■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公務員バカにする奴はこの問題90秒で解けるの? [転載禁止]©2ch.net [604460326]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:12:28.10 ID:ibf7vfhY0 ?2BP(1000)
-
香川)国家公務員を目指しませんか? 人事院がセミナー
http://www.asahi.com/articles/ASGBY5Q6SGBYPLXB00L.html
問題(目標90秒/210秒)
正の整数A、B、Cについて、次のことがわかっている。
A×B=15552
B×C=10368
C×A=31104
このとき、Aはいくつか。
1 72
2 108
3 144
4 216
5 288
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:13:13.88 ID:4/nTvptZ0
- 3
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:13:21.64 ID:3rQEIHGl0
- 素因数分解しろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:14:37.77 ID:TKdCX+Zv0
- abcaかけてbcで割るとa^2紙ないから何になるかは知らん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:14:42.62 ID:m3FrYwT20
- 時間かかりそうな問題は飛ばせ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:14:43.97 ID:U160W5kg0
- こ、こんな問題よりも大切なことがあるだろ!!!バカ!!
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:14:51.15 ID:9ous9NpI0
- 6まであれば、鉛筆を転がして
すぐに解答できるんだけれどもなぁ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:15:20.81 ID:vFIyoly80
- 解けないよ
でも公務員はバカだと思う
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:15:26.38 ID:f7NlBLrF0
- 電卓使ったわ
本番では使っていいの?
使わなくても90秒はいけると思うけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:15:38.41 ID:cNrBVAfs0
- 4 の216か
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:15:40.51 ID:4dJoIvFU0
- 公務員が馬鹿にされるのは算数が出来る出来ないじゃないだろ馬鹿
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:15:56.44 ID:5pIBGQUa0
- よし!叔父さんのコネを使おう!
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:01.31 ID:JpDa28rdO
- 小学校レベルの計算問題
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:11.99 ID:APd5LiKS0
- 4だろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:21.80 ID:D/ts2QP60
- 算数かよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:27.90 ID:5SNx/GJe0
- c=2b
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:30.54 ID:a6I7c9dy0
- 90秒も使えるのだったら普通にかけていって解けるじゃん
小学生でも解けるぞ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:16:42.18 ID:5JCLKQ310
- a×b×a×c/b×c=a^2
216?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:02.47 ID:LKDCiCst0
- 計算機使えばすぐできるけど暗算ではきついな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:08.27 ID:4wzofBxc0
- 未知数が三つ
式が三つ
解けない訳がない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:15.44 ID:ZyuxFyOc0
- 解き方を覚える必要がある
覚えりゃ簡単
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:16.69 ID:Wrb8vvv30
- 逆できなかったら池沼
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:31.79 ID:avf5+VME0
- 公務員は90秒で解けるの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:42.32 ID:Rs+VgzpY0
- なにこれ・・・
小学生の問題じゃん・・・
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:17:55.31 ID:NMeGoqvd0
- 鉛筆転がしたら4が出たので4で
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:18:29.26 ID:nt4vtJgJ0
- 電卓有りなら余裕、無しなら飛ばすかも
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:18:35.20 ID:5pIBGQUa0
- ウチの叔父さん
あすこの警察署のショチョーサンなんだよなあ(正論)
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:18:55.65 ID:rsJTKx1u0
- 216
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:19:04.29 ID:KOlzV4pb0
- これ解けない大学生の方が恥ずかしいパターンじゃね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:19:12.63 ID:dh+Q/9+p0
- 31104/15552=2
C=2B
2B^2=10368
B^2=5184
B=72
10368/72=144
余裕すぎ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:19:17.27 ID:BCUrSIIP0
- 選択肢の数字を入れて計算すればええだけやろw
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:19:17.51 ID:pPWqSKKx0
- >>26
公務員試験は電卓持ち込めないよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:19:52.76 ID:GA0Lg5C/0
- 216
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:20:06.96 ID:NPyw8wWs0
- 216以外考えられん
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:20:15.48 ID:rsJTKx1u0
- 手書きで2分かかった
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:20:19.66 ID:l0f36SjA0
- 下二式よりAがBの三倍だとわかるので余裕
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:20:48.96 ID:NTFZNjBN0
- 紙と鉛筆で素因数分解するの面倒臭い
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:20:56.63 ID:f7NlBLrF0
- Aの2乗を最上位だけだせば2乗がその数字になりそうなのは1つしかないのがわかる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:21:04.18 ID:TKdCX+Zv0
- よくみりゃbc=3caじゃねえかしね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:04.56 ID:Zh1dqpNQ0
- 10368で31104が割り切れるからくっそ楽だな
暗算でも解ける
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:09.03 ID:aZ9b11//0
- こういう質問する時点で公務員は察しだわ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:10.87 ID:P6VOtAtY0
- 上段の2倍が下段
中段の3倍が下段
これが思いつけるかどうかだな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:17.14 ID:737pYluZ0
- じゃあ今の公務員にこの問題だして90秒で解けない奴は全員解雇な
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:19.12 ID:cAMeSfM80
- A X B X C X A / (B X C) = A^2
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:20.62 ID:oLje3M4B0
- 下一桁でいいやん
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:27.01 ID:dh+Q/9+p0
- B^2=5184
Bの1の位の数字は2しか考えられない
62 72 82の中から72とすぐわかる
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:30.73 ID:WnT+xpGd0
- 2ab=ca
3bc=caやんけ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:37.95 ID:2tJsvbI90
- 15552/4
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:21:44.18 ID:7SzhyTaP0
- >>1
@
2分20秒
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:21:59.60 ID:prdrWO/g0
- 流石に余裕だろこんなん
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:02.25 ID:BozGVHFu0
- 公務員のレベル == 中1の代数レベル
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:10.46 ID:ol8Tz5zM0
- 学生が休みの時にこういうスレ立てるとすげー伸びるんだよな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:13.68 ID:uWYpRGYQ0
- 国Tの判断推理のほうが難しい
東大だけどあれのせいで筆記落ちた
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:20.58 ID:rsJTKx1u0
- >>30
なるほどこういうのがあるのか
かしこいね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:22.38 ID:hsWtZ0L70
- もう公式忘れてっからなぁと開いたらカス問題過ぎて草不可避
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:22:40.70 ID:kQxX7V7v0
- 馬鹿にしてるのは頭の良さの事じゃねえよ
なんで窓口で一つの作業をやるのにあんなに緩慢な動きしか出来ないんだよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:23:19.88 ID:E9FQ/37O0
- 公務員ってこんな掛け算でなれるの?
マジでちょろいなw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:04.25 ID:NTFZNjBN0
- >>56
チャカチャカやっても給料上がらないからじゃね?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:08.49 ID:oDBkEch40
- 問題はこれが出来れば何をやってもいいと思ってる人間と日本のシステムちゃうの?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:08.93 ID:hsWtZ0L70
- >>56
時間で仕事してるからだろ
上司もヌルヌルのぬるま湯でべちゃべちゃ仕事してっから怒らない
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:22.37 ID:wKiLf5gH0
- 2×6と4×8のパターンあるからめんどくせえな
3か4だと思うけど
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:28.32 ID:dh+Q/9+p0
- 中学受験する小学生レベルの問題
216が何人もいるが馬鹿すぎる
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:36.13 ID:wXmm3ReV0
- なんだこのカスみてえな算数はよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:50.19 ID:y6kVRwQw0
- >>56
窓口にいるのは馬鹿な非正規職員だからな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:24:58.33 ID:dfSiradc0
- 電卓使えば3分で解ける。なければ飛ばす
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:25:12.41 ID:bdnD4u+i0
- 1の位考えたらすぐなんですが
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:25:36.34 ID:jaEV4rhv0
- 選択肢なんだから30秒で解けるぞ
上から順番に式1,2,3として
式1×式3÷式2のルートがA
式3÷式2がだいたい3だからAは15000×3のルート、すなわち200より少しだけ大きい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:26:07.39 ID:IUFESHEJ0
- >>56
ホワイトカラーってあんなものだけど
お前ブルーカラーだろ
それで職場ではいつも仕事遅いって高卒に怒鳴られてるw
- 69 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/09(日) 10:26:34.13 ID:YAIqgKgk0
- 15k×30k≒450M
450M/10k≒45000
√45000→200〜220
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:27:00.22 ID:nJDwk3AX0
- 今の公務員にこの問題出して90秒で解けなかったらクビな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:27:02.85 ID:gS4jcsWk0
- 216だけどめんどいね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:27:07.08 ID:48fb1fMV0
- >>62
200超えてないとおかしいと気付かないお前何なの?ww
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:27:35.11 ID:PGjp5DdU0
- >>1
それ何の業務に役立つの?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:27:44.52 ID:0sZjUZKl0
- AはCの3倍
5秒で解けましたわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:28:03.53 ID:s0SRewmu0
- 公務員だけど解けないわ
こんなの意味ない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:28:19.83 ID:rcqsgIMg0
- >>52
これが「スレを伸ばすテク」って奴よ
今嫌儲を覗いてる層に合わせてスレを提供する
上級スレ立て人には必須
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:28:22.08 ID:7SzhyTaP0
- >>49
おもいっきし間違えてて恥ずかしいです(´・ω・`)
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:28:44.60 ID:PHmLmHqZ0
- >>32
仕事で数字扱うときは暗算で出来るレベルでも間違い防止のために電卓を使うのが常識
この問題を電卓禁止でやらせるというの時点で公務員のアホっぷりを象徴してる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:28:51.75 ID:ElKr9ZL70
- 全部掛けて4.6兆
ルートで220万くらい
B×Cで割って200ちょい
4
これなら10秒
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:07.45 ID:YBaHdRk90
- 公務員してるけどわからんのだが!
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:10.76 ID:0gxm5Wgr0
- >>30
全然意味がわからん
^ってなんだよ頭おかしいのか
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:10.78 ID:tCZJZP7I0
- 公務員叩いてるのは公務員になれなかった奴が嫉妬してるだけ
まったくもって見苦しい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:29:15.66 ID:Pvz0aDtb0
- AはBx3だからあとは答えから適当な数を選んで計算してみる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:33.01 ID:De+kNRv60
- きっちり計算しなくても
概算で瞬殺だろこんな問題
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:35.80 ID:7rMJeE4i0
- 対策しとけば90秒余裕
突発で出されたら無理
こんなん頭の良さじゃなくて対策してるかしてないかの差しかない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:36.48 ID:w8Z553iS0
- >>67
ああ、簡易計算のセンスを測るって問題か
そういえばアマチュア無線の従事者試験もπは3で見ていたな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:29:45.05 ID:O/bO7cqM0
- >>21
はいぃ?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:30:03.93 ID:GA0Lg5C/0
- >>62
病気か?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:30:05.73 ID:Jk2fzOY70
- BxCからB,C一の位の数字を考えるだけでもう二択だろ
計算に時間がかかりそうなら他に進んで時間が余ったら計算すればいい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:30:10.55 ID:0sZjUZKl0
- >>79
AB=2ACのほうが早くね
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:30:34.19 ID:ie28HMXI0
- 90秒では流石にムズイ
後回しにしよう
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:14.54 ID:uWYpRGYQ0
- ほんと数的判断で全然点数が取れないと
お前は暗記だけで地頭は糞悪いんだよと言われてるようで萎えるよね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:18.08 ID:oCSBuCBE0
- (A×B)×(A×C)=AA×B×C
(AA×B×C)÷(B×C)=AA
A=√AA
これで出る
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:30.66 ID:lQN09vEr0
- >>78
郵便局の窓口の人とか、絶対電卓たたくよね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:39.67 ID:JRTYgjl/0
- じゃあ法律の問題出すやで
「停止条件付き売買契約で条件未成就の間に目的物が毀損した場合の危険負担はどうなるか?特定物と不特定物の場合を分けて答えよ」
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:31:41.56 ID:/c2QAxIt0
- 手計算したら48になったわくそが
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:10.38 ID:H1RByGjK0
- 問題集のようにPDFで解説してくれ
お前らの説明じゃわからん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:10.93 ID:IUFESHEJ0
- >>85
90秒は無理にしても3分あれば解けるだろ
これ初級(高卒)の問題じゃないかな
大卒枠の問題は普通はもっと難しいよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:11.20 ID:9WjTGiqZ0
- A:数学が得意な人は英語が好きである。
B:音楽が好きな人は社会も数学も得意である。
C:社会が得意でない人は美術が好きである。
D:英語が好きな人や美術が好きでない人は国語が得意である
を踏まえて以下のどれが正しいか
1.数学が得意な人は社会が得意である
2.国語が得意でない人は社会が得意でない
3.美術が好きな人は英語が好きである
4.音楽が好きな人は国語が得意である
5.英語が好きでない人は美術が好きである
_____________________________
三行以上の長文は読め貧モメンは文章読んでる最中に挫折しそうだなw
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:20.37 ID:5SNx/GJe0
- このスレ見ても公務員試験の数的処理は色んな解き方があって面白いわ
センター数学みたいな暗記ゲーとは違う
- 101 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/11/09(日) 10:32:21.99 ID:CPbK6+YX0
- 別にバカにはしてないけど簡単じゃね?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:46.39 ID:krA+GiAq0
- ぶっちゃけ90秒じゃ無理でした
解けるやつ頭いいな 公務員はこれからもバカにしますけど
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:32:47.47 ID:w8Z553iS0
- >>94
金が絡む計算はたとえ一桁の足し算でも絶対に電卓使えと言われたな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:18.96 ID:O2WmlxY90
- ただの試験問題だろ
公務員叩いて恥ずかしくないんですかねぇ
アフィカスがクソ収入で妬んで叩いてるならわかるけどまともに就職してる奴が叩いてるとか恥ずかしすぎだよ^^;
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:27.72 ID:gmayaWoa0
- やべぇガチで解き方忘れてる
ケンモジサン達なんで覚えてんの?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:31.69 ID:tW/YvVP20
- ペーパー試験が出来る世間知らず
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:33.27 ID:H1RByGjK0
- >>69
これが良いな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:33:42.91 ID:9WjTGiqZ0
- >>81
中卒()
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:00.95 ID:JRTYgjl/0
- >>99
4
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:02.64 ID:gS4jcsWk0
- 簡単に解ける→問題なし
解けそうな気がする→時間がかかってしまう
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:15.07 ID:H3EQc02q0
- こんな問題を90秒で解ける奴が、何の生産性もない職業につく事が由々しき問題なんだが
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:34:20.81 ID:8fMXI+QV0
- 計算面倒だけど、解き方だけなら簡単だろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:25.65 ID:b5XA9lpG0
- 学生気分でいいね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:34:41.25 ID:IUFESHEJ0
- >>92
俺みたいに大学受験の国立の数学のようなじっくり考える問題は得意だけど
公務員試験の数的みたいに早さを求められるとキツいのもいるから
地頭よりかは適性でしょ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:32.89 ID:JRTYgjl/0
- >>114
マジカル頭脳パワーの所さんみたいなもんやな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:32.81 ID:Um702qE/0
- ガキがアフィカスのスレホイホイ伸ばしてるのか
踊らされないように地頭鍛えとけよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:35.74 ID:oCSBuCBE0
- ぱっと見難しいように見えるけど実際は高校どころか中学レベルの数学だな
選択式だから大雑把に近似値出せばいいだけだし
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:36.31 ID:jaEV4rhv0
- 公務員試験ってこんな算数みたいな問題出るんだな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:41.49 ID:kdG/CZuh0
- 中卒の俺にわかるように誰か解説しろよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:35:53.11 ID:6fwOHd7H0
- >>95
そんな場合わけよりまず売主に帰責できるのかを書いて欲しいわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:35:54.97 ID:KLoGit+W0
- (A×B)/(B×C)=C/A=15552/10368
(C/A)×C×A=A^2=(15552/10368)×31114=46656
200×200=40000からおおよその値は200だとわかり
216で計算すると案の定正解
- 122 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/11/09(日) 10:36:02.86 ID:CPbK6+YX0
- >>114
国立受ける前のセンターどうするんだよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:19.94 ID:IUFESHEJ0
- >>111
お前の中で生産性はどう定義されてるの?
