■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松屋、一部店舗でプレミアム牛めし(380円)の販売を終了し、普通の牛めし(290円)の販売を再開 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:21:27.31 ID:OFkzR0/R0 ?PLT(15000) ポイント特典
-
http://i.imgur.com/lNfBtDW.jpg
↓
http://i.imgur.com/yINuF1g.jpg
@池袋東口
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:22:05.57 ID:4JFJKa9s0
- 効いてる効いてるw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:22:52.09 ID:rk4OGUjb0
- 社長の一言ぐらいはあってもいいよなw
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:23:29.00 ID:x+5Ew4fV0
- プレミアム牛めし、何がしたかったん?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:23:46.79 ID:WBo9yrSD0
- 何がしたいんだこの牛丼屋は
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:24:05.33 ID:VAI3PxGB0
- ざまあみろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:24:23.14 ID:0zKcq3xn0
- 牛丼にそこそこの金出すなら別に行くところあるし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:24:56.60 ID:6tgvKOAF0
- 他も便乗値上げすると踏んでたんだろうな
一人負けざまあw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:25:33.17 ID:I36IH/6C0
- やっぱりマクドの二の舞か
底辺外食屋でプレミアム商法はあかんよ
身の程を考えないと
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:25:49.32 ID:pMq1EuTN0
- 50円ぐらいなら許されたのにな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:26:09.37 ID:louVsofu0
- 俺は評価してたんだけどな
信念持ってやって欲しかった
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:26:22.41 ID:jHV7DqEw0
- アベノミクス効果ありすぎぃ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:26:43.28 ID:U+ltq/NM0
- 謎の七味を止めてふつうに牛めしが美味しくなりましたにしてちょっとづつ値段あげればよかったのに
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:26:59.37 ID:PkqGfnK40
- キムチ牛丼なんて100円もプラスしたのに最悪だったよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:09.43 ID:CPwazX6/0
- 嫌なら食うな
↓
分かった食べない
とても自然な流れですね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:16.98 ID:5k0d1dR90
- 違うぞ
売れすぎてプレミアム牛の在庫が希薄になってるだけ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:18.19 ID:P9AJt7vf0
- 松屋嫉妬民見苦しいぞ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:22.77 ID:EuGTF3Z70
- 屑肉なのは承知の上で行くのに
大差ないアップグレードで100円値上げとか冗談じゃない
だったら普通の飯買うわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:25.49 ID:7+TBLm3f0
- 新メニュー特盛り無料の期間を伸ばせよコノヤロウ!
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:27:34.48 ID:hOtpiUMF0
- 並290円でも高い
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:12.78 ID:fVwOFUsr0
- これステマ部隊頑張ってたのに駄目だったか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:17.24 ID:Wf8bWxOa0
- マジで!?
今度通りがかったら見てみるか
過ちをすぐ正すのはええことよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:21.80 ID:XMbAohkG0
- 株価上がって牛丼チェーンで独り勝ちしてるんじゃなかったっけ?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:22.70 ID:dflGz5fP0
- 客減ってんだから当然こうなるわな
むしろ判断早くてよかったんじゃね
マックみたいになってからじゃもう何しても間に合わない
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:24.42 ID:sRY/VI400
- プレミアムを批判してるやつは貧乏人!!!!!!
日本人はコレを喜んでいる!売り上げも激増!チョンモ大敗北!!!
とか言ってたのは何だったんだよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:24.66 ID:OrNLqNIJ0
- プレミアムは明らかにうまかったけど、
やっぱり客層が低すぎたのかね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:28.49 ID:n68dJLUM0
- 迷走
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:28:28.67 ID:R8kB6BqO0
- プレミアム牛めしうまいぞ肉柔らかいし
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:10.41 ID:ok2u790U0
- >>1
上の写真の半笑いが
いい味出してるw
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:26.74 ID:xOZIb54j0
- 吉野家の失敗前例があるのにアホかと…
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:31.86 ID:WyPkUmGw0
- 嫌儲の松屋叩きすげえな
牛丼界のiPhoneみたいだ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:32.27 ID:kDXSNccd0
- ぶくろて松屋いっぱいあるよね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:38.68 ID:jU6kKOVj0
- コショウのフタ思い切り押し込まれて開かなくなっててワロタ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:29:56.84 ID:HGc35u0I0
- 昨日、客数が減ってるというスレもあったな。
IR情報でもないのに、ホームページで公開してるんだな。アホだ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:30:03.98 ID:VgzkOc8Q0
- 松屋じゃビビン丼しか食わんわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:30:25.13 ID:48y9ejjJ0
- なんで?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:30:37.61 ID:eHkKH5tU0
- タイミングよくこんな記事が22日に
牛丼ピンチ!止まらない米国産バラ肉の急騰
値上げしたばかりだが、粗利は変わらず
http://toyokeizai.net/articles/-/53468
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:31:28.98 ID:/nuLmLHu0
- 地方だからまだ近所の店舗はプレミアム牛丼始まってないんだけど。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:31:41.83 ID:10cUrqaT0
- すき家と吉野家に比べて圧倒的に旨いの?
近くの松屋にはなかった
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:31:48.44 ID:KtXOp/Tj0
- 馬鹿だなぁと思ってたらやっぱりだった
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:31:55.34 ID:KZ1E0HZ10
- 値段あげるなら味を変えるんじゃなくて店内の清潔感をどうにかする方が
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:32:09.75 ID:Gtij+qM80
- >>16
これが事実ならここで狂喜乱舞してるやつの言ってることとは真逆の話だな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:32:31.43 ID:DfsBJlr00
- そう言えば値上げしてから松屋に行かなくなったわ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:32:49.83 ID:39X6O9z30
- 最初は目新しさだけで集客していたが、客がいつまでも来てくれるわけではなかった
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:18.47 ID:VpcqocTX0
- (´・ω・`)同じ肉でプレニアム(100円増し)してたんじゃないの?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:26.38 ID:Nvc4f2kk0
- 併売に反対した間抜けをクビにしろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:35.22 ID:jK8TSg8T0
- ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:37.76 ID:csMep7He0
- なんだったのあれ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:39.80 ID:aAkpNrDT0
- 松屋の牛丼肉が固くて不味いわ
あそこはカレー食いに行くところ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:46.41 ID:qOh1vSDc0
- >>34
客が減るのは当然でしょ
利益率は上がっているだろうから売り上げが現状維持なら大成功
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:53.64 ID:u1aHuGzK0
- こういうチェーン店は価格で勝負するしかないから大変だぁね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:55.48 ID:oLFZ8apC0
- >>39
吉野家(300円)っぽい味になったとの評判
松屋のプレミアムも吉野家も、同じ熟成肉を使ってる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:33:59.78 ID:pZDR+q3Z0
- ネギ玉辛すぎるだろ
普通のにしとけばよかった
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:34:02.78 ID:LY2hFpub0
- >>45
お前消されるぞ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:34:08.43 ID:CMBs7skf0
- トンテキ定食復活はよ
つかレギュラー化はよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:34:08.26 ID:h/nKGPBI0
- 豚飯再開しない限り行くことはない
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:34:18.74 ID:8Js2we+70
- さっと腹満たしたいときに安くて早い牛丼なのにその利点殺してんだもん
キムカル丼食うときだけ行くようになったわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:34:25.74 ID:QIVNHe1E0
- 実際、プレミアム牛めしと普通の牛めしの味の違いってわからないよな
100円値上がりしてマジで損した気分
あれ以来、すきや派になったけど
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:05.12 ID:NyHrZYL10
- 別に金払うのに380円だろうが290円だろうがどうでもいいけどな
世間の財布のヒモは意外に固いんだな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:35:07.30 ID:he5GfpG70
- 競争が激しい地域や貧困地域は戻すんだろうな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:13.08 ID:uxTk5GOL0
- 牛丼は多少美味くなっても牛丼だからな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:15.41 ID:mxF1jJ8M0
- 吉牛→牛丼を食べる店
松屋→牛丼以外の飯を食べる店
すき家→論外
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:23.17 ID:5YGTWlYD0
- もう潰れろよ
労働関連法順守してないんだろ?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:23.95 ID:Lwz9pU7L0
- 食ったことないんだが何がプレミアムだったんだ?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:29.71 ID:x0UEeEHQ0
- >>16
ソースくれ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:34.71 ID:eHkKH5tU0
- >>50
だが現実はこれ
7月に「プレミアム牛めし」を発売した松屋フーズ。冷凍肉から冷蔵肉に切り替え肉質向上を図り、並盛りの価格は380円と従来品から90円も値上げした。
高収益が期待されると思いきや、「牛肉価格の上昇で従来品と粗利は変わっていない」と緑川源治社長は実情を明かす。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:35:50.77 ID:Pk8w8c450
- プレミアム牛自体は美味かったけど、
飯がクソ不味いままだからどうしようもないわ。
備蓄米の古々米でも使ってんのか?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:02.04 ID:FKuKsEkc0
- 客層考えれば当然の結果
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:10.30 ID:CRkhU0qa0
- まあすき家行くならこっちいく
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:18.81 ID:GFq766cj0
- \380 旧並牛めし(プレミアム牛丼)
\290 新並牛めし(肉半分ツユだく標準)
これで良いじゃん
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:23.96 ID:Ebb2VYMy0
- プレミアム牛めし発表時
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/13(水) 22:24:24.40 ID:DuVfjDtW0
緑川源治社長
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
「かつて牛丼は安売り競争していたが、アベノミクスで環境は変化した。380円は決して高くない」
「これまでの旨さから、別次元の旨さを実感していただきたい。プレミアム牛めしに社運をかける」
「価格だけを見ると値上げだが、(これまでの牛めしとは)まったく別物」
「究極の牛めし。40年この仕事をしているが、こんなにおいしい牛めしは食べたことがない」
「今までの牛めしより原価率は高い。売上高が前年比105%くらいになると(採算的に)チャラになる」
「290円でいい商品を作れと言われても限界がある。味の追求はなかなかできない」
「牛めしの値上げではなく、まるで新しいメニューとして、プレミアム牛めしを提供する。
一度、食べていただけると、もう従来の牛めしには戻れないくらいの美味しさをわかっていただけると思う。
380円でうまくいかないから、また、290円に戻しますというわけにはいかない。
後戻りはできないと思い定めてプレミアム戦略を推進していく」
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:30.86 ID:H2INRxbe0
- ばーーーーーーーか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:36:44.84 ID:AY3guUUG0
- 何がしたいの…
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:48.37 ID:e+dYjWLU0
- つーか普通の方が旨い プレミアムがマズイ訳じゃ無いけど安い方の下世話な味が牛めしには合ってる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:52.12 ID:K5NIqJrp0
- 定食メインで食ってた層まで離れてそう
メニュー豊富な松屋は牛めしなんて撒き餌でよかったんよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:36:59.94 ID:5k0d1dR90
- >>65
松屋のバイトの友達に話だからソースはない
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:02.27 ID:nxJbI5GV0
- やめろ、余計底辺が増える
どこの駅前にもあって10分程度で米が食べられて貧乏人が来ない飲食店ってないのか?
同じ空間に金も学歴もない低能がいるのを見るだけでかなりいらついてくるのだが
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:02.97 ID:aAkpNrDT0
- 値下げする→奴隷バイトを搾取しすぎ!こんな反社会的な店で食うか!
値上げする→たけーぞおらあああああ!!!!消費者を殺す気かあああ!!!
牛丼屋詰みすぎ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:08.62 ID:3ySHuB7L0
- >>59
サラダをつけられるかどうかはでかいよ
他の牛丼屋で380円でサラダセットを頼むか
松屋でうっすい味噌汁をつけるかの選択になってる
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:09.76 ID:P9AJt7vf0
- 松屋嫉妬民見苦しいぞ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:11.17 ID:xR1ezyp10
- 正直
山椒なんて七味と同様に最初から置いておけば良いじゃんと思うし
それだけで100円マシというのが全く納得いかない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:13.39 ID:FgaloDM60
- >>64
名前がプレミアム
マックもプレミアムコーラとかつくればよい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:18.19 ID:meCtsAjM0
- これはあかん
貧乏客をディスってた社長は何かしら言うべきだろw
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:19.44 ID:27klb9Sq0
- 何やってんだ
そうやってブレるから客がつけあがるんだろ
値上げするならつぶれるまで値下げすんな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:23.60 ID:6njdKy1M0
- 外食贅沢
贅沢は敵だろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:30.42 ID:nw5RaXSX0
- なんで安くなったのにけんもうの人は馬鹿にしてるの?
