■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外でゲーム史上最恐のゲームランキングが発表される [転載禁止]©2ch.net [485164807]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:48:08.30 ID:cKbPOpmO0 ?DIA(102001) ポイント特典
-
Top 10 Scariest Video Games Ever Made
10. Condemned: Criminal Origins
9. Clock Tower
8. Corpse Party: Blood Covered …Repeated Fear
7. Haunting Ground
6. Fatal Frame
5. Siren: Blood Curse
4. Amnesia: The Dark Descent
3. Resident Evil(バイオハザード)
2. Outlast
1. Silent Hill
http://www.therichest.com/expensive-lifestyle/entertainment/top-10-scariest-video-games-ever-made/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:48:47.54 ID:E1GSGBDd0
- ただの人気ランキングになるのはジャップと変わんないな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:48:53.71 ID:RoNchm390
- 静岡
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:49:27.04 ID:xvkSgg/f0
- サイコブレイクは?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:50:11.59 ID:r/qYmJII0
- サイレントヒルの海外評価高いな
いわゆるゾンビ系のお化け屋敷ゲームはもう食傷気味で
逆に日本的な肝試しゲームがウケてるのかな
異様なヒットになったブレアウィッチプロジェクトもそっち方面だし
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:50:37.26 ID:V7mIovVH0
- http://blog-imgs-59.fc2.com/g/a/n/ganbarenihonaichi/201309210613107ae.jpg
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 06:51:16.67 ID:Ly2F4Ly60
- 逃げゲーも人気ですな
たしかにこわい
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:51:35.05 ID:bwPJBXWt0
- >>6
色使いからしてキチガイ過ぎるだろ…
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:52:20.16 ID:e9ypk19J0
- テラーズ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:52:39.93 ID:87d5oLkX0
- デスぺが入ってないとかw
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:52:40.42 ID:2W4DGIr40
- アランウェイクはホラーじゃない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:52:46.34 ID:7bYNXUta0
- Outlastは確かに怖い
難易度もほどほどでやりやすいけど話の意味がわかりにくいのが欠点だな
クロックタワーのFPS版みたいな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 06:53:27.40 ID:9mHDg5O60
- やはり外人もシザーマンは恐ろしいか
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:53:37.61 ID:li3tCp0y0
- ムジュラは?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:54:06.08 ID:s+Expf8l0
- エアプ動画勢だけど、アウトラストは怖かったな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:54:18.39 ID:VeQV5Xt40
- 全部ゾンビゲーでワロタ
やっぱ外人にとってホラーといえばゾンビなんだな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:55:23.54 ID:uDOBgC210
- >>16
え?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:56:30.74 ID:Z4pZV2bC0
- あうとらすとは絶対ない
中盤から全然こわくないし
やっぱスレンダーマンが一番
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:56:33.40 ID:UIrrZmPL0
- 初めてバイオやった時は新感覚で怖かったけど
あのエンディング曲を入れる必要は無かったんじゃないか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:57:50.65 ID:1BgGYgws0
- バイオ1のガラス破る犬
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:59:11.24 ID:R28YOjfx0
- >>6創価カラーじゃないか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 06:59:13.48 ID:cAnjxYS20
- クロックタワー2は小学校のころやって夢にまでシザーマンでてきたな
お城で絵画から出てくるのは死ぬかと思った
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:00:05.44 ID:o/pwyzEu0
- 逃げゲーが人気なのってやっぱりあれか
洋ゲーってひたすら強くなってひゃっは〜する系が多いからかな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:00:06.98 ID:wZKR5FP60
- 初プレイのクロックタワーは本当に怖かった
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:01:18.96 ID:Vvols06m0
- サイレントヒルの学校は結構怖かったな
個人的に一番怖かったのはサイレンかな
屍人が和式便所の便槽から這い上がって侵入してくるステージで怖すぎて投げた
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:16.84 ID:Vii4+TWj0
- 石村
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:26.92 ID:SZBXqQET0
- Amnesiaって逃げゲー?面白いのかな
ノートPCでも出来そうだからやってみっか
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:32.10 ID:mxapxzu+0
- 飛び降りてきて足でピアノ弾きながら近づいてくるシザーマンさん
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:40.52 ID:bHdvHji60
- >>20
これ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:43.91 ID:SJstYZFJ0
- サイレントヒルは精神に来るな
ゲーム買いながら、ゲームをやりたくないとう感覚になる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:48.47 ID:qgfVImXp0
- Condemnedは面白いゲームなのにsteamおま国だからな
最高の鉄パイプゲーですわ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:02:57.14 ID:oCSBuCBE0