まさかものづくり以外は非生産的とか思ってる低学歴?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:27.75 ID:LKzXA5bD0
- 馬鹿にしてないし解けない
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:48.85 ID:R2x7F9Pr0
- (A×B)×(C×A)÷(B×C)=a^2
よって
√(15552×31104÷10368)=216
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:50.47 ID:w8Z553iS0
- 電車中吊り日能研の広告の方が難しいよな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:54.17 ID:ec1InsI10
- これって国3の問題だよな
簡単すぎて驚く
ゆとりさんは楽でいいよな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:36:59.91 ID:q2PHq6TZ0
- 計算がくっそめんどい
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:08.04 ID:IfAer37W0
- 数的ぼろぼろだったけど政令市受かったので問題ない。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:37.82 ID:UCL+ZPHe0
- 計算機使って良いなら90秒でできるな
B72 C144 A216
√の計算できないときついけど、√使わない他の解法あるのかね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:39.20 ID:MOVmAUDI0
- わからない問題は瞬時に全部3でいいんだよ
それで一次は通る
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:41.85 ID:xarY6OJr0
- めんどくさいの一言に尽きる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:50.77 ID:E1GSGBDd0
- おっさんは休日に数字みるのもしんどいわ
こういうの嬉々として解く層はどういう層なの?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:52.64 ID:P6VOtAtY0
- これ系の問題を何の対策も無しに解けるかどうかで地頭の良さがわかる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:58.38 ID:T1aAlhHZ0
- >>103
確かに絶対電卓使ってたわ
そういう指示なのね
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:58.73 ID:KLoGit+W0
- >>121
間違ったA/Cだった
(A×B)/(B×C)=A/C=15552/10368
(A/C)×C×A=A^2=(15552/10368)×31114=46656
200×200=40000からおおよその値は200だとわかり
216で計算すると正解
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:37:59.31 ID:JRTYgjl/0
- >>120
両当事者無責の場合で
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:38:00.92 ID:IUFESHEJ0
- >>122
あれも正直苦手だった
いつも地歴公民以外の科目は5分くらい時間足りないまま終わってた
本番もそれやらかして85%しか取れんかった
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:38:16.83 ID:dh+Q/9+p0
- 灘中学校の入試問題は
東大生でも難しくて解けない人が多いらしい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:38:21.23 ID:SXHoE9tz0
- A=216
B=72
C=144
カス問題か
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:38:42.13 ID:RkOoLZHK0
- 面倒な計算はすっとばして他人に押し付ける判断力を問うための問題だよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:39:21.83 ID:cAMeSfM80
- 国総、国家一般、地上レベルでこんな簡単な問題まず出ないから。市役所レベルだろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:39:42.39 ID:rgrSwu730
- >>30
おっちょこちょいさんだね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:39:59.30 ID:w8Z553iS0
- >>130
計算機使うなら30秒だろ
経理用のデカい電卓を使い慣れるとそうなるぜ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:09.73 ID:IUFESHEJ0
- >>139
東大じゃないけど第1日目は解けるが2日目は無理
そりゃあんな問題解ける小学生は理3や京医受かるわな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:11.54 ID:ye8gNOnR0
- >>30
Cじゃねえか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:16.26 ID:jaEV4rhv0
- 地頭なんか関係ない
対称式の計算に慣れてるかどうか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:18.42 ID:lQN09vEr0
- >>114
こどもがやってる公文の問題みてると、こんな単純計算延々やるなんて、俺には耐えられないなと思う
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:40:39.14 ID:7SzhyTaP0
- >>99
A
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:44.51 ID:l+aa45hg0
- >A×B=15552@
>B×C=10368A
>C×A=31104B
B=3A
B=1/3A
@にてきとーに代入して上位二桁と末位だけ見る、A^2=466…6
選択肢を見て最上位から二桁が46…で末位が二乗で6になるものに限定されるから4が答え
計算したら頭にそろばんがある人じゃないと時間内はきついだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:48.76 ID:H1RByGjK0
- >>137
わからなかいので解答例よろしく
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:48.79 ID:R791Dd850
- >>133
学生以外いるのかよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:51.83 ID:Ud/qNu3r0
- ちなみにこれとひとまとめのテストに英語も世界史も出るからな
少なくとも駅弁大学卒未満の低学歴は相手にもされないよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:53.86 ID:oCSBuCBE0
- >>128
5択なんだから別に正確な数字出さないでいいんだし
15000×30000÷10000=45000
で200×200=40000と300×300=90000のどっちと近いか考えればいいだけの話
こういう問題は大抵それで答えが出るようになってるし微妙な場合は
数字をもう少し絞るか問題自体捨てるかすればいいだけ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:40:57.23 ID:hZ6sRenL0
- >>141
そう
大まかな値をいかに素早く読み取れるかどうか
選択肢があるから正確な計算なんてどうでもいい
電卓云々なんて言ってる奴はただの馬鹿
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:41:48.76 ID:aS4kDBBr0
- こんなの解けるのかもしれんけど
本当に使えないアホが入ってきてるのは事実
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:41:55.97 ID:ec1InsI10
- 式を書いて説明している連中はアホやな
公務員試験未経験の大学生なんだろうけど
こんなのは15分試験程度の問題
12秒以内に解いてマークシート塗り潰すんやで
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:41:56.19 ID:2ky0IMsC0
- >>138
時間足りないとかアホスギ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:00.43 ID:X+VN7bmN0
- わかんない
それより役所の人は仕事早くして
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:09.81 ID:ipdAj/jc0
- 公務員がバカにされるのは主体性が無いから
イレギュラーに対応出来ないから
算数は関係ない
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:40.37 ID:U9QFD5wy0
- 約15000×約30000÷約10000=約45000
約45000の平方根が220くらいだから、4番が正解ではなかろうか?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:53.35 ID:2ky0IMsC0
- 30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:19:12.63 ID:dh+Q/9+p0 [1/4]
31104/15552=2
C=2B
2B^2=10368
B^2=5184
B=72
10368/72=144
余裕すぎ
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:24:28.32 ID:dh+Q/9+p0 [3/4]
中学受験する小学生レベルの問題
216が何人もいるが馬鹿すぎる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:54.43 ID:l7sJfGJ90
- なんでケンモメンって異常に公務員を憎んでるの?
親でも殺された?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:56.81 ID:kQxX7V7v0
- >>68
あれが正常だと思うのかよ
あなたの職場がどうだか知らんが、事務員がろくに仕事しないとかイライラするぞ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:42:59.39 ID:gv+cpjDQ0
- 公務員やってたけどやめちゃったよ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:21.03 ID:JRTYgjl/0
- >>139
東大って世間が言うほど地頭良くないで
旧司法試験の合格率もマーチの2倍ぐらいしかないし
単純に考えると標準偏差=Θとすると
「東大のΘ」=「マーチの2Θ」程度ってことや
こう言われると「大したことないやんw」って思うやろ?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:32.25 ID:qV33YhKm0
- 一の位を総当たりでかけて
ABの一の位と合致するやつ出して
BCの一の位と合致するやつ出して
ACの一の位と、で答えられたけどこれ運良かっただけっていうか正しいのか確認する気も起きない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:34.11 ID:ld7VpGTF0
- >>160
で、解けませんでした?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:37.93 ID:W04xQYNn0
- こんなこと言ってるから公務員馬鹿にされるんだよ?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:47.67 ID:q1H8jsUh0
- >>153
駅弁w
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:43:53.99 ID:IUFESHEJ0
- >>153
自治体にもよるけど倍率高いところなら筆記で10人中9人落とされたりするからな
受けに来てる層のレベルは知れてるからある程度の高学歴ならそれでも余裕だけど
現実としてそれだけの倍率があるってことはやっぱり馬鹿は門前払いってことだもんな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:44:06.15 ID:ZLA6NWBQ0
- 解法のテクニックさえ教えてもらえば誰だってできるだろ
なんのための公務員専門学校だと思ってるんだ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:44:12.20 ID:dC5pNSh60
- 15552÷10368×31104=A^2
余裕だろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:44:14.93 ID:E1GSGBDd0
- >>152
やっぱり学生か〜
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:44:29.75 ID:Ud/qNu3r0
- こうして見ると低学歴が公務員叩いてるのって相当笑えるな
レベルが違いすぎて、かまきりが猫に喧嘩うってるみたいだ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:45:04.65 ID:aS4kDBBr0
- >>165
鬱か
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:45:15.53 ID:hm2cGaEn0
- a>c>bはすぐわかるから実質2択じゃないの
ごり押しでも行けそう
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:45:35.85 ID:U9QFD5wy0
- >>100
センター数学だっていろいろあるよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:45:42.35 ID:ec1InsI10
- >>177
あなた受かりそうだね
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:45:48.46 ID:/Bnz8MIA0
- 頭のいい人集めて愚かな仕事をするという仕組みに問題があるのじゃろ
動物園の動物のおりの中に人間を入れるようなもんだ
過剰教育でストレスたまりまくりなんだろうな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:46:30.59 ID:/niYFeKs0
- >>123
低学歴ってなんやねん
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:46:38.65 ID:IUFESHEJ0
- >>164
駆け足でさささっと仕事しないだけで仕事しない認定してたら
ほとんどのホワイトカラーは仕事してないってことになるって話
コンビニや牛丼屋とかとは違うんだよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:46:53.18 ID:zDdBI5hL0
- >>19
日本の教育ってそこが糞だよな
欧米だと関数電卓使っていいのにさ、
なぜか暗算が一番みたいに思われてる
考え方を教えこんだほうが、応用利くというのに
3x2と2x3は違います、なぜならそうだからですとか、
つまらない指導要領にとらわれ過ぎだ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:46:57.29 ID:Y9ihVUCy0
- ヒント:一桁目
回答時間5秒
- 185 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/09(日) 10:46:59.91 ID:YAIqgKgk0
- >>99
音楽好き⊃数学得意(∵B)
数学得意⊃英語好き(∵A)
英語好き⊃国語得意(∵D)
∴音楽好き⊃数学得意(4)
>>157
文字に起こしただけであって、実際は頭の中で考えてるよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:47:03.97 ID:2rSyUUPa0
- こういうのだいっきらい
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:47:17.09 ID:lXIb+CuE0
- 全部足してab+bc+ca出して
全部かけてabc出して
(a+b+c)^2使って解く
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:47:35.16 ID:kPojGoFw0
- 中世ジャップランドだから未だに科挙を続けてるんだよね
- 189 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 10:47:43.84 ID:+ZeodH3S0
- >>123
絶対そうだわw
底辺って農業以外は全部虚業っていうよなw
すげえバカだわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:47:47.08 ID:l7sJfGJ90
- ケンモメンの公務員像ってどこで作られるの?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:48:13.15 ID:nt4vtJgJ0
- >>161
賢いな
択一ならその方法が良さそう
- 192 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 10:48:32.88 ID:+ZeodH3S0
- >>190
底辺だから周りにまともな生活してるのが公務員しかいないんだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:48:36.26 ID:GA0Lg5C/0
- >>150
ざっと数字を見て
1x 2x 3xとなっているA B Cの関係が見えれば
72*24では小さい144*48でも小さい・・・216かと計算が適当でも選択だからいける
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:48:41.38 ID:JRTYgjl/0
- >>151
ヒントは民法535条やで
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:49:05.54 ID:Q3y42MDYO
- これ中学数学じゃん
90秒もかけないと解けないなんて何てレベルが低いんだ
ちょっと信じられない
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:49:07.61 ID:KLoGit+W0
- >>187
残念ながら君に公務員は無理だ・・・
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 10:49:09.17 ID:6fwOHd7H0
- >>190
区役所の住民票作業やろうな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:49:31.22 ID:lfIj4dwk0
- こんなの計算しなくても
3式ざっと見て、A>C>Bで
Aが200ぐらい、Cが150ぐらい、Bが70ぐらいてわかるだろ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:50:17.97 ID:l7sJfGJ90
- 公務員がそんなに恵まれてると思ってるならなんでならなかったの?
いつもコスパ優先のケンモメンなのに生き方はコスパ悪いよね
馬鹿なんじゃないの
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:50:22.66 ID:eVRKfJbY0
- 久しぶりに筆算したw
4だよなあ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:50:22.99 ID:iSsr+Ig80
- 電卓使っていいなら30秒くらいで解ける
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:50:42.43 ID:L11/23vw0
- >>30
>10368/72=144
これCでしょ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:50:57.07 ID:wuxHDTAT0
- AB=1.5
BC=1
AC=3
(ABC)^2=4.5
ABC=2.2
A=2.2
あなたもクイズに答えるだけで一生民間より手厚い待遇!