俺は嬉しいよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:38.98 ID:FPGVpyG70
- http://i.imgur.com/yINuF1g.jpg
店長激白に見えた
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:37:49.51 ID:gv+xhmNz0
- 松屋「申し訳ございません」
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:10.82 ID:m3gyo82B0
- ワロタ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:12.07 ID:0eYapQc60
- 牛めしより豚めし復活しろや
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:12.78 ID:C/DOEsmq0
- 両方販売してみればいいのにプレミアム牛めしとプレミアムじゃない牛めしてそんなに違うん?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:13.28 ID:ZAUIhNNL0
- アベノミクス信じちゃった結果w
物価が上がろうが庶民がどんどん高いもの買うようになるわけねーだろw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:31.68 ID:ODmAZgdP0
- 企業努力だろ
文句いってるやつはくそ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:38:50.80 ID:Nr4tBHT30
- 値段以外に何がプレミアムか分からなかったわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:21.83 ID:f6Qu4Z+M0
- >>94
こういう層相手の商売なんだからプレミアム路線は無理がある
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:27.92 ID:K89iLt5t0
- >>1
なんJのロンダするなゴミカス
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:29.45 ID:AXmd89Zn0
- >>76
おまえ日本語下手だけどなんなの?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:52.52 ID:HuBgvliL0
- 「俺は250円以下じゃなきゃ食べない」
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:54.35 ID:t72UxtvA0
- 食ったことあるけどプレミアム感が無かったから吉野家に行くようになった
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:39:59.41 ID:4JFJKa9s0
- どうせやるなら並の方無くせよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:40:18.83 ID:oLFZ8apC0
- >>86
プレミアム牛めし発表の時に、貧乏人は来なくて結構という旨の発言したからじゃね?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:40:24.90 ID:o6WfoLJU0
- 併売して少しずつ単価上げればよかったのに。
これじゃ敗北撤退でかっこ悪いだろ。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:40:32.38 ID:U34H8Hb70
- 明らかに戦略ミスだろ
底辺飯なんて安くてボリュームあって油とグルタミン酸ナトリウムという
合法麻薬を多量混入しとけばいいだけ
客層のレベル上げたけりゃ、商品からではなく
まず改装と店名を変えて高級感を出せ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:40:33.75 ID:OeGAiOeDO
- ただの話題集めだったんだろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:41:28.58 ID:Nr4tBHT30
- >>95
味もプレミアムだったら利用してるよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:41:38.36 ID:t2af15sn0
- だってごめんなさいされたから(´・ω・`)
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:41:42.74 ID:yUdirxvR0
- 250円じゃなきゃ食べないという貧乏人には、申し訳ありませんというしか無いwww
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:41:42.98 ID:AteKY23S0
- >>79
でもすき家の牛丼はトッピング無しだと食えたもんじゃないし、吉野家のサラダはしょぼいからな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:41:47.89 ID:C3tVU+PJ0
- まさに迷走www
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:04.78 ID:JxBHmfbc0
- はえーよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:19.92 ID:5+iZiLXU0
- 値上げしてから吉野家に行くようになったが明らかに吉野家の方がうまくてワロタ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:42:23.06 ID:YEsqSjWC0
- 豚系の飯は常に販売しろよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:24.01 ID:YjX+UPKl0
- 正直豚丼のがあっさりしてて好きなんだけどなあ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:25.98 ID:nw5RaXSX0
- >>101
この画像でそう取られるのか?底辺思考怖すぎるだろ。余計なことしゃべれんな
http://i.imgur.com/lNfBtDW.jpg
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:26.54 ID:V5agDDVh0
- バカじゃねーの?
値上げしてから一回も行ってもないから潰れていいよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:42:28.19 ID:JUQnbrPc0
- 末屋
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:35.24 ID:d2+zeeNZ0
- なるほどね、だから牛めし290円→380円という値上げではなく、
別名で出してたわけだ。これならすぐ元に戻せるからな
保険かけ過ぎで信念ないなぁ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:42:44.92 ID:xR1ezyp10
- とりあえず空間を隔離しないと値上げもへったくれも無いと思う
スタバココイチの客と、松屋すき家の客を同じ店舗に閉じ込めようなんて発想は不可能
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:43:01.72 ID:4uGGPLIe0
- http://koebu.com/info/upload/img/matsuya_shizenmi_logo.jpg
松屋は無添加をうたってるからオイラの中ではポイント高い
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:43:05.07 ID:dajzr5Ur0
- あっ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:43:14.87 ID:B0gin3Cd0
- 冷凍じゃなくてチルドで配達するからプレミアムで100円値上げ
アホか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:43:36.87 ID:MBpfzsLN0
- 東口ってマックの横、バス停の前のあそこか?
サンシャイン店はどうなのよ?
西口店はどうなのよ?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:43:39.26 ID:UgY66tSg0
- 露骨に売り上げ下がったんだろう
駅前に吉野屋やすき家がある競合地域なら、値段しか見てない底辺は他に流れるわな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:43:48.56 ID:JxBHmfbc0
- >>115
これもみんなアベノミクスが悪いんや
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:01.28 ID:V6A6waJjO
- >>91
両方提供するのが本当のサービスなのにね
「今日は金があるからプレミアムにしよう」
みたいな…
携帯キャリアショップでさえ、スマホ全盛の時代でもガラケーを全く売らないわけじゃないし…
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:01.70 ID:0eZVLbOW0
- プレミアムなんて小賢しいことしないで素直に30円値上げぐらいにしときゃよかったのに
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:25.03 ID:ok2u790U0
- >>71
>380円でうまくいかないから、また、290円に戻しますというわけにはいかない。
。。。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:28.49 ID:LBwrJzaN0
- 正直牛丼そのものをあまり食わないけど
プレミアム牛丼レベルを維持してくれるなら
松屋一択でもいいと思ってたのに辞めちゃったのか。残念。
100円程度で質があがるならそのままでよかったのにやっぱり客層かなぁ。
つかノーマルとプレミアムの牛丼2種メニュー入りってわけには行かないのか。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:32.28 ID:jSPlGO6LO
- 客単価上がったとか言ってたけど客が減ったのか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:42.98 ID:nNUkt8gG0
- 豚の餌にプレミアム感を求めるやつがどこにいるってんだよ
松屋はアスペ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:44.58 ID:hhmYZqK40
- どうせ味も食材も買えずに値段だけ上げたから誰も買わなくなったんでしょ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:44:56.24 ID:BZoJwBD10
- ファッ!?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:45:18.58 ID:aAkpNrDT0
- 味噌汁をプレミアムにしてくれ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:45:19.17 ID:R5wPSJhh0
- 松屋の客に90円は大金だからな
1000円ランチを躊躇なく食える人にはどうでもいい小銭でも
食事を500円以下で済ます必要に迫られてる人には死活問題だよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:45:33.94 ID:syvbkWg00
- いっそ和牛飯で480円ぐらいにすればいいのに
うまい肉なら俺はそのぐらい出すぜ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:45:40.16 ID:TyJhW8Uf0
- 近所の店ではプレミアムの販売すらなかった
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:45:43.41 ID:XMQf9E+V0
- 円安のせいだよ
安倍と日銀が結託して牛肉値上げ庶民殺し
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:46:07.88 ID:1seZf43l0
- うちの近所はずっと290円だわ
客層の違いかね
- 139 :/)`・ω・´):2014/11/24(月) 10:46:11.57 ID:Qg55tVEZ0 ?2BP(4600)
-
>>45
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:46:26.20 ID:lqrgBQIJ0
- >>119
なおお米は放射能たっぷり
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:46:33.08 ID:PqueuO890
- 美味いかどうかじゃない料理ってのが解ってない経営者が結構いるのかね
ハンバーガーとか牛丼は安い早いで合格点、それに加えて美味くて優秀
安くない時点で落第よ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:46:34.13 ID:3fsigLAL0
- >>52
吉野家っぽい味じゃ
松屋のプレミアム牛めし(380円)より吉野家の牛丼(300円)食べるよなw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:46:49.07 ID:JaYq95kA0
- 別にプレ牛で構わないんだがなぁ
何種類もの材料を同一地域に配送するのは無駄だから、
同一地域に置いてプレ牛・旧来を混在させて様子を見る実験だな
松屋は全部直営のはずだし
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:46:53.16 ID:Eavcl/9P0
- プレミアム牛めしとかどうでもいいからチゲ定食まだか早くしろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:47:01.11 ID:JSSPVKki0
- 上位メニューとして出すならともかく、レギュラー置き換えはやめろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:47:02.87 ID:FK7azhayO
- 逆に想った以上にもったもんだよwww>プレミア牛丼
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:47:17.29 ID:yHFO2iKN0
- やっぱり客数減っててワロタ
http://www.matsuyafoods.co.jp/ir2/monthly.html#m2015
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:47:29.17 ID:PDpO7Jo10
- >>9 これに尽きる・・・w
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:48:44.49 ID:4JFJKa9s0
- >>146
美味しくなる方に力を注ぐならそのまま突き進めばいいのにね
客に「定期的に食べたくなる」商品作って欲しい
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:49:26.79 ID:kDXSNccd0
- >>133
豚汁変更する人多いよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:49:36.09 ID:ZAUIhNNL0
- 吉野家だと390円でアタマの大盛りが食えるからなあ
それだけ払うなら吉野家いくわ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:04.76 ID:H2INRxbe0
- >>78
値上げしたところでバイトの待遇改善されないんだから正しいだろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:05.29 ID:McJllquu0
- 社長はごめんなさいしないといけないよね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:16.94 ID:VpcqocTX0
- >>125
(´・ω・`)なるほど
(´・ω・`)松竹梅で値段設定すると竹を注文する人が多いみたいね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:17.87 ID:/O+RR7wd0
- 牛丼という食べ物を勘違いした結果
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:20.89 ID:kDXSNccd0
- >>138
田舎だからだよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:22.48 ID:OCosy/U80
- すき家の3色チーズ牛丼食えっていつも言ってるだろ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:35.69 ID:DubWCD1d0
- 牛丼といえば松屋で年間20回位は行ってたのが、プレミアムと社長の糞発言見て全て吉野家になった
いまさら元に戻したってあの胸糞悪い発言を思うと行く気にならない
ただでさえ松屋はいけ好かない店員が多かったし清々した
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:42.99 ID:WkWp4CwT0
- 250円以下で出してた時なんてあんのか?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:50:54.89 ID:Ebb2VYMy0
- プレミア牛めし 380円
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/pre_gyu_140718.jpg
牛めし 290円
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/gyumeshi.jpg
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:51:41.44 ID:i+GXurAj0
- 批判してる奴多いけど値上げに踏み切ったマックの現状見たら
値上げして売上変わってないだけで大成功の部類でしょ。
吉野家もすき家もこのまま円安インフレが続けばどっちにしろ
どこかの段階で値上げせざるを得なくなるしその時マック化して死ぬ可能性も十分ある。
もう奴隷労働&中国産使った激安デフレ商売の時代は終わったんだよ。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:51:46.22 ID:48y9ejjJ0
- >>160
フレームが違うな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:52:04.83 ID:7qWHJh4X0
- >>148
くっさ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:52:23.68 ID:Ebb2VYMy0
- >>158
よかった、吉野家とすき家は許されたんですね
吉野屋
http://livedoor.blogimg.jp/adminis/imgs/a/3/a3b61968.jpg
松屋
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
すき屋
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140521122926sasii.jpg
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:52:39.47 ID:4JFJKa9s0
- >>162
ニコニコの広告レベルw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:52:49.71 ID:g+RY/kU70
- http://i.imgur.com/gR7WF5B.jpg
プレミアム丼
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:52:55.37 ID:EZsol+RX0
- 牛丼を戻したところでそれ以外のメニューの高騰がひどすぎるから客は戻らんやろ
豚バラ系とかひどすぎる
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:14.19 ID:pAir+rvF0
- すき家はブラックと叩き
松屋の値上げは赦さない
それがケンモクオリチー
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:14.69 ID:Ad4Rwd/F0
- >>159
定期的に250円にしてたろ。すき家もそれを追っかけたり。で、吉野家は気にせず平常運転
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:40.71 ID:u1aHuGzK0
- >>158
吉野家も嫌なら食うな的なこと言ってたような・・・
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:55.88 ID:/Eutf2yu0
- 結局、景気なんて良くなってないんだな。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:56.55 ID:yUdirxvR0
- >>158
もう吉野家の豚役員許したんだwwww
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:53:57.38 ID:DfsBJlr00
- 松屋は無料味噌汁を押し付けるのやめて欲しい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:54:36.17 ID:x0UEeEHQ0
- >>76
だったら断言しないで伝聞だと書けよw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:54:40.71 ID:pXL/3qtg0
- こういうブレブレの姿勢某ハンバーガー屋と被りますねぇ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:54:50.06 ID:NGPROUrr0
- プレミアムってあまり味変わらなかったし
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:55:11.33 ID:SgClp/MX0
- >>77
いらつけいらつけww
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:55:17.12 ID:trENjhRf0
- >>66
それって
仕入れ価格の上昇を販売価格に転嫁した形になって粗利を維持できている
って記事なんじゃないの
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:55:31.54 ID:QitlxmPB0
- 1回だけプレミアム食ってみたけど、何ともなかった。
全然、納得できなかった。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:56:05.83 ID:exe8B/8u0
- 松屋だけは一生許さんからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:56:10.08 ID:lGMLMtk60
- 松屋はマクドと同じ衰退を辿るだろうね
信用ってのは失うのは一瞬よ、この情報化社会では永久に記録される事件だよ。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:56:33.02 ID:Ebb2VYMy0
- >>161
別に値上げを批判しないけど、アベノミクスで環境は変化したとか言ってんだぜ?
