■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【爆笑】カミカゼ特攻の命中率11%で正規空母・戦艦・巡洋艦は一隻も撃沈できず 自分いいっすか? [448232229]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:51:23.83 ID:P8GcJ5tJ0● ?2BP(2123)
-
■特攻の命中率 終戦直前は9機に1機の11%
初陣戦果に「有効性」思い込んだ海軍
初めての神風特攻隊は在フィリピンの第一航空艦隊(一航艦)司令長官、大西瀧治郎・海軍中将が編成し、
海軍最後の艦隊決戦となったフィリピン・レイテ沖海戦に投入された。関行男大尉を隊長とする
敷島隊計5機が1944年10月25日、米海軍の護衛空母「セントロー」(7800トン)を撃沈。他の3隻に損傷を与えた。
初陣での破格の戦果に、海軍は戦術としての特攻の有効性を信じた。
防衛庁防衛研修所戦史室(現在の防衛省防衛研究所戦史部)が編さんした戦史叢書によると、
一連の「比島特攻作戦」で海軍は436機、陸軍は243機が出撃。成功率は約27%だったという。
この数字は高いのか、低いのか。
しかも特攻戦術による命中率は次第に低下していく。軍事史研究家の故・小沢郁郎氏は自著
「つらい真実 虚構の特攻隊神話」(同成社)で、出撃機数や米海軍の被害統計などを精査。
フィリピン戦期(1944年10月〜45年1月)は23.5%だった命中率が、沖縄戦期(45年3月〜終戦)は7.9%に低下していたと算出した。
■正規空母、戦艦、巡洋艦は一隻も撃沈できず
米海軍、最新レーダーで特攻を無効化
米海軍は最新の科学技術、効率的な組織運用により、特攻戦術を無効化していった。
精神主義の日本軍は物量だけでなく、米軍の合理主義にも敗れ去った。
特攻機の主目標は大型の正規空母(2万〜4万トン級)を中心とする機動部隊。
その外周部に、米軍は対空捜索レーダーを搭載した駆逐艦「レーダーピケット艦」による
早期警戒網を設け、日本の攻撃隊を感知。空母の戦闘機隊で迎撃した。
http://mainichi.jp/feature/afterwar70/pacificwar/data2.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:52:15.29 ID:Nrt2malV0
- 「カミカゼがあまりに多くの駆逐艦に体当たりしたため、ある駆逐艦の乗員たちは
『空母はあっち』と書かれた方向を示した大きな矢印を甲板に掲げたほどであった」
(「原爆投下とトルーマン」J・サミュエル・ウォーカー 林義勝監訳 彩流社 P61)
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:53:15.63 ID:Pa5Ttaqv0
- 馬鹿ウヨは竹島で玉砕しないのか?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:53:59.33 ID:T1lPfTep0
- >>3
ざざさ在日乙!ネットで真実を伝えるのが使命なんだが!!
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:54:12.83 ID:vtXlRpeM0
- 以降「チョンモメンは特攻が有効なら認める悪人だから特攻は悪くない」
「戦力になったのだから有効だった」「特攻の精神性が日本人の魂のどうこう」
などと意味不明の供述をする精神鑑定の必要があるネトウヨたちの妄言をご静聴ください
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:54:19.22 ID:brhxiuoH0
- >>1
NGBE
448232229
[448232229]
BE:448232229
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A448232229
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:54:23.67 ID:bBFMVw020
- 儒教では先祖を大事にするから
先祖の評価が下がることは言わないんだったね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:54:41.32 ID:ZhhV6TWD0
- 軍ヲタにVT信管がどうのこうのって教わった
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:55:27.32 ID:Dt1bGLw60
- >>2
ジャップ惨めすぎる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:56:13.11 ID:Qw+XKNvt0
- 特攻隊員は英雄なんかじゃなくて
無能な国に殺された被害者
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:56:22.20 ID:7ssHAqZH0
- >>1
その数字ちゃんとしたアメリカの公文書から調べたほうがいいよ
多分もっと少ないはず
ジャップはすぐ捏造するから
ジャップは基本的にキチガイ嘘つき民族だからすぐに戦果を捏造してジャップの戦史記録の信用性はゼロ
台湾沖空戦、ミッドウェー海戦と数知れず
原爆の死者数もどうせ嘘ついててもっと少ないはず
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:57:12.96 ID:VqetmYHh0
- 以外と高いな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 14:57:13.98 ID:oCfqJQ3G0
- 特攻させた国を批判すると何故か特攻隊員を馬鹿にされたと感じるアクロバット解釈をする人がいる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:57:33.77 ID:7C18JYje0
- 国が殺して英雄扱いだからな
死ねよクソジャップ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:58:17.67 ID:sX94gzyK0
- シャアアアアアアアアラアアアアアアアアップ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:58:30.13 ID:f8NaDbwc0
- >>13
特攻隊も馬鹿だよ?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:59:25.04 ID:KE00f25E0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッップ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 14:59:28.92 ID:xjLxXkhN0
- 戦後愛国者「アメリカはカミカゼにビビってたんだぜwww」
そりゃビビるわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:59:38.40 ID:Xl1sjEZV0
- ,‐‐‐、
,r‐=~ ̄ ̄~=n
ー‐十 ― 十―‐'
r'~ ̄~ヽ
,r‐‐ュ )――(
/ _ヽ| |__
,' ,' /  ̄`・、
l . l___| _ ヽ
`・、__, ・--― ' l |
|__._|
||||川|||
||||川|||
||||川|||
┌┬┐
┌───┬┤││ ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ │└┼┘ │ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
├───┤ │ _ └─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │
│ │ │┌┘└┐ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘
├───┘ │└┐││ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
│ │ │├┘ | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ /
└─────┘ └┘ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:59:43.26 ID:vtXlRpeM0
- >>13
ストローマン論法です
ネトウヨのお家芸
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 14:59:47.55 ID:p//DwmCN0
- >>2
空母乗員可哀想だなwwww
ジャップに粘着されて
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:00:14.19 ID:0japkThO0
- やばいスマホゲーやりすぎて11%だと良心的に思えてしまう
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:00:27.99 ID:7ssHAqZH0
- ジャップの特攻隊が国の為に戦ったなんて大嘘
実態はただの自分探しごっこのメンヘラが自暴自棄になって勝手に自殺しにいっただけ
このまえの北大生のイスラム国に参加しようとしたみたいな感じで
当時のJapの若者はほぼ全員ノイローゼのメンヘラ鬱状態だったわけ
ただの自殺志願者のメンヘラを国士としてあがめるJapはほんと気持ち悪いわ
このキチガイメンヘラ民族が
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:00:54.99 ID:70x0i9AC0
- 特攻を美化する奴ってワタミを献身的で素晴らしいといってるようなもんだな
馬鹿なことは馬鹿と言わなきゃダメなんだよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:01:17.09 ID:OV3uj3A00
- エセックス級のバンカーヒルを大破させて
数百人の死者出して、トラウマになるような被害は与えてたな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:01:19.78 ID:+rH1L/3G0
- やらせた上層部側も本当に特攻が有効だと思っていたのだろうか?
いかにも日本的な内実を伴わない形式主義だった気がす
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:01:41.58 ID:iMb2JOAg0
- >>21
その前に仲間を売るってどうなのよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:02:04.84 ID:OTloJP+VO
- 練習機に乗って死んでこい!
とか慰安婦どころじゃない強制性だよなw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:03:35.27 ID:tl3gAEj90
- ジャブジャブジャブジャブwwwwwwwwwwwwww
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:03:39.78 ID:f8NaDbwc0
- teyon
↑
これもある意味アフィに対する特攻だよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:04:03.06 ID:DCiN2o+K0
- >>27
馬鹿ジャップじゃないんだから本当の方向を示すわけねえだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:04:10.90 ID:QZm+P6L/0
- >>22
命中する確率1.3%、その中で空母に当たる確率は・・・
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:04:29.39 ID:ue1MfJRf0
- 命中率100%引き出せる技術有るパイロットを1回で使い捨てる馬鹿な戦略
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:04:50.53 ID:HSUafJDh0
- ジャップ馬鹿すぎワロタw
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:05:13.86 ID:xIyQ8roE0
- >>27
本当に空母の方向に矢印出したわけじゃないんじゃないの
アメ公そーゆージョーク好きそうだし
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:05:49.14 ID:U2c0qXRs0
- >>25
数百人も死ぬのか?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:06:44.32 ID:SKqKnDDj0
- 思ったより高いな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:06:45.23 ID:UsDMcEwP0
- 世界は当時の日本を現在のイスラム国を見るような目で見てたんだろうな
何このキチガイ?みたいな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:07:06.64 ID:ercddGbk0
- 桜花もアメリカからバカボン(BAKA bomb)って名付けられてたしな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:07:46.72 ID:Nmh9xxxD0
- 末期の急降下爆撃は命中率5%未満だったからセーフ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:07:57.03 ID:ULdeFRQu0
- いまは非正規労働者が特攻兵みたいなもんだろ?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:08:40.34 ID:PdI5y4wS0
- アベノミクスで人間を使い捨ての消耗品として扱う美しい日本の特攻の精神を取り戻す
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:09:32.30 ID:3MPQy2n8O
- これはジャップ連呼されても文句が言えない・・・
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:10:00.14 ID:WriX4yrj0
- 竹やりとか
風船爆弾とか
家庭のおなべ供出とかあほかと
いまだにある
てんころバンザイと一緒
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:10:04.43 ID:bBFMVw020
- 儒教ではメンツが大事なんだろ
こんなにまでして戦いましたけど負けてしまいました
遅刻する時にゼーゼーハーハー言って謝るのと同じ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:10:43.51 ID:IT1BW7c00
- ァアアアアアアアアアアアアアアッッッ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:10:48.72 ID:XwWzwDyF0
- 今でも変わってない
無駄な苦痛を強いるところが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:11:17.45 ID:GZ31gk+p0
- 崖に飛び降りてるのと同じだなw
軍神wwwww
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:11:30.77 ID:I0tz8RRE0
- 倭猿ジャップの命の価値はそんなもんだろう
ただの無駄死
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:11:45.22 ID:ue1MfJRf0
- >>40
そら撃破技術有る熟練者から自殺強要して使い潰していくわけだし、最後は練度低いやつばかりになるわな。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:11:51.03 ID:OV3uj3A00
- >>36
零戦が飛行甲板に突入してガソリンに引火
大火災になって艦内にいた346名が死んだ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:11:58.21 ID:SKqKnDDj0
- >>44
供出品の行方は気になるよな
技術と石油以外なんでも豊富にあったらしいから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:12:18.27 ID:cI/5wwUf0
- ぶっちゃけ当時も有効的な攻撃だと思ってなかったよ
あいつの部隊がこないだ〇名特攻を出したからうちも出さなきゃみたいな同調圧力
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:12:37.58 ID:AqNvh7l90
- >>2
英語読めないジャップにどうやって空母あっちって伝えたんだろう?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:12:52.84 ID:+4zg2V8z0
- 勝つ為の戦争だったのにいつこまにか死ぬ為に戦争してるんだもんな、ジャップって頭おかしいよね
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:12:54.71 ID:xH1eNjDC0
- >>47
爆発した原発にバケツで水をかけに行ったり
どう考えても生存者がいないいつまた噴火するか分からない火山に生存者を探しに行ったりしてるな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:12:57.12 ID:7ssHAqZH0
- >>38
今もだよ
基本的にジャップの特攻隊は戦争の悲惨さじゃなくて、遺伝子レベルでJapが自分で物事や善悪を考えらない
キチガイ民族だっていうことを物語る例として世界中の人は見てるからね
つまり自由・人権っていうものがジャップには一生無理ってこと
未だに、日王とかいう猿の王様崇めてるぐらいだからw
先進国ぶるんじゃねーよこの世界からの嫌われ者
キチガイ民族が
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:13:05.21 ID:ue1MfJRf0
- >>53
熟練者を一回で使い潰す戦略が有効なわけ有るか馬鹿。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:13:16.90 ID:GZ31gk+p0
- >>53
ああ…すごいジャップ感じる…
自分いいッスか…
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:14:24.29 ID:vIcOsDW30
- 馬鹿な精神論で痛い目みてるのに現状変わってないけど何この国?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:15:01.94 ID:Nrt2malV0
- 米軍は要所要所に救助チームが待機していて、途中で不時着水した爆撃機などを回収し、
「よくがんばった」と励ましてくれ、ケガをした兵士は休暇がもらえる。
日本軍の場合、一生懸命生きて基地へ帰って来ても、「他の者はみんな死んだのに、なんでお前だけ生きて帰ってきたんだ?」と
罵倒され殴られる。敗走中に小銃をなくすと、「畏れ多くも陛下から預かった小銃を無くした!」と再び殴られる。
「○○部隊は全員玉砕」と上官に報告した後、生きて帰ってきたため、自殺を強要された兵士までいる。
全員玉砕報告のあと、生き残りがいたとなると、報告の辻褄が合わなくなるからである。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:15:34.49 ID:j0et+Mns0
- 特攻隊も天皇にでもつっこめばよかったのにね
所詮ジャップには無理か
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:16:04.98 ID:xIyQ8roE0
- >>60
島国の引きこもり状態で1,000年以上熟成されたガラパゴス精神なんか一朝一夕で変わるわけねーわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:16:19.47 ID:L+8QYxyQ0
- 最近の特攻美化は当時の指導者の責任を誤魔化して英霊賛美するからな
全く信用ならない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:17:07.10 ID:f8NaDbwc0
- >>60
だって日本人は同調圧力大好きだし・・・
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:17:31.23 ID:0bnfoT0U0
- 特攻美化はいくらなんでも無理がありすぎる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:17:41.29 ID:8A6Exe1+0
- 大物は撃沈出来なかったって言うけど
沖縄戦みたいな圧倒的な制海権じゃなけりゃ
大量に放棄自沈してたよ
フランクリン、エンタープライズあたりは確実に
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:18:10.77 ID:rBdlgWjZ0
- 自身の体面を保つ為に部下を見殺ししたんだから恐ろしい
狂気の沙汰としか思えんし、本質は自爆テロと同じだよな
神風も自爆テロSuicide attackまたはSuicide bombって訳されて国際的には区別されて無いからな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:18:26.06 ID:ii9EbBOk0
- >>2
くそう
白人様はジョークも切れなさる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:18:35.03 ID:lrF/Cbge0
- 戦ったことも文明も持てなかった糞食い乞食の朝鮮人が何ほざいてるんだよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:18:56.31 ID:D9Qpc2AH0
- 今も無意味な増税に邁進してるし
意味ねえ狂ってることするの昔も今もかわらねえよな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:18:58.81 ID:1HLNxf2m0
- http://ja.m.wikipedia.org/wiki/関行男
報道班員、日本もおしまいだよ。僕のような優秀なパイロットを殺すなんて。僕なら体当たりせずとも、敵空母の飛行甲板に50番[注釈 2]を命中させる自信がある!
僕は天皇陛下のためとか、日本帝国のためとかで行くんじゃない。最愛のKA[注釈 3]のために行くんだ。
命令とあらば止むを得まい。日本が敗けたらKAがアメ公に強姦されるかもしれない。
僕は彼女を護るために死ぬんだ。最愛の者のために死ぬ。どうだ、素晴らしいだろう!?
→史上初の特攻で護衛空母をいきなり撃沈
やっぱ軍神だけあって神だわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:19:06.01 ID:ue1MfJRf0
- スターリンの「兵隊は畑から取れる」と言い放って1000万人overの史上空前の戦死させ東部戦線で東欧を地獄絵図に塗り替えた
ロシア・ソ連も苛烈で悲惨だけど、こっちは熟練者は生き延びるんだよね。
特攻隊が馬鹿すぎるのは命中させることが出来る腕が有る熟練者に自殺強要と戦死させた点。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:19:47.46 ID:rBdlgWjZ0
- >>72
何が神だよボケが
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:19:54.26 ID:Nmh9xxxD0
- 99%死ぬ作戦と100%死ぬ作戦の倫理的違いは大きいのかな
>>58
落ち着いて読みなおそう
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:20:14.98 ID:QiYqTpan0
- ジャップのポンコツ紙飛行機10機で1撃当てれるならむしろ安いほうだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:20:30.25 ID:ujLa1Fmv0
- >>27
馬鹿にされてるんだよ
大和の対空戦闘員も飛行機から手を振られておちょくられたって言ってたし
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:20:57.51 ID:4IBZGe+40
- >>72
神を使い捨てにする国が勝てるわけねーわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:21:05.33 ID:krCy7rc40
- >61
パットンはPTSDの兵士を
ぶん殴って前線に戻したりしてただろw
ジャップも大概だがメリケンが天国ってのはないわw
ベトナムやイラク戦争をみてもな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:21:10.62 ID:7rikz/ku0
- 貴重な兵と高価な武器を同時に失う愚策中の愚策
たとえうまくいって米軍を一旦追い返しても全然意味が無い、ただの無駄死に作戦
世界中でここまで頭の悪い作戦実行したの日本だけじゃないの
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:21:16.23 ID:6rwipgVj0
- >>1
意外と命中率高いな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:21:17.71 ID:+4zg2V8z0
- >>73
露助はきっちりドクトリン持ってたがジャップは何をやりたいのかワケが分からんからな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:21:18.71 ID:ue1MfJRf0
- >>75
1%の熟練者が生き残る可能性が有る作戦と、100%死なせる作戦のどっちが馬鹿か分かるか?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:22:01.05 ID:HSUafJDh0
- 糞ジャップの同調圧力は異常
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:22:02.14 ID:SKqKnDDj0
- >>72
漫画でしった
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:23:45.55 ID:Nmh9xxxD0
- >>83
熟練者を連呼してるが昭和20年はじめの時点で錬度を保ったパイロットはどのくらいいたんだ?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:23:51.87 ID:8Q0grcjS0
- 逃げようとする人いなかったの?
おれなら残りの燃料で飛ばしまくってどっか行くけど
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:23:55.10 ID:zjeKSy6J0
- >>72
特攻しなくても轟沈できたオチだし
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:13.94 ID:LdP2IZxe0
- 周りの部隊が特攻やってる
俺の部隊もやらなきゃ・・・
こんな感じでカミカゼは日本軍の間で広まっていった
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:28.07 ID:OTloJP+VO
- この追いつめられたら何しでかすかわからん感じが日本のいいとこ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:34.95 ID:6kCiLVj+0
- >>27
空母は艦隊の一番安全な位置にいるししかも船は動き回ってるんだよ?ペイントした方向に空母がいるわけないじゃん。徹底的に馬鹿にされてるって分らないアスペ土百姓
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:36.60 ID:L+8QYxyQ0
- 日本の特攻は戦略的には勿論、戦術的にもさして意味無かった事を忘れるな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:48.06 ID:rBdlgWjZ0
- >>83
両方とも愚策には違いないけど、日本のは擁護のしようがないよな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:24:49.90 ID:tdiqzK2X0
- 制度化された自爆攻撃を美化する連中がいる限りに日本はまた同じ過ちを繰り返す
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:25:20.05 ID:LdP2IZxe0
- >>87
特攻に行く若者は愛国教育で洗脳済
未来ある若者を自殺攻撃させるとか
北朝鮮でもやらないキチガイ行為
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:25:52.27 ID:y2CN5LhH0
- 正規空母は3隻ほどは再起不能だっただろ
赤城や飛龍も引っ張れていたら曳航したし
というか日本の母艦航空隊は、米正規空母を航空攻撃だけで撃沈したことがないような
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:26:21.35 ID:uMaQ4UMB0
- >>80
特攻以上に有効な手段がもう無かったんだから仕方ない面もあると思う
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:26:39.76 ID:HOKw1C6q0
- スパロボなら余裕で回避できるレベル
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:26:42.66 ID:CrkxrR9R0
- >>67
本来の目的を考えれば輸送艦とか上陸用舟艇を
最優先に狙わなければいけないのに
空母狙いで行って近づけず護衛駆逐艦に突っ込むとか
もう手段の目的化としか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:26:52.34 ID:LdP2IZxe0
- そもそも神風の始まりは
マリアナ沖開戦で航空機400機の大攻撃しかけたのに
アメリカ海軍の軍艦一隻も撃沈できず、通常攻撃はもう無効と
判断したからはじまった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:27:13.39 ID:6/QxOHUr0
- まあまたジャップは同じ事やるよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:27:48.63 ID:4MLnQO8D0
- 竹槍使わないから・・・
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:27:50.33 ID:MKxx9CV00
- そもそも現地までたどり着けないという
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:28:01.51 ID:Nmh9xxxD0
- >>96
レキシントンは航空攻撃ののち自沈だから微妙だな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:28:05.53 ID:cI/5wwUf0
- >>58
だから有効だなんて思ってなかったって言ってんじゃん
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:28:07.11 ID:rFfPdzO90
- 空母機動部隊健在時の精鋭艦爆パイロット達は
驚異の命中率80%を達成してたのにな
結局未熟なパイロットに特攻させても駄目な奴は駄目
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:29:13.86 ID:/WA4HRrs0
- あのままいってたら多分風船爆弾に人乗っけてたね
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:29:24.16 ID:TepVq/GD0
- 古い時代の悲劇の英雄譚のように語られるけど、過労死する下請け社員と何も変わらないんだよね
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:29:49.45 ID:rBdlgWjZ0
- >>97
アホが
日本の特攻なんて>>92が言うように戦略的にも戦術的にも意味が無い
要するに体面を保つ為に国民を無駄死にさせただけの行為
こんな事が仕方ないで済まされると思うなよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:29:55.10 ID:ue1MfJRf0
- >>93
露助は素人に銃持たせて逃げる奴は銃殺までやって人海戦術で領土防衛しきったから、99%殺す作戦は有効な戦略だろう。
実にえげつないけど。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:30:44.48 ID:FhrvPENO0
- >>108
国を守るために死んでった奴は英雄だよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:30:57.17 ID:LdP2IZxe0
- >>106
アメリカは熟練パイロットは教官にして
新人教育を徹底してたんだよな
人を消耗品扱いするジャップは
自慢の精鋭パイロットが死んだ後の事など考えてなかった
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:32:06.40 ID:WriX4yrj0
- 風船爆弾は今でいうと
北のしょうぐんさんまから
なんか飛んできたよと一緒
やってることが似てるんだ派
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:32:13.66 ID:SISqjNEy0
- 一発ぐらい当たったって沈むわけないじゃん。
大和武蔵が沈むまで何発食らったと思っているんだ。
※まあ日本の空母なら一発ですけどね。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:32:14.13 ID:krCy7rc40
- 錬度錬度言うが錬度なんて関係ないぐらい差がついてるからどうにもなんねーだろw
レーダーで探知されてジャップのゼロ戦を完封する直援戦闘機の待ち伏せを
攻撃機雷撃機で突破したあとに、VT信管とレーダー連動の対空砲
こんなもん無理ゲw
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:32:19.98 ID:A7DJAXVi0
- 戦艦大和や空母信濃が沈めれてしまった後に
どう言う攻撃手段が有るのだよ。
特攻しか無いじゃん。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:32:21.01 ID:fG+wfmlf0
- ジャップは啓蒙の時代もなく形だけ近代化した土人だからな
精神的には西洋と程遠い
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:32:57.27 ID:LdP2IZxe0
- ソ連軍
→2人に銃一個渡して無理やり突撃させる
逃げた奴は射殺
ジャップ軍
→未来ある若者を自爆攻撃
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:33:13.51 ID:rBdlgWjZ0
- >>115
だからって無駄死にさせる理由にはならない
いい加減に日本の特攻の愚かさを分かろう
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:33:26.24 ID:xOt4hNVe0
- 特攻精神がどうのこうの持ち上げてるアホは日本を沈没させたいんだなあ
こんな非効率的なものをよいしょするなんて
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:33:48.45 ID:v4ParIyv0
- 250kg爆弾を体当たりでぶつけたって、重量も速度も低すぎて砲撃爆撃にある程度耐えるようにできている大型艦の装甲を貫通できないからな
手のひらの上で爆竹を爆発させるか、握った手の中で爆発させるか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:34:18.26 ID:+4zg2V8z0
- >>116
降伏って知ってるか?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:34:22.70 ID:ue1MfJRf0
- アメリカ=熟練パイロットを教官
露助=素人に銃を持たせて1000万人戦死者を出しながら領土防衛、熟練者は逃亡兵を後ろから撃つ役。
日本=熟練者から先に自殺強要、どんどん熟練者がいなくなる。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:34:28.20 ID:xH1eNjDC0
- >>111
ただの犬死で国を守るための犠牲にすらなってないだろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:34:36.46 ID:+iNNtJJw0
- 頭では特攻が非効率と分かっていても
命令通りに出撃してしまったジャップ
美濃部少佐のように特攻への反証、代替案を提示
芙蓉部隊設立の上、成果を上げるというのは甚だ異端のようだな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:34:46.40 ID:cwbzzo8W0
- 一発の爆弾で大型艦沈めるなんて弾薬庫に直撃でもしない限りまず無理
ダメージコントロールなめたらあかん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:35:06.88 ID:BZ4A6Fql0
- ぷwwwwwwwwww
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:35:34.01 ID:T4BsXuV70
- >>100
その時点でおとなしく負けましたって言えばいいのにな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:36:19.14 ID:rBdlgWjZ0
- 有効な攻撃手段が無いから特攻しかない!
↑
この保身の為に国民を無駄死にさせる行為が意味不明だと言ってるの
何で特攻を擁護する連中はこれが分からないのか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:36:40.63 ID:Bvc9P8CnO
- 軍の面子を守るために無駄に自爆攻撃にいかされた若者は
今でも面子のために利用されてる模様
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:36:47.14 ID:v4ParIyv0
- 特攻はやぶれかぶれ、またの名をやけっていうレベルだから
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:36:54.46 ID:xOt4hNVe0
- >>72
こいつ生きて帰ってたらもっと戦果上げられただろうなw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:11.77 ID:jnsB3B+E0
- 若者の命を盾にした指導層の悪あがきでただの犬死に
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:37:11.85 ID:WriX4yrj0
- 真で侘びる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:15.72 ID:uMaQ4UMB0
- >>109
勝つために戦争してるんだから必敗の状況を覆すには並のことをやっても駄目なら特殊な事をするしかないだろ
当時は誘導兵器なんて無いんだから自ら体当たりはありだと思う
ただやるんなら場当たり的じゃなく戦略的に運用すれば良かったとは思うけど
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:18.03 ID:iM0TRZUg0
- 500kmそこそこで飛んでくる爆弾じゃ装甲艦は絶対破壊できない
その数倍の威力の砲弾に耐えるよう作ってるんだし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:18.69 ID:+4zg2V8z0
- >>125
夜戦仕掛けられる奴自体殆ど死んでたからな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:37:20.45 ID:+b9heRW80
- 現場のパイロットも思っただろうけど、自殺攻撃を作戦としてやるなんて軍隊として終わってる。
しかも、パイロットはエリート。人材の無駄遣い。
伯父は特攻作戦で大戦果を上げた部隊にいたけど、ほんともったいないと思うわ。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:21.03 ID:FhrvPENO0
- >>124
国を守る命令に従って死んだ犠牲者だろ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:37:49.72 ID:1HLNxf2m0
- >>106
たぶんベテランが特攻しても変わらんで
爆装した鈍重な零戦でレーダーピケット艦+雲霞の如きヘルキャットのCAP+VT信管やボフォースの嵐
こんなん抜けれませんわ
実際後期の特攻は輪形陣突破をあきらめて外周のビケット艦を狙うとか悲しいことになってたし
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:38:07.14 ID:QiYqTpan0
- 精鋭パイロット()も大半が捏造報告ってバレてるしなwww
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:38:11.10 ID:4T/mUWug0
- 日本人って猿なんだよ、本当に。比喩じゃない。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:38:23.49 ID:Qw+XKNvt0
- >>111
何も守れていない
愚かな国にむごたらしく殺された哀れな被害者だ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:38:56.42 ID:ue1MfJRf0
- >>72
この人を1回で使い潰すんじゃなく普通に使ってたらどのぐらい戦果あげたんだろうな、馬鹿過ぎるわ。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:39:14.87 ID:LdP2IZxe0
- 太平洋戦争を生き延びて
無事天寿を全うされた日本軍司令官一覧
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:39:54.09 ID:v4ParIyv0
- 陸の特攻のほうが悲惨だけれどな
布団爆弾やアンパン抱えて戦車の下敷きにっていうケンモ臭い死に方
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:40:14.27 ID:1HLNxf2m0
- >>129
「なんで失陥したんだ」とヒロヒトラーに詰問されたときに
特攻するくらい頑張りましたって言えるじゃん?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:40:41.95 ID:rBdlgWjZ0
- >>135
はあ?
