■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供の頃ゲームソフトに8000円も出してたのって完全に金の無駄だったよな 今なら親の気持ちがわかる [997425587]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:09:16.40 ID:vE70sJ4W0 ?2BP(1000)
-
米評論家がゲーム配信文化を疑問視 「現実世界こそ最も興味深いゲーム」
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/06/81286.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:09:54.90 ID:RMXdSmVi0
- 9800円!
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:10:25.17 ID:Tyt544zb0
- 欲しいのは大抵8000円以上してたわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:10:34.41 ID:qKpWiCtw0
- 信長
弟切草
アクトレイザー
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:10:42.27 ID:x9b6NWfQ0
- いまなら無料で遊べちまうゲームがいっぱいだもんな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:10:52.89 ID:XLW9nz520
- 信長の野望かよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:11:01.42 ID:UNwnnqbE0
- 中古で安くなるまで待たされたわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:11:03.93 ID:hMuGPBrS0
- 価値的に言うと今の2ちゃんに使ってる時間のほうがずっと無駄
だから気にしなくていい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:11:21.40 ID:SN7h93fo0
- でも愛していたから買ってくれたんだ
僕は子供にゲームソフトを買ってやることもできないだろう
だからシコりつづける
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:11:49.47 ID:qKpWiCtw0
- >>8
エネルギーが貯まっている分だけ
無料で遊べちまうんだ!!
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:11:53.15 ID:awnKwyju0
- 高すぎるよな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:12:29.19 ID:GhMUSLM/0
- いやマジで何で馬鹿みたいに金払ってたのか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:13:05.86 ID:uwDIF7vKi
- 今もゲームしてるけど中古のブレイブリーデフォルト1500円で買った程度
今の奴らはゲームに1500円すら出さんだろうな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:13:08.09 ID:D53WSFqE0
- でもガキの頃に無駄遣いしたおかげで金の使い方覚えるって部分あると思う
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:13:12.78 ID:qKpWiCtw0
- ゴブリンはネオジオ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:13:50.19 ID:wgBuO7210
- 今の子供はガチャ回しまくってんだろ?
まあ俺もガンダムカードとか集めてたけど…3万くらい使った気がする
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:22.11 ID:xAlcwnt+0
- スマブラでそれ以上払うことになったけど悔いはないデース
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:23.48 ID:RTZXPIa10
- スーファミと合わせて買えば安くなったが、それでも高いのは高かった
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:32.54 ID:6p7fLjTd0
- SFCは良いけど、FCは完璧にぼったくりだな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:37.85 ID:Q+SMvh9A0
- ゲームソフトが13000円位でそのゲームの攻略本が上下巻2冊とかあって一冊辺り1000〜2000円してたな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:14:46.61 ID:0iYvMeYt0
- あのたかが数十〜数百kBのデーターに一万近く払ってたんだよな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:01.79 ID:O3itU/Ts0
- 今ならエミュで遊ばせるけど
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:04.48 ID:aNEhbYjq0
- 信長は武将覚えれたからそれくらいの価値はあると思う
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:12.05 ID:pIhqu7+W0
- 8000円あれば今なら中古ゲー安いのなら3、4つは買えるな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:13.08 ID:GdO10fbB0
- いまでもゲームは1本5000円ぐらい?
エロゲはほんと割高だろな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:23.15 ID:heV2VYfz0
- エミュで抜かれるケンモじじいのしょーもない財産()
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:15:41.52 ID:TfTKh0du0
- バブルだったからね
親も金持ってた
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:12.50 ID:7fAotyOIi
- すっかり割れ厨になったわ
買うなら安いsteamかバンドルぐらい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:12.33 ID:ldlxNi1/0
- スパロボも高かった記憶がある
1万円超えてたよな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:13.36 ID:E2fqpce+0
- ガキの頃に使った金で何よりも一番無駄だったのはトレーディングカードゲームだわ
お前らもそうだろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:24.68 ID:zmueLPiH0
- SFC時代はゲームの値段高くてほいほいゲーム買えなかったなあ
PS1になってSFC時代の半額くらいで買えるようになった時は
ぶっちゃけ嬉しかったでマジで(´・ω・`)
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:27.78 ID:vXzFoCkq0
- ほんとすまんなトーチャンカーチャン
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:45.48 ID:AXIRwhL90
- プレミアゲーやりまくってるわ
普通に新品OR中古のエロゲーやっていた
てか家電ゲームは中古で充分だよな寧ろ新品とか糞ゲーすぎて買う気がしない
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:57.90 ID:HIjPi4JH0
- テキ屋のくじとか当たり入ってないのに何でお金出してくれたんだろう
トレーディングカードとかも完全に無駄
親は無駄って分かってたはずなのに教えてくれなかった
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:16:59.10 ID:GiFGmPpI0
- ゲームに投資したと思えばいい
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:17:00.27 ID:GhMUSLM/0
- 遊戯王とかデュエマとかデジモンとか流行らされたせいで金が足りなかった
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:17:23.35 ID:Bgcog6IH0
- PS4のゲームも今そんぐらいだろ?
ま〜たあがってんじゃん
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:17:30.60 ID:0llyuCQW0
- SFCはオール中古だったなぁ
>>30
ビックリマンはプレミア付いてる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:17:31.66 ID:1EqBKQq20
- すぐにうってたから2000円でたのしめた
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:15.44 ID:Tyt544zb0
- お金の大切さと同時にモノの大切さを学んだと思うわ
買ったゲームが後に言われる糞ゲーでも、当時は前情報とか何も見ずに自分で判断して買ってたからそこまで後悔は無かった
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:26.53 ID:45mgtGH30
- 今のゲーム内課金システムよりずっと良いわ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:34.95 ID:RdvjoWXY0
- >>25
また高くなって8000円ぐらいになってる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:49.94 ID:2UG15QjE0
- >>34
学問なき経験は、経験なき学問に勝る
- 44 :( ^,_ゝ^):2014/10/10(金) 16:18:50.68 ID:s2JT0MmB0
- ( ^,_ゝ^)
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:53.22 ID:kpamzCs30
- スマホで無料でやってたと思うが課金してたと思うから微妙なところだと思う
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:18:59.75 ID:HIjPi4JH0
- >>38
ヤフオクでぐぐったら150円/枚くらいのシールしかねえわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:43.75 ID:F0ivNNuz0
- 映画に2時間1500円払うのとそう変わらねえじゃん
大人になった俺凄いアピール?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:44.08 ID:AXIRwhL90
- >>30
そうだよ
遊戯王
NARUTO
ワンピース
アイシールド
ガンダム
鋼の錬金術師
デュエルマスターズ
メルヘブン
デジモン (ルール不明)でやっていた
ポケモン
ガッシュベル
之ぐらいか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:46.63 ID:Hg28gdxc0
- SFC定価9800円
↓
PS定価5800円
この安さに当時は驚いた
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:48.94 ID:wgBuO7210
- >>31
半分になってもおこづかいじゃなかなか買えなかったけど、
PSになってからの1000円の雑誌に体験版がついてきて
新作がいくつもちょっとだけ遊べるってのが衝撃的だったな
毎月買ってたこういうやつ(´・ω・`)
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/znon227.jpg
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:49.22 ID:Bm7AqBZa0
- 高い学費出して得た大卒切符も無駄だから気にすんな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:49.63 ID:uAx0Er+F0
- RPGならいいかって感じかな。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:19:58.78 ID:lOwqLI+X0
- http://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/familyace.jpg
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:20:02.65 ID:6p7fLjTd0
- アクションやシューティングは完璧にムダだな
目も疲れるし
RPGやSLGはコスパ良い
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:20:44.91 ID:fkuMhBd+0
- スーファミになってから買ってくれなくなったから
小遣いで中古漁ってたな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:21:16.71 ID:0llyuCQW0
- >>53
生カセット2300円の時点でイラン
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:21:26.48 ID:n/hBnwUf0
- でもお外で遊んだら1日で8000円飛んでいくからコスパはよかった
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:22:20.68 ID:Tyt544zb0
- >>53
ほんとスゴイ時代だったよなぁ...
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:22:33.29 ID:pRmPQ3fR0
- CDとかDVDとかも無駄なもん買ったろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:22:35.81 ID:gxjBGqIm0
- カセットが8000〜1万円の頃はバブルで
金の価値が今の10分の1だったからな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:22:44.40 ID:nTBBHeNt0
- ff6の頃には一万超えてたな
それでも売れてたんだからバブリーだよな〜
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:23:06.55 ID:bSlLaTVC0
- 本体持っててもソフトは五本も持ってなかった
繰り返し一つのゲームをやってたな
ソフト一本9000円だし中古ですら5000円以上してて無理
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:23:11.12 ID:AtEmFJTq0
- カードゲームなんてインフレばっかりで
大人になってから金も強いカードも出揃ってからやったほうがいいって気付いて中学一年で卒業したな
その読みは当たったが誤算だったのは大人になった今もインフレし続けて昔の名カードがゴミ化してるということ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:23:44.15 ID:4dsqrIx10
- ホームセンターでFF5を\10,094で買った思い出
未だにその時の自分に腹が立って値段が大幅に下がるまで買わないようになった。
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:23:51.70 ID:VZfpl+X80
- 本当に無駄だった
親には申し訳ない事をしたと思う
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:24:42.77 ID:lHM4r9tr0
- すまんな、カーチャン
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:24:54.47 ID:e6SF+LiW0
- CD3000円の方がやばいわ
いまでは普通に公式チャンネルで全部聞けちゃうっていう
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:25:03.07 ID:Mi8lqVqWi
- 新作なんて年2回くらいしか買えんかったな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:25:59.28 ID:FzRxhYME0
- え?
いまでも子供と一緒に吟味してあれが欲しいこれが欲しいってやつてるけど?
