資家にしてみればこれほど旨い物は無いわ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:03:22.57 ID:TBvK4yU80
- 円高嫌気っていってもまだ108円近く維持してるじゃん
円安だけ急速進行して株価は上がらないとかさすがの安倍ちょんも想定外じゃないの
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:05:16.09 ID:VA1+w/5R0
- >>149
そんなこと散々言われてたのに無視したのがリフレ派ジャップだからね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:05:27.61 ID:/yilHf6V0
- ドル102円→110円で日経15500円→16500円
ドル110円→108円で日経16500円→15500円 だから
ドル108円→102円だったら日経15500円→12500円
ジャアアアアアアアアアアアアアア
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:05:46.65 ID:3NcD2TWKi
- http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-d4/ranian123/folder/601349/36/39139736/img_0
ほんとに此の通りになってるだけ。
ガイジンからみたら、ガラパゴス日本国内の多少の流行や業績なんて見ちゃいないんだろうね
単に日本株のトレンド、波動だけ為替と合わせてシステムで取引してると。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:06:59.53 ID:FE5Uka1j0
- >>152
7500円になっても、また12500円ぐらいまでは上がってくれるのか。良かったよかった。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:07:45.63 ID:E3kzkOvF0
- >>140
むしろそんなことになったら短期的には金融機関が保有している
債券の減価、自己資本の毀損による信用収縮の影響が大きいとも言われている。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:08:10.68 ID:4A+sVUvr0
- >>145
ただまあそれは楽観的な見通しって奴で、成長率の方が低迷してるから好景気時の増収分も低迷しそうだというのが悩み処
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:08:34.69 ID:VA1+w/5R0
- >>152
まぁテレビで「日本すごい!クールジャパン!!」とか
台本棒読みして小銭稼ぎする親日()外国人と違って
良くも悪くも金のことにしか興味ない連中だしね
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:09:21.28 ID:oRHc4Szk0
- まだ年金砲も黒田緩和も控えている
アベノ経済スタッフは引き付けるだけ引き付けて
ぶっ放すつもりだから今の局面はプロレス
しかしもし2つとも撃ってしまうなら
ファンドと作った安倍景気は終わりだ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:10:55.74 ID:jMHkMhhu0
- 泣く泣く損切りしたった
ゲリノリスク大失敗でもう株価終了だろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:11:51.90 ID:jPbA0fe2O
- 一円高くなると株価350円下がってるから、1ドル80円になると四千円台
これがアベノミクスです
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:12:13.42 ID:58PD3LGE0
- http://i.imgur.com/qjL1sup.png
これはどんどん貼っていこう
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:12:44.09 ID:FE5Uka1j0
- もうデフォルトした方がこれからの子どもたちのためには良いんじゃないの?
また戦後からやり直そうよ。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:13:03.33 ID:VA1+w/5R0
- >>152
あとこれの元のブログ記事のリンク教えてくれ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:13:25.08 ID:j8m1jeQB0
- >>161
10年待てば多分IMFが引導渡す気がする
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:13:37.37 ID:p0kaFbBb0
- マジレスする。
アベノミクスというのは今月までアメリカがやってた政策そのもの。
これは一度始めると普通では逃げることができない地獄の政策。
そこでアメちゃん考えた。
普通では逃げられないから、誰かに肩代わりしてもらってその間に逃げようと。
その肩代わりがアベノミクス。
まんまとやられちゃったね。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:14:36.48 ID:VA1+w/5R0
- >>161
次やり直すにしてもうまくいくとは限らないけどね
年齢が違うし体力もない、老人の退職後の田舎生活じゃないんだから。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:16:33.56 ID:9qeabQ450
- FRBがアベノミクスは世界経済のリスク要因って名言したからな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:18:13.69 ID:58PD3LGE0
- 長年守ってきた糠床に「ちょっとヨーグルト入れてみるべwww 洋風の味が出るべwww」
これがアベノミクスなんよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:24:32.06 ID:75Ge+FNi0
- >>164
日本は金融緩和をやる必要ってなかったんだよね
アメリカはサブプライムローンの損がひどい金融機関を救済する理由があった
アメリカ従属の自民党だからだからアメリカの要望通りに動いているとしたら
日本国民は悲惨だね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:24:50.27 ID:ffdmJC9S0
- >>166
まじで言ったんかFRB公認か
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:26:50.40 ID:qAwyYAHf0
- 欧州市場も軒並み高値スタート
でも、日経先物はほとんど反応なし
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:27:55.85 ID:KNnSZE2o0
- 増税したと思ったら盛大なバラマキで国の借金増やすアホッぷりにIMFも匙投げたからな
もうダメだろ下痢飲みクス
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:28:58.36 ID:FHJSGCqAO
- >>99
カルト団体群が支持母体の党にか?
馬鹿も休み休み言えよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:33:39.55 ID:+Jz6r8ad0
- http://chartpark.com/gold.html
ここ数年続いた金上昇がアベノミクスやらFRBやらで落ちた
日本売り米買いで商品は下るのか?原油は地政学リスクやらでよくわからん
うんこぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwww
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:33:40.29 ID:VnW+w/Hp0
- >>151
バブルが弾けたらそのくらいであってる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:35:27.46 ID:+6MxsB8l0
- 普通にチャートどおりに落ちてるだけだよな
ちゃんと落とすべきところで落としてるんだから親切だと思うぞ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:36:40.07 ID:+Jz6r8ad0
- >>175
テクニカルやらMAやらストキャやらマックディーとかいいから
君はうんこでも食べていればいい
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:37:33.16 ID:OHwgbis40
- 【株式】日経平均15500円割れ3日続落、新興市場も大幅下落 海外勢の売りにヘッジファンドが便乗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412835781/
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:25:24.53 ID:gYraTz2m0
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ││ :|fリ,'
`ヘ .ノ(__)ヽ :|"ハ 限度
. /ヽ. ├─┤ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 日本が
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ アベノミクスの後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:38:08.92 ID:j8m1jeQB0
- 経済的に打開策が全く無いのに国民の金を無闇に金を外にばら撒いているからタチ悪いな
今は補充の無い弾を無闇に撃ち続けている状態だから弾が切れればそこで終わる
アパムはいない
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:39:23.44 ID:p0kaFbBb0
- >>168
まったくだ。
何度も言ってるが、FRBはアメリカの機関。
自分たちが金融緩和地獄から抜けだすのに日本をダシに使い、
未来に向かってジャンプッ!