- >>19
バイオは最初ただB級映画みたいなのを目指してたから
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:03:28.79 ID:cgslMwwn0
- 外人はなんであんなにゾンビが好きなの?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:04:41.56 ID:bHdvHji60
- エネミーゼロのラスダンも夜中にやってたら泣きそうになったな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:05:46.87 ID:dFrMvcSm0
- コープすパーティーってただの紙芝居じゃねーの
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 07:06:22.06 ID:36OTBPMT0
- デモンズソウルの塔のラトリアがメッチャ怖かったな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:09:05.94 ID:ZyuxFyOc0
- 初代バイオハザードのゾンビが振り向くシーンがトラウマ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:09:57.78 ID:0Hfcm11x0
- サイレントヒル1は同意
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:11:24.21 ID:9Bz0nlX40
- 石村がないとか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:11:44.55 ID:bfVNhnBw0
- ラスアスは?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:12:48.16 ID:koQ3HChd0
- サイレンが5位に入ってくるんだ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:14:38.12 ID:cJJ8+HgG0
- >>34
あれ怖すぎて1回吐いたわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:14:45.21 ID:v3J7p7sl0
- クロックタワーってなんか新作出てなかったっけ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:15:06.04 ID:pjcj6MVO0
- PS3のサイレンだろ
なぜ入ってない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:16:38.41 ID:D6mSRcUB0
- >>2
ここにもチョンか。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:16:43.72 ID:SZBXqQET0
- Condemnedってすげー一本道だよね
迷いようがないくらい道が塞がれていく
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:17:32.15 ID:c2/x2Dqx0
- >>20
あれはただのビックリだろ
怖いとは違う
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 07:18:27.37 ID:Ly2F4Ly60
- >>27
怖面白いよ
オススメ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:18:53.11 ID:cbxNY60r0
- 海外のホラーってビックリ系がウケる印象
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:19:31.52 ID:A0NVQckV0
- Amnesiaより前作のPenumbraの方が怖かった
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:20:06.30 ID:YhObbr6h0
- >>36
デモンズの狂ったステージっていうと腐れ谷が挙がるけど、
ラトリアの歌うおばさんと牢の中でウーウー言うオッサンのコンボのが狂ってるよな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:20:07.94 ID:WyoL0Bk30
- GCのリメイクバイオが結構怖かった思い出
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:20:36.93 ID:ioFH8Xos0
- TPSのホラーゲームはあんまり怖くないよな
FPSはマジでちびる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:20:47.70 ID:lA1kzUtO0
- PSの鬼太郎
肉人形とかオシッコ漏れるかと思った
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:21:10.29 ID:Drs+Kw8d0
- sawのゲームってどんなもん?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:21:38.18 ID:0BOXIcgO0
- クロックタワーってPS1時代の?
そんなに名作なん??
PS3でPS1できることだし、やってみようかな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:23:23.30 ID:oLXQwOIt0
- でもサイレントヒルってそんなに売れてないんだよな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:25:00.79 ID:A0NVQckV0
- >>55
ただの1ミス=即死のミニゲーム集
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:25:18.11 ID:kdATIXRV0
- ダクソで初めて病み村いったとき怖くて引き返したわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:26:31.70 ID:x6naMDOp0
- コープスパーティーなんて外人やってるのかよww
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:28:04.69 ID:qY4OlhMo0
- >>5
サイレントヒルが評価高いのはストーリーが裏設定含めしっかりしてて
モンスのデザインが秀逸だからだよ
それに似せようとしたサイコブレイクは色々酷かった・・・
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:28:51.74 ID:XkCU/hri0
- outlast最後の方なんであんな風にしたんだよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:30:16.16 ID:6SblzM7w0
- やっぱ戦う手段がないゲームのほうが怖さ感じるわ
武器もっててこっちから攻撃できるタイプのホラゲーは怖いの最初だけ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:30:48.23 ID:cAnjxYS20
- なぜコープスはひぐらしになれなかったのか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:31:23.53 ID:mPFp+mIi0
- >>59
進みたくないのは分かるがチキンすぎだろw
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:33:18.56 ID:Vvols06m0
- サイレントヒル4のトレイラー怖すぎ
http://youtu.be/cIZlIQKquNk
このゲームクリアしたけど間隔空けてまたやったらなぜかめちゃくちゃ怖くなって投げた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:33:40.06 ID:QGP/vFjAO
- >>47
ガラスでしきってるから敵が襲って来ないと安心してたらガラスを割って入ってきたって確かにビックリだけど、根底に恐怖があるから成り立ったんじゃない?