天上界の住人の安倍ちゃんならともかく、一般庶民相手にしている社長の認識じゃないだろ
それだったら素直に、円安が進んで原材料費が高騰して値上げに踏み切らざるを得ません、
その代わり質の高い肉に切り替えて品質を上げましたのでご容赦ください、とか言っとけばいいんだよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 10:56:35.28 ID:/nw0UHOm0
- 底辺メシにプレミアム感とか誰も求めてないだろ
しょせん食欲満たすためだけのエサなんだから
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:56:47.74 ID:8/+jJf6F0
- 松屋って米がマズいんだよな これが一番キツいわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:56:54.95 ID:izPyrDWn0
- 90円の差でゴチャゴチャ言ってるあたりが実に底辺らしい
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:01.96 ID:UG36yeMu0
- >>76
恥ずかしいぞ 貴様
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:17.54 ID:d0yPpa+K0
- 高い分美味いなら良いけど大して味変わんねえんだもん
そりゃみんな安い方行くわな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:19.04 ID:PgEDmoA90
- 迷走してるな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:21.71 ID:Rp7PWqvI0
- むしろプレミアム牛飯売ってるところ見たことなかったんだが
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:28.28 ID:5VsOtRmD0
- プレミアムとかつけずに妥当な値上げすりゃよかったんじゃないのか
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:29.41 ID:es0M4ytS0
- 底辺牛丼にプレミアムもクソもない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:39.26 ID:SgClp/MX0
- >>183
そう
だから300円代とかありえないんだよ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:57:41.39 ID:rV3mIuqw0
- どこで売ってんだよ
食ってみたいけどプレミアム売ってる松屋見たことねえ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:58:02.57 ID:nyzy0XXz0
- チェーン店の牛丼なんか食ってるやつが
味の違いなんか理解できるわけないのに
しかもたった90円でどれだけ味違うのよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:58:06.25 ID:RlFKWN+80
- そもそも松屋なんて行くのは貧民層だからケンモメンには関係ないだろ?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:58:18.73 ID:3O/WmEQf0
- 客減るの分かっててやったんでしょ
ぶれすぎだろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:59:00.46 ID:x0UEeEHQ0
- >>125
自信があるならそうすれば良いのにね
>>114
今まで来てたメイン層からすればそう聞こえても仕方ないんじゃないか。
お高く感じるかもしれませんがそれだけの自信作ですのでどうぞ一度お試しください。くらい言っときゃ良かったんだよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:59:11.35 ID:J8zE8C3r0
- http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/f/0f64d218.jpg
貼られてないようなので。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:59:21.44 ID:amLFqt0h0
- ほらみろ誰も食わないだろ
嫌儲で松屋擁護してたゴミは手のひら返しとけよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:59:27.08 ID:xqj5L5O40
- 安い競合に客取られたんでしょ
回りに外食少ない郊外はそのままだと思うよ。舐めてるね
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 10:59:40.83 ID:5k0d1dR90
- >>97
中国人なんある
僕は吉野家で働いてるある
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:00:22.52 ID:dB+0i+xw0
- しかし300円で文句言われる外食って凄いよな
牛丼業界だけ可哀想だわ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:00:54.59 ID:kcC5/1RV0
- 単に池袋に底辺が多いだけだろ
差別化戦略よ
プレミアム終了した地域はDQN底辺地域に認定されたってことでおもしろい
池袋みたいな汚いとこ行かないし朗報
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:01:01.07 ID:OGaTAlGZ0
- 牛丼しか喰わなかったから、足遠うのいた。
290円に戻ったら、また行くよ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:01:04.05 ID:Ebb2VYMy0
- >>194
いや食ってみると分かるけど、明らかに味は変わってる
よく書かれているように吉野家に近づいた
つまりそれだったら本家の吉野家で食えばいじゃんそっちの方が安いし、となるだけ
それに以前の松屋特有の濃いジャンク的な味は消えてるから、それが好みだった人はすき家に行くかもね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:01:11.00 ID:QEHrJ58q0
- 牛丼スレが異様に伸びてる嫌儲を見ると少し切なくなる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:01:22.72 ID:PIQ6yeCS0
- プレミアム牛めしはまぁまぁ美味かったけどプレミアムだの価格設定だのやたら強気に出てる割には普通の味だった
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:01:45.24 ID:uyRczqzv0
- 牛丼はジャンクフードの美味さだもんな、ラーメンならインスタントラーメンと同じ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:02:12.27 ID:nyzy0XXz0
- >>202
缶ジュース1本100円だったのがいきなり200円になるようなもんだよこれ
牛丼なんか安くて当たり前だったんだから
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:02:22.94 ID:amLFqt0h0
- つーか久々に新宿で松屋入ったけど隣の客がプレミアム牛めし食ってるの見たんだがあのダサい七味に入れは廃止したの?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:02:30.44 ID:lPxxDM3d0
- ブレるな!勝ち取れ!
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:02:38.13 ID:6lS7zdaM0
- 吉野屋一択。
>198の画像貼って叩きに持ってこうとする輩がいるが、
今見るとマジでかっこいいくらいに潔いだろ。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:02.69 ID:KKTAQuSK0
- >>206
黙れよクソジャップ。戦争犯罪者の子孫の分際で俺らを愚弄する気か
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:16.45 ID:/E83yPEK0
- もう今年は台風来ないからあと半年頑張ろうよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:20.12 ID:DubWCD1d0
- >>164>>170>>172
だって今となっては3社どこもアメ牛使ってんじゃん
吉野家はそこそこ前の話だし、松屋は癇に障るし大して味変わってないのに値上げ
すき家はブラック企業としてのCSRも問題だが、味自体が不味い
許されたって言ってももはや問題発言に関して消費者としては牛丼食べるならどうしようもなくなったって感じ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:29.92 ID:rV3mIuqw0
- >>202
自分たちで首閉めちゃっただけなんだけどな
10数年前は300円代後半が当たり前だったのに
乞食が食う餌にしてまで今の値段になるまでアホな競争しちまった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:50.06 ID:i+GXurAj0
- >>182
実際変化してるよ。まだ始まりだから気づいてない人が多いだけで。
インフレで貧困層が外食なんて贅沢はできない時代がもうそこまで来てる。
そのうち今馬鹿にしてる牛丼やらハンバーガーだのも中産階級以上じゃなきゃ食べられなくなるよ。
貧乏人は家で中国産漬物と中国米でも食べてろの時代になる。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:03:53.49 ID:4JFJKa9s0
- >>212
はいピカ米
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:04.88 ID:RWhar0840
- 一方吉野屋はクーポンで100円引きにしたんだからわざわざいかねえよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:15.36 ID:Fcb2CFK80
- ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:26.26 ID:0BU1X8vU0
- めちゃくちゃ悪くはないのだが場所を考えて導入してくれ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:30.00 ID:JnwxG3us0
- ゲリノミクス終了
賃金上がってないのに物価だけ上げようとしても企業は儲かるわけないだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:39.09 ID:Yr7B9ZDG0
- 松屋社長「申し訳ございません、おまえら貧乏人が来てくれないと商売あがったりです」
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:39.13 ID:grlIwLCJ0
- 折れるのはえーよ
よほど売れなかったんだろうな
そりゃ底辺にとっては1000円値上げしたら死活問題だもんな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:47.65 ID:yfCtxRzW0
- アベノミクス失敗してるのだから当然だなw
牛丼業界は被害者だろw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:04:58.36 ID:amLFqt0h0
- 吉野家>>>>>>>>>>>>>>>>松屋プレ牛>>すき家牛丼>松屋牛めし
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:05:00.68 ID:PDpO7Jo10
- >>160 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:05:02.16 ID:aAkpNrDT0
- http://deep.geo.jp/images/2014/aumbento.jpg
こっちの方が健康に良さそうだな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:05:17.44 ID:9iJVlap+0
- あの木箱に詰め込んだ七味の意味が無かったな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:05:29.74 ID:48y9ejjJ0
- 松屋見てみようかな
もしかしたら他の店舗もプレミアムから元のに戻ってるかも
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:05:49.84 ID:6lS7zdaM0
- 結局、何も変えず、我が道行った吉野屋一人勝ち。
牛丼屋が牛丼やめたときはアホかと思ったけど…
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:05:49.81 ID:gzS6wEPI0
- 大好評だから!これはデフレ脱却した証拠!アベノミクス大成功!!叩いてる奴はブサヨとチョン!!!
とか顔真っ赤にして吠えてた自民党ネットサポーターズクラブ部員の皆さん、お元気でしょうか?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:06:12.90 ID:K8RSova50
- お前らなんで牛丼屋にそんなに必死になれるの?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:06:23.28 ID:Zh1g1eTf0
- >>194
そういう最下層は何よりも値段が重要なんだよ
100円の価値が違うんだから
値段の安さのみがコスパだと思ってんだぜ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:06:45.73 ID:v9+EsFgn0
- 関西はプレミアなしでおわるんだが
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:06:49.41 ID:hhmYZqK40
- >>228
シャブ入ってそう
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:06:56.18 ID:K89iLt5t0
- ハンバーグばっかり売れてる予感
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:02.77 ID:SgClp/MX0
- >>217
そうすると同じようなレベルのリーマンの価格帯ばかりの店で
(今でいうと大体700円以上 低所得層はまず来ない)
パイくいあって
敗者はどんどん潰れていくだろうな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:18.48 ID:RRSYFl8F0
- おれはカルビ定食しかたべないわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:20.89 ID:Ebb2VYMy0
- >>229
つーかあの七味って凄く美味くない?
市販されてんなら是非買いたいんだけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:34.99 ID:SyUbKeTj0
- だっせぇ
当たり前だろバーカ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:44.00 ID:XdWIKpWN0
- 売り上げガタ落ちか?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:07:50.30 ID:JnwxG3us0
- それでもゲリノミクスのせいで吉野家の牛丼が30円も値上がりしてるからな
ほんと許せねえゲリむかつくゲリ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:08:01.90 ID:0FFFL5sd0
- >>232
いや逆だろ
値上げで庶民が苦しむ!アベノミクスのせい!ネトウヨ死ね!
ってチョンモメン騒いでたけど全然インフレ起きてないじゃん
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:08:53.28 ID:rV3mIuqw0
- >>233
俺は400円に戻してくれていいから昔みたいな牛丼食いたいわ
ほんと今のはただの乞食の餌
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:09:10.20 ID:sPAHFv6V0
- また40円高い
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:09:29.45 ID:gzS6wEPI0
- >>244
自民党ネットサポーターズクラブ部員さん、戦わなきゃ、現実と! >>243
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:09:45.46 ID:Hr/YmEjt0
- さすが松屋は良心的だな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:10:08.62 ID:amLFqt0h0
- >>240
京都祇園 黒七味 原了郭
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:10:08.93 ID:Zh1g1eTf0
- 貧乏人相手にすんだからゴミ食材使ってガサ増しして
安価で提供しときゃ文句言われねーんだよ
味の素しこたま使ってやれば喜んじゃう層なんだし
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:10:09.50 ID:BzssAMMc0
- デフレ最高
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:10:19.13 ID:4X23AEFY0
- >>1
でもこの画像からするとしれっと値上げしてね?
これが狙いか?