同僚と遊ぶよりも子供とゲームやってるほうが楽しいし有意義だろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:26:09.34 ID:LjvcZQFz0
- カネのムダもそうだけど何より
時 間 の 無 駄
時 間 の 無 駄
時 間 の 無 駄
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:26:09.93 ID:ORkiEG1/0
- 普通中古で買うだろ
ブルジョワかよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:26:11.24 ID:6p7fLjTd0
- 今のガキはPC1つあればいいからな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:26:19.63 ID:zrGWKVWn0
- 時間と金をムダにして本当にすいませんでした
心の底から詫びを入れたので、くっさい晩メシまでもう少し割ったゲームやるか
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:26:30.27 ID:AXIRwhL90
- >>63
それ言うなよ一応プレミアついたカードいくつかあるんだし・・・
特に今の時代もカードゲームは主流だろうがww
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:17.91 ID:k5aeieSJ0
- それで長ければ数ヶ月ずっと遊べるんだから経済的だろ
たいてい誕生日やらお年玉のタイミングで買うんだし
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:20.82 ID:uAx0Er+F0 ?2BP(1000)
-
ファミコンは無駄だったけどスーパーファミコンソフトは
大量に買って今も持っておいても面白かったかもとは思う。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:26.46 ID:zmueLPiH0
- ネオジオのゲーム糞高かったよなあ
まあ俺は持ってなかったけど
ネオジオCDは天外魔境真伝やりたくなって昔中古のネオジオCD+天外魔境真伝+スティックで5000円くらいで買ったわ
ちょっと迷ったがPS1のゲーム新品で買うより安いとか思ってね
でもぶっちゃけあまりプレイしていない(´・ω・`)
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:40.58 ID:eYQSw/2Y0
- 学校から帰ってきて夕飯までゲーム。休日はずっとゲーム。
俺ならゲーム機叩き割るね。アダプタ隠すだけだった俺の親は甘かった
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:41.97 ID:Vt3uru9U0
- 楽しかったし無駄じゃないだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:27:57.01 ID:x9roidO9i
- 11400円
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:28:11.98 ID:l3HAxxIT0
- SFCのソフトとか一万以上するやつとかあったもんな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:28:58.95 ID:rOlwqK2s0
- 今でもゲームソフトに8000円出してるんだが?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:29:06.90 ID:bjwoUsNV0
- 確かに今8000円で将来どうなっちゃうんだろって思ってた時代あったよな
まんまとカセットって存在に騙されてたわけだ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:29:17.34 ID:0BJ1UNmz0
- そして低脳糞ソシャゲに100万出すんですねわかります
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:29:57.29 ID:q9Gq7uNi0
- 俺はアニメ映画の方が無駄金だと思うわ 今になったら
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:30:08.58 ID:Y9lgtxVB0
- 値段以上に遊んだから別に文句はないよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:30:36.03 ID:NP7fZGdX0
- ディスクシステムの書き替え500円が最強だよな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:31:21.60 ID:8/E/hd7q0
- もちろん新作は買ったが中古ソフト基準で考えていたら
いっとき流行ったMMOに重課金しなくて済んだので結果オーライ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:31:26.24 ID:SO8x4fcs0
- 楽しめてルールとか覚えれば無駄じゃないと思うよ
本当に無駄なのは楽しめてないのに無理してルール覚えてがんばろうとすること
最近はゲーム買ってもクリアできないようになった
一週でプレイ時間30時間超えるゲームはきつい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:32:14.10 ID:8xALLsao0
- FF6定価 1 1 4 0 0 円
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:32:25.79 ID:8BhfBELV0
- 5本買ったら5万だからな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:32:29.20 ID:jX07hZ3X0
- 駄菓子屋に行って10円で魔界村だろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:32:29.71 ID:dKbyUtl+0
- 今は親となり娘にDSソフトを年5枚ぐらい買ってるわ
それぐらいで喜んでくれるし別にええよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:32:32.24 ID:z7fnSoUn0
- プラモやカードに金使うよりは全然マシだった
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:33:14.33 ID:rD9LlzDP0
- 今のガキはソシャゲでガチャ回しまくってるから今以上に馬鹿なことしてるで
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:33:42.53 ID:FHfMkQwS0
- 誕生日とクリスマスの年2回の究極のプレゼントだったな
うれションするレベルで猿みたいに喜んでた
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:33:55.88 ID:6p7fLjTd0
- 金と時間の無駄だったな
ゲームに興味持たず、絵でも書いてればよかったわ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:11.38 ID:mVe1058D0
- 別に当時はそれを楽しんでいたのだから無駄という事は無いだろう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:24.21 ID:96vZzShs0
- SFC後期の値段はエグかったけどPSのソフトの値段の安さには驚いたよな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:24.60 ID:3F1s8mp/0
- 別に今と昔のゲームを比べる必要性もないが
PCのスカイリムとか安いもんな
http://www.youtube.com/watch?v=MBtizYvwRtw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:36.86 ID:HFF+Zpgg0
- ファイファン6
12800円
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:42.08 ID:dPRnN7W40
- アベノミクスで
4800円
↓
8000円に戻るから安心しろ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:34:44.35 ID:l1qE9TrU0
- >>20
光栄かw
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:35:32.20 ID:lHM4r9tr0
- 従順で無知で浪費の激しい消費者だったガキだったころのアイツをぶん殴って叱ってやりたい(´・ω・`)
価値のないデータに金と時間を払うなと(´・ω・`)
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:35:53.86 ID:Fb6sI7U90
- でもその頃ってバブル期でカネがジャブジャブ回ってたけどな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:05.36 ID:vXzFoCkq0
- 今は駿河屋で100円で売っとるわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:23.09 ID:nfNQ+R8P0
- 大抵すぐ値下がりしてたけどな
定価に対してショップの取り分も大きかったからそれが出来たし
もし損失がでても中古の回転で補填できた
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:23.26 ID:y7tzC5DT0
- 金よりも時間が勿体無かった
貴重な青春時代をゲームなんかに費やした俺をぶん殴りたい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:29.29 ID:j0QkPRTU0
- テレビゲームの全盛期を全力で楽しんだというのはけっこう貴重な体験じゃねえの
これから先そんなことはもう二度とない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:43.18 ID:oEioUiIf0
- 買って速攻で解いて売るから実質1000〜2000円なんだよ
ドラクエ5買って3日目で売ったら9300円だったわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:36:51.12 ID:ezbcMbbu0
- >>78
アダプタのケーブル何度もちょん切られたけど全く治らんかった
今では据え置きも携帯機もスマホもPCも全部やる廃人です(^q^)
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:37:06.38 ID:dPRnN7W40
- >>105
今金なんかないけど
アベノミクスで
アベノミクスで
4800円
↓
8000円に戻るから安心しろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:37:11.05 ID:f77GlIM/0
- 11800円とかコーエーのソフトはもっとだったな、なんだったんだあれ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:37:20.34 ID:YM3dAmRP0
- 新しいハードよりスーファミと64の方が起動率高いわ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:37:41.49 ID:qFqqfric0
- いつの間にかネトゲで課金に手を出してしまった
もう8千円も突っ込んじゃった・・・
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:06.66 ID:9vU4vCxS0
- 当時の経済成長率は今の5倍、預金金利は100倍
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:18.11 ID:ezbcMbbu0
- >>115
やっす
その程度で済むとか良心的ジャン
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:26.30 ID:bBjjXZFZ0
- 今でもUBIはアホみたいな値段
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:40.79 ID:U9UooK6s0
- 不幸になる元凶を生み出しテるのって大抵男だよね(´・ω・`)
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:48.19 ID:ui1FPwNe0
- 1人でゲームやった奴は金も時間も無駄で
元々興味なかった奴は金も時間も無駄にならず
みんなでやった奴は友だちが作れてゲーム以上の価値を手に入れて
一番やばいのはやりたくてもやれなくて未だにコンプレックスになってる奴だと思う
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:48.97 ID:Fb6sI7U90
- >>112
気持ち悪い。俺のコメにレスするな。
安倍を叩きたいなら他のコメでやれ。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:39:11.47 ID:mLh3pvQA0
- あの頃は携帯代やネット代無かったからは
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:39:20.68 ID:6p7fLjTd0
- 無料ネトゲを1日中やって年6000円位?課金
ほんとコスパ良いわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:39:25.38 ID:bWmx1zUa0
- フォミコンや白黒ゲームボーイにその金は出せない
スーファミやゲームボーイカラーからは値段相応
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:39:30.12 ID:96vZzShs0
- この先ゲームでFC→SFC→PSへの凄まじい進化みたいなのをリアルタイムで経験する事はもうないのか?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:39:43.70 ID:qBMXNy4e0
- ドラクエシリーズ歴代ソフト価格
T 5500円
U 5500円
V 5900円
W 8500円
X 9600円
Y 11400円
Z 7800円
[ 9240円
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:00.11 ID:/GJB+Mxy0
- ありがd
俺も結婚して子どもがいたら、ちゃんとゲームかってやるぜ!
結婚の予定はないが・・・
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:12.73 ID:U9UooK6s0
- 当初はファミリーコンピューターだった
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:29.31 ID:ezbcMbbu0
- >>126
ホントに末期のスーファミはあたまおかしい
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:40:33.35 ID:HWQCJhx10
- >>34
子「ママー!くじ引きしたい!」
親「あのくじには当たりなんて入ってないのよ」
ヤクザ「なんじゃとコラ」
こうなるからだろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:41:19.57 ID:EtWOpDA90
- カーチャンに毎月買いに行って貰ってたわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:41:23.04 ID:zmueLPiH0
- 三國志3→14800円
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:41:33.79 ID:HFF+Zpgg0
- >>126
なにげに8調子に乗ってるな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:42:12.09 ID:awnKwyju0
- >>125
次に驚くのはゲーム内にダイブする時だな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:42:23.40 ID:oc4ETOYI0
- 当時の感覚でいくと安かった
景気もまだそんな悪くなってなかったし
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:42:28.94 ID:dPRnN7W40
- >>121
お前こそ早く嫌儲から出ろよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:42:40.02 ID:2hMCk8YL0
- 月額無料でタダで遊べてドカタやキャバ嬢が大金突っ込んでそいつらの金で経済が回るってのは素敵やな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:43:07.00 ID:tYvBQVq90
- >>130
実際はそれやると、手にくじ隠し持って
当たり引いて見せるよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:43:18.91 ID:ezbcMbbu0
- >>134
フルダイブが始まったらいよいよエロゲ童貞を捨てようと思う
それまでは操を守り抜くわ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:43:43.52 ID:RLMJlbZF0
- 4800円じゃないの?