効果的な使い方だと思うけどね
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:35:12.59 ID:ozORYlp30
- バイオやったことないんだけど、今やっても怖いとか面白いとか思えるのかな
流石にグラフィックとかかなり見劣りすると思うんだけども
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 07:35:27.22 ID:qnccP6Mj0
- Amnesiaは徘徊してる変な奴とか水入ると見えないバシャバシャが追いかけてくるとか、暗いとSAN値減ってやばいのに数に限りあるランタンとか松明を調整しなきゃいけなかったり、確かに結構怖かったけど、4位に入る程なのか
むしろグロい方が多い感じ
世界観良かったけどアレキサンダーについて色々引き伸ばした結果最後アレってのがオチとして弱く感じたな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 07:37:16.48 ID:OnEXUUTK0
- いい加減SIREN3作れよカス
NTとかいうゴミは知らねーよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:37:18.75 ID:qY4OlhMo0
- >>68
もうすぐ発売されるバイオ1HDやってみたら
シリーズが進むに連れてただのTPSアクションになっちゃうけど
1は頑張ってホラーアドベンチャーしてたよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:38:36.96 ID:A0NVQckV0
- >>68
恐らくシリーズで一番怖くて出来がいいリメイクバイオのHD版が今度出るからやってみれば
少なくともグラは悪くない
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:38:59.94 ID:u2wg3pCO0
- DSのナナシノゲエムは結構怖かったな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:39:06.14 ID:SZBXqQET0
- 初代サイレントヒルも今やるとグラが糞すぎて笑う
キャラの顔がわからないレベル
ムービー挟まれてるから記憶の中では補正されてんだけど
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:40:05.30 ID:PzkYV4ct0
- >>66
バイオよりバイオしてんな
何故日本人はホラー作るのはうまいのか
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:41:10.18 ID:fyXFbEOi0
- deadspaceとかfear入ってないのか
どっちも2までは悪くなかっただろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:41:10.45 ID:ZI1TVdJ20
- アウトラストは言われてるほど恐くなかったというか画面が暗くてよくわからんかった
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:42:15.56 ID:duujG+/r0
- ホラーゲームってPCの武装の貧弱っぷりで怖さを演出してるだけでPCがそれなりの武装力があったら全然怖くないな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:43:59.66 ID:pqci9D6N0
- こういう感じの冷や汗出る系のゲームある?
http://youtu.be/tz4tZaHs4jA
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:47:52.38 ID:N9i5eeRG0
- テス
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:47:57.93 ID:r1PiCu9O0
- >>68
初代の怖さは洋館だったってのもあるので
今でも怖いかな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:48:18.09 ID:Zy48IrJv0
- アウトラストは怖いどうのこうのではなく詰まらな過ぎて途中で止めた
デッドスペースは好きだけどあれ怖いんじゃなくてビックリ系だよな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:48:50.50 ID:x5oLTg360
- これら見ればどれが人気か分かるだろ
Top 10 Scary Video Games
http://youtu.be/pAAwTIrhKKw
Top 10 Scariest Games of All Time
http://youtu.be/5UEM98Rf7yk
Top 10 Scary Monsters in Video Games
http://youtu.be/LnI6Do8ByNw
Countdown - Top 10 Horror Games
http://youtu.be/bF6xL1HJgC4
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:48:59.74 ID:eip1IEsc0
- コープスパーティーて天
- 85 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2014/11/09(日) 07:49:20.16 ID:EfFVmAPu0
- 最近のPTあれはどうなんだ?評価は
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:49:48.79 ID:2hE9f8VV0
- サイレントヒルはホラゲーなのに幻想的ですき
特に2とかなんか心に来るし普通にストーリー感動的だったわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:52:25.59 ID:coqMRpsU0
- コープスパーティってそんなに怖いの?フリーの糞グラのやつは死んでもやらんけど
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:53:38.80 ID:PNRZJ/zk0