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:51:10.66 ID:WAMg3qHe0
- まずBとCが二倍の差があることが一目でわかる
そっからBとCはだいたい70と140ってことがわかるから消去法で200前後ってことがわかる
30秒で解けるわ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:51:36.91 ID:BEY0b/OO0
- >>30
こういうタイプを落とすための問題だということは解った
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:52:02.52 ID:U9QFD5wy0
- そういえば、おれ、司法試験一次試験合格者なんだよね
公務員試験ってあれみたいなもん?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:52:15.07 ID:5j2NOoOg0
- これ真面目に解くタイプの問題じゃないから
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:52:45.41 ID:rHyJ0w890
- 90秒以内に5通り全部当てはめて計算すれば良いじゃん
ええ要領の悪いバカですみませんね(´・ω・`)
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:52:52.29 ID:H1RByGjK0
- 公務員試験の数学?って数学のやり直しに良いかもな。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:52:52.97 ID:ec1InsI10
- 100 100
50 200
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:53:25.48 ID:LUaVitOh0
- >>203
残念ながらこういうクイズは予選みたいなもんで
公務員試験は集団面接が本戦だぞ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:53:34.10 ID:LWkKj5ti0
- 公務員試験って普通に暗記ゲームだから、勉強すれば解けるよ。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:53:38.02 ID:U9QFD5wy0
- >>203
俺とだいたい同じ解法だな
21×21=441を知ってれば、こうするのが早い
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:54:08.51 ID:RV9QrApm0
- これ解かずに飛ばす問題なんだろ
- 215 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 10:54:23.82 ID:+ZeodH3S0
- おまえらクソバカすぎワロタ
こんなん感覚で分かるだろ
こういうのが数学のセンスなんだろな
バカは律儀に計算しないと答えが分からない
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:54:41.16 ID:0FF6K5cw0
- 10年以上前に試験受けたけど数的推理解けなくなってた
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:55:03.40 ID:tClwvICA0
- 数的や判断は半分くらいしか取れんかったなーいつも
まあ専門あるとこなら教養は40問中25〜30点くらいありゃ余裕だから
数学脳クソな文系でも受かるよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:55:10.57 ID:lBN1fT0D0
- 関数電卓使って10秒ですわ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:55:23.54 ID:Np38wd/k0
- 公務員試験が大変なのは問題の難易度じゃなくて出題範囲が広いこと
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:55:35.32 ID:QwoE07k20
- 公務員試験用の勉強を半年すれば大抵85割はとれるだろう。
問題はコネ。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:55:37.51 ID:3siM45Tb0
- 馬鹿正直に解く奴は公務員に向いていない
どうせ結果は公開されないんだから、もう合格者は決まってる
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:56:09.92 ID:/niYFeKs0
- >>215
あなた本当に笑ってる?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:56:34.65 ID:3cggNFSS0
- これで何がわかるの?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:56:41.19 ID:wsB1z6rH0
- 数学で解こうとしたらダメなんだな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:56:56.52 ID:Ba5/F1cJ0
- >>212
これが解けても嫌儲民に集団面接をのりこえるメンタルがあるとは思えない
公務員受験って周りは体育会系リア充だらけだからな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:56:59.39 ID:IUFESHEJ0
- 一般的な大卒の問題はもうちょっと難しいよ
だいたい平均的なレベルでこのくらい
目標解答時間は4分
円を6本の直線で分割するとき最大いくつに分割できるか
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:57:26.77 ID:/niYFeKs0
- >>215
寂しそうだから私が構うよ
大勢の中の孤独は辛いだろう
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:57:35.98 ID:8pnX1B5Z0
- CAがABの2倍になってるかすぐ気づくかの問題だな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:57:43.94 ID:WAMg3qHe0
- >>221
いや、結果は教えられるが
点数まできちんと教えてくれるよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:57:48.95 ID:U9QFD5wy0
- >>214
90秒もかけられるなら、これはラッキー問題だと思うけど
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:58:08.78 ID:r0yhvY2Z0
- 電卓ありなら
辺を掛けあわせて
A*B*B*C*C*A を算出
そこからB*Cで2回割るとA*Aがもとまるからルートとるだけ
- 232 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 10:58:58.79 ID:+ZeodH3S0
- >>222
本当は人殺しみたいな顔してキーボード打ってるよ
バカにしたときにクソワロタとレスするだけで本当に笑ってるわけではない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:59:37.93 ID:F4wTyEPm0
- 東大や京大の入試問題でドヤ顔するならわかるがこの手の考えれば凡人でもわかる問題で
努力したとか優秀だとか言うレベルの低いのが公務員になってるのが問題
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:59:43.54 ID:GA0Lg5C/0
- >>232
なんで禿てるの?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:59:49.14 ID:IUFESHEJ0
- >>206
法律はあれより簡単だけど他の科目もあるから範囲が広い
>>212
でもFランなら3年浪人して勉強しても受からないとかいう奴がマジでいる
旧帝卒なら仕事しながらでも半年で受かるのに
やっぱり地頭って大事
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 10:59:49.21 ID:uBionZem0
- 一目でわかるわ
A/B=3
あと一番上にかけろ
これが東大法卒アラフォー無職の実力よ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:00:18.30 ID:l/jPc+TZ0
- cはaの2/3くらいだろ
そんでa×2a/3が30000くらいになりそうな
数字を探せばすぐわかる。
けど選択肢の区切りによってはきちんと計算が必要
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:00:21.45 ID:ZR3uzcQ60
- 普通に30秒でわかったが
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:00:38.62 ID:z0bOw6lg0
- 15000
10000
30000
で解いたらいいじゃん
答えの値散らばってるし余裕
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:00:43.08 ID:JRTYgjl/0
- >>226
2+2+4+6+8+10=32?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:00:53.39 ID:tClwvICA0
- オレはこの手の問題出るとBをCとAに置き換えたり変にCとかBとか掛けて二乗が発生したりして
泥沼にハマって5分くらい捨てるカスの王道パターンを歩む感じだわ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:01:00.55 ID:fjYBpyuk0
- >>30を訂正・清書
http://i.imgur.com/yolCMsW.png
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:01:05.05 ID:LWkKj5ti0
- >>225
公務員の待遇と同等レベルの民間企業の面接の方がキツイだろ。
ていうか人物重視とか言っときながら国家は未だに試験の成績重視じゃないの。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:01:15.30 ID:iU+/ARvL0
- これは普通に中学生でも解けるだろ・・・
- 245 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:01:21.30 ID:+ZeodH3S0
- >>227
君女子?
新宿のカフェに行かない?
数学教えてあげるよ
タダで個別指導してあげる
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:01:37.53 ID:/lUYummX0
-
A^2 = 15552 ? 3
よって、A=216
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:01:53.14 ID:uBionZem0
- 下等はネトウヨであろうと公務員であろうとこきおろす
ネトウヨと違い愛国心とかいうくだらんこじつけのお題目ではなく絶対的な知能の差で
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:02:03.52 ID:H3EQc02q0
- >>220
国一だと私大は一般教養で振るい落とされるわぁ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:02:24.05 ID:JRTYgjl/0
- >>226
法律?司法試験の一次で法律なんてあったっけ?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:02:28.95 ID:pOht3D3q0
- 中卒レベルってことが言いたいのか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:02:35.98 ID:r1jrj6Yz0
- このスレは伸びるというか伸ばされる
- 252 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:02:38.62 ID:+ZeodH3S0
- >>234
ハゲてねえよ死ねよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:02.11 ID:IUFESHEJ0
- >>233
それがわからない凡人がほとんどだから公務員試験の倍率が高止まりしちゃうわけ
っていうかそのどっちかの卒業生だからこそ言わせてもらうと
公務員試験の教養は時間の制約が非常にシビアなので
俺でも高得点取れない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:08.01 ID:TAuEpwbn0
- 俺が公務員受かった時はちょうど氷河期だったので倍率が60倍を超えてた
あの時落ちた奴らは色々こじらせて最終的にお前らみたくなったんだろうな
こわいこわい
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:19.87 ID:xWwrSaSE0
- AはBの3倍だから、1/3Aの二乗=15552
を解けばいいけどめんどくせーたぶん200くらいで4じゃね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:31.15 ID:GA0Lg5C/0
- >>252
あれ?前にカッパとMがくっついて禿散らかしてるって見たのは気のせいか
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:32.00 ID:wuxHDTAT0
- >>30
なぜCの値を出したし
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:45.89 ID:hoh8mb2Y0
- 真面目に計算してる奴はバカ
概算で答えだせない奴は公務員でもやっとけ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:49.41 ID:l+aa45hg0
- こういう試験で人事院とかが測れると期待してる能力を実際に測れているのかについて実証的な研究はしてるんだろか
それとも単に人事院とかの前任者が作ったのと同じ過去問を惰性で流し続けてるだけなんだろか?
Googleは例の難問面接があんま期待した効果を産んでないとか実証的に分析してたけど人事院はどうなんだろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:03:55.23 ID:paxQl+rp0
- >>233
考えれば分かる問題ならいいんだけどな
現実にはこれ、世界史とか地学とかの知識系の問題も一緒にあるからな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:02.33 ID:WAMg3qHe0
- >>242
俺と解き方ほぼ同じだが、こういうのって概算で解くものだぞ
真面目に解いてたら時間ない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:05.24 ID:KLoGit+W0
- 意味深なレスだな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:23.85 ID:yhZrsLau0
- 公務員バカにしてるやつは底辺か上流階級かのどっちかなんだよなぁ
たいてい底辺だけど
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:27.04 ID:KcemY6qt0
- 公務員になったけど試験勉強は仕事に全く関係ないよ
本当に公務員らしい無駄な試験
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:29.05 ID:JRTYgjl/0
- >>259
してるわけないやろ!公務員やで?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:40.97 ID:8exPtc4b0
- >>1
上2桁だけで暗算余裕
2乗で450よりちょっとだけ小さいの探せばいい
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:04:48.46 ID:IUFESHEJ0
- >>243
学歴によるよ
公務員の面接は学歴不問だから低学歴には優しいけど高学歴には厳しい
一方民間はご存知の通り学歴である程度決まるので
民間は内定余裕でも公務員試験の面接は通らない奴もいる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:05:04.25 ID:HOyM0Hya0
- 末尾の数字に着目して直感で一番上は108×144と思ったせいで結構手こずった
- 269 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:05:08.84 ID:+ZeodH3S0
- >>256
それ俺に嫉妬してるネトプアが流してる嘘だよ
おれはベジータみたいだけどナッパみたいではない
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:05:18.00 ID:Kh9aI2OX0
- >>161
こういう考え方出来る奴が受かってくのが公務員試験
これに似たようなパズル的な問題が13問に長文読解が11問センター的な問題が16問
全部真面目に解いてたらまず時間が足りないように出来ていて別に計算が早いやつを求めてる訳じゃない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:05:54.49 ID:uBionZem0
- >>263
俺底辺だけど俺よりおつむの出来がいい公務員って確実に橋龍以前の消費税率より低い自信あるわ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:01.15 ID:8exPtc4b0
- >>36
これが一番楽そう
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:17.82 ID:CVZedUca0
- 筆記試験は六割取れたらいいんだろ。
こんな問題は後回しすればいい
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:27.78 ID:fjYBpyuk0
- >>261
選択肢があるからね
真面目にやっても30秒もかからない
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:36.68 ID:JRTYgjl/0
- >>270
全部真面目に解いてたらまず時間が足りないように出来ていて別に計算が早いやつを求めてる訳じゃない
これセンター数Tと一緒だよね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:54.09 ID:+0xwywBz0
- 近い値を入れりゃいいだけ
10秒かけてたらできそこないのクズ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:06:58.03 ID:IUFESHEJ0
- >>259
100%測れているわけではないのは大学入試も同じだし
筆記試験より実務上の能力を測る最適な試験がない以上これでいいと思うよ
受験生からすれば馬鹿らしいけどね
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:07:09.63 ID:uBionZem0
- >>275
俺解いたよ
二次で逃げたが
- 279 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:07:09.98 ID:+ZeodH3S0
- >>267
学歴不問なんて嘘に決まってるだろ
逆に学歴不問なのは田舎の少ない枠をコネの採用のとこだろな
もう試験前から採用が決まってるようなところ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:07:36.14 ID:0+NXl58N0
- >>1
できねーよバーカ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:07:43.38 ID:PwDWa+Ej0
- 下2式を見てAがBの3倍の数字だとわかったら一番上の式にあてはまる数字を選ぶだけか
90秒でそこまで判断しろって言うのはなかなか厳しい
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:08:10.00 ID:GA0Lg5C/0
- >>269
M禿なのは事実か髪を大事にな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:08:31.41 ID:0FF6K5cw0
- >>273
筆記よりも官庁訪問がきつかった
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:08:46.45 ID:jaEV4rhv0
- 出典東大の対称式置いときますね 意外に解けない
x^2+xy+y^2=1
y^2+yz+z^2=4
z^2+zx+x^2=3
のとき、(x,y,z)の3解は?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:08:48.97 ID:0TcmrZKW0
- >>99
これは理屈を覚えれば簡単
得点源にできる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:08:49.44 ID:5j2NOoOg0
- 10秒眺めて概算で解けなければチェックだけ付けてさっさと飛ばす問題
結局公務員に欲しい人材は地域に貢献する奴隷だからこんなのは通過点
- 287 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:08:56.89 ID:+ZeodH3S0
- >>281
バカはほんと頭が悪いな
それだから律儀に計算しないとならないんだろな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:09:02.32 ID:0nadDuiH0
- 大東亜帝国卒の旧国Uだけど
数学の知識とか中2ぐらいで止まっているから
数的推理とか無勉強で本番は感で突破したw
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:09:42.49 ID:4Nm9Zvf40
- 電卓使えるなら余裕
使えないならとりあえずは飛ばす
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:10:19.44 ID:9C5WPF6I0
- a^2(bc)/bc
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:10:21.32 ID:F4wTyEPm0
- 公務員の教養試験レベルが厳しいようなゴミが偉そうに国政や学者批判してたのかよww
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:10:27.51 ID:HOyM0Hya0
- 視覚的な直感に頼ってやると2か3に誘導されちゃうから引っ掛け問題だな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:10:37.84 ID:0TcmrZKW0
- 公務員試験の筆記は満点とる試験じゃないから
ぎりぎりだろうと合格点さえとれればいい
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:11:09.71 ID:ec1InsI10
- >>288
中2の数学偏差値70あればそれで十分
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:11:31.25 ID:cKyosguB0
- >>161
馬鹿正直にやらなくてもこれでいいのか。そうだよな現実はそうやってすごして行くもんだわな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:11:36.51 ID:xMsix9kP0
- ひねりが無くて、つまらん問題だな。
大卒対象なら、コミュ力のテストだけで良くね?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:11:37.90 ID:uBionZem0
- >>283
官庁訪問どころか二次からすら逃げた俺と比べると偉いな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:11:48.84 ID:LubxBlTg0
- そういえばこの間、友達が公務員試験の最終面接終わったよー^^
とか連絡してきたな
なおその後の連絡はない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:12:08.20 ID:T/ZdZYE50
- 正確な答えをだす必要がないから数字丸めて余裕で行けたが
先に解答欄見る習慣くらいつけとけよ
- 300 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:12:11.45 ID:+ZeodH3S0
- >>282
ベジータ!カカロットの戦闘力はいくつだとおれにレスしろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:12:22.29 ID:zqeJTRRk0
- 都内の超一流企業勤務だが入社の時数学なんてやらなかったぞ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:12:37.25 ID:l+aa45hg0
- 実証研究してるのかなと思って調べて見たが
平成18年度から実施するI種試験の見直しについて
http://www.jinji.go.jp/saiyo/kenkyukai.htm
→I 種採用試験に関する研究会報告書について[平成16年12月27日公表資料]
http://www.jinji.go.jp/kisya/0412/isyuken.htm
→Not Found
ジャップ官僚を採用する方の事務能力は偉大ですわ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:05.36 ID:0TcmrZKW0
- >>177
鋭い
そこに気づけるかどうかを試してる問題でもある
- 304 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:13:07.36 ID:+ZeodH3S0
- >>298
バカすぎクソワロタ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:30.02 ID:IUFESHEJ0
- 公務員試験の問題なんか解けてドヤ顔できる問題はないよ
tan1°は有理数か みたいな奇問は絶対出ないし
公務員試験すら受からない奴を落とすための試験
そしてその「すら受からない奴」が8割とか9割とかにのぼる
>>240
NO
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:32.99 ID:Mgc7SOuk0
- でもさこういう共通項を探してそれをなくして最適解を得る訓練は
机上では学んでるのに公務員が無駄な行動ばかりするのはなんで?