プレミアムにするので値上げします→元の牛丼に戻します→プレミアムより安いが以前の牛丼より値上げしてる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:10:31.24 ID:JnwxG3us0
- >>244
起きてるだろバーカ
物価上昇は円安のせいでコアコアCPIは横ばいだからゲリノミクス完全失敗だゲリ
賃金上がってないのに無理やり円安にするからこうなるゲリよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:11:11.13 ID:d2+zeeNZ0
- >>138
プレミアムは関東地方だけだね。一部他の地域でも売ってるらしいが関東圏から広がらない
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:11:18.03 ID:DLUqt41A0
- >>202
自分で蒔いた種だろ。
すき家と結託して味噌汁付き牛丼240円とかやってたら、そりゃ自分の首絞める事になるわ。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:11:26.54 ID:vaLIWSp00
- >>164
結局全部駄目だから牛丼屋自体ほとんど行かなくなったわ
90年代の400円時代は週4食は吉野家松屋で牛丼やカレー食ってたのに
300円時代になってからは年4食程度になっちまった
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:11:45.10 ID:akXdZ88p0
- >>16
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:12:08.19 ID:A5o7CK2J0
- プレミアム牛けっこう美味くて好きだったのに
まあ、ブラックすき家とピカ牛の吉野家にはもういけないから、他に選択肢がないんだけどな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:12:17.54 ID:EyJlph4m0
- 牛丼屋の癖に生意気だぞ
って思う人が多かったんだろうね
マクドナルドが高給路線とか言い出して
大爆笑なのと同じだろ
この社長も原田みたいに疫病神という認識が広まるかもしれんねw
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:12:41.25 ID:/NEmQ8rh0
- いつの間にか牛丼屋もマックも行かなくなったからなぁ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:13:16.14 ID:JnwxG3us0
- 結局売れなくて値下げゲリ
賃金上がってないのに値段上げて買ってくれると思う方がどうしてるゲリ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:13:52.67 ID:uxTk5GOL0
- 1食が30円上がるだけで死活問題とかお前ら普段何やってんだよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:13:54.09 ID:ZtYP4g3b0
- >>202
文句言われるとか関係ない
プレミアム牛丼だかに380円の価値がないと判断されただけ
たとえ何も言われなくても売れない物は売れないし、売れる物は売れる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:14:27.29 ID:w72OrbNV0
- >>201
寒い
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:14:34.40 ID:nK4oe7z70
- チゲ定食くったけど辛すぎだし飯が少ない
飯大盛りにしないと腹いっぱいにならない
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:14:46.27 ID:o1JfGml40
- マジで1食にワンコインも出せないようなの相手にして商売になるの?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:14:58.61 ID:VfgkjFN90
- >>71
マクドと同じ道をたどってるなw
そのうちメニューなくしたりしてw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:15:04.65 ID:SgClp/MX0
- 結局コストプッシュインフレで
デフレ脱却とか言う奴がキチガイなんだよ
売上げが増えたわけでもなく
円安によるコスト増で値段上げざるを得ないのに
誰が賃金上げるんだよ
- 269 :260:2014/11/24(月) 11:15:07.23 ID:QNNVKvBV0
- 牛丼屋は、冬はコート着たまま食ってるのが理解できない。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:15:47.90 ID:P+6JLHQT0
- 申し訳ないと大見えきった結果がこれwwww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:15:48.91 ID:0FFFL5sd0
- >>247
30円アップがインフレなのか(驚愕)
ごめん俺の勘違いだった、アベノミクス成功してたわ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:15:57.75 ID:CLPakYXV0
- 吉野家で並と味噌汁付けたら同じような値段になるのにな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:01.91 ID:Zh1g1eTf0
- >>262
ネットとゲームだろ
カーちゃんからもらえる500円の小遣いにおける30円の割合を考慮してやれよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:07.77 ID:gYp4CH4/0
- アメリカ牛肉値上がりしてるのに、どうするんだろう
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:11.17 ID:JnwxG3us0
- 一日100円節約すれば半年で約2万円になるゲリ
1円の大切さが分からないからゲリノミクスなんかに騙されるゲリよ
>>262
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:38.37 ID:SgClp/MX0
- >>266
ワンコインってなんだ
100円か
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:41.67 ID:srQ43vIc0
- 並盛380円!嫌なら食うな!
クルッ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:16:43.11 ID:S1b68BlOO
- 迷走してんなぁ〜
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:17:03.83 ID:A5o7CK2J0
- >>266
牛丼屋って牛丼自体は利益十円以下だったと思う
卵とか味噌汁とかで利益出すんでしょ。マクドのセット商法と同じ。
松屋はサービスで味噌汁つけてる分、吉野家にくらべたら原価が高いんだろうな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:17:28.99 ID:o5CofzdI0
- 290円に戻って380円の牛丼のほうが良かったんだけどというやつはいないわな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:17:36.52 ID:d2+zeeNZ0
- >>212
潔いなら海外では福島産は絶対に使ってません!日本では食べて応援!なんて二枚舌はやめてくれ
http://i.imgur.com/XPfvqUJ.jpg
http://i.imgur.com/aMQ9B9X.png
http://i.imgur.com/cXu2qkH.jpg
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:17:50.34 ID:oLFZ8apC0
- プレミアム(笑)とか言って容量減らして値段だけ上げる詐欺
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:12.24 ID:Zh1g1eTf0
- >>261
こういう低脳のガキが客層なのが現実なんだよな
業績上がる前に賃上げなんかできねーからな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:17.18 ID:CLPakYXV0
- >>266
ならないから松屋はその層を切り離したがってる
いつまでも豚丼とか騒いでる連中に取って格好の攻撃目標が出来ただけ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:22.29 ID:ISLk7dodO
- 以前土日は8時間バイトしてたから昼休みどうするか困ったけど
飲み物+味噌汁+牛めしを300円以下で済んだ松屋がよかった
コンビニ飯だと飯+飲み物で300円で済まなかったし
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:43.60 ID:1fB57iy80
- >>10
ほんとこれ100円はひどい二度と行かない
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:48.89 ID:A5o7CK2J0
- >>212
申し訳ないけどピカ牛丼は安いとか高い以前の問題だから
吉野家の倫理を疑うやつ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:18:53.87 ID:thPR7H8Y0
- 俺の言った通りになったなw
380円じゃ定食に負ける松屋で食べる利点が無い
案の定客単価は増えても売上は減ったか
ざまあw
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:19:16.86 ID:JuIauNaX0
- >>274
円安の流れも続きそうだしな
値上げなら分かるが値下げって自殺行為だわ
恐らく価格を優先させると肉の量が激減するはず
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:19:19.57 ID:VBubfVP30
- 社長恥ずかしいな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:19:35.27 ID:afsIUdV10
- え、まじ神なんだが柔軟すぎだろ見直した
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:19:38.72 ID:VpcqocTX0
- (´・ω・`)差別化、二重価格設定、高級路線とか吹聴しまくったコンサルが多かったんだろう
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:19:55.21 ID:P9AJt7vf0
- 松屋嫉妬民見苦しいぞ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:08.30 ID:JnwxG3us0
- >>283
低能はお前ゲリ
値上げしたら客は逃げるゲリ
円安でコストが上がってるのに業績が改善するわけないゲリよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:13.59 ID:pl+ALtln0
- 試験的なメニューは三鷹の本社にある店舗のみ継続でよかったんでは
あそこで色々なメニュー試しているんだろ?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:22.02 ID:nyzy0XXz0
- >牛丼屋って牛丼自体は利益十円以下だったと思う
んなわけねーだろwwww
ソースは2ちゃんか?wwwww
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:33.54 ID:SgClp/MX0
- >>289
いいんだよ安けりゃ
「牛丼つゆ」ご飯にすればいい
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:37.47 ID:0FFFL5sd0
- >>287
松屋も中国の毒肉かアメリカのプリオン牛だろ?
もう食えるとこねえじゃん
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:20:50.69 ID:uTxz06PE0
- 自爆か
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:02.41 ID:J5W2lNwK0
- 牛丼の時点でプレミアムじゃないもんな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:03.42 ID:kc8igYir0
- >>8
負けてるのはすきやらしいぞ
吉野家勝ちで松屋はとんとんみたいな記事をみた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:13.66 ID:Ebb2VYMy0
- >>249
ブランド物だったのか
10gで378円か
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81110N00018.html
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:29.21 ID:JetjXcER0
- プレミアム牛めしって廃棄が増えやすい仕組みだって店員の書き込みが嫌儲に貼られてたな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:30.88 ID:afsIUdV10
- 本当に50円なら全然違ったと思うよ
円安でばら肉高騰なんで50円値上げします
ならまじで仕方ないなっていう感覚があったけど
100円って
本当になんの根拠もないただの値上げぼったくりだからな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:37.48 ID:e0LezPRq0
- ふざけんなよ
見るだけで苦痛な最底辺をやっと見かけなくなったのに
近くの松屋もシフトしたらもう行かないわ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:41.30 ID:YNjvhhIJ0
- 俺は豚キ○チ定食販売終了の方がジワジワくる
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:21:45.31 ID:i+GXurAj0
- >>266
今までは円高デフレだからそのそう相手にも商売できた。
これからは円安インフレだから商売にならない。
物価がガンガン上がってく中で貧困層向け価格を維持するのは無理。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:02.68 ID:ksSKB/L60
- 牛丼って250円じゃなかった?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:15.59 ID:B0gin3Cd0
- http://i.imgur.com/lNfBtDW.jpg
貧乏人は食わなくていいです。とっとと野垂れ死ね。ニヤニヤ
みたいな意地の悪さを感じるんだよな
安倍とか竹中とか百田とかワタミと同類のクズ感がある
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:28.46 ID:JYEcB9JF0
- ???「お、すき家だ!贅沢しよ!」
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:29.04 ID:UuSxxmH00
- 失策を認められるのはいいほう
ソースはマックの失敗
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:38.75 ID:9V0odR5p0
- 朝行くとお婆ちゃん(70歳くらい)が一人で店回してて頼むこっちが悪い気がしてくるから行かなくなっちゃったな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:48.94 ID:Zh1g1eTf0
- >>294
円安でコストが上がってんのに値上げしねーでどーやって賃上げすんだよw
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:22:55.36 ID:CLPakYXV0
- >>309
400円も払えないやつは無理して外食しなくていいんだぞ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:03.18 ID:iCHtCtfm0
- おいおいw という事はクソ不味い牛丼に戻ったのかよ
二度と行かない
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:21.22 ID:ejhJR4/10
- わろたざまあ
ネタで言われてるすき家と違って
松屋店員はガチ創価ばかりだからさっさと消えろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:37.63 ID:QitlxmPB0
- 全然吉野家っぽくなかったぞ、プレミアム牛丼。皆、だまされるなよ。
食ったうえでの感想。
吉野家の普通の牛丼の方がよっぽど旨かった。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:48.49 ID:HjDN7Jl80
- まぁどうせ値上げせざるをえなくなる
松屋が早すぎただけで
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:51.31 ID:d2+zeeNZ0
- >>78
>>202
嫌ならやめたら良いんじゃないですかね
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:07.82 ID:5gPRjjF10
- 近所の店の持ち帰りコーナーが紅生姜や七味取り放題から店員が袋に入れてくれるシステムに変わってたw
紅生姜とか何個も持って帰る馬鹿が居たんだろうけど
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:28.07 ID:kc8igYir0
- 近所の松屋で店頭で1回、持ち帰りで1回プレミアム食べたけど、どちらも味が濃すぎだった
どっちも食事時を少し過ぎたぐらいで買ったけど売れてなくて煮詰まって味が濃かったんじゃないかと思う
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:40.82 ID:YylIQQKI0
- ねぎ塩牛カルビって350円だったよな
いつの間にか430円になってる
全体的に値上げしすぎやな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:41.91 ID:Ebb2VYMy0
- つーか予想通りのやらかしをやってる松屋をただ笑ってるだけなのに、
底辺だの発狂しているだの騒いでる奴こそなんなんだって話なんだが
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:49.52 ID:gYp4CH4/0
- インフレ誘導してる政府と日銀に喧嘩売ってる行為
これは失敗するわ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:24:53.42 ID:SgClp/MX0
- 値上げするぐらいなら牛肉を減らせ
なんなら牛肉の全く載ってない
牛丼の味のするご飯でも
値上げするよりはマシだ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:02.61 ID:BQD2lVMH0
- 効き過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:08.02 ID:0FFFL5sd0
- >>317
普通とプレミアムの違いが全くわからんかった
普通に値上げって言えばいいのに馬鹿だよなあ
余計に印象悪くなるのに
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:16.64 ID:JnwxG3us0
- >>313
値上げすれば客は逃げるゲリ
利益が入ってこないのに賃上げする余裕なんか無いゲリよ
店舗も潰れまくりゲリ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:25.34 ID:zQDsiVma0
- 380円だと他の店の定食の値段(500〜600円)とそこまで
変わらなく感じるからな
わざわざ松屋を選ばんだろ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:28.38 ID:afsIUdV10
- 吉野家がこんど値上げするだろうから
それに合わせて値段は合わせるでしょ
たぶんまったく売れない店舗じゃひっそり290円で戻すけど
いずれなんかしらの理由つけてプレミアム牛丼のまま吉野家同価格
340円とかにするだろう
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:37.57 ID:i926kIYd0
- 松屋の化調を前面に押し出した味付けでプレミアムって言われてもねぇ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:46.45 ID:Zh1g1eTf0
- >>304
肉高騰で50円
労働環境改善の為50円
合わせて100円の値上げって言われたら納得できたよな?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:48.40 ID:DnuL+7OC0
- 逆に超プレミアム化してみたら
黒毛和牛丼とかさぁ 限定販売なら多分売れる
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:25:50.34 ID:wB5NamCa0
- そもそもご飯を食べなくなったしな
山椒七味が旨かっただけじゃね?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:26:22.58 ID:CLPakYXV0
- 松屋の店舗順次リニューアルオープンさせて400円も出せない客を追い出すべきだったな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:26:27.11 ID:A5o7CK2J0
- >>296
牛丼一杯の儲けは9円
http://muryou-kakeibo.drwallet.jp/257
(アフィ注意)
少しは検索を覚えような
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:26:36.51 ID:CZZF2lAe0
- 普通の牛めしに戻して値上げでしょ
プレミアム牛丼のままでは単品500円になるから避けたかったというだけ
新興国需要で牛肉も値上がりが激しいそうだからな
為替予約でしばらくは耐えるだろうが
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:26:50.95 ID:afsIUdV10
- >>332
納得できねーよバカ
どんな理由だろうと100円は納得できない
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:27:37.37 ID:CLPakYXV0
- >>338
100円も出せないなら松屋に行くなよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:27:43.29 ID:afsIUdV10
- プレミアム牛丼って名前だけついてるけど
全然プレミアムじゃなくてぼったくりってなんで理解できないの?