- コンデムドが怖いとか外人はビビりかよ
ゲームも怖くないのに
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:57:11.38 ID:GDpW2AaI0
- クロックタワー3なんて無かった
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 07:59:34.72 ID:xJ3lXh6o0
- サイレントヒルっだったかな、CM見ただけで買わないと誓った
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:00:00.69 ID:Vvols06m0
- クロックタワー3ってコメディだよね
http://youtu.be/6py9_fFOiQU
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:02:54.86 ID:X6hsAyO00
- 零は6位か。あれは結構面白かった
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:03:08.16 ID:A0NVQckV0
- クロックタワー3って変身魔法少女物のアクションゲームだろ?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:04:45.84 ID:YAIqgKgk0
- ダクソの病み村って最下層から見える穴の門をくぐったあとの穴が一気におどろおどろしくなる部分が怖い
そんで下降りてったあとに聞こえるラジクラ持った亡者のヴォーって声な
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:04:52.05 ID:ioFH8Xos0
- ホラーミュージカルのやつか
当時は笑ったけど今見るとちょっと芸術的…でもないか
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:07:19.10 ID:a/NCzWMa0
- やっぱ手淫とホラー系ゲームは
夜中寂しく独りでやってこそだよな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:08:58.00 ID:XTcfiWCO0
- サイレンだけやったことある
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:10:05.41 ID:xJ3lXh6o0
- 違ったわこれだわ
https://m.youtube.com/watch?v=Gfbmt9XyYAs
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:10:17.41 ID:qU/Yt1io0
- 自分いっすか?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:13:42.81 ID:z2U3zqzD0
- コープスパーティーでワロタ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:14:47.09 ID:0v9Cd5Q20
- >>36
あれ夜にやってて泣きそうになった
ホラー映画の回路思い出したわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:16:15.67 ID:Vvols06m0
- >>98
これが放送禁止になって呪怨はOKの意味がわからない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:18:27.33 ID:Gsu3CSdi0
- >>66
懐かしくて涙出そうになった
4はトレイラーだけはよくできてた
肝心のゲーム内じゃ体力や近接武器チャージのゲージが表示されててアクションゲームっぽさが増して
撲殺ゲー気分になって怖くなかったんだよな
それでも初見時のゴーストは怖くて鬱陶しかったが
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:18:43.27 ID:vVF3Tqey0
- Dead Spaceの1と2
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:19:25.85 ID:75WtjuRK0
- SCPないじゃん
ど素人の作ったクソランキング
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:21:16.90 ID:GGP2Binp0
- デモンズダクソ上げてる奴はホラゲーやったことないの?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:21:50.50 ID:EK/scWzi0
- | ||
| ||\ アッ、ア-ン アン/
シュッ | || ___
シュッ | || ||::__:ロ|
______ ( 'A`)[ || ||:|0:00|::::| (゚Д゚;)___
(ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ p=qノヽ |
」 」 ", || 「「 | ̄.|
ヽ〜/ ||
[二二]
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:22:33.07 ID:3rQEIHGl0
- スウィートホームが入ってないとは、ニワカだな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:22:40.54 ID:wf2RKsbN0
- バイオはシリーズ進むほどホラーゲーって印象は無い
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:25:57.09 ID:q9d1M8zA0
- 和ゲーばっかだな
洋ゲーはビックリホラーだからな芸がない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:28:49.05 ID:Vvols06m0
- >>103
たしかにちょっと間抜けだったな
後半にゴーストが自室に侵食してくる演出は良かった
狂った世界から唯一逃げ出せる自室までも徐々に侵されていきどこにも逃げ場がなくなるっていうのは本当に怖かった
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:28:56.85 ID:ioFH8Xos0