ドラクエとかが5500円
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:43:58.68 ID:Q+SMvh9A0
- >>54
オレヘタだったからアクションやシューティングは値段分遊べないんだよなw
オホーツクやドラクエが出たときはホント嬉しかった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:45:13.17 ID:6kcMdQi50
- 今より景気も良かったからな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:45:47.75 ID:LHs+ALiT0
- >>30
ガンダム流行ってたな。かろうじてドラゴンボールまで
親から金だけ与えられる、軽い池沼系のやつばかり買ってたイメージ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:46:02.58 ID:NsckiVyy0
- 十年前に定価でエロゲ買ってたことは後悔しとる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:46:11.82 ID:HFF+Zpgg0
- ラクロアンヒーローズ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:46:12.59 ID:elNvvuuL0
- 昔のほうが総じてメガネやら子供服やら靴やらも高かった気がする
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:47:14.47 ID:96vZzShs0
- 外で遊んで家でゲームして塾も行ってガキの頃の方が時間使うの上手くて泣いてる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:47:33.61 ID:ZPRi44aX0
- むしろゲームのが金使わんだろ
1ヶ月に1回8000円と考えるとコスパ良いぞ
飲み会や外食 服や交通費と年齢上がった方が無駄金使いやすくなるわ
俺はやってないがパチンコ煙草酒なんかに使ってる方がよほど金かかる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:47:35.76 ID:HWQCJhx10
- 小学生の頃に親にねだって誕生日に買ってもらったソフトを
中学生になって二束三文で売り払ってしまったことを後悔してる
当時のわしは何百円のはした金よりもハローマックの包装紙を破いた時の喜びや
両親と一緒にプレイした思い出の方が大事やとは気付かんかったんや
もうあのセーブデータは二度と戻ってこないんや
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:48:08.81 ID:eRpjONoji
- ゲームはお年玉で買うものだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:48:23.44 ID:ui1FPwNe0
- 最近のヒット作は時間を費やせば誰でもクリアできるタイトルばかり
クリアしたのかよマジか凄え!ってなるのってやっぱり流行らないよね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:48:35.02 ID:BD6WyUon0
- 漫画と本を読んでいたほうがよかったな
ゲームはコミュニケーションツール
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:48:39.80 ID:vXzFoCkq0
- そりゃゲーム屋のビルも建つわな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:49:06.22 ID:iqGgmwj20
- >>151
妖怪ウォッチのボスはめちゃくちゃ強いらしくクリア出来ればヒーローだとか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:49:07.11 ID:kHl12DPM0
- 仮面ライダーの新作のベルト売ってたけど7,000円もすんのな
あんなの仕掛けで光らせて音なるだけだろ、高過ぎるんだよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:49:25.43 ID:2+NKsrR90
- >>148ケンモメンって二言目にはコスパ
損得勘定でしか生きられないのか
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:49:56.36 ID:fHJY+t4d0
- スーファミのソフトって高い程値崩れ早くて
今の内にと結局10800から6800に落ちた時に買ってたんだよな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:07.84 ID:l+Zrer4OO
- 11800円とかやべぇよな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:09.33 ID:vXzFoCkq0
- 今もRPGとかで理論上最強データ作っちゃうのもその頃の貧乏性の名残だな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:30.89 ID:hvlOHcac0
- まぁあの値段で売れてたからシリーズモノも毎年の様に出せてたんだろう
ドラクエやFFが二年周期くらいで新作出てたある意味ゲーマーにとっては良い時代だったよ
今だと中学生が新作遊んだら次が発売する頃には下手したら社会人になってるしな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:50:46.24 ID:6FoSPn9ji
- ゲーム一本作るのにどれだけ資金と時間と労力かかってるか知ってる?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:51:11.12 ID:wO50Yi9r0
- 据置機はしばらく持ってなかったな
携帯機ばっかりだった
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:51:22.29 ID:ZPRi44aX0
- >>156
スレタイが無駄かどうかについて話てんだから当たり前だろ
スレタイ読まん思考停止で損得勘定がーとかいってるやつのがアホ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:51:26.57 ID:q2pmJm+t0
- 誕生日になにほしい言われてマリオって頼んだのに
クロノトリガー買ってきた親父には感謝してる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:51:55.44 ID:ui1FPwNe0
- >>149
お前は俺か
小学生のハローマックの思い出を隣のGEOに中学の時に安く売り払った事を後悔してるわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:51:58.70 ID:y7tzC5DT0
- 新品はクリスマスと誕生日位しか買ってもらえなかったわ
あとは小遣いせこせこ貯めて中古
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:52:30.58 ID:V8qQ36120
- いや、そんなものだろ。
俺は子供の頃から文房具に執着していて、親から渡された2000円を全部使って一本のペンを買うようなアホだった。
今でもそれは変わらない。
年の離れた従兄弟に同じ事をしてみたが、彼らはきちんと最小限の金額だけ使う。
俺の自慢の文房具コレクションを見せるとちょっと興味を持ったようだが、
「でも書ければ何でもいいよね」と言われた。ぐぬぬ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:53:01.74 ID:aEH48NVL0
- >>105
そうでもねぇよ
当然だが回る所もあればそうでない家庭もそれ以上に多かった
ただ、今より物は高かったが物持ちが良かったと思う
娯楽にしても今ほどの速度で切り替わったりはしなかったからね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:53:34.80 ID:8unlyYkP0
- 一万円って相当な大金だよな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:53:41.90 ID:BD6WyUon0
- ゲームはハードが古くなるとプレイできないしなー
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:54:29.18 ID:xv8ISReF0
- コーエーは1万超えてたな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:54:34.94 ID:qBMXNy4e0
- ファミコンとスーファミ、N64、セガサターン、PS1.2と買ってくれた親に感謝
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:54:57.84 ID:ZTaxVDLk0
- 金以上に無駄な時間を浪費するのが
無駄すぎる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:55:51.52 ID:ui1FPwNe0
- 誕生日とクリスマスに流行りの新品タイトル
お年玉で中古を漁るというスタイルは多かったと思う
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:56:19.22 ID:jnXCIH820
- 定価12000円
当時のガキの月小遣いのレート1500~3000円
もう少しガキの懐事情考えろよクソメーカーども
これじゃ小遣いやってる意味ねえだろぼけ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:56:38.70 ID:HiFQw1a60
- 確かに昔と比べたら驚くほど金使ってないわ
そりゃデフレなるわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:56:52.68 ID:C4OYMFOU0
- カードゲームに累計10万は使ったのが何よりの無駄だった
テレビゲームは金出さなきゃ遊べないから仕方ないけどカードは安く遊べるし
今だとスマホゲームのガチャなんかがそうだろうな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:56:56.33 ID:aEH48NVL0
- 確かにゲームハードをあの頻度で買い替えさせてたのは今にして思えば異常だわな
そりゃ一度でもソシャゲやスマホに客取られれば商売にならなくなるわけだ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:57:43.52 ID:RLMJlbZF0
- ディスクシステムなら500円
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:58:37.36 ID:VZfpl+X80
- ゲームだけじゃないしなあ
もう死んだから謝ることもできないが
本当に申し訳ないことをした
それがなきゃ家がもう一軒立ってたか
いま俺が働かずに済んだかもしれないのに
娯楽以前にもう働きたくない
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:59:13.79 ID:lHM4r9tr0
- ゲームなんかより国産OSを普及させてほしかったなぁ…(´・ω・`)
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:59:40.20 ID:wO50Yi9r0
- >>177
mtgは古いカードが値上がってて売ったら元が取れるとか
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:59:43.59 ID:xxlm5h7+0
- SFC聖剣伝説2 価格9800円
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:00:17.19 ID:CoDZghVU0
- 今のガキは情強だから基本無料ゲーで遊ぶんだな
そして面白いゲームにだけ課金すると。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:00:37.20 ID:+75VBr8u0
- 昔は娯楽が少なかったからしょうがないわ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:01:05.62 ID:EheIaoUk0
- PS全盛期に買った新品980円のガンハザードのコスパの良さは今も忘れられない
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:01:33.45 ID:Ei8pzQgl0
- あんなもんに9800円出してたバカ親な
そりゃ子供もアホに育つ
俺のことだ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:02:47.80 ID:FnWTUE/M0
- スーファミソフトの値段の半分は任天堂に払うライセンス料だよ
殿様商売でおいしい思いしたんだろうな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:02:54.10 ID:EpElGAya0
- マジックなら黒枠デュアルランドが20万ついてるぞ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:03:47.91 ID:lHM4r9tr0
- 今じゃデータに一銭でも払う奴がいたら情弱のレッテルを張られるのが基本だからね(´・ω・`)
やっぱ金銭は物理的なものに還元していかないと(´・ω・`)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:04:49.51 ID:2UG15QjE0
- >>188
スーファミソフトのロイヤリティは20%だが
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:05:52.30 ID:kD0b6ia70
- その払った金があったから2とか3が出来たんだろうがボケナス
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:06:55.35 ID:5rznLkoW0
- 金の無駄
馬鹿になる
目が悪くなる
全部真実だったな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:07:08.66 ID:lHM4r9tr0
- おーこわこわ(´・ω・`)
得たのは心の荒みと攻撃性だけか(´・ω・`)
これは社会全体で言えることだね(´・ω・`)
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:08:12.27 ID:O0FE6gTS0
- >>154
それが本当なら日野ってやっぱわかってるんだなあ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:08:59.57 ID:RwIKNsnS0
- スーファミの頃の強気な値段設定はなんだったんだろうな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:05.63 ID:7Ijb/OJ10
- 将棋盤やオセロ盤の方が何ぼか益し
相手が必要という欠点はあるが
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:17.92 ID:UtJd7n8d0
- コーエーは常にお高いブランドだった
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:31.08 ID:Zu6/3j4x0
- でも当時は値段に見合った楽しみを与えてもらえたし全然無駄だとは思わんわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:42.78 ID:NNzCet4g0
- 853 名無しさん必死だな@転載は禁止 2014/10/10(金) 17:08:40.36 ID:IrpO0XKd0
「ゲハにレス付けるような奴なら
欲しいゲームくらい新品即買いしろ」
せっかくだからカッコで引用して残しておこうw
任豚はこんな思想w
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:09:51.12 ID:mCLYquZ00
- 早くクリアーして中古で売れば1000円ぐらいで済むわな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:10:23.69 ID:ylZByVFg0
- >>154
ボタン連打してりゃ勝たせて貰えるゲームで育った連中にとっての難しいだからなあ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:10:38.82 ID:DGJMAq9e0
- スーファミ末期は1万越えが当たり前だったな
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty221325.jpg
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:11:05.75 ID:lHM4r9tr0
