■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岡田斗司夫「ターンA>Gレコ。Gレコには∀のようなワクワク感がない」 [転載禁止]©2ch.net [375826727]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:01:08.59 ID:24V9FkwD0 ?2BP(2234)
-
Gのレコンギスタの作品としての良し悪しの話をすると、僕は『ターンAガンダム』を見た時のようなワクワク感がなかったんですよね。
ターンAをはじめた時の富野さんは、「今までの実績を一旦置いて新しいガンダムを作るぞ! 俺のガンダムはこれなんだ!」っていう、新しいものを作ろうという気概が見えたんだよ。
でも、富野さんにとっては、それにしても「自分にとっては完全なる成功とはいえなかった」と。ガンダムを作り終えた後、富野さんはいろんな作品を作った。
僕は『イデオン』にしても『ダンバイン』にしても『ザブングル』にしても、それなりの成功作だと思ってるんだけど。
富野さんはさ、「ガンダムの時に自分が抜きん出ていたものがなんだったかというと、ものすごい“当てた”ことだ!」っていうふうに思ってるんだよね。
で、「きちんと整った環境さえあれば、もっとすごい大ヒット作を作れるはずだ!」と。だから、「ハリウッドの監督並みの制作環境で自由に作らせてくれ!」っていうことをずっと言い続けてるんですけども。
だけど、ヒットするかしないかっていうのは、狙って作るとか作家の能力というよりは、その時代の空気のようなものや運みたいなものが大きいから、なかなか狙えるもんじゃあない。
でも、富野さんはそれを狙っちゃうわけですよ。
ターンAガンダムっていうのは、そういった富野さんの“欲”みたいなものと、かつて『未来少年コナン』や『アルプスの少女ハイジ』で宮ア駿に感じた敗北感をひっくり返すために、
出来得る限りの手駒を揃えて挑戦した作品なんだよ。だから、ターンAガンダムはすごくいいんだよね。
http://blog.freeex.jp/archives/51437328.html
依頼225
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414728156/225
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:02:48.53 ID:9gnL+A0T0
- ターンA誉めときゃ通ぶれるという風潮
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:03:08.51 ID:3ZJ4jTsi0
- そもそもガンダムという作品自体が凡作
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:03:16.39 ID:GCspfYLP0
- Gレコは一分で切ったから良くわかんない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:03:54.38 ID:6ZmX0e710
- 以下富野信者の岡田叩き
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 20:04:01.08 ID:zdSJmtH50
- まーた声だけデカいターンA信者か
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:04:42.70 ID:wxJXrujc0
- でも、絡んでいって飯のタネにするんですよねw
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:04:49.94 ID:asqpWdTb0
- 髭ガンダムかっこ悪すぎて観る気せん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:05:01.85 ID:hRaKCzB50
- ターンAにワクワク感とか言ってる時点でニワカだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:05:04.19 ID:hFOys0IH0
- ブレンパワードはワクワクしたけど
ターンAは何とも思わんかった
信者もニワカガノタばかり
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:05:16.06 ID:C8zeLvb70
- ターンエーは自称ガンヲタのにわかが持ち上げてるだけ
本当のガンヲタは全ての作品に愛を注げる人
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:05:53.41 ID:ELYMUG/N0
- まだこのおっさん売名足りないのか
とっとと失せろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:05:54.01 ID:bqzBiTxn0
- こいつ「もう見ない」って言ってたのにみっともねえ糞だなw
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:25.05 ID:dS852LfE0
- あれ?オタキングはターンA放映時に叩いて後から手の平返してターンA褒めてたような…記憶違いかな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:29.79 ID:hFOys0IH0
- 三大ニワカが好むガンダム
ターンA
O8
0083
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:34.20 ID:zLabB/tw0
- 誰かGレコの6話の戦闘解説してくれ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:47.68 ID:GCNM5M5P0
- >>11
勝手に定義するな、これだからガンヲタは
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:50.25 ID:lTCLTzCs0
- ∀やキンゲはスタッフ選びが斬新で良かったね
Gレコはまたこいつらか…って感じだから
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:06:59.19 ID:GlDLo4Nb0
- そうですか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:07:29.83 ID:hFOys0IH0
- >>14
当時はみんな叩いてたし
評価してた奴が居ない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:07:32.02 ID:QTQAnPIu0
- ヒゲがださいという奴はコレ見ろよ
http://youtu.be/XSBIjljY6jE
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:08:27.48 ID:NByaU+gBO
- ターンAって売れなかったじゃん
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:08:32.39 ID:v9Eagw4u0
- エクシアは許されたのにターンAはなかなか許されないよな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:23.06 ID:hFOys0IH0
- あきまん絵がアニメや漫画で流行ったことだけは認める
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:27.42 ID:hOZzQDRK0
- Gレコの話全くしてないな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:44.24 ID:DhV8sxHX0
- ええ年してまだガンダムガンダム言ってるのかこのジジイは
アイディアよこして金とスタッフを手配してればいいんだよクソデブ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:55.21 ID:K5oNLEdD0
- ターンAより今回のほうが面白いんだけど
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:58.07 ID:la7rKRWT0
- GレコはターンAとかゲイナーとか少し薄めて一般向けに洗礼されたそんな気がする
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:09:59.79 ID:lN114jzi0
- ターンAは雰囲気だけは良いが駄作
キングゲイナーとGレコは何もいいところが無い駄作
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:10:45.01 ID:b4boaidF0
- >>23
ビーダマンって叩かれてたもんな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:10:46.65 ID:/CH/EzLi0
- 50代も半ば過ぎたおっさんが子供向けのアニメでワクワク感もへったくれもないだろうに
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 20:11:06.54 ID:3KOkau9H0
- 誰?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:11:36.44 ID:hSSb2YD90
- ターンAこそワクワク感が全くなかったよね
Gレコは続きが気になってしょうがない
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:11:48.98 ID:xNVE39kc0
- 中身じゃなくて富野の創作姿勢の話w
普通に内容は見てないんだろーな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:12:13.95 ID:9x+b1jL70
- 富野の最高傑作ってガンプラだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:12:16.08 ID:qrFlHCSj0
- またデブになったな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:12:41.53 ID:E/5UjqTR0
- だったらお前が面白いアニメ作ってみろって話になるのわかってるのか?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:12:53.29 ID:hsTLbNHa0
- ターンAは放送環境が酷すぎたんだよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:13:06.67 ID:ijXv2DGB0
- >>1
髭を全部見てからそんな判断であって今やってんのにすぐ批判するのは早過ぎ
全部見ないことにはわからないのが富野アニメ
面白いのも面白くないのも最終回でわかるよ
おじさんもまわりの意見に流されて物言いしてんだな売り上げ厨と変わらんな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:13:14.71 ID:GB9Yct4b0
- /: : \ / | /:::::::::::::!
