■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
google 「我々が手本にするのはiモードだ」 日本人「は?」 [転載禁止]©2ch.net [382032708]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:27:42.17 ID:dyoxcjzg0 ?2BP(1000)
-
お手本は「iモード」 グーグルが狙う新経済圏
グーグルの世界戦略が着々と進んでいる。スマートフォン(スマホ)で順調にシェアを拡大している同社の基本ソフト(OS)「Android」を活用し、
世界レベルの新たな経済圏を作り出すことが次の狙いだ。そこでお手本としているのは実はNTTドコモの「iモード」である。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO79368940W4A101C1000000/
依頼@200
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:28:13.53 ID:ag015iJk0
- ホルホル
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:28:21.26 ID:CKTrbznO0
- おっそうだな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:28:39.76 ID:O7g1BQ0N0
- ダメだ全然思い出せない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:28:42.54 ID:ZfRDEo7P0
- 逆に言えばなぜ日本はiモードがありながらここまで落ちぶれたのか
まぁ、元に戻って「iモードにこだわりすぎた」からなんですけどね
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:28:51.86 ID:cQif0fcb0
- 夏野剛が調子に乗るからやめろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:29:15.19 ID:8t4Vxy2V0
- iモードって月額コンテンツ使ってないのに契約したままのやつとか腐るほどいるし
そういうやつら狙ってんの?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:29:35.67 ID:UsQe9ZJM0
- 実際、iモードは良かったと思うけどね
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:29:41.04 ID:mwHDyOUv0
- 夏野は日経になんぼ払ったんや?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:29:43.05 ID:ju3xJytH0
- 夏野に弱み握られた石川が書いてる記事
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:29:51.90 ID:1Upk4GZg0
- ホルっていいっすか?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:04.77 ID:OqTHANon0
- Googleってこの程度なのか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:12.34 ID:+2S/E/WY0
- 囲い込みのことだと思うけど
それならアップルのApple Storeだろ
Apple StoreこそiModeが望んだ物そのものなんだから
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:13.08 ID:Vk+4Y7rI0
- スマホの普及でフリーソフトの文化が廃れたと思うのは俺だけかな
未だに何年も前のフリーソフトがPCに入ってる
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:30:27.44 ID:/4ljw4pE0
- 月額課金のこと?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:28.41 ID:UfKrGmCN0
- >>7
じゃなくて、「自前の経済圏を握る」ってことだろう。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:30.12 ID:hwwEgVIa0
- iモードって何が出来たっけ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:30:39.27 ID:u1S1EXVE0
- 天気予報みるだけで315円もとってたんだから儲かって笑いが止まらなかっただろう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:31:08.24 ID:jIxe1eoL0
- >>5
バージョンアップできただろうに
古すぎたな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:31:26.57 ID:T8WDA3+80
- 魔法のiらんど
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:31:48.94 ID:fBVyGy1U0
- 少なくとも俺たちの知ってるiモードじゃないな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:31:53.55 ID:y51AFqJ80
- スマフォに移行して落ちぶれたと聞いたが
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:15.90 ID:zzeAxgqS0
- 世界中のどの情報にもアクセスできるのがネットの魅力なのに、携帯キャリアが選んだサイトにしかアクセスできないと思ってた人が多いよね
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:19.24 ID:EXNu5KA00
- 反面教師だろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:32.79 ID:35YRiI5l0
- 夏野また調子に乗るやん
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:48.36 ID:DN5yJhVO0
- >>12
iOSパクってる時点でわかれよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:50.28 ID:/V0nhCwU0
- ゴミ過ぎて覚えてない
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:32:59.77 ID:XRvJEsIq0
- であるじゃねーよ、気持ちわりーな
産経みたいな記事書くな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:00.60 ID:Stk0RPNE0
- 発想は日本にもあるんだけど
それをビジネスにつなげるセンスが無いんだよ
囲い込みすぎてダメになってしまうソニーもドコモもそうだ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:00.89 ID:fI14Y0b30
- ぷよぷよやってたわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:07.35 ID:X71zN/3g0
- 一時は日本も輝いてた
今は駄目だ
悪くなる一方じゃないか
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:19.51 ID:NwAEOKFJ0
- >>16
なんだ、ただのappstorか
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:21.01 ID:F0uReJVa0
- ジャップだけが言ってそう
自分で
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:26.70 ID:Jx+MpQxw0
- 夏野みたいな天才がもっといれば日本のIT業界もここまで落ちぶれることはなかったんだろうな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:28.09 ID:A+iYgjxiO
- 犯罪予告発見
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415630366/
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:50.87 ID:o/ERURt70
- 国内から一歩も出られなかったから比較対象にはならないだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:52.30 ID:RtVnDSAR0
- そりゃ〜デジタル打出の小槌の原型だからなw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:33:58.09 ID:naSdMnKI0
- jフォンだったからなんも知らんわ
iモードって何ができるの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:07.84 ID:z7Zv7Mu30
- 電話代にくっつけられるから取りっぱぐれ率がすこぶる低く、回収率が伝説なんだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:15.82 ID:SorUnllB0
- 本当にGoogleがiモードっつったのか?