- あれ?今の経済カルト生んでる元凶ってもしかして…(´・ω・`)
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:12:04.07 ID:Ego0JoVT0
- 自分でお小遣いをためて買ったので問題ない
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:12:56.29 ID:AWJ132W90
- >>49
データ機能
別売りだったし
円盤原価やすいし
あんなもんでしょ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:14:01.65 ID:dPRnN7W40
- >>204
薩長政権
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:14:46.88 ID:t+Z1X4fe0
- >>203
大容量24メガで時代を感じる
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:15:14.74 ID:UU6mgUbjO
- >>195
ボスと言うかクリア後に出てくる裏ボスみたいのが糞強い
レベルMAX全員で物理で叩いて楽勝!とかやってた奴らにはまず無理
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:15:16.25 ID:zRGCBv/m0
- ゲームばかりやって無駄な時間を過ごしてきたら
無職無能の何もできない無駄な人間になってしまったお前ら
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:15:22.03 ID:ATdVl8S90
- スーファミはほんと高かったなあ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:15:38.28 ID:PTwE4dPH0
- ドラッケンの理不尽な内容をバグと勘違いして購入したハローマックの店員に難癖付けてコトブキシステムに電話かけさせた厨房時代の俺
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:16:20.09 ID:CToSpTSV0
- スマホの課金なんて8000円どころの騒ぎじゃないだろ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:16:54.56 ID:IiicAEe8i
- 末期のスーファミのソフト価格は異常だったな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:17:41.59 ID:d/EZVWPu0
- >>208
しかもbyteじゃないbit
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:17:53.41 ID:UU6mgUbjO
- >>212
中学生から嫌儲民の素質を開花させてたんだな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:18:12.01 ID:C0PWVE+N0
- ジェム買うよりはよっぽど安いという
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:18:16.00 ID:dRGslo080
- スーファミ1万は今考えるとあり得ないだろうけど
ファミコンソフト2本分と考えると安すぎワロタ状態だったんだぜ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:18:41.57 ID:930kpJg00
- 今なら絶対掴まないようなクソゲーを新品で沢山買ってもらったわ
親ってすごい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:19:15.39 ID:ApRW0PsO0
- >>203
スゲー面白そうだななにこれ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:20:24.51 ID:IiicAEe8i
- >>203
パッケージが神がかってるなー
見るだけでワクワクするわ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:20:51.26 ID:OypasmOQ0
- >>221
懐古だなぁ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:21:01.60 ID:f5tVsuh50
- PCエンジンSG専用の大魔界村が定価で一万超えてたからな…
最近アーカイブスで買ってやっと遊べたわw
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:21:14.54 ID:DnounqG00
- Steamも日本が参戦してきて
割高になってきてんね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:22:19.23 ID:iOkkjtlq0
- スーファミの1万円超えのゲームは230本
8000円超えだと1214本
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:22:24.79 ID:zqEyuvc+0
- 今意地になって無課金でパズドラやってるけど
これはこれで凄い人生の無駄使いしてる気がする
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:23:50.52 ID:gi//URXP0
- スマホに8000円スライドしたから今ゲームこんななのか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:24:10.62 ID:hvlOHcac0
- FF6とロマサガ3か
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:24:19.49 ID:6kgAernc0
- PCエンジン辺りからデフォでコントローラー一つ
二人対戦したければコントローラーを別に買う必要があるみたいなのが
ゲーム機の常識みたいになったよな。
コントローラーなんて最初から二つ付けるものだろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:24:42.21 ID:wwGgfQw60
- ゲームソフトに6000円払うくらいならソシャゲのガチャに1万払う方がマシだしな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:24:44.46 ID:LBcuF7Cn0
- スーファミの頃は狂ってたと思うわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:24:52.98 ID:vpvNcGC3I
- >>203
今となってはお金貰ってもやりたくないな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:27:00.10 ID:mIh4Vr4Z0
- 嗜好品に無駄とかあんの?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:27:25.81 ID:Vt3uru9U0
- ロマサガ3最近久々にやったらやっぱ名作だったわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:27:25.92 ID:Pmoy7/ZE0
- 最近のゲーオタは8000円でも高いとか言い出すってマジ?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:28:32.17 ID:aHGoeK/x0
- スーファミ全盛の頃は20代で手取り40万近くあったけど今20万前半
そりゃゲーム売れなくなるわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:29:18.01 ID:Jm0cTQHU0
- むしろ親は子どもの趣味にもっと金を出せよと思うようになったよ
子どものときに好きなものを見つけられないと…
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:30:22.13 ID:WKwvvmlI0
- 課金で一月5万以上使うの楽しいです
スマホ最高
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:31:53.99 ID:JZFpjNEF0
- ほとんど定価で買ってたわ、FF6とか第四次スパロボとか今考えるとやばいな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:32:04.56 ID:chHW9pvD0
- スーファミのゲーム買ってきて、箱から出す時のワクワク感は半端なかった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:32:50.79 ID:Z0D7XxQV0
- 爺ちゃん「ゲームなんて何が面白いんだ。同じ作業の繰り返しだろ」
20年前のぼく「まあ爺ちゃんにはわからなくても仕方ないかな」
今となっては爺ちゃんの方が正しかったとわかる
ゲームなんかしてないでもっと爺ちゃんと喋ってれば良かった
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:34:00.24 ID:0wpShYn20
- 割れ厨はしね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:34:21.07 ID:bwCw5qIh0
- 1年に8000円のスーファミ1本だけ買ってもらえた
psは安いから年に2本だけおこづかいで買うことを許された
今の子供は1か月で詐欺みたいなのに数万円
自分がいかに幸せ者だったのか
今の子が不憫でならない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:35:57.79 ID:C8K3Erpk0
- >>121
ネトウヨw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:36:33.88 ID:Doov3Ynm0
- スファミでポピュラスとかいうゲーム買ってもらったけど
難しすぎて投げた
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:37:15.60 ID:5oGWM14X0
- SFCのソフトとか定価万越えしてるのあったけど
値崩れの早さもすごかった
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:37:20.11 ID:49F2wPHui
- 8000円て高杉ー!
その金でソープ通ってれば良かったわ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:37:55.01 ID:Jm0cTQHU0
- >>243
完全に老害思考でワロタ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:38:47.78 ID:YkZJ1ZSP0
- >>208
スーファミはほとんどが数メガバイトだぞ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:38:53.39 ID:5oGWM14X0
- ファミコンソフトの時代とかは
高いし抱き合わせもあったんだろうが、国民の平均所得が年ごとにインフレってたから
今の時代に8800円のゲーム買うほうがたぶんきつい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:38:54.50 ID:VakU5u6L0
- 数百時間余裕で遊べる良作の洋ゲーが発売半年ぐらいで2000円で買える時代になって、
昔の9000円とかいう馬鹿高い値段を見ると狂気を感じるわ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:38:55.27 ID:9VueHK8z0
- 格ゲーの100円も大人になった今のほうが高く感じる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:39:35.00 ID:zLnY0kGg0
- マカマカを定価で買った
リメイクはやくして
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:39:56.41 ID:R49HLXMU0
- ケンモメン、30過ぎて親のありがたみをしるwwwwwwwwwwwwww
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:40:51.91 ID:LOD56Ze80
- 子供同士のコミュニケーションツールとしてカードやゲームはまあ役に立ったと言ってもいい
大人になってから一人でやるのは無駄
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:40:58.88 ID:JVrbpVaT0
- 毎月ゲーム買ってプロゲーマーにでもなるの?
とは言われるが
毎週のように試合してプロスポーツ選手にでもなるの?
とは言われない
なぜなのか
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:42:32.06 ID:UU6mgUbjO
- >>252
俺が通ってたゲーセン100円でコイン三枚買うゲーセンで
コインで全部の筐体遊べる優良店だったから格ゲーも賑わってたし凄いうまい人も来て技盗んでたな
今、ゲーセン自体潰れる時代だからなぁ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:42:39.89 ID:MBp2vu2t0
- 今もスマフォ、ソーシャルゲーでそれ以上つぎ込んでるんじゃね?
てか、携帯代金の方が無駄だし。毎月だぞ。
ガキに毎月8千円+ソーシャルゲーム代金だろ。ありえんw
そりゃ家庭が何も買えなくなる
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:42:43.19 ID:Y2b8MvM/0
- 日本人が貧しくなったと証明するだけのスレだな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:42:45.87 ID:5oGWM14X0
- ↓アフィブログのコメント欄に生息している人たちは「レス」のことを「コメ」と言います
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 16:38:48.97 ID:Fb6sI7U90
>>112
気持ち悪い。俺のコメにレスするな。
安倍を叩きたいなら他のコメでやれ。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:43:19.18 ID:QRr4t9fR0
- ポケモンとか妖怪ウォッチとか、どう考えてもゴミになるモノに、
高いカネ出したり、朝から並ばされたり・・・
それでもウチの子だけ仲間はずれにされたら可哀想だとか、親として恥ずかしいとか、
そんな同調圧力を背景とした商売なんて、本当に滅べばいいのにな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:43:32.11 ID:5d3uiPki0
- >>121
+に帰れってかコメとかまとめに帰れ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:43:57.60 ID:MBPUpBKa0
- wii uとnew3ds買いなさい
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:43:57.77 ID:LSzIi6K10
- SFC全盛期の頃ってたしかに定価は高かったけど
発売当日から2、3割引きなんて現象もあったしなんとかなってた記憶
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:45:12.08 ID:sGpNoY9U0
- ぼくはファミコンが欲しかったのにって本は面白かった
あれ読むと子供時代にゲームあったのって悪くなかったのかもって思わさせてくれる
昭和50年前後生まれにはおすすめ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:45:27.35 ID:WFire4E90
- ロマサガの思い出がない35歳の俺
10年前にROM拾ってエミュでやろうとしたけど
なんか醒めて最初にキャラ動かしただけでやめたわ
3DSでリメイクしたら買うから出してくれー
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:47:07.52 ID:5d3uiPki0
- >>156
スレタイから値段とか無駄の話してるんだからおかしくないだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:47:10.56 ID:xq+Jw1ga0
- 小さい頃はクリスマスとか誕生日でもないとゲームなんて買ってくれなかったわ
無料ゲームも溢れてるし、今の子ども達は幸せだと思うよ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:48:39.50 ID:wbXx+rOU0
- 景気が違うだろ
当時なら警備員でも2万くらい日給もらえたんじゃないか?