机上の空論だけになってるバカだからじゃないの?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:38.42 ID:ohtz/65T0
- >>296
そうするとコネだコネだってうるさいだろ
最低限度のふるい分けだよ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:49.73 ID:ItnhVMY70
- 一の位のみでやるんやで
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:13:54.11 ID:5SNx/GJe0
- >>288
大東亜から国家公務員になれるのか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:14:27.64 ID:z0bJfQhv0
- この問題が公務員としてなんの能力に必要か問いたい
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:14:34.35 ID:JRTYgjl/0
- >>291
問1「このスレで問題が説けない人間と他スレで公務員批判している人間が同一であることを証明せよ」
問2「公務員批判をする人間の適格性ととこのスレの問題を解けるか否かがどのように関係するのか説明せよ」
各200字以内
- 312 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:15:14.86 ID:+ZeodH3S0
- >>296
大卒なんてほとんどバカじゃん
Fランは試験資格なしで東大は筆記免除とかなのはいいと思うけどね
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:15:21.35 ID:/Bnz8MIA0
- いわゆる「鉛筆をなめて数字を作る能力」の検査なんだなこれ
正の整数とか言っちゃうと構えるけど有る部門の売上高とかそんなかんじじゃろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:15:41.21 ID:Dkcv0tZ90
- 中学入試レベルか
ボーナス問題だな
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:15:45.50 ID:IUFESHEJ0
- >>296
そうするとおしゃべりで自信過剰なだけの馬鹿が入るようになる
生保レディでもあるまいし、公務員にそんな人材は不要
もっともコミュ障も使い物にならないけど
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:15:59.54 ID:0TcmrZKW0
- >>310
この問題自体より
幅広いジャンルの問題を効率よく解けるかどうかを試してる
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:16:14.25 ID:g6dY5coJ0
- >>45
だよな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:16:26.73 ID:Mgc7SOuk0
- >>310
与えられた課題から共通項を探して最適化して理想的な答えを見つける訓練だろ
日本の公務員にはぜんぜん生かされてないけどw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:16:40.77 ID:jQ63n3MN0
- これができてもやることは欧米の猿真似なんだから
結局意味がない
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:16:49.45 ID:eZKAqz2q0
- あのなあ、公務員目指す奴はかなり前からそれこそ相当な時間を掛けて公務員になる為だけの勉強をしてきてんの
それでも目指す奴全員が公務員になれる訳じゃないのに目指してるわけでもない人間がそんな問題を解く意味があるのか?解けなかったら何なんだ?
本当物事を表面的にしか見れない>>1みたいな人間って多いよなあ
何かを否定したら「じゃあお前はそれ出来るのか?」とか言う奴な
- 321 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:16:54.51 ID:+ZeodH3S0
- イッツオーバーナインサウザーン!
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:16:54.57 ID:paxQl+rp0
- この試験で低学歴を振り落とし
二次試験では何度も面接やって体育会系リア充から順に採用していくスタイルだからな
対策すれば受かるってのは賞罰欄をスポーツの話でぜんぶ埋められるようなリア充サイドの話だよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:29.86 ID:ItnhVMY70
- >>167
総当りってなんで総当りになるの?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:31.49 ID:IUFESHEJ0
- >>310
記憶力、思考力、判断力を総合した最低限の事務処理能力
はっきり言って世の中馬鹿ばっかだから、この程度の問題すら解けない奴が公務員になったら困る
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:35.95 ID:uBionZem0
- というかそもそも公務員って大半が低スキルワーカーだからなあ
別段優秀な人材も要らんわけで
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:38.78 ID:5zXRqShv0
- >>255
面倒じゃない1の桁で考えると二乗で6になるのは消去法で216 4番選べる
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:42.68 ID:Py1KjWoW0
- 電卓ないと90秒はぎりぎりだな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:42.83 ID:Mgc7SOuk0
- >>1の解き方の例が>>30
結局お勉強はできても現実にはぜんぜんいかせてないんだよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:17:50.99 ID:O0NkvInV0
- 公務員は年齢が上なほど中卒入社が多いから馬鹿だからな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:01.30 ID:F4wTyEPm0
- >>311
問1「このスレで問題が説けない人間と他スレで公務員批判している人間が同一でないことを証明せよ」
問2「公務員批判をする人間の適格性ととこのスレの問題を解けるか否かがどのように関係しないのか説明せよ」
各200字以内
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:05.33 ID:HryNCVA60
- >>322
ほんこれ
ぶっちぎりの高得点で筆記通った筈なのに
人事院で瞬殺されたからな
あれ以来もう何も信じられなくなった
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:06.54 ID:xxuGeFiB0
- 4
ここまで2秒
勘があたってんのかとかレスみて驚くまでに10秒
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:12.43 ID:CQCXMNGC0
- >>296
コミュ力のテストは二次試験以降でみっちり面接がある
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:17.53 ID:0FF6K5cw0
- >>297
優秀だな。みんなも県庁か政令市に逃げたな
俺はそっちは全滅で1番最初に内々定の電話もらった所で終わりにした
- 335 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:18:27.87 ID:+ZeodH3S0
- >>319
立法も行政も欧米の猿真似だからそれでいいんだよ
ただ日本語にしただけ
だからおれは日本語廃止論者なんだ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:44.20 ID:IUFESHEJ0
- >>320
対策してない奴でもこのくらい解けるが
小学生でも解ける
お前に脳みそは小学生に劣る
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:18:50.65 ID:H1RByGjK0
- 公務員自体にはこういう資質はもちろん備わっていると思うが
現実の行政のグダグダっぷりときたら
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:19:13.82 ID:uBionZem0
- >>327
電卓はいらんよ
ある程度数字の勘ができてたらまったく問題ない
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:19:27.17 ID:LJIrL0Vh0
- この問題を90秒で解けるヤツがあんなにバカになるんだろ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:19:38.81 ID:r2bJ2u0v0
- >>337
議員がクソなんだよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:19:39.54 ID:jQ63n3MN0
- >>322
論理思考は嫌われるからな
幼稚で陰湿なジャップ政府としては従順な奴隷だけど記憶力が良いというのが求められる
それを続けてきた結果この斜陽
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:19:57.20 ID:7SzhyTaP0
- >>99,149
また間違えたぜCだな
┌────────国語─────┐
│┌───英語───┐ │
││ ┌──────┼─社会──┼─┐
││┌┼─数学──┐│ │ │
││││ ┏━┿┿美術嫌━┓│ │
││││┌音楽╂┐││ ┃│ │
││││└──╂┘││ ┃│ │
││││ ┗━┿┿━━━━┛│ │
││└┼─────┘│ │ │
││ └──────┼─────┼─┘
│└────────┘ │
└───────────────┘
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:20:01.84 ID:F4wTyEPm0
- 反日テロリストチョンモメンに教養は無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:20:05.63 ID:0TcmrZKW0
- 今年は公務員志望者が減ったせいか
受かりやすかったみたいだな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:20:15.82 ID:pMEaVjNC0
- >>339
こんなのしか出来ないからじゃね
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:20:24.06 ID:Mgc7SOuk0
- >>338
これパズルだよね
でも現実の世界ではこのパズルを解くように楽しんで効率化しようものなら
公務員様の権益を侵すから排除される
こうやって公務員が身分化してるだけ
学問が優秀でも意味がない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:20:31.79 ID:6b2Safqu0
- それ公務員の仕事で使えるのかな?
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:20:37.17 ID:n1egDtFBO
- A×B=15552
B=10368/C
C=31104/A
↓
A×10368/(31104/A)=15552
↓
10368A×A/31104=15552
↓
A^2=5184
私文の俺はストレートに考えたらこんな解き方になったんだが考え方が合理的じゃないから高度な仕事むいてないな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:06.21 ID:JRTYgjl/0
- >>330
あちゃー主張責任とか立証責任とかしらないお馬鹿ちゃんだったかw
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:06.52 ID:IUFESHEJ0
- >>337
グダグダっていうけど不祥事や不手際があればマスコミが視聴率稼ぎに大々的に報じるだけであって
あれだけ膨大な業務量がある中で概ね大きな問題もなく行政運営されてるだろ
年金問題だけは別だが
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:12.57 ID:eZKAqz2q0
- >>336
そう思うなら全国の小学校でこれ出してみたら?
まあ君の頭の中の世界がどれだけ狭いのか知る良い機会になるんじゃないかな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:27.77 ID:zhUzFs2D0
- 道具が良くても使う奴が駄目だとな
つまり政治家とそいつを選んだ国民が糞ってことだ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:21:33.09 ID:bbL175/h0
- 今の公務員試験って、まんま科挙だよね
役にたたねー勉強ばっか必要とされて、世間ずれした公務員という存在を作り上げる
公務員も社会の一部ではあるけれど、そのほかとは大きく違いすぎるわ
- 354 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:22:25.34 ID:+ZeodH3S0
- >>349
そいつら底辺自己責任も知らないバカだよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:22:46.87 ID:IUFESHEJ0
- >>351
だからこの程度の問題すら解けないお前のような馬鹿を
行政の中に入れないための試験なんだよ
理解できた?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:22:50.81 ID:uBionZem0
- 大阪府は女を採用で優遇してるときく
男女混合した成績で
それでも問題ないんだよ、公務員は基本的に低スキルワークだから
そして今の公務員受験者レベルなら充分にその低スキルワーク程度なら問題なくこなせる
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:01.63 ID:0TcmrZKW0
- でも今は筆記通っても
筆記の点数リセットする自治体も多い
面接重視になってきてるよ コミュ障はピンチだな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:23.21 ID:Gs1sfTDEO
- 選択肢から1の位だけ暗算して4
30秒だな
ちな俺は早慶卒で医療系学部に再受験で入ったレベル
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:34.19 ID:Kh9aI2OX0
- 同んなじジャンルの大卒程度の過去問から問題出してやるよ
1桁の数a、bを用いて次のように表される6桁の数があり、13と17のいずれでも割り切れるとき、aとbの和はいくらか
26ab26
1.8
2.9
3.10
4.11
5.12
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:35.07 ID:F4wTyEPm0
- >>349
今まで偉そうに国が悪い学者が悪いと喚いてたチョンモメンがこんなにバカだったとはびっくりしたよww
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:37.69 ID:Ri3qs22R0
- いかに無駄な計算せずに楽して解けるか見てるんだろ
時間かければ誰でもとけるからな
で、一番最短なのはどのやり方だ?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:23:45.58 ID:MI2vDI6r0
- 結局勉強も出来ない頭の悪い底辺が嫉妬で公務員を叩いているだけなんだな
このスレを見るとそれがよくわかる
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:24:07.55 ID:IUFESHEJ0
- >>356
部署や係にもよるけど地頭ない馬鹿は何の役にも立たないような仕事も多い
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:24:15.26 ID:H1RByGjK0
- >>350
まあ実際の状況はそうかもしれない。
誰がやるべきかはわからないが行政のスリム化自体は必要だと思う。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:24:33.60 ID:uBionZem0
- >>362
俺について一言
- 366 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/09(日) 11:24:36.09 ID:YAIqgKgk0
- >>226
2+2+3+4+5+6で22?
もう公式あったかも覚えてないし、本当に切れるのかわからんけど
- 367 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:24:37.55 ID:+ZeodH3S0
- >>362
ネトプアって底辺自己責任を否定するくせにバカなんだよな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:24:43.18 ID:eZKAqz2q0
- >>355
なにを言ってるのか分からんけど質問にはちゃんとそれに応じた答えを返してくれないかな?