- >>105
フリーゲームとかMODは除外してんじゃねーの
nightmare house2は面白かった
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 08:30:15.78 ID:0Y59rGho0
- サイレントヒルやりたくても配信されてないっていう
HDで出てる奴はHD版の評価が悪いし
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:31:39.21 ID:leEW7kcf0
- サイレントヒルは初代やってギブアップ
視点のせいか数十分やるととにかく頭が痛くなる
あの雰囲気やシステム的なものも頭痛を助長してるのか知らんが、ゲームでこんなに気分悪くなったのはこれくらい
クリアするまでがこんなに苦痛なゲームがあるなんて
そういえば酔うゲーといえばクーロンズゲートの方が酷かったか
絵のキモさもあってあっちはクリア直前までは頑張ったんだけど吐き気限界でさすがに投げた
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:33:37.56 ID:7JGHSp6Z0
- バイオは今月末に随分評判の高い1リメのHD版だな
やったこと無いから楽しみだわ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:33:57.22 ID:xJ3lXh6o0
- >>110
ゲームだけでなくて映画なんかも日本のが怖いイメージがあるんだけど海外の人たちはどう思ってんのかね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:35:37.29 ID:NpnYZu2g0
- ハードは何なんだよ
リメイク版
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:36:15.45 ID:HKY4vW8/0
- サイレントヒルとかどこが怖いんだよ
ただのモンスタービックリサブカルアート五味ゴミじゃねえか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:37:27.05 ID:eJm4Z2fF0
- コープスパーティーって萌絵だけどいいんだ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:37:55.34 ID:xbYyf+u20
- 零は良かったなあ
貴重な和ホラー
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:38:35.28 ID:/mV0eDQZ0
- この手のゲームにゾンビゲーいれるのは違うと思うんだよね
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:38:40.24 ID:KCsReevK0
- やったことはないけどDの食卓はそうでもないんか。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:41:17.77 ID:eFoIUaqw0
- 零は主人公のマネキンみたいな美少女がキモかったわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:47:52.64 ID:l0HscSyt0
- 初代アローンインザダーク入ってない
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:53:59.22 ID:ul00VfuY0
- フロムはもうソウル屋さんになってしまったけどエコーナイトの新作作って欲しいな
あれは結構怖かった
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 08:58:38.05 ID:5xnQxqGS0
- サイコブレイクとかいうの無駄に持ち上げた宣伝超ウザイ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:00:54.37 ID:Vvols06m0
- サイコブレイクはCMも糞やね
ティザートレイラーはセンスあったのに
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:01:01.37 ID:DTL3QuH40
- >>86その分バットエンディングがえぐくてワロエナイ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:01:54.36 ID:8Rk1Kk1I0
- コンデムドのデパート面がトラウマ
イカレた店内BGMとキチガイが襲ってくるコンボ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:02:44.59 ID:+5aFbInF0
- Outlastみたいなビックリ系はすぐに慣れてしまうから微妙
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:05:54.49 ID:ozORYlp30
- >>125
怖いとはちょっと違うけど、キングスフィールドは大好きだったからまた作って欲しい・・・
ところでバイオハザードって海外では名前違うんだね、何でだろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:16:18.73 ID:vvOh1hPIO
- >>56
出来るんだな知らなかった。ありがとう
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:17:53.78 ID:c3vAloaD0
- 外人もコープスパーティーとかもやるのか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:19:25.12 ID:2AQGzcIx0
- >>131
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:21:13.08 ID:kjvl/Bdx0
- グロゲーばっかり?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:23:22.13 ID:ozORYlp30
- >>134
英語よくわからんけど、それ言ったら既存の単語しかタイトルに出来ない事にならん?