まあそんなことないだろうな・・・日経だし
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:31.70 ID:ayizf6sv0
- ガラケでiモード使ってた時はPCサイトはファイルシークで見てたな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:47.84 ID:rniVn8mL0
- 日本人「google「我々が手本にするのはiモードだ」」
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:48.12 ID:tUoY9viz0
- まーたiモード芸人が調子に乗るな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:34:55.55 ID:tazoCdQ+0
- 囲い込みたいって事か
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:05.33 ID:vBMWbb4F0
- キャリアがデータの流通を支配するなんて自由競争的に言語同断だろ。スマホ屋は自由競争なのだから好きにしろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:05.72 ID:iPR58CA/0
- 情弱囲い込み作戦の手本ってことだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:17.02 ID:W+KsGPnU0
- >>40
日経はカケホーダイでドコモ絶好調とデマいってたからな
グルだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:42.64 ID:UfKrGmCN0
- >>32
そんなことだろ多分
で、AppStoreとi-modeどっちが先かは知らんがまず間違いなくimodeだろってことじゃね。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:46.14 ID:sfClXkbN0
- iモードっていうネットワークインフラ状態の物がありながらなそこから進化できなかったのはある意味すごいよね
アプリ集金システムとして進化したせいかもしれないけど
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:35:52.96 ID:k7Cj8Mlp0
- 集金システムはアップルも褒めてたぞ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:16.22 ID:QNjLJV4g0
- 月額料金で解約忘れる馬鹿が結構いるから稼ぎまくれるもんな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:17.74 ID:ot+yt6yf0
- >>40
言ってないよ
グーグルとiモード共通点上げて「グーグルはiモードを手本にしていた!」っていうホルホル記事
日経らしいゴミカス
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:26.41 ID:JBNF/Fwv0
- google+とかいうゴミは確かにドコモ臭がする
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:38.46 ID:vJsOGaicO
- つかお前らとは視点が全然違うだろ
アホか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:51.67 ID:V5DM+5t60
- ユーザーはお布施する信者としかみてなかったから、最悪のサービスだったわ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:36:52.92 ID:Q3vvmeQB0
- 囲い込みビジネスってことだろ
Googleはオープンサービスでそうしたビジネスモデルをぶっ潰して再び囲い込むのが目的
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:36:59.42 ID:n+s8mEKs0
- 自分いいっすか?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:37:18.34 ID:z/6oXiHD0
- グーグルの戦略は日本を手本にしていた!(かもしれない、というか願望)
ホルホルしたいだけやないか
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:37:22.40 ID:fI14Y0b30
- iモードってメチャクチャ儲かってそうだがどうだったんだろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:37:34.70 ID:/kNvWz6U0
- ソース全部読めないな
オナニー記事に金なんて払えねーよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:37:57.51 ID:cqZ6ITLd0
- iが大好き
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:38:02.52 ID:qXAdWO3L0
- 着メロ一曲100円とか払ってた時代か
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:38:40.20 ID:HKoRtLj30
- iモードの着メロとかはものすごい金を生んだから、iTunesの構想にあたっては参考にしただろうな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:38:59.51 ID:LKb/C5aR0
- 囲い込み集金システム
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:39:05.11 ID:BX10783T0
- iphoneがでるまでは囲い込みNo.1だったからなあ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:39:26.86 ID:bfG0p9NY0
- ガラケーは時代を先取り過ぎた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:40:01.56 ID:CXUcnS5X0