コストは10円ぐらいしか上がってないぞたぶん
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:00.41 ID:vaLIWSp00
- >>320
本当の馬鹿は「何個」じゃきかないよ
何十個って単位で持って帰る
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:09.87 ID:SgClp/MX0
- >>339
それは牛丼一杯90円にするってことか
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:15.89 ID:Ebb2VYMy0
- >>335
プレミアムとか言うなら、せめて店の内装を綺麗にして欲しいわ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:41.31 ID:5gPRjjF10
- >>281
吉野家は震災以来一度も食べてないわ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:53.33 ID:kl4Ba5ZB0
- 松屋の魅力は牛丼じゃねーってことに気が付いたのかな?
それ正解です
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:57.30 ID:CLPakYXV0
- >>342
値上げ分だ、バーカー
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:28:58.29 ID:T858tcjW0
- 値上げして底辺切り捨てたの評価してたのにこの対応はガッカリ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:01.48 ID:bgiAS3Pb0
- >>313
賃上げしてないのにどうやって値上げしたものを消費しまくればいいんだよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:03.16 ID:zQDsiVma0
- 別の牛丼屋が国産牛使った本当のプレミアム牛丼始めたら
松屋完全終了だったんだが、何処もやらなかったな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:27.84 ID:48GgoioM0
- お前らそんなに牛丼食ってるの?
引くわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:29.34 ID:SgClp/MX0
- >>346
マジレス来るとは思わなかったわバカだなお前
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:34.17 ID:1M38aXpY0
- もう松屋はいかないってみんな言ってるしな
これが現実だよ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:29:38.93 ID:SPF1fTT+0
- 仕入れから仕込まで全部替えたといっていたと思ったけど、一部店舗だけ戻せるものなの?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:02.81 ID:afsIUdV10
- >>339
なんで?松屋は牛丼しか食べない底辺層が半数いるんだが?
定食しか食べないプレミアム層+底辺層の半数を中価格層に移行させることで
利益を維持するつもりが
底辺層が一切中価格層にシフトしなかったからこんな羽目になったんだろ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:05.05 ID:Zh1g1eTf0
- >>338
こういう客層を相手にしてる業種はブラック化が進むな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:06.52 ID:ygL3Gd320
- ワロタw
銀だこみたいに心折れたのかw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:13.84 ID:A5o7CK2J0
- >>345
松屋はデミハンバーグ定食だな
すき家はワンオペで見限った。
吉野家は食べて応援したい奴専用の店だからいかない
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:51.05 ID:c2fR7yP40
- えーうまかったのに
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:30:53.02 ID:R5wPSJhh0
- むしろ松屋は牛汁かけ飯を出すべき
味噌汁も不要で丼飯に牛丼の汁を掛けただけの飯
これをライスと同額で出して最底辺の客を取り込むべき
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:01.61 ID:J8zE8C3r0
- 貧乏人は麦を食えっと言った総理がいてだな、その人は
学生時代マッサンの主人公の下級生。
国自体がそういう国だから仕方がない。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:02.44 ID:JetjXcER0
- 牛めしに380円出すくらいなら600円出して定食食うだろ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:07.27 ID:SgClp/MX0
- >>313 >>348
円安なだけのコストプッシュインフレで
どうやって賃上げすんのか
キチガイ黒田と財務省に聞いてこいよ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:45.32 ID:0FFFL5sd0
- >>357
だから松屋もアメリカの狂牛肉使ってるから辞めたほうがいいぞ
脳がスポンジになって死ぬぞ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:53.41 ID:afsIUdV10
- 松屋は労働環境改善って
なんにも問題になってねーじゃねーか
食券制だしワンオペデフォでもない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:31:57.79 ID:B0gin3Cd0
- >>354
松屋って時点でいくらで何を食おうと全員底辺だから
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:32:40.52 ID:YNjvhhIJ0
- やり方が下手過ぎるんだよ
女性向け店舗とかいう名目で客単価設定高めの出店するとかしろよ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:01.21 ID:tAKhU6xu0
- 「冬の定番シチューハンバーグ」を本当に冬の定番にしてくれたら文句ないよ
何年待たせんだよ死ね
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:03.36 ID:SgClp/MX0
- >>359
ライス並160円でみそ汁60円だから
100円で出せるな
ワンコイン飯だ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:07.93 ID:CLPakYXV0
- 払えないなら無理して叩かなくていいんだぞ
自分の貧乏を松屋を叩いても改善されないぞ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:28.30 ID:Ebb2VYMy0
- > 池袋東口駅前店
> 当店は「牛めし」を販売しております。「プレミアム牛めし」は販売しておりません。
http://standard.navitime.biz/matsuyafoods/Spot.act?dnvSpt=S0084.0000000524
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:30.74 ID:fSmpXmZV0
- 黒七味あればあの味になりそう
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:32.38 ID:JuIauNaX0
- しかしこれで吉野家やすき家は値上げって選択肢が無くなったようなものだな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:33:37.45 ID:afsIUdV10
- >>365
定食600円とか普通に食ってるサラリーマンがいっぱいいますけど?
底辺なわけないだろ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:17.62 ID:lIEQlrCC0
- 牛丼にプレミア感なんて求めてないからな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:18.83 ID:JnwxG3us0
- 物価が上がって貧しくなってるのに喜んでるやつがらいたらそいつは馬鹿ゲリ
財産を燃やされて喜んでる池沼ゲリ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:29.80 ID:iCHtCtfm0
- 何が高級志向だよww
味噌汁の中に爪楊枝が入ったのは絶対に許さない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:38.78 ID:WkWp4CwT0
- 松屋で冷凍の600円定食食うなら普通に個人がやってる定食屋の方がいいと思うんだけど
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:51.82 ID:YylIQQKI0
- 松屋とかは家族でくるのが底辺であって、リーマンの昼食では普通
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:34:52.98 ID:044UtQ4R0
- >>370
池袋のほかの店舗はどうなんだ?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:04.16 ID:IuwKRetf0
- 某ファーストフード店みたいにならなかったかチッ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:04.19 ID:w8QiXR8x0
- >>66
仕入れ値上がったから先に値上げしといてよかったって記事だろ?
仕入れ値上がった後で値上げしたら価格転嫁と言われてたとこだ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:06.80 ID:J8zE8C3r0
- >>366
松屋カフェとかにするの?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:18.86 ID:HjDN7Jl80
- 吉野屋は牛鍋の方で利益は確保してるからな
かつては原価切ってて売るほど損する牛丼売っててコケたけど
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:21.79 ID:fY7EUK3x0
- >>369
払えはするけど払いたくないんだよw値段に見合ってると思えないから大戸屋とかの定食系を利用する事が増えた。落ち着いて食べられるし
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:25.49 ID:bgiAS3Pb0
- >>373
それを底辺って言うんじゃw
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:25.82 ID:N8fdlxqW0
- >>272
じゃあ味噌汁オプションにして単品300円でプレミアム牛めし売ってくれよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:40.36 ID:i+GXurAj0
- >>362
円安で儲かってる大企業の取締役が毎日牛丼100杯食べて
底辺層にも恩恵を与えてくれるらしいよ。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:35:41.54 ID:GxqOJznI0
- >>368
ご飯100円が出来なくなって味噌汁強制で160円にしたんだから無理なんじゃないかな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:36:13.70 ID:kQEdC1yd0
- >>81
×山椒
○黒胡麻焙煎七味
山椒が無理な俺にとっちゃそこ大事
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:36:26.65 ID:0FFFL5sd0
- >>377
定食屋は遅い
牛丼屋は安さも魅力だけど、何より早いのが最高
どんなに遅くなっても3分かからないからな
あの信頼感は本当に大きい
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:36:46.43 ID:Z2OGUffa0
- それ喰ってわかったけどプレミアム牛めしは成功だよ
普通の牛めしマズくて喰えたものじゃない
それを認識させるためにやってるんだろうなと思った
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:37:07.54 ID:YNjvhhIJ0
- >>382
それで新規顧客が開拓出来るなら多少利ざやが低くても我慢できるだろ
低所得者層をターゲットに無理矢理客単価をあげるのはバカな経営者のすること
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:37:07.55 ID:SPF1fTT+0
- >>370
1店舗だけ別の仕入れなんてしたら余計金がかかりそうなもんだけど、一体どうなってんだろ。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:37:09.90 ID:SgClp/MX0
- >>387
そうだなもうかってる金持ちは
毎食一般人100人分は食うべきだな
高級レストランとかじゃなくて
一般人が食うような店で
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:37:20.80 ID:Z2OGUffa0
- だいたい値上げで騒いでたのが焚き付けアフィカス丸出しだからアレなんだけど
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:37:30.51 ID:Zh1g1eTf0
- >>362
コスト高騰以上に値上げしたいけど
最下層相手にそれやると叩かれるから
こういう業種ひどーにもならんだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:37:54.42 ID:Ebb2VYMy0
- >>390
だったらSガストがオススメ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:11.17 ID:v9dXdPCv0
- >>301
なんで?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:17.86 ID:H6TccX2r0
- 飯時外して玉ねぎ丼150円で売ればいいんじゃね
玉子付けて200円
紅しょうがと七味振りまくればなんとか食えるだろ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:23.72 ID:afsIUdV10
- 牛丼って時間もでかいよな
飯食う時間ないから牛丼でいいやみたいな
not底辺もいっぱいいるわ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:36.46 ID:iqVM2rRr0
- あの胡椒入り七味は美味しかった
中身同じでも+50円くらいなら出す
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:39.66 ID:JnwxG3us0
- これがゲリノミクスに便乗して国民貧困化政策の片棒を担いだ馬鹿企業の末路ゲリね
誰も買わないゲリ牛丼なんか販売停止ゲリ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:38:52.79 ID:SgClp/MX0
- >>391
松屋の牛めしをデフォで食うものだと思ってたのか
あれはテーブルにある調味料のドレッシングとかで味つけして
食うのがスタンダードだ このブルジョワめ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:39:12.91 ID:4srgNpwv0
- 牛丼に400円かかるなら他の物を食べるよね
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:39:13.39 ID:Ebb2VYMy0
- >>391
そしたら元の牛めしに戻したら、プレミアムな味を覚えた客まで遠ざかって大失敗になるな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:39:19.97 ID:fSmpXmZV0
- スペース的に無理なんだろうけど
安い牛飯と併売すればよかったのにな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:39:20.56 ID:1LMpdWLZ0
- どこかの自称経済通のアホが「商品を値上げすれば会社が儲かり労働者の賃金が上がり景気が良くなる」って言ってたけどあれ完全にデタラメ妄言だったな
あいつらは現実を直視することもできないメクラ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:39:21.28 ID:A5o7CK2J0
- >>363
狂牛病なんて危険部位が混入する可能性めっちゃ低い上に食べたからって発症するわけじゃないし
宝くじ当たるよりずっと低い確率だよ
一方ピカ米は着実に放射性物質が体内に蓄積するからな。危険度が全然違う。
放射線に弱い体質ならガンの直接要因になりかねない
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:39:22.34 ID:Z2OGUffa0
- >>399
そんなんやったら半分くらいの人はそれ喰うだろ
売り上げ落ちることをわざわざするわけない
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:40:00.87 ID:jvAltINn0
- >>16
牛さんの在庫減なのか?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:40:08.39 ID:jSPlGO6LO
- 牛丼食うなら吉野家だろ
松屋はカレー屋さん
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:40:17.45 ID:dzpSbRd50
- ブレミアム牛丼w
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:40:25.84 ID:JetjXcER0
- >>377
そういう定食屋が開いてない早朝くらいだな松屋に行くのは
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:40:51.36 ID:thPR7H8Y0
- >>407
会社が儲かっても給料上げないからな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:40:53.84 ID:Z2OGUffa0
- >>405
だから戻さないと思う
客離れとかアフィカスが騒いでるだけでたいしたことないし
プレミアム牛めしが美味いんだってことを再認識させる作戦なんだろうなと思う
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:41:04.14 ID:3ySHuB7L0
- http://i.imgur.com/lNfBtDW.jpg
金のない高校生、大学生、専門学校生を切り捨てる信じられない発言だ
だったら、すき屋で追加トッピングするか吉牛でサラダ頼みますよってはなしだ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:41:09.65 ID:afsIUdV10
- 牛丼にフレンチドレッシングはまじでくっそうまい
これを考慮すると松屋の牛丼が一番うまかった
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:41:33.31 ID:JnwxG3us0
- いくら金持ちだからって一人で牛丼100人分も食うわけないゲリ
この例だけでもトリクルダウンなんか起きるわけないなんて馬鹿でも分かるゲリ
ゲリノミクスなんかに騙されて哀れな連中ゲリね
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:41:50.31 ID:0FFFL5sd0
- >>397
Sガスト近所になかった
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:42:01.00 ID:ety/bqLn0
- 同じ味なら吉野家の方がいいに決まってる
マックみたいに重症にならない内に判断したのはいいんじゃないかな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:42:01.83 ID:JyRUJyIQ0
- プレミアム牛飯って油でごまかしてるよね
油入れ過ぎ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:42:20.33 ID:CLPakYXV0
- 値段ごときで勝ち負けってアホか
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:43:04.28 ID:ebbtGVgC0
- トマトカレーをレギュラーにしろ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:43:30.98 ID:kc8igYir0
- >>398
すきやはワンオペ廃止&営業時間短縮とかで利益圧迫
松屋は値段上昇による客減少を客単価で補ってとんとん
吉野家は覚えてない
1週間前ぐらいの記事なんで探せばあるんじゃないか
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:43:52.48 ID:dzpSbRd50
- ジャンクフードに質求める自体滑稽だよね
安くて早くて旨いってキン肉マンも言ってるだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:44:25.43 ID:bWPGdPJb0
- だっせーな
反故にするなら最初からやるなよ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:44:37.09 ID:mZ9RJ1bi0
- 値上げだ!付いて来い!!