コープスパーティだって造語なんだろうし、生物災害って別におかしな単語じゃないように思えるんだけど欧米の感覚だとバイオハザードは変な言葉なのかなぁ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:24:40.83 ID:+aNTRJvb0
- >>131
バイオハザードって名前がほとんどの国ですでに商標登録されてて使えなかったから
>>134
普通にバイオハザードって言葉はあるよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:25:41.04 ID:eFoIUaqw0
- >>136
バンド名でバイオハザードが商標登録されてたから無理だっただけだよ
それにその辺の時期までは日本のゲームをタイトルやキャラの名前やグラフィックまでローカライズすることは珍しくなかった
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:27:18.22 ID:5Lp1xadV0
- PS版ドラクエZでしばらくノーセーブでプレイしてて、戦闘終了後に急に文字の表示が遅くなった時が一番恐い
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:27:27.61 ID:dueFI+i80
- >>136-137
おいお前等そんな何年も使い古されたコピペにマジレスするなよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:29:55.17 ID:D9tbPix20
- バイオって今考えるとあの操作性がクソ悪いから
素早いカラスとか犬みたいな敵が出てくるとマジでパニクるら一番こわいと思う
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:30:25.29 ID:FHl3dtuIO
- バイオ3の追跡者が恐かった違う部屋に逃げても入ってくるし…ドアが開く音が嫌だった
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:32:30.48 ID:lqxducsc0
- アウトラストが2位って・・・
最初の死体が目の前に出てきた時はビビったけどやってると敵の出るパターンがわかって
あんま怖くないだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:40:08.21 ID:wvXapgPD0
- ミシガン無しとか舐めてんの?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:41:50.67 ID:8P4CX8Bu0
- バイオはいつ完結するんだが
ブランド潰しのカプコンだから未完になるのは確定なのかな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:42:10.15 ID:fcwk4nlM0
- スウィートホームみたいにドット絵とレトロサウンドが一番恐い
理由はわからない
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:43:51.29 ID:xJ3lXh6o0
- でも綺麗なグラフィックのホラーよりも
昔のファミコン探偵クラブ的なテキストと小さなドット絵とかのが怖かったんだよな
君たちみたいな若者は最初からいいゲーム機があったからわからんだろうけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 09:44:48.07 ID:ecNSDsra0
- Postalは?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:49:57.39 ID:rd34ej9b0
- シレン?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:53:42.72 ID:PYfbZcdZ0
- サイレントヒル3は怖くて進められなかった唯一のゲームやわ
すぐ売りに行った
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:56:09.02 ID:A0NVQckV0
- ホラーゲーの悪いとこは夜にしか遊べないとこだよな
昼だとカーテン閉めても心理的に盛り上がれない
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 09:56:18.07 ID:UGEMiZpH0
- パラサイト・イブでさえ怖くて投げた俺にはどれもクリア出来なさそうだな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:02:19.95 ID:rasI5AcL0
- サイレントヒルってそんなに怖いんか?
零みたいな和ホラーテイスト物ないかね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:02:34.25 ID:pJ11U0BV0
- ラスアスは怖くないんだよな
緊張感はあるけど、隣にエリーが居ると恐怖感が薄れる
厄介なのは化け物じゃなくて人間の方だしね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:14:17.09 ID:MHNXcXP50
- >>85
クソ怖い
ただのビックリ系じゃない不安を煽る怖さ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:55.44 ID:uvmYK4gu0
- エターナルダークネスがないな
あれ結構好きだったのに
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:24:08.07 ID:qpySm3H80
- ホラーは深夜で一人の時にしないと怖さが薄れる
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:33.66 ID:Uz6LlYvE0
- クロックタワーみたいなのは逃げゲーっていうのか
抵抗する手段が無いと怖いよな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:26.77 ID:coqMRpsU0
- >>154
ラスアス怖いだろ
自分屈んで死角に入ってるのにウロウロ敵の目の前でしゃがみ歩きしてるエリーが
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:41.15 ID:Uz6LlYvE0
- >>146
昔のホラー映画の安っぽいけど雰囲気が怖いのと同じかな
サンゲリアとか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:55.57 ID:TdE8APOX0
- コープスパーティって…
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:09.46 ID:/eipX3Ow0
- サイレン2
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:38:01.49 ID:a5yedYYz0
- こないだのはシステムショック2が入ってたような。
あれ怖いのに
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:38:56.61 ID:garemZvU0
- 俺がやったゲームの中だと最終電車ってホラーサウンドノベルが一番恐かった