貴重な人材と兵器を使い捨てして、何が勝つ為の行為だよ
努力してる風に見せかけて、勝手に満足してるだけの愚かな行為なんだよ
日本の特攻に戦略的、戦術的価値なんて無い
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:40:46.44 ID:LdP2IZxe0
- なお現代でも
若者をハケンとして奴隷にしてるジャップ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:40:48.21 ID:ialMU/wi0
- 若者達を犬死にさせて、戦争美化にまで利用しようとする卑劣国家
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:40:53.12 ID:FhrvPENO0
- >>143
戦死者は全員被害者だ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:41:08.17 ID:VxFRuTAF0
- イスラムの自爆テロのほうがよっぽど戦果上げてるんちゃうん?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:41:24.56 ID:peo226It0
- >>87
北朝鮮みたいなもんじゃね?
残された家族の名誉もあるし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:41:29.70 ID:QufWCLot0
- >>1
害悪アフィカスBE、もしくは真性の池沼
はいNGBeリスト行き。死刑
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:41:29.66 ID:7rikz/ku0
- >>135
アホかw
物量で負けてんだから、どんな運用したって特攻の先には負けしか無いよ
やればやるほど戦力失うんだから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:41:32.99 ID:qgchiXW60
- >>135
特攻なんかやるようになった時点で勝てないの明らかなんだからさっさと降伏しろ。
それが無理なら、本土に引きこもりソ連みたいに焦土作戦を行い、ゲリラとなって永遠に抗戦し続けろ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:41:59.57 ID:ue1MfJRf0
- 一億総玉砕の方がまだ戦略としてはまとも。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:42:39.38 ID:Qw+XKNvt0
- >>135
手札がないのに勝負続けるとか
ただの馬鹿
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:43:06.86 ID:rBdlgWjZ0
- >>147
本当にそれ
「俺頑張った!でも結果でなかった!だから許して!」
これを言うためだけに、倫理観を捨てて自国民を殺しまくったんだよ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:43:10.70 ID:jnsB3B+E0
- >>150
安部を始めとした戦犯に連なる者が美化してるんだから笑えないわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:43:17.29 ID:ue1MfJRf0
- >>152
イスラムの特攻は、特攻させてもいいやつ選んでるからな。
熟練者は特攻させない。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:43:20.51 ID:Bvc9P8CnO
- >>135
勝つための戦争するなら将来ある若者を自爆させるより
無能な日本軍の上層部を消すべきだったな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:43:50.21 ID:1HLNxf2m0
- >>153
エンジン不調でひきかえしたら
上官にフルボッコにされて非国民連呼の後売国奴が入れられる振武寮に監禁されたでござる
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:44:29.71 ID:FhrvPENO0
- >>158
属国根性丸出しだな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:45:32.74 ID:7M+9o7Ah0
- >>44
そういや震災後の節電も現代の供出、徴用だよな
計画停電、電気代値上げ、税金投入。国民が苦しむ横でトップは左団扇なのも同じ
やっぱ日本ぜんぜん変わってねーわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:45:48.09 ID:5cLEy/gw0
- 笑うな!
wwwwww
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:46:11.44 ID:+b9heRW80
- >>160
安倍みたいな富裕層は戦場に出て特攻なんてしないだろうからな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:46:29.75 ID:3Oq9O63W0
- カミカゼ特攻隊が現代のイスラム国にタイムスリップして自爆テロを強要される映画を作ろう
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:46:29.88 ID:HOKw1C6q0
- 現代日本で同じことしたら自国に特攻するのかな
でもいまの子供って権威主義になってるから無思考に特攻しちゃいそう
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:47:12.88 ID:OXg9383+0
- インディペンデンスデイみたいな成果があったなら良かったけど、この程度かよ
無駄死にさせすぎ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:47:41.90 ID:SY5bXnhi0
- >>38
岸田秀が30年ぐらい前に著書「ものぐさ精神分析」で
「あれが美しいと思うのは日本人ぐらいで、欧米人から見ればよくて自棄、
普通に考えて非合理的な事が非合理的だと判明しているのに何度も同じ真似をする
不気味な精神異常集団と認識されたのが関の山」と書いてる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:47:43.40 ID:HSUafJDh0
- ジャップは精神論大好きだからな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:48:02.18 ID:+WeBrIQzO
- >>135
すでに制空権取られてB29がP51のオマケ付きで飛んできてじきに特攻機なんか発進もできなくなる状況なんですけどw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:48:42.09 ID:v4ParIyv0
- >>171
美しく思えるのは日本人がやっているからだろう、単なるナショナリズム
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:48:58.08 ID:F6CCVdlM0
- 惨めに犬死にさせるのが目的だからな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:49:34.15 ID:LdP2IZxe0
- 暖かい団欒、見送る家族も恋人も無く、終わり無き一日が始まる。
山地潜入、道無き道を数十キロで移動し拘束や襲撃など想定下での訓練を遂行する。与えられるものはわずかな携行食と水。
それだけで数日からときには一週間も生きぬいていく。休む場も無く、眠る場も無く。
教官の容赦なき激、それは生き残る為の術。常識を超えた限界状態での訓練が続く。
一流の軍人を目指す者が受ける苛酷な洗礼、80キロの行進。
武器、背嚢、30キロ超える装備に染み込む水滴もが重い。絶え間なく続く苦痛、永遠とも思える道のり。
だが彼らは逃げ出さない。
それは今日に至るすべてを、いや自らを否定することと知っているからだ。限界を一歩、また一歩と超えていく。
身体に擦り込まれた技、意識するより前に、その手その体が動く。
陸軍に入隊した者は、その多様な職種・階級・技術に応じて様々な教育や訓練を日々繰り返して行く。優れた技術、豊かな人間性と良識、そして強い使命感を持つために。
彼らは思う。命を落とす任務のなかで信じられる確かなものがあるとすれば、それは自らを鍛え上げる以外に無いことを。
ある者は煙る地を這い、そして駆けて行く。またある者は、鋼鉄の機体に身を沈めコンマ秒の戦いに気力を集中する。
一人一人の力が結集するとき、そこに生まれる圧倒的なパワー。
「疾風迅雷」
熱し叩かれることで柔軟さを持つハガネのように、荒削りだった個々の力はひとつの意志を持った力となる。
その意志、力は一人一人の母国への想い。
彼らは知っている、自分達が国土を守る砦であることを。そしてまた、近代兵器の威力、戦場の恐ろしさ知る。
この国の誰よりも・・・
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:49:50.15 ID:F+jPQLp80
- 一発必中で全米本土を震撼させた有能ビン・ラディン一派>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>正規兵が何百回自爆しても全米本土鼻くそホジホジなジャップ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:50:00.58 ID:QSrEeiUq0
- DQNの正装を特攻服っていうけど、
特攻の背景にあるのはヤンキーと言うか、脳筋特有の潜在的自殺願望だと思う。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:50:03.21 ID:ZGG3Oip80
- 陸軍の特攻機は最新鋭のじゃなくて
隼とかボロボロの練習機だからな
最新鋭機は本土決戦の飛行団のために温存したとか
倉沢少佐が言っておったで
本土決戦機の兵士は天皇直結で死ぬけど
特攻隊はそうじゃないんだと
倉沢は戦後も生き残って天寿を全うしたな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:50:58.52 ID:WriX4yrj0
- ぶっちゃけ
自死は煉獄逝きで
天国のモンは閉ざされるちゅー話だけん
仕方あるまい
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:51:26.74 ID:1HLNxf2m0
- >>171
まあ、欧米にもアラモ砦の戦いとかテルモピュライとかあるしなあ
特にテルモピュライはあれ特攻でしょ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:51:54.11 ID:ue1MfJRf0
- >>171
特攻はキチガイ行為と思われるけど、1%でも生き残れる可能性が有る死を覚悟する決死隊だと英雄扱いなんだよね。
似ているようで海よりも深い違いが有る。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:52:00.77 ID:v4ParIyv0
- つーか旧軍のやりようをみていると、途中から戦争やってたの忘れていた臭い
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:52:36.19 ID:FhrvPENO0
- >>171
合理的な殺し合いがあるかのような言い方だな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:53:01.63 ID:xOt4hNVe0
- 現代の日本の企業に当てはめるなら
中小が外資系の驚異にさらされ叩き上げのプログラマやSEを
このままじゃ会社が潰れて路頭に迷うぞ奥さんも未商売させないといけなくなるぞと脅し
休みも与えず酷使して最初は成果を上げるも次第に精神壊して自殺
優秀な人が亡くなったから会社がさらに傾き、新卒や他部署を代用し酷使るも
当然知識もなければ知識もないので効率も上がらず次々死なすっつう具合だなあ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:54:29.85 ID:ue1MfJRf0
- >>185
いや、会社の業績の為に、受取人会社名義で社員に生命保険に入って自殺しろって強要、コレだよ特攻は。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:55:11.60 ID:/WA4HRrs0
- 普通のことやってても勝てないなら
自軍の艦に特攻させてみちゃどうですかね
誰もやってないでしょ?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:55:19.85 ID:+WeBrIQzO
- 愛する家族を、故郷を守るため命を賭けた男達がいた!( ドン!
※その戦争は金のために始めました
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:56:15.40 ID:dBq1zMc30
- 命中率11%だったとしても
普通に戦えば1%だったわけで
あの最悪な状況下では極めて優秀な戦法だっただろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:56:59.05 ID:SY5bXnhi0
- 本宮ひろしの漫画でも似たようなのがあったわ
主人公の特攻隊員は名パイロットなんだが最後の特攻で駆逐艦の前で物凄いアクロバット飛行を披露して
「どうだアメ公、日本の飛行機と飛行士は凄いだろ!こんな凄い飛行機と飛行士が、ただアホみたいに体当たりして
それが何の役にも立たないんだぞ馬鹿やろう!」って泣きながら突っ込んでく
艦上の米兵は右往左往しながら「ジャップ、クレイジー」
>>174
岸田は「つまり日本人は全員精神異常だ」と結論していた
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:57:46.08 ID:DgKk3jJYO
- アメリカ兵が何人もPTSDになったからこっちの被害の方が大きかったってヒストリーチャンネルかなんかでやってた
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 15:58:02.19 ID:+b9heRW80
- >>189
それじゃあもう手段が目的になってしまっている
豊かに暮らすために戦争してるのに自殺攻撃してどうするの
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:58:13.82 ID:xOt4hNVe0
- 知識もなければスキルもない、だw
最終版の特攻隊なんて言ってみりゃパソコン使ったことないやつにプログラム組めつってるようなもんだろ
そりゃ成果が上がるわけもないし、死ぬわ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:58:23.59 ID:+WeBrIQzO
- >>189
後が続かないんだから普通にやって詰んだ時点で降伏しろよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:58:23.63 ID:JX9v2vlT0
- >>72
この人は彼女がアメ公に強姦されることを心配してるけど
そのころ内地では若い健康な男がほとんどいなくなって
兵役検査を不正で逃れた連中や役立たずのおっさんが
権力とくっついてやりたい放題やってたんだよな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:59:28.28 ID:xOt4hNVe0
- >>186
ああ、もうそんな段階だったかw
会社倒産前夜だからそらそうか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:59:35.49 ID:Bvc9P8CnO
- >>189
最悪な状況にしたバカな日本軍のために若者は最悪な自爆攻撃させられたのか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:59:51.76 ID:1HLNxf2m0
- >>189
レシプロ機の低速でぶつかっても爆弾は表面で炸裂するからダメージすくない
急降下で速度乗ってる爆弾なら甲板ぶちぬいて大ダメージをあたえれる
これは日本も知ってたが黙殺された
美しい国だろ?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:59:52.70 ID:pKYDFhJK0
- >>189
戦況は好転しましたか?(小声)
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:59:52.94 ID:FhrvPENO0
- >>195
戦後その連中に朝鮮人が混ざったんだよな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:00:44.49 ID:cI/5wwUf0
- 素人考えなんだけど、爆弾を詰んだ飛行機で艦船に甚大な被害を与えられるくらいに当てられる位なら、普通に爆撃しても当たるんじゃね?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:00:59.64 ID:+4zg2V8z0
- >>189
これこそジャップだな、既に下士官レベルでも絶対に勝てないと分かってる状況で戦術も糞も無いわ
まさに死ぬ為の戦争、本末転倒だろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:01:18.05 ID:SY5bXnhi0
- >>189
まともな指導者だったら「勝率1%」のはるか手前で降伏を視野に入れるだろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:02:08.98 ID:7rikz/ku0
- >>189
だから、それが成功してもその後どうすんの?って話
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:02:41.10 ID:FhrvPENO0
- >>203
戦後の長期安定も視野に入れて敗戦してる
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:02:43.24 ID:dBq1zMc30
- >>192
それはその通りで俺もそうだと思うが
一応きわどいながら当時の首脳らを弁護すると
敗色濃厚とはいえ戦い方によっては相手側の譲歩を引き出せる
つまり米軍が特攻されて被害が出るのを嫌がれば交渉の条件が良くなる
という期待もあったんだろう
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:02:47.24 ID:LKI/XOsh0
- 一式陸攻の肉薄魚雷投下のほうが成果上じゃないの?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:03:41.28 ID:NcalXbqK0
- これは有名な話らしい
アメリカのVT信管の精度上がって対空弾幕にやられまくった
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:03:45.17 ID:dBq1zMc30
- 何でお前らそんなに俺を叩くん?(´;ω;`)ウッ…
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:03:51.74 ID:FC6D4Cvt0
- >>189
当時の状況下で戦術としてだけ見れば
かなり有効だったのは確かだからな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:04:33.90 ID:1HLNxf2m0
- >>201
せやで
ていうか急降下爆撃のほうが高い
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:04:48.07 ID:z3dZVH1+0
- 艦これスレ?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:05:00.83 ID:+4zg2V8z0
- 流石の馬鹿ジャップも詰みって言葉を知ってる筈なのにな
パイロットになれるような優秀な奴は殆ど居ないのに使い潰すどころか自殺させる無能集団
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:05:45.19 ID:yitf69um0
- 命中率とかさ毎回思うんだけどミクロな視点で肯定するよな
好んで視野狭窄になってるのかそれとも教育の賜物なのかわからないけど
カミカゼなんか特攻した本人よりもそうさせた環境や軍上層部について論じられるのが普通だろうに
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:05:54.98 ID:SY5bXnhi0
- >>189の人気に嫉妬不可避
>>200
一番有名だと思われるのが21歳の女子隊員を強姦殺害したが戦時末期のどさくさで逃げ切り
味を占めて戦後強姦殺人をやりまくった小平義雄だな
ネトウヨのいつもの「チョウセンジンガー」でどうこうできる話じゃないのは確実
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:06:19.51 ID:+4zg2V8z0
- >>205
ソ連介入後速攻降伏したのに長期安定も糞もねーわ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:06:52.97 ID:kmS4Y+vF0
- 特攻隊で死んだヤツが英霊とか片腹痛いよな
ただの馬鹿だし、なんで逃げないのwみたいなwwww
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:06:59.42 ID:NcalXbqK0
- おまけに爆弾積んだ戦闘機は重さで機動性が悪くて対空放火でバラバラになったりしたらしい
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:07:07.30 ID:Zt4KR6D90
- 前に戦果がどうのこうの言ってたアホウヨがいたが現実はこんなもんなんだよな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:07:41.76 ID:2qzQhU2w0
- やっぱり、安倍ぴょんとその取り巻きは頭おかしい
百田とか何考えてるの
決して繰り返してはいけない悲劇を美化してどうすんだよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:07:49.84 ID:FhrvPENO0
- >>216
世界は冷戦で安定して日本は復興しただろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:07:53.54 ID:SXmahMeH0
- 空母にパラシュート降下してリスキルした方が強いんだが
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:07:53.58 ID:dBq1zMc30
- >>216
それはソ連が参戦しないという前提で話を進めてきたからだろ
幾らでもソ連が対日参戦するという情報は上がってきていたが
それだと戦略が破綻するから、やはりソ連は参戦しないという事にして
戦略を練り続けてきたのが当時の大日本帝国軍
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:08:00.47 ID:BjsaL0Ar0
- >>39
クレイジーをアメ公が直訳しちゃっただけでしょ
実際はそこまで馬鹿にしてないってアメリカ元海兵が言ってたぞ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:08:17.96 ID:COr08Pk80
- , -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/ 俺は嫌な思いしてないから
l `=='/ ヽ= ' / それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
l /{,. -、_, -、j\ ! だって全員どうでもいい人間だし
l / /lllllllllll\ ヽ l 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } / それはリアルでの繋がりがないから
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ つまりお前らに対しての情などない
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
\_| ! -‐'´ -‐'´
, =、'"´
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:08:22.66 ID:SY5bXnhi0
- >>205
若くて優秀な男が大量死して主要都市2つに原爆が落ちた方が
そうなるはるか手前で降伏するより長期安定するのか
バカウヨに常識を説く事の空しさがよく分かる馬鹿レスだな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:08:53.95 ID:v4ParIyv0
- >>222
BF1942かよw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:08:54.26 ID:HSUafJDh0
- >>189
ほんとジャップ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:09:12.15 ID:lu4oa6Z40
- ひい爺ちゃんが特攻隊にいたが、出撃前に終戦になった。
特攻隊は志願制だとよく言われているけど
戦争末期は実質は上官による指名で志願の強制があったっていてたな。
なんか、戦争末期は特攻機ですら数が少なくなってきてたから
まっすぐ飛ぶのもおぼつかないようなへたくそにヒーロー気取りで志願されても飛行機が無駄になるんで
実質指名になったそうだ。
ひい爺ちゃんの部隊では、遺書は正規の検閲の前に上官が検閲して。都合の悪い物はダメだしを出していたとか言ってた。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:09:39.53 ID:kmS4Y+vF0
- 飛行機乗ってんなら逃げろよwwwwww
オカマかよwwwwww
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:14.10 ID:COr08Pk80
- -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄ --
ヽ_________________________________________/ ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
| ☆ |
 ̄-二二二二二二二二二二二--- ブラック企業で過労死したら靖国神社で会おう!
|  ̄---______________________-- ̄
| ____ ______________》 《___________| V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
/⌒ ̄ / ________ |=/ ________ ヽ
| 6 | ● |ミ | ● | ,rn これはあべぴょんGJだね! .. rinn
ヽ ヽ  ̄ |ミ 丶  ̄ .ノ| r「l l i.n マンセー! . ni l l h
ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ミ ヽ ̄ ̄ | | 、. !j i !.: |
| /( _) | ゝ f _ ゝ ".ノ
| / ⌒ - ヽ | . | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 | |
ヽ / iiii|||||||||||||||ii_ 丶| 」 L f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. へ-ヘ
| 《  ̄------ ̄ ..》| iヾ‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | |
/ \.\  ̄ ̄ | | じ, ゙iー'・・ー' i.トソ . | |
/ \ \ //\ | ヽ l、 r==;, ,; |' _/ ;|
/ / ヽ \  ̄------- ̄/へ \ . \ `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ /
/ ☆ ヽ \ // ☆\ \ ヾ ノ ハヽ |_/o
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:22.43 ID:DqpuZRYF0
- SRが出るくらいか
11連すればすぐだね(ニッコリ)
今ならおまけで桜花もついてくる!
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:26.69 ID:LKI/XOsh0
- >>217
敗戦の責任取るのが嫌で飛行機で飛び去って死んだことにして
海外で人生を全うしたクズ幹部みたいなのがいたような
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:40.98 ID:pn+WAW4w0
- >>214
体制側に害が及ばないように軍神として祭り上げてるだけだからな
特攻という行為そのもの自体を注目させる事で体制の悪事から目を逸らさせてる
偽善そのものだよね
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:44.50 ID:1HLNxf2m0
- >>214
富永恭次といい逃亡して戦後人生を謳歌したゲスばっかりですな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:44.69 ID:NcalXbqK0
- >>219
最初の1回で脅威に感じられてVT信管も改良が進んだそうだ
大体戦艦だとアメリカはレーダー使ってたけど日本は双眼鏡で索敵してたらしいし
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:10:44.93 ID:SY5bXnhi0
- >>223
ソ連が対日参戦すると戦略が破綻するからしないという前提で話を進める
そりゃあそんなネトウヨファンタジーで戦略練ってたら「自分いいっすか?」されても文句言えないんではw
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:11:11.36 ID:rBdlgWjZ0
- >>223
早く消えろよお前
思考停止野朗が
反論もせずに都合の良い情報だけ相手にする阿呆が
ID:dBq1zMc30「特攻は極めて優秀な戦法」
完全に呆れたよ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:11:21.01 ID:+4zg2V8z0
- >>221
そんなのは結果論だろ、当時の行き当たりばったりな対応見ててもそう思えるなら素晴らしいな
ジャップランドが発展したのは状況に過ぎない
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:11:22.37 ID:FhrvPENO0
- >>226
視野が狭いな
軍人の権力低下
核兵器で睨みあい
それ以上にどう安定させるんだ?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:11:37.55 ID:G/sYH29I0
- サッカー日本代表と同じで
ジャップらしい結果じゃないか
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:12:08.91 ID:eMJS8CVV0
- 対空砲火の弾幕の中なんだから命中率が下がるのはしょうがない
無謀な作戦だったってことなんだね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:12:09.51 ID:qgchiXW60
- >>205
むしろさらに抗戦し、ダウンフォール作戦で南九州と関東壊滅した方が老害どもも掃除できて、戦後の長期安定にも役立ったかもしれないなw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:12:10.09 ID:Qw+XKNvt0
- >>233
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後飛行機を強奪して逃亡、遺書らしきものが見つかり自殺したものと思われていたが
実は漁師に救助され生きており名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿を全うする
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:12:13.11 ID:JgWkS4+h0
- 低速小型、ものによっては商船から改造した物が多い護衛空母ごとき相手に
ご大層にもベテランパイロット一人を犠牲にしてやっと撃沈ですかw
当時の日本は優秀なパイロットが余ってたんでしょうなあwww
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:12:52.08 ID:BwHmUSXs0
- >>223
アメ公に喧嘩売ったのは破綻して無かったんですかね・・・?(呆れ)
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:13:17.70 ID:1HLNxf2m0
- >>221
原爆後
よーしパパソ連に講和の仲介おねがいしちゃうぞー!オレマジ頭いい!
ソ連が参戦しました
は?
これをリアルにやってたから
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:13:31.75 ID:kmS4Y+vF0
- 特攻隊で死んだクソ共とその親に言ってやりたいんだけど
馬鹿だから死ぬんだよってw
馬鹿には特攻隊がお似合いだよwww
ばーかw
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:13:49.75 ID:FhrvPENO0
- >>239
生きてる間に頭使えよw
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:13:56.19 ID:sIFaKEmA0
- >>241
コロンビア戦では自分たちのサッカーができたんだぜ
負けたけど
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:14:06.67 ID:SY5bXnhi0
- >>240
戦後東西冷戦に日本が組み込まれる事まで予知していた超能力軍部様が
どうして各地で転戦敗退転戦敗退を繰り返す愚挙をやらかしたんでしょうねえw
バカウヨは後付で勝ち誇るから始末に終えんわ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:14:09.48 ID:+4zg2V8z0
- >>240
トチ狂ってアメリカに喧嘩吹っかけた連中が冷戦まで読んでたのか?ほんとにファンタジーだな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:14:57.18 ID:BwHmUSXs0
- >>240
そこまで予見してた国がなんでアメリカに喧嘩売ったんだよ、頭おかしいだろお前
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:15:36.09 ID:zS4NGeX80
- 富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:12.18 ID:xOt4hNVe0
- 戦略的にかなり有効(命中率11%)
だからなあ
野球でいや館山が中一日で投げてる頃は有効かもしれんが
館山が故障したあと、由規やライアン小川が中一日でマウンドに上がり
最終的に山田がマウンドで炎上してるようなもん
擁護しようがないんだよなあ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:14.65 ID:SY5bXnhi0
- ID:FhrvPENO0って低脳ネトウヨのサンプルみたいなバカだな
思いつきでデタラメを垂れ流して反論されると「ロンリテキニー」「アタマワルイー」と
自分が言われて泣いた単語を並べて自慰を始める
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:14.89 ID:zS4NGeX80
- 中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry
真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry
永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry
坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天ry
ジャアアアアアアアアップウウウウウウウ!!!1!
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:19.27 ID:1HLNxf2m0
- 戦中米英とソ連のイデオロギーによる亀裂は日本しってたのかね?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:20.15 ID:+4zg2V8z0
- >>249
当時そこまで先見性があった国がドイツと手を組んで世界に喧嘩売ったのか、ネトウヨってマジで頭おかしいだろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:16:55.94 ID:SKqKnDDj0
- きたるべき東西冷戦に勝つためにちと死んでもらったキリッですか…
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:17:24.14 ID:FhrvPENO0
- >>243
ソ連侵攻で分割されるとまずいぞ
>>251-253
だからおまえらは脳タリンなんだよw
日本をバカにすることを忘れてから考えろよwww
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:18:03.32 ID:rBdlgWjZ0
- >>255
貴重な人材と兵器を使い捨てることが優秀な戦略なわけないだろ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:18:23.46 ID:FhrvPENO0
- >>260
なんのための戦争だよwwww
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:18:36.00 ID:QrneXSUe0
- ジャップの敵はジャップだったね
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:18:37.51 ID:mweV3r620
- >>33
最後は空戦経験浅い若い兵士達が突っ込んでいったんよ
技術あるパイロットなんか疲労困憊
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:00.04 ID:SY5bXnhi0
- >>261
いいからそこまで千手先を読める超能力集団が
なぜナチスと組んでアメリカに喧嘩をふっかけたのか説明しろよ低脳w
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:06.98 ID:3PFIBecm0
- FYI:
ではここで、アメリカの老舗メカ雑誌MODERN MECHANIXで、ジャップ軍が
どのような自爆攻撃をかけてくると予測されていたのか見てみましょう。
http://blog.modernmechanix.com/jap-pilots-ride-to-death-on-flying-bombs/1/
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:15.25 ID:+WeBrIQzO
- 護衛空母やら雑魚船を多少沈めたところで、本丸である空母や戦艦は何十隻も残ってるのにムダ死に以外の何だというの
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:24.21 ID:wDzyQUKl0
- >>229
おまえの爺さんがヘタれて志願出来なかったから、そんな事言ってるんじゃないの?
もちろんそういう例も一部にはあっただろうけど、それは多数派ではない。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:28.19 ID:iHh2Q4RC0
- 上の利権を守る為に底辺がうまく乗せられて使い捨てられるのは
原発や派遣移民推奨してる今も同じ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:19:46.63 ID:5cLEy/gw0
- ジャ「(それでもソ連ならソ連なら仲介してくれるはず…)」
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:20:25.19 ID:+4zg2V8z0
- >>261
草生やして逃げてんじゃねぇよ池沼
当時そこまで予見してた国がなんでアメリカなんかに喧嘩売ってんだよ、普通に戦勝国として振舞った方が遥かにマシだろ
こういうアクロバット擁護する池沼はいつになったら死滅するんだろうな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:20:41.72 ID:A7DJAXVi0
- >>140
VT信管を40mm弾に付けられたのは戦後だよ。
多分5インチ砲。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk_12_5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E7%A0%B2
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:21:00.03 ID:FhrvPENO0
- >>266
冷凍保存してもらって千年後に解凍してもらえ
それから自分で調べろやw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:21:05.19 ID:rBdlgWjZ0
- >>264
南方戦線なんかまさにそんな状況だよな
病死と餓死者が多すぎる
本当に第二次世界大戦時の日本って無駄死にばかり
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:21:27.35 ID:qgchiXW60
- >>252
石原莞爾は、最終戦争が1970年代までに起きるとか言ってたな。
幸い冷戦のままで済んだけど。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:21:55.30 ID:LKI/XOsh0
- >>269
うちの爺さんも似たようなこと言ってた
広島のどっかの島に集められたけど飛行機がなくて毎日体操?
ばっかしてたらいつの間にか終戦したって
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:22:13.85 ID:BwHmUSXs0
- ID:FhrvPENO0絶許狙いに切り替えるのはやめたら?