- オープンアプリプレイヤーのアングラ感が好きだった
imonaとかいう専ブラ使ってたのが懐かしい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:40:11.52 ID:W+KsGPnU0
- 羊の執事が画面に出てくるだけで
月300円とられるクソみたいなサービスやってたからな
ナメてんだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:40:19.05 ID:FAATPWRl0
- 世界的に見て日本の携帯電話が
突出してハイスペック&多機能だった時期は確かにあった
何故あそこで天下を取れなかったのか
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:40:47.37 ID:YAVMgn6Y0
- 自分いいっすか?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:41:06.04 ID:Vj5DboqY0
- イ-modeだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:41:06.79 ID:tUM1OeYo0
- なにをお手本にしているのかと思ってよく読むと
アジアではクレジットカードの普及率が低いからキャリア課金が重要
と言ってるだけか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:41:20.81 ID:n+s8mEKs0
- >このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルがNTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
僕「ほんと?すごい」
(略)
>iモードが作り出したはずの「キャリア課金」という仕組みが、いまグーグルやアップルによって、世界のアプリ開発者を成長させ、巨大なエコシステムを作り出している。
iモードの出番、終わり!w
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:41:27.21 ID:cZ1mbXfh0
- なんやて
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:41:59.56 ID:zbqiqjRr0
- 斜陽日本の後追いとか
世界のgoogleも斜陽だな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:42:02.75 ID:X71zN/3g0
- 早い段階でインターネットによるアプリ配信してたし
携帯も無駄にカラーとかカメラとかいた進んで
あの頃アメリカさんの携帯って白黒のがデフォだったよな
この先行ダッシュからここまで落ちぶれるのは大したものだよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:42:12.77 ID:BSwVClnN0
- >>69
そんなの家電全般に言えることだろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:43:34.62 ID:NRonHkbh0
- 囲い込んで月額課金をさせて支払いはキャリアと合算というシステム
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:43:36.34 ID:tv3gKeLS0
-
──━━━━━━━━━━━──
ニッポン! スゴ〜イデスネ
──━━━━━━━━━━━──
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:43:40.94 ID:vBMWbb4F0
- キャリアが端末もデータも全て支配していたから出来たビジネスモデルだよ。黒船アイフォーンが来て終わった。禿GJ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:44:14.62 ID:cMJF+JuQ0
- >このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルがNTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
グーグルに影響を与えたのはどう考えてもappstoreだろw
そして、appstoreは単にiTMSでソフトウェアも売ろうってだけのビジネスなので系統がちょっと違う。
imodeはダイヤルQ2とかキャプテンシステムのような電話屋の系譜で
iTMSはスマホと同じように素直にPCベースのサービスからアプローチしたような感じ。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:44:47.65 ID:Jx+MpQxw0
- >>69
単に使いづらかったよな
日本の技術者って頭悪すぎだろと素人ながら思った
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:45:08.56 ID:sjzYN4D30
- Lモードも見てみて
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:45:25.98 ID:8BPLS9OK0
- Google Japanのみでの話ですってオチだろ?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:45:30.54 ID:u1hyY6ns0
- 軽いからiモードサイト有るところはそっちでブックマークしてた
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:45:44.85 ID:cMJF+JuQ0
- >78
でもそのおかげで日本ではコンテンツプロバイダーに還元率9割を実現出来た神サービスなんだよな。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:45:50.72 ID:/kNvWz6U0
- >>67
庭だからオープンアプリは覚えてる
通信量はともかくアプリの大きさに制限入れるのは糞仕様であったな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:46:35.02 ID:E9scv32T0
- あれだろ、アホジャップが騙されて