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:44:01.21 ID:UK8cpDaM0
- >>164
サウンドノベル好きなんだけど、弟切草もそうだがなんか間抜け感が拭えない。
古事記だかの話出されたら伝奇ホラーっぽくて怖さが薄れるんだよなぁ。弟切草の魚人もそうだけど
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:49:59.41 ID:QO7bjAHc0
- ホラーなりサスペンスなりミステリーなりは音がものすごく大事
BGMにせよSEにせよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:02:28.65 ID:3+Ljc6oo0
- >>141
ファミ探も今のホラーゲーも好きな俺からしたら、
お前みたいな懐古が一番うぜーわ。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:04.04 ID:7MHxrpZj0
- こんなかで本当に怖かったのはアムネジアだけだわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:26:54.70 ID:OM1I8Bwa0
- 怖いって感じるだけなら操作が出来ずに一方的にやられ食われていく展開なんだけど
一度でも経験するとコントローラー投げて見てるだけになる
たまに足でボタン押して動くかどうか確認するというあるある
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:29:00.87 ID:KuMaxOqD0
- スレンダーマンが入ってないようだな
アウトラストより怖いと思うんだが
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:48:39.20 ID:ThM8V2If0
- Outlastが絶対上位に来てるだろうと思ったら案の定
AmnesiaとPenumbraのほうが遥かに上だろ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:48:40.94 ID:VOvzpzIz0
- コープスパーティーはガチで怖いぞ
久し振りに進みたくないゲームだったわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:51:14.76 ID:zXjv1KKX0
- 怖いよりびっくりするのが多いな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:53:55.39 ID:+mqmu7bY0
- たまにはゆっくりゲームしたいから
風邪引いて寝込んでるって嘘ついたら速攻電話してくる彼女のほうが怖い
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:58:06.64 ID:kYo2StwM0
- ボロクソ言われそうだけど
1にあるゲームほぼやって、ひぐらしの1の方が怖かったという
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:02:31.39 ID:1iV6mata0
- まあ第一バイオハザードなんて題名つけてたら壮絶なネタバレだろ。
日本人だからピンと来ないだけで。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:02:50.92 ID:uu+9RIWY0
- サウンドのベルが怖い(笑)
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:17:51.15 ID:6SblzM7w0
- 「怖い」のジャンル違いだとはわかってるけど
civとかrtsとかのストラテジーを対戦してて
うまい人と対戦してるときが一番「怖い」わ
FPSや格ゲーだと対戦してても怖いとは感じないけど
ストラテジーだと怖い、ドキドキする
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:36:23.06 ID:ozORYlp30
- >>178
UOで初めてPKされた時は本当に怖くて心臓がバクバクしてたわ
手元の操作もおぼつかないくらいで、何をすれば良いかもわからないくらいパニックになったのを今でもよく覚えてる
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:53:13.99 ID:lO5WJ5+40
- >>5
サイレントヒル自体がジェイコブスラダーのパクリ。
もともとアチラさんのセンス。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:02:31.30 ID:/z54O18z0
- サイレントヒル1はなぜリメイクされないんだ?
PS世代のポリゴンゲーはHD化しようとすると
ほぼ作り直しになるとか聞いたことがあるけど
バイオ1はもう何回目かってくらいリメイクしてる
バイオほど売れるゲームじゃないせいもあるのかな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:07:12.66 ID:lO5WJ5+40
- >>181
ハリウッド映画のパクリだからだよ。
権利問題が発生する。
http://vk.com/video-20458357_161820817
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 14:08:30.16 ID:iPRMLGti0
- Out lastってワールライダーがどうのって話のやつだっけ
続編出さないのかね
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:10:55.14 ID:iNhqao000
- Amnesiaはたしかに怖いけど後半グロの方が目立つからな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:12:01.30 ID:gfv6zUB50
- >>183
続編とは違うが、内部告発者
というアナザーストーリーが出た
グロさでは中々よ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:15:56.02 ID:ToC8wLZh0
- マスエフェクトとかフォールアウトとか
ホラーレベルに怖い場所ちょくちょくあんだよな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:21:57.53 ID:HGgTZCD40
- なんで石村が入ってないんだよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:38:47.07 ID:SZBXqQET0
- Amnesiaやってみてるけど超疲れるな・・
休日にやるゲームじゃねぇ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:49:42.46 ID:oRaUqpiq0
- サイコブレイク別に悪くなかったけど
お前らのレビューは当てにならんな
怖いかどうかは別として
ロードとトラップは擁護できんが不満点はそれくらい
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:52:34.50 ID:UrW6BZUF0
- >>33
土葬だからじゃねーかな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:53:59.75 ID:Ixm78FUi0