いまじゃ7000円とかだろ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:49:00.09 ID:5oGWM14X0
- 今の子供は小学生のときに携帯機さわって中学生になるとエスケープして感じだと思うわ
親戚の子供とかそんな感じだし
ゲームはおっさんや昭和生まれの物ってイメージにいずれ固まると俺は予想
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:50:06.21 ID:XAhSeZHU0
- バブルだったから問題ない
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:51:19.61 ID:5h4FFAqh0
- スーパーファミリーコンピュータのカセット高かったよね・・・(´・ω・`)
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:51:27.70 ID:2CSnpVvV0
- 00年代にガキだった奴はマジコンやエミュがあるから底辺貧乏家庭でもたくさんゲーム遊べてラッキーだったね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:52:53.07 ID:qeUpiXfW0
- まああの頃はイベントで無駄にパニオンねーちゃん集めてたな〜
終わった後は飲み会してそのままニャンニャンしたのはいい思い出
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:53:08.89 ID:iDyd5EY90
- 今のガキは本当に恵まれてる
ブックオフハードオフいきゃ名作が108円で買えるし
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:53:12.06 ID:5oGWM14X0
- 底辺貧乏家庭ならゲームなんてやらずに勉強して良い大学行けるのが一番ラッキーだろ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:53:15.34 ID:e+zFLA8d0
- ガチャで毎月3万円払ってるんだろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:53:30.36 ID:+3TmJTaL0
- ガキには大人に無い感性があるからな
あの感性のまま名作ゲームが遊べるなら安すぎるレベル
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:53:41.02 ID:k+QRR/JB0
- 子供の頃ソフト選ぶ時のワクワク感半端無かったな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:55:33.28 ID:LcmYcIqm0
- 高い金出して遊ぶから意味がある
エミュでプレイして最後まで行ったゲームの少ないこと少ないこと
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:56:55.82 ID:ui1FPwNe0
- >>280
折角買ったゲームがクソゲーでもクリアしたけれど
一言で表すなら執念だったと思うねあれは
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:58:47.99 ID:iscwEcdE0
- >>121
コメってなんだよ気持ち悪いな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:58:59.68 ID:5oGWM14X0
- 選択肢がないから少しでも投入した金から効用を回収しようとするんだろうな
経済学で説明できそうだ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 17:59:22.55 ID:sGpNoY9U0
- 昔のゲームは外人にも通用してた
今の和ゲーは値段分の価値は絶対ない
あんなのに何千円も払うガキはほんと可哀想
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:02:50.69 ID:b1/tJqk90
- 攻略本だけ買って我慢してた
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:05:25.50 ID:iDyd5EY90
- ガキの頃ゲームがやたら面白く思えたのって
金がなかったのもそうだけど、世界がすごく狭かったからだよな
やることと言えば学校行って飯食って寝るだけで
ゲームは年に1・2本しか買ってもらえないし、ネットがないので雑誌やウワサで情報収集
友達が買って面白そうだったら俺もオレもが繋がって売れたり
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:08:41.16 ID:7kmcw/fv0
- バブルだったからガキながら「高っ」とは思わなかった怖い時代
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:09:33.02 ID:3OayO1B70
- スーファミ全盛期のふざけた値段に比べたら今は大したことない
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:09:46.21 ID:CQwVPoGl0
- 昔のゲームソフト今全部エミュで只で出来るからなあ
音楽もいくらでもネットに転がってるしCDも金の無駄だった
今は何でも無料やな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:11:20.43 ID:afLuqZCu0
- 新品かって1時間くらいやって返品してたわ
今思うと凄いよな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:11:50.91 ID:mXaISnEA0
- 一万越えのドラクエ6
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:13:28.00 ID:FHeo+lO80
- その後もずっとその話題が出る度にネタになるし
コスパとしては悪く無いかもしれないな
なけなしの金を貯めて、数ヶ月に一本買えるかどうかってソフトがクソゲーだったなんて
ある程度お金が自由になった今じゃ経験出来ないしね
酷いソフト多かったよなぁ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:17:10.40 ID:FHeo+lO80
- >>34
子供の頃にギャンブルの糞さを教えてくれるなんていい親じゃないか
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:17:27.16 ID:sIqbwn+k0
- 大抵一万以下なのに信長の14800円がすごく気になっていた
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:18:01.29 ID:6DnnzqmD0
- スチームの特売で1300円のスカイリムレジェンダリーエディションを買いましょうね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:18:30.68 ID:i19fcuEJ0
- 遊戯王カード、今色々再録されてるんだな
ウルレアのガジェットやトリッキーが3枚100円で取引されてた
新規参入させるためには正しいんだが、もうプレイしてない俺には紙くず同然になっちまってどうしよこれ…
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:18:49.97 ID:WHvL3Ofg0
- ネトゲが無かった頃はそう思ってました
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:24:43.03 ID:s7mnbaRZ0
- 月一本で毎年10万近くの出費
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:26:42.08 ID:lMc0T5Qo0
- 新品で買ったことなかったけど・・・
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:27:04.29 ID:32N/ZbzJ0
- ドラクエ5買うのに、家で馬車車のようにお手伝いしたな
トイレとか舐めれるぐらいピカピカ
相場は1回10円〜で。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:32:18.27 ID:FIKZREOQ0
- ポケモンとかモンハンとかマジで無駄だったと感じるわ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:34:58.77 ID:0chGihvb0
- 2chなかったらまともな人間に育ってたと思う
国のためにも早急に潰してほしい
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:35:22.08 ID:1sYXzFF/0
- ハローマックのセールで大分良作遊ばせて貰ったわ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:35:36.98 ID:692pyACq0
- ゲームを無駄だって言うなら世の中の殆どの物が無駄だわな
突き詰めたら生きていくために必要な必要最低限の生産活動以外全部駄目になるわ
コスパにしたってパフォーマンスの数値自体がひとによって違うんだから比較しようがないわw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:36:55.82 ID:GsGvQcEj0
- 無料で遊べちまうゲームのカスみたいなデータに課金する大人に言われたくないです
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:40:48.48 ID:/beHKL7M0
- 今のゲームなら映画感覚で金出せるわ
プレステまでの時代のは確かに微妙
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:41:10.92 ID:MoMTrv9k0
- それをケチる親の子供はロクに友達付き合いも出来ずに曲がった大人に育つ、
私です。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:45:57.89 ID:qNGNalbk0
- 普通のソフトが6000円位だったのに、光栄は9800円だったな。
信長の野望や三国志以外でも、太閤立志伝とかランペルールとか出しやがって、金が追いつかなかった
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:46:27.26 ID:w2PA/6KG0
- 今の課金ゲーのほうがトータルでかねかかるよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:51:39.98 ID:lMc0T5Qo0
- >>308
14800円ってソフトもなかったっけ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:54:26.49 ID:LwXof4Ye0
- ドラクエとFFは持ってたけどそれ以外はあまりかぶらなかったな
あとは貸し借り
今は双方がなきゃ一緒に出来ないな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:55:35.47 ID:zO4FWfXU0
- >>241
父ちゃん「2chなんて何が面白いんだ。同じ話題の繰り返しだろ」
現在のぼく「まあ父ちゃんにはわからなくても仕方ないかな」
20年後になって父ちゃんの方が正しかったとわかる
2chなんかしてないでもっと父ちゃんと喋ってれば良かった
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:57:06.09 ID:KChzESGn0
- タクティクスオウガで世の中甘くないと学んだ。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 18:59:46.55 ID:enlPn8M+0
- >>237
金がなくたって趣味くらい見つけられるだろ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:01:56.23 ID:n7L5v7XPO
- CoD:GもWatch_dogsもDuke Nukem foreverもDead island riptideも限定版を取り寄せた俺にケンカ売ってんのか?
次のコッドもボダランもFar cry4もぶつかってて悶絶してんだぞ。
こっちは体張って稼いで命かけて遊んでんだよ。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:03:49.23 ID:UCNLGC3Z0
- 餓狼伝説スペシャルを12800円で買ったのにモーションがカクカクだった
第四次スパロボを12800円で買ったのにセーブ2つでダンクーガとコンVを選ばなきゃいけなかった
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:04:15.23 ID:J3vkqeWW0
- 小売の利益率ってどのくらい?卸価格だと5000円くらい?
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:04:31.58 ID:RUUg2HkC0
- クロノトリガーとかドラクエ6とか1万越えてただろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:05:41.72 ID:lkUEMJXc0
- 情強な親はマジコン使ったりしてたのかな?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:06:04.99 ID:lWaZ6cHZ0
- FF7〜9の重厚長大路線が幅を利かせてた頃はディスクが複数枚というだけでお得感を感じていた
今は説明書も簡略化されて味気ないわ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:06:12.74 ID:z5przSet0
- ボコスカウォーズって高いんだよな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:06:15.46 ID:9s44/G0o0
- プレステが読み込めなくなってからの2台目は本当にふざけてるとしか思えん、あとメモリーカードか
決してクソゲーではなかったけどFF8体験版が付いてた武蔵伝のボリュームの少なさに驚いて
あれから新品でゲーム購入するのやめたな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:07:06.44 ID:JX9ZzXkv0
- 釣りなんかするより魚屋で買ってきた方が安い
マラソンなんかするより車乗った方が速い
そんなことはわかりきったうえで、そういう尺度で見てないんだよな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:07:29.20 ID:OQGAqW7g0
- 課金しまくってたネトゲやめてから後悔して人は学ぶということを学んだ
もう絶対にネトゲはやらんだろう
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:11:00.75 ID:Ax07aOjR0
- 俺は逆で一万円近くかかるゲーム機買うのですら犯罪的な浪費を感じてたのに
社会人になって一回の飲みで5000円かかるのに狂気を感じている
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:11:24.30 ID:dO7AZGIA0
- 無駄じゃなかった
思い出話に花を咲かせられる
一見無駄に見えても今の自分を構成する重要なファクターだったりする
大きくなって、あれは要らなかったこれは無駄だったなんて話は意味がない
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:12:15.57 ID:zmueLPiH0
- 武蔵伝タイプのゲームはボリューム少ないよな
SFCのゼルダもすぐ終わった
FCメタルスレイダーは9000円くらいした記憶
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:12:19.80 ID:lMc0T5Qo0
- >>312
10年以上経つのにまだ飽きてない俺には死にたくなるレス
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:12:25.41 ID:EbegMEDT0
- あの頃はたとえハズレゲー買っても最後までやったよな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:14:26.68 ID:xRpIuhUZi
- スーファミなんて12000円とかザラだったわけだが
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:14:56.48 ID:EcyQrRvw0
- 小学生の時買い取りには親の同意書がいったので字の上手い女子が男子のために大量生産してた
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:22:59.81 ID:mmZNR8dg0
- 大人になってゲームはやらなくなったけど
代わりに何やってるかというと2chかアニメ
コスパは良いけどさぁ…
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:30:33.69 ID:fERDCvA00
- >>321
5500円
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:33:36.09 ID:/wF6+ESs0
- サード販売本数TOP5
3DS
ポケットモンスター X・Y 520万本
モンハン4 450万本
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 410万本
モンハン3G 370万本
パズドラZ 220万本
-----------------------------
合計 1970万本
VITA
GOD EATER2 19万本
ペルソナ4G 7.5万本
討鬼伝 7万本
FFX/X-2 7万本
ソードアート・オンライン 6.5万本
-----------------------------
合計 47万本
ゴキブリ「3DSのサード死滅!」
ゲーマー「お、おう」
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:33:46.16 ID:iLfrkAW60
- 新品とか買った記憶があんまりねぇな
近所のゲームショップで中古ばっかり買ってたわ
あとゲームによってランク付けされていて、金払って交換みたいな。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:36:02.54 ID:lKA7Wuz20
- 中古屋めぐりが楽しかったよ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:43:31.51 ID:QE7+tVfm0
- >>11
中古とか嫌で新品買ってたし馬鹿だわ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:43:42.79 ID:lMc0T5Qo0
- >>336
ゲームの中古屋って今行くと何か寂れている感じがして悲しいわ
昔はもっと熱気があった気がするんだけどなあ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:46:24.90 ID:lSOxf2wu0
- 昔は5500円なら5500円分楽しもうと色々工夫してた気がする
あのころの根気が欲しい
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:48:52.00 ID:vCuRXqwK0
- 数日徹夜でクリアした!