今まさに地獄に沈みかけている日本の顔面を蹴って・・・。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:41:43.33 ID:VA1+w/5R0
- >>177
散々言われてるけど
太平洋戦争でジャップがなんであんな無駄な戦線拡大したのかって
学問的には理解できても心情的にはいまいちピンとこなかったんだが
今はよくわかるよな
ジャップだからだ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:42:36.45 ID:4okJOojI0
- 夜間開始でめちゃくちゃ下がっとるやんけ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:43:25.25 ID:ffdmJC9S0
- 先物が順調に下落してて草生える
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:43:51.87 ID:W/uDczIw0
- >┴< ⊂⊃ 憶えていますか?
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< ワーイ 生活が豊かだった民主党政権
J( 'ー`)し ('∀` )
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:49:34.89 ID:08l4ShRai
- そろそろアベノミクス失敗が見えて来たね
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:50:06.88 ID:75Ge+FNi0
- >>179
そもそもオバマはウォール街を救済しないつもりだったけど、ウォール街が献金する大金の前には逆らえず
金融緩和を行い、多数のアメリカ国民はドル安で苦しんだ
無茶なローンで家を買ったアメリカ人の一部はある意味自業自得だったけど
今回の日本国民はとんだとばっちりっぽいね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:50:22.60 ID:N1JxxZzy0
- ついにバブル崩壊w
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:52:51.94 ID:ikIkl7yb0
- このスレの雰囲気から察するに
急変する気がする
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:54:22.07 ID:MI4o5lkJ0
- 逆神の髪発動か
よくきいたは
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:54:41.73 ID:+Jz6r8ad0
- ブラック・スワン
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:54:48.67 ID:MP7Grdvh0
- 下がった感じはしないけど伸びないな
16000戻る気がしない
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:56:47.42 ID:VA1+w/5R0
- >>185
でも支持しちゃったしなぁ
とばっちりってほどでもない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:59:03.00 ID:nNvN33gn0
- >>190
アメリカで早期利上げに否定的な意見がでたからね。
そうなると今までドル高トレンドだったのがドル安トレンドに変わる。
今までが先をみこんで一気に上にいっていたから、トレンドがかわったわけだから
とことん輸出株を中心に下げていくと思うう。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:00:50.27 ID:7G8HMepM0
- ナンピンするぞナンピンするぞナンピンするぞナンピンするぞナンピンするぞナンピンするぞ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:04:03.18 ID:yx5o+zRf0
- 木曜金曜に少し下がって月曜に上がるってのをずっと繰り返してねえか?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:05:36.75 ID:FE5Uka1j0
- 先物15500回復してるね
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:09:28.20 ID:wge2xQVY0
- >>191
過去形にするなよ。読捨新聞によるとこんなになっても支持率62%だぞw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:10:03.51 ID:E3kzkOvF0
- >>172
ネトウヨ並みの1bit脳だな。
今や自民だろうが民主だろうが第三極だろうが公募でやってくる連中に違いはない。どこに空きがあるかで右往左往するだけ。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:12:56.82 ID:BLxkoc8H0
- ハイパースタグフレーションの予感
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:13:12.55 ID:2UUgCdpy0
- えっとアレか。円安で輸入するものの料金が増えて、国内消費向けのものは流通乗る間にアホみたいに税金がかかって
消費が冷え込んで、輸出が強くなるとか行ってもグローバル企業は生産拠点を海外に移してるか意味が無いってことで
合ってんのかな?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:13:41.51 ID:75Ge+FNi0
- 円高になってきてる
日銀とかFRBの情報が前もって分かっていればFXで爆益なんだろうな…
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:15:16.90 ID:HG6xbPgU0
- おまけに数年前から自国のものより他国の製造製品のほうが品質が良くなってきてるから
国内メーカーが作った商品が売れない
内需も外需も縮小中
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:24:36.17 ID:zhflfl/60
- スタグフレーション安倍
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:28:29.82 ID:OlfCY7rj0
- まあ家電なんかは実際はどこが作っても同じ価格帯なら似たようなもんでしかない
つまりブランドイメージだろ
いま日本についての報道なんか原発事故と極右政権ネタしかないらしいし
鯨揚げてフォークさして挑発とかな
自民党は日本のブランドイメージにクソを塗りたくってるようなもんだ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:29:11.58 ID:E3kzkOvF0
- 例えば中国で生産して1億$輸出して1000万$稼いでるとすると
円安で売上、利益とも3割膨らむけど絵に描いた餅。
現実には資金需要は円で調達しなければならなかったりするから
むしろ困ることも。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:40:58.84 ID:VA1+w/5R0
- >>201 >>203
ジャップのテレビを見てるといまだにいろんな国で小物まで含めて
メイドインジャップ製品が世界を席巻してるらしいんだが?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:45:50.57 ID:HG6xbPgU0
- >>205
今でもメイドインジャップは海外でも一定の評価はされてはいるけど
日本の技術に追いついてきた国々の製品に食われてる真っ最中なんだよね
誰かさんが言ってたように物作り大国としてのアイデンティティは失われつつある
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:46:00.42 ID:YMUn22GG0
- 誰ももの買わない国の企業の株
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:47:40.97 ID:wge2xQVY0
- >>206
その辺で沢山売れてるもの==コモディティが食われるのは仕方がないやね。
問題は他の商売ネタを探し出せるかどうかでw
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:48:19.56 ID:cOtBk0gK0
- >>177
アベギ怖えーよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:50:45.83 ID:E3kzkOvF0
- 日本の輸出はリーマンどころじゃない30年前からのトレンドで
最終製品から部品や資本財にシフトしてる。
それらは価格弾性値が低くて非価格競争力は強いから為替で数量は左右されにくい。
一方世界景気には敏感。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:54:55.74 ID:j8m1jeQB0
- 技術的なアドバンテージが失われているから新興国と同じ土俵で戦わざるを得ない状況だから仕方ない