- 何時間も頑張ったのが最終局面で負けて無駄になるのが最恐
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:04:17.69 ID:Jiy/GfQo0
- >>36
ラトリアは落下死って要素でも怖いよね
あのステージはホラー的に良く出来てるわ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:06:12.61 ID:Jiy/GfQo0
- たぶん零シリーズのほうが怖いと思うよ。
あれはやり始めるのがしんどい。
やっぱりああいう怨念幽霊系は個人的に怖い。苦手。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:16:32.67 ID:YXlxj+vD0
- outlast動画観ただけだけどあそこまで主人公が無抵抗だと恐怖よりもイライラしてしまいそう
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:23:10.91 ID:B7cYz1/h0
- >>193
6位に入ってるぜ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:33:12.71 ID:G7nhYIH9O
- >>180
たまにこういうの見るけど、じゃあなんでそのゲームは受け入れられなかったの?って思うわ
ジェイコブスランダーって映画かなにか?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:33:28.38 ID:eOywL3dP0
- 和ゲーはまぁこんなもんかって感じだけど洋ゲーのランキングおかしいだろ
馬鹿の一つ覚えみたいにサイコを相手にする糞もっさり家ゴミ糞ゲーばっかじゃん
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:38:40.48 ID:Jiy/GfQo0
- SH1がリメイクっていうかグラフィックが再構成されたのがでたら買うと思う。
デメントもそうしてほしいな。ただしPS4レベルで
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 19:54:06.62 ID:MnnNCEGJ0
- >>86
2は完全に鬱ゲーだな。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:16:11.24 ID:72+hsRlS0
- 確かサイレントヒルを作った人がチーム抜けて
新しく作ったゲームがサイレンだったよね?
凄い才能だと思うけどその後なんか良い作品作ってないの?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 22:18:03.65 ID:HRtSiFxs0
- サイレントヒルは2と3はHDリマスターになってPS3で出てたよね?
1はなかったか
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 22:56:56.31 ID:dP/GNkSL0
- 最初の化け物相手にどうやっても死んで詰んだので速攻で売ったわ
あんなのよくクリアできるな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:04:54.12 ID:9SFGkeQZ0
- 普段怖いのやらなくてなんとなくエコーナイトやったら怖すぎた
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:08:18.41 ID:d87E+J6k0
- >>181
シャッタードメモリーズ…
サイレントヒルはほんと好きなシリーズなんだけど海外スタジオに外注するようになってオワコン化がひどい
新作も小島のクソだし、エピソディック形式になるんだよね
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:27:13.98 ID:tQtmmxub0
- >>180
ジェイコブスラダーは負傷兵が死ぬまでに見るただの夢オチ映画
サイレントヒルはむしろスティーブンキングのホラーだろ、物知らんアホが
そもそも裏世界にしてもジェイコブスラダーはただの精神病院、サイレントヒルは悪魔によるものでこれもむしろスティーブンキングホラー的だボケ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:30:10.72 ID:yZkte+E/0
- きも
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:38:01.78 ID:TksQFKJF0
- Dead Space入ってないのか。
レーザーを縦横切り替えて四肢を切り落とすの楽しいのに。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:42:41.13 ID:Y/zICXaq0
- 今話題の深夜警備ゲーがない
やり直し
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 23:54:02.07 ID:jQHvOS+z0
- >>186
フォールアウトの地下鉄のグールはマジで怖い
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:03:03.24 ID:Ii7jgREa0
- >>20
あれは驚かせてるだけ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:06:19.25 ID:I7pKddcr0
- ゼルダの伝説時のオカリナの7年後の城下町は
広島の爆心地を連想させて怖かった。地面にうずくまってたり、ゆっくりと徘徊するリーデットが焼けただれた被爆者に見えた。
それ以降どこかのダンジョンでリーデットが出ないかとずっとビクビクしていた。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:51:02.84 ID:qZPzo8/r0
- >>209
何処から来るか分からない時マジで緊張する
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:53:25.81 ID:Oi2W5B/B0
- >>98
これなんで放送禁止になったん?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 05:48:20.26 ID:L9bAxkUU0
- バイオショックで誰もいない部屋で振り向いたら敵がいる所はマジでビビる
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 07:11:50.50 ID:QaJ8t4MX0
- PTで画像ググったら怖すぎワロタこんなん無理やわ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 07:12:38.63 ID:A+qZvVFC0
- >>214
霧出てくるところか
あれわりと序盤だから、このゲームこれからこういうシーン一杯あんのかなと思ったら、
あそこくらいだった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 10:51:26.39 ID:I7pKddcr0
- オブリビオンで後ろからいきなりガードに話しかけられてケツが椅子から浮いたことならある
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)