いつの間にか毎月払わされてるサービスを手本にしたいんだろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:46:37.78 ID:srLMwN0y0
- >>13
App Storeな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:47:13.43 ID:/FjRRVMZ0
- iPhoneのiはimodeのiなんだよな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:47:37.13 ID:V5ES19LT0
- テトリスすんのに月額300とかで基地外じみてたよな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:48:27.66 ID:hxsBNPjY0
- iモードの一コンテンツとして爆発的にヒットした着うたは時代を先取りしていたよね
スマホの普及についていけなくて自滅したけど
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:50:13.42 ID:HKoRtLj30
- まあ、モデルをつくったのは日本でも、それを研究されたらハードもソフトも作れるアップルに負けるのは当然だよな。OS作れないからな、日本は
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:51:35.85 ID:Ley7CTz30
- ちゅまり、iTunesでそ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:52:04.42 ID:o/ERURt70
- >>93
オープンソースベースでスマホ関連では泥それなりに展開してるじゃん
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:52:06.75 ID:sz5grwM20
- google「iMode?」
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:53:16.24 ID:wM55Rbgy0
- そりゃそうよ
昔はフェルナンド・アロンソの頭上に書いてあったし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:53:30.53 ID:Rfi2SuDK0
- もうソースがソースの意味成してないんだよなぁ
別ソースねえのかよ、iモード参考の
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:54:09.42 ID:F0uReJVa0
- 日経もアホのサンケイほどではないが痛い臭いを発してきたな最近
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:54:49.33 ID:G1mkErdS0
- グーグルとかMSってポータルサイトやる気無いだろ
戦略とかあるのかよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:56:57.31 ID:77G0gIRc0
- こういう染み入るようなナチュラルホルホルは昨今の情勢もあって本気でジャップが信じるからな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:57:23.24 ID:KaV4+Oh20
- >>82
技術者と言うよりマーケティングとか宣伝がダメだった
技術の無駄遣いと言う言葉がぴったり
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:58:12.97 ID:94AH5Kke0
- 頭が良すぎるとこうなるよな
せっかくのリソースが勿体ない
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:58:22.23 ID:34Tuo9RA0
- googleに失敗フラグがたっちゃったか…
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:58:55.30 ID:qteoS4l90
- 囲い込みすると独占できて儲かるけど、必ず落ちぶれるよね
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:59:04.53 ID:YhXhCbDX0
- は?世界進出すれば覇権とれたのにビビって何も出来なかったのに?って思ったけどNTTじゃなくてiモードの話ね
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 00:59:49.26 ID:YYibHaxg0
- 実際の話20世紀末の時点では世界最先端を言ってたと思うよ
外でネットがみれるって感心したもんや
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:00:14.30 ID:hOgN2yA90
- >このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルがNTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
ただの思い込みじゃねえかwwwwww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 01:01:49.61 ID:ALYPMm870
- >>98
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141105_674500.html
>そして「日本と韓国、なかでもNTTドコモのiモードがモバイルコンテンツの決算という環境も優れていた」としたものの、
>iモードは環境が日本国内に限定され、国外では広まらなかったことが残念だった、と振り返る。
>支払いシステムなども含めてグローバルに活用できるオープンなプラットフォームが必要と〜
苦い失敗だよな、ホルホルするようなもんじゃない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:01:57.67 ID:GZX2d/Hy0
- 広告屋Googleは日本に擦り寄ってくんな
こんな企業持ち上げてるやつは相当のアホだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:02:12.49 ID:39nWq2HZ0
- つまり
Googleplayのアプリが全部月額315とかになるってわけだな!