俺はそもそも公務員なんか目指してないんだけども
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:24:43.56 ID:jQ63n3MN0
- 数式を覚えて使うだけでは論理思考は鍛えられない
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:25:03.30 ID:0TcmrZKW0
- このスレでもぱっと答えを導き出す要領のいい人もいるわけで
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:25:14.68 ID:Qw38QSyx0
- すげーな
問題一つで世界知った気になってるのか
だからバカなんだよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:25:23.70 ID:Mgc7SOuk0
- >>362
レッテル貼りはもっとも卑しい行為よ
もう少し優秀ならちゃんとした弁論で戦いましょう
- 373 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:25:43.79 ID:+ZeodH3S0
- >>370
おれのことだな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:26:03.89 ID:bKhSu8/S0
- >>371
これ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:26:04.70 ID:3yphQYcB0
- またお前ら公務員様に敗北したのか
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:29.06 ID:jQ63n3MN0
- >>370
現役の学生ならいけるが
ずっと数学と無縁だった俺は最初はよく分からなかった
使わなければ衰えるその程度の話し
この問題に思考力はいらない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:29.62 ID:LJIrL0Vh0
- >>345
現役の公務員にはできないよ
あれは試験が終われば試験で得たものを全部忘れるような連中だ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:40.68 ID:RV7TIZ7I0
- >>353
「世間ずれ」の意味も知らないのに偉そうに物を言うのはやめとけよ…
「世間一般の常識からずれてる」って意味じゃないぞ?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:41.86 ID:Mgc7SOuk0
- >>370
プログラマーとかこれくらいの素養ないと無駄なコード書く無能になると思う
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:44.09 ID:WAMg3qHe0
- >>359
11
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:27:47.56 ID:tWaNxLLr0
- 無理
- 382 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:28:10.02 ID:+ZeodH3S0
- おれはベジータだけどおまえらネトプアはラディッツだわ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:28:31.06 ID:SvQByGCo0
- こんなもん単なる連立3元1次方程式じゃねえか
中学生の時の俺でも解けるわ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:28:32.61 ID:fmTuIBA70
- 簡単すぎるな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:28:43.01 ID:IUFESHEJ0
- >>364
自治体レベルではもう着々とスリム化の取組がされてるけど
スリム化しても仕事が増える一方だからにっちもさっちもいかない
エクセルでマクロ組んで仕事早め終わらせたら上司から別の仕事依頼されたみたいな状態が
国と自治体との関係でずっと続いてる
>>366
大正解
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:29:25.51 ID:pKkzJEh60
- 分数の掛け算の仕方思い出せなくて行き詰まってワロタ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:30:27.08 ID:Ra4N7iEO0
- 数学の試験合格すれば税金と国家権力使って何してもいいわけか
凄いね
- 388 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/09(日) 11:30:27.11 ID:YAIqgKgk0
- >>359
1かな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:30:49.19 ID:iIwnCKuV0
- >>43
ほんとこ。
簡単な時代に入ったヤツが未だに特権維持とか狂ってる。
- 390 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/09(日) 11:31:12.71 ID:+ZeodH3S0
- >>387
そうだよ
悔しかったらおまえもカカロットみたいに努力すればいい
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:31:38.13 ID:IUFESHEJ0
- >>389
医者は医師国家試験受からないし弁護士は司法試験受からないけどな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:31:43.83 ID:kBmeWdpB0
- こんなの見た瞬間に分かるやん
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:31:45.12 ID:Qw38QSyx0
- >>389
B枠設けてるくせに何言ってんだこいつ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:31:58.50 ID:/niYFeKs0
- >>363
的外れな回答だ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:32:19.04 ID:jbMSGCAj0
- >>161の柔軟さは凄いと思う
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:32:20.63 ID:1B6K5K6F0
- 中卒のオッサンにはわからねぇよ(´・ω・`)
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:32:52.40 ID:H72fV7ma0
- >>1
これって普通の連立方程式やん・・・
式もご丁寧に3つあるしよ・・
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:33:10.87 ID:wu3ORLtF0
- >>348
もしもしでポチポチやってる馬鹿が合理的も糞もないよね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:33:49.61 ID:NPyw8wWs0
- 概算でやるもんだろ
あと、少々選択肢からも見たけど
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:34:18.97 ID:uBionZem0
- >>359
221を下から逆算してけばいいな
一の位が一で助かる
- 401 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/09(日) 11:34:24.79 ID:YAIqgKgk0
- >>388
違った、266526で4.の11か
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:34:29.40 ID:/niYFeKs0
- >>378
世間ずれという言葉は死んだ
元々の意味を知っている人の方が少ないのだ
もはや使うべき言葉ではない
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:34:34.46 ID:H1RByGjK0
- >>385
なるほど
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:35:59.21 ID:5meq9lNs0
- @選択肢3をA×BとB×Cにぶち込む 15秒
ABとCが出たらB×Cにぶち込んで計算 15秒
B結果がやや大きいから概算で4 5秒
C確実を期したいなら検算 15秒
50秒でOK
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:36:08.93 ID:F4wTyEPm0
- チョンモメンは教養がないから反日活動にいそしむんだろうな 可哀想に
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:36:13.39 ID:uBionZem0
- >>402
おまえの言ってることは正しい
でも俺は古い言葉にしがみつく
全然も否定形にしか使わない
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:36:13.91 ID:70UDl0Qx0
- 答えのある問題いくらできてもなあ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:36:55.36 ID:kBmeWdpB0
- ab=1.5,
bc=1,
ca=3
お前らこれだったらすぐ分かるやろ?
a=√4.5~3/1.4 で、だいたい 2.14 や
この問題はa,b,cをそれぞれ約100倍しただけや
選択肢あるんだから概算で十分やで
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:36:56.03 ID:CQCXMNGC0
- >>387
数学じゃなくて全科目あるよ
公務員試験見たことすらないの?
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:37:53.52 ID:H72fV7ma0
- センター試験だと概算予防のためにかなり近い数値置いとくけどなw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:38:03.66 ID:vQ4OhFpo0
- 公務員は仕事しないで派閥争いに精力注ぐ。
冠婚葬祭付き合いとか必須。
長く居ればいるほどつぶし効かない。
若いときは給料安いわ、スキルの要らない仕事で能力向上しなくて
爺婆相手にうんざりするわ。
正直公務員は、体力落ち始める40歳以上の社会人経験者を採用するべきだと思う。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:38:05.49 ID:CQCXMNGC0
- >>407
本番は二次試験の面接の集団討論だから安心しろ
たいてい答えのないテーマ出される
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:38:13.75 ID:0RVeROx60
- 解けないけど公務員はバカ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:38:45.08 ID:fjYBpyuk0
- >366
雑だけどこんな感じ
http://i.imgur.com/1hBCfjY.png
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:39:14.48 ID:B2Tzrxan0
- なんで電卓使わせないんだろうね
実際の業務じゃ絶対使ってるのに
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:39:17.87 ID:5meq9lNs0
- 答えから理屈を捻り出す問題な当たり、今の行政方針にとてもマッチしてる。
いい加減嫌気が差したから民間技術職へ転職活動中。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:39:49.74 ID:OHoR0Qwt0
- 150の解き方が一番スマートで頭良い
C消してAがBの約3倍の数字だと分かれば
あとは選択肢の数字をA×Bの式に入れるだけで答え出るし
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:40:30.52 ID:Glb+Swen0
- 非数学的に考えると
「BとCかけても1万なのに
CとAかけると3万!つまりAはBの3倍ぐらい大きい!」
「んじゃ5つある答えとそれの1/3をかけて1万5千ぐらいになるのを探そー」
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:40:43.07 ID:5SNx/GJe0
- >>376
お前の頭が弱いだけだろ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:41:50.34 ID:0TcmrZKW0
- >>376
数学と無縁な人生ってどんな人生なんだ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:43:52.00 ID:GGP2Binp0
- お前らが公務員やったら国どころか組織としても成り立たないことわかってる?
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:44:24.30 ID:xzz6Xpd30
- 公務員が全員解けるとミスリードさせるための工作
公務員のほとんどが高卒でこの問題も解けない
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:44:55.62 ID:IUFESHEJ0
- >>411
40過ぎて公務員に転職するような無能は要らないです
ちなみにうちの地元の自治体は昔社会人採用していたけど今は廃止された
まともな人材が来なかったのが原因
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:45:25.84 ID:Kh9aI2OX0
- >>380
>>388
>>400
答えは11で選択肢4
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:45:30.63 ID:H72fV7ma0
- 区役所はぶっちゃけ自動販売機で済むレベル
ボタンを押すと書類が出てくるとか
人が数人居れば充分やな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:45:32.29 ID:fes27fVV0
- これって文系学生ならこんな問題が出ることを知ってて対策を練ってないと解けないだろ
なんだあれか?国家公務員さえ理系学生様の専用職なのか?ん?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:46:00.56 ID:Gx1+wq7P0
- >>377
その通り一年もしないですべて忘れた
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:46:24.51 ID:H3EQc02q0
- x,y,zに置き換えたら高1で習う基本の連立方程式なんだけどね
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:46:30.40 ID:Glb+Swen0
- >>425
コンビニで書類取れるようになったよな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:46:31.64 ID:Qw38QSyx0
- >>422
だから>>43に触れないんだよ
機能しなくなるレベルまで首になるからな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:47:37.91 ID:0TcmrZKW0
- 公務員試験の倍率下がってきてるから受けてみる価値はあるぞ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:47:48.01 ID:bBJe+cCy0
- >>1
電卓あれば余裕
上×下÷中
てか国家公務員一般職なら合格した
国立大未満がバカにしてるんだろ
ふつうまわりに公務員くらいいる
国家公務員とかそんなもらえないことも知ってる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:47:48.35 ID:GQVoHUjg0
- 問題自体は難しくないけど計算おせーから90秒で行けるかって言うと微妙
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:47:57.96 ID:fBQT06E40
- 90秒もあれば見た通り五桁×五桁÷五桁して答えの選択肢選ぶぐらい余裕やろ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:48:29.64 ID:5meq9lNs0
- >>425
どのボタンを押せば良いんだ!と切れる様な人がいなくなりゃいいんだが。
ぶっちゃけクレーマー気質な住民が一切いなくなれば
行政職の3分の1は減らせると思う。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:49:10.81 ID:VTRKxklH0
- 答え出たけど時間かかった
大きい数字の計算嫌い
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:49:27.79 ID:HsdU0XzE0
- >>395
そう褒めるな
伊達に司法試験一次試験合格してねーよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:49:51.81 ID:Glb+Swen0
- 国家公務員と書いてあるのに地方公務員を語るな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:50:11.35 ID:FWijuNgW0
- 中学生のころなら解けただろうがヒキにーと10年以上やってる今は無理だ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:50:15.16 ID:5meq9lNs0
- >>431
倍率が下がっているのには理由があると民間から公務員へ転職した後に思い知ったよ。
年々割に合わなくなっているどころか人生損するようになっているからな。
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:50:27.88 ID:17pxoPhJ0
- こんなもん下一桁だけ掛け算すれば10秒で答えわかるだろ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:50:44.76 ID:jtRrMq0G0
- http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235443.jpg
暇だからスキャンした
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:51:08.25 ID:Ri3qs22R0
- 2AB=CA
3BC=CA
2AB=3BC
C =2/3A
AC=2/3A^2=31104
A^2=46656
ここまで計算すればいいか
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:51:34.78 ID:duujG+/r0
- こんな簡単な問題で国家公務員になれるのか?
もっと難易度高いと思ってたわ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:51:43.42 ID:Gx1+wq7P0
- >>440
本当にな
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:51:46.82 ID:v3D8dKp/0
- 数的推理ってよくわからんけど真面目に計算したら負けなんだろ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:53:25.44 ID:pjcj6MVO0
- 公務員が公務員に解かせるための問題で本当の知能を測れるわけ無いだろ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:53:37.19 ID:0TcmrZKW0
- >>440
高給取りになりたかったら公務員は選ばない方がいいよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:54:16.71 ID:Ra4N7iEO0
- 仕事を作るための仕事で自家中毒起こしてるのか
リストラしろよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:55:12.58 ID:v3D8dKp/0
- >>441
ちょっとやってみてくれ
俺は2,4,6,8の性質の悪さに挫折した
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 11:56:05.47 ID:7SzhyTaP0
- >>442
B イだけ
(赤1蒼1)、(黄色緑)
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:56:54.88 ID:k9mplC++0
- >>1
公務員は民間の落ちこぼれがいけばいい
民間に優秀な人材回すべき
高度経済成長時代は公務員人気無かっただろ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:56:58.57 ID:fjYBpyuk0
- >>442
B
- 454 :としあき ◆QLChZ10ojI :2014/11/09(日) 11:57:39.37 ID:C00Ge1o/0
- >>1
こんな問題解けても仕事になんの役にもたたない
計算できないなら1桁目見ろよ頭悪いな
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:58:20.12 ID:q7UQgIzh0
- >>452
というか普通は公務員は夢破れた後とか民間でやらかした後の受け皿だろ
大学生にもなって公務員目指すようなのは地元志向か情弱しかいないよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 11:58:52.28 ID:5SNx/GJe0
- >>442
d
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:00:10.65 ID:5SNx/GJe0
- 問題読み違えてた
イだけだな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:00:45.41 ID:wr/OoSWz0
- >>442
H
- 459 :としあき ◆QLChZ10ojI :2014/11/09(日) 12:01:18.64 ID:C00Ge1o/0
- てかこの問題30秒いらなくね
一個正解の組み合わせ見つけりゃいいし後大小だろ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:01:44.72 ID:k9mplC++0
- >>455
本人が落ちこぼれと自覚しているなら
もっと待遇下げればいいのに
同期と比較するからタチが悪い
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:03:29.90 ID:fjYBpyuk0
- 宮廷の理系が公務員試験に合格するにはどれくらい勉強時間いる?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:04:23.74 ID:fes27fVV0
- >>442
これは簡単だな
b
こういう数学やらが関係無い問題なら文系でも解けるんだが、逆にこれは何を試してるんだ?
IQ的なものか
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:04:34.30 ID:qyfrfbLG0
- 馬鹿なスレタイほど食い付きが良いからアフィスレが蔓延る
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:05:09.70 ID:uu+9RIWY0
- >>442
Dやで
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:05:59.29 ID:izi2USpb0
- 公務員はええよな
楽そう
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:06:40.90 ID:hj3AAvRv0
- やっぱ公務員って馬鹿なんだな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:07:00.85 ID:hMzW1oel0
- 中1か中2の問題だろこれ
こんなんできない奴おるんかよ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:07:06.86 ID:lxASwNRIO
- このくらいの計算、電卓なくても1分半あれば十分じゃないか。
中卒の俺でも解けるわ、小学生でも解けるんじゃないのか。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:08:27.54 ID:q7UQgIzh0
- >>460
地上や二種三種はともかく東大出の国一エリートにそれ言うのは酷だろ
まぁ負け犬はプライド捨てろやってのは理解できるけどね
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:08:42.03 ID:jtRrMq0G0
- 442回答
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235460.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235461.jpg
次
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235462.jpg
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:09:17.87 ID:5meq9lNs0
- >>448
給料はどうでも良かったが労働環境を改善したかった
7:00〜17:30は現場で17:30以降から0時近くまで書類・図面作り
夜中でも夜勤がトラぶったら携帯に電話が掛かってくる
公務員になれば改善されるかと思ったら始まりが8:30になったくらいで後は同じだな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:09:28.18 ID:l+aa45hg0
- 道具があれば瞬時に解けるような問題に頭のよさを要求するのは変な感じだな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:10:02.78 ID:tClwvICA0
- 初期の問題についての議論も終わり中卒でも解けるとかカスでも勤まるとかいう
底辺が大半になりスレ終了となる
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:10:51.61 ID:4tpsYX2j0
- >>471
それは公務員改革の際に老害の待遇守って人削った公務員内部の防衛の結果だろ
外から見てるとそう来るか・・・って感じであきれてるよ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:10:52.71 ID:RB4yh7T80
- 一般人が公務員を馬鹿にしているのが悪いのでは無く
一部の馬鹿な公務員が思いっきり足をひっぱているのが悪い
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:11:10.00 ID:48fb1fMV0
- >>470
こういう池沼かどうか判定する問題ばっかりあげてどうするんだ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:11:35.09 ID:eMGGYKlm0
- 実績がない学生の能力を測るには、学生の本業である習熟度を見るしかない
社会人になれば職歴で能力がわかるからな
つまり、これがないということは・・・
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:12:10.18 ID:JVHmcbEz0
- そもそも、問題が解けるからすごいとか言ってる時点でお子様。
僕すごいよ、みたいな。そんなんだからバカにされるんだよ。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:12:19.69 ID:HKU3KQSh0
- 最速回答を探してた
BC/CA=1/3, B=A/3⇒A^2/3=15552
A^2=46656
5択を2乗して40000以下の1〜3除外
∴素因数分解が面倒だから二つの内、直感で4番
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:12:37.06 ID:5SNx/GJe0
- >>470
a
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:13:09.43 ID:fjYBpyuk0
- >>470
H
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:13:24.22 ID:gNBbrMFP0
- >>442
Rの二色のカードが「別々の色の二枚のカード」とは断定できない
一枚に二色とも塗られていた場合でも二色のカードと表現できる
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:13:58.98 ID:WAMg3qHe0
- >>470
Hかな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:15:21.78 ID:IUFESHEJ0
- >>474
2chではほぼ出ない話をすると公務員の数の削減って
「全体としてみれば」あまり進んでいない
何故か
公務員の中でも多くを占める教師、警察、自衛官、消防等がほぼ削減されていないから
そして事務官や技官だけが「彼らを削減しなかった分まで」どんどん減らされて行ってる
その結果、役所は深夜まで電気がついてるといった事態になった
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:15:42.38 ID:tC6TJYpN0
- おまえら90秒の間何してた?