とか言われたらマジで殴りたくなっただろうな。8000円も払ったんだからもっとゆっくり遊べよ。。。
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:49:42.80 ID:jfhuPNkB0
- >>321
スペランカーとか今だとプレミアついて高いのかな?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:50:14.76 ID:XzlnsxlS0
- 8000円で子供の相手しなくていいなら安いもんだ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:50:19.87 ID:iLfrkAW60
- >>338
利益にならんからだろうなぁ、時代の流れでしょう
http://www.gamegyokai.com/teigen/shop.htm
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:50:22.50 ID:A4fJyACU0
- >>53
これまじ????????
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:51:03.41 ID:dQabG8B00
- 11800円だろ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:52:59.97 ID:qMKo/ltH0
- 課金だのガチャだの今のほうがひどい
あんなのパチンコと同じだ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:54:01.35 ID:tdEtdWiV0
- >>334
情報古すぎワロタ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:54:07.98 ID:ZvsCZgWi0
- 子供の頃にクリア出来なかったゲームをエミュでクリアするのが最近の趣味。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:54:17.61 ID:vxpGA3Vr0
-
じゃあ
おまえらの人生で
金の無駄じゃなかった事って
何があるの?
おまえらの人生なんか
全て無駄じゃん!
今まで消費した金と命 時間 エネルギーに
謝れよ!
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:55:40.30 ID:TANfcEaV0
- 基本、日本人はソフトウエアにお金出すの嫌がるよね
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:58:06.50 ID:kyVTlaMY0
- 子供の頃に買ってもらって嬉しかったんなら良いだろ
それを無駄とか言う奴は人生自体が無駄
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 19:59:17.42 ID:9QYKpKgI0
- こういうので遊んだ人が今スマホゲーム開発してるんだろ
自分への投資で無駄じゃない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:00:10.30 ID:cPvEo7DK0
- 別に高いとも無駄とも思ったことないわ
SFCの名作RPGとかそれだけの価値を感じて納得して買ってたし
今はゲームをやる事が時間の無駄と思うようになったけど
それをもって当時の価値観を否定しようとは思わん
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:00:35.10 ID:lKA7Wuz20
- >>338
ルドラの秘宝を買った店もヘラクレスの栄光IVを買った店も無くなってしまったよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:01:05.06 ID:QE7+tVfm0
- もっと別のことに使っても良かったんじゃないかって話だろう
別のことって言っても特段何もないがな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:01:45.21 ID:nI0qLFaRi
- 光栄は14800円
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:06:06.62 ID:9qv0Xgxl0
- 部活の大会で優勝して、親戚から祝い金として1万円貰ったからSFCの餓狼伝説SPECIAL買って2〜3時間で飽きてメチャクチャ後悔したわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:07:24.93 ID:JZFpjNEF0
- >>338
近所の店は遊戯王とかカード類でどうにか食いつないでるわ
あと店の前にある無料で遊べるN64版スマブラを小学生が群がって遊んでるのみてほっこりしてる
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:08:09.00 ID:nTBBHeNt0
- そらおめえもう少し下の世代でも
何でハルヒとかあんなもんで大騒ぎして踊ってたりしてたんだろう
とかやってるようなもんで歴史は繰り返すんだよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:08:22.22 ID:gLn5TCM3i
- 今と比べるとそもそも貰ってた額が違う
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:10:33.76 ID:3XQyJxWO0
- 子供の頃に満足にやらせてもらえなかった奴は、大人になって反動出てるよね
俺は子供の頃に散々やったから出ないけど。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:12:00.58 ID:FgH95j+r0
- 高かったけど
GBやSFCが出た時のような
衝撃を味わえない今の子供達は気の毒だ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:12:10.17 ID:NkHIYZ0y0
- ハルヒは例の8回やらなきゃ、もうすこしましだったと思うわw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:14:30.85 ID:lMc0T5Qo0
- >>363
まだ何とか続いてただろうね
あれがあって原作さえ捨ててしまったわ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:16:31.91 ID:nEO86ftp0
- 高かったよなー
新品で買ったのは、スト2とFF5くらいかな?
箱と説明書は超丁寧に扱ってたな
スト2があっという間に中古で980円で売ってるのをみて俺は中古に走った
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:17:21.27 ID:694NpFt10
- まぁ今はソシャゲに月30万つぎ込んでるけどな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:18:45.77 ID:xAXGbHzR0
- 色々買うけど全部途中で投げてネット見る合間に無料のオンゲやってる
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:24:20.36 ID:rS6oe0zr0
- >>212
俺もドラッケン買った
後悔した
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:28:31.92 ID:9Polqi5s0
- 中古か2000円位のセールのやつ買ってたわ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:35:36.97 ID:eF6lWtG20
- >>121
コメサポさん?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 20:41:16.81 ID:wvcVZ/DvQ
- pspのF1のゲームでベストなのはなんとか2006ってやつ?
さっきAmazonのレビュー見たがロードが遅いとか
ダラダラ走りたいんだよテストドライブアンリミテッドは輸入版起動させても大丈夫かな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 21:15:08.54 ID:pt+aN0Zk0
- マジで服持ってなかったからな;;
全部娯楽に使ってた馬鹿野朗だった
おかげで今はサイレントテロリストよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 21:26:59.34 ID:j1dR/orH0
- 別にそうでもないな
うちの子は3歳だが、14800円のレゴ買ってやったばかりだし
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 21:28:31.17 ID:qWy/ZcEZ0
- 子供騙して価格釣り上げは昔も今も変わらんよな
親父が覚えたての尼で孫の為に妖怪ウォッチ\7000近くで決済しそうになって必死でとめた
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 21:37:39.80 ID:L0xefx8V0
- 自分の金で買ってたしw
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 21:40:44.12 ID:hi4azkio0
- 11800円
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:15:13.60 ID:swSqv4nB0
- >>53
面白いな
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:24:23.08 ID:9t0/p4E10
- パワーモンガーというソフトを与えられたが最後まで意味がわからなかった
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:37:30.66 ID:xk1+jiAi0
- >>10
時間はプライスレス(´・ω・`)
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:39:20.69 ID:enlPn8M+0
- 俺の親はすごかった
子供もつと、ほんと自覚する
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:56:11.73 ID:3Oekoxo60
- 飲み代でどんだけ玩具買えるんだよ
と大人になって思う
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 22:58:44.43 ID:w+j8u7y/0
- >>319
昔はマジコン5万とか4万とかしてたろ
買う奴はマニアしかいなかった
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:00:24.22 ID:dB8T6v540
- >>53
輪島功一さん
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:12:16.07 ID:IVTikMrf0
- >>382
ソフト6本以上落とせば十分元取れるだろ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:12:49.75 ID:7i9so9D20
- >>30
当時は楽しんでたんでしょ?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:27:34.20 ID:4tJpNnTD0
- 親にとっての一番の金の無駄はお前だ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:30:17.06 ID:rHaLPFjI0
- ディスクシステムが500円で書き換えられたのは衝撃だったな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:43:17.63 ID:oNK6IIBc0
- スーファミ時代はあたり前に新作8000円出して買ってた
20%OFFでも8000円以上
定価高杉
それでもおもしろくて買ってた
聖剣伝説2を夏にやったなー
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:45:25.05 ID:RUUg2HkC0
- ファミコンは3800円とかだったなぁ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:47:21.34 ID:pt+aN0Zk0
- 思春期に遊びまくったのは良い思い出だ
おっさんになるとそんなに感動しなくなる
ちょっとしたウツみたいにね
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:47:57.56 ID:oNK6IIBc0
- ゲームショップに買いに行くのほんと楽しかった
友達と同じソフト買ってどこまで進めたか競ったり、
それぞれ違うソフト買って交互にプレイしたり
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:49:11.49 ID:oNK6IIBc0
- 人間は誰でも軽鬱になるものだからね
だいたい30代、早ければ20代
思春期の不安とはまた別だから厄介だ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:50:42.01 ID:j59xzSxj0
- クソゲーは即返品
良ゲーは速攻クリア後返品
返品できるまで店を回ったな
2時間自転車漕いでデパートまでいったりもした
あの頃の俺は丈夫だった
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:54:16.30 ID:j59xzSxj0
- あと近所に住んでた(^q^)っぽいやつに
糞ゲーを良ゲーだから買え買えと嘘ついて買わせたりもしてた
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/10(金) 23:55:48.39 ID:vnm5ccJG0
- 2週間前にvitaとP4Gを買ったのに今日までに1時間40分しかやってない
枕元に置いてるのにまったく触る気がしない
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:10:12.03 ID:hV+cV2VX0
- 今は毎月8000円スマホ代なんだよなあ
ガキがたくさんいる家は大変だは
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:10:48.75 ID:qd3r31hV0
- STEAMでセールで買ったけどまったく遊んでなくて金の無駄だわ
でもスカイリムお前は優秀だ(*´Д`)ハァハァ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:11:53.05 ID:UmP61H360