さっさとID変えて死ねよクズ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:22:20.09 ID:S9NHUCn10
- 俺なら無線で「制御フノウ制御フノウ」とか適当なこと言ってそのまま実家帰るわ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:22:26.78 ID:+b9heRW80
- >>206
戦場にいる兵士は捨て駒なんだよな
特に日本やソ連は兵士の扱いが酷かった
東京裁判は日本人の手でやり直すべきだと思うわ
戦後のモラルハザードは戦争指導者が自国民への責任を取らなかったのもあると思う
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:23:12.84 ID:1HLNxf2m0
- >>269
いや(実質)志願強制は多数派だろ
志願しなかったら家族まで非国民だし
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:23:28.62 ID:SY5bXnhi0
- 北ベトナムのライフルで戦闘機を撃墜する方がずっとまともだな
字面だけ見ると竹やり攻撃っぽいが
実際は数十人のライフル部隊が伏せから瞬間立ち上がって一点を順番に狙うらしい
長篠の戦いの織田鉄砲隊みたいな戦法だったようだ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:23:38.13 ID:pytvrRjo0
- >>256
坂井三郎ってそんな人だったの?
大空のサムライ大好きだからショックなんだけど
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:24:09.00 ID:FhrvPENO0
- >>272
日本を侮辱する同調圧力に凝り固まってるおまえが言うのかw
日本は没落するぞ
はやく中国に事大してこい
そのまま帰ってくるなよwwww
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:24:22.11 ID:ln36FJRb0
- 震洋では2500人以上死んだのに、アメリカ軍の損害は片手で数えられるレベル
どこが合理的だ
タコツボ陣地でも掘ってた方がマシ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:25:14.94 ID:v4ParIyv0
- だから途中から旧軍は戦争なんてやってないから、ただの集団自殺、カルトの定め
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:25:31.96 ID:SY5bXnhi0
- >>274
>>284
こんな恥ずかしい逃げ方してよく生きてられるなあ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:25:34.56 ID:p1CUNqU50
- >>27
それ神風指示した上官に言えよwww
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:25:41.59 ID:1HLNxf2m0
- >>283
坂井三郎氏はネズミ講をやってて…ゴホンゴホン
- 290 :Please Click Ads!!@:2014/10/25(土) 16:25:43.35 ID:tSGYtpgy0
- そりゃ最初はよかったかもしれないけど
明らかに突っ込んでくるのが当たり前にになってきたら
軍船団に突っ込んだりしたら対空砲火+空母機でやられまくりでしょ
一隻とか少ないところに攻撃しないと無理
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:26:10.42 ID:wDzyQUKl0
- >>277
ソースはうちの爺さん。
こんなのばかりだからイマイチ信用できん。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:26:33.43 ID:FhrvPENO0
- >>278
おまえが死んどけw
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:26:35.93 ID:5cLEy/gw0
- >>283
どっからどこまでが作り話かはしらないけどネズミ講の広告塔やってて当時は合法だったとか言ったのは事実
あと一部の戦闘機乗りにクソ嫌われていた
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:26:38.18 ID:u0aIbt6D0
- >>54
とうぜん、親切丁寧に日本語で書かれてたんだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:26:59.44 ID:xOt4hNVe0
- あーあ、FhrvPENO0ちゃん発狂しちゃった
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:27:02.46 ID:u+kfjlcd0
- 最近のネトウヨは特攻隊の戦果を過大に吹聴するデマを流しているが、少し考えればすぐ嘘だとわかる。
そもそも特攻が始まったのは、空母への着艦もできない未熟な新米パイロットだらけになって機動部隊が運用不能になった。
敵艦に爆弾を当てる技術もなければ、そもそもVT信管のせいで近づくことさえ至難の業。
出撃のたびに全滅に近い被害を繰り返し、まともに攻撃できずやられるのなら特攻させよう、と言う発想で始まった。
だが、ちょっと待ってほしい。敵艦に近づけず爆撃もできないのなら、そもそも体当たりだって至難の業じゃないか。
というわけで、正規空母や戦艦は1隻も沈められず、ピケット艦や輸送船、護衛空母に八つ当たりを繰り返し続けて
戦局にはほとんど影響を与えず無駄死にを繰り返したというわけだ。
後、バンカー・ビルを大破させたり、それなりの戦果を挙げたパイロットは技術があって、何も特攻で無駄死にさせなくても良かった
パイロットばかり。無意味な作戦で大量のパイロットを死なせた連中の責任は重い
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:27:21.82 ID:P/AUmpNQ0
- 特攻とかアホだろwwwww
ハープーンぶち込め
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:28:13.50 ID:+WeBrIQzO
- >>290
思い切り艦隊を引きつけて一度に数千機で突っ込んだらまだマシだったかもしれんが小出しにダラダラ続けてバレバレで対策されてんだよな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:28:14.39 ID:SY5bXnhi0
- >>292
で、いつになったら「チョンモメンを釣ってやったアアアアア!!」が出るんです?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:28:20.91 ID:ln36FJRb0
- 特攻はナチスですらどん引きだからな
有人誘導兵器はドイツもちょっと作ったが、搭乗員の脱出が前提の作り
イタリアの特殊潜航艇も同様
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:28:21.51 ID:FhrvPENO0
- >>287
千手先でも超能力でもなんでもないからな
おまえが浅はかなだけだ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:28:40.52 ID:/WA4HRrs0
- 雑魚ウヨが軍師様になる未来だけは来ませんように
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:29:08.22 ID:IuHx+Gly0
- >>2
なんだんだよこの余裕は・・・
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:30:14.33 ID:SY5bXnhi0
- >>300
「ぼくたんてきとうにゆっただけでぜんぜんせつめいできないからはっきょうしてごまかします」
と自白した後なのにまだ居座るつもりなんです?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:30:53.46 ID:WriX4yrj0
- それもおもろいかもしれんなあ
色々試すのも
悪くはないは
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:31:20.74 ID:FhrvPENO0
- >>304
アンカーまちがってんぞ
落ち着けよw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:31:32.86 ID:4cpLBbPz0
- キチガイウヨは特攻とか軍師とかそれ以前の問題だよな
徴兵検査に通るのか?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:31:43.19 ID:ln36FJRb0
- 回天とかは比較的戦果を挙げた方と言えるが、母艦の潜水艦が沈められることも珍しくなかった
操縦も難しく、訓練の手間を考えたらやはり効率悪すぎ
なお、アメリカはドイツのV1飛行爆弾をコピー生産していた(JB-2)
本土決戦(ダウンフォール作戦)で投入予定だった
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:32:48.36 ID:SY5bXnhi0
- >>306
つまり自分が「ぼくたんはっきょうしてごまかしてるていのうです」本人なのは自覚してる訳だ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:33:40.36 ID:jOI/2H9D0
- ドイツも似たようたことしたけど、成果がないからすぐやめたからな
日本は組織に自浄作用が全くない
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:33:55.03 ID:OZ2syo4V0
- >>2
空母を中心にした円陣を組んでいるから
まずは外縁部の駆逐艦をやっつけるのは理にかなっているだろ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:33:59.78 ID:FhrvPENO0
- >>309
おまえが俺を見下したがってたりそう見せかけたがってることを理解してるだけだぞ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:34:15.38 ID:ue1MfJRf0
- まあ、熟練者を教官役にして素人を特攻隊に仕立て上げ使い捨てる戦略ならまだ戦略的には正しい。
下衆な戦略だけど。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:34:17.22 ID:4IBZGe+40
- >>308
いや回天全然駄目だろ
どう考えてもその開発訓練母艦改造の手間暇で紫電改でも作った方が良い
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:34:18.10 ID:57LIomVd0
- >>223
なにその安全神話
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:34:28.48 ID:ln36FJRb0
- 桜花なんか駆逐艦を一隻沈めただけで終わり
費用対効果悪すぎ
あんな馬鹿な駄作兵器のせいで一式陸攻の搭乗員が何人死んだんだよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:34:36.90 ID:GXqHhoEl0
- まさに無駄死に
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:34:52.14 ID:LKI/XOsh0
- ドイツとかは犬使ったりしてたよな
戦後は鳩のシーカーとかイルカとか
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:35:27.70 ID:OSSw2Xak0
- 後に続くから、なんて言ってたら引けなくなっちゃったのかな?ジャジャジャ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:35:55.45 ID:5cLEy/gw0
- 最強兵器伏龍を製造した最強の軍隊だからね
水ナがジャアアアアアアアアって流れ込んで来たときの絶望感は凄いだろうな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:36:11.17 ID:u+kfjlcd0
- >>308
公式にアメリカが認めてる撃沈戦果って油槽船1隻じゃなかったっけ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:37:18.84 ID:ln36FJRb0
- 結局シーレーンをズタズタにされた時点で勝負は決まった
「日本の戦闘機はいい燃料さえあれば対抗できた」というが、それは望めない話
苦し紛れに粗悪な松根油を細々と作ってる時点で勝ちめはなかった
制海権や制空権を取られた後の海上輸送は悲惨の極み
それは海上護衛戦や天津風艦長の航海記を読むだけでもわかる
守るべきタンカーは爆撃・雷撃であっという間に沈められ、海防艦はただの的で一方的にやられた
せめて連合艦隊が壊滅した時点で降伏していれば、原爆も落とされずに済んだろう
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:37:25.78 ID:r0d3p6sn0
- 特攻命じられた人ってどんな気持ちだったんですかね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:38:05.64 ID:SY5bXnhi0
- そういえば戦艦大和とかいう何のために海に浮かんだのか分からない巨大戦艦もあったが
マジであれは何のためにあそこまで巨大にしたんだろうかね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:38:35.66 ID:s/WAhx4D0
- 人間の命云々は置いておくとしても
国力で劣っている国が消耗戦をしても勝てるわけが無いんだわ
アメリカがやるなら合理的かもしれないが、当時の日本がやっても意味無い
海外から見たKAMIKAZEはどう思われているの?狂ってるって思われているのか、すげーって思われているのかどっち?
WoTやってて勲章にKAMIKAZEがあるんだけど、海外のミリヲタ連中には好評なの?それとも皮肉交じりの勲章なの?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:38:39.81 ID:FhrvPENO0
- >>276
石原が生きてたら世界最終経済論を書いてたかもなw
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:38:40.01 ID:+4zg2V8z0
- 100歩譲ってレイテ沖で詰むまでは分かるとしても、それ以降は戦争になってなかったのに抗戦するなよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:38:53.08 ID:krCy7rc40
- >>316
メリケンのコードネームがbakaなだけはあるなw
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:39:02.60 ID:TWXsQiqY0
- >>2
日本軍も攻められて基地を放棄するときに「ペスト病施設」とか看板掲げて退却したりしたらしい
それで後から来た米軍はパニクって自殺したりしたらしい
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:39:43.73 ID:D0DPXMv50
- >>1
28日3時
左脚
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:39:52.97 ID:4IBZGe+40
- >>311
本来そのピケット任務艦をまず狙うという発想は
戦力が優っている側の被害極限策なんだよね
戦力が劣る側は例えピケット艦から袋叩きにされても大物一直線に狙うしかない
何故ならそうしなければ相手の戦力を大幅に引き下げて自分と互角以下にする事は不可能だから
ところが特攻ではしばしば逆に後半ほどピケット艦を狙うようになった
これは完全に作戦的な成功は諦めて小物でもいいから帳尻合わせをしだした
もうこの時点で作戦の成功自体を諦めているんだよ
例えるなら護衛任務で護衛対象を守ることを諦めて護衛対象が蜂の巣にされてる間に
襲ってきたテロリストを一人二人殺して満足してる状態
こんな状況ならもうやめろと誰か言わないとね
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:40:21.32 ID:uEAWtnda0
- 紫電改のタカの最終回は酷かった
超有能な主人公が仲間と共に特攻させられて終わり
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:40:30.69 ID:lV3XUB/v0
- >>53
ジャップだなあ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:40:57.80 ID:FhrvPENO0
- >>324
大和は兵器であって兵器じゃないんだよ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:41:27.07 ID:SY5bXnhi0
- >>322
当時の冷静な一部軍人がレイテあたりで降伏を進言したが
昭和天皇が「もう少し抵抗を見せてからでないと戦後の国体護持が確立できない」
とかゆってずるずる引き延ばしてる内に原爆が落ちてソ連が参戦したと昔習った
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:41:54.77 ID:lu4oa6Z40
- 希望書を出した覚えがないのに、出撃者名簿にいつの間にか記載されていた(元特攻隊員・江名武彦氏証言)。
希望調査書には「熱望」「希望」「否」の回答があったが、
「操縦員として未熟」などの理由を挙げて「否」を付けた者は「修正」と称した殴打を受け、
結局全員が自発的に志願したことにされた(元特攻隊員・手塚久四氏証言)。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:42:05.16 ID:KPiJurQY0
- 今日の産経の社説がキモすぎた
特攻隊員の残したことば→朝日叩き→靖国参拝擁護→朝日叩き
こんなのが新聞に載っていてもいいのだろうか
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:43:12.10 ID:zS4NGeX80
- >>289>>293
天下一家の会は全然関係ないだろ、いい加減にしろ!
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E4%B8%80%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:43:27.55 ID:3KoLX2fC0
- 特攻隊員の手紙も残ってるけど、あれみんな検閲通ったものばかりだろ
美辞麗句並べてるだけ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:43:48.13 ID:qrCf9/MV0
- 主力空母と戦艦を沈めないと意味ねーじゃん。
いや意味があるとあいつらは言うんだろな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:15.46 ID:MkwYswUK0
- >>324
パナマ運河のせいでアメリカは当時の大きさ以上の戦艦は作れない
アメリカよりも大きな戦艦作れば、戦争に勝てるだろ
って考えで計画を推し進めた馬鹿がいたから
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:18.42 ID:krCy7rc40
- >>324
一応46センチ砲を積むにはあれでもサイズ的には小さいから
なぜ46センチ砲を積みたかったのか
それは、砲はでかければでかいほど射程距離が長いから
射程が長ければ一方的に攻撃できる
まあ40キロ越えの射撃なんてまずあたらん机上の空論ではあったがw
メリケンは当時のパナマ運河のサイズから
46センチ砲を搭載できる戦艦を作ると太平洋艦隊と大西洋艦隊の相互運用が難しくなるので
開発予定はなかった
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:23.94 ID:DYhAHfsq0
- >>324
あれはホテルなので
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:25.95 ID:ln36FJRb0
- >>331
こないだこのテのスレが立ったとき、「揚陸艦を○隻沈めた!特攻は凄い!大戦果!」みたいなヤツがいて心底呆れたわ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:35.34 ID:B5+69eBd0
- +じゃ特攻は戦果有った米軍の被害の方が大きかったってコピペ連投して頑張ってるヤツがいるを
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:42.11 ID:cBprI3WG0
- たしか民間の商船とかは沈めたんだよな
マジでただの自爆テロリストで草
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:44:59.73 ID:LKI/XOsh0
- 賢明な嫌儲民ならミッドウェーでスレそっとじだよな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:45:48.10 ID:6rwipgVj0
- >>332
ジャップすなあ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:32.25 ID:sekffmeQ0
- >>331
ヘリコプターからバケツ放水する時代に似てるな
ポックリ娘。とかウチワババアとか足切りしたり
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:35.03 ID:+4zg2V8z0
- >>347
ミッドウェーはまだ戦術的敗北とかいう苦しい言い訳が出来るから多少はね?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:35.43 ID:SY5bXnhi0
- >>331
>戦力が劣る側は例えピケット艦から袋叩きにされても大物一直線に狙うしかない
>何故ならそうしなければ相手の戦力を大幅に引き下げて自分と互角以下にする事は不可能だから
大坂夏の陣で真田幸村がとった戦法ってそれだよな
周囲の対処は撹乱に留めて少数精鋭でしゃにむに総大将めがけて突っ込む
双方の戦力的にそれしか相手を潰す方法がないから
戦国時代は優秀とは言わずとも少なくともまともな戦法が取れたのに
なぜこんな基地外戦術に落ちぶれてしまったのか
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:37.63 ID:M2kW3cGJ0
- 戦後に生き残った男は楽しかっただろうな、有能な男はみんな死んで
女余り状態、ヤリまくってたんじゃね?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:46.45 ID:qrCf9/MV0
- まあ誘導兵器ってことで発想はいいと思うのだけど、なぜにそんなに当たらないの?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:46:57.18 ID:xH1eNjDC0
- 大和は作った当時は無用の長物ではなかったろ、戦艦が産廃になるなんて当時予想できなくてもしょうがない
最後乗員とともに海洋投棄同然にしたのはジャップだが
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:47:38.17 ID:tO/s6Auq0
- >>337
良いんじゃない
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:47:51.53 ID:krCy7rc40
- >>353
遅いし唯一速い桜花は射程距離が短いから
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:48:49.07 ID:FleUmrMu0
- >>347
http://i.imgur.com/TeKQGs2.jpg
負ける気せーへん!
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:49:21.52 ID:KTwTHfaJ0
- こういうの見るとやっぱ戦争ってすべきじゃないなと思うわ
どれだけコテンパンにされたか反戦教育として広めていくべき
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:49:27.37 ID:SY5bXnhi0
- >>337
新聞に載ってたらまずいかもしらんが産経は同人誌だからいいんじゃね
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:49:32.13 ID:ln36FJRb0
- >>353
航空機は当たる前に落とされる
震洋はたどり着く前に蜂の巣
伏龍は潜っているだけでガス中毒で死ぬ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:49:59.09 ID:B5+69eBd0
- >>342
ぶっちゃけアメ公の工業力なら大西洋と太平洋両方に艦隊用意する位の事が可能だろ。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:50:38.00 ID:GJmQnsZ30
- よくもこんな成功率の低いものをやらせたものだな
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:51:34.88 ID:+WeBrIQzO
- >>353
的は動いてるし弾の嵐だし自分より速い護衛戦闘機が襲ってくるから
ついでにパイロットは素人
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:51:42.73 ID:uEAWtnda0
- >>357
ミッドウェーは全体の投入戦力だけなら日本が圧倒してたんだけど
陽動(無意味)とかで戦力分散させ過ぎて実際に戦闘に加わった戦力だと負けてる
無能
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:51:46.57 ID:SY5bXnhi0
- >>360
伏龍のスレって前になかったっけか
語られれば語られるほどに住民のキチガイという阿鼻叫喚が…
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:51:49.13 ID:MoeeYTSr0
- いっぽう海中から敵艦を狙う人間爆弾も、操縦が激ムズで全然当たらなかったんだって。
ジャップは無駄死に好きだな。ブラック企業勤めにも言える事だけど
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:52:09.87 ID:xH1eNjDC0
- >>358
平和教育なら戦争の悲惨さよりもいかに日本の上層部が国民を無駄死にさせて無能だったか教えるべきだわ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:52:37.05 ID:qrCf9/MV0
- 特攻を仕掛けるなら開戦直後だったんじゃないの?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:53:08.99 ID:tO/s6Auq0
- >>359
全てのレスから憎しみが染み出してるんだが人生負け組みの人?
がんばれよ!
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:53:14.06 ID:Cq7+vhrB0
- 目先しか見ず浅い考えで、集団で暴走して破綻するまで止まらない
ジャップって何回繰り返す気なんだ?あ?サルなんか??
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:53:36.51 ID:PdaoVNz40
- >>353
米軍のレーダーやVT信管などで標的まで辿り着けない
特攻機はパイロットが未熟で機体もポンコツ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:07.89 ID:qrCf9/MV0
- 戦争に負けた反省をせずに、そもそも戦争が悪かったみたいな論点にすり替えてるのはおかしい。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:11.32 ID:VA28w5Cg0
- 小学生に戦争ダメ絶対無敵とか刷り込む暇を普通に授業しろ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:17.29 ID:ZT1v+ysT0
- 行き過ぎた献身や苦労が美徳とされる社会だからその最上級である特攻なら何とかなると思ったのかな
実際アメリカはノーダメージだし憐れすぎる
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:24.27 ID:nhKK66Uj0
- >>2
これマジなの?
完全にコントですがなw
アメリカさんの余裕すら感じられるな
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:28.97 ID:ln36FJRb0
- 伏龍は本当に馬鹿げてる
普通に機雷撒いた方が良い
あんなので死んだ兵士がかわいそう
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:33.35 ID:5cLEy/gw0
- >>367
上が首すらすげ変わってないのに教えられるわけないんだよなぁ…
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:54:37.10 ID:xDjngBpR0
- あれだけ組織だった1軍隊も上がアホだと最終的にその辺の野良ゲリラ戦法になるんだな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:55:18.54 ID:u+kfjlcd0
- 正論言う奴は嫌われるからね〜土人の国では
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:55:30.15 ID:FhrvPENO0
- >>366
このスレにいる軍師はブラック企業を一掃させてから書き込んでほしいね
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:55:54.17 ID:GNiNted90
- きっちりデータつけてまとめてるな。いいまとめだ
特攻ってーとお涙頂戴の美化ばかりされるがやっぱりおかしいよなぁと
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:56:36.78 ID:SY5bXnhi0
- 何をどう考えても蚊に刺されたよりもダメージ与えられないんだから
やっぱりこれは相手はもはやどうでもよくて身内に向けたアピールだったんだろうな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:56:41.27 ID:P/AUmpNQ0
- 特攻機は世界初のUAVだからな
天皇のおもちゃを戦闘機に乗せるだけで完成
やっぱり日本の技術力はすげぇわ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:57:22.01 ID:gszW/SPu0
- >>347
空母があらかた壊れた時点で「この戦争詰んだ」って思えないあたりが困るわな
エイジオブエンパイアで言えば、向こうは結構騎兵残ってんのに、こっちの
騎兵が全部溶けたような状態やん
「gg wp」つって落ちるべき
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:57:26.25 ID:yXBgf+yD0
- 鉾田にあった陸軍の飛行学校での研究で
急降下爆撃ほどの貫通力はないってのはわかってたはず
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:57:33.81 ID:KTwTHfaJ0
- >>372
何が悪いかって戦争を起こしたのが悪い、あとアメの原爆もひどいみたいなのばっかだからな
なんかズレてると思うわ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:58:03.27 ID:RmRgShKw0
- そのせいで末期になると直掩戦闘機を掻い潜った特攻機は陣形の先にいるピケット艦にばかり体当たりしてるけどな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:58:05.13 ID:zS4NGeX80
- >>357
臭えからそんなもん貼るな
死ね
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 16:58:26.55 ID:uEAWtnda0
- ジャップは「戦争は良くない」で思考停止してしまって
本当の問題であるジャップの体質については考えない傾向があると思う
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:58:35.10 ID:FhrvPENO0
- >>382
おまえが軍のトップじゃなくてよかったよ
目先の戦果にとらわれて無駄に被害が増えそうだ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:58:59.19 ID:FleUmrMu0
- >>385
ちょっと計算したら分かるのにな、というか知ってて突っ込ませたんだから余計に達が悪い
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:59:14.64 ID:NYojf4h+0
- 昨日、+でネトウヨを散々コケにして、
とどめに花嫁人形の代わりにダッチワイフ送ってやるから童貞のまま死ねよ
と煽ってみた
凄まじい火病を晒してくれたぞw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:59:16.12 ID:DYhAHfsq0
- >>386
自分たちのやってきたことを棚に上げるのが好きだからな、日本のウヨは特に
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:59:50.15 ID:zS4NGeX80
- ジャップは願望と事実の区別がつかない劣等民族だからね、しょうがないね
1939年:三国同盟を締結したぞ!けど米英は態度を硬化させない筈だ!
1940年:仏印進駐だ!けどアメリカは石油禁輸なんかしない筈だ!
1941年:開戦だ!初戦で打撃を与えれば米英は和を乞う筈だ!
1942年:ミッドウェイ攻略だ!情報は漏れていない筈だ!
1943年:絶対国防圏を策定したぞ!これを守り切れば勝てる筈だ!
1944年:比島決戦だ!痛撃を与えれば講和に応じてくれる筈だ!
1945年:和平工作するぞ!関特演とか色々あったけど、ソ連は仲介してくれる筈だ!
2014年:アベノミクスだ!消費増税するが、消費は冷え込まない筈だ!
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:00:37.65 ID:cUR/n3w40
- 百歩譲って50パーセントぐらい的中していたならまだしも
こんな効率が悪いどころかむしろ無駄死にしまくった特攻を
「させていた連中」の責任は無視して「特攻させられた」やつを持ち上げて
さも高貴で崇高な理念をもって死んでいったかのように言うのが本当にジャップクオリティだな
命中率11パーだぞ、11パー。はじめて知ったけど3割ぐらいはあったんじゃないかと思い込んでたオレもまだまだだわ
大ジャップ帝国のキチガイっぷりはオレの予想をはるかに下回るわ
しかも特攻させられた連中もまるで本人たちが「自発的意思」でのぞんだかのように言い張る馬鹿も多いけど
出陣前の手紙じゃ軍上層部やら天皇への悪口書きまくってたのに検閲済みで展覧すらされてないからな
そりゃ従軍慰安婦も全部“自発的”だと思い込めるわ、ジャップの想像力のなさは異常。
効率と制度の問題点無視して「とにかく努力したんだ」って言い張る姿勢とか
今のブラック企業の長時間労働に通じるわ
やっぱりジャップ進歩してねぇわ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:00:47.74 ID:gszW/SPu0
- >>389
「戦争は良くない」とか言いつつ、近代化に先行したのをいいことに台湾朝鮮中国と
調子こいて周辺を圧迫してテリトリーひろげていったあげく、自分らの拡張主義が
より強力な欧米のそれに叩きのめされた
というこれだけの話を「アジア解放の聖戦」にしちゃうあたりがちっとも戦争良くないと
思ってないんだよなぁ
ジャップの「戦争良くない」はどっかうさんくさいわ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:01:12.11 ID:xJC0Anjw0
- >>394
何も間違ってないな、狂ってる・・・
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:01:59.88 ID:+37LPZUb0
- 科学的思考力欠如、感情論優先の結果がこれ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:02:09.66 ID:cUR/n3w40
- >>392
ただ火病はその命名元のアメリカ精神医学会ってやつ同様
ネトウヨのいつもの呼吸レベルの捏造だからなぞって使うのはやめとけ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:02:13.24 ID:DYhAHfsq0
- >>394
見事に希望的観測ばかりだなw
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:02:15.09 ID:LKI/XOsh0
- スツーカみたいなので急降下特攻やったら数字も変わったんだろうか
上に行く前に敵戦闘機に迎撃されそうだけど
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:02:20.23 ID:yXBgf+yD0
- >>353
まずは到着前に護衛の駆逐艦のレーダーに察知されて
米空母から飛び立った直援戦闘機のお出迎え
抜けて輪形陣に近づいたらVTヒューズ付の高角砲の射撃
なんとか突入コースにもぐりこんでも
レーダーと連動して管制された機銃弾の雨あられ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:02:51.44 ID:1crpUfrD0
- >>311
何言ってる
外枠防衛を削いで本丸特攻があるレベルじゃない
最初から本丸特攻のみ
航空、機銃防衛の圧倒さから外壁の駆逐艦に落ちて行ってる。
そもそもな作戦で駆逐艦削る余裕あるなら
航空戦力のある空母にあたる方がいいんだよ
一発で何十機という戦闘機が発艦着艦出来なくなる
空飛んでるんだから壁削る必要性なんだ極小だ
そもそも特攻自体戦力差の象徴なのに悠長に駆逐艦落とすのが理に適ってるわけないだろ
戦力と距離に勝ってる方がする戦術
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:03:27.86 ID:5cLEy/gw0
- >>394
伝統を大切にする良い国ですね^^
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:04:11.19 ID:yXBgf+yD0
- >>403
空母は発着甲板使えなくすりゃ
ただの浮いてる粗大ゴミだからな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:04:18.27 ID:FhrvPENO0
- >>396
近代化して原住民を殺しまくってた国にも反省が足りんといってやってくれ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:04:28.58 ID:krCy7rc40
- >>401
CASは航続距離がハンパなく短い上に
対空兵器ないからねw
アレは完全に制空権をゲッツしてから使う兵器
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:04:56.02 ID:BwHmUSXs0
- >>401
急降下爆撃を行えるパイロットがそもそも作戦遂行水準になかったからな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:05:01.38 ID:D9V8zvUm0
- 老人乗せて突っ込ませればよかったのになんで若者?