計算してた・・?
まぬけ
わかるか?
そんなことチマチマやること自体がジャップの甘さなんだよ・・
俺だったらその90秒の間に・・・
答案を盗み出し記憶していただろう
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:16:05.37 ID:3CA14bMk0
- 72×144=10368
144×288=41472
A=216 B=72 C=144
すぐ分かりそうだけど
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:16:12.76 ID:FzWg6xf20
- 普通の人ならば30秒で解答できるだろ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:16:39.75 ID:jtRrMq0G0
- >>476
そういう問題ばかりなんだよ・・・
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235463.jpg
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:16:51.10 ID:Ri3qs22R0
- ああA,B,Cは偶数だから
一桁の偶数をかけたときの組み合わせ考えたら
2は2×6
8は2×4
で終わりか
たしかに30秒いらんな
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 12:17:27.86 ID:MLUYxCPn0
- 公務員合格したけど数的処理は一切手をつけなかったわ
全然解けない
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:17:36.59 ID:Yeopwt/l0
- >>485
くだらねえレスしてる間に速く盗み出してこい間抜け
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:17:58.70 ID:5meq9lNs0
- >>474
まさにその通り
民間でも似たような傾向があったが公務員は尚更酷い
だから公務員に興味を持つ転職者や新卒に対して「絶対に止めておけ」と言いたい
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:18:02.38 ID:5SNx/GJe0
- 8000,1400,8000とかもありえるのか
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:18:26.74 ID:48fb1fMV0
- >>488
こういうのって差付くの?
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:18:38.71 ID:izi2USpb0
- これだけ勉強して
やる仕事が楽チンだなんて
公務員いろいろおかしい
優秀な人は民間に行くべきじゃないか?
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:19:07.11 ID:viP2RMZS0
- >>488
クレペリンもSPIも落ちないからな
ほんとむだ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:19:11.64 ID:HKU3KQSh0
- >>486
それ結果論で解答してるだけだろ
どこにABCが5択の中にあると書いている
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:19:14.53 ID:Ri3qs22R0
- と思ったら
6×8あるか…
恥ずかしい…
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:20:20.41 ID:IUFESHEJ0
- >>495
優秀な人は民間行ってるだろ
特殊な事情でもなけりゃ優秀な人は給料安く激務部署では最低賃金並になるのに
何故か叩かれるような仕事にはつかない
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:22:11.81 ID:izi2USpb0
- >>499
こぞって公務員なりたがるのが不思議なんだよ
あとこれだけ勉強したから、高い給料貰って当然という意識もおかしい
何かしらの成果を出してから言うべきなのに
成果が勉強時間、試験に受かるになってるから変な方向に進む
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:23:28.36 ID:5GnYm7r00
- 学校の勉強がしてたら仕事出来るようになるの?
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:24:29.34 ID:UUEjkxZW0
- 解けないよ
でも公務員はバカだと思う
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:24:37.59 ID:3CA14bMk0
- >>497
直感的に真ん中の144を基準にして一番大きいのと小さいの掛ければすぐ出るんじゃね?
って思っただけ。まぁ適当ですわ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:24:48.89 ID:oeDKlu8r0
- 15552*31104=483729408
それ÷10368=大体40000
その平方根は200一番近いのは4
終わり
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:25:07.13 ID:IUFESHEJ0
- >>500
東大卒電機メーカーみたいな人は俺は東大卒なのに給料安いって思ってるし
医者は俺は勉強したんだから高給で何が悪いって思ってるし
別に公務員に限らない
というか公務員で高給求めてる奴なんかいないよ
せめて大学の同期と同じくらい欲しいって思ってる奴はいるけど
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:26:35.89 ID:QjWVQuej0
- 簡単だけどただただめんどくせえ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 12:26:48.62 ID:7SzhyTaP0
- >>470
Hかな?
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:27:34.07 ID:ScetnYmP0
- しょうもないことにこだわって国家公務員ってのはバカなのか
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:27:39.11 ID:jtRrMq0G0
- 470回答
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235468.jpg
グラフ問題
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235469.jpg
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:28:28.72 ID:Ri3qs22R0
- 結局、下一桁の掛け算の組み合わせを探したほうが
安全かつ早いな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:28:35.66 ID:WSpJSuTq0
- 4
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:28:40.64 ID:Vii4+TWj0
- 解けるけど紙ないと計算だるいからパス
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:29:33.63 ID:Tv7JUiYE0
- >>56
お前が窓口でみた緩慢な動きって例えばどんなだよ
そしてどうすればお前は認めるのか
答えろ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:30:34.53 ID:CegBYeC20
- 216か?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:30:50.59 ID:XqsGmVWB0
- >>30
適当に数字打ってるだけ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:31:07.23 ID:fjYBpyuk0
- >>509
B
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 12:31:23.84 ID:7SzhyTaP0
- >>509
B
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:31:34.07 ID:RF6Itk5V0
- コミュ力重視の民間企業、筆記テストで足きりする公務員、学歴フィルターで足切する民間企業、コネ採用
いろんな選択肢があってええやん
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:31:38.64 ID:5SNx/GJe0
- >>509
イ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:31:38.98 ID:CegBYeC20
- 電卓持ち込みなら直ぐに計算で出るが、そうじゃないなら別の考え方をする必要あるわ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:32:17.42 ID:Ri3qs22R0
- >>520
結局いかに計算しないかだよなぁ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:33:08.00 ID:rb4daYrl0
- >>81
掛け算は*だろって意味だよな
^は累乗やろ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:33:21.23 ID:oeDKlu8r0
- >>509
これ出来ないんじゃ池沼だろ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:33:22.27 ID:FwC67nKF0
- 全部代入すれば90なら計算できるだろ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:34:00.85 ID:8mwmgRzu0
- 数的は苦手なやつ多いけど解ける奴はスラスラいく
ただそういうやつに限って行政法、民法とか苦手だったりする
数的に囚われると死ぬから他のやった方がいい
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:34:31.61 ID:jtRrMq0G0
- 509回答
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235472.jpg
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:34:39.91 ID:CegBYeC20
- 公約数を見つけて、数字を小さくするのがポイントか
まあこういう問題に慣れてないと90秒では無理
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:34:48.48 ID:Ri3qs22R0
- >>525
配点的に数的回避はまずくないか…?
程度によるけど
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:35:02.48 ID:3rTkkkgQ0
- 中学レベルじゃね?
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:35:03.70 ID:QeohJ9My0
- >>161
なるほど
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:35:08.83 ID:HsdU0XzE0
- >>509
Bのイのみ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:35:22.04 ID:aoYGWnT50
- 親のコネで公務員になったものの、暇だしつまんないから辞めたい
ちな生活保護の相談窓口
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:36:36.04 ID:8mwmgRzu0
- >>528
避けるのは無理だけどそこそこでって意味
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:36:40.61 ID:IUFESHEJ0
- >>525
それぞれ使う脳みそが違うからな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:36:57.74 ID:BpvDM3QK0
- て計算縛りじゃなければ・・・
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:37:31.31 ID:bQzG5UBN0
- A=4
B=1
C=3
くらい?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:40:19.33 ID:D9h6e2DB0
- 解き方は解るが面倒臭い・・・がこの面倒臭がる思考が馬鹿の種なんだろうなorz
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:41:26.85 ID:69vWJB5j0
- >>9
いいわけないだろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:41:51.77 ID:izi2USpb0
- >>505
お勉強じゃなくて、何かしらの成果を出して
なお賃金が安いならわかるけど…
単純に勉強しかしてなくて、何も成果が出てないのなら
会社や組織からしたら、コストだけかかる人間と思われる
だから勉強だけ頑張ったから、給料が高くて当然というのは変な話だと思うよ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:44:07.74 ID:PvhEVTkV0
- 暗算でも連立方程式でも解ける
でもこのスレの結論は>>8で終わり
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:47:39.74 ID:wZwTCd7Z0
- AはCより大きい
CはBより大きい
=A>C>B
んでA×A=Xの式で選択肢1〜5の数を全部試す
Xの大きさからそれっぽいのを選ぶ
って言うのを考えたんだけどこれ使える?
頭良くて暇な人試してくりー
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:48:00.04 ID:Xup9Q+Ze0
- 公務員は中学程度の問題でホルホルしてるのか
まさに落ちこぼれって感じだな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:49:54.59 ID:jzj21yv80
- 公務員になりたい
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:50:10.75 ID:4tpsYX2j0
- >>541
もっと楽しようよ
>>30を参考に
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:50:15.24 ID:vafqpQYN0
- >>542
それすら解けないアホを公務につかせないための試験だよ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:50:42.49 ID:IUFESHEJ0
- >>539
民間じゃないから利益という形で成果が数値化されないだけで
各々それなりに成果は出してるでしょ
その成果はサーバーがダウンしたりサーバーのデータが流出したりしないように管理する仕事と同じように
不手際があった際に仕事の存在が前景化するものだから
普段の生活では成果を感じられないのは仕方ないけどね
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:50:52.14 ID:5meq9lNs0
- 仕事量に対して給料が安いという人はいるけれど
仕事内容や難易度に対して給料が安いという人は知らんなぁ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:50:53.83 ID:Ri3qs22R0
- >>541
普通に計算するより面倒になってないか…?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:51:30.75 ID:WSpJSuTq0
- 答えに差があるから問題文の数字を10000、15000、30000に置き換えて計算するだけ
A^2=45000
A=2XX
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:52:03.59 ID:dveMcFWZ0
- AB/BC≒1.5
AC×AB/BC≒40000
A≒200
10秒
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:52:48.76 ID:oeDKlu8r0
- >>541
一気に2択まで絞れる
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:53:21.24 ID:sBmf2f5k0
- 公務員試験なんて受けたことないけど「電卓」って書いてる奴が多すぎて嫌儲ってバカのくせに他人の批判ばっかりしてるんだなってことがよくわかる
5択で数値がバラバラの時点で概算でいいってわかるだろ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:55:09.85 ID:MGDTaDWO0
- 四
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:55:29.96 ID:izi2USpb0
- >>546
大変だな
充実感ないと腐ってしまいそう
けど頑張ってくれ、たぶんお前がいないと仕事にならないと思うし
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:55:50.39 ID:hN31J6aD0
- 一番数字小さいの/一番数字でかいの
で計算。普通は簡単に割り切れるように出来てる
B/A=1/3 B=1/3 A
これをAとBがある式に代入
A^2=が大体45000になるからそれの平方根に近いのは4の216
SPIとかもだけど、こういうのは筆算使ってまじめに計算するようには作られてないよ
ざっくり計算で選択肢に合うものを探すのが基本
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:57:11.22 ID:Lc2Qh0XN0
- ab
ac
bc
ab*ac=a^2bc
a^2 =(ab*ac)/bc
a^2=(15552*31104)/10368
約1.5*3万=4.5万
√4.5万
216?
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:57:53.75 ID:CbqeJI4S0
- 教養は中学受験みたいな問題だからおまえらが好きそう
専門科目は広く浅くでるんだっけ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:58:26.03 ID:v9ScV6Uw0
- 今俺の目の前にはいずれか一つは正しいであろう選択肢が5つと電子計算機がある
そんな状態で脳味噌使えと言われても解く気起きないよ
チャッカマンが目の前にあるのにそれを使わないで火を起こす方法考えるやついないだろ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:58:40.08 ID:q7UQgIzh0
- というか仕事の内容と給与水準って実は全然関係ないからな
結局のところその仕事でそれだけ自分or組織が儲かるかで決まってくる
だから毎日コピペしてるだけのアフィブロが年収数千万なんてこともあるし高度な専門職の人間が年収300万でコキ使われるなんてこともある
公務員は組織の収入が税金という形で法律で決まっていて公務員だけでどうこうする余地がないから、成果があったからといって給与を上げるってロジックが機能しないから薄給なんだよ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 12:59:49.01 ID:VQr0be2K0
- 現役公務員様やけど
全然解けへんで〜w
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:00:54.89 ID:FikWP6uT0
- A^2=45000 → 文系
A^2=(150√2)^2 → 理系
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:01:19.05 ID:PpiaNhoj0
- >>8
上のほうにいるやつらが自分の天下り先最優先での指示しか
出さないんだから仕方あるまい
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:01:52.66 ID:Ri3qs22R0
- ぱっと見たら
あからさまに
2AB=CA
3BC=CAだから
これを使って計算すると思うけど
一桁みてやるやり方はすぐに選択肢を絞れるから
時間がなかったらこっちの方がいいのか
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:02:54.89 ID:ZR3uzcQ60
- Aに100を代入するとBC=45000程度になる
これだと4倍以上で大き過ぎるからAの値を2倍の200とすると丁度よくなる
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:02:58.54 ID:CMRLe4GI0
- CがBの2倍
B×2B=10368
B=72
A=216
30秒だな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:05:21.35 ID:wZwTCd7Z0
- >>544
なんか参考になりそうだけど最終的に間違えてるっぽいしどう参考にするべきか分からないの
>>548
求める方法さえ知ってればそれで計算するのが一番だよね
これが中卒の俺なりに求めようとした限界なの
>>551
おおー2つまで絞ることは出来るのか
でもそれじゃあ使い物にはならないから駄目かー
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:08:54.77 ID:JVHmcbEz0
- 氷河期世代だけど、試験解けば就職できる公務員は人気あったな。
同年代のFaceBook見ると公務員と介護系が多い。田舎だからだろうけど。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:09:00.15 ID:eMyeX9vG0
- 公務員試験はまともな人間からするとビックリするほど簡単だけど
馬鹿にとっては難しいようにできてる
つまり解けないと…
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:09:26.75 ID:wZwTCd7Z0
- >>566
>>30と>>565を見てやっと理解した
これが一番簡単な求め方だね
自己レスゴメン
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:12:45.57 ID:fZozxtER0
- AがCの3倍、CがBの2倍って気付いたら選択肢見るだけで答えわかるけどいざ本番になるとガリガリ計算はじめそう
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:15:07.22 ID:uGUzzwH80
- こんなもん暗算で解けよ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:15:43.97 ID:kBmeWdpB0
- >>569
一見簡単に見えるかもしれないけど、√5184をすぐに求められるかというと甚だ疑問
もちろんおよその値は分かるが、だったら最初から概算すればいい
軽くスレ読んだが、俺のやり方が一番計算が簡単だと思う
3÷1.4をするだけだから
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:16:05.23 ID:NU7JDYYL0
- 私文の俺ですら解けちゃまずいだろ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:16:13.91 ID:ss0OORPO0
- >>8
バカというか組織が硬直化してるだけだろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:18:03.69 ID:F+/NO3bb0
- http://uni.kota2.net/data/img/14149846243211.png
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:18:34.80 ID:4tpsYX2j0
- >>572
√はいらん
選ぶ回答に掛け算すればいい数字があるのに
全体を良く見て楽しよう
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:20:11.29 ID:F+/NO3bb0
- http://uni.kota2.net/data/img/14141278372590.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318377.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318375.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318376.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318378.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima323744.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326790.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326791.jpg
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:20:22.49 ID:kBmeWdpB0
- >>576
結局計算にルートなんて使ってないよ
だから見た瞬間に分かる
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:21:19.59 ID:ghFoh1PX0
- マジレスすると数的処理問題は公務員の多くが苦手科目だし全部解けなくても合格できるから
変に神格化するのはやめたほうがいいよ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:21:19.85 ID:4tpsYX2j0
- >>578
だからこれは計算というよりパズルなんだよ
ヒントをいかに利用するかってだけ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:24:59.21 ID:A9Wci2Rq0
- >>85
ようは努力すれば誰でも公務員になれるんだよな
努力しなかった奴が叩いてるのは滑稽
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:26:02.09 ID:Lc2Qh0XN0
- 90秒で計算するってことは、どこかで数字を端折らなきゃいけない
まあ、その端折るタイミングだろうな
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:28:15.23 ID:U81kmlMk0
- 国家は専門の方が大事でしょ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:28:44.27 ID:0syKAzXC0
- 暗算でできました
公務員です
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:30:22.06 ID:+Q3Tl45t0
- >>584
ヒュー!