こうなればマーケティングで日本が勝てる事は皆無だから
あとは緩やかに死ぬしかない状態だな
いずれにしても未来は明るくは無いと思う
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 17:59:47.61 ID:LOKmAox70
- >>157
年金を注ぎ込んで暴落を引き延ばす間に、本当に景気が回復するといいんだけどな
金融緩和はこれ以上やっても企業の投資先がないんじゃないかな。
国内はものが売れないし、輸出まで減ってきたし
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:02:36.16 ID:VA1+w/5R0
- >>211
新興国みたいなクソガキどもとよぼよぼのじじぃが戦うと思うと胸が熱くなるな
マーケティングどころか根本的な体力自体で負けそうだな
「わしゃまだまだやれるんじゃ」って気張った結果が今の状態だからな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:12:36.36 ID:8UNG25Yt0
- >>91
ほんとこれな
今の安倍不況は消費税増税のせいもあるけどそれ以上にアベノリスクの過剰な円安誘導の方がおっきいんだよな
消費税増税はそこに追い打ちをかけただけであって
円安のせいでコストアップの物価高&内容量減が加速して高い上に中身も少ないなら出来るだけ節約しようというように
消費者の思考が完全に変わってしまった
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:28:49.20 ID:HpkwkgYxi
- >>63
>>35
お前らセンスなさ過ぎるだろ。上場した時しから一度も上がるニュースも要素もなかった。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:34:56.33 ID:VA1+w/5R0
- >>215
嫌儲はもちろんのこと半導体同様日の丸親方で地雷丸見えだって散々言われてたわな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:36:35.65 ID:wge2xQVY0
- >>215
ちゃうちゃう、>>35みたいなのを真の愛国者いうんやw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 18:57:04.66 ID:EoZwSqIl0
- ぐいっと戻して往復びんた
って妄想
怖いので手出し間線
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 19:12:55.26 ID:JUoPAjcW0
- nhk本日の主要ニュース
台風 村上
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 19:30:06.65 ID:O0z4RFOX0
- ニュース7
NYダウ大幅高にも日経平均15,500円割れには触れず
いつものテロップは流れた
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 19:59:12.95 ID:6Ixpcgpm0
- 1000の位が変化せんとニュースにしないからなw
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 19:59:39.72 ID:ffdmJC9S0
- 戻したと思ったら結局下げてるな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:11:17.52 ID:h+l8DADF0
- 10%の含み損なんだけど、みんなはどう(´;ω;`)?
明日は20%とかなりそう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:24:35.02 ID:EoZwSqIl0
- >>223
買い捲れ!(悪魔のささやき
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:28:47.07 ID:21iOK2pFO
- 死にかけてた人間を一気に奮い起こしても無理
まずは栄養つけないと
焦りすぎてる。やばいくらいに。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:31:14.54 ID:jMHkMhhu0
- >>223
時価総額50万弱で含み益10%くらい
売りどき逃しちゃってるけどな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:36:01.29 ID:WC/vmfuo0
- docomoで死んでる
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:36:54.72 ID:X6Y6m6cn0
- FRBが世界経済の減速とドル高に対して懸念を示したのがでかかったな
円安ぐらいしか買い要素のない日本株は下がるしかないわな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:37:54.79 ID:O1dpDglm0
- >>223
インデックス投資で民主党政権時に買いまくった奴だから
含み益80%くらい
鼻くそほじりながら見てるよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:40:57.45 ID:cZvFM+Fd0
- 八百長市場だから仕方ないね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:42:55.37 ID:dgMMID6e0
- >>223
さっさと損切りしろw。
チャートの状況や業績知らんからなんとも言えんが、そのカネで
勢いある銘柄買った方が利口だろう。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:43:14.51 ID:Yly2C8JB0
- >>201
アイフォンとかな
携帯電話だけで何兆円もの貿易赤字を出してる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:46:50.33 ID:dgMMID6e0
- 場中に損切りライン越えてそれを実行するのは容易いんだけど、
問題は翌日寄り付きでそれを大きく越えてGDすることだよね。
それでも損切りした方がいいと個人的に思う。
その理由は>>231
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:49:42.60 ID:wSreRnkr0
- 年金砲ぶち込んでいるのに下げているの?
外資も売り玉たっぷり仕込めるね
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:51:23.76 ID:h+l8DADF0
- >>224
もうお金ないです(´;ω;`)
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:52:20.80 ID:h+l8DADF0
- >>231,233
10%の損切りはきついです(´;ω;`)
それに損切りでできたお金で株かっても、また下がるよ!
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:53:45.14 ID:Gc8jSTEq0
- 持ち直したと思ったのもつかの間
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:54:01.10 ID:dgMMID6e0
- >>236
じゃ、塩漬けして下さい。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:56:43.44 ID:h+l8DADF0
- (´;ω;`)ウッ…
安倍に騙された
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:56:48.89 ID:C2YcvjHD0
- いつ財政破綻するんだよ
このままずっと増税地獄のほうが地獄だわ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:56:53.57 ID:M1I7Qf240
- 日本株を今から買うなんてありえないと思うけど、ジムロジャーズは買ったっていうんだよな
これからなにかおこるんだろうか
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:57:35.68 ID:C2YcvjHD0
- D:h+l8DADF0
まさか2年前に自民支持したアホの口じゃないだろうな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:58:48.05 ID:L+VsT3jl0
- 先物が15400割りそうなんだが、また年金が溶けたのか
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:59:06.00 ID:jMHkMhhu0
- >>236
今は地合いが悪いから損切ってまた買うのはやめとけ
大損したときは冷静になった方がいいぞ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 20:59:17.24 ID:h+l8DADF0
- >>242
ぼくは自民党に一票も入れてないよ!