- 何の疑問もなくねだってたわ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:13:35.63 ID:SvfwARIf0
- >>393
>返品できるまで店を回ったな
ちょっとまて、まさかお前買った店とは別の店に返品させたのか?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:17:09.20 ID:F+Jucvcx0
- 明らかにそういうクズだろ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:17:34.06 ID:YeLUtMeB0
- >>399
当然だろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:19:18.47 ID:SvfwARIf0
- レシートはどうするんだ
箱ソフト完璧でもその店で買った証拠が無いと返品無理だろ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:20:55.44 ID:QVuh2FSx0
- SFC末期はDQ5,6とかFF5,6辺りしか印象に残ってねえ
ソフトが高すぎて面白いと分かってるのしか買わなかったしな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:22:15.03 ID:wkdXLixy0
- 俺が高校時代買ってたソフト一覧
・学校であった怖い話S
・シルバー事件
・トワイライトシンドロームSP
・夕闇通り探検隊
・クロックタワー1、2
・黒ノ十三
・ジョジョの格ゲー
・かまいたちの夜特別編
・街
・弟切草
・夜想曲1、2
・MGS
・サウノベツクール2
・厄1
・シンプルシリーズや最終電車とか
・クーロンズゲート
これでも全体の一部だけどとにかく友達と一緒にやるゲームがジョジョしかなかった
全部発売日に買ってたけどMGSだけが大ヒットしたなー
かまいたちも売れたけどSFCから好きだったりしたし
中古だと大体これらが980円でもれなく買えたので高校生ゲーマーにとっては幸せ過ぎる一時だった
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:26:39.36 ID:M/q64abh0
- >>404
高校時代にゲームばかりやってたなんて寂しい青春だったんだな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:28:47.22 ID:YeLUtMeB0
- >>402
FC全盛の頃は個人店も多くレシートなんて無かった
デパートはあったけどレシート無くしたで通した
当時は玩具店も多くある程度の人気ソフトなら返品余裕だったけど
不人気ソフトはきつかったな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:29:36.74 ID:JqLyW6fz0
- ゲーム大好きでハードいろいろ持ってるの幸せだったよ
ファミコン
ディスクシステム
ゲームボーイ
ファミトレ
スーファミ
PCエンジン
ロムロム
メガドラ
メガCD
ネオジオCD
バーチャルボーイ
3DO
PS
SS
バイト代(18万くらい)ほぼ全額毎月ソフト買ってた
でもPS2くらいになんかゲームおもしろくなくなってPS3でゲームからログアウトした
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:31:56.82 ID:wkdXLixy0
- >>405
でも普通に良い大学行けたし
大学じゃモテてゲーマーだったことなんて隠して生活してたな
PS3時代になってゲーマーに返り咲いて海外のゲーマーからもプロになったら?って言われるけど
30超えた現在PS4ゲームとかやってるけど動体視力が明確に衰えてきてるわ
これがゲーマー引退のタイミングなのかねえ
ワンダと巨像のHTAがクリアできなくなったらやめようかな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:33:11.33 ID:NvywqjdM0
- CVJr FC SFC 64 PCEDUO DUORX SmkIII MD 3DO SS DC PS PS2 XBOX 360 XBOX1
据置はこんな感じかなぁ
携帯機は GB GBA だけ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:36:02.45 ID:SPSYNa2e0
- ゲームが悪いとは言わないがピアノ、塾、サッカーって習い事三昧だったから社会人になっても残業がそこまで苦でもないな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:36:34.94 ID:4hzLZRhL0
- 当時のファミコンハウスとか経営者ウハウハだったろうな
俺はほとんど中古しか買わなかったけど
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:37:30.33 ID:6Sft4AhQ0
- >>408
結婚してるの?
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:37:38.67 ID:bIOWzQR+0
- ゲーセンの湾岸とか仁Dもなかなか金食い虫
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:38:10.65 ID:oldhhwPS0
- 売る→買うを何度も繰り返してたなー
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:38:22.39 ID:wkdXLixy0
- 大学時代の中村光一が既に年収1000万あったんだろ
当時の1000万だから今でいう1600万くらいよ
凄過ぎだろ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:38:54.48 ID:XhUWnOD70
- いまなら800円で買えるからいいじゃん^^
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:39:07.96 ID:wkdXLixy0
- >>412
してない
仕事的に女皆無だし
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:40:19.52 ID:bIOWzQR+0
- 後ろ向きなスレだな
2chで愚痴る時間も無駄なのに
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:43:06.11 ID:YeLUtMeB0
- 昔はほんとザルだったわ
返品仲間の間でも難易度が高かったのが
僅かな期間だけあったファミコンレンタル
レンタルしたものを返品する
何を言ってるか解らないかもしれないが
成功させると英雄視された
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:46:02.83 ID:bIOWzQR+0
- 子供の頃の俺は娯楽に囲まれてはいたが趣味になるような奥の深いものは何一つとして無かった
でも若くしてそれに気付いて趣味も見つかっただけマシな人生かもな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:48:10.81 ID:rW5LuUXQ0
- ディスクシステムは書き換えサービスとかあったから、
買って気に食わなかったら即書き換えとかやってたけどなぁ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:49:41.27 ID:EIU18uCq0
- でも僕はかまいたちの夜なら今だって1万だそうと思えるよ
>>404
学怖Sと夕闇はまだ所持してるかい?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:50:01.91 ID:sIWa/n1h0
- ドラクエ6が最後のソフトになった
その後サターンとPS1に乗り換え
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 00:53:46.99 ID:3gzb4PYq0
- 子供の頃に娯楽は必須だろ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:08:31.69 ID:bIOWzQR+0
- 俺はこんな風に捉えてる
娯楽→目先の目先の楽しみだけ
趣味→目先の楽しみ+自己研鑽の要素
この両方が無いと情操が育まれ難いとは思う
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:09:19.11 ID:bIOWzQR+0
- 訂正
目先の目先の楽しみ→目先の楽しみ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:13:44.74 ID:qKs3zDfY0
- ドンキーコング買ってくれてありがとねおばあちゃん
今でも時々やるよ
おばあちゃんはもういないけどやるよ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:20:17.56 ID:bIOWzQR+0
- 両方が無いとの両方ってのは娯楽と趣味のこと
趣味があれば娯楽は不要と言いたいのでは断じてない
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:23:15.91 ID:wgTB7E3I0
- PSとサターンで5800円になった時は良かった
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:28:46.78 ID:BG5N/WCs0
- MDだったから6千円のイメージだな。それでもやりこんだけど
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:34:06.60 ID:OEDGFBz00
- 高いからクソゲー避けるためにファミ通を穴の空くほど読み込んで情報収集してたのが楽しかったな
FFシリーズ、ファイナルファイトやスト2にファイプロ超武闘伝2。
うむ、うちのスーファミは完全にお宝しかないわ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:37:28.53 ID:zT6DYs+J0
- ファミコンの頃はどんなクソゲー掴んでもそれしか無かったから限界までやり込んだな
中古ゲーム屋ってほとんど無かったからクラスメートで中古売買してた
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:37:35.02 ID:d01y02efO
- 万引きとカツアゲで揃えてた
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:44:59.42 ID:rt7QbCqb0
- 光栄のソフトは12800円
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:48:16.47 ID:fULYQSFJ0
- >>164
お前の親父欲しかったわ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:48:41.86 ID:9vdvf89a0
- 人生なんて80年の暇つぶしなんだから
楽しめる時にゲームやっとくのが一番やぞ
それに、ゲームが無駄だったな〜ってのは
実際やった奴が一番よくわかる
やらなきゃわからんのだよ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:49:56.03 ID:6/z1G01J0
- バハムートラグーンが1万円ぐらいした記憶がする
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 01:51:09.52 ID:PVqbZlq40
- あの頃はお年玉で50万は溜まってたから
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 02:10:29.91 ID:EF9dQhaQ0
- >>49
PSは定価から一切値引きなかったけどな
ガキは知らんのかな
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 02:13:57.39 ID:NvywqjdM0
- デジキューブという黒歴史
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 02:14:35.50 ID:Ew+6uAKf0
- 友達とワイワイやりながら遊べたゲームは無駄だと思わないけど、一人でレベル上げするようなのは無駄だったな
娯楽が増えた今、レベル上げという作業でプレイ時間水増しさせるゲームの糞さに気付いた
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 02:30:40.39 ID:ZiK7qMw00
- そもそも今は昔に比べてどのぐらいの小遣いやってるのかがわからん
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 02:42:49.30 ID:pML9m2lC0
- >>438
俺の場合だと、親世代は兄弟多いのが普通だから
比較的お年玉をくれる人が多かったが、今の子供だと
下手したら両親共に一人っ子ってところもあるんだろうな。
小学生以上の子供がいる世代だと、一人っ子はそんなに
多くは無いかも知れんが。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 03:17:36.31 ID:PZCSsN4XO
- >>1の親「なら働けよ」
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 04:44:58.74 ID:eNCelUvH0
- >>13
ブレイブリーデフォルト 地味に面白いだが
続編楽しみだわ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 05:34:32.48 ID:caggWEKY0
- あの頃は、みんなで共有して楽しんでたし、楽しかったのは事実だから値段が高くても後悔してない。
子供の頃は、ゲームとか大人になってもやってると思ったけど、大人になったらゲームはスマホしかしなくなったな。
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 05:37:35.27 ID:9W1MzWAx0
- 5000円ぐらいじゃなかった?
6800円のゲームは高めってイメージあったし
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 05:39:46.09 ID:gi1H6HPI0
- >>9
ちょっとポエティックで素敵やん
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 05:51:15.88 ID:f2cGnqv30
- 確かに高い勉強代だったけど
ガチャ、DLコンテンツ、付録コードで今の子供も結構金かかってるんじゃないの?