|: : : : ∧./ | /::::::::::::::::|
|: : : :/ ', / !:::::::::::::/|
|\_/ ', / |:::::::/ /
| ー'´ / ノ1
/〉 \ノ
_/-‐| /~ ~\ \
´/ /| (・) (・) \ なんやこの流れ?(ドン引き)
(_/ | 、,,ノ(、_, )ヽ、,, ,.ィ {¨ヽ \
∧ `-=ニ=- ' ゙ー ヽ \ ヽ
丶 __∧ `ニニ´ \ |
\ 、 \.ノ\
丶 _ _ ∠\ \
 ̄ ̄ ̄ 丶 }
` ー------‐'
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:14:22.12 ID:9cO6+5GY0
- 種や00は遥か遠くの存在になってしまったね
どうしてGレコはここまで失敗してしまったのか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:14:29.90 ID:qx3TcAib0
- >>37
トップは全ガンダムかかっても太刀打ちできんほど面白いだろ
作ったのは庵野だけど
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:15:42.83 ID:6ZmX0e710
- >>37
じゃあお前も他アニメ批判すんなよ低能
作れないんだろ?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:15:47.62 ID:my2f30IW0
- シドミード「そんなに誉められと照れるわ」
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 20:15:49.58 ID:zdSJmtH50
- >>21
だっさ
ゴッドシグマ
こんなもん持ち上げてる奴は権威主義、シドミードと富野の名前が付いてるからってだけ
そこらの子供が僕の考えたガンダムですってこれ発表したら袋叩きされるレベル
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:16:17.15 ID:QTQAnPIu0
- >>30
ブリーフマンとも言われてたな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:16:18.61 ID:2ku6BXE30
- 姫がその辺のお嬢様と遊びで入れ替わった時点であっこれギャグアニメなんだなって理解
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:16:18.96 ID:F/fJJzKV0
- ターンAをリアルタイムで見もしなかった豚がよく言うわ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:16:21.64 ID:q49V6hbO0
- こいつが卑怯なのはGレコを叩くだけだと叩かれすぎそうだから
ターンAとの比較の形にしてターンAは良いんですよって予防線張ってるところな
個人的にはこっちのほうがワクワク感あるわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:16:21.97 ID:kGRwNASm0
- ゲイナー的良さも無いし、ターンA的な良さも無いな
エウレカ的なつまらなさは感じるけど
あとは技術が進歩したおかげでロボットがカッコ良く描かれてるから、ロボット好きの奴等には喜んでもらえるじゃねって感じか
持ち前の会話の良さもキレが無いというか胸にくるシビれるセリフがまだ無いんだよな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:18:16.99 ID:SacdNHTH0
- ヒゲも8話まで似たような消化話ばかりでつまらんかったが、ローラの牛とアニスパワーと黄金の秋は最高すぎるからレコンギスタは勝てんよ
デレンセン殺した後の葛藤とか正直安っぽいし 来週になったらまたけろっとしてるよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:18:35.70 ID:QTQAnPIu0
- >>50
むしろゲイナーの面白さが解らん。
ブレンパワードぐらいが分かりやすくて好きだった
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:19:29.17 ID:6b1v7udc0
- ゲイナーほど人間描く方に傾いてるってわけでもないし
ガンダムじゃなくて新規世界観でも良かったろこれ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:19:30.76 ID:2i80fCX40
- ターンAなんもワクワクしなかったけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:20:26.88 ID:fTbcXFQV0
- >>23
俺はウイング許してないわ
肩のでんでん太鼓はなんなんだよ
いまだにあれの存在について納得行く説明をみたことないし
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:20:35.53 ID:zd4zYe6k0
- ヒゲも序盤は情勢がよくわからなくて徐々にわかっていくかたちだったな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:20:37.09 ID:pKRpxPUQ0
- 話題にならないリーンの翼
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:20:53.24 ID:/Kd4evJl0
- >>52
ブレンがわかりやすいとか強者ですなぁ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:21:24.56 ID:UOcKBdAH0
- ウィルゲイムの何でこいつ死んだの感に比べたらデレンセンはだいぶマシ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:21:30.93 ID:jkWXavnc0
-
∀の1話冒頭でロランがメリーさん歌って降下作戦→到着したら狼に追いかけられたり溺れたり助けられたりお嬢様の裸を見たりという世界名作劇場
このワクワク感な?www
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:21:42.47 ID:F/fJJzKV0
- ターンA放送から10年経ち周りの評価も完全に固まってる状態でようやくターンAデビューしたオタキング()
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:22:07.82 ID:fpAUzx1M0
- ターンAだってシリーズ通して見たからこそ評価できるというのに
現在放送中のGレコ(まだ6話)と比較するとかアホすぎる
もう口を開くな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:23:53.58 ID:zd4zYe6k0
- >>59
ウィルゲイムはあからさまに人間関係を楽にするためだけに殺された
あいつ生きてたら宇宙に連れてくことになってウザかったに違いない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:24:08.36 ID:WdYgMKMB0
- >>37
何がだったらだよ
実行家でなかったら、評論してはならないなんてルールはないだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:25:21.05 ID:9mZoB+UDO
- 最初は世界観や人間の説明あってわくわくしたけど
最近はMSが攻めてきてガンダムの新装備と互いにお披露目会するだけで退屈
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:26:05.56 ID:KqshsXOM0
- Gレコにもローラの牛のような回がくればいいんだがな
しかし2クールということを考えるともうきてないと遅いんだよなあ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:26:25.93 ID:iWOkoEzo0
- Gレコの主人公は富野作品史上最も受け付けない
声も糞だし早く戦死して欲しい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:26:31.99 ID:iDkqZJck0
- >>62
富野作品は最後まで見ないと評価できないとか言ってた人間がいきなりコレなんだから
別に富野ファンじゃないオレでもアホかと思うわ
髭だって人から凄いと言われて視聴したとか、コイツの山師的なところ大嫌い
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:28:07.64 ID:QWSZJpA40
- おまえらもこいつも単なる主観でしかないワクワク感多用しすぎだろ
ゴロリと一緒に作って遊んどけや
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:28:14.60 ID:1uyNxQFx0
- オカルト乗っける手法が通用しなくなっただけじゃね?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:29:02.36 ID:ACkhh3qX0
- 子供のころターンA見てたけど楽しんで見てたわ
10年後Gレコ見て面白かったという子供はいないだろう
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:29:49.98 ID:WdYgMKMB0
- ハゲの能力をボコボコに叩かない辺り、この人もやさしいよな
やっぱり世代特有のあこがれとかもあるんだろうけど
身内の世界なんだなと思うわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:29:52.86 ID:la7rKRWT0
- ターンAは終わり方が印象的だっただけどよな
あんな終わり方すると思わないだろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:30:06.01 ID:iWC//lvn0
- 低予算Gレコのどこがいいんだ
いつもの富野アニメなだけで
OPの作画みたらかなしくなってくる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:31:12.02 ID:Gv4KlrGq0
- ニワカ発言満載だな。ターンエーはマクロス7同様、最初の方はつまんないってあんまいい評価じゃなかった
毎週ずっと見てた人で最後まで見てない人はこの価値観はわからないはず
それまでにwとかGとか変な層の客を引き入れたのもこういう評価に繋がったと思う
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:34:17.63 ID:Nsi2/KhU0
- ∀ガンダムよりブレンパワードのほうが革新と確信と野望があっただろ富野は
∀ガンダムは所詮名劇シリーズの枠を超えられなかったが
ブレンパワードあれは凄かった
あれこそ新世紀ブレンパワードだわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:35:08.27 ID:zLabB/tw0
- Gレコ6話戦闘シーンカットはいってるよな?