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:31:02.44 ID:CQ4whGOb0
- A>B>Cだから
300,50,100だとだめ
200,75,150だと近い
一番近い選択肢の4
検算は暇ならやる
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:33:00.54 ID:6gzvu/Xj0
- 4 216
40秒で出来た
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:35:05.17 ID:b/i42xA50
- 公務員がこんな問題解けたからってどうなるの?
生産性のあるとこに行くべきじゃないか?
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:36:05.79 ID:gfv6zUB50
- A*B 15000 @
B*C 10000 A
C*A 30000 B
(@÷A)*B=A^2
⇔ 45000=A^2
A≒220
よって4
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:47:24.34 ID:hUD6kHdR0
- >>589
この解き方だった
簡単すぎて呆れる
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:49:26.54 ID:G1WPd7f50
- 下一桁だけ見ればいい
つーかその方法しか分からん
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:50:43.46 ID:vdvJCFV20
- 選択肢があるから10秒だね
上÷真ん中でだいたい1.5くらい
下の数をおおざっぱに3とみなして1.5かけて4.5
2.1の二乗と2.8の二乗比べて2.8はあきらかに大きいからCが正解
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:53:34.67 ID:uZkLeKw00
- 馬鹿「全部かけて、1/2乗 これでa×b×cが出る( ・´ー・`)どや」
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 13:58:09.22 ID:gfv6zUB50
- >>590
まあ結局はこういう発想が出来るかどうかを見てるんだろうな
つっても試験の本とか見ると解き方考え方が載ってるんだろうけど
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:04:13.92 ID:N+qWuR4Z0
- 公務員試験におけるこの手の問題はだいたい単純な倍数になってたりしてそこに気づけばすぐ解けるんだよな
気づくかどうかは対策したかどうか
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:05:33.16 ID:1C9f6lvD0
- 上2桁で四捨五入して適当に選択肢から選ぶだけだろ
5秒で解ける
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:07:25.43 ID:vBJ1XMcK0
- >>589
模範解答
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:08:03.18 ID:ZWJOeqtC0
- こんな簡単な問題で公務員になれるのか?
ちょっと試験受けてくるわ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:12:36.37 ID:Lc2Qh0XN0
- 簡単だけど問題はスピードだから
正攻法で解いて早けりゃOKだし、別の方法があっても思いつくのに時間が掛かれば意味無い
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:13:48.30 ID:fZuO1Dbh0
- お勉強ができるのは知ってんだよ
でもそれとバカかどうかは別問題だろ
勉強しかできないバカはそれがわかってないからバカだって言われんだよ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:14:47.51 ID:5Wb4w2v20
- 解けなくても受かるだろ、得点率60%とかで
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:14:59.42 ID:xwYC//pj0
- これはたまにつかうな
ってことは学校の勉強も役に立ってたってことか
それよりも気持ち悪い過疎地に気持ちわるいやつらしかいない
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:23:11.18 ID:vIG7u6X10
- 216
2分以内で余裕やな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:23:33.22 ID:fjYBpyuk0
- 公務員試験って1週間くらい対策すれば余裕で受かりそう
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 14:25:14.43 ID:pw580Yjc0
- 何も知らない奴にいきなりやらせてもそう速く解けないだろ
公務員講座とかで解き方、解法教えた状態でないど公平じゃないじゃん
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:31:52.52 ID:O0NWbmMJ0
- >>605
え?
小卒レベルの問題じゃん
ケタ多くてめんどいだけで
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:39:34.47 ID:vafqpQYN0
- >>601
さすがにこれを解けない奴は女でもない限り受からないだろ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:40:11.19 ID:XkCU/hri0
- マジで頭いい奴ってこういうの一文字削除じゃなくて頭の中で計算して速攻で答え出る奴だよな
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:40:45.04 ID:OEj0Aqlh0
- 頭がいいはずなのにバカということは裏口があるということだろ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:41:45.20 ID:eMyeX9vG0
- >588
こんな問題すら解けないやつに税金の管理まかせられるか
バカ発見器として出してる問題だよ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:43:10.13 ID:fjYBpyuk0
- 過去問あたって当たり前の対策ができるかどうかを試してるだけだな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:47:41.96 ID:lBYLCho50
- 捨て問だろ。
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:49:03.08 ID:9ous9NpI0
-
地方公務員最強!←情弱 凄い勢いで年収下落中w [転載禁止]©2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415510508/l50
【賞与】 冬のボーナス2年連続増加 民間37万4千円(7千円増) 公務員80万3千円(6万6千円増) [転載禁止]©2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415511738/l50
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:51:27.17 ID:SUolD0dv0
- >>284
全然わかんねえ
(x+y)^2-xy=1
(y+z)^2-yz=4
(z+x)~2-zx=3
基本対称式になおしても意味があるのかすらわかんねえ
分かる人いる?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:53:43.60 ID:jpdKxyDN0
- まず、AxBの下二桁÷1〜5。
そのうち整数になるものだけをピックアップする。
小数点は数字三つから見てありえない。
72と216が残った。
この二つを掛けると15552
であるならAとBどちらかが72若しくは216である。
次にBxCの10368÷72は144。
10368÷216=48
AxCの31104÷144=216
31104÷48=648
以上のことからA=216である。
また、B=72であり、
31104/72=C=432となる。
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:56:26.76 ID:Y9ihVUCy0
- >>493
この問題は単純だけど、ある数字がある数字より大きいか小さいかを考えるとき同じ値になるケースを考えるとすぐに解けることが多い。
言い換えればだいたいこういう問題は両方間違いというのが多い。
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 14:57:08.24 ID:jd2cHeCQ0
- D = 15552 = AxB
2D = 31104 = BxC
2D/3 = 10368 = CxA
2D = 3xCxA = BxC
B = 3A
3A^2 = 15552
A^2 = 5184
このとき2乗して一の位が4になるのはAの一の位が2のときだけである
よって@が答え
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:01:14.80 ID:xdmKGBzN0
- 選択問題を丼勘定で出してばかりだからロクな仕事をしないんだよ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:01:43.19 ID:fjYBpyuk0
- >>284
余弦定理使えばいけるかな
辺の長さが 1, 2, √3 の三角形の内心を I とするとき
各頂点から O への長さが x, y, z になる(順番は知らん)
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:03:06.58 ID:IqijIaCS0
- いかに計算せずに解けるかが問われてると思う
じゃなきゃ90秒で解けないし
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 15:06:02.11 ID:MHNXcXP50
- 知ってるか知らないかの差でしょ
決まったことだけ覚えておけばいい公務員向きだな
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:10:09.69 ID:p8GhB3xM0
- >>5
ワロタ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:10:55.94 ID:sMR0L11/0
- 72だろ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:11:26.72 ID:tqYrBUTy0
- 中・高数学で盛り上がるスレって
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:14:29.05 ID:IoOic/lh0
- 一桁目だけなら暗算でいけるな
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:15:18.37 ID:gFnwcAtt0
- 解けるよバカ!
でもコミュ力がないから受からねえんだよバカ!
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:15:57.06 ID:Omw5bLeb0
- >>284
z= 3y - 2x
で有っている?
後は代入して計算するだけだが面倒なのでやらない。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:22:02.13 ID:fjYBpyuk0
- スマン619の内心どうこうは大嘘だったorz
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:24:38.47 ID:yFp+eSDE0
- 大小問わず大量の案件が降って来る国家公務員では
難易度と楽な解決方法を見極めて手早く処理する能力が重要
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:27:56.45 ID:23Llkivw0
- 答え:4番
CがBの2倍の数字だから
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:28:47.49 ID:Omw5bLeb0
- 何処かの人たちが東大模試をAIに受けさせてどのくらいの成績を出せるか実験していたな。
あれに公務員試験を受けさせるとどうなるんだろ?
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:33:24.61 ID:RXf+s+7p0
- 他の人も書いてるが、こういうのは数字を丸めて考えると大体わかるようになる。
一時はやったフェルミ推定と似たようなもんだな。
二番煎じだが
A×B=15,000
B×C=10,000
C×A=30,000
AB:CA=15:30
AB:CA=1:2
B:C=1:2
よってC=2B
B×2B=10,000
B^2=5,000
B=70以上
A×70=15,000
A=214以上
似たような数字は4の216。
大まかな計算が出来るかどうかを試してる問題だな。
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:36:44.29 ID:fjYBpyuk0
- >>284
http://i.imgur.com/wAZE213.png
余弦定理よりこの図の状況になってる
ただし ∠APB=∠BPC=∠CPA=120 (弧度法で)
θ=∠PBC とすると ∠BCP=60-θ, ∠PCA=60-∠BCP=θ だから
△PBC と △ PCA は相似 ∴x:1=y:2 ∴y=2x
あとは代入でいける
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:49:44.49 ID:HKU3KQSh0
- >>632
出題者の意図からして1:2になるのはパッと見わかるし
丸める必要ないでしょ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 15:57:57.80 ID:ElKr9ZL70
- >>211
コネ…でないことになってるか
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:02:29.46 ID:GB0tqvTc0
- 電卓使って7分くらいかかった
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:04:58.04 ID:HKU3KQSh0
- この問題は出題者の意図と制限時間からして計算しては駄目
方程式と数値が与えられて状況判断する問題
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:18:33.81 ID:wh3yyjbl0
- >>242
お前ら開平できんの?
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:25:29.54 ID:zW8ZW55N0
- 選択肢あるし脳ないでAの2乗がだいたい45000くらいだからすぐに4って分かるだろ
10秒以上かけてる奴はゴミだ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:27:23.60 ID:4nS0q+nT0
- こういう問題は実際に代入するとなんとなくどの辺が正解が見えてくる
正しい選択肢を選べばいいのだ。数式にこだわる必要はない
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:28:45.42 ID:XcLpi4cR0
- >>114
公務員試験は頭の良さりよ対策の万全さの方が重要
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:38:38.22 ID:lBJHQnYh0
- A=144 答え3
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:49:58.21 ID:Wccb0/CP0
- AA=AB*CA/BC = 15*30/10 = 4.5 = 22 * 22
A=22=220
中卒の俺でもできる
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:50:59.41 ID:H5cJTKHO0
- じゃあ馬鹿じゃないけど寄生しているクズだと思う
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:54:24.74 ID:ZWJOeqtC0
- >>284
回答はよ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:57:23.52 ID:pl1mBvHX0
- C=2Bがわかれば余裕
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/09(日) 16:57:38.85 ID:RNifB72E0
- 俺宮廷だけど何で馬鹿はこんな問題もきちんと対策しなきゃ解けないの?
公務員のために勉強して筆記通るバカより学歴だけで採用すべきだと思う
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:59:33.29 ID:vBC99VAl0
- >>30
B^2=5184
B=72
この過程ってどうやるんだっけ?
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:01:01.94 ID:0hD4irRS0
- A,B,CとあってAを求める場合、たいていB,Cを求めてからAを求める流れになる
そこでB,Cを求めるためにB×Cを見ると72×144の組み合わせしかありえないことが一瞬で分かる ここまで10秒
次にB<Cが分かりA×B,A×Cのどちらでもいいがその答えから70か150で割って概算でAが200強だと分かる
答えは4 216となる ここまで20秒
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:02:06.89 ID:ld7VpGTF0
- >>648
素因数分解かな
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:03:12.64 ID:zSNE3oPQ0
- A×B=15552
B×C=10368 よりA:C=3:2
あとは選択肢が全部「3」で割り切れるんだから
選択肢の数字×その2/3の数字=31104
これが楽だと思います!
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:08:09.05 ID:cGt7G3c80
- 選択肢の中にヒントがあるから90秒で解けた
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:10:22.76 ID:l5b5vQFU0
- 問
形の違うふたつのグラスにワインを分ける場合、道具などを使わず両方から絶対に
文句の出ないように分けるにはどうすればいいか?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:11:51.42 ID:lQN09vEr0
- >>653
一方がケンモメンなら、解無し
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:17:23.78 ID:5SNx/GJe0
- >>653
片方が注いでもう一方が選ぶ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:18:36.34 ID:eoAW0f2u0
- >>653
http://i.imgur.com/I94dOxh.jpg
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:23:35.58 ID:/4ATtVn50
- >>653
どちらかがどちらかを殺す
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:23:58.10 ID:RXf+s+7p0
- >>647
とりあえず、お前が学生証さらせばみんな褒めてくれると思うよ。早くさらせ。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:24:29.60 ID:l5b5vQFU0
- >>655
正解!^^
>>656
おお、こんなのもあるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=8CBkWpauiVE#t=525
俺はIQエンジンで知ったw
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:26:15.08 ID:RYS7FMJN0
- 4
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:27:15.74 ID:CjWOPClv0
- こんな単純な計算に90秒かからないんじゃないか
ただただ計算するだけ
1) A×B=15552
2) B×C=10368
3) C×A=31104
3)からC=31104/A
2)からB=10368/C=10368*A/31104
よって1)はA*10368*A/31104=15552
まとめるとA^2=15552*31104/10368
=(約分できるところは約分してから力技で計算)=46656・・・(4)
(4)は4万以上なのでAは200以上でしかありえず
なおかつ1桁目が6になるものを選択肢から探すと4しかない(ここでは細かい計算不要)
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:29:16.06 ID:v5iiiXB50
- >>30ってたまたまC=2Bだから楽に解けるだけじゃん
もっと汎用性高くて美しい解答はないのか
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:29:42.72 ID:O0NWbmMJ0
- >>656
ポン調子に乗りすぎだろ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:42:07.88 ID:RXf+s+7p0
- >>661
それをホントに電卓無しで暗算できるなら、お前はそうとう計算が速い部類だよ。
実際に普通の人が計算して出すならば、90秒以上かかるだろうね。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:54:26.30 ID:CjWOPClv0
- >>664
え、暗算って?>>1には暗算なんて書いてないが暗算なの?