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:00:58.26 ID:jNFiYkVa0
- また円高になってきたな
ダウが連続バク上げでもせん限り続落くさい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:01:20.64 ID:mh6K5Zax0
- ターゲット
ドル円106円
日経14750円
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:02:06.21 ID:TBvK4yU80
- >>223
含みは含み
確定しなけりゃ損じゃないさアベノミクスアベノミクスアベノミクス
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:07:44.37 ID:wSreRnkr0
- >>223
エントリーポイントがほとんどないから俺はノーポジ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:07:50.96 ID:/YeUI/pYi
- 年金全部放り込めや
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:10:09.65 ID:dgMMID6e0
- http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HY0E720141009
>10月は海外ファンドの換金売りなどが出やすいとされ、
「ヘッジファンドなど短期筋が便乗し、実需・先物ともに売りが出ている」(岡三証券・日本株式戦略グループ長の石黒英之氏)
自分のもってる中小型はもちろんソフバンとトヨタの値動きを
みても引けにかけてドスンと売ってきてる。だから要因はここで
書かれてるような日本経済悲観論というより大口の仕掛けかと。
でも誰が、どれくらい、どんな理由で売ってこようと
「値が下がる」事実には変わりないからそれに合わせたオペしないとね。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:11:10.11 ID:iaFUx8oH0
- わー止まらんな
年金85歳確定ですわ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:16:38.19 ID:dgMMID6e0
- >>239
例えば5162朝日ラバーという銘柄は後場1,700→1,993円まで急伸したけど、
その後30分足らずで反落。
でもこの短時間に会社やLED技術に悲観したとか有り得ないから、
単なる仕掛け買いの利益確定売りと考えるのが妥当。
だからあんま陰謀論とかに惑わされないで目先の数字だけを信じてれば
いいんじゃないかな??
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:19:29.01 ID:M1I7Qf240
- 消費税上げる判断は9月までの株価だから
日銀の買い支えが終了したのかな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:19:54.63 ID:csvSxRSa0
- 年金砲まで耐えろ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:20:04.21 ID:h+l8DADF0
- >>253
なるほど・・・(´・ω・`)
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:20:43.80 ID:V6cfZtk60
- アメリカ利上げ延期なら8月の101円まで戻っても仕方ないね
NK平均は14800だったな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:22:30.70 ID:C2YcvjHD0
- 全財産20万だけどこのうちどのくらい外国金に替えたほうがいい?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:25:08.73 ID:4A+sVUvr0
- やっぱり欧州駄目じゃないですか
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:27:24.82 ID:dgMMID6e0
- >>259
ドイツと日本、どっちもクソみたいなリーダーだよな・・・
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:27:40.52 ID:jNFiYkVa0
- 佐伯や大塚という暴力連中のいる中日に送りこんで
白井落合暗黒体制の下でブラック球団を作り上げろ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:33:34.85 ID:jTnZfOwWi
- まぁ、新興の分足チャートかと言わんばかりに窓明けまくりだからなwww
ダメリカのオモチャだって誰が見ても思うは^^
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 22:49:49.78 ID:jZZIiGro0
- >>152
財務省が都合の良い数字を持ってくるのと一緒で
自分の都合の良いように線引いてるだけだからさっぱり当てにならん
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 22:54:47.54 ID:KNnSZE2o0
- >>258
その金額なら全部馬券に変えた方がいいわ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 23:47:53.97 ID:4A+sVUvr0
- ダウナス下か
おしまい
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 23:54:08.63 ID:Bet66aEL0
- GPIFどれだけ損失出してんだろーな
高掴みしまくってるんじゃね
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/09(木) 23:54:40.83 ID:1v1E2iSy0
- 単なる大口の仕掛け売りだし10月後半は企業の
中間決算があるから銘柄によっては多少は上がるんじゃないかな
でも短期的には15000割るかもね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:11:03.54 ID:AGDq9tpZ0
- >>266
先週売り越してる
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:41:36.69 ID:lZcFRI8h0
- ▼1.00%
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:46:11.19 ID:VYiW/9Ua0
- やっぱり駄目みたいですね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:47:10.30 ID:iVkqSpSu0
- 年金投入、いつものパターン
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:49:19.26 ID:NTyK96iS0
- ナスダック笑える
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:52:13.33 ID:sLUrVHHi0
- 最近は日経よりダウの方が不安定な値動きするけどなんでなん?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:57:43.08 ID:voQgaajU0
- >>273
ヒント:前例の無い金融緩和後の出口戦略の恐怖
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 00:59:48.27 ID:tlzpcDTC0
- どうせ年金うつんだから一時的に下がろうが関係ないよね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:09:19.92 ID:+TaP/Yxi0
- ダウ公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:12:05.18 ID:rN/eA52w0
- ドル円110円ぶち抜いた時点で株を手放してないやつーw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:13:04.08 ID:GMz3fDPH0
- ダウは上げたり下げたり忙しいな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:16:28.89 ID:iVkqSpSu0
- >>274
年金はい論破
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:21:27.57 ID:voQgaajU0
- >>279
中世ジャップランドじゃないんだから年金出してダウを買い支える事は出来ない
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:24:14.27 ID:irdS6m5+0
- >>274
おねだり相場なんだろうな。とことん下げてやばくなってきたとこで大幅緩和再開って流れになりそう・・・。
実際早期利上げは阻止したようだし・・・。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:30:36.39 ID:L6fRbJjQi
- 久々に俺の塩漬け見たらカピカピになってた
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 01:35:04.60 ID:RdfEoTHE0
- 【速報】 ダウ爆上げ [545512288]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412799313/
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 06:14:00.43 ID:1xqtHSyq0
- ニーサ組が全負けするまで下げろよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 06:45:32.34 ID:NuwCRxeY0
- 低金利継続で上げて
利上げできないくらい景気はよくならないと下げる
アホとしか言いようがない
グリーンスパンの時も利上げが視野に入ってから利上げに打ち止め感がでるまでこんな調子だったしな。
米株に引っ張られての上昇は期待しない方がいい
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 08:36:29.37 ID:nEO86ftp0
- 今日はこのスレ使うの?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 08:38:16.99 ID:vWdItQQH0
- ダウひでーな
先物も15200台突入で、1ヶ月で1000円下げるとはw
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 08:40:37.38 ID:aLHd8O+00
- 俺の持ち株−30%突破!!!!!!!!!