ヘ( ^松^)ノ  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡ (┐ノ ヘ( ^す^)ノ ヘ(^吉^)ノ
:。; / (┐ノ (┐ノ
/ /
( ^す^)ノシ ( ^吉^)ノシ
(つ ) (つ ) ヘ( ^松^)ノ
| | | | | |. ≡≡ (┐ノ
(__)_) (__)_) :。; /
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:44:48.46 ID:e5mcfk0p0
- 社会人になってから牛丼チェーンめったに行かなくなったけど
この前久しぶりに行ったら糞不味くて残したわw 学生までの食べ物やアレは
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:45:14.30 ID:+pVsTyVq0
- >>16
なんだそういうことだったのかあ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:45:22.90 ID:weip1agk0
- 食べたかったのに地元の松屋やってなかった
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:45:34.85 ID:ys4zPteOO
- 吉野家→けんさクーポン使用で250円
松屋→プレミアムが380円
何と130円も差が!
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:46:48.57 ID:iCHtCtfm0
- 松屋、マズイ牛めし(290円)の販売を再開 wwwwwwwwwwwwwwwwww
マズイ牛めし
マズイ牛めし
マズイ牛めし
マズイ牛めし
ウンコ味の牛めしwwwwwwwwwwww
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:47:44.76 ID:7VOp2PpL0
- プレミアム牛めし結構美味しかったんだけどな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:48:11.91 ID:iy24v74O0
- どちらの値段が良いかは店舗ごとに違いそうだしなかなか良い戦略じゃないか
汚い乞食共はすき家に行け
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:48:31.98 ID:jF27h2zZ0
- 一食に300円も出したくないわ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:48:40.72 ID:fY7EUK3x0
- >>370
>>379
>>393
こんな書きこみがあった
540 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/24(月) 03:02:54.34 ID:123GlYK30
亀戸南店、深川不動前店
高田馬場1丁目店、高田馬場店、早稲田店
池袋西口店、池袋東口駅前店、池袋東通り店
中野通り店、新中野店、中野富士見町店
大井競馬場店(確かここはもともと非プレミアム)
見てみたら普通の牛丼出してると書いてある
http://i.imgur.com/eYsm6sa.png
http://i.imgur.com/VlF3hyz.png
結構戻してるみたいだな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:48:49.62 ID:7hnM2Ozv0
- 普通のなくしてプレミアムだけってのが頭おかしいと思う
食券制だから行くけど
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:49:02.07 ID:U5HprWGt0
- 大盛り+d汁セットで750円ぐらいした時は腰抜かした
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:49:02.45 ID:S0PFdPKV0
- 今更値下げしてももう行かないから
さようなら松屋
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:49:55.96 ID:3SYqwMSw0
- >究極の牛めし。40年この仕事をしているが、こんなにおいしい牛めしは食べたことがない
話を盛らずに肉を盛れよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:50:22.39 ID:59BkoNXV0
- >>164
>>170
>>172
吉野家は別に何もおかしいこと言ってないんだよなぁ
店側だって客を選ぶ権利があることを理解できてないゴミども
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:50:40.86 ID:Uexo3EBF0
- >>433
確かにうまかったけどあれで400円近く払うなら吉野家行くわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:51:45.46 ID:Dy0N5N9k0
- 牛丼なんて無くても誰も困らんからつぶれてよし。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:52:02.62 ID:K+V6Uw570
- >>16
つまりクズ肉が余ってるから処分するって事?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:52:20.17 ID:zw11X9is0
- 池袋東口?ありがたい
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 11:52:23.94 ID:HCKmozQ60
- 残飯をプレミアムだと言い張って売り付けた企業の末路
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:52:36.42 ID:QdBRwXtd0
- すき家の定食でご飯味噌汁おかわりしまくるの結構好きなんだが
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:53:25.99 ID:JFiZHm3sO
- つーか松屋で牛飯ってほとんど頼まない
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:54:08.77 ID:me8Ll9cZ0
- 吉野家のクーポンが効いたな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:54:10.50 ID:fY7EUK3x0
- >>16
池袋や中野近辺だけ足りなくなってるのかw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:54:39.99 ID:jMNOVWLF0
- 味はどうだったの?やっぱプレミアムのほうが断然おいしかった?
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:54:54.78 ID:8QI6NvbH0
- アニメキャラかなんかのコースターみたいなもん付けて100円値上げにすれば
まだ上手くいったかもな
安さで成り立ってた牛丼がなんもなしにいきなり100円値上げは無謀すぎ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:55:22.61 ID:HCKmozQ60
- >>415
↑これ底辺学生だな
頭悪いぞ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:55:45.76 ID:WW7rQVlm0
- 許してやるか
290円に味噌汁もついてコスパ最強だは〜
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:55:59.71 ID:A5o7CK2J0
- すき家>ワンオペ
吉野家>ピカ牛丼
松屋 >100円値下げ
松屋しかない
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:57:08.57 ID:gH2wsF3/0
- プレミアム牛めしになってからカレギュウ食う気がしなかったから
これは俺にとってええ判断
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:57:09.71 ID:ck4Q9z5a0
- >>452
マクドナルドやファミレスみたいなお店ならわかるけど、土方、DQN、ルンペンなどがメインターゲットの
牛丼屋に妖怪ウォッチのコースターとかつけて客増えるか(´・ω・`)?
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:57:29.54 ID:B0gin3Cd0
- >>402
そこだよね
頑張ってギリギリまで低価格維持する努力せずに
安倍のインフレ国民貧困化政策に真っ先に迎合して
悪性インフレを推進しようとした松屋社長の悪徳ぶりに不信感いっぱいすぎる
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:58:02.73 ID:p3QVXfBZ0
- 黒胡麻七味うまいからあれだけでも置いといてくれ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:58:20.18 ID:WkWp4CwT0
- 相変わらず味は吉野家>松屋>すき家なの? 最近吉野家しか行ってないからわからんけど
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:59:30.80 ID:H6TccX2r0
- >>409
平日14〜17時限定とかでやればよくね
社畜の飯時間は外せばいい
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:59:35.25 ID:bWhom+Y00
- アベノミクス便乗値上げだったか
松屋自民公明ゆるさん
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:59:58.80 ID:5B6lFbYO0
- >>402
確かにこういう気持ちもあるな
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:00:07.59 ID:4srgNpwv0
- >>16
牛丼屋でバイトしたことないから知らんけど
飲食チェーン店なら在庫が足りなくなったら他の店舗から在庫取り寄せるのが普通だと思うけど
特に松屋ぐらい有名な全国チェーンならそれぐらい店舗間でやり取りしそうだよね
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:00:08.13 ID:lOuMlfJv0
- >>77
鮨屋
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:00:57.40 ID:5B6lFbYO0
- >>436
戻してるとこ多いやんけ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:00:58.36 ID:LwrkK3/80
- プレミアって美味いんだけど脂がきついんだよな。老人はダメだろあれ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:01:01.87 ID:A5o7CK2J0
- >>460
食べて応援してるんか
見上げた正義感だな
ピカ牛丼になってから吉野家逝ってないからわからんけどプレミアム牛丼は確かに普通の牛丼より美味くなってたな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:01:49.44 ID:03rY+tC+0
- 豚丼復活はよ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:01:53.21 ID:kK3ZcYsi0
- プレミアム牛めしって甘いよな
なんで味付けまで変えるんだろ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:02:00.86 ID:GR2XVYjX0
- はやく特盛500円に戻してくれ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:02:21.55 ID:ck4Q9z5a0
- >>399
玉ねぎ丼はないけど、今でも白米オンリーはいけるんちゃうか(´・ω・`)
紅しょうがと七味、ドレッシング・焼肉のタレなどを活用しよう
あとは、蕎麦屋みたいに、牛丼のの煮汁が置いてあればかけて食えるんだがなあ(´・ω・`)
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:02:46.94 ID:eWUgcihC0
- >>16
牛はプレミアムも普通のと同じって聞いたけど…
保存方法が違うだけで
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:03:39.30 ID:4kfO02Ge0
- タコ社長www顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:03:46.27 ID:A5o7CK2J0
- >>473
プレミアムは熟成肉だな
牛肉は1ヶ月ほど冷蔵保存したほうが旨味がます
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:03:55.54 ID:ck4Q9z5a0
- 結局、プレ丼って何蛾違ったの(´・ω・`)?
そんなに言うほど違ったの?
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:03:57.06 ID:Kt7g34980
- ざまーねな、八王子駅北口の近くの店舗通ると臭い匂いが気持ち悪い
よく食べれるね
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:04:31.03 ID:3GvE/nOn0
- 牛丼は吉野屋に食いに行って、定食なら松屋に行く
すき家?臭いし不味いから絶対行かない
すき家一人負け?当たり前
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:04:40.32 ID:eWUgcihC0
- 黒い胡椒、最初はオシャレな木箱に入ってきたのに
最近はプラスチックの安っちい入れ物に変わってたな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:04:41.47 ID:JYHP2X2B0
- 飯なんて食う方が負け組
俺は週に一回だけ食べ放題の店で食べてあとは塩と水で耐える
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:04:44.31 ID:ck4Q9z5a0
- >>475
> 牛肉は1ヶ月ほど冷蔵保存したほうが旨味がます
どういう化学原理(´・ω・`)?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:04:45.03 ID:fVwOFUsr0
- つーかなんで併売しないの?
両方注文して食べ比べされたらまずいからじゃないの
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:04:49.54 ID:Z2OGUffa0
- 頭の良し悪しを透視する能力凄いな
基準がよくわからないけど
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:05:23.37 ID:/0oGB7XG0
- 結局売れたの?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:05:24.93 ID:WkWp4CwT0
- >>481
肉は全部そうじゃね
常識だろ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:05:27.07 ID:QIERgkKQ0
- 吉野家の対抗勢力が次々と自滅していく・・・
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:06:01.79 ID:IFJ7RpMK0
- 最近「プレミアム」って単語が簡単に使われ過ぎじゃね?