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:05:18.93 ID:L8wE8yo/0
- 当たれば何百人も道連れに出来るんだし
11%ってコスパ良すぎじゃね
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:05:21.25 ID:RmRgShKw0
- >>402
F6Fの大編隊と鬼の40mmボフォース弾幕とかマジ無理ゲー
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:05:51.24 ID:NYojf4h+0
- よーし、パパもネトウヨ用の兵器考えちゃうぞ
人間爆弾「桜花」→人間爆弾「壺三」 通称・BAKA BOMB(バカボン)
※全く当たらないので
バカにされてついた渾名
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:05:58.80 ID:MoeeYTSr0
- そもそも、ゼロ戦の飛行士って1か月ぐらいで訓練して物になるものなの?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:04.56 ID:LKI/XOsh0
- >>409
妻子がいない人が選ばれたんじゃなかったっけ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:08.07 ID:5cLEy/gw0
- >>409
未来を作るのは若者ではない!
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:09.39 ID:yXBgf+yD0
- >>409
習熟がはやいのは若者
体力的な問題もあるし
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:25.62 ID:BwHmUSXs0
- >>394
自分、いいっすか?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:33.99 ID:34WShvkA0
- あの戦争で真面目で優秀な日本人は死んだんだろうな
残った出涸らしみたいのがネトウヨとかなんだろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:06:51.53 ID:EFzsvXDr0
- >>398
思うんだけど
ジャップってわりかし「科学」と「技術」の違いがわかってないよね、
ジャップに限らず韓国や中国もそういうとこあるから、アジア人の問題
なのかもしれないけど
ジャップにあるのはテクノロジーであってサイエンスの精神じゃない、
たまにノーベル賞いっぱいとったから自分らは科学がデキる子だみたいな勘違いがあるけど
科学哲学や実証主義みたいなフィロソフィがまったく育ってないから
ジャップは技術と科学をごっちゃにしてるってはっきりわかる
だから「手先が器用なだけのサル」だなんて西洋文明から嘲笑されるわけだが、
たぶん何が悪いのかわかってないと思う
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:07:01.11 ID:P/AUmpNQ0
- ジャップは反省したフリだよ
失敗から学んでいない
アメリカの方がよっぽど日本の失敗を有効活用してる
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:07:32.00 ID:sERqUwQE0
- 桜花にしても誘導装置がないから人を載せたと言う余りに畜生な仕様だからなぁ
特攻自体ベテランパイロットクラスじゃないとまともにあたらんし、
強要して人員を使い捨てにする腐れ外道な代物だし、しかも実は計画自体かなり前からあったと言うらしいし、
調べれば調べるほど旧ジャップ軍の陰湿さが良く判るよな
本当回天と言いどこまでもこいつらの発想自体いかれてる
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:07:45.78 ID:bDveWSNf0
- ネトウヨははやく福島原発に命捧げてこいよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:08:32.53 ID:A7DJAXVi0
- >>342
※40キロ越
着弾まで100秒。
両方の艦も動いているからね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253419577
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:08:57.61 ID:RmRgShKw0
- 特攻兵器選べって言われて震洋だけは無理
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:09:06.38 ID:4IBZGe+40
- >>418
割と本気でこれなんじゃないかと思えるから笑えない
割とまともな指揮官と言われる人ほど死ぬか生き残っても隠棲なんだよな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:09:26.19 ID:yXBgf+yD0
- >>410
長期的に見りゃ生き残って繰り返し使える方がコスト的にもいいぞ?
一回こっきりじゃ後になにも教訓残さんし
そんな時間的余裕が残されてなかったのは確かだけどさ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:09:29.44 ID:3nXimvsT0
- 11%でURなら回すな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:09:44.46 ID:cUR/n3w40
- >>394
>1940年:仏印進駐だ!けどアメリカは石油禁輸なんかしない筈だ!
これさ、「戦争を起こさないためにはエネルギー保障が大事だ!(キリッ)」って
言い張って冷静ぶる馬鹿の中にもまるでジャップがなにもしてないのに
包囲網しかれたと思ってるやつがいるんだよな
こっち側が進駐した結果やられたのに
「無垢なジャップが何もしてないのにやられた」っていう被害者史観
>>393も言ってるけど別にジャップが他の国に比べて飛びぬけた戦争や平和への希求意識があるってのは嘘だわ
自分たちがやらかしたことはすっかり忘れたり否定するくせに自分たちがやられたことはずっと覚えてるどこにでもある“普通の国”だわ
それ自体の良し悪しはともかくその癖に「自分たちは敗戦で生まれ変わって他の国よりも平和を考えてる」ってうぬぼれがやばい
バカウヨも基本そのメンタリティだから自分たちだけが不遇な目にあってると思ってる
「敗戦国だから言われっぱなしだ」って言うけどむしろ敗戦国なのに靖国や南京、従軍慰安婦関係で
ここまで好き勝手な言動行動許してもらってるってむしろ甘やかされてるわ
これからどうなるか知らないけど
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:09:59.11 ID:FhrvPENO0
- >>421
江戸末期あたりの日本人を全員アメリカ人に入れかえたらどうしてただろう
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:10:09.19 ID:zfMTTYoG0
- >>1
はじめて2chにきたとき、みんなあることに気がついたはずだ。
・中国・朝鮮・ロシアなど、日本の近隣国への嫌悪感を煽る書き込みばかりなこと。
その一方でアメリカをやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・小沢、鳩山といったアメリカのいいなりにならない政治家を叩く書き込みばかりなこと。
その一方で小泉、安部などアメリカのいいなりになる政治家をやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・アメリカに都合の悪い話題が出ると「陰謀論」などと称して必死に否定する書き込みばかりになること。
・アメリカ製品をやたらと賞賛し、日本製品を徹底的に叩く書き込みばかりなこと。
・日本を蔑み、白人やアメリカへのコンプレックスを抱かせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人を堕落させ、良心や勤勉さを失わせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人の内部対立をあおり、国としての結束力を弱めようとする書き込みばかりなこと。
2chの鯖はアメリカにある。
もっと正確に言うと、アメリカ政府機関の中にある。
韓国人が2chにサイバー攻撃をしかけたらアメリカ政府機関のサーバーを攻撃してしまった事件でこのことが判明した。
2chはアメリカによる巨大なステマ装置であることは明白。
上記のような書き込みは、そのままアメリカの対日戦略を表している。
日本人はもっと賢くなり、彼らの工作の意図を見抜き、それに乗せられないようにしなければならない。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:10:28.63 ID:krCy7rc40
- >>418
思考停止の馬鹿が死んだだけだよ
頭イイヤツはしょうゆ飲んだりして徴兵ばっくれてたw
死んだのは、今電車に飛び込んでるようなのとか
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:10:56.78 ID:DYhAHfsq0
- >>405
アメリカ軍は珊瑚海海戦で日本軍に破壊されたヨークタウンの飛行甲板をわずか3時間で修復してるので
即二次三次攻撃隊を送らんとダメだろうなぁ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:11:35.64 ID:A/3j1/j40
- >56
バケツで水をかけに行ったと馬鹿にしてるけど、使用済みの燃料棒の入ったプールが干上がってたら日本終了のお知らせだったんだぞ。
状況がよく分からないから水を注ぎに行くのも当然。
そして山に登っているのは遺体の回収であり、どこの国でもやっていることだ。
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:11:43.11 ID:yT/xfM830
- だっせえなあジャップ
同じ敗戦国とはいえ、ドイツはその科学力で弾道ミサイルの元祖をイギリスに飛ばしてたのに
くだらない体当たりとかやるくらいなら初めからケンカ売ってんじゃねえよ失敗国家が
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:11:52.13 ID:EFzsvXDr0
- >>420
アメリカ、ていうか欧米は基本的に勉強熱心だよ
塩野七海が書いてたけど、「歴史がない」などとアメリカをバカにするのは
大間違いで、アメリカの歴史学者は自国に歴史がないからこそ、ローマ史や英国史などの
過去の覇権国家がどう覇権を維持したかをとても良く学ぶそうな
だから、それこそバカなジャップより、よっぽどかアメリカの史学は歴史に強いわけ
欧米人は基本的に勉強熱心だで、過去から学び続ける
だから延々と連中は註をつけつづける、戦争理論でも政治理論でもなんでもそうだけど
俺らが「積み重ね」ってもんをしないあいだに、連中はベース理論を積み上げて積み上げて、
いつの間にか壮大な体系に発展させてく
欧米の一流の学者が、いまだにプラトンだのマルクスだのから議論始めたり経験論と合理論の
対比みたいな18世紀ぐらいの議論からさかのぼって本を書くときがあるが、
それは連中の頭が「古臭い」からじゃなくて、連中は常に積み重ね、過去の知見の蓄積を
重視するから
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:12:40.81 ID:cUR/n3w40
- この的中率11パーセントっていう衝撃的な事実知ったら
永遠の(頭が)ゼロに限らず情緒的な煽りする特攻映画見られないわ
特攻のシーンになるたびに
「でもこのうち的中するのは一割なんでしょ?w中世じゃああああああああppppっぷwwwww」って
間違いなく脳内で再生されて爆笑してしまう
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:12:45.17 ID:DYhAHfsq0
- >>413
パイロット育成は3〜5年程度は掛かる
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:13:18.85 ID:MoeeYTSr0
- 同時期に存在したドイツのV2ロケットは、地球ゴマを利用した超簡単な誘導装置を積んでたんだよな。
頭良すぎだわドイツ人。
失敗した数も凄まじかったらしいけど、有人機にして人が死ぬよりいいよね。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:13:32.58 ID:4IBZGe+40
- >>437
パイロット大量育成はどんなに遅くとも日中戦争開始の昭和12年に始めないと間に合わないわな
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:14:59.52 ID:57LIomVd0
- >>280
ほんとこれ
まあジャップには1000年かかっても無理だろうけどな
原発利権の安穏ぷりみてたらよくわかるわ
根っからの奴隷民族家畜ジャップが人類様ばりに責任を問うとか無理ゲー
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:15:06.97 ID:krCy7rc40
- >>438
ドイツでそんなことやったら
革命起きて終わるからねw
ジャップランドというカルト宗教国家だから出来た
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:15:45.69 ID:bodJ1Xvb0
- 結論
ジャップはバカ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:16:01.10 ID:1HLNxf2m0
- >>434
それどころか対艦ミサイル、誘導爆弾は言うに及ばず地対空ミサイルさら試作してたし
ドイツの科学力は世界一ィィですわ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:16:07.00 ID:Crbp07xRO
- 兵隊と民間人合わせて300万人位死んだんだよな?
しかも日本兵の大半が病死や餓死って・・・
後半は学徒出陣までして、沖縄では最悪な泥沼陸上戦やってって
なんでもっと早く降伏しなかったんだよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:16:54.30 ID:fpPKk2iX0
- 旧日本軍は人命軽視が著しかったからな
当時の日本は若者が多い国だったから、代わりはたくさんいると思って気軽に若者を死なせたんだよ
どはいえ、だんだん兵士の補充ができなくなって、徴兵基準もどんどん緩くなっていったらしけどねw
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:17:05.99 ID:sPmDLVW50
- >>437
時間的なものもあるし育成にかかる金銭物資も相当だからね
ガソリン運ぶためには当然南方から原油運んでこなきゃならんし
んでその原油運ぶタンカーや護衛の燃料としても重油がいるわけで
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:17:14.28 ID:+WeBrIQzO
- >>413
省きに省いてるんだろう
車だったらアクセルとハンドルだけみたいな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:17:51.08 ID:A7DJAXVi0
- Mk12 5インチ砲
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk_12_5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E7%A0%B2
ボフォース 40mm機関砲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9_40mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
28mm対空機銃
http://ja.wikipedia.org/wiki/28mm%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E9%8A%83
米艦の3段階対空砲を突破しないとたどり着けない。
殆ど撃墜される。
例え特攻では無くても。
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:18:12.94 ID:NtzSpdZt0
- >>438
戦後の反省一つとっても、ドイツと日本は根本的に相違があると思う
ドイツは決して過去を賛美せず、最終的に周辺と和解して結局はヨーロッパにおける
自分らの立ち位置を復権させたしな
学ばず、未だに近隣に対して不愉快なことわめいてる我らが日本国は、東アジア圏内ですら
尊敬されないまま漂流してる
学習せんな、日本ってのは
ドイツとは差がつくばかりや
ドイツと日本が「似てる」みたいな議論は、もう色んな分野で通用しなくなりつつある
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:18:46.15 ID:nluIoYlf0
- むしろ的中率高いだろ
弾幕にどんだけの弾使ってるか考えろよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:19:01.18 ID:/ULofVox0
- >>394
女性を働かせるが子供は増えるはずだ!
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:19:01.57 ID:uNRPiWcF0
- 1割ってだいぶ高いだろ
まあ普段のジャップの攻撃が温すぎるんだが
あと飛行機で一番高価な部品のパイロットをわざわざ潰してまでやる価値は無いけどな
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:19:11.75 ID:sPmDLVW50
- >>449
後悔はするけど反省はしてないよな
ガキにありがちだけど
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:19:52.25 ID:DYhAHfsq0
- 日本も一応誘導弾を開発してたけどな
通称エロ爆弾とかw
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:20:29.51 ID:ln36FJRb0
- >>444
バシー海峡では20万を超える兵が海の藻屑になったよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:20:36.97 ID:kPEcyZQp0
- 11%もHIITしたんか
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:20:44.33 ID:4IBZGe+40
- そもそも日本の当時の産業構造は機械化が不十分で人手を必要とするからね
そこにもってきて使う兵器も産業製品じゃなく家内制手工業の芸術品か工芸品かというレベル
元々大量動員に向いた国状じゃなかったのに大量動員してナットが五角形w
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:21:35.11 ID:V76PV+sv0
- 10月25日16:55
千代田沈没。城英艦長以下全員戦死
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:21:42.09 ID:NtzSpdZt0
- >>455
積載率が劣悪で知られるかつての奴隷船よりも人をぎゅうぎゅう詰めにしたあげく
沈めたんでしょ?知ってる
ジャップ軍は人間をなんだと思ってるのかね
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:21:47.40 ID:GXqHhoEl0
- 今も昔も日本人の命は軽いな
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:21:48.44 ID:G6uhF8GG0
- ジャップって人語を話す猿だからね
一皮向けば猿語でウキウキいいだすから面白い
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:21:51.78 ID:A7DJAXVi0
- >>449
ドイツは全ての責任をヒトラーとナチスに押し付けて
「ドイツ人も被害者」だったで済ませたのだよ。
だから賠償など全くしていない。
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:21:52.23 ID:MoeeYTSr0
- 日本が世界に誇れる無人誘導兵器は風船爆弾だわ。
アメリカ本土を世界で初めて攻撃した兵器
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:22:08.19 ID:5cLEy/gw0
- 匹夫の勇 婦人の仁ってジャップのためにあるような言葉だよね
西楚の覇王には失礼だが
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:22:32.43 ID:uEAWtnda0
- >>438
製造にあたって捕虜達が死にまくってたけどな
自国民にやらせるのとは違うが
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:22:32.23 ID:yT/xfM830
- http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/pre-WWII-hanger-02.jpg
アメリカ空母艦内に航空機を吊り下げてる写真
ただでさえ翼が折りたためて多くを搭載できるアメリカ空母は、
これによりさらに多くの戦闘機や爆撃機を搭載できていた
捕虜になった日本兵がこれを見て感心したというエピソードがある
(ジャップの合理性、工業力の欠如)
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:23:04.40 ID:OwCFG8E50
- コスパって知ってるか?
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:24:17.67 ID:FhrvPENO0
- >>466
それは資源がないとできないだろ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:24:32.26 ID:G6UO6/Kt0
- >>424
伏龍よりはまし
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:24:33.70 ID:8fBzRZuh0
- >>458
千代田艦長の城英一郎は戦前から
「いざとなれば体当たり」の推進者だったなあ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:08.52 ID:NtzSpdZt0
- >>462
そういうジャップ式のネトウヨのタワゴトはいいから
もし、ドイツが全ての責任をヒトラーに押しつけて、今生きてる自分らは
関係ないって言うのなら「過去の我々がした過ち」などと「過去の我々の」
と自分らの責任であることを認めるスピーチが出てくるわけないだろバカ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:08.48 ID:MoeeYTSr0
- ドイツでは自律飛行可能なV2ロケットの前に、有人で操縦するV1ロケットというものがあった。
ターゲットまで人間が操縦する点は日本の特攻型兵器と同じだけど、V1はギリギリにパイロットが脱出をするという
前提で設計されていた。
でも、その脱出方法があまりにも困難過ぎて自機と運命を共にするパイロットが殆どだったらしいけど、少なくとも日本よりは思いやりがあったよね。
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:09.78 ID:SY5bXnhi0
- >>449
周恩来が親切に「悪いのは当時の軍国主義で日本人もまた軍国主義の被害者ですから」と誘導してくれたのに
その軍国日本を賛美し始めて台無しにしたのはかなりアホだと思う
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:17.01 ID:P19Tzmmc0
- たしか世界初の誘導兵器なんだよな
有人だけど
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:23.19 ID:34WShvkA0
- 田原宗一郎が言う通り
「未だに日本は戦争の総括をしていない」国民の最低限の共通認識すらない
だから未だに「〜が事実だ、嘘だ」「やった、やってない」「正しかった、間違ってた」て延々70年もやってる
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:26:36.31 ID:TepVq/GD0
- >>23
お前は黙っとけよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:27:37.94 ID:CwWD3f/g0
- とにかく日本を悪く言う事しか頭になくて一日中ジャップがどうこう喚いてる
こんな奴らが自分をまともだと思い込んで何かを偉そうに語ってるんだから人間て恐ろしいよな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:27:40.40 ID:oQ/33dbM0
- 11%も当たるとか攻撃を被弾する側からするとこの数字信じらんねぇってなるぐらい当たりまくるだろ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:28:35.79 ID:NtzSpdZt0
- ハハハ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:28:40.85 ID:V76PV+sv0
- >>466
予備機だからねこれ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:29:33.83 ID:ln36FJRb0
- >>463
潜水艦の砲撃の方が早かったのでは
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:29:34.28 ID:EFzsvXDr0
- >>462
>ブラント西独首相はワルシャワを訪れ、国交正常化条約を結んだ。首相はユダヤ人ゲットー(居住区)跡の慰霊碑にひざまず き、うなだれた。
ジャップ総理大臣は一度でも、シンガポールの華僑虐殺の碑や、財閥どもがやった鉱山に
強制的に送られた朝鮮徴用工の墓にでも訪れて、うなだれて許しを乞うたことがあるの?
ドイツの方が圧倒的に反省してるし「俺が悪かった」って態度で示してるように見えるけど
バカウヨの「押しつけ」論ってなんの根拠もないよね
探せば探すほど、ドイツがいかに懺悔したかというエピソードばっかりでてくるから
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:29:41.35 ID:zS4NGeX80
- >>455
ジャップはバカでビンボーだからろくすっぽ護衛も付けずに商船を南方に送り出した
しかも、ご丁寧に船団の経路、到着予定日時、積荷などを電報で発信した
商船用の暗号が割られているにも関わらずだ
それも、陸軍から「暗号が割られてるから変えたほうがいいですよ」ってさんざっぱら忠告されてたのにも関わらず、終戦まで一切更新しなかった
「陸軍から言われて暗号変えるのがやだ」ってすげえしょうもない理由で
一方、英海軍は船団の情報を察知され、非常に大きな損害を出したにも関わらず、Uボートをレーダーとソーナーで探知し、護衛空母やレーダー付き対潜哨戒機、ヘッジホッグで返り討ちにし、最終的にインドやアフリカ、
ムルマンスクへのシーレーンを守り切った
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:31:27.87 ID:ln36FJRb0
- >>472
V1は無人だが
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:32:14.51 ID:tEsYMnZK0
- 11%?
高くね
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:32:27.00 ID:xKKE1kNV0
- >>394
願望を作戦だと思ってたのかな?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:32:29.38 ID:A7DJAXVi0
- >>472
無人のV1ロケットも有ったよ。
慣性誘導で精度は悪かったが「ロンドンのどこかに落ちれば良い」
ので無問題だった。
ただし速度が遅いのでイギリスの戦闘機に簡単に撃墜された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/V1%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%88%86%E5%BC%BE
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:32:32.44 ID:sERqUwQE0
- >>480
マジか
これ予備機なんだ
アメリカ機は翼取り外せるのは知ってたけど、こういう吊るして多く格納している写真をみると
ジャップ負けるのも必然だと思うわ
更に向こうは兵士の食料の一日のカロリー計算やコーラまで戦場に持っていってたらしいし
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:32:52.31 ID:SY5bXnhi0
- >>462
ヴァイツゼッカーの有名な演説「過去に目を閉ざす者は未来に対して盲目である」の通り
ドイツはナチスに責任があるとする代わりに永遠に過去の自分の犯罪を犯罪と言い続け
ナチス的なものを徹底的に排除する事を選んだわけで
一億総懺悔と言う名の責任の曖昧化よりはよっぽどハードだと思うわ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:33:07.30 ID:+R34bYoO0
- >>475
総括すると単に植民地事業というものによって膨れ上がった産業構造の声を民主的手続きによって抑え込むことが困難になって、引き際を見失っただけってなるもんな。
この構造は現在まで続くw
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:33:18.76 ID:tEsYMnZK0
- >>329
ああキスカ島か
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:33:32.03 ID:Crbp07xRO
- 陸軍と海軍が互いに面子守るためにホウレンソウすらしてなかったとか
一体日本兵は何と戦ってたんだろうな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 17:34:09.58 ID:p3BG8c4B0
- 思想まで統制されつくした軍隊ってのは恐ろしいもんだな
今で言う自爆テロみたいなもんだろ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:34:22.62 ID:ln36FJRb0
- >>483
一方、日本陸軍はワンタイムパッドを使った
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:35:26.46 ID:SY5bXnhi0
- >>488
誰の台詞か忘れたが「風と共に去りぬ」を観て
戦争中にこんな映画を作ってた国と戦争するなんて負けるに決まってると思ったらしい
- 496 :ブクチョン ◆xO0SlMs/GI :2014/10/25(土) 17:35:36.86 ID:coEdn4jD0 ?2BP(1000)
-
>>5
特攻隊の栄誉は永遠に語り継がれることがこのスレ見ててよくわかった。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:36:22.37 ID:8fBzRZuh0
- >>492
その辺は軍人も官僚だからね
アメリカやドイツも同じような縦割り傾向はないとはいえんかったし
まあ日本のように戦力や資源で劣る国がそれをやってるのでは必敗だがw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:36:34.41 ID:4IBZGe+40
- 英国は第一次大戦後の戦備縮小の中でも対潜護衛艦の研究と試作だけは熱心に続けていた
個艦の性能より量産性に重きを置き、トロール漁船しか建造できないところでも作れるようにし
その船に最新型のソナーやらレーダーやら対潜ロケットやら最新兵器を積み込んだ
一方の日本海軍は南方航路の対潜対空警備にわざわざ北方警備の砲艦をタイプシップに選んで
尚且つ個艦の優秀性に拘り後期になるまで本当の意味で量産性に目を向けていない
オマケに乗せる装備は劣悪、乗員の練度は最低
同じ海軍国を名乗るのは英国に失礼なレベル
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:38:22.21 ID:8fBzRZuh0
- >>498
フラワー級コルベットとか捕鯨船がベースだったな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:38:40.18 ID:9dc0tZc50
- >>473
ジャップはどうして「当時の俺らは天皇崇拝・軍部崇拝で気が狂っていた、ああいう
キチガイじみた天皇崇拝や軍部崇拝の世の中には二度としないから許してほしい」という
たったこれだけのことが言えなかったんだろうな
朝鮮中国も、ジャップがあの侵略をアジア解放とかわけのわからないバカげた妄想で正当化
しようとするからキレてるわけで、あの時、俺らは気が狂っていたのだ、もうしない
とだけ言えば、連中の感情も相当に癒されるだろうに
それができなくて、ジャップと隣国はいまだに超絶険悪ムード
人間でも謝れない奴ってトモダチ少ないけど、国でまさにそんなカンジになってしまってる
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:38:50.73 ID:zFqH+4TW0
- お前ら馬鹿なの?
美しく散ることに意味があるんだよ成果とか結果とかそんなものはどうでもいいんだよ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:40:09.67 ID:pxndQJgaO
- 11%って割と高い方だな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:42:11.03 ID:wjJIdmqJ0
- 神風特攻隊みたいな玉砕作戦は、勝つためというよりは
敵に日本人の怖さを知らしめるためにやったんだよな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:42:48.62 ID:9dc0tZc50
- >>501
実際、300(スリーハンドレッド)みたいな美しいエピソードとして残せたら
良かったんだけど、美しくすらないからね
「俺も後で行くから」とか言った奴が実は行かなかったり
本当は行きたくない連中にヒロポンやら酒やらをふるまって正常な判断できないように
して飛ばしたり、そんでも「やっぱこんな死に方できない」つって戻ってくると
振武寮でリンチしたりブラック研修みたいに人格を粉みじんにするほど罵倒したりして
再出撃させたりと
ちっとも「美しく」ないんだよなぁ
醜悪の一言に尽きる
美しければまだ許せたかもしれない、しかし、やってることがエグくて
非人道的で、クズ組織のそれにしか見えないという始末
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:44:02.96 ID:Jp3U6kYf0
- 特攻を命じられた側と命じた側を一緒くたにして美徳話にすり替えるのがホント糞だよな
右翼は醜い卑怯者
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:45:19.53 ID:xKKE1kNV0
- >>455
戦争犠牲者の十分の一ぐらいがあそこなんだっけ
やられるのわかってんのに役人仕事で送り込んだんだべ?
狂ってるっていうか、人様の家のせがれが死んでいってることに対してあんまりに無関心だわ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:45:33.55 ID:34WShvkA0
- 俺の祖父だって悲惨なもんだよ
ガキの頃から「大きくなったら国の為に死ね」と徹底的に教育されて
家業と腹の大きい祖母を残して赤紙一枚で戦場に送られ、南方で飢えと病気に苦しんでボロボロになって帰国
世間には「自分だけ生きて帰ってきて申し訳ありません」と謝りながら生活して
子供が生まれたり、嬉しい事や楽しい事がある度に「自分だけこんな幸せになっていいのだろうか」と後ろめたさを感じながら生きて
子供や孫は教科書や学校で「日本兵は犯罪者」教えられているなんて
どんだけ罰ゲームなんだよ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:47:11.12 ID:4mTosBwN0
- >>502
大戦後期の一方な状況じゃ正攻法の攻撃じゃそれこそ命中率0%だからな。あれだけの大物量でがっちりガードしてた相手に11%も当てられたら大したもんだと思う。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:48:08.31 ID:57LIomVd0
- >>487
さすがドイツ様
猿ジャップとは偉い違いだわ
これこそ人類の軍隊人類の国家よ
>第200爆撃航空団(KG 200)第5中隊、通称レオニダス中隊によって運用される予定だったが、
>これを人命と資源の浪費と考える第200爆撃航空団司令ヴェルナー・バウムバッハなどのサボタージュにより実戦では使用されていない。
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:48:21.37 ID:9dc0tZc50
- >>505
特攻は、せめて、当時の空軍作戦の責任者が出撃するそれぞれの編隊の
先頭にたって
「俺に続け!」つって全員討死にすれば、まだ美しいエピソードに出来たかも
しれないが、実際はクズは命令しっぱなしで、自分は死にに行かなかったという
オチが多すぎるからな
ヒロポンふるまわれて、圧力かけられて、「・・・わかったよ、祖国のために
出撃すりゃーいんだろ、死んでくりゃーいいんだろ」と嫌な役回りを
押しつけられたパイロットらが悲惨という、ただただ哀れなだけの醜悪な話になった
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:49:03.80 ID:4IBZGe+40
- >>504
そういう意味では大和特攻で一番良いエピソードは訓練未熟な若い候補生を
現場指揮官が「お前らは連れて行けぬ」と言って降ろして
「彼らは戦後を支える人材だ、無駄に殺すことはない」と言うところだな
そして本人は当然のように死ぬ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:49:04.52 ID:ln36FJRb0
- 「俺たちはこれだけのことをやってる(やらせてる)から。ベストは尽くしたから」という大本営の言い訳のネタでしかなかった
それにつき合わされた英霊には敬意を払うが、つき合わせた連中に払う敬意はない
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:49:35.05 ID:Crbp07xRO
- >>507本当だよな
どんだけ頭がボケたジイサンでも戦争体験だけは死ぬまで喋る人多いしな、強烈なトラウマなんだろう
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:49:39.13 ID:k6AeIx1C0
- なんでジジイにやらせないで若者に特攻させたんだろうな?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:49:54.71 ID:0CgAC5Hk0
- 沖縄戦前に降伏してたら、内戦勃発してたの?