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 01:02:30.46 ID:NRonHkbh0
- >>86
作ってる側からすると継続して金が転がり込んでくるのはほんとに良いシステム
今時の買い切りシステムだと修正は放置だね
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:04:07.99 ID:+HgbXmW80
- 日本人「googleが手本にするのはiモードだ」
google「えっ?」
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:04:19.80 ID:fZm691HE0
- パクられ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:04:38.49 ID:A6e1aYbe0
- >このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルがNTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
>ヤーガ氏は「10年前の日本には世界で最先端のケータイにおけるテクノロジーであるiモードがあった。だが、
>閉じた国のなかだけであり、ほかの国ではうまく展開できなかった。今ではiPhoneやAndroid(といった世界
>共通のプラットフォーム)が出てきたことで自国で作ったアプリを世界に輸出できるようになった。
>市場規模でアプリ開発者にチャンスがある」と語る。
手本にするとは一言も言ってない。日経記者の願望と>>1の伝言ゲーム状態
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:04:46.21 ID:f40v+3x50
- 日経の記事を真に受けると会社が傾く
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:05:10.42 ID:VeBSeaQU0
- まぁグローバルスタンダードが進み過ぎると土管屋で終わってしまう恐怖が
頭をもたげてくるからな。ちょうどアップルがコンピュータをメガコーポコンピューティング
からパーソナルなもんにした後に閉鎖的支配的な方向にいったように
情弱相手の上手い商売もそう長くは続かないもんだよ
そうだな、昔パッドでFPSが最強、それ以外は信じてない奴とかゴロゴロ居たけど
淘汰されてったしょ?いくら隠してもそういうもんだよ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:06:13.57 ID:o/ERURt70
- >>116
そんなとこだろな
おやしみ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:07:30.17 ID:SJreOBTe0
- これ使うの?って機能盛りだくさんだったよな
iコンシェルとか使ってたやついんの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 01:09:35.21 ID:JkbWCjUI0
- iモードの特徴なんて月額課金位じゃねーか
買い切りに慣れたユーザーに月額課金なんて受け入れられんよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:09:40.36 ID:qSG1Ha3T0
- なんでiモードってあそこまで腐ったの?
一応最先端のプラットフォームだったでしょ?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:09:52.59 ID:4n1KC7FX0
- iモードは発想は良かったからな、発想は
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:10:13.43 ID:7rbWoc370
- 実際課金モデルとして世界の数歩先を行ってたのは事実
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:10:20.85 ID:IRhIMpmc0
- >ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO79368940W4A101C1000000/
>ttp://www.nikkei.com/
>nikkei
>にっけい
>日経
あっ・・・(察)
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:10:23.98 ID:swwk3hay0
- 集金力というか囲い込みというかその辺りのことでしょ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:11:32.37 ID:DMnnRVxi0
- i mode を研究したのはappleですがな
生前のジョブスが公言してたし
それを追従して何がおかしい
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:12:02.25 ID:7HXFXVPR0
- そりゃあ情弱を囲って金づるにするという意味ではimodeは成功だろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:13:30.65 ID:+HgbXmW80
- iモードで大儲かり
↓
殿様商売のおかげだと気付かず、調子に乗ってiモードで世界制覇を狙い海外進出
↓
外人には全く受けず
↓
兆を超える損失
↓
後にスマートフォンの大成功
↓
夏野「AppleもGoogleもオレの考えたiモードを手本にしている。俺偉い。」
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:13:44.58 ID:xncTj4HW0
- この記事、夏野が書かせてるだろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:15:40.08 ID:xncTj4HW0
- imodeのiはiMacからとった安っぽいネーミング
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:16:44.84 ID:onFo3dg40
- >>59
滅茶苦茶儲かってたからそこにこだわり過ぎてiPhoneの取り扱いが遅くなった
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:17:05.63 ID:5Vj3e9Cg0
- 今回のゲストはモバイル広告業界で次から次へと新たな試みを実行してきた、シリウステクノロジーズの宮澤弦社長です。
宮澤さんは弱冠26歳ながら、大学卒業と同時に起業したピュアなアントレプレナーです。
モバイル広告プラットフォームの提供者として、国内だけではなく海外への展開を積極的に押し進める宮澤さんのもくろみはなにか、詳しく伺いました。
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/ogawa/2008/12/22/14580.html
宮澤氏