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 06:02:56.70 ID:VOKpOVPo0
- 9800円とかしたソフトが不人気で
次の年には数百円で売られてた
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 06:36:53.50 ID:NvywqjdM0
- スーファミ後期の1万前後はマスクROMが響いた
量産が困難で見通しが難しい上にROM自体が高価だった
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 06:51:11.43 ID:M6+lyC4H0
- 豚さんに都合が悪いスレは伸びない
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 06:52:47.89 ID:QqjMJCRs0
- 物価の違いもあるけど
そんだけゲームに価値があったってことだな
実際、わくわく感が半端なかったし
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 06:55:10.18 ID:0JbaWZxP0
- >>1
全く無駄では無い人も多い
そこそこでも賢い人ならゲームからも多くを得る
別に>>1が頭悪いとか言ってる訳じゃ無いが
あとゲームをある程度している方が成績が良いという統計もある
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:00:02.36 ID:Yykb5kIq0
- ファミコンブームって丁度バブル期で金に余裕あったからな。日本人全般的に。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:00:53.28 ID:A1ttfgav0
- ゲームいっぱい買ってもらってたやつは大人になってから大学行かせてもらえなかったイメージがある
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:02:14.20 ID:U0NvGWwG0
- >>453
時代の違いもあるな
ps時代ぐらいまでは 子供のおもちゃの先端だった
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:05:14.95 ID:A1ttfgav0
- ネットが普及する2000年あたりまで
ゲーム機で言うとPS2が出る前、PS現役時代はまだクソゲー良ゲーの情報が少なくて
誕生日やクリスマスにしか買ってもらえないゲームを厳選するのに苦労したよね
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:06:01.15 ID:6eCLkQXN0
- 日本のゲームが一番面白かった時代なのに
親に止められたりして全くそれに浴せなかったやつを羨ましいと思えるか?
俺はそうは思わないね
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:23:42.06 ID:vmFd6E1I0
- ぶっちゃけ貸し借りで買った以上にたくさんゲームしてたからPS2あたりの時代より一本あたりに払ってた金は少ないわ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 07:38:28.15 ID:RI2CymgV0
- スマホ版のストUは大技がDLC化されてて全キャラの大技をコンプしたら14000円ぐらいになる事を考えたら8000円も高くはない
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 08:18:09.47 ID:DW7Xd/150
- ゲームなんかやらなけばリア充になってたかもしれない
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 08:21:53.21 ID:QVrcq+xgi
- 一本5000円くらいのを100本くらい買ってもらってたわ
自分の子供にはよー買わんわ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 08:24:37.88 ID:a9+u0k4N0
- 親が子供にマジコン与えるなんて話もあったよな
まあ、そういうこと考える人間が出てきてもおかしくない
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 08:42:47.08 ID:BYhSGPqT0
- >>121
お前も巣に帰れ気持ち悪い
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 08:43:29.30 ID:4hzLZRhL0
- 8千円?1万強の間違いだろ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:45:45.98 ID:MnbuYc1y0
- >>338
熱気?活気じゃなくて?
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:46:45.03 ID:U0NvGWwG0
- ps1のゼノギアスと スーファミのFEの攻略本借りパクしたままだわwww
すまんな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:49:30.02 ID:Cx0CI6dv0
- ファミコンスーファミのソフトが腐るほど家にあったが
俺は親にいくら使わせたんだろう
すげぇな母ちゃんよ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:50:49.99 ID:rcgwNZva0
- >>30
俺が親だったら「そんなもんに金出すとかアホか!」で終わりだろうけど
アホかと思いつつ子供が欲しがってるから買ってやるのが親心なのかもしれないな…
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:51:44.83 ID:U0NvGWwG0
- 93〜98ぐらいまではよくゲームソフト買ってたなあ
ps2ぐらいから中古とかネットでオクで安くとかになってスワップマジック時代を経てやらなくなった
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:01:13.83 ID:U0NvGWwG0
- スーファミ15年ぶりぐらいにつけたら
FFロマサガとかのセーブ残ってたぞ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:03:08.35 ID:p/RPlg2k0
- 親が育児放棄して金さえ与えときゃいいやろって家庭だったから
ファミコンソフトは山程あったわ
そこに愛はなかったが
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:05:25.74 ID:H3cSbMyh0
- 無駄遣いも人生に必要な事なんだよ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:48:04.16 ID:G4lmGA+c0
- PC-98とか40万近くしたんだが
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:48:47.85 ID:Rv/GRJggi
- ネトゲの方が楽しい
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:51:06.19 ID:R+mVr/Qr0
- 最近のゲームも8000円並だぞ
龍が如く 維新! 8,190円+税
信長の野望・創造 8,800円+税
真・三國無双7 with 猛将伝 7,800円+税
バトルフィールド 4 7,300円+税
コール オブ デューティ ゴースト 7,600円+税
アサシン クリード4 ブラック フラッグ 8,400円+税
ニード・フォー・スピード ライバルズ 7,300円+税
Wolfenstein 7,800円+税
ウォッチドッグス 8,400円+税
Thief(シーフ) 7,800円+税
MURDERED 7,800円+税
トランスフォーマー 7,800円+税
戦国無双4 7,200円+税
アメイジング・スパイダーマン2 7,800円+税
Destiny 7,900円+税
FIFA 15 7,300円+税
サイコブレイク 7,300円+税
ウイニングイレブン 2015 7,600円+税
アサシン クリード ユニティ 8,400円+税
ドラゴンエイジ:インクイジション 7,300円+税
ザ クルー 8,400円+税
グランド・セフト・オートV 7,400円+税
シャドウ・オブ・モルドール 7,600円+税
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 7,800円+税
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:52:38.21 ID:XXLl0bPM0
- 誰も昔みたいに定価で買う人いないやん
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:53:07.47 ID:8aWkbJrD0
- 並んでも買えなかったDQ3だったっけかを親父が当日買ってきたのには今でも感謝してる
でも今考えれば中古で良いよな、当時は本当に感じなかったけど高杉だわ
今は地雷品ならネットの情報でらくらく回避できるけど当時地雷回避できなくて糞ゲーでも我慢して遊んでたし
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:54:17.73 ID:YeLUtMeB0
- >>478
昔も1割、2割引いてくれるところはあった
つーか問屋に直接いって買うと何でも2割引きだった
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 10:57:52.12 ID:idTU3Yw20
- ケンモじじいのくだらねー思い出wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:01:05.33 ID:PGckDlzN0
- シムアントェ・・・
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:16:41.64 ID:EF9dQhaQ0
- >>478
昔定価で買うなんてドラクエFFくらいだろ
馬鹿かオマエは
量販店なら三割引きがデフォだったわ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:19:33.89 ID:GxZJdfLQ0
- >>431
ぼくはエミュで全部持ってるけど?
つかその面子なら全部で100円ぐらいだね
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:22:48.50 ID:4zNMQZgl0
- FF6があんなに高額なのが未だに理解できん
ジョブチェンジもない
固定キャラ
チョコボに乗れない
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:24:54.46 ID:YuRZjyww0
- 今みたいにポンポン新作や続編が出てた訳じゃなかったからなぁ
1つの作品を新品で買っても長々と攻略したりしてたから元は取れてる
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:27:21.58 ID:oMQfqSNi0
- 自分でほとんどゲーム買わずに親戚のゲーオタのおっさんから借りパクしてたわ
自分で買ったのはマリオコレクションぐらい
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:29:10.32 ID:Echz/A+I0
- 俺たちの親って金持ちだったんだな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:31:17.13 ID:aGcKTQNG0
- ネットの普及のお陰でデジタル娯楽が安くてに入るようになってよかった
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:33:02.06 ID:YeLUtMeB0
- >>487
死ね
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:35:33.82 ID:ycMKbAqt0
- ほとんど中古でしか買ってなかった
今ではバンドルかセールかでしか買わない
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:37:18.40 ID:FcptXu9m0
- >>30
TCGはスクールカーストにモロに影響するからなあ
金持ちの子供はカードもいっぱい持ってて
それを学校で売買したり中古屋に買取に持ってったりして
さらに小遣い増やしてたけど
貧乏な奴や親が厳しい奴は指を咥えて見てるだけ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:43:12.38 ID:DmeDHpLd0
- >>1
スレ立て履歴
997425587
J( 'ー`)し「よくCMで見る DMMって何の会社なんだろうねえ(カチャカチャター ン」 J( 'ー`)し「・・・」 [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407763844/
J( 'ー`)し「DMMって何の会社 なの?」 俺「…」 J( 'ー`)し「DMMって何の 会社なの?」 俺「…」 [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410674397/
日本が韓国に勝てるものって あるの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403793467/
日本が韓国に勝てるものって 何もないよな。経済も文化も民度もすべて追い 抜かれた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404043175/
女が憎くて仕方ない嫌儲民の 数→
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404699716/
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 11:47:34.52 ID:oYbHlvuC0
- 抱き合わせで糞ゲーも一緒に買わされるという(´・ω・`)
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 12:03:30.53 ID:GLwRWxse0
- 今もスマホゲーたのしくやるなら1万円ていどかかるだろ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 12:36:19.54 ID:06dYseYj0
- スーパーファミコンソフトがすんげぇ高かった。
特にKOEI(コーエー)シリーズ。
プレイステーションやゲームボーイアドバンスになって
ソフトが軒並み3000円台に下がって嬉しかった。
でもまた上がってきてんのか。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 12:57:48.18 ID:x6NAe8DQ0
- でも、当時は携帯やネット無かったからな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 13:03:37.39 ID:qxs8uCi0i
- >>101
11400円や
ジャスコで買った思い出
あの時代に戻ってやり直したい
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 13:17:26.91 ID:wN7kFjw40
- >>1
警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf
捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 13:23:27.43 ID:0vLkknfS0
- FF6 11400円
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 14:14:03.81 ID:DgzqRboz0
- >>53
これ、少年チャンピオンで見た記憶がある。
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 14:19:15.26 ID:D2h0Wqxa0
- 当時はすげー面白かったけど
今となってみると、金と時間の無駄だったな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 15:53:05.13 ID:8kBUnab90
- スーファミのコーエーゲームはやたら高かったな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 15:59:00.25 ID:iWQosilp0
- パソゲーはコピーが簡単にできたけど
ゲーム機はそれができないのが痛い
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:07:00.68 ID:YeLUtMeB0
- でもファミコンやスーパーカセットビジョン辺りが出るまで
インベーダーやブロック崩ししか出来ないゲーム機が万超えてたからな
俺も毎日インベーダーやったわw
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:14:54.96 ID:aicYc9yZ0
- >>384
草の根BBSでダウンロードしようにも電話代の方がかさむだろ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:17:03.53 ID:Us/5WS+L0
- その文本数かなり絞って買ってもらってたなぁ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:17:10.06 ID:5sE4JkjV0
- 何の為にもならんもんな無駄だったわ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:38:01.97 ID:ERbs0G7c0
- >>53
ファミコンて基盤がソフトごとに違うんだろ?
仕組み的にありえない気が
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/11(土) 18:40:44.79 ID:L/3vAkoF0
- >>59
だからすぐに使い物にならなくなって売れなくなってたはず
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)