どっかで補完するのか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:35:09.39 ID:qx3TcAib0
- >>76
最後の行で綺麗にオチ付けたな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:35:37.05 ID:A4H1oJXA0
- ターンエーは一部の神エピソード以外は淡々と進んで黒歴史で驚いて終盤はキチガイ同士で喚いて神EDで終わった
全編通してワクワクだったわけでもない
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:35:56.80 ID:k1n5/gzb0
- ひげが面白くなってきたのってディアナとキエル入れ替わってからだよな?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:37:35.21 ID:Gxbg3sCg0
- 普通の民間人が入れ替わるだけで何故か普通に政治できて本人も演じれるっていうご都合主義アニメ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:38:01.22 ID:NeWD4Jud0
- 押井だって富野だって製作資金がしょぼかったらあんなもんだろうな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:38:01.20 ID:n9SGCgNI0
- ターンAは開始当初、全方向からおもくそぶっ叩かれてたんだが
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:39:19.09 ID:rJ+lRZKs0
- ターンエーはガンダムである必要なし
面白かった
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:39:36.46 ID:Ji6V5Z0z0
- いい歳こいた爺さんがガンダム観て真顔で評論してるとかどんなけ恥ずかしいんだよ
同じ事プリキュアでやってみろよ。キモすぎてみんな逃げ出すだろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:40:12.46 ID:NeWD4Jud0
- >>57
あれと全く同じなんだよなあ
流されるだけでなんもしてない主人公
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:40:14.40 ID:m5aG9ief0
- >きちんと整った環境さえあれば、もっとすごい大ヒット作を作れるはずだ
まんまケンモメンやんけ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:40:57.84 ID:SiU8lhX/0
- 騒いでる奴らは富野に何を期待してるの?何の幻想を見てるの?
twitter見てると並アニメとして普通に視聴してるライト層の方がよっぽど賢いと思うわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 20:41:26.94 ID:1XcoGJBq0
- 08小隊とボトムズ混ぜて作品作ったらすげえ面白いと思うんだけどな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:41:27.34 ID:TYziYcDQ0
- >>1
こいつもういいよ
狙ってんだろ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:42:02.78 ID:YEhwt2zr0
- ぬくぬくした環境で練って作ったキャプテンアース。馬鹿面下げて大がかりな声優オーディション開いてあの出来
存在の意味さえわからなかったがな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:42:44.82 ID:hFOys0IH0
- >>76
富野の本気さを感じたけど
WOWOWだからあまり伸びず
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:43:06.57 ID:qjFV1FDw0
- ターンAにワクワクて
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:43:58.83 ID:xkbErQs00
- 目新しさとか刺激を求めて見ちゃイカんでしょGレコは
そう言う意味じゃそらつまらんですよ
だから皮肉とかでなくヒョウロンしたい方は見なくていいんじゃないすかね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:44:36.22 ID:7+3Ymja70
- 僕もうGレコ見ません!! からの〜
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:46:04.08 ID:A4H1oJXA0
- >>80
ローラの牛、入れ替わり、パン屋、マニューピチ、ザックトレーガー、黒歴史、EDくらいっすかね
後はハリー大尉とゴールドスもーを眺めて楽しむ
名台詞多いし彼は
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:46:50.44 ID:AmNGPj+D0
- なんでまた∀を作らんといかんだよ
勝手に基準作るなよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:47:24.14 ID:1uPeYBlU0
- 今は叩いてる方が注目されるからそれに乗ってるだけ
どうせ終盤か終わった後はいや良いと思ってたよとか言うに決まってる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:47:36.60 ID:rkGVgCBb0
- Gレコって後退する話しだしな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:47:57.53 ID:k1n5/gzb0
- 洗濯機とミサイル投げと昇竜拳とウィルゲム飛翔と黒歴史と月光蝶ぐらいかなー印象深いの
あとカプルビーチボール
ワクワクしたってのとはなんか違う気がする
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:48:30.86 ID:0ySp7zOR0
- ウィルゲイム辺りから月に上がるまでの話退屈すぎて全く覚えてないわ
というか月に着くの40話くらいだろ 遅すぎ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:48:32.00 ID:K0k2S8xl0
- ∀は後半ひどかったろ
なんで明らかに反乱起こしてた連中が全部ギンガナムのせいにして改心してんねん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:48:52.53 ID:hRaKCzB50
- >>76
ブレンパワードとかwww
エヴァの悪い影響の典型じゃん
冨野の黒歴史だろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:49:43.89 ID:AmNGPj+D0
- ∀みたいなの作る企画出したら今以上に予算出ないぞ
売り上げ的にも明らかに失敗作だから
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:49:56.06 ID:eJ37HdhU0
- いい歳してアニメだのマンガだのアイドルだのゲームだの、ほんと気持ち悪いよなお前らって
男らしさの欠片もない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:49:56.49 ID:8Lwy5YEE0
- 〜よりとかじゃなくて内容を語れよ
こういう貧相な評価の仕方のオタク多すぎだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:50:01.86 ID:aZYQNQYu0
- ∀はワクワク感はGレコに劣るけど、各キャラの描写が丁寧だから、ヒューマンドラマとしてはかなり良かった
Gレコはロボットアニメとしてはまぁ楽しいけど、ドラマ部分は今のところ微妙
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:51:56.06 ID:tEtaudEA0
- ワクワク感がなくなったのは単に見る側の頭が凝り固まったからじゃないの
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:52:14.19 ID:A4H1oJXA0
- >>100
洗濯機と物干し台は良かった
モビルスーツで生活感を出したのが新鮮でかなり良かったな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:52:31.28 ID:NVDNC1++0
- アイーダもノレドもちゅちゅみぃも可愛いから好き
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:52:34.14 ID:YEhwt2zr0
- ギャバン隊長が核兵器が爆発して行方不明になったところ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:53:10.96 ID:k1n5/gzb0