どっちが伸びる、ということはないんですけど、もうかるかどうかでいうと、公式サイトに勝るモデルはないですね。
秀逸だと思います。iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思っています。
毎月何もしない人からも料金をいただけるというモデルはほかにないですからね。
月額で定額とれるモデルを作り上げたことはスゴいと思います。
実は最近ケータイの機種変更したら、2002年のFIFAワールドカップの動画が見られるというサービスをいまだに登録していたことに気がついたほどです(笑)。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:17:43.58 ID:p75KCM840
- 着メロで儲けたりするのか
ぼろい商売だったな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:18:11.83 ID:WLRsHAIS0
- 携帯各社でOS仕様を統一させることができないザコ
それが日本
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:19:19.37 ID:BoBFTxh/0
- クローズドコンテンツで金を搾り取るっつーことか?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:20:20.34 ID:m314CgQN0
- >>12
Google Japanじゃね?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:22:23.09 ID:YYibHaxg0
- >>131
典型的負けパターンやな(´・ω・`)
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:23:04.97 ID:p75KCM840
- 世界のグーグルが認めたドコモの搾取システム
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:23:11.04 ID:bq/hZFlD0
- まあ発想は良かったんだよな
インターネットではなくモバイル向けに管理されたネットワークなので
トラフィックも制御されてるし表示もモバイルに特化されてるので見やすい
おまけにコンテンツを囲うことが出来るのでネットワークを管理してる携帯会社が儲かる
ただ致命的なレベルで時代についていけなかった
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:23:49.60 ID:BXk0NTRD0
- 馬鹿にゴミを売りつけるお仕事
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:27:01.59 ID:THqzThuS0
- iアプリはjavaで同人ゲームとか専ブラとかあったけどauのはbrewとか言う奴で、auの審査通ったアプリしか無くてつまらなかった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:28:29.43 ID:vNKQ0Xgl0
- Google
「クレカを登録しなくても
銀行口座から通信料と一緒にアプリ課金の金が引き落とされるシステムを真似したい」
こういうことだろ
ヤクザっすわ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:30:55.23 ID:JrxL8vxtO
- GoogleもdocomoみたいにNAVERやlineを推薦するようになるのか
世も末だわ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:35:08.88 ID:kUABj54h0
- 技術はあるのに商売が下手の典型だったな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:40:50.12 ID:ABNump2d0
- lineに代わるアプリはよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:44:10.80 ID:63fIoTna0
- >>145
LINEのツリー型表示はいいんだけど
セキュリティがね
安全性を担保したLINEが出れば
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:56:38.73 ID:kDohcF3k0
- 発想は良いんだけど一度利益が出ちゃうとそこに既得権益馬鹿が住み着いちゃって身動き取れなくなるという
電子書籍も音楽配信も働き方も国の運営までそうだしこの国は一部の白アリ達がぶっ壊したな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 01:57:56.40 ID:Fmf6vxR/0
- 絵文字をemojiとして世界に広げたのもグーグルだしな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 01:58:29.20 ID:nMlW9Kjh0
- 便利なものは囲い込みのためにという強迫観念
折角便利なものを作っても停滞してしまう
便利なものを作ってりゃ金なんて後からついてくるはという感覚をなくしてしまったのは
失われた20年最大の損失だろう
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:00:54.65 ID:bJ9LTDWW0
- iモードの欠点は抱え込みだろ
Appleは首を絞めかけてまでHTML5とフルブラウザに力入れたからな
ショバ代稼げないからHTML5をこれ以上強化することはないとされてるが
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:03:05.92 ID:qJZWYQJA0
- iモードなんて10年前に消えてなくなったものじゃねえの?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:09:28.18 ID:x+XRyJIw0
- >>141
auも EZアプリ (Java)の頃は勝手アプリがあったんだけどな
囲い込みの為に潰されたなあ
強引な移行で反対運動とか起きた気がする
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:10:44.34 ID:8lcdBD2d0
- スレタイglobeに見えた。寝よう。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:12:58.04 ID:3G9hsCSK0
- iモードの時代って魔法のiらんどの時代だろ
つまり個人サイトと出会いの時代
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:15:50.03 ID:sZNQfbky0
- 皮肉か何か?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 02:31:35.84 ID:7bgNeLuZ0