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 10:52:44.15 ID:XAhSeZHU0
- なんでや、、
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 10:53:47.83 ID:jfIMNHF00
- MXの株番組あるだろ
個人に対して必死に買い煽ってたからもう下落しかないよ
押し目押し目言ってるうちに外人に逃げさせる作戦
これが政府の意思なんですわよ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 10:55:55.60 ID:S5VTZA3MO
- ゲンダイがネタにすると上がるんじゃなかったのか?
今日もこれじゃ逆に笑えてくるわ・・・
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 10:59:12.96 ID:Wua/AHOo0
- なんでメガバン窓開けてんだよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:00:02.91 ID:aHnAs6t70
- 安倍ぴょん弾切れしちゃったか
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:00:50.68 ID:+YYtuaeV0
- さっさと死ねよ、安倍タケナカw
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:01:14.34 ID:sTTqBzRl0
- 年金「安値で仕込みたいからもっと落ちろ」
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:02:41.04 ID:3wed7T0r0
- いうても下痢ピョンは空売りしてるんだろ?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:03:23.78 ID:93fpyfK50
- どうせ年金が買い支えるんだろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:03:51.65 ID:QZaqO3MA0
- 勢いつければ日本大復活!やればできる!←馬鹿すぎwww
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:03:58.86 ID:sTTqBzRl0
- 原油価格がだいぶ下がってきてるな
世界的に景気後退か?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:04:31.60 ID:GQ9Ffhlh0
- 年金さんは空売りして株やってる受給予定者を殺しにきてるかもしれない
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:05:54.76 ID:kxfrYMAJi
- マジメにトレンド転換してそう
年金と日銀でどこまで支えるんだろうな、最終的に損するの俺らなんだけど
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:07:56.58 ID:93fpyfK50
- あーあ、原油30ドルぐらいにならんかね。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:08:04.38 ID:jX07hZ3X0
- 年とけるーーー
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:08:32.51 ID:DcT94FV20
- どうすんだよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:10:49.08 ID:z1Q1UP2f0
- 年金さんはナンピンして頑張ってるんじゃないの?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:11:28.29 ID:oYIVoUA20
- リーマンショック10月頃だっけ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:12:12.92 ID:4PZU8wvt0
- 全モあるで
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:12:27.79 ID:R1L7ab+30
- 光る雲を突き抜け……にはならんのか
このラインが強そうで下がらんなあ(´・ω・`)
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:12:31.66 ID:7DJyFUtS0
- 安倍「調子に乗るなよ愚民ども、年金砲130兆円溶かせるようにしたの忘れるなSHINE!!」
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:13:01.63 ID:93fpyfK50
- 14000円台ならまだ分かるけど、これ、13000円台になったら完全にアベノミクス失敗で選挙に勝てないだろ。
当然増税もできなくなる。増税したら選挙で負ける。増税しないと財政破綻。
景気対策以外で選挙に勝てる要素あるのか。詰んでるだろ。
もうデフォルトしかないよ。一回公務員連中には泣いてもらって、そして新生日本だよ。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:13:47.24 ID:4PZU8wvt0
- 寄りで買えなかった人は株やめたほうがいいよ
相場観なさすぎだから
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:14:40.84 ID:tYD+PJP/0
- 円高、ダウ下落だから日経も落ちるだろ
つか何で円高?アメリカのドル高警戒ってあったけどよう分からん
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:15:12.42 ID:GQpzdkvc0
- 梯子外しが始まった
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:18:26.38 ID:HJ7I1gfy0
- こ安G
ジャップでも外にコネ(就職のほうじゃない)が無い奴はいよいよ大変だな
まぁ頑張ってw
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:19:26.32 ID:bw5My/cJi
- 我ら貧民
デフォルトに備えて英語の勉強と
あと何をすればいい?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:20:03.98 ID:5cpXUQJY0
- 年金使って落ちたら俺らの老後どうなるの?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:20:28.16 ID:cESQGH5d0
- アベノミクス
閉 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:23:53.02 ID:q8yaNLFC0
- 安い時に買わないと
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:24:18.13 ID:93fpyfK50
- >>316
もともと終わってるから一緒だろ。今いそいで溶かすか、ゆっくり溶けるかしかないんだから。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:25:35.55 ID:q8yaNLFC0
- 粘菌のリカコ
買いっぱなしのわけないだろうが
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:26:36.04 ID:tYD+PJP/0
- >>316
金が足りないなら支給先延ばし、減額&保険料アップするだけだろ、税金投入もあるだろうけど
で、何で足りなくなったか絶対言わない
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:28:02.56 ID:+YYtuaeV0
- >>316 支給開始引伸ばし&減額。 年金は破綻してません!(逆切れ)
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:29:00.41 ID:0yoG0iZx0
- 円安で吊り上がっただけの株価でホルホルしながら
今度は円高だからしょうがないか
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:47:29.91 ID:5cpXUQJY0
- 民主の時より株高なのに景気悪いってどういうことなん?