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:51:30.54 ID:ln36FJRb0
- >>514
子は親を生めぬ
子が親のために死ぬのは当然、ということ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:53:03.20 ID:k6AeIx1C0
- >>516
ジジイも生めないだろ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:53:52.34 ID:WtY0iJbo0
- >>507
爺さんは中国に出征した知り合いが人が変わったようになって帰ってきたって話を良くしてたな
飲めない酒をたまに飲んでは絞りだすように戦地のことを話してたらしいがそれは酷いものだったらしい
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:55:40.21 ID:SY5bXnhi0
- >>511
ソ連の満州侵攻でも「まず民間人を逃がせ。我々が玉砕するのはその後だ」と命令して
民間人を全員避難させた指揮官とかいたらしい
要するに真ん中はそれでもまともなのがいたらしい。上がバカとクズの複合体
>>513
後藤田とか亀井のような超右が「とにかく憲法だけは守れ。戦争だけは駄目」と固執してたし
やっぱり体験した奴はあんな愚挙は二度とごめんだと言うよな
戦争したがるのは安部ぴょんのような「ぼくやったことないからわかんないや」というお花畑だ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:56:07.30 ID:34WShvkA0
- >>516
日本の兵隊さん達は国の未来や子供達守りたくて死んだのにな(´;ω;`)
国が率先して若者を殺すとか
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:56:12.64 ID:NtTSkm0H0
- 当時、特攻するふりして関係ない進路に進んで逃げた人とか、相手側や連合国側に亡命した人とかいないの?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:58:08.45 ID:4snpjw5a0
- >>506
定期スレの「先進国でジャップが一番、自国の弱者の救済に無関心」という
アンケート結果になにか示唆的なものを感じるな
「親切」ジャップが、生活保護なんかいくら削減してもいいんだ、自己責任だろ
みたいな意識を持ってるという衝撃
もちろん、ジャップは「親切」だと思う
ただし非常に射程距離が狭い親切なだけで
物理的に眼球が把握できる範囲で困ってる人は助けるけど、それらがいったん
紙の数字や議論の対象になったとたんに、ジャップは急に不親切というか残酷
になる
抽象的なレベルでものごとを把握できない
たぶん、生活困窮者が、ジャップの目の前でばたりと倒れたら、ジャップは
大慌てで水なり食い物なりをよこそうと思うんじゃないかな
なぜならそれは目の前、視界に入っているから
でも、ジャップは「日本の子供の貧困率はOECDでも最悪のグループ」とか
「給食費も払えないほど追いつめられている家庭がいる」とか
そういうシグナル、信号や抽象的な議論のレベルになると、途端に
「ふーん、それがどうしたの、自己責任でしょ」みたいな残酷さを発揮する
ジャップは、目の前で人間が出血してれば「痛い」ってわけるけど
紙の上や議論上での痛みに関しては、超絶鈍感になれる、そういう特性が
あると俺はだいぶわかってきた
その役人も、自分の目の前で他人が射殺されれば、さすがに心に痛みを覚えるんだと
思う、でも、書類だけで徴兵して、そのまま南海に送るときには、何も感じない
ジャップの親切は具体的でないといけない、逆に、ペーパー上、紙の上でものごとが
進んでいくとき、ジャップは比類なく残酷になれる
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:58:55.06 ID:hq8RojtZ0
- 戦力残したまま降伏できるかみたいな古代思想で国動かしてたんだからこええな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 17:59:19.40 ID:FhrvPENO0
- おまえら少しは不毛な経済戦争に目を向けろよ
ジャップジャップ喚いててもどうにもならんのやで
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:00:28.29 ID:uNRPiWcF0
- 美談として伝えるんだったらキスカ島撤退作戦とかああいうのを伝えろよなと思う
ああいうスマートなのはジャップのツボはつかないようだがそこがジャップのジャップたるところなのかね
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:01:00.45 ID:TwBG6Scg0
- 永遠の11(笑)
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:01:02.28 ID:34WShvkA0
- >>518
そりゃそうだよ(´;ω;`)
殺さなきゃ殺される極限の状態+飢えや病気、まともな精神保てないよ
イラク戦争の帰還兵の多くが未だに精神疾患してるし、沖縄戦で頭おかしくなったアメリカ兵が数千人出て、馬に投与する量のモルヒネ打っても発狂が止まらない人続出だったって記録もある
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:01:46.08 ID:+WeBrIQzO
- 戦争に勝つには合理的で強かじゃないとね
うおおーってジャンプ漫画みたいなノリで戦争やってるジャップは仮に同じ物量でも負けんじゃね
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:02:54.03 ID:Crbp07xRO
- >>521
嫁と母が住む家に特攻した人いたよな?
見事命中して三人死んだんじゃなかったかな
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:03:17.27 ID:luENWPOv0
- ,‐‐‐、
,r‐=~ ̄ ̄~=n
ー‐十 ― 十―‐'
.r'~ ̄~ヽ
,r‐‐ュ )――(
/ _ヽ| |__
,' ,' /  ̄`・、
l . l___| _ ヽ
`・、___,・ー―‐' l |
|___|
| |
| |
| |
┌┬┐
┌───┬┤││ ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ │└┼┘ │ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
├───┤ │ _ └─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │
│ │ │┌┘└┐ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘
├───┘ │└┐││ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
│ │ │├┘ | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ /
└─────┘ └┘ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:04:04.96 ID:CtwJfO2R0
- そりゃヒロポンもいりますわ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:04:12.42 ID:WtY0iJbo0
- >>522
臭いものに蓋って言葉もあるしな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:07:17.59 ID:Y0e0QE2k0
- >>351
「狙うは大将首ただひとつ!」
↓
大将首獲ればワンチャンある
「自爆攻撃で護衛を沈めたぞー!」「うおおおお!」
↓
敵大将「で?」
どうしようもねえww
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:07:39.71 ID:34WShvkA0
- 2ちゃんで戦争反対というだけで左翼とか在日とか言われる風潮なんとかならんかね?
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:07:46.57 ID:CFAdGJID0
- >>351
日本がおかしくなったのは日露戦争以降
奇策を弄して勝つとか、戦力が劣っているのに勝つとか、精神の力で勝つとか、そういったことがかっこいいとされるようになった
この考え方をJapは今も引きずっていて、その精神はガールズ&パンツァーというバトルアニメによく現れている
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:11:05.98 ID:erBV3tp50
- その時点では有効な戦術(戦況が良くなるとは言ってない)
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:11:35.36 ID:A7DJAXVi0
- >>489
まぁヒトラーはドイツ人では無くオーストリア人だから
全部の責任をヒトラーのせいに出来たのだよ。
「ドイツ人は被害者だった」と。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:11:40.61 ID:1HLNxf2m0
- >>535
日露戦争で勘違いってのはのくいわれるね
成功したために陸軍は時代遅れの浸透戦術から最後はバンザイチャージに固執
海軍は艦隊決戦思想に固執してボッコボコ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:14:08.16 ID:pzWIrWRE0
- 普通に攻撃したって9割方撃墜されて一発も当らないんだから、特攻した方がマシだろ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:16:50.40 ID:krCy7rc40
- >>535
日露の頃から肉弾三勇士だからw
自爆大好きジャップなんです
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:18:34.07 ID:xKKE1kNV0
- >>522
抽象観念の盆地に住んでるみたいだよな
目の前のことには良くも悪くも執着するくせに外の世界が無くてさ
日本刀とか業物も造れるが工業規格は無いとかね
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:19:03.45 ID:4VDp8QhL0
- こら負けますわ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 18:20:20.56 ID:OCdvsHxG0
- ゲームだとそこそこ怖い命中率
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:21:48.38 ID:FVm782Y30
- 実際は甚大な被害をもたらしたのに、
米軍が被害をかなり少なく報告している、という話もあるらしいな。
他国に真似されると困るからとか。
だからタリバンの9.11をもっとも恐れる。
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:22:13.50 ID:+WeBrIQzO
- >>539
特攻した先がない
本土で準備してるのは竹槍だぜw
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:25:53.99 ID:uNRPiWcF0
- >>539
だったら天ちゃんとジャップ上層部が土下座して降伏しちゃえよって話になるw
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:26:24.39 ID:tCPQVASM0
- 馬鹿って「アメリカが最も恐れた男」系の話が好きだよね
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:26:35.79 ID:kCTcqmZK0
- イチローなら3割は沈めるんだろうな
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:28:01.85 ID:4snpjw5a0
- >>541
全体のことに目がいかないんだよなぁ
日本人は、目の前で触れるものや、目の前でみせればすごく器用になんでもこなすんだが
それが抽象の段階に入ると途端に信じられないほど想像力を欠如させる
なんでもそうだが、「思考の射程」が短い
だから目の前の仕事に集中して日銭を稼ぐのはとてつもなく得意だが、
自分らの文明がこれからどうなるのかとか、成熟した国家はどうあるべきか
みたいな文明論では立派なもんがまったく出てこない
なんでそう近視眼的で具象的なものに特化しすぎてるのかはわからないが、
とにかく「抽象的」「マクロ」「より広い視野」そういった言葉で表現される系統の
スキルを持つ人材がマジで育たない
いつも、発想の射程距離が短すぎ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:29:38.31 ID:tCPQVASM0
- >>548
あいかわらずイチローはどこにでもいる伝説の巨人だな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:31:27.02 ID:A0Hqhj7T0
- >>519
だから、日本国憲法、特に第9条というのは
当時の日本人に熱狂的に迎えられたという話があるね
「もう戦争だけは絶対に嫌だ」と感じる人がものすごく多かったから
それと戦争経験者、特に徴兵されて一兵卒で戦地に行った人は
ほとんど戦争を否定していた
たとえば水木しげるみたいな人ね
今はそういう人がめっきり少なくなったからね
当然とはいえ、これがやはり大きい
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:32:03.95 ID:Ecu+CmIy0
- 間抜けなジャップwwwwww
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:34:48.87 ID:Q0+kW87H0
- 新聞発表では空母戦艦あわせて50以上沈めてるんだがな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:37:48.62 ID:GDef31I50
- 命令した奴等が命乞いしたのが腹立つ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:40:03.56 ID:zS4NGeX80
- いつもの
責任(笑)?責任だって?
お前らここをどこだと思ってんだ?まさかとは思うが、近代民主主義国家だなんて思ってんのか?ここは永世中世国ジャップランドだぞ?
お前ら原発事故の顛末見てないのか?責任は敵や反対派に擦り付けるのがこの国の鉄則だぞ?
ジャップは何があっても真の意味での責任追及なんかしないし勿論反省なんか絶対にしない。
太平洋戦争も、肥大化した被害者意識だけで、
戦争の教訓も、加害の事実についても、何一つ反省しなかった。
仮に「反省」するとしても、責任を外部か敵に求めるだけだ。
今から必ず当たる予言をしてやる。
次の敗戦のときには、日本版「背後の一突き伝説」が出てくる。
「平和憲法と左翼と反戦主義者のせいで我が国は負けた!」みたいなのが。
前の敗戦の後には不十分ながらも軍部や右翼に対する追及が起こったが、
次の敗戦のときに起こるのはアカ狩りだろう。
国民の自浄能力(笑)なんて期待しない方がいいよ、被告席に座らされるのは戦争に反対した人達と護憲派と左翼(とみなされた人達)なんだから。
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:41:56.74 ID:4snpjw5a0
- >>553
ジャップランドの報道だけを聞いて育つと、日本は英米連合軍をことごく東南アジアで撃滅してるので
英米が沖縄あたりまで到達するとかどう考えても信じられないし
アベノミクスのおかげで常に景気は回復基調のはずだからGDPがマイナスになるのもどう考えても
信じられないからな
戦前も今も、ジャップランドの新聞やテレビの論調をあんま真面目に
聴くと、腐った情報を脳に植え付けて一刻一刻と自分を愚かにしていくのと
同じことなんだわ
ジャップのメディアが新聞やテレビで開陳してることは、話半分どころか話1/10
ぐらいに聞いといた方がいいって教訓を得ることができるね
日本語だけで日本のメディアが発信するだけの情報に囲い込まれてると
自分の脳もアンコンされてどんどん愚昧になっていくのがこの国の恐ろしいところだわ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:42:13.76 ID:cfwzVHs40
- >>501
レミングスってゲームお奨め
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:42:17.10 ID:fg9PNlzh0
- でも日本には四季があるから
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:42:28.62 ID:t4SseYg+0
- 特攻はもちろんのこと
生きて帰ってくることを許さない作戦とか
補給を考えなかったりとか
完全に兵士を殺しにきてるじゃん
日本人は戦争やると同じ日本人を虐待し殺すから嫌だ
911の後アメリカでイラク侵攻賛成がかなりいたのが当時は信じられなかったが
アメリカみたいにちゃんと自国民を守る軍隊なら支持を得られるのは当然だよなぁ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:44:44.57 ID:6+FDQZKn0
- ボロ負けジャップクソワロタwww
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:44:47.31 ID:PXXQJtTz0
- >>1
、米海軍の護衛空母「セントロー」(7800トン)を撃沈
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:45:03.94 ID:82rEdIxI0
- 急降下爆撃すればいいなんて馬鹿がなんかいってるけど
制空権0の中250kgかついでどうやって急降下爆撃するの?
そもそも急降下爆撃出来ない機種も多い
対空防御網を掻い潜るため低空でヨタヨタ近づくしか方法がない
そのどん詰まりの中11%は高い数字
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:45:44.72 ID:vHB82edo0
- 命中率11%
お代は片道の燃料を積んだ航空機と若者の命でござい
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:46:36.97 ID:qC8Fk6Cg0
- Uボートすら第二次大戦後期は対策されて全然駄目だったからな
ヴェルサイユ条約でドイツはUボート持つの禁止って条件が入ってるほど海中の悪魔だったが
レーダーと機雷、無線盗聴で対策がほぼ取れた
ただ突っ込んでくる戦闘機が恐怖ねえ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 18:46:47.25 ID:PXXQJtTz0
- >>61
さらっとデマかいてんな全滅の定義いってみ?
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:46:52.88 ID:6pfXfTqo0
- 命中率とか正直どうでもイイ
効果的な部分は勝敗ついてるのに死ぬ気で突っ込んでくる厄介さ
勝ちが決まってるのに死者が突っ込んできて殺されるとか皆嫌だもの
日本の場合は終戦した途端止めちゃったから意味が薄い
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:47:06.17 ID:Rh64dFdB0
- この時代の日本人戦国時代の化石連中にすら劣る池沼っぷり放ってるな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:47:55.16 ID:XfAs2NIG0
- >>58
コイツ馬鹿なの?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 18:48:29.36 ID:wKK/GTmV0
- >>559
ジャップランドの無降伏主義は家族まで巻き込むものだったらしいからな
懲罰人事ならまだいい方で死刑や自決を強要するのが旧ジャップ軍
本当今も昔も連帯責任で同じジャップを死なせるのがこの中世ジャップランドたる所以ですよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:50:35.24 ID:t4M3o2dp0
- >>565
【生き延びてはならなかった最前線部隊 〜ニューブリテン島 ズンゲン支隊〜】
戦闘が始まって10日あまり、支隊長の成瀬少佐は玉砕を決意、司令部に「決死の突撃をする」と電文を打つ。
しかし、一部の将校がジャングルでの遊撃戦を主張、別行動を取り、支隊長に率いられた将兵は総攻撃に向かった。
この攻撃で、支隊長は戦死するが、多くの将兵が生きのびた。
すでにズンゲン支隊の玉砕を大本営に伝えていた師団司令部は、将兵が生き残っていることに驚き、再びズンゲンに向かい突入するよう命じた。
師団司令部としては、ズンゲン支隊は「玉砕」を果たし、全員が「名誉の戦死」をしていなければならなかったのだ。
結局、豪州軍の猛攻で前線にたどりつけずに生き残った将兵のうち将校二人が師団司令部によって自決を強要され、生き残った兵士たちは
最前線に留められることになった。
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/shogen/movie.cgi?das_id=D0001100559_00000
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:51:28.94 ID:+WeBrIQzO
- >>561
それ雑魚船
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:52:04.71 ID:G6UO6/Kt0
- >>519
ジューコフ将軍曰く「日本軍の兵隊は信じられないほど勇敢だが、高級士官はバカばっかり」
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:52:45.90 ID:u+kfjlcd0
- >>332
作者は満州からの引き揚げ者だからね
戦争を美化できないんでしょ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:52:47.05 ID:IzTbEkDw0
- >>567
戦国武将は天皇のために死ぬとかアホなことあまり考えなかったので、
たぶん、戦国武将に数か月ほど近代戦のイロハを教えて指揮をとらせたほうが、
もっと合理的に戦ったと思う
あと、戦国武将のすべてがそうとは言わないが、大日本帝国カス軍人よりは
戦国武将のほうがまだ「恥」ってもんを知っていたように見えるので、
玉砕攻撃の時は先陣を切って模範を示してくれるだろうし、負けた時は
きっちり切腹してくれたろう
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:53:42.98 ID:1HLNxf2m0
- 中世っぷりを堪能したいなら竹槍事件で検索して、どうぞ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:55:18.10 ID:9cmKXnj00
- >>463
そのずっと前にイギリスがホワイトハウス焼いてるだろ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:56:17.60 ID:IzTbEkDw0
- >>575
批判されるとそいつを死地に送り出す恐怖政治がまかり通ってたのが
大日本帝国というカス国家なんだよなぁ
ネトウヨは、なんでそんなキチガイ国家を賛美し、昔の日本人は現代人より
マシだったとかわけのわからないことをヌかすのか
平成に生きる現代人が天使というわけじゃないが、大日本帝国時代のカスどもが
敷いた恐怖政治よりはマシだし、当時の「モラル」など取り戻す必要など
少しもない
それなのに、田母神や石原みたいなバカの懐古主義になびく連中がいるのが
わけわかめ
どう考えても、よりマシな道徳をもった時代から、より劣悪な道徳しかなかった
時代への退行にしか見えないのだが
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 18:56:24.51 ID:u+kfjlcd0
- >>561
護衛空母って商船護衛とか、戦場にスペアの航空機を持ってくことが仕事の一週間に1隻のペースで
建造される雑魚船だよ
そんなこともしらないのかw
しかも、週刊護衛空母だからパイロットが命と引き換えに沈めても翌週にはすぐさま補充だからねえ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:00:24.56 ID:59ZwjhhF0
- でも今だに在特会とか田母神みたいなバカが多い現実を考えるとまた特攻とかアホ丸出しの
愚行をこの国はやりかねない
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:01:34.35 ID:xKKE1kNV0
- >>558
ヴィヴァルディ「」
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 19:02:12.27 ID:A+sKTDrg0
- >>578
ガンビアベイだっけ、46サンチ砲で撃たれたけれど、装甲が薄いから
弾が貫通して被害が軽かった奴。
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:02:13.44 ID:G6UO6/Kt0
- >>574
本来の武士道は朝倉宗滴が言った様にリアリズムそのものだからな
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:02:36.36 ID:FVm782Y30
- >>61>>570
黒人米兵集団脱走事件
彼らは前日10日に岐阜から城野補給基地第24連隊に移送され、近いうちに朝鮮戦争の前線に送られる予定であった。
事件当時は国連軍が連戦連敗の劣勢で、危険な戦場に送られる恐怖と自暴自棄が脱走につながったともいう。
生き残った逮捕者は朝鮮半島の激戦地に送られ、ほとんどが戦死したともいう。
米軍に対しての甘〜い幻想は、やめないか?
そりゃー追い詰められた旧日本軍は酷かったけれど、余裕がなくなればナチスでさえ
エルベ特攻を検討さねばならなくなったしな
太平洋戦争中の米軍は、まだまだ国力に余裕があり過ぎたってだけの話
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:06:56.78 ID:t4M3o2dp0
- >>583
単なる敵前逃亡じゃないか。
そんなのどこの国でも重罪に決まってる。
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:07:04.45 ID:9cmKXnj00
- >>583
ジャップと比べたら全然マシじゃないの
少なくとも生き残ったら英雄だからな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:07:31.70 ID:IivN8atw0
- ジャップの特攻は勝つ為の特攻じゃなくて死ぬ為の特攻だから戦果は関係ないんだよ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:08:17.71 ID:IzTbEkDw0
- >>579
「やりかねない」どころか「やる」と確信してるで俺は
安倍に平気でアンコンされるNHKを見てても「やる」と思えるし
安全神話・原発事故とその後始末みてても「やる」と思える
ジャップランドの国民性はいまだ合理性とは程遠い世界にあるのは明らかだからな
今後、なにか有事が起こったら、俺は速攻でバックレるか戦地で行方不明にでもなろうと思っている
今も自民党を支持してる愚民見てると、国民はぜってーろくでもない発狂しだすと思うので
だいたい、ウソばっかついてる原子力政策(原子力を利用するなとは言わないが、その土台に安全神話のウソや、
ベクレル基準緩和などのインチキが大量に含まれてるというところに不安を感じない奴は頭がおかしい、
俺は他国の原子力政策をどうこう言うつもりはないが、日本人に核を管理させたのは失敗だったとしか
言いようがないと今は思っている)
や外国人研修生制度など、明らかに後に禍根を残すようなこと平気で
やってるんだから
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:08:58.39 ID:vObgrqfa0
- 美化しなきゃ人の形を保てないの!!
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:10:54.34 ID:P7fI2Yu00
- 船が沈むのってだいたい魚雷のせいだからな
まぁそれでも空母甲板にあたれば大打撃だっただろうけど
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:11:40.10 ID:vHB82edo0
- >>579
憲法の独自解釈によってそのラインはすでに越えたよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 19:12:17.01 ID:wKK/GTmV0
- >>583
敵前逃亡はアメリカ以外でも普通に重罪、場合によれば処刑
ジャップの特攻や懲罰人事、バンザイチャージとは全く別の話だぞ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:12:41.48 ID:xKKE1kNV0
- >>582
五輪書、葉隠、武士道ってごっちゃにされがちだよなあ
ブシドーも「追い腹させろ」「は?やめろ犬死すんなお」って話だしな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:12:52.21 ID:t4SseYg+0
- >>579
上の人間は今でも部下を殺すことに罪悪感抱かないもんな
ブラック企業がいくらでも存在を許されてる今の日本もメンタリティ変わらん
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:18:26.44 ID:TwBG6Scg0
- 田母神も石原も安倍も死なない
特効して無駄死にするのはネトウヨな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 19:19:59.25 ID:A+sKTDrg0
- >>594
ネトウヨは薄汚く逃げ回って、死ぬのは俺たち
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:20:34.19 ID:gYz6l1mz0
- >>592
あれって結局朱子学的な思想のもんじゃないの?
独自で作られた物ではないだろ
維新も儒学的な流れだし天皇勅語だって儒学的思想入ってるし
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:21:37.88 ID:DdV6EFZ70
- >>595
そんなことになったらせめて皇居にでも突っ込んで連中の鼻を明かしてやりたいな
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:22:20.29 ID:4IBZGe+40
- 俺は自民党本部がいいな、東電本社でも良い、財務省でも良い
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:24:35.28 ID:KCbR3ud/0
- やること一つなんだから老害から乗せれば良かったのに
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:27:52.93 ID:JwO8RQxA0
- >>592
ついでにやまとだましいもね
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:33:45.13 ID:Crbp07xRO
- >>579
根性なしの卑怯者ネトウヨに特攻なんて出来ないからその点は安心
あいつら戦争になったら毎日パソコンで非国民探しして通報するんだろうな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:37:05.27 ID:xKKE1kNV0
- >>596
葉隠に出てくる「武士道とは〜」のエピソードと新渡戸の武士道は全く違うぜよ
稲ちゃんのはサムライってのは欧米の文化に例えるとこんなもんスよっていう英文
正直言うと原文が英語だから真意がつかめん 本人の邦訳もないはず
うんうんわかるわかる、これこそサムライ!って人はよっぽど英語が達者なんだろ(白目)
死ぬことと見つけたり〜は最後まで読むと全然印象違うから読んでみ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:40:13.10 ID:1HLNxf2m0
- 葉隠のは「俺ら武士は主君を裏切ることなく毎日死ぬ覚悟で忠勤にはげむことが誇り!」的な内容だよな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 19:42:47.05 ID:wKK/GTmV0
- >>601
今でもわざわざ大嫌いな嫌儲を見に来るくらいだからな
もし戦争になったら普通に選挙時期みたいにあいつら発狂してそうだわ
- 605 :teon 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 19:50:06.26 ID:azebLFsj0
- >>595
ひゅーかっくい〜(笑)
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:55:55.40 ID:1HLNxf2m0
- 葉隠れは太平の時代の江戸中期に書かれたものなので
お家の存続が第一、他藩と喧嘩するな、自分の禄を守って次世代に継がせろ、主君を裏切るな、忠勤に励め
っていうまあ硬直化した保守的な考え
死ぬことと見つけたり〜とかで一般人が想像しがちな主君の命で喜んで死ぬのが武士であるとかいうのとは実際にはかなり異なる
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:57:52.42 ID:Z1F7ZuH20
- 貴重な航空機を使い捨ての誘導弾にする
資源ろくにないのに気前いいよな
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 19:57:58.42 ID:tf4zg+uU0
- 結局、権力者側は自分が出来もしないことを
下っ端に強要するだけ。しかも責任取らないし。
東電とか官僚とか政党見ればわかるだろうに。
よって、まず第一に必要なのは、太平洋戦争の敗北の総括から。
もっとも、税金ドロボーの汚物優子とか、日本の社会を破壊しようと
毎日努力している下痢安部とかの血祭が先だが。
- 609 :名無し募集中。。。:2014/10/25(土) 20:00:24.55 ID:gFzlcnYkO
- 第二次大戦のアメリカ軍や朝鮮戦争の中国軍の最前線なんか
敵を一人も殺せずにただ殺されるために
盾になるために突っ込んでって何万人も無駄死にしてるんだから
それに比べたら神風特攻隊は文化的で効率的
ノルマンディーなんかもムチャクチャだよなw
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:01:25.19 ID:u+kfjlcd0
- >>609
じゃあお前が行ってこいよw
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:01:51.42 ID:V0BGxuRp0
- お前らって日本が嫌いなの?
日本人自体が嫌いなの?
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:03:40.85 ID:0PM1oMYb0
- >>611
ジャップ精神が嫌いなだけ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:05:54.25 ID:1HLNxf2m0
- >>609
オハマビーチでもそんなに死んでないで
3000人くらい
日本軍の沖縄サイパンフィリピン伊王島の玉砕祭りに比べると屁ですわ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:05:58.32 ID:WeOzw4y/0
- >>609
盾になったことで実現できたことに意義があるならいいんじゃね
神風の場合、単に敗戦の先延ばしちゅーロクでもないことのためにやってたけど
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:08:25.81 ID:gceSDUNL0
- [証言記録 兵士たちの戦争]
“特攻の目的は戦果にあらず” 〜第二〇一海軍航空隊〜
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001210056_00000
Kamikaze in Color 01
http://www.veoh.com/watch/v6255267SCZKEAKh
http://www.veoh.com/watch/v6255287CDHTSQg5
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:08:34.38 ID:xKKE1kNV0
- >>609
全部が全部プライベートライアンだったわけじゃないぞアレは
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:11:20.62 ID:ErqeWwly0
- 特攻兵器の食玩が昔あったけどシークレットが悪名高き伏龍だった
それにしてもよく食玩のラインナップできるほどの自爆兵器考えたもんだ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:11:32.29 ID:g8AOhzaC0
- パワプロのケガ率なら99%みたいなもん
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:13:17.19 ID:gceSDUNL0
- [NHKスペシャル]
ドキュメント太平洋戦争 第3集 エレクトロニクスが戦(いくさ)を制す 〜マリアナ・サイパン〜
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001200004_00000
世界最強の空母エンタープライズ
https://www.youtube.com/watch?v=26cY2aBLefc
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:26:43.41 ID:LvLe8R0n0
- 人間魚雷って実際に使われてたら有用な兵器だったろうな
近くまで潜水艦で近づくこと自体が無理だったと思うが
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 20:30:04.60 ID:A+sKTDrg0
- >>620
発射後どうやって敵艦まで誘導すると思ってる?