紙に書いて計算するよ
単純に約分していけばいだけだこんなの
こんな細かくここでレスすることになるとは思わなかったが
15552*31104/10368
=5184*31104/3456
=2728*31104/1152
=2728*19368/384
=2728*6456/128
=632*6456/32
=158*6456/8
=158*1614/2
=79*1614=46656・・・(4)
これ計算式として書いてるから時間かかるけど
実際には紙上で約分していく過程をぐちゃぐちゃと書くだけだけだから
問題文見てから最後の式まで(4)に至るまで1分くらい
(もう40近いおっさんだが久しぶりに計算した俺でさえ実際にやってみたら70秒くらいだった)
そしたらさっき書いた通り細かい計算不要なので90秒以内
スマートな回答ではないがこんなの力技で十分解けるということ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 17:56:59.45 ID:2jBAnDOP0
- 髪があれば解ける
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:06:03.49 ID:CjWOPClv0
- >>665
ごめん、計算式をここで書くときに間違えて2728にしちゃってた
それを見てどんどんずらしちゃった
こんな馬鹿なミスしてると説得力なくなっちゃうけど
紙上でちょいちょいやっていたら90秒以内だったよという話
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:07:45.89 ID:uqyte5io0
- >>1
難しすぎワロタwwwwww地方公務員だけどwwwwww
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:08:19.76 ID:jaEV4rhv0
- >>284
解答(x,y,z)=(1/√7,2/√7,4/√7)
http://www.riruraru.com/cfv21/math/tum13f4.htm
出展は東大2013の4(理系)の改作
余弦定理を持ち出してるのはまさに大正解で、
元々の問題は図形から出題されてるから幾何的に解くのが一番近道(図形で解いた人ごめんなさい)
一方代数的に処理しようとするとかなり大変になる
解き方はものすごくたくさんあるので、できる限り美しいものを置いときます
上から式1,式2,式3として
式1×(x-y)+式2×(y-z)+式3×(z-x)より0=-2x+3y-z,2(x-y)=y-z
2乗して4(x^2-2xy+y^2)=y^2-2yz+z^2
左辺に式1,右辺に式2を代入して4(1-3xy)=4-3yz,c=4a 以下略
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:10:19.92 ID:CjWOPClv0
- 一応正しい約分の計算を書いておくとこうだね
15552*31104/10368
=5184*31104/3456
=1728*31104/1152
=576*31104/384
=192*31104/128
=48*31104/32
=12*31104/8
=3*31104/2
=3*15552=46656・・・(4)
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:10:42.13 ID:jaEV4rhv0
- 最後のc=4aはz=4xでした
>>627
あってる
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:22:28.90 ID:vdvJCFV20
- >>656
半分とか無理だろと思ったけど良く見たらふたりが納得すればいいと書いてあって伊東家の食卓思い出した
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:28:04.00 ID:/ikWsoVu0
- >>659
>絶対に文句の出ないように
注ぐのに選ばれたほうから文句がでる
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:30:04.50 ID:kBmeWdpB0
- >>665
まあこの問題の場合は素直に計算してもそれほど時間掛からないだろうな
暗算で解こうと思ったら、A≒1.5×10^4に注目し a=A/100 などとおいて簡略化して概算するのが良い
おそらく>>576,580は、「B,Cの解も1〜5の選択肢のなかに含まれているのでは」という推測をもとにすれば、
2式と3式より AはBの3倍、よってB=72,A=216 とすることもできると言いたいのだろうけど、
そんな前提はどこにもないのでやはり>>408で解くのが一番良いと思う
そんなことを考えなくともAはおよそ √4.5(≒3÷1.4) の100倍であることは即座に分かるし
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:46:46.51 ID:xdxirNBc0
- 嫌儲で公務員馬鹿にしてるのは殆どそれ以下のクソ底辺だからな
みっともねえ嫉妬
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:50:30.60 ID:g9k0bvti0
- パッと見た感じは
肢から見当つけていくかな
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 18:56:17.26 ID:qwujUGeW0
- (A*B)*(C*A)=約4.5億
これを約1万である(B*C)で割って
A^2は約4万
よって答えは4
ってのを5秒くらいで暗算する問題だよねこれ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 19:15:58.47 ID:6XJ+iEEV0
- >>656
相手が納得すればいいんだろ?殴って言う事をきかせればいいだけじゃんw
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 19:16:36.24 ID:XULn/J2u0
- ニュー速と同じスレばっかりなのはなんでなん
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 19:39:16.25 ID:SSE2g4vD0
- 公務員はこんな問題に90秒もかかんのか
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:02:25.44 ID:O2DJXp6M0
- バカにするもなにも公務員はバカしかなっちゃいけない職業だから。
よって公務員は例外なく全員バカ。
公務員が良い職業なんて言う社会がおかしい。
本来公務員なんてのは、ゴミの様に扱うのが調度良いのよ。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:15:40.38 ID:jBrPcHXL0
- これが分かるとなんだっつうの?
もっと知るべき事が他にあるんじゃないっすかね?
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:19:21.54 ID:WdZF5Im50
- 46656で二乗で6になるのは216
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:20:32.92 ID:7OoqaTHI0
- 技術職だから専門試験はマジで大学の試験と一緒だったな
数的処理の代表的な問題だけはちょっと勉強した
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:20:46.10 ID:ceyjqIsn0
- 4
紙使わずに40秒くらいか
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 20:43:34.18 ID:0FF6K5cw0
- >>590
確かにこんな解き方したかも
頭が固くなり過ぎてる
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:00:08.35 ID:Emlah1Pp0
- 答えは1
回答時間は17分35秒
ちょっと時間かかったかな(^_^;)
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:08:17.48 ID:vIJDLAtU0
- 適当に式こねくり回したら出てきたけどそれじゃーなー
センスあるやつは15552が31104の半分て一瞬で見破って暗算ですぐ出すんだろうな
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:19:12.94 ID:lOhLgIxF0
- 現役公務員はたぶんこう正解を探す
いかに早く正解を見つけるかであっていかに早く正解の値を見つけるかではない
正解が僅差なら厳しいが5択全てが値にそれなりに差があるから
Aに3の値約150を入れてA×BをやればBは約100
Cも約100だからA×Cが30000にならないのは明らか
つまり123の回答は死亡。
4の200をAにぶっこんでBは70、Cは150だから
A×Cは30000
正解は4
当てはまらなければ5
いかに早く選択肢を選ぶか。仕事についてからも必要な能力だから必要な試験なんだよ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:24:38.05 ID:VvxE5zsK0
- 答えから逆算すれば無理やりだせるっしょ 4
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:29:45.50 ID:fHK4bQ0FO
- 5秒で解けたが
解方を暗記して対処できる問題では能力は計れん
全く未知の問題を、どういうアプローチで解くかこそ
脳みその良し悪しを計るに相応しい
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:32:40.76 ID:lOhLgIxF0
- >>690
この一問だけを解くなら誰でも出来る
実際の試験でこの問題が出たら、恐らく受験生は9割以上が正答する問題
他で時間をかけるべき場所(回答率に差が出る場所)に時間を使うために
正解しつつ最短で解かなければならない、そこを見る試験
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:42:43.24 ID:OGtUc0tR0
- 4?
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:53:05.14 ID:cS1CVTjK0
- AB:BC:CA=3:2:6
BC:CA=2:6よりCA=3BC
A=3B
B=A/3を1つ目の四季に代入してA^2/3=15552
A^2=4○○○6
万の位と一の位からして4番が正解
って考えて解いた
トータル3分くらい、最初の比が閃くのに1分くらいかかった
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:13:18.25 ID:jSy1Aym20
- >>1
B×C=10368
C×A=31104
だから
3BC=CA
3B=A (1)
ここで
A×B=15552
(1)から
(1/3)A^2=15552
A^2=15552*3=5184*3*3=91*64*9
A=9*8*3=216
90秒じゃ無理だったわ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:29:31.49 ID:Do0ibrGB0
- こんな問題で社会に役立つ人間を選別しようという
まさに無能の為の無能試験
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:34:06.93 ID:Cys5AO990
- まぁ会社もSPIやってるから似たようなもんだがな。バカのふるい落としにはちょうどいいんだよ。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:40:25.18 ID:TIGG+cGM0
- 一応地上だけど、15552を各選択肢の数字で割って、A>C>Bになるような組み合わせをつくればいいだけかなーと
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:49:44.56 ID:Tgu+/1mT0
- こういう類の試験で一番難しいのは法科大学院の適性試験の二部(分析的判断力)
難易度が高いうえに40分で24問とかむちゃくちゃな試験
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:54:22.14 ID:w3VpMZ9T0
- コネがないから無理
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:56:46.20 ID:hFcG/VDf0
- A^2×B×C=15552*31104
B×C=10368
A^2=15552*31104/10368=15552^2/5184=15552^2/2^6/9^2
A=15552/16/9=15552/72=216
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 00:57:30.62 ID:Oi2W5B/B0
- 公務員ってマジでバカにされてんの?
少なくと俺の親戚や友人からはうらやましがられてるんだけど
影ではバカにされてんのかね
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/10(月) 01:06:00.95 ID:OUfbesY40
- >>702
よほど恨みがない限りは馬鹿にされないと思うけど
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 01:17:49.25 ID:jkrvJ9PZ0
- (abc)(abc)になって云々すれば
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 01:41:45.84 ID:duf/kP/M0
- 電卓使っていいなら
全部かけて平方根とってABC作ってBCで割る
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 01:47:25.87 ID:AYgCjps7m
- B×C=10368
C×A=31104
31104/10368=3
これができれば即答できる
暗算得意でよかった
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 01:56:15.76 ID:EecY7FbU0
- >>702
よう国家の犬ぅ
企業で才能発揮して人生充実させてる奴がいる中ワンワンしながらもらった給料で食う飯は美味いかぁ?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:00:23.48 ID:nFI/pU3E0
- 仕事で使わない無意味な知識を鍛えると公務員になれますって
まあなんというかこういう無意味試験廃止でいいよ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:26:10.67 ID:2FoKt/cn0
- 丁寧に解くならA(B+C)/(B+C)が確実じゃね?
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:29:18.17 ID:aVNancL90
- これ解ける優秀な公務員様が何で借金で首が回らなくなる下手くそな行政しかできないの?
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:33:22.54 ID:SlEwXk+60
- AB=15552
AC=31104
B>Cが確定
BC=10368
72x144=10368←見慣れた数字だから一目で分かるはず
つまりこの問題は
B=72、C=144のとき、
Ax72=15552 Ax144=31104
じゃあAはなんでしょう?という問題。脳内で整理するのにここまで10秒。
答えは5択なんだからあとはかけ算でも割り算でも好きな方でやっとけって事だな。
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:34:19.57 ID:5KPPuGIh0
- 高学歴のワイの解き方
問題見た瞬間
AB=3D
BC=2D
CA=6D
と置いてBC*A^2=18D^2
に真ん中ブチ込んでA^2=9D
A=216
1分だな。
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:43:33.15 ID:duf/kP/M0
- >>712
高学歴のやつってこんなクイズみたいなのを速く解く能力必要なの?
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:45:04.67 ID:NZdtehh90
- 目の前の箱が教えてくれるのに
http://www.wolframalpha.com/input/?i=ab%3D15552%2C+bc%3D10368%2C+ac%3D31104
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:46:02.18 ID:Oi2W5B/B0
- >>707
別に仕事に誇りとかやりがいなんか求めるタイプじゃねえしなあ
おまえらもそうじゃねえの?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 02:48:04.28 ID:5KPPuGIh0
- >>713
どれくらいの時間でどこまで解答できるかの予測が必要。
6問中4問解くことばかり考えてやってきたからね。
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 03:14:45.57 ID:MzCs5U9Mm
- 6問中4問って東大数学の話?
数学は模試でも本誌でも95切ったことはなかったな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 03:23:41.91 ID:I6V4ybCD0
- 数学とか論理とか見るからに簡単やん
>>95みたいな問題の方が俺からしたら意味不明やわ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 03:33:35.85 ID:ipVPHXlI0
- 5択だし概算でいいね
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 05:48:25.17 ID:CtKfBD0e0
- お前等天才じゃまいか
こんな所でなにやってるの?
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 06:38:01.61 ID:eiiYGkqWS
- 216だな
3分以上かかったぞ・・・
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 06:42:38.61 ID:ketCEEChS
- さっぱりわからん中学生の俺ならわかったと思う
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 06:48:05.38 ID:eiiYGkqWS
- 最後の最後で二乗しておおよそ4500てどれだ?
となってようやく>>712に気づいた
頭硬くなってんなぁ・・・
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 08:33:35.65 ID:Fpj2fEMS0
- 中学受験したやつなら解けるだろ
たぶん本気出せば解けるわ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 08:38:18.75 ID:2kJFueXzS
- これは私立小学校行ってた奴はわかるな
俺は言ってないけどわかるドヤッ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 09:01:31.75 ID:6k/AecpZ0
- 数的は捨てたよ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 11:20:23.30 ID:Wmil1NFo0
- >>726
捨てられたら苦労しねえよ…
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 11:25:59.56 ID:7tDFg/tQ0
- なにこれ
ちゃんとリンゴで説明しろ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 11:44:18.62 ID:knnSKteD0
- A=15552÷B
B=10368÷C
C=31104÷A
紙ないと解かれへんわ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 12:19:06.48 ID:ceJkOYiTG
- いままでクソ無能な俺が「日本人」てだけで
どんだけ得して生きてきたのかこのスレ見てわかったは
うん、その辺にいる人たち自分とは次元の違う所にいると
そういった自覚がまったく足りませんでしたは(笑)
草生やす気力もなくせいぜい(笑)で文字通り笑って誤魔化すしかねーちんぼこ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 13:11:57.47 ID:WFPK4vXO0
- AB/BC=A/C=1.5
CA*A/C=30000*1.5=45000
A^2=45000
2乗して40000以下の1,2,3は消え、2乗して90000弱の5は消える
よって答えは残った4
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/10(月) 13:13:40.61 ID:IZpNI0Ap0
- 公務員が馬鹿にされてるのは勉強云々の話ではない
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)