わかりやすく教えて
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:53:38.28 ID:vtaQCOwu0
- >>310
いや、現時点でもう大惨敗だろ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:57:43.96 ID:wa7LTtwP0
- 日銀のETF買入れと年金砲を差っ引いた本当の株価って幾らくらいなんだろね
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:57:47.02 ID:6nNutYpk0
- >>310
公務員は絶対に自分たちが泣かないように、人一倍 庶民に泣いてもらって自分たちだけは
一ミリも不況の痛みを分かち合わないつもりだからな。
これからなりふり構わない増税とか社会保障削減始まるぞ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:01:50.14 ID:Xlk0xyUN0
- ダウベアETFが利益出てきた
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:03:26.81 ID:i3h5qL080
- >>316
税金投入するだろ
結果国の借金は増える罠
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:12:09.69 ID:kZpYA84A0
- ゲンダイを馬鹿にする者はゲンダイ泣く
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:14:22.12 ID:HjX/XKwwi
- 笑えるのはこの状況で公務員給与を上げようとしてるところなんだよなあ。自分らで借金作っておいて、バカじゃないの。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:16:19.00 ID:TyHUYKJq0
- 年末2万突破予想してた評論家吊るし上げようぜ!!!
お金返してーーーーーorz
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:52:06.83 ID:SQFBWTqJ0
- 金融緩和とやらをやめますって宣言したらどうなる?
教えてエロイ人
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:52:58.03 ID:5h4FFAqh0
- 大暴落
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:53:12.76 ID:93fpyfK50
- >>333
ドル円90円ぐらいで日経5000円とかになるんじゃないの。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:56:30.81 ID:GuLqOujX0
- 紫ばあさんが正しかったのか…
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:00:02.89 ID:NMUbTfoX0
- >>333>>335
いずれはどこかでやめなきゃだめだもんな
日本はタイミング間違って大失敗しそうだが
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:03:35.79 ID:tYD+PJP/0
- >>333
おそらく本格的な不況がくる
今は緩和ドーピングで長期金利を無理に押さえ込んでるけどこれの反動が金融機関を襲う
国債が消化できなくなり景気対策費もでなくなる
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:05:38.02 ID:93fpyfK50
- >>338
その日はいつ来るんです?というか、何が起こると、金融緩和をやめなきゃいけなくなるの?インフレ?その基準はどのくらい?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:07:04.92 ID:wcxc/2HA0
- 原油83ドルになってるんだが
年末ガソリン130円台まで落ちるかも
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:07:20.53 ID:GNfS1Wo/0
- >>336
そりゃ今の日本企業に価値なんか無いからな
無理矢理ドーピングしても息切れ必至
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:13:42.70 ID:XiP6doyk0
- >>338
そして世論に押されて金融緩和は止められなくなる。
どんなにインフレ、バブルになってもな。
これこそが昔の人が中央銀行の独立性を定めた理由だ。
もう終わったのだ。
安倍政権は日本の最後の砦を破壊した。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:16:12.81 ID:YKXoWmWD0
- これ戻さないパターンでしょ
じわじわ14000円まで落ちる
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:17:29.53 ID:SQFBWTqJ0
- >>340
税金燃やしてるようなもんだな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:19:50.38 ID:BykSCqUii
- 株価が上がったらスカートの裾が短くなるとかいうアイドルグループが居たけど
そろそろ裾を長くしないといけないね
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:21:46.43 ID:zJ3UzVXG0
- ちょtyちょちょちょちょyとよとyとyとyちょとyとyとyちょちょ
なんなんだこの原油の下げ
これWTIやばいぞなんかくる
逃げとけ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:23:07.31 ID:k9yLty+M0
- >>336
そのあたりにいるフツーの経済学者はみんなアベノミクスに懐疑的だお
政府の審議会のおしごと政府のshineおしごと税金でウマウマだから
名の知れてる経済学者は売名の千載一遇のチャンスってことで
積極的にアンダーコントロールされてる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:27:53.84 ID:93fpyfK50
- そろそろ、アベノミクスに賛成した経済学者、反対した経済学者をリストアップしておくべきじゃないだろうか。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:30:39.24 ID:5h4FFAqh0
- あからさまに異常事態が発生しているよね(´・ω・`)
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:31:17.52 ID:R1L7ab+30
- >>311
寄りよか下がってますがな(´・ω・`)
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:31:47.03 ID:kZpYA84A0
- 原油と株が同時に下がるってのは最近見なかった光景だな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:32:03.01 ID:KqSe1aMv0
- / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | もうダメだぁぁああぁ おしまいだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:34:46.35 ID:5MPfib5W0
- >>348
アベノミクスに関する各意見の代表格
【賛成】
竹中
【反対】
植草
【審議中】
紫
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:37:13.57 ID:OYBrHK2L0
- >>348
アベノミクスは3本の矢
日銀金融緩和と財政出動とナニカ
個別に考えるべき
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:37:40.28 ID:n2Qw2Tm40
- おれたちの年金がぶち込まれちゃうん?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:39:10.63 ID:Mte/jfcc0
- 原油凄い事になってるけどこれどうなるんかなあ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:39:26.87 ID:/HsdLANL0
- 逝ったあああああああああああああああああああああああああ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:39:34.34 ID:vAyHhgVV0
- 最近天気が悪いからな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:39:46.60 ID:93fpyfK50
- >>354
ナニカってのは何が来るの?すごい奴来る?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:40:19.19 ID:yxn/eTb90
- 日経売ってるからどんどん下がって欲しい
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:41:02.06 ID:/xC5Bg560
- >>311
冴えてるな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:43:16.25 ID:R1L7ab+30
- −250突破
ドル円はワロス曲線だがどういうことだ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:43:36.80 ID:tYD+PJP/0
- >>339
金融緩和って出口戦略とセットだからいつかは止めるよ
ただ消費税増税で景気が安定してないこの時期はちょっと・・・ってだけ
政府が賢ければベストタイミングで自ら出口戦略を選択する、今のアメリカみたいに
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:44:23.43 ID:GQpzdkvc0
- 次は何のせいにするの?