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:31:04.54 ID:SY5bXnhi0
- >>549
後どういう訳か「相手の論理・心理に則って仮定の論を展開する」
「仮定の前提に基づいて仮定の理論を展開する」に弱い人が多い
極端なのがネトウヨで仮定法が一切通用せず、「お前の説だとこうなるはずだが〜」とやると
突然「つまりお前はそうだと思ってると今言ったんだな!」と叫び出す
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:41:43.45 ID:eciPvwXL0
- 船橋に当たれば効果あるんだろうけどまず無理だろ
うまい奴は特攻するより普通に爆弾落とすほうが簡単っていうくらいだし
何よりこういう上層部の基地外命令で無駄死にさせられた人達に対する今のジャップの扱いが糞
「国を守ってくれてありがとうございました」じゃねえよマジで
守れてねえよ本当に無駄死にしたんだから
名誉ある戦死じゃなくてこの国の同調圧力や上層部に殺された被害者だろ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 20:43:02.08 ID:wKK/GTmV0
- >>620
回天も知らんのか?
ちなみに命中率はお察し
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:47:55.69 ID:ByYMyc+Z0
- けどお前ら、御嶽山に派遣された自衛隊に
特攻まがいの救助活動要求してたよね
天候不順で中止のときは役立たずだのヘタレ扱いしてたし
ジャップの本質は何も変わってない
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 20:49:25.30 ID:xiNnq+a20
- 自爆攻撃が作戦になるような状況って、事実上の敗北だよな・・・
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:52:46.55 ID:EUS7IJk70
- ちょうど、今雲ながるる果てにを見終わった
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:55:34.03 ID:3IknV3hh0
- >>626
しかも、本格化した頃って
もう完全に詰んでるよね
特攻隊員以外にも、南方や沖縄、硫黄島などで
大勢の兵士が死に、B-29による空襲や原爆投下で
大勢の民間人も死んでいった
一体何の為の犠牲だったんだろうな
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 20:57:25.10 ID:W79EZk2YO
- 同盟国のドイツイタリアも降伏して負けが確定してるのにも関わらず
上層部の連中の我が身のかわいさから降伏もせず前途ある若者を無駄死にさせて、犠牲をいたずらに広げた挙げ句に結局降伏してる始末だしな
だったら無駄な事しないで負けが分かった時点で最初から降伏しとけって話しだわな
そりゃバカボムなんて言われるわけだ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:04:26.58 ID:EUS7IJk70
- 同期の桜は一番しか覚えてなかったが、二番以降も良いんだな
血肉分けたる仲ではないが なぜか気が合うて忘れられぬ
か
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 21:06:22.20 ID:A+sKTDrg0
- >>630
戦友も名曲だぞ。
確か歌唱禁止になった。
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:06:26.23 ID:tCPQVASM0
- >>623
物言わぬ死人をまつりあげ、
さらなる死を強要する装置として死後まで冒する
不道徳のきわみかと
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:06:43.42 ID:DXR6RoPB0
- 10%も命中率があったら凄くね?
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:08:06.34 ID:EUS7IJk70
- >>631
森繁が歌ってたなあ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:12:02.60 ID:TOcvlqmT0
- 「梅と兵隊」
「片仮名忠義」
名曲ですなあ。
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:12:13.33 ID:zS4NGeX80
- >>619
いいものを貼ってくれた、ありがとう
だが、そういう番組は早晩、安倍や長谷川や籾井に消されるだろう、奴等はこういうのの存在感を決して許さない
だから、奴等に消される前にダウンロードしておいた
機会がきたら(来年の敗戦記念日とか)、ようつべかニコ動に放流することにします
ホントにいいものをありがとう
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:14:59.66 ID:J2l95wsd0
- あの艦砲射撃の網をくぐって当てるのが無理ゲー
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:15:19.51 ID:tCPQVASM0
- もずが枯木で鳴いている
おいらは藁を たたいてる
綿びき車は おばあさん
コットン水車も 廻ってる
みんな去年と 同じだよ
けれども足んねえ ものがある
兄さの薪割る 音がねえ
バッサリ薪割る 音がねえ
兄さは満州に いっただよ
鉄砲が涙で 光っただ
もずよ寒いと 鳴くがよい
兄さはもっと 寒いだろ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 21:19:50.61 ID:A+sKTDrg0
- >>634
森繁というとしゃれこうべと大砲
おっとサヨクの曲になっちまったw
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 21:25:01.81 ID:ls2+PTTa0
- >>633
ソースにもあるが普通に爆撃した方が遥かに撃沈率は高いらしい
しかも爆撃なら失敗しても機体も人命も再出撃できる可能性もあるけど
艦隊への特攻は成功しても失敗しても機体と乗員は失うのが前提だからなあ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:33:26.13 ID:gY1qU/NZ0
- 一人で数百人殺せる訳で発案者は天才
実行する側が作戦を理解できていなかったと思う
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:40:19.92 ID:iNJMTUp20
- >一人で数百人殺せる訳で発案者は天才
ならば原子爆弾投下を発案したヤツは大天才ってことか?
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:41:25.92 ID:Nl+9a83E0
- >>613
オハマビーチって米軍は3000人死んでドイツは1200しか死んでないのに米軍の勝ちなんだな
てかヨーロッパ戦線ってドイツと連合軍って数字だけ見るとほぼ互角の戦いかドイツが勝ってるような戦闘ばっかだからすげーわ
日本なんて米軍のが被害大きいのは真珠湾と硫黄島くらいしかないし
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:45:24.26 ID:VFXxS1Nw0
- 敵の砲弾かいくぐる腕に自信のあるゲーマーいないのか?
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:45:24.87 ID:ZOM+q+pv0
- ベニヤボート爆弾とか、自殺攻撃する前に
自爆して集団自殺してんだろ?
ジャップすぎ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:48:29.64 ID:eyqk6C+u0
- http://i.imgur.com/ZV7Z6Ue.jpg
日本以外じゃ完全にパンジャンドラムとか赤軍大粛清とかと同じ枠で扱われてるよなカミカゼって
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:51:09.07 ID:6PmnsKnu0
- 11%ならなかなかの命中率なんじゃないでしょうか
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 21:53:42.16 ID:A+sKTDrg0
- >>642
総力戦ってのはそういうもの
自分がやられず、敵をできるだけ効率よく殺すのが
よい作戦よい兵器
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:55:30.21 ID:Mm34Cbpi0
- 「企業命令に従って過労死するやつは美しい死を迎えたのか、あるいは無駄死にだったのか・・・」
こんなことで悩むのはバカだけだな
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:58:05.70 ID:3Drv2Q4K0
- 毎度思ってるけど何でアホ保守は特攻隊員を美化するんだ
彼らこそ大日本帝国に殺された被害者やんけ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 21:59:33.88 ID:tCPQVASM0
- >>649
甘い。馬鹿は自分が悩むどころか他人に死ねと叫ぶから
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:00:37.17 ID:0PM1oMYb0
- >>625
少なくともこの板じゃ二次災害起こすだけだからやめとけってのが大多数だったけどな
ただジャップの本質としては君のように犠牲を強いる奴らが多いのは事実だが
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:01:28.41 ID:Z0OKUpTz0
- >>650
命令を下した関係者を擁護するお仕事をしてる、ネトサポみたいな連中なんだろうねw
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:04:03.33 ID:s8fKijQc0
- 一人ぐらい自軍基地にカミカゼしても良かったのにね
不満あるくせに抵抗せず大人しく命令に従うのがジャップの本質
今も昔も
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 22:04:05.54 ID:A+sKTDrg0
- >>650
そらーA級戦犯でCIAのスパイたる某先生のお孫様を
現人神と讃えてるからでしょw
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:05:16.22 ID:Z0OKUpTz0
- >>652
そういや、さっそくアベチャソがやたら作文で美化した演説してた今日
口先で嘘を言うのが慣れてるから、手馴れたもんだったねw
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:07:00.65 ID:tCPQVASM0
- >>654
震洋は多数が海にすら出れず、出れても出撃以前にお釈迦になってた
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:12:03.45 ID:DBbRR0la0
- 意外と命中率あるのなもっと低いのかと思ってた
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:16:39.30 ID:tCPQVASM0
- >>658
だから、母数がかなり少なく調整されてる。「台湾沖航空戦」は自爆攻撃ではなく特攻隊よりはパイロットの腕もややマシだったが、それでも目的まで辿り着けない航空機が多かった
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:17:39.44 ID:3IknV3hh0
- 特攻で戦争に勝てる訳じゃないし、大して意味のない作戦だよ
勝ち目がないと分かった時点で即降伏した方が、被害は最小限で済んだ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:24:36.90 ID:z6AyfwO2O
- 特攻隊をテーマに本出してる出版関係者だけが得したな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:38:20.71 ID:ycGYpoiG0
- >>609
アメリカ軍の死者は全然少ないし、中国軍ですら韓国軍とほぼ互角だが
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:38:33.35 ID:wjJIdmqJ0
- ・戦時中
「一億総玉砕!お前ら国民はみんな死ね!」
・戦後
「一億総土下座!お前ら国民がみんな悪い!」
実は日本の政治指導者の本質は
何も変わってないと感じるのは俺だけ?
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:42:02.46 ID:u+kfjlcd0
- 70年台の日本赤軍や猛烈サラリーマン、今の被災者と絆うんたら朝日叩きにいたるまでなーんにもかわっとらんよ
その元凶である土人国の国民性が変わってないからねw
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:43:10.03 ID:p6Je2EoI0
- 意味ねーなこれ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 22:46:00.86 ID:VPJcbdYQ0
- >>658
前半のは高いのが入ってるからなぁ
後半は酷いもんだよ
沖縄戦とか50機で駆逐艦沈めれないとかになってたし
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:10:01.41 ID:qrCf9/MV0
- 特攻が開戦直後ならば米空母を片っ端から沈められたんじゃないの?
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:10:38.53 ID:lZE5mOl/0
- 1割かあ。となると何のために始めた作戦なのかよくわからないところがある
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 23:12:24.90 ID:A+sKTDrg0
- >>667
特攻しないで普通に攻撃すればいい。
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:13:05.54 ID:LKI/XOsh0
- >>667
そんなんだったら普通に雷撃とかで沈めてると思う
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:16:21.36 ID:qrCf9/MV0
- >>669-670
でも通常の攻撃で言うほど沈めてないからミッドウェイとかで大反撃食らったんだよな。
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:17:04.23 ID:pzWIrWRE0
- >>545>>546
降伏したところでそれを受け入れてくれるという保証は無い
日本人皆殺しにされても文句言えない
これ以上やるならあなた方の戦死者も増えますよ、とか、降伏するための交渉カードの
一つとして使えない訳でもない
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:17:40.11 ID:Oi7XRZwI0
- 人間魚雷だのカミカゼ特攻だの、よくこんな野蛮な土人国家が、ここまで発展したな
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 23:18:10.46 ID:A+sKTDrg0
- >>671
空母は健在。戦艦もひけあげ。月刊巡洋艦。
特攻で勝てるとでもw
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 23:20:37.70 ID:A+sKTDrg0
- >>670
特攻って出撃すると確実に死ぬから、経験が蓄積されないんだよな。
戦場で学ぶなって、兵士をバカにしきってるよ。
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:21:26.76 ID:6+FDQZKn0
- 全然効果がなかったのに交渉カードとか言っててワロタ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:27:34.83 ID:tCPQVASM0
- >>676
仮に自爆攻撃を「交渉のカード」扱いにしてたら、
なにをかいわんやだな。下劣とかそういう表現では足りないくらい穢らわしい
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:31:22.11 ID:/B/F+2NF0
- 普通に攻撃隊出しても、ほぼ全滅だったろこの次期。
降伏という選択肢が無ければ特攻という選択肢はアリだわな。
どっちみち死ぬ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:31:50.72 ID:4IBZGe+40
- 考えてみろ
特攻に投入すれば未来のルーデルもハルトマンもバルクホルンも岩本も西沢も
全部一回こっきりで帰ってこないんだぞ
これでも分からなきゃ馬鹿だろ
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:32:22.65 ID:90xIlqk60
- 航空攻撃だけじゃアメリカの正規空母1隻も沈められてないんだよな
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:44:05.89 ID:x2uIYzR60
- まともなパイロットがいないからってそりゃ無駄に死なせたうえ育成を怠った軍上層部の責任なのに若者に自殺攻撃を強要して帳尻合わせるとかマジキチ
自殺攻撃に限ったことじゃないけどしょうがなかっただの今の日本があるのはなんとかのおかげだの抜かしてるのには反吐が出るわ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:44:46.86 ID:cyio0uEp0
- >>642
フォン・ノイマン
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:45:05.00 ID:tCPQVASM0
- >>679
無駄死にしたなかには
大西や源田なんかよりマシなのもいたろうにな
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:49:47.40 ID:kjTd0E7W0
- ジャップ軍と政府が無能なせいで、前途ある若者等が無駄に死んでいった
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:54:13.77 ID:3x7IFpKE0
- 作戦立てた奴誰だよ?戦犯中の戦犯だろう
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/25(土) 23:55:22.06 ID:4IBZGe+40
- >>683
あれだけの悪条件下で敵艦に命中を成し遂げた連中は
そのまま育成すれば間違いなく戦闘か爆撃か雷撃のエース級だわ
勿体無い
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:00:08.51 ID:S5aNJhVT0
- >>2
タオルはそっち!
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:02:04.24 ID:nEychuOR0
- >>686
それが果たしてよい才能の発露のしかたなのかは別だけども、そうだろな
愛国ごっこのせいで頭が濁ってる奴には、
これをブラックに使い潰された社蓄に置き換えればわかりやすいか
使い潰した奴が死んだ社蓄を褒め称えてさらなる社蓄を募集する
これが特攻の本質
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:13:40.07 ID:bHwYZSVH0
- >>45
残業しましたけど納期間に合いませんでした
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:19:30.57 ID:TiIaOd9+0
- >>671
というか空母部隊同士の世界初の対戦が
ミッドウェー1ヶ月前の珊瑚海海戦
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:22:21.38 ID:TiIaOd9+0
- >>680
レキシントンはタンクに引火して火災がもうどうにもならんから
米軍自身で処分したってだけ
それ言い出すと赤城も日本の駆逐艦が処分してるし
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:33:33.57 ID:OpwyxuHH0
- 軍艦沈めるには水線下の部分に穴あけて浮力うばうか
弾薬庫なりガソリンタンクふっとばして火達磨にするか
単に上部構造壊しても戦闘能力喪失だけでそのうち復帰してくる
新造した方が早い時は廃棄することもあるが
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:34:51.23 ID:d01idINy0
- 一方のアメリカは
対艦はロケット・ランチャーと反跳爆弾主体に変わっていって
ロケット・ランチャーで対空兵器の射程外から潰して
その後から魚雷とか爆弾なので
飛行機の損耗率が著しく低い
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 00:39:56.79 ID:NxzYOLm/0
- まあこうやって国民を無駄に死なせてたくせに敗戦後はアメリカにしっぽ振って逃げおおせた奴の子孫たちが今の日本の中枢ですから
他人事じゃあないよ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:17:17.82 ID:hrnBdkKz0
- >>446
その護衛を軽視した結果が敗戦だろ。インドネシアの資源を無駄にしよって
商船空母とか元が民間船だから船足遅いのに戦争末期まで輸送船や民間線の護衛に使わず
前線で使ってたんだぜw艦コレw
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:36:28.43 ID:d01idINy0
- >>695
決して軽視した訳じゃない
単に能力不足だったんだよ
ビスマルク海海戦とかモロそう
ゼロ戦は速度が無いから、連合軍はゼロ戦を完全に無視して
振りきって船団爆撃して、輸送船団を壊滅させてしまった
空中戦する必要すら無くなってる
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:40:44.88 ID:UvqKjX7U0
- >>584>>585>>591
なぜ敵前逃亡したかを考えるんだな。
重罪がどうのこうのと、前後関係さえ無視しているぞ。
全滅必至の危険地域に送り込むのは、氏ねというのと同じだよ。
特攻に行かされるのと結果が同じなら、同じなんだよ。
運良く生き延びる可能性があるから違うとか、単なる屁理屈でしかない。
ジェンキンス氏がなぜ北朝鮮に逃亡したか、その気持ちを察することもできずに
米軍に甘〜い幻想を持ちすぎ。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:44:43.20 ID:pqgzd+540
- ネトウヨは竹やり撃墜率100%っていってたから
ネトウヨだけで勝手に戦争してもらおうぜ
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:45:17.72 ID:OpwyxuHH0
- >>695
どこの平行世界の話だ?????
日本の商船改造空母7隻のうち
低速の大鷹級、神鷹、海鷹の5隻は船団護衛や輸送任務に使われてたぞ?
そもそも低速だと新型機の発艦はできんから艦隊決戦に使えん
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:47:23.98 ID:pqgzd+540
- 敗戦国の元閣僚の戦犯逃れの孫が国のトップやってることあるらしい
酷い中世国家でどこかしらんけど失敗から学べないんだから
もう一回国連軍に焦土にしてもらうしかないわ
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 01:49:37.86 ID:CYVFBpSt0
- >>25
あれは通常攻撃で特攻じゃない
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 02:32:27.70 ID:maimoh5sO
- >>672
よくそれ言われるけど結局降伏してるしw
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 03:23:55.08 ID:R1plkvVi0
- >>672
まあ、本土決戦マンドクセ
天皇制くらい許してやるかくらいの気持ちにする効果はあったかもね
特攻
そのあまりにも理解不能な行動によって
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 03:49:10.68 ID:+CRgNXd80
- 富永恭次・・・
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 04:47:49.86 ID:ytgXmAOB0
- >>704
吐き気を催す邪悪ですな
特攻隊出撃前の訓示では「諸君はすでに神である。君らだけを行かせはしない。最後の一戦で本官も特攻する」→逃亡
機体の故障等で帰還した特攻隊員は容赦なく罵倒して62回にわたって約400機の特攻を命令しパイロット達を全員戦死させた。
なお天寿を全う
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:19:23.61 ID:d30yAFnA0
- 本土決戦の準備の時間を稼ぐって目的すら達成できてないしな
昭和天皇「九十九里とか全然防衛体制整ってないんだけどどうすんの?」
軍「・・・」
100歩譲ってもレイテで連合艦隊が壊滅した時点で、最早日本に勝機は皆無だし
1945年に発生した全ての死者は上層部のエゴで死んだと言ってもいいんじゃないの?
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:23:19.02 ID:8uVRSX1V0
- >>697
例え劣勢であろうが、単に前線に送られるのと、カミカゼ特攻させられるのではまったく違うよ。
同じであるはずがない。
お前が甘い幻想持ってるんだろ。
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (広島県):2014/10/26(日) 07:24:11.42 ID:jVSnmUa/0 ?PLT(21001)
-
当時の帰還率とか機銃を敵機に命中させてる率考えたらそこそこ効率的な作戦じゃね?
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:24:46.27 ID:wPSK6wre0
- 決号作戦(本土決戦)の作戦計画の情勢判断がキチガイ過ぎる
1945年秋は未曾有の凶作、そして外地との交通の途絶で食料不足が懸念される→おっ、そうだな
その結果、少なく見積もって1000万人の餓死者が出ると予想される→じゃけん、無条件降伏でもなんでもいいから戦争やめましょうね
・・・1000万人の国民が餓死しても、(食糧を優先的に分配してる)軍隊は温存されるし、相当数の国民義勇軍が残るから、戦力は問題なし!→ファッ?!
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:44:02.43 ID:r3SdMJ7g0
- マリアナも台湾沖も沖縄もそうなんだけど
一斉に攻撃しないでチクチク少ない機数で
攻撃してる
そういう状況にした上層部は本当に無能だわ
マリアナのチマチマした攻撃でも米軍は
飽和寸前だったんだから特攻なんかしなくても
もっと効率的に戦果はあがったろうに
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:44:59.96 ID:ynaJOHLr0
- だって、ヤケクソだもんね。
そりゃ、憲法9条死守するわ。(^^;;
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:48:45.72 ID:V/EGkELR0
- 戦力整ってたらわざわざ狙わないような小物相手の戦果だから命中しようが外れようが無駄
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:54:39.49 ID:ul2/haDx0
- 弾薬が残り少ないから特攻して確実に倒してこいって事だったんじゃね知らんけど
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:56:50.28 ID:r+H6ms8p0
- 11%も当ってたら相手の作戦行動に対する遅延効果くらいはあったんじゃないの
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:57:28.61 ID:gWGV2CGw0
- 費用対効果はともかくとして命中率は結構なもんじゃね
艦砲射撃が5%ぐらいの命中率だった時代に10%当ててるなら
どっちにしろ数十発アテなきゃ撃沈できないのは一緒だし
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 07:58:44.26 ID:+bDD92nd0
- なんでこのbeNgされてなかったんだろ
不思議だ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:01:34.01 ID:ZHI/7gqL0
- ガンダムで言うとどういうことだ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:04:24.71 ID:SGPdImKq0
- 実際にはこの命中ってのも激あま判定だからなあ
近くで撃墜とかでも、なにかしら破片とかが届けば効果ありだし
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:06:33.96 ID:XC5/sUfV0
- 馬鹿ジャップ哀れすぎw
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:07:27.06 ID:ZUxagyqW0
- 11%も当たれば万々歳よ
通常爆撃の命中率だって5%以下だし、対戦末期のアメリカ艦隊の対空砲火をくぐり抜けて空母を攻撃するなんてトマホークでも使わん限り無理
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:08:15.12 ID:R08SCHp90
- つまり国に殺された特攻隊員4000人のうち3600人は無駄死になのか。
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:09:27.53 ID:ZUxagyqW0
- 対戦→大戦な
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:10:41.74 ID:Q9c+lOjW0
- チョンモメンって
いつも戦時中の話してんな
もう60年以上も前に戦争とか終わってるじゃん
馬鹿なの?w
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:14:36.54 ID:iVL+86Xz0
- >>706
時間稼いでも準備できないからな
根こそぎ動員で200万人集めたが
小銃すら3割分しかなくて資源が
ないので残りの分を作れる見込みはなし
これとは別に義勇軍200p万人も動員
する計画だったがなんとこれが
武器は自弁、家にある武器を持ってこい
と言う計画だった
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:17:27.07 ID:iVL+86Xz0
- >>710
大きな集団で行くとレーダーに捉えられて
待ち伏せされやすいんじゃね
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:41:43.94 ID:8HMZBRxZ0
- >>724
もうほとんど弓槍のネイティブアメリカンVS銃砲のヨーロッパ列強みたいな状態だなw
いや、もっと悪いか
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:41:45.04 ID:bw7RdS/C0
- 天皇が全部悪い
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:51:52.95 ID:3VlikZWM0
- >>720
フランクリンの事例知らんのか
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 08:57:14.94 ID:lWFQRy8s0
- 天皇を置きながら天皇崩れが政治するってのがあることだからなぁ
クッソ無能の天皇一族とその息がかかった連中がみんな嫌いだ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 09:00:53.90 ID:lN3vfMpZ0
- 問題は命中しても撃沈すらできなかったってこと
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 09:05:53.25 ID:m3Ka01as0
- >>72
敗戦直後、政府はRAAをつくって占領軍を歓迎。
一般婦女子の貞操を守るためと言いながら玄人のみならず、
RAAには戦争未亡人や工場動員されていた女学生がそのまま行かされた例あり。
そのあと転落してガード下で春をひさぐことになった女性も多い。
ホント日本政府は……
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 09:24:10.57 ID:2EXXm5rx0
- 特攻機命中させられる11%の人なら急降下爆撃当てた後半分くらいはちゃんと帰って来れただろうな
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:08:35.04 ID:PmZzyaZF0
- >>680
ホーネット
プリンストン
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:10:06.25 ID:XYyxoAWt0
- アフィwwwwアフィwwwwブヒブヒwwwww
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:18:21.22 ID:LVZzdj+80
- 自分が産まれてすらいない時代の話しでよくここまで盛り上がれるなお前ら
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:25:04.82 ID:uej3HAXa0
- >>728
あれは単機奇襲のまぐれだろうに
案の定撃墜されてるし
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:31:19.57 ID:tPwiw7kS0
- 最後のはつけ足しやろ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:33:58.74 ID:kzoTDXOp0
- >>735
またやりそうだからな。特攻を賛美する連中が居る限りな。
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 10:49:48.40 ID:fRU0ifUH0
- 賢者は歴史から学び
愚者は経験から学ぶ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:09:32.67 ID:PmZzyaZF0
- >>736
レイテでのカミカゼの戦果も新戦法ゆえのまぐれじゃん
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:13:07.48 ID:u8qRUvhg0
- 乗せられる爆弾は飛行機が運べる大きさが限界なんだよな。
それで大物が沈められるはずがなく……。
精神的ダメージはすごかったらしいが。
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:17:49.82 ID:qFXCdZ5R0
- 11%ってかなり高くね
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:18:42.31 ID:TUXxx4C60
- まさに犬死と呼ぶのが相応しい
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:22:31.78 ID:kLLwVfno0
- >>2
レーダーピケットで前衛配置してたからしゃあないな
帝国海軍パイロットだって、飛行時間100時間に満たない飛ぶだけで精一杯のハタチの小僧が必死で飛んだ事も無い外洋を死ぬだけの為に飛んでくんだ、
最初に見た艦に突っ込んじまうのは仕方ない、それだけ寂しいおもいだったんだろうよ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:26:47.16 ID:rmL/8t3v0
- 精神論が悪である証拠の最たるものだな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:33:15.05 ID:kLLwVfno0
- >>710
機数纏めるには離陸を待って上空待機しなきゃならん、それだけでフライヤークトかレーダーに暴露する
攻撃は奇襲前提だから無線使って空中集合なんて絶対出来ない、それ以前に通じないしね
天号作戦になると制空と囮になる為にベテラン揃えた飛行隊が前衛努めて集団で突っ込んでるけど、特攻隊の道を開く筈の制空隊がアメリカの前方配置の戦闘機隊に嬲り殺しにされてるからね
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:36:44.38 ID:fRU0ifUH0
- 理論や物質的な裏づけがあっての精神論ならいいんだがなw
ジャップのは願望しかないからw
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:51:36.72 ID:ytgXmAOB0
- >>746
フライヤークトってなんすか?
フライは英語ヤークトはドイツ語で攻撃って意味でしょ?
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:55:54.53 ID:XT4B2Jpt0
- >>2
アメリカ人って親切だったんだな・・・しみじみ
って当時って近距離のみかつ精度悪くてもミサイルのようなものは作れなかったのかな?
結局は体当たりで死ぬとしても近距離で爆弾発射してぶつければもうちょっと戦果あげられたかと
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 11:57:58.96 ID:kLLwVfno0
- >>748
そういやそうだな
英語だと何だろ、ファイタースイープになるのか?
戦闘機隊を単独で詳細な目標指示せずにエリア毎に侵攻させるって奴
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:04:27.63 ID:fRU0ifUH0
- ヤークトは英語でハンティングだろ
ヤークトティガーが
ハンティングタイガーになるんだからw
つーか自分でもわからん造語つくんなよw
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:07:07.87 ID:ytgXmAOB0
- >>750
ファイター・スウィープは敵地での敵戦闘機撃滅任務のことだからそれでいいんじゃないかな
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:18:48.84 ID:p4x31hxU0
- 竹槍で爆撃機を落とそうとした事実は後世も世間で語られるだろうw
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:29:34.72 ID:dztlx9Mh0
- マジでバカ
オウムの実行犯や自爆テロやってるやつと同レベル
死んだやつには悪いが完全に犬死、意味の全くない死
しかも無駄に航空機消耗させるとか池沼の極み
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:43:35.80 ID:hWQEcExMO
- 中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry
真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry
永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry
坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天ry
ジャアアアアアアアアップウウウウウウウ!!!1!
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 12:43:47.52 ID:bthNuEqs0
- >>152
それジャップが金だしてやらせてるから。
全世界の自爆テロの裏には、ジャップがいると
考えたほうがいい。
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:02:58.54 ID:p4x31hxU0
- 海軍って頭おかしいのばかりだわ
満州でソ連には勝てないから撤退した陸軍と違って
陸軍の方が硫黄島の戦いみたいに今でも戦術的には良い評価を貰ってるよね
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:18:48.84 ID:hWQEcExMO
- >>394
池沼かな?