- どんどん糞になっていくgoogleに納得ですわ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:34:28.59 ID:Jx+MpQxw0
- >>102
まぁスマホも開発できなかったわけだし
どちらにせよ技術者には無能しかおらんでしょ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:34:57.35 ID:CS1g5shv0
- これもしNTTがGoogleのように無料コンテンツ充実させてたらあうも禿も生きてないだろうな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:40:15.16 ID:1gNJy9x+0
- 実際あの囲い込み方は、本当に構築できるなら企業側にとっちゃ理想だろうな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 02:56:38.57 ID:nMlW9Kjh0
- 囲い込みする策略たてて、利益をがっちりみたいな考え方は
オープンイノベーション的考え方にやられてる現状、駄目だったのかもという可能性
まあでもアップルは未だに囲い込み戦略か
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:58:55.68 ID:vbBCGUNb0
- igoogle
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 02:59:08.57 ID:kX4JXWaR0
- i-modeが進化したらソシャゲになる美しい国誇らしくないの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:05:23.01 ID:FSvYnfyO0
- iモードて目先の利益に拘って結局日本でしか通用しなかったな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:06:11.45 ID:RKk19eoj0
- 業務形態の事を言っているのだろう
NTTとしたらiモードボタンのせいでスマホ事業に出遅れたと言っても過言じゃない
そういう特殊なボタンをおかずにいればNTTはもっと伸びたろうな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:06:19.96 ID:ZspN6c3u0
- Googleの終わりの始まりか、imodeの開発者とか言われてた女の人は結局一発屋だったね
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:20:42.40 ID:hMAY7oH/0
- 世界規模のimodeなら確かにすごいだろうな
林檎は所詮音楽映像だけだし
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:20:51.91 ID:YJbNBKPV0
- >>6
顔思い出してイラっとしたわ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:22:08.60 ID:uL0x9wdb0
- スマホ自体がフィーチャーの最終形態っぽいもんな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:26:19.06 ID:IavoJNso0
- >このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルが
>NTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
えっ、これってつまり記者の妄想ってことだよね?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:29:23.41 ID:gtrmF1SS0
- お前らはこの人に謝らないとね…
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/r/d/p/rdp/02.jpg
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:36:08.28 ID:EMsimS0I0
- 日本人「Google「iモードを手本にしている!!」」
よくこんな記事に金払えるな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:37:38.34 ID:AO5NjkMp0
- docomoってまだiモードやってるんじゃないの?
よく知らないけど
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 03:48:55.06 ID:zD46E5gG0
- まあしょせんはデマ記事飛ばし記事上等な日経の記事だもの
appstoreにしろgoogle playにしろ元はunix系osで御馴染みのリポジトリ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:22:45.97 ID:ph5DjgjI0
- いや全てを囲いこむiモード体制は確かに最強でしょ
この形に持っていければボロ儲けの勝ち組確定
通信事業界の居飛車穴熊的存在だよ
勿論穴熊に組ませないようにライバルは藤井システムで急襲してくるわけだ
簡単にiモード体制に持っていけると思うなよGoogleさんよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:39:40.13 ID:TrfTbQJo0
- パソコンはパソコンの
ガラケーはガラケーのネット空間があると当時は思い込んでたわ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:41:00.34 ID:A50SoOvK0
- 前からiモードを参考にしているとは言われているけどGoogleが断言したことあったっけ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:44:40.93 ID:LkKkmKJf0
- プーチンもjcb褒めてたな
Appleの囲い込みみたいに他と互換とりにくいのはユーザー的にはうれしくないんだが
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:48:33.18 ID:ziBEDmIO0
- グーグルくらいになったらもう儲けることよりもみんなが面白くなることしてくれよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 04:56:46.02 ID:UzA/es0o0
- スター☆ビーチだけの一発屋
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 05:07:06.57 ID:DJ/0RDx30
- やっと搾取モードに移行するのか
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 06:07:24.25 ID:cgXS9xMq0
- 日本にGoogleの社長やジョブズが居たらiモードが世界標準になってたの?