- まあ2話以降録画だけして見てないわけだが>Gレコ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:53:57.45 ID:0ySp7zOR0
- 騒動を起こした2人が最後呑気に山小屋に隠れ住みましたって意味不明だよな
SEEDの酷さってこの辺の悪い所参考にしてあるよな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:55:03.76 ID:etufLXpf0
- ターンAでワクワク感とか正気かよ
始まった当初はなんだこれ?だったわ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:55:30.05 ID:zd4zYe6k0
- >>113
騒動を起こした張本人はポゥだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:55:55.40 ID:GLfSxlAy0
- >>1
ウンコとゲロを比較するとかどうでもいい
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:56:00.13 ID:hq9ulPrC0
- >>14
手のひら返したならほめてるってことでいいんじゃないの?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:56:42.72 ID:lTCLTzCs0
- ∀は提供の時のバックのあきまん絵が最高に魅力的だった
今やネット暴走キチガイおじさんになってて悲しい
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:57:25.48 ID:S/LBKdrl0
- 全50話じゃ長すぎるしかといって26話や25話では短い気がする
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:57:30.17 ID:DurzevG00
- >>114
最初の地球に降下するシーンとかすごい好きだよ
大作の映画が始まるみたいなワクワク感があった
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:57:31.23 ID:UyKA4MUq0
- しつこいなー。
自分はつまらない、でも面白がる人もいるでええやん。何を理由に顔を真っ赤にして主張し続けんの
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:58:26.42 ID:QIABzL+c0
- 実生活で「ワクワク感」という言葉を使って誤魔化す奴は
一切信用しない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:58:26.67 ID:Rjhq5NbE0
- 6話だけでユニコーン全話超えててワラタw
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:58:43.97 ID:A4H1oJXA0
- >>120
確かにいいね
長い期間接触が断たれた文明同士が出会う面白さがあった
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 20:59:36.07 ID:hq9ulPrC0
- ∀は1話からかなり面白かった記憶が
つーても高校生の頃だからあんま覚えてないけど
それでも毎週楽しみに見てたなぁ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:00:32.16 ID:hq9ulPrC0
- >>122
信用しない理由は?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:00:39.48 ID:7FHrcVZz0
- >>50
>>52
ゲイナーは時期的に種を叩くために必要以上に持ち上げられた作品だから
いま見てもただの凡作だよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:02:40.21 ID:X6I3+A+/0
- ターンAの頃はまだセルだったんだよな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:04:04.90 ID:LiQ+haQH0
- ターンAもGレコも観たこと無いけどこいつにすっげー腹が立つのは何故なのか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:04:39.34 ID:FyNTF1xc0
- Gは自慰のG
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:05:38.03 ID:VFyoy5h50
- でもさ、富野作品は序盤3話位の畳み掛けるような感じのテンポが特徴だと思うんだけど、Gレコの序盤3話ってそれが無くない?
だから、ワクワク感がないっていうのはすごく解かる
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:06:18.92 ID:QIABzL+c0
- >>126
「ワクワク」って言葉で全部誤魔化してるから
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:06:28.30 ID:S5leSQ7W0
- Vガンはタイヤまではワクワク感があった
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:07:29.25 ID:6g0/CfKQ0
- 自分の手で殺した人間と腕組みして歩かせるEDでものすごい禍々しさを感じる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:07:47.91 ID:A4H1oJXA0
- >>133
タイヤもワクワク感があったわスマン
デロリアン的なタイヤの可動は好物だわ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:09:35.22 ID:XtTjWxgZ0
- Gレコはゴッチャゴチャすぎて話がサッパリワカラン
主人公もただのクソガキだし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:10:10.64 ID:wLJBySLo0
- ターンA好きだけどエロガンダム叩く材料に使うなよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:11:03.56 ID:zd4zYe6k0
- >>131
ブレン以降はないと思うけどなそれ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:11:23.61 ID:J0k4RVKT0
- こいつなんでこんなにしつこくレコ叩いてるの?
何か他のものを持ち上げなきゃいけないしがらみでもありそうだな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:12:31.25 ID:vHPRNfy90
- >>42
岡田がアイディアを出して山賀が脚本を書いた、まではSFコメディというかSF要素があるパロディだったけど
そこで庵野が本気で泣かせを入れてきたって話らしいな。
2話も「ウラシマエフェクトっていうので、せっかくの誕生日が過ぎちゃったwてへ☆」って話にするつもりだったのが、
あんな重い話の泣き話になってガイナックスの連中みんなガチ泣きみたいな。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:14:23.46 ID:2efSRVzS0
- ワクワク感なんていう主観の権化みたいな言葉を使うようになったら批評家としては終わり
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:15:05.46 ID:YEhwt2zr0
- だいたいアニメを評論て
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:15:16.50 ID:wLJBySLo0
- >>73
月のために全てを犠牲にしてきた女王に報いるのは実によかったろ
ギャーギャーうるせーだけのアースノイドの恋愛脳まーんなんかあんなもんでいいんだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 21:15:42.03 ID:ijXv2DGB0
- >>121
煽ってアフィするためだろ察しろよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:16:34.45 ID:6ZmX0e710
- >>139
嫌儲カスってなんでアニプレ叩いてるの?
何か他のものを持ち上げなきゃいけないしがらみでもありそうだな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:17:40.46 ID:8z8wjCt90
- デブの感想文なだけやん
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:18:53.96 ID:IjcLpndE0
- Gレコの問題点は、初代ガンダムで出来ていた作劇の基本を忘れてること
http://togetter.com/li/738449
>(Gレコは)話の作り方、作劇自体もなんだこりゃ、と言わざるを得ないのではないか?