プレミアムの大安売り状態
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:06:15.48 ID:4srgNpwv0
- やっぱり嫌儲って牛丼屋でバイトしてる奴が多いんだな
じゃなかったらこんなスレで真っ赤になってまで擁護する筈がない
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:06:20.81 ID:Z2OGUffa0
- >>482
コストでしょ
一時期わざわざ店員が頭に「プレミアム」つけて再読してたけど今は止めてる
注文ミスが怖いわ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:06:51.72 ID:ck4Q9z5a0
- >>487
プレミアム空売りとかいうのがあったお(´・ω・`)
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:07:23.15 ID:LsQj4Y0T0
- >>482
ほんとこれ
プレミアム牛丼()食ったけど今までの牛丼との違いがマジでわからなかった
こんなもんより豚丼復活させろよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:07:37.28 ID:eWUgcihC0
- >>482
容器増やさなきゃいけないから面倒くさいんじゃない
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:08:38.99 ID:0TFQ+TCW0
- プレミアムジャンク
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:08:43.52 ID:W5zogWWP0
- >>444
たぶんそうだと思う
誰も消費しなくなったクズ肉が食肉市場で大量に余って値崩れしたんだろう
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:08:46.17 ID:k/XJHtvrO
- バイトが作る飯には変わりない
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:08:47.32 ID:kQEdC1yd0
- >>235
梅田のドンキの向かい他1軒
>>331
じゃあ虚偽表示で裁判起こせば?っ>>119
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:09:22.13 ID:yfCtxRzW0
- 株価より実体経済がわりやすいなw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:09:25.11 ID:A5o7CK2J0
- >>481
興味があるならドライエイジングで検索するといい
乾燥させることで水分が飛んで、微生物の働きでたんぱく質がアミノ酸に分解されて旨味がアップする
その過程で繊維もほぐれるからやわらかくなる
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:09:38.99 ID:VmGXMeiX0
- 最初は美味かったけどだんだん不味くなっていったな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:10:11.26 ID:ck4Q9z5a0
- >>498
サンクス!
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:10:56.06 ID:KXMf4cF90
- 貧乏人は来なくていいby社長
本当に来なくなりましたwww
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:11:07.09 ID:QTJw71j/0
- >>489
え?松屋って食券だろ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:11:12.55 ID:2/auhPwb0
- なにも290円まで戻さなくてもよくね?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:11:30.38 ID:0VRbLTk40
- 松屋は豆腐チゲ定食を悔いにいくところだろ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:12:01.43 ID:WIcknZXG0
- だっせえええwww
客足が遠退いたのが余程痛かったようだな
底辺飯の癖にアベノミクスの恩恵受けられると勘違いして調子にのって値上げした結果がこれかw
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:09.73 ID:cAPouHR+0
- これはださいwww
勝手に280円から上げんなよ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:13.05 ID:6zae0VoB0
- コスパからかけ離れた存在になったからね
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:18.64 ID:zFoXPrVO0
- 松屋は牛丼食うところじゃないって
嫌儲では決定してるだろ
他のメニューを楽しむ場所だ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:36.13 ID:mQoCSxGv0
- ぐぐったらこんなんあった
http://pbs.twimg.com/media/BtTZUFSIMAEGgPu.jpg:small
つくば西大通り店らしいけど4ヶ月前の情報
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:38.29 ID:eWUgcihC0
- 近くにすき家や吉野家あるところは
価格競争的に安いメニューに戻したとかかな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:12:51.82 ID:yuQ0632U0
- こっちには結局プレミアム来なかったな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:14:54.48 ID:z319KjBd0
- >>506
この10円のために一度380円にしてお得感だしたんだよ
きっと
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:14:54.75 ID:5gXiCdc00
- 松屋の牛めしはいらないけど
単なる飯と豚汁のセットとかがあれば利用するんだが
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:15:38.41 ID:Zh1g1eTf0
- おまえら何でそんな貧乏なの?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:16:25.27 ID:fY7EUK3x0
- >>488
牛丼屋でバイトはええやん。ムチャな擁護はカッコ悪いけど
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:16:54.56 ID:++d5d7260
- 値上げしてから行くのやめたわ
また勝ってしまった
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:17:26.39 ID:afsIUdV10
- そういや290円って
プレミアム値上げ前からより値上げしてんのか
円安牛肉高騰とかいいつつ290円で出せるのかよステマすぎだろ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:17:46.35 ID:z4NmN6zS0
- 豚のエサ産業はプレミアムと謳いつつ品質落としてくるからな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:17:47.16 ID:RQKBo5zX0
- プレミアムの方が美味いな
めっきり吉野家にいかなくなったのは吉野家が福島産なせいだけではない
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:19:14.12 ID:R0LjJ3ms0
- 在庫処分です。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:20:03.58 ID:d2+zeeNZ0
- 値上げしても値下げしても叩かれるっていうけど最低限の衛生状況やサービスと適性な価格を求めてるだけ
汚いすき家、無駄に高い松屋、汚くも綺麗でもなく安くも高くもない吉野家
結局トップが普通の感覚してる企業が残るんだよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:20:15.83 ID:ZHgkCoyY0
- さすがにここまで侮辱されたからな
社長交代しても尾を引くだろうし、ライバル店は結構あるし。厳しいだろうな
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:20:41.21 ID:Kt7g34980
- 大口叩いて7月に始めて4ヶ月で一部撤回かよ
情けないね
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:20:51.84 ID:LP15hJ100
- マクドナルドや牛丼関係のスレで貧乏人と煽りに来てた奴等が支えたらいいのに結局そいつらも金が無いんだよなw
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:21:10.03 ID:LPREXPnt0
- 減った客足と急激な円安によるコスト上昇だけが残るわけだが
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:21:24.64 ID:0TFQ+TCW0
- プレミアム底辺
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:21:52.73 ID:RQKBo5zX0
- 何か福島産の吉野家を擁護してるやつ意外と多いんだな
気持ち悪い
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:22:27.30 ID:z319KjBd0
- プレミアムになってから以前より行くようになったんだけど
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:23:03.26 ID:H5N0Rzkj0
- 値下げしなくて良い、もっと値上げして品質良い物出せよ
松屋に限らずだけど、米とかみそ汁とか不味過ぎるわ
あんなの人間の食う物じゃないよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:23:07.28 ID:jSPlGO6LO
- プレミアム牛丼なんかどうでもいいから麻婆カレー再販しろよ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:23:45.74 ID:OUTvOMRP0
- 亀戸南店、深川不動前店
高田馬場1丁目店、高田馬場店、早稲田店
池袋西口店、池袋東口駅前店、池袋東通り店
中野通り店、新中野店、中野富士見町店
大井競馬場店
貧乏学生・フリーター多くて価格重視で客が来そうなところだな
プレミアムじゃない店舗は
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:24:32.06 ID:Tv8fsECT0
- ステ松屋にはもう行きません
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:24:52.76 ID:H5N0Rzkj0
- >>524
ってか、値上げして少しマシになったから行く回数増えたけど
まだまだ不味いからそこまでは行かないわ
外食は800円は出さないとまともな物は食えない
それより安く済ませたいなら自炊するわ
マックはそもそもあれは食い物じゃなくて工業製品だから論外
この前久しぶりに行ったけど一口食って捨てたわ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:26:34.69 ID:2xTxIsHe0
- 最初はキレイだった胡椒の入れ物がどんどん汚くなってワロタ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:26:52.62 ID:aEUQN8Kh0
- なんなんだよwwwwww
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:27:34.26 ID:gYp4CH4/0
- デフレ時代に戻ろうとしてるのかな
労働環境が厳しくなっていいことないのにな
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:27:41.73 ID:ck4Q9z5a0
- >>534
木でできてるから、土方、DQN、ルンペン、マイルドヤンキーなどの
手の垢とエキスが刷り込まれるんやね(´・ω・`)
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:27:46.85 ID:eL+BV3ZU0
- お米が不味いのどうにかしろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:28:20.88 ID:A5o7CK2J0
- >>521
食べて応援!
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:30:03.81 ID:yfCtxRzW0
- おまえらトリクルダウンきてないの?
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:30:04.41 ID:me8Ll9cZ0
- 安物で贅沢感を出すのが無駄だわ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:30:21.51 ID:H5N0Rzkj0
- >>538
ほんとこれ
15年前は松屋はブランド米の中で安いのを探して何とか良いもの提供しようとしてたけど、
デフレの中でマジで糞みたいな米になったからな
松屋に限らず吉野家もすき家もパサパサして糞不味くて、食えないわ
多分あれ外米と政府備蓄米をブレンドしてんだろ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:31:13.51 ID:Kt7g34980
- >>534
気持ち悪い、学生とトイレの後、手を洗わないサラリーマンとかw
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:31:48.41 ID:7IJBskRa0
- 普通の牛丼を注文したいのにプレミアム牛丼しかなかったら…と思うと
恐くて入店さえできなくなった
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:35:04.18 ID:iLqY+lSO0
- プレミアムなんとかってつく商品、いつも値上げ分ほどの価値を感じないね
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:35:19.95 ID:lv7XZ4Ng0
- プレミアムとか付けるなら本当の高級品出せばいいんだよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:35:30.07 ID:tYseDOh20
- >>529
確かに米はマズイ
何であんなに乾いてるのかわからん
肉は美味い
- 548 :るる ◆SwECGKJ/zE :2014/11/24(月) 12:35:33.09 ID:wXHmyVXr0
- 正直、プレミアム牛めしうまかったよ
最近は吉野家にも飽きたから、
プレミアム牛めしのミニ食ってたよ
牛肉の量はミニだと変わらないし、肉はうまいし、マジおすすめだった
正直、一度も食わずに叩くなよとは思う
そもそも、プレミアム牛めし出してる松屋は駅前などの一部店舗だけだから
すぐ隣の店舗は普通の牛めしも売ってたしな
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:36:30.57 ID:lv7XZ4Ng0
- >>548
販売休止することないじゃん
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:37:38.15 ID:nqynLbj80
- あんなとこ喜び勇んでいくようなやつは味なんて度外視の低価格ユーザだけだろ
そんな連中相手に値上げしてどうすんだか
やるなら完璧に別路線で定食チェーンみたいなヤツにしないとどっちもこなくなるにきまってんじゃん
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:37:44.07 ID:PciCAgfL0
- >>469,491
店員「豚めしですね!?(イラッ」
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:38:02.40 ID:oIX867h20
- ケチの屋より美味いのに…ネット工作って怖いな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:38:05.95 ID:I3yjJJrY0
- プレミアムばかり食べてたのに
最悪
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:39:23.88 ID:Vy17at/q0
- こればグッジョブだな
消費税減税も見習って欲しいレベル
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:39:32.95 ID:lJvhxqZp0
- 要らない七味が付いて100円アップはきつかった
一回も使ったことないわあれ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:43:04.04 ID:2xTxIsHe0
- >>537
流石に入れ物がこれだとちょっと食欲無くすよねw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56574.jpg
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:45:21.16 ID:ETagGc2t0
- 松屋のお陰で外食しない生活に慣れたわ
ありがとう松屋さよなら松屋
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:45:32.67 ID:WHW/PtQj0
- そりゃなぁ・・・
最初の1回は、
試しに食ってみようor店に来たら牛めしがこれしか無かった
の客が大半なので販売数は落ち込まず客単価が上がるだろうけど、
一度食った後では「この味&この値段なら吉野家の方が良いわ」と認識されるだけ。
近隣に吉野家が無い店だけで販売すべき。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:45:44.45 ID:zfmroSnI0
- 安倍ちょんを信じた松屋社長がアホやった
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:47:16.53 ID:hhtku4Ar0
- >>164
言葉のチョイスは松屋が一番まともではある
食うなといった吉野家はやっぱりありえないw
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:48:17.58 ID:dZX2oC2b0
- ブラックすき家よりプレミアム松屋の方が叩かれててわろた
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:48:46.06 ID:/RjyvjqM0
- >>548
大して美味くないだろ。
それに味噌汁が不味い。
吉野家で味噌汁つけた方がマシ。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:49:53.95 ID:KYUcvSnL0
- そこまで味の差が無い
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:50:14.62 ID:a2H2QUS80
- プレミアムはマジで美味いでー
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:50:26.77 ID:fY7EUK3x0
- >>561
そもそもすき家は行ってなかったからな。味も体制も有り得ないレベル
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:50:52.94 ID:pMl+1VLY0
- カレーぎゅうが500円に値下がりしてたけど、
ぎゅうがちょびっとしか乗ってないから、
600円にしていいんでぎゅうたくさん乗せてください
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:52:58.36 ID:R7gfkWx20
- 松屋高い
↓
じゃあ久しぶりに吉野家行くか
↓
吉野家うまいな
↓
松屋値下げ?どうでもいいわ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:53:40.51 ID:RWhSVxVL0
- 普通の牛丼でいいなら吉野屋が300円
380円の牛丼食べるなら500円くらいだしてもうちょっといいものを食べる
プレミアム牛めし中途半端すぎる
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:54:31.64 ID:OkOWhQZk0
- 一応ちがう(ちょっといい)という声が嫌儲では多かったからそれを信じるなら
純粋に値段だけの問題なんだろうなあ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:54:34.53 ID:6rj90f5u0
- 昔
松屋280円
吉野家290円
今
松屋380円
吉野家300円
値段推移はこんな感じ?