いつも日本は良い物があるのに世界のスタンダードになれないよね・・・
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 06:10:48.29 ID:YkdamyvN0
- imodeの欠点は情報や回線速度をけちって増築しなかったことだな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 06:40:59.14 ID:5LyJ6u2T0
- imodeがやってた事をGoogleのレベルでやり直すだけで
今までとは変わるならコンテクストが云々という話がまた流行りそう
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 06:56:21.07 ID:1BXe8faz0
- iモードって今どうなってるんだ?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:35:38.29 ID:ZBalW0el0
- テトリスやるのに月300円
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:39:18.25 ID:PsWcmj7M0
- >>146
無料登録制「持ってる情報全部よこせ」
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:41:06.57 ID:YQ92otIm0
- >>157
そもそもジャップは無能
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:42:33.14 ID:tCB/vVda0
- iモードってガラパゴスがなんたらじゃなかったっけ
そういやガラパゴスとかもう死語なのかな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:44:48.63 ID:BNTcnN610
- 今考えるとあんな独自ネットワークが良く全国レベルまで普及したな
まさにガラパゴス
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:45:35.74 ID:hOR23MoP0
- >>14
スマホのアプリやOS自体oss使われてるだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 07:52:07.00 ID:yFDCqI2T0
- iモードが何故失敗したかをお手本にしてそうならないようにしようってことだろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 07:57:52.41 ID:LvzXHEiS0
- imodeが糞とか言ってる奴はもっさり端末使ってたimodeを使いこなせなかったかのどちらかだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 08:16:12.25 ID:KbIVIcmY0
- >>6
携帯が更新月を迎える度に「次はいよいよドコモに…」って思うけど
ふと夏野の顔が思い浮かんでauやソフトバンクにしてしまう事が多い多い…
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 08:19:11.22 ID:rnTzRgPN0
- アップルはソニーの宣伝力をまねして
Iモードの顧客囲い込みを取り入れた
一度囲い込むと今まで買ったコンテンツや
オンラインストレージに預けたデータの移動がめんどくさいんで
脱獄することはない
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 08:56:53.83 ID:XDj0cuSb0
- 夏野様「なっ?」
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 09:24:12.00 ID:1uM3JIYp0
- AppleStoreとは死んでも言いたくないのです。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 10:50:15.22 ID:JLwBqBwW0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 11:31:16.11 ID:udx2H/W30
- 何これ?グーグルがimodeを参考にしてるって言ったの?それとも記者の妄想記事?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 11:33:33.47 ID:pAlTmPeR0
- 日本人「google 「我々が手本にするのはiモードだ」」
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 11:41:22.96 ID:yGkN1OZ/0
- >>14
逆だろ
スマホはOSもアプリもほとんどフリーソフト
インストール時に糞みたいなのを抱き合わせで入れることも無いしかなり良いよ
この感覚のままPCに戻ったら酷かったわ
Windowsのフリーソフトを一つ入れたつもりなのにIMEからブラウザの検索エンジンからホームページまで何から何まで勝手に変えられてしかもそれらをアンインストール出来なくなってたりする
あとWindowsのモダンアプリでフリーのを探してインストールして起動しても、単に有料版への誘導サイトしか表示しないアプリばかり
Windowsのソフト制作者は使えないものに金だけ取ろうとする守銭奴しかいなかったってやっと気付いたわ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:18:19.32 ID:CITBxpqO0
- 日本人 「そこでお手本としているのは実はNTTドコモの「iモード」である。」
Google 「そんな事は言っていない」
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:33:52.79 ID:veC3SskG0
- 囲い込み。死ね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:35:19.01 ID:gco3ep+Q0
- >>200
これがパソコンを使いこなせない人間かぁ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:44:00.31 ID:BXk0NTRD0
- >>200
これは酷い……
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:58:53.02 ID:XzW20YJe0
- imodeだってMOVAのサービスとしてみたら画期的だったと思うぞ
ベースがMOVAであるがゆえに世界展開失敗したり
スマホの処理能力に追い付けなかったりしたんだけども
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 13:00:38.44 ID:Vu2s6joU0
- >> このグーグルプレイで目指しているビジネスモデルがNTTドコモの「iモード」を参考にしているのは間違いない。
googleがiモードを参考にしてると言ってるわけじゃなくて
この記事書いた記者がiモードを参考にしてるのは間違いないって書いてるだけだった
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 13:06:48.70 ID:5zhyjiEX0
- 当時モバイルでインターネットを一番うまく使ってたのは間違いなくiモード
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 13:09:28.84 ID:Dxe3sqj10
- 我々の巨大なLANの中って言いたいんだろ
ある意味バカにしてんだから夏野は勘違いするなよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 15:21:08.66 ID:+z4BVdvv0
- ISDN全盛期は1ページ30KB以内って言われてたんだぜ。
ページの圧縮とかスマホ向けサイトはいいと思うけど、
じゃあ、Googleのトップページの無駄な重さや、
広告の無駄な容量削れっていいたい。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/11(火) 16:28:01.04 ID:1OYoa53A0
- Appleだろ?iモードビジネスモデル手本にしてるのは
iTunesStoreで独占的に音楽配信、とかAppStoreでアプリ配信とか
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)