>例に初代ガンダムは子どもが見ても分かり易いものだ。
>ガンダムの1話は簡単だ。人類は宇宙で生活している。ジオン公国が独立のために戦争しかけて来た。たくさん死んだ。
>主人公は平和に暮らしてる。ガールフレンドもいる。緑色のロボットがやって来た。偵察してる。いきなり攻撃しはじめた。
>主人公、ガンダムでやっつけた。以上。120文字くらいで誰でも理解できる。
>Gレコは?何の説明もない。なんかロボットが幾つか空飛んでる。どれが敵?味方?女の子が泣いてる。分かりません。
>宇宙エレベータ?未来のハイテクというよりファイナルファンタジー……しかも宗教やってるし。
>主人公こいつ?みんなでロープ持ってるけど意味不明
>戦闘用ロボットが作業用に取り押さえられるってどういう事よ。
>自衛隊の新型10式戦車がブルドーザー突撃されて動けなくなった、くらいの情けなさ。
>所がGレコでやってる事は、アムロがガンダムに乗ったと思ったら、ザクに取り押さえられて、
>そのままジオン公国に連行された。という話である。
>ちょっと待て、と言いたい。
>わざわざガンダムをブルドーザー以下の最弱ロボットにする意味はあるのかと。
>ガンダムというよりトカマクのダンバインだった。
>Gレコは、主人公が何をやりたいのかも分からないし。アムロだったら、彼も何かをやりたかった訳ではないが、
>目の前で軍人がミサイルで死んで、彼女の親も殺されて、くそー!やってやるそおお!てのが動機だが、
>ベルリは宇宙エレベータの実習生?みたいなら、それを志望する何か夢があるんじゃないかと思ってみても、何もなくて、
>3話だとどうも親が勧めた事をやってるだけみたいに見えるし(だから女目当てで脱走する)。
>脱走といえば、アムロには重たい事件だったが、ベルリには家出かボーイスカウトの遊びに見える。
>誰が感情移入できるのか、といえば、これを作ってる老人くらいじゃないか、と言われても仕方ないと思う。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:19:34.99 ID:vHPRNfy90
- >>121
> 自分はつまらない、でも面白がる人もいるでええやん。何を理由に顔を真っ赤にして主張し続けんの
岡田を撃つつもりでアニメ批評家気取りのケンモパーソンを撃つ作戦か
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:22:10.28 ID:GIVJxJYf0
- ∀は面白かったの最初のほうだけだろ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:25:12.81 ID:/Kd4evJl0
- 正直もうこれ本スレだけでいいと思うの。
毎度毎度叩きに来る奴等の頭の悪さがもう…
岡田も全編終わるまで見守りが正解だと思うよ。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:25:51.57 ID:XwRtiGux0
- 富野は、世界観だったりテーマ性入れる事には優れてると思うけど
人間の感情とかそういった描写がイマイチだから、
あんま面白いアニメにならんのだと思う
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:25:59.63 ID:y395skRx0
- >>150
どうせ炎上狙いだろうよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 21:27:33.91 ID:a7jD1Ny80
- >>150
じゃあまずはお前がアニメ板の本スレに引っ込んで
超絶純化された中年富野信者同士で慣れ合ってろよ
嫌儲にいちいちそんなこと書き込むな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:28:17.72 ID:psmxpBr00
- 言われるまでも無くガンダムなんぞVガンまでしか認められてない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:29:29.76 ID:TQe27dKL0
- 全部見た上でターンAが面白く無いんだが
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:31:04.45 ID:GIVJxJYf0
- Gレコはあまりにもひどすぎて信者ですら最後まで見ろと逃げを打つ始末
ひどすぎるがゆえにスレが伸びる現象までおきてる
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:32:22.42 ID:z3gHjG7b0
- アフィカス養分スレ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:33:46.89 ID:N8TBV3MI0
- ターンA好きだけどターンAにワクワク感はなかったと思うの
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:33:55.58 ID:il1RGKzd0
- >>150
岡田を叩きにくる奴のことか
Gレコを叩きにくる奴のことか
どっちのことだ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:35:16.12 ID:6ZmX0e710
- >>150
脊髄反射にステマ連呼して発狂するバカと違って具体的に批判してるんですけど
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:35:42.65 ID:yFZL39lr0
- ブレンパワード見とけ
全部オーガニック的な問題だって気づく
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:37:33.60 ID:1oI8YYSb0
- 完全に脳みそ腐ったオッサンの感性だわw
∀なんてMSは変なデザインだし全然ガンダム出てこねーしで最悪だっただろw
この岡田斗司夫とかいうオッサンは自分が完全にオッサンだということ認識した方がいいぞw
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:37:59.86 ID:9XQgz0U40
- この人終わったね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:39:20.59 ID:xkbErQs00
- >>150
アンチ、煽りも2ちゃんの華でしょーっ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:39:21.56 ID:yFZL39lr0
- 元気の爺は始まりの自慰
あえてGセルフなんて題名をつけることで
「爺さんのオナニーにもうちょっと付き合え」
という事を伝えたいのだろう
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:40:46.04 ID:6/WDUNoi0
- 岡田斗司夫はいつも言ってることがグチャグチャだよ
これもそのうち手のひら返しするからまあ見とけよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:41:16.35 ID:6ZmX0e710
- 富野が今まで他作品散々叩いてきたくせにGレコ叩かれて発狂とかほんと富野信者ってクズだな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:43:42.94 ID:6ZmX0e710
- >>166
まーた富野にブーメラン投げるのかバカ信者
富野ほど言ってるこっとがグチャグチャな奴いないわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:43:45.80 ID:AKox8Jjv0
- チュチュミィ!
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:46:55.94 ID:yFZL39lr0
- Vガンダム以降の富野監督作品って
全部賛否両論って感じ
ブレン、ターンエー、キンゲ、、、
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:48:19.53 ID:J0k4RVKT0
- 岡田なんてエヴァとかまどマギとかがイイとか言ってるヤカラだしな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:49:58.18 ID:f6xYTEZX0
- 俺は∀ワクワクしたけどな
初めて完走したガンダム作品だった
Gレコは今のところ出来の悪いキングゲイナーって感じで楽しめてない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:51:16.10 ID:0OYrckEj0
- クロスアンジュへの言及はまだ?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:53:55.45 ID:xkbErQs00
- チャンバラの天才だよね富野監督は
今6話を見終えてめっちゃ興奮したけどなあ
これも信者の戯言ということなのか・・・
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 21:57:15.49 ID:qRarSSgd0
- Gセルフが少しずつ本性現してる感じはヒゲに通じると思うけどな
カーヒルの時もデレンセンの時もガンダムが一瞬だけにやけ目なのがすげー怖いよ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:00:39.16 ID:msrqeLlw0
- Vガンダムが一番ワクワク感があったな
次どうなるかわからない不安感と敵のモビルスーツの恐怖感が半端なかった
次の展開が気になって気になって学校の授業なんてうわの空だったよ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:01:05.41 ID:6RurLEuY0
- どっちもゴミ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:01:18.73 ID:Z1bJ9vW30
- アニメの寄生獣がいいところでお察し
コイツオタキングとか言ってるけど
にわか臭が半端ない
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:03:21.79 ID:HIcLCx5i0
- こいつ数年前まで初代以外認めない初代至上主義じゃなかったけ?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:07:22.57 ID:N7zxnYgV0
- Gレコは主人公が歴代でも最高にカス
キラを超えてる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:09:39.50 ID:J0k4RVKT0
- 別に岡田はセンスや批評眼があるからこの位置にいるわけじゃないからな
たまたま普通の家庭より早くビデオデッキがあって初期のオタクの一人になれたから知識の蓄積があるだけ
まーでも岡田も自分の名でこういう発言してるんだからそれはそれでいい
コイツの発言に乗っかってあれこれ叩いてる有象無象がセコい
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:10:40.79 ID:zA/RQDKv0
- 脚本は別人に書かせるべきとは思ったな
監督は脚本まで書かなくていいよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:19:46.94 ID:apLYjk/tO
- >>176
あれはダメだろw
マニアがニヤニヤしながら見るものだ。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:40:12.86 ID:y9dt8/cB0
- Gレコ<ターンエー<<<<<<<<<<<ロミオの青い空
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:43:13.27 ID:QJyGbAd50
- こいついつも的外れな事言ってるな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:47:23.85 ID:hRaKCzB50
- >>182
え?脚本抜いたら富野に他に何が残るの?wwww
富野節とか言われていい気になってるのが富野信者だよね
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:47:58.58 ID:xZWcAb+90
- こいつ切ったとか言ってたのにまだ未練たらしく文句言ってるのか
この時点で富野の手の中で踊らされているって気づかないかな
EDのラインダンスの中に岡田を入れたらいいと思う
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:49:00.51 ID:y9dt8/cB0
- >>147
トカマクのダンバインが分かるのっておっさん以外あんまりいないんじゃないか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:49:56.39 ID:I416njKD0
- エヴァすきなんだが
ガンダムはどこの何からみたらいいかわからない
シリーズありすぎ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 22:50:17.70 ID:2Wm+EyaI0
- ターンエーって核爆発するまでつまらなかったような…
暗殺事件の後ちょっと盛り上がったけど
Gレコは初期案と変えていないのなら金星の連中の目的判明したところですごい叩かれそう
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:54:18.97 ID:FVRZNlRk0
- 個人の感想を正論みたいに言わないでくれるかな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:55:36.77 ID:vZNqrNCg0
- (・∀・)
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:55:53.77 ID:sLSdUqX20
- >>189
監督が富野以外のを選ぶといいよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:56:33.83 ID:GLQbj0LT0
- ウィルゲイムってどんなふうにしんだの 腕だけみえてたけど
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:01:22.06 ID:Ff4JEPFK0
- 一応、メディアで仕事している豚なんだから、自身の感じる“ワクワク感”
を客観的に記述できないとだめなんじゃね?