安倍ちゃんのお腹の具合?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:44:28.83 ID:VJTTGgV/0
- 大損だわ・・・・死にたい、株なんてやるもんじゃない
http://i.imgur.com/lcQxdR0.png
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:47:41.73 ID:kS3c0v8P0
- ドル円大して動いてないのに株ズルズルいっとる
これあかんのちゃうん?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:49:38.78 ID:PuYbJGr6O
- 三星電子 [サムスン電子] (005930) 株価/株式情報 銘柄詳細
業種: Electronic Compo-Semicon 通貨: KRW 更新時間: 13:24
価格
1,104,000.000
前日比
-26,000.000
前日比(%)
-2.301
始値
1,100,000.000
高値
1,114,000.000
安値
1,099,000.000
52週高値 (13/12/02)
1,503,000.00
52週安値 (14/10/10)
1,099,000.00
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:54:05.56 ID:5MPfib5W0
- 円高にもなっていないのに株価暴落ってジンバブエよりも下ですよ。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:56:16.09 ID:jyX7+WC70
- アベノミクスの語源になったレーガノミクスそのものが
頭の悪い指導者が売名学者の甘言に乗って馬鹿やってる
揶揄のニュアンスがあったからな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 13:59:28.16 ID:zJ3UzVXG0
- 表面上では敵国だけど裏じゃどこの国もどうなんだろうね
やっぱりロシアVSアメリカが日本で起きてるんだろうか
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:04:45.92 ID:ycgDsnkv0
- >>366
これからは1円円安になると100円戻して1円円高になると200円下がるようになるよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:04:46.08 ID:93fpyfK50
- 指標弱いな〜
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:06:18.50 ID:bozKfFXi0
- 110円据え置きで14000位はふつーそうだな・・・
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:09:58.41 ID:V2jfM/iz0
- 前に15200円台だった時ってドル円105円切ってなかった?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:22:03.36 ID:5h4FFAqh0
- 437 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2014/10/10(金) 14:02:43.36 ID:sxmwnMWz0
今、ウチに振り込め詐欺の電話が掛かってきた。
「追証が発生したので、指定した口座へ振り込んでください」だってw
今どきそんなのに騙されるかって、電話たたき切ってやったぜwww
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:36:11.08 ID:Xlk0xyUN0
- 円がそんなに高くならないな
世界のだれも欲しくない通貨になったようだ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:46:54.86 ID:irdS6m5+0
- >>366
アメリカの早期利上げが黄信号になったのに、
為替がふみとどまっているから、日本株が売られる。
逆に、一気に為替が105くらい戻した方が株にとってはプラスだと思うよ。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:50:16.58 ID:5h4FFAqh0
- リバ原
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 14:56:12.41 ID:FgHwrV9W0
- あき
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:02:01.55 ID:FgHwrV9W0
- ギリギリ15300を死守か
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:02:47.35 ID:R1L7ab+30
- 最後ふざけんなよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:03:26.81 ID:+YYtuaeV0
- これは痴将・アベちゃん GJだね
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:07:07.15 ID:qeUpiXfW0
- >>380-381
最後にちょこっとだけ頑張ったね〜
これで来週火曜日までは安泰って感じで飲み会だろうね
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:07:58.98 ID:5h4FFAqh0
- 最後何だったの・・・(´・ω・`)
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:10:36.06 ID:93fpyfK50
- 最後また日銀?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:11:47.83 ID:B/SloTXK0
- 奇跡のプラス収支だったわ
内需株に突っ込んでたおかげだ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:19:45.63 ID:sAoxyfnji
- 最後はETF砲撃ったか
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:26:06.76 ID:mDl5xKbGO
- ちょうどいい押し目だな
来週から買い増すか
まさかここで損切りしたり空売りしたりする馬鹿はいないよねw
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:06:00.02 ID:AZgNvA7a0
- 消費税10%を決める12月までは年金を突っ込むから大丈夫っしょ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:10:48.19 ID:ujlSzfhz0
- 日付:2008/10/27(自民麻生政権で6000円台に突入しバブル以降日経最安値を付けた日)
日経:\7,162.90(終値)
米ドル:\92.60
DOW:$8,378.95(前日)
D/N:108.32
日付:2011/03/10(民主菅政権で東日本大震災の前日)
日経:\10,434.38(終値)
米ドル:\82.92
DOW:$12,213.09(前日)
D/N:97.06
日付:2011/03/15(東日本大震災が発生し民主菅政権で日経最安値を付けた日)
日経:\8,605.15(終値)
米ドル:\80.73
DOW:$11,993.16(前日)
D/N:112.51
日付:2011/11/25(民主政権で日経最安値を付けた日)
日経:\8,160.01(終値)
米ドル:\77.72
DOW:$11,257.55(前日)
D/N:107.22
日付:2011/11/25(民主政権で日経最安値を付けた日)
日経:\15,300.55(終値)
米ドル:\107.80
DOW:$16,659.25(前日)
D/N:117.37
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:14.19 ID:MdWcUoi10
- 株価だけ貼ってるやつは「わたしは株価以外の経済指標は見られません」ってアピールなの?
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:17:56.11 ID:8yEE7hpb0
- 今日の俺の保有株の一例
ストップ安直前まで大量ウンコ投下
完全に窓を埋めて、長い下髭つけて大引けプラテン陽線
株ってまじわかんね こんなのを専業の人は毎日やってるんだと思うと気が狂うわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:54.08 ID:qKpWiCtw0
- ドル円底打ちか
アホくさ
110円まで行くんやろどうせ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:20:00.37 ID:7fAotyOI0
- >>391
安倍首相の悪口はやめろ!