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:19:40.30 ID:23SkYA/B0
- >>757
栗林閣下は日本陸軍の中で左遷組だから、だから硫黄島なんて死地に飛ばされた
つまり陸軍全体はまともな奴ほど殺そうとする馬鹿組織と言う点で救いようがない
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:33:25.85 ID:r3SdMJ7g0
- 戦争後半は航空戦に関しては枢軸ってマジで詰んでるんだよな
ジャップはもとよりドイツですらMe262とか
華々しいのを除いて片っ端から叩き落とされてる、
ゲテモノ技術じゃなければ連合国の技術力は枢軸よりずっと上だよ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:40:01.22 ID:pKLocogCO
- ハリネズミに落ち葉が突撃していくようなもんだからな。
死んだやつの冥福を祈るのは当然として、それは命令したやつへの徹底的な批判と反省が前提。
もっともやってはいけない人間の浪費を美化すんな
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:53:38.27 ID:6UN1jv9s0
- ま、米国は空襲による被害を殆ど受けていないからずるいよね
ま、土人が背伸びしただけの当時の日本ならともかくドイツは結構凄い兵器を色々と開発していたからね
ま、そういう意味では日本と同列に並べられるのは失礼だよねw
ま、いずれにせよ米が原爆を完成させた時点でどちらも詰みだけど
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 13:57:59.28 ID:maimoh5sO
- >>726
痩せこけた女子供年寄りに竹槍だからねw
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:01:59.29 ID:4PJ5Lzxj0
- >>762
ネトウヨはやたら特攻隊員の献身や自己犠牲を称えるが
その献身的で利他的な立派な若者をゴミか何かのように無駄に浪費させた首謀者を非難せず
逆に賛美に向かう方向音痴っぷりはマジで理解できない
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:19:08.59 ID:p4x31hxU0
- >>759
どこの軍隊でも前線は代用できる人材を使う
そうでない奴は最初から内地で指示を出す
これが近代の軍隊構造
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:29:00.69 ID:maimoh5sO
- >>764
あらゆる視点を日本悪くない(←ここ間違い)の物語で統合しようとするから個々の話に矛盾が生じるんだよな
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:29:01.84 ID:xv6beVux0
- >>765
代用できる人材かそうじゃないかってところの判断が間違ってんだろ日本の場合は
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:29:48.55 ID:+DpqhEUB0
- カミカゼ
竹槍
ばんじゃーい
風船爆弾
戦死者より餓死者が多い
偉大な大日本帝国!
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:32:08.29 ID:23SkYA/B0
- >>765
はあ、日本陸軍で代用できる人材
硫黄島:栗林忠道、ラバウル:今村均、マニラ:山下奉文
日本陸軍で代用の効かない人材
富永恭次(逃亡処分なし)、牟田口廉也(本部で芸者と酒盛り処分なし)、木村兵太郎(逃亡処分なし大将昇進)
という事ですね?わかります
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:34:32.22 ID:iWylVZhg0
- >>757
鉄道爆破の自作自演を正当化するキチガイみたいな石原莞爾や
竹槍事件を起こす東条みたいな
発狂人間を量産する陸軍だって頭おかしくないわけないだろ
輩出人材がキチガイだらけやん
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 14:35:28.27 ID:aXK6i10f0
- まともな兵器すらなくなって末期はボートで突撃かまそうとしてたし
国民に竹槍持たせて、総特攻兵にするつもりだった
なんだこのキチガイ国家
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:51:10.01 ID:6UN1jv9s0
- 湾岸戦争で米との力の差を嫌と言うほど思い知らされながら、その米に因縁つけられ従わず自滅の道を選んだ
愚かな独裁者フセインやISISの連中と当時の日本の軍部は大して変わらんからな
つか日本という良き反面教師がありながら、こいつら間抜けすぎるだろ?w
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 14:53:11.19 ID:WKDGRtzN0
- >>731
星の流れにやな
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 14:55:23.90 ID:POJQJb8k0
- >>741
爆弾のサイズより運動エネルギーの問題のが大きいんじゃね?
急降下爆撃なら装甲のある船でも貫通できる
特攻でも急降下でコースに入って当てるのは難易度高いので
基本低空から侵入してやってるからなあ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 15:57:43.14 ID:p4x31hxU0
- 海軍は利敵行為多すぎ
ミッドウェーとか戦犯だろ
勝てる戦いで負ける
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:06:54.47 ID:QC+EFA9a0
- >>775
8年間かけて中国を倒せなかった陸軍「」
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:16:19.95 ID:6UN1jv9s0
- まあ支那は欧米の横槍が入らなければ日本人にジェノサイドされていたかも知れないからね
そういう意味では支那指導部が日本の軍国主義復活を本気で恐れている可能性も否定できないねw
恐怖症ってのは理屈じゃどうしようもないから仕方が無いよね
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:17:45.62 ID:QC+EFA9a0
- 欧米に日本と戦わせるまでが中国の基本戦略だけどな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:27:37.20 ID:p4x31hxU0
- 大和みたいな壮大な鉄屑を作ったが最後まで録に使わず最後は自滅とかコントかよww
海軍に金を掛けても勝手に自暴自棄になるとか困るわ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:30:34.19 ID:Ml5381Mr0
- そもそも広大な大陸を数十万の軍隊でどうにか出来る訳ないじゃん
満州だけでも手一杯だったのに。大陸にまで手を伸ばした時点で将来的な破綻がミエミエ
国家財政に占める軍事費の比率
1932年(満州事変の翌年) 35.9%
1938年(盧溝橋事件の翌年) 77.0%
38年に70%を超えて以降、日本は終戦まで軍事費が
国家財政の70%以上を占める時期が続くことになる
仮に奇跡が起きてアメリカと講和出来たとしても、破綻は確実じゃない?
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:30:44.79 ID:iVL+86Xz0
- 船って水中の部分に穴が開かないと
沈まないんで特攻で沈めるのは難しい
特攻させる側も飛行甲板に損傷を与えて
修理してる間使用不能にする程度しか期待してないし
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:33:11.46 ID:iVL+86Xz0
- >>780
日銀が国債をいくらでも買い取るから大丈夫!
なんか最近同じような話を聞いたようなw
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 16:35:27.24 ID:WKDGRtzN0
- >>782
国債はほとんど内債だからというのも聞いた。
つまり、国民なんかいくら踏み倒しても(r
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:36:41.45 ID:fRU0ifUH0
- 日中戦争は
明確な戦略に基づいて起きたものじゃないからなw
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:41:25.25 ID:23SkYA/B0
- >>777
ロシア「米英の横槍が入らなければ日露戦争はロシアの大勝で日本人なんかジェノサイドしてやれた、まあ後で米英を寝返らせきっちり借りは返した」
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 18:18:51.05 ID:t4EP5uP/0
- >>781
原爆実験(クロスロード作戦)でも
1910年代にできた戦艦ニューヨークでさえ沈まなかったしな
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 18:46:00.76 ID:QC+EFA9a0
- >>781
沈めるにはうまく誘爆させないといけないな
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:15:13.38 ID:4PJ5Lzxj0
- >>777
「チャンコロだけだったら勝てた」というのはバカウヨの白昼夢で
時間がアホみたいにかかるだけで結局中国にもやられてただろうってのは
世界中が知ってる常識だと思っていたが
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:26:23.81 ID:ytgXmAOB0
- >>788
別に陸軍を擁護するわけじゃないが1945年の大陸打通作戦は中国に致命的な打撃を与えてた
年代が遅すぎるしそもそも欧米ソ連が関与しないIFを考えるのなんてナンセンスだし
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:28:40.49 ID:ytgXmAOB0
- すまん44年だった
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:33:50.30 ID:nuk5EKXt0
- >>726
ガチでそうだからシャレならない、武装は銃の替わりに弓矢、銃剣の替わりに竹槍、大砲の替わりに投石機(対地対空兼用)
しかもイラストとちょっと説明しただけの紙切れ渡して材料の入手から製作まで全て自作させるキチガイっぷり
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:36:47.45 ID:wPSK6wre0
- >>791
決号作戦(本土決戦)の作戦計画の情勢判断がキチガイ過ぎる
1945年秋は未曾有の凶作、そして外地との交通の途絶で食料不足が懸念される→おっ、そうだな
その結果、少なく見積もって1000万人の餓死者が出ると予想される→じゃけん、無条件降伏でもなんでもいいから戦争やめましょうね
・・・1000万人の国民が餓死しても、(食糧を優先的に分配してる)軍隊は温存されるし、相当数の国民義勇軍が残るから、戦力は問題なし!→ファッ?!
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:42:29.22 ID:5QL7qqSO0
- 完全に無駄死だな
今も福島で同じようなことやってるじゃん
未だに放射能垂れ流しなのに、大金と人命注いで除染
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:42:39.12 ID:nEychuOR0
- >>788
日本の国力は1938年にすでに下降しはじめたしな
>>789
それすら戦略的には失敗し、のち湘西会戦で戦術的にも敗北したのは知ってるよな?
で南京の傀儡政権を事実上捨てて「国民準備政府」に切り替えたんだよ
なんの価値もなく、相手にしてもらえなかったが
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:49:59.06 ID:ytgXmAOB0
- >>794
連合軍の航空支援が大きいと思う
もちろん連合軍の干渉を考慮しないIFなんてアホだしね
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 19:55:28.54 ID:UvqKjX7U0
- >>707
全滅必至の危険地域に送り出すなら、特攻と変わらんよ
死亡する確率が高いという共通問題なのだから
西洋人にコンプでもあるのか?
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:00:26.00 ID:ytgXmAOB0
- テルモピレーの戦いも明らかに特攻だからなあ
2000年以上前だから参考にならんけど
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:09:34.55 ID:5aeiA5fS0
- 開戦して半年くらいのセイロン沖海戦では
急降下爆撃の命中率が8割くらいだったらしいな
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:16:28.34 ID:BqAtTza80
- >>782
預け合いという今じゃ犯罪の経済詐欺で戦費の4割以上を賄った
例えて言うとこんな感じ
1万円必要だけど引き出せば自分の金が減る
↓
そこで引き出す側と預かる側がグルになって引き出した1万円を預けた事にする
↓
実際にはその1万円を使ってるので存在せず当然預けた1万円は引き出す事が出来ない
↓
これを無限ループさせて使った金は実際には存在しない架空の預金残高として膨らむ
当時の日本はこういう詐欺を公然とやってたのさ
今の日本ならコレをやりかねないトコが恐ろしい
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:20:07.15 ID:nEychuOR0
- >>799
物理的には、人殺しはもちろん民を阿片漬けにしておいて恥知らずにも「王道楽土」の戯言をほざく
べつに統一協会ならずとも悪魔の国としか思えんな
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:24:51.42 ID:6biUhJXC0
- 帰ったらカーチャンのカレー食うんだ
________
γ'::::::('A`)⌒ヽ、__::::::::: |-| ̄| 三
ゝ、::::::ロノノー 、_ ⊃:::::|-|_| 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:29:37.48 ID:QC+EFA9a0
- >>789
放っておいてもアメリカが日本を降伏させるのがわかりきってたからまともに相手にされなかっただけというのが実情
中国軍の主力はビルマにいたし
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:39:08.92 ID:BqAtTza80
- >>800
占領した地域の現地通貨の流通を禁止して価値の無い日本円や軍票を強制、現地通貨使った市民をスパイとして処刑
直接略奪したり殺害せずともこんな事すれば百万単位で死人が出て当たり前、日本の教育はこういう加害者としての具体的な犯罪の手口を全く教育していない
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 20:46:47.54 ID:jang+QjC0
- 兵役から逃げ回ってる在日猿が吠えてんじゃねーよwww
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 20:53:04.58 ID:Cr2QFMkA0
- 当時の機銃による弾幕により余裕で撃墜できてたからな
装甲も薄いし推進力も弱すぎ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:04:48.27 ID:fRU0ifUH0
- シナ国民党は1944に
単独で日本と講和しようとしたぐらいだからなw
そんくらい疲弊してた
もう共産党の勢力がハンパなく強くなってきていて
外敵とやってる暇がないっていうw
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:11:03.76 ID:nEychuOR0
- >>803
俺の先祖、鎌倉の頃は裏で海賊やってたらしい。幕府からの詰問に否定で応えた記録もある悪事はたらきまくってたんだろうにな
悪事を正直に答える悪人はいないのが、我が先祖ながらよくわかる
>>806
どこの世界線上の話?
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:29:52.39 ID:fRU0ifUH0
- >>807
世界線と言うオタ用語はよくわからんが史実だよw
繆斌とか大陸打通作戦、スティルウェルでぐぐるなりして勉強してみようw
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:33:33.18 ID:nEychuOR0
- >>808
俺はその先の話までついさっきこのスレで書いた気がするが
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:34:44.82 ID:bgt2scfv0
- >>1
普通に戦ったらその戦果も上げられなかっただろうから戦術としては成功
今の時代にやることじゃないが当時は必要だったんだろ
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:35:48.11 ID:4PJ5Lzxj0
- なぜバカウヨは自分で言ったデタラメに突っ込まれると
「そ、そんなの自分で調べろよバカアアア」と発狂して逃げるという恥晒しを始めるのか
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:36:06.25 ID:aZMHMaa60
- ジャップって勝利のためじゃなく戦果のために戦争してるのかよ
戦術以前の問題のウンコ国家じゃねーか
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:37:06.88 ID:nEychuOR0
- >>811
そのツンデレ好き
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:38:12.63 ID:fRU0ifUH0
- >>809
シナが単独で和平工作をしているってのがフィクションって事の説明を書いてるって事?
どのへんに?
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:38:36.53 ID:bgt2scfv0
- >>812
戦果上げられなきゃ戦争には勝てないだろ
政治的には既にやり込められてるんだから
逃げる場所がない島国の闘いってこんなものよ
元寇のときからそう
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:39:18.78 ID:SGPdImKq0
- >>810
普通の作戦のほうが効果面からもマシだったろうっていう研究結果のほうが多いんだがなあ
特攻の効果って、精神論で思い込んでただけだよ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:40:22.25 ID:3vllA1H+0
- >>816
ソースは?
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:44:00.12 ID:nEychuOR0
- >>814
あんまシナシナと慣れない言葉を使うな
原書房の『敗戦の記録』みたいな不満足な資料集にすら載ってるように、無駄な和平工作を試みたのはジャップだよ
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:44:43.62 ID:bgt2scfv0
- シナチクで慣れ親しんでる言葉だけどな
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:45:02.22 ID:aZMHMaa60
- >>815
戦争に勝つための戦術が神風特攻ならジャップの頭ウンコすぎて更に救えないんだけど
マジでジャップは戦争に勝とうと思ってカミカゼトッコーしてたの?やばくね?
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:48:39.48 ID:EFWqmo0f0
- 人間爆弾ってかなり人道に反してるよな
ホルホルも蔑むのも辞めてそっとしといてやれよ…
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:48:42.19 ID:fRU0ifUH0
- >>818
ジャップだけ試みてるなら重光が反対する理由がないじゃんw
シナ国民党も講和を試みてるからこんだけの話になってるのであって
それにスティルウェルもシナ単独ではもうもたないってメリケンに報告してるしね
でどこにフィクションである説明が?
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:49:40.35 ID:aZMHMaa60
- >>821
シャラップ!
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:49:46.01 ID:bgt2scfv0
- >>820
その頃には既に勝つ見込みはないから
戦果を挙げるのは少しでも相手に損害を与えて時間稼ぎする
日本が消滅しない方向での交渉のための時間稼ぎだよね
非常に重要な行動であったわけだ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:51:06.29 ID:aZMHMaa60
- >>824
カミカゼトッコーしないと日本が消滅するとかジャップ思ってたし
カミカゼトッコーすれば日本が消滅するのを防げるとかジャップ妄想してたの?
やべーなジャップ、頭悪すぎて救えないんだけど
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:51:56.42 ID:My6vgyFa0
- 護衛空母1隻沈めてひゃっはーしちゃうほど詰んでたんだな
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 21:52:08.15 ID:aTthlP7b0
- その神風特攻の戦果が微妙すぎるってスレじゃなかったっけここ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:53:32.68 ID:bgt2scfv0
- >>825
遅延戦術だろ
頭悪いな
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:54:30.21 ID:QC+EFA9a0
- >>822
結果的に持ったしその後は芷江作戦で戦術的にも負けてるんだが
スティルウェルは単に中国軍の指揮権がほしかったから蒋介石を貶しまくっただけ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:54:42.91 ID:bgt2scfv0
- >>816
さっきからソースまってるんだけど
ソースは?
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:55:36.62 ID:nEychuOR0
- >>822
とりあえず見とけ
中国戦線 大陸縦断 悲劇の反転作戦 〜福島県・若松歩兵第65連隊〜
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001210029_00000
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:55:38.32 ID:aZMHMaa60
- >>828
その遅延戦術が結果的に何も生み出さなかったんだけどジャップってすげーアホなんだなやっぱ
遅延するだけして自殺で無駄に人殺すだけ殺して敗北とかアホすぎるだろ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:55:44.31 ID:ytgXmAOB0
- >>824
まあ、アメリカは特攻の損害なんてあまりにも軽微だから普通に本土上陸作戦しようとしてたけどね
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:56:48.45 ID:aZMHMaa60
- >>833
ジャップって妄想で勝手に「遅延戦術できてる!」って思い込んでた白痴だったんだね
そしてその妄想で国民を自殺させてるとか頭おかしすぎるだろジャップやべえな
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:57:39.64 ID:maimoh5sO
- >>824
結局無条件降伏なんだから
無 駄 死 に
だいたいその時間稼ぎのせいで1945年に何人死んだと思う?
ドイツやイタリアが降伏したらそれ以上の数が虐殺されたって話ならわかるがなw
あれが必要な犠牲だったとか馬鹿じゃないのかな
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:57:54.08 ID:bgt2scfv0
- >>832
>遅延するだけして
お前も自分で言ってるが遅延できたんだから意味はあったんだよ
遅延が目的なんだから
勝つための戦果ではなくて遅延のための戦果だよ
戦況はすでに勝ちを求める状況じゃなく、どうやって負けるかの状況だったわけ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:14.08 ID:4PJ5Lzxj0
- >>828
サラ金で自己破産するのを先延ばしにする為に別のサラ金から借りるぐらいバカな「遅延戦術」なんだが
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:21.91 ID:bgt2scfv0
- >>835
無条件ではないね〜
本当に無条件ならまず天皇家が残ってない
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:26.81 ID:maimoh5sO
- >>836
どうやって負けるか→無条件降伏w
意味ないっすw
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:47.53 ID:aZMHMaa60
- >>836
だからその遅延が結果的に何も生み出さなかったってやっぱジャップやべえアホじゃん
その遅延も結局本当に「出来た」のか怪しいとかジャップアホすぎるでしょ
ジャップはどういう目的で遅延をして、遅延をすることで何を得たかったの?
遅延自体が目的とか結局ゆるゆる死んでいくだけの無駄行動だからさっさと降伏したほうがマシじゃん
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:52.57 ID:UvqKjX7U0
- 日本の軍人は現代のサラリーマンっぽいというか
上官の命令に逆らえば自分が最前線に送られるから、
これこれこーゆー作戦を立てるので、適当に全滅してきてくれと、
その間に敵を足止めさせれば、それで上官への顔は立つからという感じ。
戦国時代の戦い方でも踏襲したのかな
武器は旧式で、体力も貧弱、判断力も鈍い日本兵では
どんな素晴らしい作戦を立てる日本軍上層部に恵まれても、まず勝てない。
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:59:54.58 ID:/msByGx/0
- >>822
お前は戦争と言ったら絶滅戦争しか無いと思っているようだが
普通は戦争というのは講和するために行うんだよ
だから戦争中でも講和のために和平交渉はやって当たり前
中国みたいに和平交渉を持ちかけるのが普通で
日本みたいに最初から和平交渉を拒否しているのはキチガイのやること
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:03:19.13 ID:23SkYA/B0
- >>838
昭和24年11月26日 衆議院予算委員会(注)
○吉田国務大臣(内閣総理大臣 吉田茂君)
・・・またこの間もよく申したのでありますが、日本国は『『『無条件降伏をした』』』のである。
そしてポツダム宣言その他は米国政府としては、無条件降伏をした日本がヤルタ協定あるいはポツダム宣言といいますか、
それらに基いて権利を主張することは認められない、こう思つております。
繰返して申しますが、日本としては権利として主張することはできないと思います。
しかしながら日本国国民の希望に反した条約、協定は結局行われないことになりますから、
好意を持つておる連合国としては、日本国民の希望は十分取入れたものを条約の内容としてつくるだろう、こう思うのであります。
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:03:53.83 ID:bgt2scfv0
- >>839-840
こちらからの降伏条件が守られてる時点で無条件降伏ではないよね〜
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:04:01.58 ID:maimoh5sO
- >>838
遅延したから天皇家が潰されずに済んだと?
別にいんじゃね、天皇家なんか潰されたってw
そんなことのために何人死んだの?
広島あたりで言ってみればいい
皆さんが死んでくれたおかげで天皇家が守られましたってな
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:04:05.47 ID:ytgXmAOB0
- >>840
遅延した結果、原爆落ちてさらにアメリカイギリスとソ連の密約通りソ連が侵攻してきて国土分断寸前だからな
仮に早期降伏してもマッカーサーは大統領選挙に出馬したいから日本の国体護持はまず約束してただろうし
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:04:14.11 ID:4PJ5Lzxj0
- >>836
お前もう自分でも何言ってるのか分かってないだろ
遅延戦術ってのはあくまでも引き延ばして結果何を狙うかという手段であって
それを目的にして一体何が良くなるんだよ
実際遅延して何も好転しなかったわけだが何を好転させるつもりで遅延させたんだよ
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:04:21.12 ID:SGPdImKq0
- >>817
航空特攻より、跳飛爆撃・反跳爆撃のほうが同じ損失率だったら相手の損害は大きく、帰還可能性はあることを示した論文とか、
逆に、特攻を編成したことによって、本来は攻撃できた輸送船を攻撃していない(空母なんかに体当たりするんだったらとにかく輸送船では死にきれないっていうバイアスがあったってことだけど)ことを指摘した本なんかは見たことがある
ただ、こういうことは、かなりむかしにひと通り指摘されてて、かつ、そういうのを熱心にネットに載せる人もいなかったから、図書館までにはあっても、ネットにはあまり出てないかもなあ
気がついた人は気がついたとこから上げたほうが良いのかも
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:04:46.37 ID:bgt2scfv0
- >>843
こちらからの降伏条件(国体護持)が守られてる時点で無条件降伏ではないよね〜
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:05:31.17 ID:23SkYA/B0
- >>838
昭和28年04月08日最高裁判所大法廷判決
・・・昭和二〇年勅令第五四二号は、わが国の無条件降伏に伴う連合国の占領管理に基いて制定されたものである。
世人周知のごとく、わが国はポツダム宣言を受諾し、降伏文書に調印して、連合国に対して『『『『無条件降伏をした。』』』』
その結果連合国最高司令官は、降伏条項を実施するため適当と認める措置をとる権限を有し、
この限りにおいてわが国の統治の権限は連合国最高司令官の制限の下に置かれることとなつた(降伏文書八項)。・・・
「昭和二三年政令第二〇一号違反被告事件」
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:05:45.69 ID:bgt2scfv0
- >>847
一番わかりやすいのは
国体護持だろ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:06:29.15 ID:23SkYA/B0
- >>849
お前は総理大臣や最高裁判所よりも権限上位なの?馬鹿なの?
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:06:31.38 ID:aZMHMaa60
- >>844
[1] 交戦中の軍隊・艦隊または国が、兵員・兵器などの一切を無条件で敵にゆだねて降伏すること。
[2] 交戦国の一方が一定の降伏条件を無条件に受諾して降伏すること。
普通に無条件降伏なんだけど、ジャップってやっぱアホだったんだね
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:06:38.15 ID:bgt2scfv0
- >>850
日本からの明確で分かりやすい降伏条件があったやん
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:06:46.40 ID:4PJ5Lzxj0
- >>838
たかが一家系に対する集団幻覚を維持させるために原爆二つ食らって
満州にいた一般人を虐殺の憂き目に合わせたのか
そんな紛う事なきキチガイ国家は潰れてしまえばよろしい
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:07:56.55 ID:bgt2scfv0
- >>852-853
そりゃ戦勝国からすれば無条件降伏ってことにしたいんだろうよ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:08:44.97 ID:aZMHMaa60
- >>856
ジャップ自ら無条件降伏認めてるんだけどジャップってやっぱアホだったんだね
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:09:20.34 ID:bgt2scfv0
- >>855
たかがではないね〜
もし天皇家がなくなって外来の宗教が入って来たなら
防衛力のない地方の信仰が踏みにじられるんだよ
実際には天皇家の問題が天皇家だけの問題ではない構造になってるっていうのがミソ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:09:29.86 ID:23SkYA/B0
- >>856
したいとかそういう問題じゃないから
1945年9月6日付け、マッカーサー宛て通達
1 天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従って貴官の権限を行使する。
われわれと日本との関係は、契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とするものである。
貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:09:30.53 ID:maimoh5sO
- >>851
お前が言いたいのは天皇家>庶民の命×ウン10万
こういうこと
これでお前の主張は終了だろ
価値観の問題なんで押し付けないで下さいよw
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:09:47.62 ID:4PJ5Lzxj0
- ID:bgt2scfv0の主張
「天皇を守る為に一般人はゴミクズのように無駄死にさせる。有益な人間の使い方ですねぇ〜」
なぜバカウヨは自分が紛れもなくその「ゴミのように無駄死にさせられる側」だと分からないのか
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:10:03.82 ID:ytgXmAOB0
- >>851
マッカーサーは大統領選挙に出たいから早期に日本をまとめる必要があった
そこで天皇制を維持して国民を安定させた
しかしアメリカ本国では国体護持したままではまた戦争起こすんじゃないかと懸念の声が出た
そこでマッカーサーは憲法9条を入れて本国を説得した
日本の見返りは憲法1条
所謂「9条と1条のバーター」
大学とかで習わなかった?
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:10:14.06 ID:BqAtTza80
- 珍説→反論→脳内勝利
バカウヨの黄金パターン
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:10:17.03 ID:aZMHMaa60
- >>858
>もし天皇家がなくなって外来の宗教が入って来たなら
>防衛力のない地方の信仰が踏みにじられるんだよ
ソースくだちゃい
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:10:53.01 ID:qBCJO6cM0
- 体を張ったギャグってこういうことだよな
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:11:18.28 ID:bgt2scfv0
- >>861
違うねえ〜
天皇家を守ることが実際には地方の信仰を守ることになるわけ
実際には故郷を守るために国のために戦ったんだよ
わかった?
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:12:12.74 ID:4PJ5Lzxj0
- >>860
そもそも今の天皇は事あるごとに「我が家のために一般人が無駄死にするのはアカン」つってるのにな
要するに今上陛下を世界一蔑ろにしてるのはネトウヨ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:12:20.69 ID:bgt2scfv0
- >>862
そもそも沖縄戦の時点じゃアメリカは天皇家潰す気マンマンだったろ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:12:22.01 ID:ytgXmAOB0
- せめて日本の外交史くらいかじれよ…
大学の教養レベルだぞ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:12:46.15 ID:maimoh5sO
- >>858
踏みにじられるとかお前の妄想じゃん
1945年て宗教戦争なんかしてないんだけどw
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:13:31.22 ID:loyOOXxI0
- これは典型的なバカウヨのお花畑理論だな
数年前にも見たことがある
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:14:15.38 ID:4PJ5Lzxj0
- >>866
お前がカルト宗教のキチガイ信者なのはお前の勝手だが低脳信者の分際で人間様の代表を気取るな
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:14:16.98 ID:bgt2scfv0
- つまり天皇制を維持する気にさせるのに十分な遅延戦術だったってことだろ
天皇家がなくなったらコントロールできなくなるから
残しておいて時代とともに自然に消滅する方向で
戦争後に圧力かけていけばいいやってことだよ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:15:57.31 ID:bgt2scfv0
- >>872
へ〜どんなカルト宗教なんですかね〜w
>>870
アホウ戦争終わった後の話だよ
予想できるだろうに
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:16:14.31 ID:23SkYA/B0
- 散々ソース貼ってるのに一向にソース付きで反論しないで自分の珍説推論披露して恥じない人って
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:16:17.87 ID:j9YQ8gTd0
- せめて昭和天皇くらいは責任とって腹切るべきだったよな
明仁があと継げば天皇家自体は維持されるんだし
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:16:18.02 ID:4PJ5Lzxj0
- >>873
天皇制を維持するために遅延行為をしたが目的は戦後に圧力かけて天皇制消滅?