これでは、僕の好きなさいきょうのガンダムを作って。
こういう話と変わりない。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:02:15.90 ID:OySg/2yx0
- ぶっちゃけ現場が一番そう思ってそう
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:07:32.46 ID:I416njKD0
- >>193
と申しますと
どれあたり?
比較的ストーリーが面白いのがいいな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:12:23.76 ID:hRaKCzB50
- >>197
そりゃ当然シードだろ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 23:28:08.76 ID:F9bZpfhE0
- ターンAは最初だらだらして中盤くらいから面白くなっていったイメージ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:29:46.09 ID:xCmkmoEi0
- 終盤がひどすぎた
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:31:09.54 ID:PK5Qu+uc0
- 髭の時Vを褒めてた口やろ?どうせ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/01(土) 23:51:50.64 ID:9cO6+5GY0
- 売上で種越えるガンダムは無理だろうな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:10:30.93 ID:i9PWeweP0
- UCが超えたろ
深夜送りになった禿とエロアニメ送りのツイッター芸人はほんとオワコンだな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:13:24.17 ID:85EpRM2l0
- 富野は本当は真正面から大人向けに作るべきだったのに
そこを子供向けで逃げたよね
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:15:32.80 ID:4aw4LOQ/0
- 子供だが今更ガンダムよりエルドランシリーズの新しいのが観たい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:19:05.97 ID:cHt4CTN/0
- fateに何一つ勝てる要素がないGレコ
こんなゴミでもガンダムってだけで1万は売れるんだからちょろい商売だよなw
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:52:35.65 ID:xmWXIXz70
- ガンダムは飽きるがエヴァは飽きない
パチンコもエヴァの方が遥かに出来が良いね
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 00:59:21.68 ID:9nm33hnf0
- 単純に岡田が15年歳取っただけだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:01:55.32 ID:2XEd9O8F0
- >>182
話のわかりづらさは脚本にあるよなぁ
大河内にやらせるべきだった
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:03:03.30 ID:6c4Trwee0
- >>202
あれ初代のリバイバルと重なっただけで、種自体は売れていない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:07:02.63 ID:m18IAVLT0
- >>184
キャラが不幸すぎてロミオは観るの好きじゃなかったな
しかもバレーやらなんやらでつぶれてたし
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:17:45.27 ID:bkMWvlui0
- >>204
アニメなんか見てる大人にろくな奴はいないからな
アニメはティーン向けの冒険活劇じゃないと行けないと言うのが富野の昔からの持論
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:34:05.70 ID:iTVuJj3E0
- 大人が観れるものを作りたくても作る能力が無い間違いだろうな
箱舟ロボットモノしか作れない禿げ
なんで今までのガンダムと同じパターン踏襲すんのか全く理解出来ない
馬鹿の一つ覚えみたいに毎回ロボ戦入れるのなんとかならんのかこの禿げ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:40:04.61 ID:kiMytpZi0
- なんで岡田がGのレコンギスタを執拗に批判してるか教えてやる
バ○タイと角○はガンダム関連でだいぶ前からギスギスしてる
Gのレコンギスタはバ○ダイオンリーそれを角○はよく思ってない
知っての通り角川はドワンゴと組んだりジブリと組んだり庵野と組んだりしてる
とうぜん岡田も角川側
いわゆる嫌がらせってやつだよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:42:16.23 ID:2gtmV4ys0
- 元祖キョロ充だよな
オタキングなんていうな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/02(日) 01:42:54.28 ID:SOOO/EjO0
- ♪ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ♪
( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^) Gのレコンギスタ〜♪
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ Gのレコンギスタ〜♪
( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/02(日) 01:43:02.59 ID:xguY1Mer0
- ターンA以下とかAGE以外出てこないだろうと思ってたが・・・
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:44:47.71 ID:24SFMvEP0
- 岡田も老いたって証拠だよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:53:05.48 ID:gh3PSuRr0
- >>212
そうだったのか
ガノタが初代ガンダムは大人向けだって言い張ってたけどな
Gレコも「子供に観てほしい」と子供向けは違うとかテンプレ作ってたし
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:56:01.17 ID:tf42qq2G0
- kadokawaとバンダイは蜜月です。争う理由皆無
種は初代UCZに負けるだけで最大級のヒットです
大河内(ギルクラ・ヴヴヴ)にやったら今の3倍くらい叩かれます
ロボ戦毎回入れるのはスポンサーの要望です
富野は脚本以外にも歌詞に定評がある。一番評価されているのはコンテの早さ
限定の円盤は5000枚で完売だが1万枚も制作サイドも売れるとは思っていないし売れない
富野が他作品叩いてたっていうのは進撃だと思うけど彼は単行本買って読むくらいのファンです
お前らあまりにも的外れ過ぎるよ。頭パーなんじゃないの?