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:21:19.02 ID:gm1ke5/c0
- アメリカの新興株の指数が今年はマイナスになっていて、年末を控えて損失分の埋め合わせに
利益が出てる株を売却してる為にダウやナスダックがこのところ下がってるって株番組で言ってたけど、
それが本当なら来週の前半で下げ止まったりするのかな?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:25:19.91 ID:t8PBz0jO0
- >>369
レーガノミクスってのは、のちのIT革命なんかの基礎になったと言われて
初めて評価されたもんであって、やってる最中は酷かったからな
さて、アベノミクスとやらは、将来のIT革命wみたいなもんを生み出すんだろうか
ただの株価対策政策でしかなかったように思うね。その場限りでその場で失敗したら
後世の評価は散々だろう
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:25:33.78 ID:ujlSzfhz0
- >>390の数値を元にそれぞれの日のパフォーマンス(D/N)で計算してみると、
今日の日経は、
バブル以降最安値となった日では、16,579.16
震災直前の日では、18,503.59
震災直後の最安値の日では、15,961.15
民主政権最安値の日では16,748.97
となる。
安倍政権になって株価が如何にダメかと言うことがよく分かる。
>>391
嫌儲は30行しか一度に貼れないんだもの。
察してくれ。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:25:54.39 ID:Sjvqd6w30
- とりあえず$1=360円の固定相場制宣言すれば
株価上がるやろ
アベちゃんなら出来るで、はよ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:31:31.29 ID:MdWcUoi10
- >>397
すまん
毎回経済スレに現れる「株価は高い、民主党時代はひどかった。」テンプレ連呼厨が手法変えたのか早とちりしてしまった
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:33:38.14 ID:VYiW/9Ua0
- >>398
固定相場宣言したらレートが実現するまで介入しないといけないんやで…やで…
無理やん
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:28.97 ID:GQpzdkvc0
- 追証の恐怖がおんどれらを襲う!!
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:51.86 ID:93fpyfK50
- おいしょおおお
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:46:23.72 ID:ujlSzfhz0
- >>399
いや、気にしないでくれ。
奴らは民主時代は実際には少数だった8000円台と平気で嘘をついたり、
酷いものになると7000円台だの6000円台に突入だの平気でデマを流す。
自分は分かっているからいいやと、デマやミスリードを放置すると、
世の中鵜呑みにするアホも多くて、デマが拡散するとなかなか消えないから、
早く消しておくに限ることは言うまでもないからな。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:01.56 ID:kS3c0v8P0
- >>397
こういうのは分りやすくてたすかるわw
で、パフォーマンス(D/N)て何?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:03.19 ID:zAWCvylu0
- 分かってたさ、こんなこと
ダウが崩れればこっちも崩れるって
年金突っ込んでもどうにもならんよ
先物の下がり方が連動してんだから
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:53:30.93 ID:SQFBWTqJ0
- >>375
これコピペな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:57:40.84 ID:ujlSzfhz0
- >>404
ダウ平均(USD)を日経平均(USD)で割った値。
低いほど、ダウに対して日経が強い。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:58:39.02 ID:dPRnN7W40
- 株なんぞどうでもいいから物価はいつまで上がるんだよ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:02:14.47 ID:7epejsvC0
- >>408
年2%で1100兆円の借金がなくなるまで続ける
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:04:03.11 ID:pwq7zNBM0
- >>409
借金なくなるまで
国家予算一切組むな
議員、公務員、官僚全員クビにしろ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:04:16.72 ID:v2nWeiw60
- 安定の東京全否定。FOMC後の流れ全モしに来るぞ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:05:58.48 ID:q2PJm6Q40
- 下がったら買うを繰り返すだけで今年儲けまくった
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:07:18.77 ID:wyHleAe70
- >>412
消費税10%を決定する12月まではそれで年金を吸い出せるな
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:56.20 ID:RkIRgLXa0
- >>413
それ以上に上げるつもりだからまだまだ大丈夫だろ。
多分地方選挙終わったらまた消費税の話題になるから。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:58.08 ID:tYD+PJP/0
- >>412
しばらく前に14000〜15000円で振れてた時に鉄壁の14000円ガードが発動してたからなぁ
あれで儲けたヤツは多そう
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:13:01.42 ID:MdWcUoi10
- >>412 >>415
どうせ崩壊するんだし俺も乗っておけば良かったと思うけど
あのときは忙しかったからなぁ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:27:24.77 ID:5kKmdzwN0
- >>414
年金基金をどこまで溶かす度胸があるかによる
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:04:45.02 ID:SKj+uAXn0
- 今日買えなかったやつは火曜に泣くぞ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:08:37.70 ID:8yEE7hpb0
- MSQだと知らなくて、昨日買って呆けてた馬鹿は俺だけでいい
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:26:28.02 ID:1OqJfm500
- 俺はFFRI握りっぱなしでバクエキなんだよなー
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:28:20.89 ID:I5wiIWTz0
- ダウが止まらない
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:36:44.36 ID:vF2vea9N0
- 強欲指値しておいたけど当たらなくてよかったわ(´・ω・`)
来週はもっとエグそう
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:45:42.63 ID:2yEu0MIo0
- どうせ火曜は爆上げなんでしょ?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:21:50.69 ID:NuzT2/fx0
- >>396
大量絶滅を引き起こし適応放散を可能にして進化を加速させた事では隕石も功績があるな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:53:23.10 ID:MdWcUoi10
- >>424
今更だがジャップマスゴミもブロック&コントロールされてるとはいえ
レーガノミクスをもじった経済政策をよくもまぁ連呼してくれたもんだ
ふつう皮肉るぐらいするぞ
イデオロギー的評価や政策的としての結果に触れないで“政治性”を除外して
報道して経済政策であることだけを伝えるのが中立で公正公平だと思い込んでるからな
これでサヨク扱いされて叩かれる意味がマジでわからない
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:24:09.43 ID:SQFBWTqJ0
- 日本における左翼の定義なんて非自民公明派ってくらいだろ
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)