もはや主語すら一定しなくなってきたよこの低脳
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:17:44.36 ID:maimoh5sO
- >>873
それアメリカの手のひらで転がされてるだけだろw
どっちみちアメリカが統治するわけで、お前が言うような犠牲が役に立ったって理屈は成り立たないだろw
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:17:54.91 ID:mgmdfUcP0
- 自慢のとっこー(笑)により遅延したおかげで
満州も北方領土もソ連にとられた上に無条件降伏したジャップw
バカ過ぎて救いようがないなw
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:19:55.39 ID:bgt2scfv0
- >>877
はあ?
天皇制を維持するための交渉の時間稼ぎのための遅延戦術だろ
戦後に天皇家を自然消滅させる方向に圧力をかけていくのは戦勝国だろう
天皇制を維持する気にさせるの対象は戦勝国だよ
そうしたら
戦勝国は天皇家が無くなったらコントロールできなくなるからってことだろ
日本語が不自由なのはお前だよ
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:20:34.56 ID:maimoh5sO
- >>874
だから20世紀半ばにもなってアメリカが土着信仰を踏みにじった例あったの?
ジャップは植民地で天皇教を押しつけていたけどw
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:21:23.02 ID:23SkYA/B0
- 日本国総理大臣→無条件降伏した
日本国最高裁大法廷→無条件降伏した
米国政府・マッカーサー→無条件降伏として扱う
ID:bgt2scfv0→天皇制が残ったんだから無条件じゃないったら無条件じゃない!
↑
アホ
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:21:27.10 ID:bgt2scfv0
- >>878
アメリカの掌で転がされてるが
同じ転がされるにしても良い条件の方がいいだろ
あと>>816のソースまってるんだが
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:22:03.95 ID:qBCJO6cM0
- トッコー(笑)で無駄死にした雑魚共って割とマジで前世に悪行三昧やったとかそういうオチじゃないと気の毒過ぎるよね
生きてる頃は虫けらのように扱われ死んだら死んだでお笑い対象なんだからとことん報われんわw
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:22:42.45 ID:VN2/mSSZ0
- >>883
お前の理屈は分かったが、確たるソースがない以上、単なる妄想でしかないな
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:23:26.70 ID:bgt2scfv0
- >>881
実際にはアメリカの手先であろう人間が拡声器もって一神教の教義を神社の目の前でがなり立ててる奴とかいたけどなw
あれは統一かなんかなのかね
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:24:00.40 ID:nEychuOR0
- 「貴い犠牲」論ってのは、
韓国の歴史学者の人が言ってたとおり
殺す側による論点そらしなんだよ
自分が殺しといて、その死人を奉ってるから俺は良い奴、と吹き込む
殺したのはお前だろという奴がウザイから、こいつは反国家的だ、みたいなレッテルで黙らせようとする
そんな二重三重に邪悪な輩の詭弁に、踊らされんなよ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:24:42.14 ID:bgt2scfv0
- >>885
まあ俺の言ってる話を理解する気があるならいいよ
鼻から話をするきがなくてジャップ連呼するやつよりはよっぽど良い
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:24:55.39 ID:j9YQ8gTd0
- 特攻は日本の恥・黒歴史にしないとまた同じことやるから
死んだ人には申し訳ないが無駄死にだったという認識を国民全体で共有しないと
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:25:47.37 ID:maimoh5sO
- さすがにあの犠牲と引き換えに得たのが天皇家の護持だってのはなぁ
事実だとしてもそれで良かったとは思えない
総括しなかったせいで今日の価値観乱立の原因になってる
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:25:55.44 ID:23SkYA/B0
- ID:bgt2scfv0はなんでソース貼られるとスルーしちゃうんですかー卑怯者の血でも流れてるんですかー
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:29:30.26 ID:maimoh5sO
- 自衛戦争スレで暴れてたバカウヨよりは話通じるからまだいいな
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:32:06.96 ID:SGPdImKq0
- >>883
ネットから探すの大変そうだから今度と思ってるんだが
探さなくてはいけないのか?
まあ、何日かあればひと通り探すけど・・・
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:33:27.23 ID:/msByGx/0
- ネトウヨはおもちゃみたいなもんだなw
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:39:43.25 ID:bgt2scfv0
- >>891
いまポツダム宣言1条から13条まで読み直したけど
我々は日本国政府が全日本国軍隊に無条件降伏を宣言し云々の箇所あるんだけど
やっぱりこれ軍隊に対してのものじゃないの?
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:42:29.01 ID:23SkYA/B0
- >>895
日本国政府が軍隊に無条件降伏を宣言するとなんで日本が無条件降伏じゃなくなるのか
米国に日本軍に向けて無条件降伏宣言して欲しいの?
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:44:59.03 ID:wRnEM6E60
- >>895
政府が無条件降伏を受け入れたのだから、指揮下にある軍人どもも無条件降伏しろ
という実に当たり前の話だろ
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:49:15.98 ID:HgTL2EXy0
- スパロボなら命中するレベル
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:55:28.90 ID:bgt2scfv0
- >>896
>>897
無条件降伏と書いてある箇所はそこしかないのよ
最後の第13条しかない
それを日本国政府が全日本国軍に対して宣言すると書いてあるわけ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:55:34.59 ID:i5YDsuEK0
- 撃沈できない→爆発の巻き込まれ死以外は相手戦死者出ず
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:56:34.35 ID:bgt2scfv0
- >>893
また同じようなスレが立つだろうから探しておいてよ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 22:59:51.95 ID:e0Ann/bh0
- 日本政府がすべての日本軍に対して宣言し命令するのは当たり前のことだと思うけど
まさか、ジャップ軍は私兵かなにかで、政府が降伏を受け入れてもジャップ軍はそんなの
知らんで戦い続けてOKだとでもいうのか
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:00:49.63 ID:bgt2scfv0
- >>896
>>897
書き間違えた
無条件降伏と書いてある箇所はそこしかないのよ
最後の第13条しかない
日本国政府が全日本国軍の無条件降伏を宣言すると書いてあるわけ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:02:03.32 ID:maimoh5sO
- ウガキとかもう戦争終わってんのに若い奴道連れに突っ込んだりいい加減にしろよって感じw
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:03:26.99 ID:yTUnbfgg0
- 徴用された民間船員の死亡率は海軍軍人の3倍、数多の船員の方々が亡くなり辛酸を舐めた
戦後日本は軍人に対し恩給を支給したが船員である彼らや遺族に一切の保証も保護もせずに放置
それどころか靖国なんぞに詣でても船員の慰霊には冷淡に扱ってる
この一点だけ見ても戦後日本は反省なんてしていない
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:04:32.06 ID:bgt2scfv0
- >>902
ポツダム宣言の5条には日本国政府に条件を提示するとかいてあるわけ
ポツダム宣言5条
「われわれの条件は以下の通りである
われわれはこの条件から逸脱することはないし、これに代わる条件は存在しない
遅延は認めない」
6条以下がその条件の内容になるわけ
これ日本国政府の条件付降伏だろ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:06:21.62 ID:23SkYA/B0
- >>903
で、お前は全文を見てこれが無条件降伏じゃないと言う訳?
自国の軍隊に「これから無条件降伏するから、抵抗すると滅ぼされるから大人しくしてね」
と言って尚無条件じゃないと?
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:06:59.15 ID:dWaHEGXL0
- 戦後処理の時、マッカーサーも日本の総理も無条件降伏だったと自分の口から認めてるのに、
未だにあれはそうじゃなかったと自分の非公式見解を必死に公式見解にさせようと
するみじめなネトウヨが一匹なにかわめいてるようにしか見えない
歴史は書き換えられないんやで
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:07:56.58 ID:Sq6xkF8I0
- まあ犬死だよね
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:08:26.00 ID:23SkYA/B0
- >>906
お前無条件降伏の要求が「国土は没収、指導層は全員縛り首、国民は全員奴隷」とかじゃないと無条件降伏じゃないと言い出しそうだなw
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:08:34.48 ID:bgt2scfv0
- >>907
全部これ読んだら普通「条件付降伏」だと思うけどね
5条に条件を提示する旨が書いてあり
6条〜13条にその内容がかいてある
1条〜4条は連合国は凄い力をもってるからこれ以上戦いをつづけるなら粉砕する
という脅しの条文でしかないわけ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:09:59.87 ID:jQPnPnxA0
- 2度とこんな悲劇繰り返さないようにしてください(鼻くそほじりながら)
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:10:26.22 ID:yTUnbfgg0
- >>911
それはお前の見解に過ぎず、お前の脳内設定や見解など無意味、無効
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:11:27.00 ID:bgt2scfv0
- >>913
さすがにこれは見解じゃねえだろw
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:11:44.49 ID:23SkYA/B0
- >>911
もう一度書くぞ
日本国総理大臣→無条件降伏した
日本国最高裁大法廷→無条件降伏した
米国政府・マッカーサー→無条件降伏として扱う
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:13:40.65 ID:dWaHEGXL0
- お前がどう思うかは関係ないじゃん
だって、戦後処理の時に、暫定的な日本のトップの口から無条件降伏すると
出てるんだから
なにより、このスレに出てるように最高裁の判例として「無条件降伏だった」という
公式見解が出てるわけで
お前が一人でなにを喚こうと、歴史はもう書き換えられん
ムカつくなら今から最高裁の判例を書き換えてこいw
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:14:08.57 ID:yTUnbfgg0
- >>914
お前の与太が不換紙幣なのは変りない
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:14:43.92 ID:Wzb5fXq80
- 敗戦70年後の間の世代交代で、
「自分の国は敗戦国である、自分の国は賊国である
国際社会から要注意国としてマークされている」
ということを理解していない奴らが増えて来たな
歴史は、消せない
罪の歴史は、特にナ・・・
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:16:49.11 ID:bgt2scfv0
- >>915
でもポツダム宣言にはそのようなことは書いていない
つまり表面上無条件降伏したと言っておけということなんだよ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:19:08.87 ID:dWaHEGXL0
- >>919
表面もへちゃむくれもないだろ
終戦処理の時にマッカーサーと日本のトップの間で公式に無条件降伏であることを
「確認しあった」のだから
表面とか思いたいお前の願望があるだけの話で
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:19:18.08 ID:bgt2scfv0
- >>916
でもポツダム宣言には日本国政府に対する無条件降伏は記されてないんですよね
よく読んでみたけどどこにもない
むしろ6条以下でさまざまな条件を提示してる
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:20:18.90 ID:aYvJzQaN0
- ちなみに特攻による損傷でビッグEはじめ複数空母が戦線離脱した
なおこの時期特攻以外では損害を与えることすらほぼ不可能だった模様
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:20:35.14 ID:xSg8sbJ90
- なんかすごい国語力の人が湧いてんな
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:20:46.08 ID:dWaHEGXL0
- >>921
だからさ、
戦後の日本の総理大臣も「あれは無条件降伏だった」
アメリカのトップも「ジャップは無条件降伏した」
と互いの意見が完全に一致し、無条件降伏であるという認識の最高裁の
判例まで保存されてるのに、
なんでお前だけが無理に逆らってるの?w
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:21:22.24 ID:23SkYA/B0
- >>919
日本語の分からないやつはこれだから、いいか?
相手の突きつけてくる要求(此処で言う6〜13条)を「無条件で」受け入れるから無条件降伏なの
国土は没収、国民は全員奴隷だから無条件降伏じゃないの
この違いが分かる?
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:21:51.72 ID:bgt2scfv0
- >>920
ポツダム宣言に依拠するものなんでしょ?
ポツダム宣言はどう読んでも「条件付降伏」だろこれ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:22:11.64 ID:/5D48D7w0
- 軍事的にはまったくの無意味どころか害悪ですらあったけど
バカをだますための美談としては効果があっただろ
今ですらだまされてるバカが大量にいるしな
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:22:50.61 ID:dWaHEGXL0
- >>926
世界でお前だけが永遠にそう言っていればいいよ
アメリカ政府も日本政府も認めない、お前の独自見解をw
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:22:56.70 ID:xSg8sbJ90
- >>906
これで無条件降伏じゃないとか
どういう発想なんだかわからない
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:23:10.42 ID:8HMZBRxZ0
- >>906
大辞林 第三版の解説
むじょうけんこうふく【無条件降伏】
@
交戦中の軍隊・艦隊または国が,兵員・兵器などの一切を無条件で敵にゆだねて降伏すること。
A
交戦国の一方が一定の降伏条件を無条件に受諾して降伏すること。
出典|三省堂
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:23:43.77 ID:maimoh5sO
- >>922
なら降伏!
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:23:45.98 ID:ODOUJv0Q0
- >>738
1年365日死ぬまで働け
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:24:45.45 ID:1/yNxDOj0
- 特攻を全面肯定してる奴なんか右翼にさえそんなにいないだろ
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:26:20.25 ID:xSg8sbJ90
- ID:bgt2scfv0よ
今からお前はこのスレに書き込むな
回線切って(略
君がこれに従った場合
無条件降伏にはならんのだろうか
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:26:23.44 ID:bgt2scfv0
- >>925
国体護持を条件にポツダム宣言を受け入れたんだから「無条件」に受け入れたわけではないわな
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:26:39.50 ID:yTUnbfgg0
- >>922
特攻攻撃で大破した正規空母は爆弾投下して命中、空荷になってもそのまま突入ってのが殆ど
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:29:15.77 ID:23SkYA/B0
- >>935
国体護持なんて日本は要求してませんけど
そしてポツダム宣言のどこら辺に日本の要求を認め国体護持を認めるという文言があるの?
見えないものでも見える病気?
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:29:34.49 ID:ODOUJv0Q0
- >>922
>>936
そうそう
上の方でも言ったけど正規空母に大打撃を与えた特攻って
何も特攻で無駄死にさせなくてもいい優秀なパイロットが特攻した場合だけなんだよね
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:33:49.38 ID:bgt2scfv0
- >>937
いやすっごい要求してたろ
ポツダム宣言と引き換えだからポツダム宣言の中には書いてないだろうよ
それにもしポツダム宣言の中に国体護持という条件と引き換えと書いてあったら
むしろ
「ポツダム宣言以外の条件は認めない」のを無条件に受け入れれば無条件降伏になるわけだから
ポツダム宣言の中に入っていないから無条件降伏ではないんだろうよ
宣言を受け入れるのと引き換えの条件が国体護持だろ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:35:00.36 ID:bgt2scfv0
- つまりポツダム宣言自体を無条件では受け入れてないよねってこと
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:37:04.46 ID:23SkYA/B0
- >>939
要求してても最後には諦めたから無条件降伏なんですよ?
1945年9月6日付け、マッカーサー宛て通達
1 天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従って貴官の権限を行使する。
われわれと日本との関係は、『『『『契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とする』』』』ものである。
貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。
はい100回読んで、特に『『『『〜』』』』内の部分を
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:39:02.38 ID:cCabqo7M0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 神風特攻よりも私とゴルフしませんか?
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ
/ \ | | `i´
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:40:00.00 ID:bgt2scfv0
- >>941
その通達は知ってるが
日本側は国体護持を認めたからポツダム宣言を受け入れたんだろ
米国政府からのマッカーサーへの通達になんの意味があるんだよ?
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:40:49.57 ID:dWaHEGXL0
- bgt2scfv0の往生際の悪さがまさにジャップやね
原爆2回も落とされないと負けてるのに気が付かなかったように、
もう一度、戦後の覚書を1000回ぐらい読ませないと自分らが無条件降伏した
ことに気が付かないのやね
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:41:12.95 ID:xSg8sbJ90
- >>943
え?いみないの?
マッカーサーが勝手に決めていい世界なの?
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:41:38.49 ID:yTUnbfgg0
- >>943
いい加減見苦しい
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:42:23.61 ID:23SkYA/B0
- >>943
国体護持を認めたという証拠は?
今あるからとか言ってくれるなよ、ちゃんと無条件降伏と引き換えにしたという公文書なり持って来い
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:42:28.00 ID:VzcGg4HX0
- >>943
アメリカ政府側の認識は関係ないといいはるのだね
じゃあ、日本政府側や日本の最高裁もことあるごとに、あれが無条件降伏だったと
認めてる事実はお前の腐った脳みそではどう処理されてるの?
いい加減、アメリカ政府、日本政府どちらも納得してることになんでお前だけが噛みついて
それで歴史が変えられると思ってるわけ?
精神病院に行った方がいいんじゃない?
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:42:34.27 ID:bgt2scfv0
- >>945
米政府は連合国の構成員にしか過ぎないんだから
勝手に米政府が思ってるだけにしか過ぎない
公式には意味無いだろ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:42:44.34 ID:NJRFJQJL0
- >>939
ポツダム宣言と引き換えに国体護持勝ち取ったってのは、国内にはそう説明しないとクーデター起こすバカがいるから嘘ついたんだろ
アメリカ的には知らんがなって話だろうよ
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:43:20.57 ID:f21iepCo0
- 特攻しなくても米戦闘機に叩き落されるから
結果は同じ
日本軍の戦闘機じゃ歯が立たない
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:43:34.48 ID:xSg8sbJ90
- >>949
ほんなら国体護持の要請なんかも
非公式だし意味ないな
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:44:38.56 ID:uRxUlKwy0
- >>16
やらなきゃ殺されるんだからどうせ死ぬならやって家族を英雄の家族にしてもらった方がマシだろ。
建前上護衛の戦闘機が実は逃げる仲間を撃つ為だったってのは有名だし、たまたま機体の不調で出撃出来なかったのは特攻帰りと言って軽蔑されてたわけだし。
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/26(日) 23:47:59.57 ID:mkVUK4mw0
- bgt2scfv0の文章力の低さとネトウヨ具合が痛すぎる
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:49:20.69 ID:23SkYA/B0
- まあそろそろID変わるしな、釣り宣言してもいいのよ?
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:55:15.57 ID:uRxUlKwy0
- >>87
片道燃料の上に護衛と言う名目で逃亡者を撃墜する役付き。
重たい爆弾抱えて逃げられるわけ無い。
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:58:22.30 ID:bgt2scfv0
- >>947
日本側からは
昭和20年8月9日の最高戦争指導者会議での「国体護持」のみの条件付ポツダム宣言受諾を
スイスとスウェーデン経由で連合国に通知してる
あとは昭和20年8月12日の連合国側の回答であるいわゆるバーンズ回答をどう解釈するかでわかれるな
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:59:48.95 ID:Eh9zLUVJ0
- >>646
シートベルトに南京錠かかっててワロタ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:00:30.67 ID:yypkNsu10
- >>953
どうせ死ぬなら離陸した途端急旋回して特攻命令したカスに突っ込めばいいんじゃないの
出来りゃ皇居とか国会のが効果でかいだろうけど
それをやった奴が一人もいないってのは残念でならんよ
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 00:02:14.74 ID:2h/8gKHv0
- >>949
パワーバランスやら無視してそこまで公式にこだわるなら
公式に受諾したポツダム宣言に依拠すればいいじゃん
君も>>906に書いてるように
これ以外の条件は認めんよってのを飲むのは普通に無条件降伏というんだわ
結論が先にあってその都度都合の良い立場を取るのは議論に値する態度ではありませんよ
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:03:27.24 ID:kOM4+m2l0
- >>960
日本側からは条件付ポツダム宣言受諾を通知してる
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:04:25.94 ID:g84Qspdp0
- >>959
味方と言う名の敵機に撃ち落とされるよ。
どうせ爆弾切り離す様なのは付けて無かったろうし。
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 00:04:34.90 ID:afdvPz1S0
- 犬死した上に英霊とか抜かして戦犯と一緒くたに祀って金を稼ぐ糞神社に食い物にされる哀れな存在
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 00:04:46.37 ID:2h/8gKHv0
- >>961
非公式ルートでね
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:06:03.00 ID:yypkNsu10
- >>962
撃ち落とされても構わないだろ
少なくとも、殺されるくらいなら逆に殺してやるという反逆の意思を示すことが重要だよ
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:06:26.27 ID:kOM4+m2l0
- >>964
いやいや向こうからも回答が来てるから
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:07:25.72 ID:MOkmZ2Lz0
- しかし日本軍がやった組織的特攻が倫理的にもクズな上に
合理性も無い愚劣極まる作戦だったという史実をネタにすると
ネトウヨが何故か東京裁判を否定し始めるいつものパターンが繰り返されるんだよな
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 00:07:58.78 ID:2h/8gKHv0
- >>966
回答来てたら何だよ
マッカーサーだってアメリカ本国に言われたことに回答したろうな
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:09:49.95 ID:g84Qspdp0
- >>965
家族がどうなると思う?
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:11:51.49 ID:mUkI2CWa0
- >>87
胴体下に250kg爆弾つけててどうやって不時着するんだ?
無理に決まってるだろ
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:12:19.52 ID:yypkNsu10
- >>957
バーンズ回答を国体護持つまり天皇主権の保障を示す回答とするのは無理があると思うよ
ありゃ国民主権を意識した回答だろう
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:14:55.44 ID:yypkNsu10
- >>969
家族を犠牲にしてでも、特攻なんて兵に命令したら反逆されるって意識を特攻命令者に植え付けてやろうとした義の人が一人もいなかったのが悔やまれるよ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:17:47.94 ID:kOM4+m2l0
- >>968
ポツダム宣言では
日本国の主権の委譲(天皇→国民)が書いてないのと
日本国の主権を剥奪するとも書いてないわけ
米国政府から9月6日のマッカーサーへの通達は
「天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。以下略」
これはポツダム宣言違反なわけ
しかしそれを回避できるのがバーンズ回答なんだよ
だからあなたが非公式というのが公式扱いになってるわけ
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:21:05.35 ID:kOM4+m2l0
- >>971
う〜ん
やっぱり難しいかね普通に読むと天皇の国体護持は確約はしてないんだよな
国民が決めるでしょうって感じで
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 01:44:37.18 ID:VsavMMQa0
- ID:bgt2scfv0の頭の悪さと無様さが正に大日本帝国のバカ指導者の体現サンプルと化してるな
「事実がどうだろうと俺は希望通りの条件を相手に呑ませてる俺は勝利してるソースは俺がそう思うから」
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 01:49:03.99 ID:7u6UPflY0
- >>936
生還を期さない捨身の投下だから当たるんだけどな、バンカーヒルの小川少尉みたいに
正規空母を普通に大破させたのはフランクリンの例くらい(それも対空砲火で落とされている)
他はエンタープライズもサラトガも爆弾ごと突っ込まれてるし、護衛空母は関大尉のセントローとかビスマークシーも同様
関大尉自身は特攻によらなくても爆弾を命中させる自信があったらしいが
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 03:46:55.22 ID:TphAPzPa0
- >>975
精神的勝利法か
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 04:25:49.77 ID:sY1ZUGc10
- ジャアアアアアアアアアアアアアナリズムwwwwwww
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 05:48:13.57 ID:Ur9mecnH0
- 責任(笑)?責任だって?
お前らここをどこだと思ってんだ?まさかとは思うが、近代民主主義国家だなんて思ってんのか?ここは永世中世国ジャップランドだぞ?
お前ら原発事故の顛末見てないのか?責任は敵や反対派に擦り付けるのがこの国の鉄則だぞ?
ジャップは何があっても真の意味での責任追及なんかしないし勿論反省なんか絶対にしない。
太平洋戦争も、肥大化した被害者意識だけで、
戦争の教訓も、加害の事実についても、何一つ反省しなかった。
仮に「反省」するとしても、責任を外部か敵に求めるだけだ。
今から必ず当たる予言をしてやる。
次の敗戦のときには、日本版「背後の一突き伝説」が出てくる。
「平和憲法と左翼と反戦主義者のせいで我が国は負けた!」みたいなのが。
前の敗戦の後には不十分ながらも軍部や右翼に対する追及が起こったが、
次の敗戦のときに起こるのはアカ狩りだろう。
国民の自浄能力(笑)なんて期待しない方がいいよ、被告席に座らされるのは戦争に反対した人達と護憲派と左翼(とみなされた人達)なんだから。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 05:59:24.77 ID:q4bCeXadO
- >>959
アメリカに占領されたら、インディアンみたいに虐殺される
良くてインドネシアやフィリピンみたいな植民地搾取
という噂をマスコミが流していたからね
一人でも多くの白人を道連れにするのが、大正義
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 06:50:52.09 ID:6z9QE/zk0
- ネトウヨ的にはもし特攻をしていなかったらポツダム宣言の「日本人を民族として奴隷化しまた日本国民を滅亡させようとするものではない」とか「将来的には国際貿易に復帰が許可される」がなくなることになってるの?
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 07:04:22.15 ID:+crus3E00
- >>903
確かに政府側全権だった重光による降伏文書調印後の枢密院への説明でも、
芳澤顧問官から無条件降伏は軍隊のみと解釈することへの見解を問われて
「ポツダム宣言に拠れば明瞭に軍隊の無条件降伏」とは言ってるな
同時にその一方性や彼我が対等な地位に立つ性質ではない旨も説明しているが
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 07:41:21.11 ID:KDqUDcYV0
- 詭弁と翻訳の不正はアニメアイコンとジャップランドにはよくある
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 12:41:24.55 ID:RY7/UiOX0
-
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 12:43:55.08 ID:OO/llFPx0
- ヒロポン打ってもうわけわかんない状態で突っ込んでただけだからな
特攻隊員が軍神とか笑わせる、シラフじゃ戦うこともできないチキン野郎だよ
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 14:13:39.93 ID:kIzrM5a60
- >>976
降下爆撃による命中にせよ、体当たり攻撃による命中にせよ近接して命中させるのに必要な技量に大差は無い
通常攻撃だって十分に捨て身、特攻でなきゃ捨て身じゃないみたいに聞こえるしそれは特攻の美化でしか無い
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 14:32:51.22 ID:mpk5yibo0
- 悲しいかな
大量の弾薬>パイロットの命
になってしまったんだよな
弾薬無くなって一撃必殺に賭けるしかない状況
余程うまくあてないと当たっても撃沈できないんだけどね...
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 16:08:55.00 ID:o3BHYTG10
- 山本五十六が生きてたらなんて言ってたか
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 16:11:55.25 ID:0XswgJBn0
- あのさぁセイロン攻撃の時は命中率80%なんだけど
あの時は味方は熟練、相手は旧式、大軍対少数という温いゲームだったんだが
なんで捨て身じゃないのに命中率高かったんでしょうね?
特攻と同レベルだったんですか?w
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:01:02.55 ID:RpHoZriU0
- >>989
爆弾落とすにしても制空権取らないとお話にならない
特攻やってたころはもう制空権取れなかったの
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:05:34.95 ID:s35D5pFH0
- 制空権とられたら制海権もとられる。つまり終わり。
それでも戦闘続けたかったら、イスラムでやってるような
ゲリラかテロしかないっしょ。正規戦は終わりです。
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:10:01.77 ID:0XswgJBn0
- >>990
制空権取れない影響は通常攻撃も特攻も何ら変わらないんですけどね
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:12:03.08 ID:RpHoZriU0
- >>992
お前が命中率の話するからだろ
特攻なんて弾がなくなったから銃投げつけてるようなもんだ
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:14:40.57 ID:s35D5pFH0
- 敵の圧倒的な対空防衛能力を考えると、万歳突撃とそう変わらないよね。
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:15:25.99 ID:0XswgJBn0
- >>993
必死(特攻)なら命中率があがるとかアホな説を言う奴がいるからだろ
万歳突撃なら機関銃の弾に当たっても死なないと言ってるようなもの
そんな珍説には同意できないね
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:17:53.22 ID:RpHoZriU0
- 特攻と戦えてた頃の爆撃の命中率を並べるのは珍説ですらないけどね
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:19:18.72 ID:0XswgJBn0
- >>996
何故戦えてたのかの要素を分解して検証すること無しに精神論に逃げるのは珍説じゃないとでも?
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:19:31.80 ID:fyUrbcck0
- >>142
よう、猿
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:19:51.68 ID:BJiE8T7v0
- これを踏まえてなにか反省したわけでもないジャップ
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/27(月) 17:20:08.91 ID:mpNn47W30
- バンカーヒルのような例もあるじゃないか。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
295 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★