つーかちょっとは調べろよ…
高卒でもこんないい加減じゃないだろ。「つまらない」ってのは個人の感性だから分かるけど全く的外れな批判は見てて呆れるわ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 01:57:17.41 ID:svi7xa8m0
- Gレコ叩いてるやつってこの豚と同レベルの知能なんだろうな
4話のベルリと艦長の会話叩いてんの見てあ、マジで知的障害なんだなって思った
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 02:02:36.97 ID:m26UYkKe0
- 俺周りにウィルゲイムってあだ名つけられて最初何のことかわからなかった
後にウィルゲイムさんを見たとき愕然としたよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 02:09:06.11 ID:jou9Ntk+0
- 池沼の女キャラが不愉快
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 02:22:18.53 ID:jFXv3LLx0
- 1話の途中まで見たがやはりこんな程度というしかない
断片的な状況説明をしてるだけでまともじゃない会話のやり取りは独特すぎて普通の人間には耐えられん
ガンダムらしく皆テレパシーで会話してるんだと言われれば納得もするが
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 08:42:00.86 ID:P0Hg5phD0
- 冨野信者は異様にターンAを持ち上げてるけどぶっちゃけ雰囲気アニメだしそんなに面白くないよね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:08:54.96 ID:5Lx8BqBD0
- >>222
AGEでいうオクラムドみたいな?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:10:17.68 ID:53CEzg3R0
- >>216
このAAがどうも気持ち悪い
EDは好きよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:10:59.79 ID:wLfnr6Fr0
- >>225
好きか嫌いかで言えば好きだけど
ディアナに全く感情移入出来なかったから後半が結構キツかった
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:12:45.27 ID:trSo9K6u0
- 泣き虫ポゥがガンガンに犯されてる得ろ画像ください!!
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:13:33.93 ID:JXAo2IeM0
- ぶっちゃけターンAは富野作品でも駄作だと思ってるから
やたら信者多いけど
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:18:11.50 ID:AVXnILB20
- ワクワク感…?
月面行くまでダレまくってなかったか
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:25:40.81 ID:chxwwLVu0
- 富野信者のアカンところは富野信者以外がこれ見ても面白いと思うと思ってる所
俺はF91からガンダム本格的に見初めた
ファースト、アムロ、逆シャア、SDガンダム信者だが
Gレコは全然ワクワクしないっす
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:34:24.60 ID:53CEzg3R0
- 信者も一枚岩ではないってことですよフヒヒ!(狂信者
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 10:04:32.54 ID:axXT0m330
- >>197
ダブルオー。映画も作られた。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:18:58.92 ID:YXRQOrxN0
- >>232
それは言えてる。
というかロボゲー板みたら解るが、攻撃的なクズも多いな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:20:55.43 ID:FQ12eu1n0
- ∀wwwwwwwww
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:24:19.48 ID:FBIFil1u0
- あの金魚がロランの持ってたモデルになるのか
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:29:18.79 ID:XCUX2v/90
- マジレスすると、Gセルフはターンタイプ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuryouguda/20141025/20141025222059.jpg
台詞の1の上のマークに注目
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:32:07.02 ID:clPUZYTk0
- ターンAは2週目くらいからなかなか面白い作品と思えるようになる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:39:22.44 ID:vPOO2nPW0
- 「だんだんおもしろくなっていきそう」でずっと続く平板な物語になりそう
裏切りとかいろいろあるけど意外感がまったくないという
ずっと捜査してるだけの推理小説みたいな感じ
捜査マニアは捜査の細部で面白いだろうけど
推理がしたいんだよ普通は
捜査したいんじゃない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:43:34.36 ID:cUapheWt0
- >>238
ということはこの時代には既にターンAがあるということか
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:45:39.66 ID:I9RAf8Up0
- スレ立ててる奴岡田斗司夫の関係者じゃねーのか?
ここ最近で立ちすぎだろ
コンテンツを生産せず寄生するだけで生きてきて今じゃyoutuber()のゴミなんかどうでもいいわ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:46:16.26 ID:sJtcn2lY0
- 人が作った物なら!人を救って見せろぉぉぉ!
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:47:59.18 ID:53CEzg3R0
- >>236
笑ってる口みたいに見えるからやめろ∀
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 12:50:43.32 ID:EQrY4Hy80
- いかんな
仮面ライダー剣も当初はこんな感じだったんだが、終わってみたらどうだったっけ?
なんかそんな感じでボロクソ批評してた人らが後で大恥かく展開になりそうw
ちなみに同年の邦画でもっとすごいクソ映画があった
たしか永井豪の漫画だったよなアレ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:01:33.83 ID:YXRQOrxN0
- >>245
バイオレンスジャック?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:02:15.07 ID:fmMUSvhE0
- 富野の最高傑作と比べるなよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:03:14.08 ID:otIj+v8K0
- こいつにはアニヲタが俗に言う「○話切り」って見ないようにする選択はないのかよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:06:12.09 ID:w+nxgZo40
- トップをねらえ!で当てる方程式をマスターした気になってるのか?
世の中はあざとい演出して平気な顔できる破廉恥な人間ばかりじゃないんだよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:10:28.84 ID:nvyE5Dw30
- 引き合いに出されたターンAがシリーズ最糞だったってこと?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:13:16.20 ID:hP9a9sNR0
- ∀が好きな人と話して思ったけど、どの人もそれまでガンダムを、熱狂的にすきだったわけじゃ無い人が多かった
そういう人を取り込めたから、良い作品になったと思う
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:15:15.21 ID:q/wxvIAb0
- チュチュミィ!
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:17:33.02 ID:EQrY4Hy80
- ちなみにリアルタイムで∀を放送直後に評価してた人はとても少ない(99年4〜5月時)
それどころか誰も見てない。話題になってない。フジテレビも広報やってなかったから
お前らがどうだったかは知らない、あめぞう関係ないここ2ちゃん
当時のSFオタはSWエピソード1への期待で持ちきり
今そんな時期な?
ちなみに実況が〜っていうが、常時接続が普及し切っていない時代だからな?まだアナログ回線の時代な
わかんなきゃテレホーダイとか調べてこい。じゃなきゃこの板でテレホマンとか聞いてみろや
種の頃はADSL普及してたんで普通に日中常時接続可能ですた。この時代からだよな、実況の文化が芽生えたのって
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:18:48.51 ID:DfLH/wcY0
- 富野はロボット捨てろ
ロボット一切出てこない作品作れ
それでスッキリするよ
ロボ好きがノイズになってる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:20:20.36 ID:mOoLpW1B0
- 正直、予約録画をやめた
いつかまとめて再放送された時にながめる
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:21:04.62 ID:aOLTsFYu0
- ヒゲのガンダム好きやで
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:23:18.55 ID:53CEzg3R0
- 例えるなら∀は大河ドラマ、Gレコは連続テレビ小説なんですよ
見るべきはまずGレコのリズム感、テンポ感なんじゃないでしょーか
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:25:02.01 ID:tvko9SlM0
- ∀の叩かれ方は酷かったなー
体感だとV以上だった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:25:24.17 ID:ZXWlVbJX0
- 単純に今は仕事も順風満帆で現実世界の楽しみも覚えたからだろ
ぶっちゃけ∀放送時はブレン見てても作風の変化にヒヤヒヤしたわ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:27:07.73 ID:23zkXROg0
- >>257
捕まった捕虜がなぜかその敵と一緒になって戦ってるなんて連続テレビ小説流したら
NHKのお客様窓口が全部抗議電話で塞がるわw
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:28:18.77 ID:efX69eg00
- 髭は黄金の秋で評価が定まった気がする
富野のガンダムのラストはどれも至高
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:30:10.42 ID:JZDEoyxc0
- ターンエー、ブレンは音楽が菅野よう子だから補正がかかって内容もブーストされた分今でも語られるが
Gレコはそこも弱いからなあ、ゲイナーレベルまで行けばマシ、恐らくリーン程度の評価で終わる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:30:35.69 ID:7KDoUlyb0
- >>260
関羽ェ・・・
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:31:17.50 ID:EuwOIZfb0
- >>261
高畑アニメの超絶劣化コピーでしかないけど
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:32:53.30 ID:PX1Zhe/a0
- Gレコはストーリーが破綻して、強引に話をすすめようとしてるだけ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/02(日) 13:34:29.57 ID:oFDg0Bz80
- ターンAは音楽が何と言ってもかっこいいよな
ターンXのデザインがシャレオツだし、戦闘シーンも雰囲気がいい
まさに雰囲気アニメ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:35:59.17 ID:+Om+nknY0
- 正直ここまで酷いレベルの破綻が許されてるのはオタ向けの深夜アニメだから
こんなもん普通のTVドラマの脚本として持っていったら失笑されて終わり
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:42:12.29 ID:+uzf9w9d0
- 正直ヒゲも放送当時で言えば途中退屈ってのが正直な感想だったけどな
今でこそ後が分かるから序盤は話を楽しめといえるがリアルタイムでは
この先ずっとこの調子なんじゃないかってのが不安だったぞ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 13:42:45.01 ID:zFDr1Yol0
- まだやってんのかよw
勢い300で単発ばっかってもうねwwww
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:10:44.63 ID:chHKHZEF0
- つるぺったんつるぺったんつるぺったん♪
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:15:19.86 ID:fXm2Pq+d0
- >>263
関羽「目の前で振り回された謎の青龍偃月刀についてったら
いつの間にか敵軍砦に来ちゃった!
曹操くんがぼくに自分と同じ官職をくれたら正式に味方するんだけどなあ
とりあえず蜀軍止めて刀の使い心地試してぼくを認めさせるんだ!」
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:33:34.12 ID:6c4Trwee0
- ∀が叩かれたのってUCのノリ期待したら世界名作劇場だったからだろ
ライダーのクウガが放送当時叩かれたようなもん
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:36:43.48 ID:wrhaJjNc0
- いや、普通にターンA退屈だし
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:47:59.64 ID:6c4Trwee0
- >>273
と言っているのって大概種厨なんだよな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 14:59:22.64 ID:lV32t41Q0
- >>274
いや、赤毛のアンとかと比べてみた感想
ロボットも宇宙も出てこないのに赤毛のアンは観てる者を全く飽きさせない
それに比べるとターンAがいかに退屈で演出下手かすぐ分かる
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/02(日) 15:04:46.76 ID:Z0qFjewk0
- ターンAの面白いとこ具体的に褒めてるやつみたことないわ
ターンX戦と入れ替わり直後の周りの反応くらいしか思い浮かばないが一体褒められるのはどこなんだよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 15:09:01.54 ID:EiCZsEmk0
- >>276
泣き虫ポゥの戦犯振りは面白かったぞ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 15:26:58.96 ID:0esDFiOT0
- 物語が終結したターンAとまだ6話までしか放送していないGレコを比較して論ずるとか
岡田はアニメ評論家として恥ずかしくないのかね?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 15:27:59.85 ID:gFfEXCXD0
- ガンダムっちゅうのは、小学生にとって多少小難しい言い回しがあっても
食いついて行ける魅力みたいなもんがあったわな
ある程度大きゅうなっても、しょうもない実写ドラマと違って座って集中して見ることができたんよ富野のは
友達同士、男も女もああじゃこうじゃ言い合えるのがまた良かったよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 15:41:50.49 ID:q/wxvIAb0
- サイドノズゥ ファイヤ! ファイヤ! ファイヤ!
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 16:12:55.80 ID:UiNnJlOF0
- Vガン>>>ターンA>Gレコ
なんだが?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 17:03:35.69 ID:WZYQ4Jfn0
- >>272
クウガイラネイラネ( ゚д゚)、ペッ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 18:36:43.25 ID:chHKHZEF0
- つるぺったんつるぺったんつるつる♪
つるぺったんつるぺったんつるつる♪
つるぺったんつるぺったんつるつる♪
目〜が眩むほ〜どに〜 ま〜ぶし〜か〜あった〜♪
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 18:37:46.06 ID:ebjkTZ8Y0
- ターンAと1st以外のガンダムはゴミ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:27:18.75 ID:M9gmsCCn0
- 評論で飯を食うのって疲れそう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:48:02.85 ID:bkMWvlui0
- 白富野だと思いたいが
キングゲイナーほど健全じゃないよな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:51:20.39 ID:IqJwp91n0
- 白とか黒とか 最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けて行く 私のデスドライブ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:52:14.86 ID:/ZmrZl/20
- 新訳Zとリーンの翼のデキからすると、Gレコはあの歳でよくやってるなと思うけどね。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:52:30.28 ID:4nZZG9u50
- ターンAを1話切りした俺がGレコ毎週楽しみにしてるからな
好みの差でしかないのに何を語ってるんだか
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 19:57:31.91 ID:IqJwp91n0
- 体感時間の短さは圧倒的にGレコだ
これだけは譲れませんぞ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:15:28.38 ID:LUmRLMys0
- >>288
歳を言うなら比較対象が国民的アニメ監督のアレになっちゃうから
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:19:29.82 ID:LUmRLMys0
- >>277
富野アニメ基本それなんだよなあ
「要所要所では見るべきところがある」程度というか
ブレンもジョナサンのクリスマスプレゼントのアレとかすごい良かったし
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:38:05.88 ID:1D+25upv0
- 相変わらずの低脳っぷりだな老害岡田
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:42:22.09 ID:G1UgUo6c0
- >>59
それ言ったらオデロさんの何でここで死んじゃったのに比べたらはるかにマシ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:51:01.04 ID:RAPznUvI0
- ゲイナーも失速感がハンパなかったよ!
OP/ED以外が評価されてるのって、不思議で不可思議
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 21:25:57.71 ID:WHB+0x/n0
- ショタ風味と男の娘を出せば勝負出来る!
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 21:38:27.75 ID:DeMp+ieM0
- キンゲ一話はなんだかんだですごいワクワクしたよね
途中で息切れして転がりながら最後までゴールした感じになったけど
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 21:40:05.08 ID:4X85FGqH0
- 自称でオタク名乗ってるやつってロクなやついない気がするが
しょこたんみたいなああいうのとか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 21:42:32.05 ID:B/X1pBuz0
- ターンエーは面白いんだけど中だるみが酷いんだよね
50話のスパンで見たらSEED(種死はゴミだが)のほうがまとまってるぐらい
全体通して面白いのって初代、Gガン、SEEDぐらいで、他は中だるみする
んでSEEDは初代のパクリ本だから、実質的には初代とGガン以外糞
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 22:25:09.53 ID:ihD84aGz0
- 岡田はバズワードで騒ぐ山師でしかない
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)