同考えても牛丼食いたいなら吉野や行くだろ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:55:36.63 ID:S92J8XhO0
- 便乗してすき家宣伝してる糞は死ね
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:56:23.43 ID:MO6N3IeA0
- 380円ならかつやのカツ丼食えるかならぁ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 12:56:25.43 ID:ETagGc2t0
- ブラック飯とピカ飯が相手で松屋一強と思われたが
プレミアム(笑)飯で壮大に自爆してて本当に笑えるわ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:58:06.33 ID:AXmd89Zn0
- 牛丼太郎の納豆でいいだろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:59:14.80 ID:/cf5tNhm0
- 以前は会社近くの松屋で昼飯が日常だったけど
牛めし値上げが切欠で普通の定食屋行くようになったから感謝してる
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:59:22.54 ID:srQ43vIc0
- ブラックとか客の俺には関係ないからすき家か吉野家だ
それにプレミアム発表前のすき家叩きは突風のようで意図を感じる
ネット工作は楽だからね
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:59:36.71 ID:zbR1Yepl0
- >>267
食券売機がなくなるとか胸熱だな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:59:37.02 ID:FCCfc/jj0
- >>201
うわぁ…
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:01:01.99 ID:qQ8nfFah0
- 相当売り上げ減ったんだろな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:01:05.32 ID:yfCtxRzW0
- 松屋は安倍を訴えた方いいw
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:01:36.27 ID:zbR1Yepl0
- >>555
すき家のチーズ牛丼についてくるタバスコも誰得だよな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:02:29.08 ID:OUTvOMRP0
- >>574
もうないだろ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:03:48.08 ID:Z43daKlZ0
- むしろもっと高くしていいから
超うまい牛丼食いたいわ。
千円まで出すし
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:04:22.02 ID:hm0vaiDZ0
- >>228
つい最近までこの地域住んでたけど昔はこんなもんがあったんだw
- 585 :るる ◆SwECGKJ/zE :2014/11/24(月) 13:04:55.11 ID:0yN0kZeW0
- >>562
プレミアム牛めしの最初の頃の味噌汁はすげー改善されてたのに
いつの間にかいつもの味噌味のお湯に戻ってたよなw
まー、松屋はバーベキューのたれとかかけて、ジャンキーに食えるのととろろの存在がでかい
とろろ吉野家でもでかいかなぁ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:05:00.72 ID:/1O9pF+30
- ゲリノミクス大失敗www
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:05:23.70 ID:pnjFqPb00
- 変な七味がつくだけでプレミアム扱いだからな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:06:14.52 ID:/AM1G3IF0
- 松屋の思惑よりも庶民が苦しい、ってことか
下痢の失政のせいだな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:07:20.80 ID:2/oQfh2p0
- な?一見しか来ないだろ?
決算良かったのも単に興味本位で食った奴が多かっただけ
結局すき家に行ったもん
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:07:36.91 ID:8EpYCp240
- 50円なら許されてた
なぜ100円という強気に出てしまったのか
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:07:40.07 ID:SgClp/MX0
- >>583
国会議員になれば食えるぞ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/d/5/d5f76d0c2239b67228f5e7582697a3f5db6511631382104087.png
一般人お断りだ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:08:18.42 ID:RyjAULGy0
- 底辺向けだという事を理解してない経営陣が無能
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:08:31.23 ID:lFNACRjL0
- 値上げの先陣を切ったことでアホノミクスの副作用への怨念をモロに被ってしまったのは不幸だったね
ホントは吉牛もすき家も「よくやってくれた松屋!これでウチも値上げ追随できる」と思ってたでしょ
ところが景気がこの調子なので松屋は敵陣深く入ったところで哀れひとり孤立してしまったと
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:08:45.32 ID:uM8H3eNG0
- >>71
アベノミクスなんぞを当てにして商品改定した報いだ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:09:08.98 ID:TsPFzv240
- チャイナタウン池袋は貧乏人しかいないのか?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:09:24.08 ID:/E83yPEK0
- >>368
立花乙
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 13:09:55.68 ID:sSw1y6BC0
- こんなの売れるわけないだろうにバカじゃないのか
こういう客を小ばかにしたような企業はろくなことにならない
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:10:29.92 ID:zbR1Yepl0
- >>228
これ宅配頼む=住所氏名電話番号ゲットだから怖すぎる
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 13:10:55.88 ID:OkOWhQZk0
- >>583
すき焼き屋とかが昼にやってないかなあ?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:11:28.76 ID:KdGjLrL90
- >>591
これメニューにあったら普通に食いたいわ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:12:11.90 ID:1Fvgw+fd0
- まだまだたけーなぁ
前の価格との差額でブラックサンダー買えるじゃねーか
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:12:31.84 ID:OQXZFezX0
- にくの味はどう違うのか全くわからなかったが、
あの山椒みたいなのを容器が空になるまでどっさり入れるのが良かったのに
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:13:06.86 ID:SgClp/MX0
- >>600
じゃあ吉野家に言ってみれば
国会議事堂で売ってる国会議員向けの特別牛丼を
一般人にも売ってくれって
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:13:14.18 ID:REdzE+HL0
- >>228
今と値段変わらんな
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:13:59.04 ID:KdGjLrL90
- >>603
え、売ってくれるの?
- 606 :るる ◆SwECGKJ/zE :2014/11/24(月) 13:14:29.07 ID:0yN0kZeW0
- 松屋好きなんだけど、最近透けブラの店員あまり見なくなったのがムカつく
一度キャミだけの店員が乳首透けててかなり通ってた
松屋の制服は生地をもっと薄くすべき
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:15:28.23 ID:SgClp/MX0
- >>605
使ってる牛肉から何から違うんだから
そこらの吉野家行っていきなり売ってくれって言って
売ってくれるわけないだろ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:15:44.72 ID:NFFWTHPd0
- これがアベノミクス効果
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:15:56.54 ID:2YN7XF2b0
- 時代はデフレ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:16:16.79 ID:KdGjLrL90
- >>607
じゃあなんで言ってみれば?とかいったの?
キチガイかお前気持ち悪いしねしょうもないレスすんな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:16:17.95 ID:lFNACRjL0
- プレ牛始めた当初はそれなりに盛りも良かったのに例によって次第に減っていったからね
おっ、まあこの盛りならいいかな?と最初は思ったけど段々気持ちが冷えていった
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:16:43.93 ID:ojIM4SQu0
- デフレ脱却に失敗
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:17:05.86 ID:JaYq95kA0
- >>605
東京駅内限定、昼限定だけど、今半が百年牛丼ってのやってるよ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:17:21.43 ID:SgClp/MX0
- >>610
本社に言ってみればって言ってんだろ
アスペかお前
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:17:26.40 ID:GbW6qHue0
- ふぁあああああああああああああwww
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:17:33.84 ID:onsbK92v0
- >>610はアホ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:19:09.39 ID:OUTvOMRP0
- >>610
嫌儲ってこんな池沼がまあまあいるよね
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:19:26.64 ID:79ynZZYc0
- こうなることは素人でも分かってたわ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:19:43.44 ID:AtIxhs4P0
- >>1
高級路線失敗したってとこか
380円の価値は無いからな
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:19:44.37 ID:v+0nDbcx0
- 牛丼ミニ 250円→350円
せめて200円台にしろや無能運営クソ会社!
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:20:51.41 ID:niPYeQ+C0
- 他もやると思ったけど勇み足だっただけだろ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:20:52.92 ID:SnWJsO9TO
- 松屋の戦略は吉野家とすき家が追随したときに販売終了してハシゴ外すつもりだったかもな
ところが追随しないし、売上増の効果が薄いので仕方なくやめたんだろうよ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:21:26.37 ID:K+V6Uw570
- >>591
これにはピカ食材使ってないんだってな
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:21:55.53 ID:PmhkYYNP0
- 代わりに社員の給料削るんだろうな
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:22:08.91 ID:cXY0nuW00
- 嫌なら、食わなくてもいいんじゃないのか by 社長
↓
メニュー終了 ← 今ココ
↓
経営危機
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:23:42.19 ID:4Qeenuu20
- 一度失った信用、客を取り戻すのはすげぇ難しいんだよなぁ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:23:49.69 ID:uTxz06PE0
- まさか、アベノミクスのおかげで高級品が売れるという産経新聞あたりの報道を真にうけて
プレミアムを始めたんじゃないだろうな
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:23:50.08 ID:rUsWgUXo0
- 250円じゃないと食わない
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:23:58.04 ID:su17Jp990
- 馬鹿な経営者だ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:24:07.34 ID:RsAoAJNd0
- 松屋はむしろ売上増えてんだけど
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:25:31.16 ID:KdGjLrL90
- >>614
だから本社に言えば売ってくれるのか?っていってるだろ?
キチガイかお前気持ち悪いしねしょうもないレスすんな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:26:08.20 ID:NUQiGQtF0
- 松屋の店員はクソだからな
あいつらがすき家にいったら1時間もたんわ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:26:11.77 ID:40rYyASn0
- 併売してたんじゃないんかw
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:26:18.16 ID:6uC2ROC20
- え?ケンモウにニートは居ても底辺は居ないはずだろ?
勝ち組しか居なかったはず
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:26:47.05 ID:OUTvOMRP0
- なんかマクドナルド並みに売上落ちてるかのように松屋下げレスしてるのがいるけど
すごい違和感
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:27:53.56 ID:lFNACRjL0
- 牛肉の価格が高騰していますので価格を見直すことになりましたって頭下げれば良かっただけの話なんだけどね
今までのは廃止でプレミアム始めますってのがナメたイメージを与えて拙かった
おまんま取り上げられたら恨み買うからね
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:28:10.68 ID:0iKt0i5X0
- 実質賃金下がってるしタイミングは考えなきゃいかんだろ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 13:28:31.91 ID:mu/ies6V0
- だからプレミアムうたうなら通常のと併売しろよ
全部がプレミアムならそれはプレミアムじゃないだろ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:29:00.41 ID:OQXZFezX0
- なんでもかんでも自分への攻撃レスだと思って
勝手に発狂する人増えたよね
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:29:20.48 ID:SgClp/MX0
- >>635
値上げしたマクドナルドの落ち方も全く同じ始まり方だった
>>558
この「一度だけ」の客がいなくなった次の数字が実に楽しみだよ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:30:22.46 ID:1Fvgw+fd0
- 250円以下じゃなきゃ食べないので「申し訳ありません」を受け入れよう
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:30:32.59 ID:C5aMu7gr0
- 駅前の松屋がプレミアになったとたんに閑古鳥が鳴いてのには笑った。
夜中の覗くといつも客が0人なんだもん。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:30:52.15 ID:8C9b9+tZ0
- こないだ行ったら普通のなのにプレミアムの肉使ってるのかうまかったぞ
あれをデフォルトにしたら勝てるわ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:30:54.26 ID:OUTvOMRP0
- >>640
全然違うんだが
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:31:54.02 ID:SgClp/MX0
- >>644
最初はマクドナルドも
客単価上がってる 底辺切捨て 狙い通りだ
って言われてたわけだが
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:32:11.13 ID:JbWwwP500
- やっぱり政府に要求されて、インフレ政策の旗頭を担わされていただけだったんだな
たかが牛丼屋の値上げごときに、テレビ各社が一斉に報道してておかしいと思ってたよ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:33:13.26 ID:OUTvOMRP0
- >>645
そもそも松屋売上落ちてないんだが
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:33:53.03 ID:SgClp/MX0
- >>647
これから落ちるっつってんだろ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:34:33.52 ID:KdGjLrL90
- >>648
アスペかお前
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:35:20.00 ID:zbR1Yepl0
- マックのは、
地域ごとのメニュー価格
↓
さくら行列バイト
↓
マックポーク廃止
↓
いちばん好きなバーガーです!
↓
メニュー撤廃
↓
誰得新メニュー連発
↓
グレート!ワオ!
↓
中国腐敗肉問題
↓
と色々な要素が絡み合ってるからな
一概に値上げだけが原因とは言えない
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:35:43.65 ID:OUTvOMRP0
- >>648
それもう2、3カ月前にお前ら同じ捨て台詞言ってたんだが
いい加減現実受け止めとけよ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:37:20.11 ID:C5aMu7gr0
- お試し需要でとりあえず1回は食べるからな。
トライアル需要の集中による売上げ増加を勘違いするようなバカが
大手チェーン店にいるわけもないだろうが。
リピーターがなかったんだろうな。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:37:29.77 ID:SgClp/MX0
- >>651
>>436の現実を受け止めろよ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:37:38.24 ID:JbWwwP500
- >>45
一応肉は変えているみたいだよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:38:20.05 ID:KVSw4NQM0
- 申し訳ございません(真顔)
ワロタ
新しくスマート牛丼を始めればいい
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:38:53.54 ID:ok2u790U0
- 下方修正出したよね
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:39:03.59 ID:KdGjLrL90
- >>653
お前が受け止めろよアスペ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:41:26.13 ID:mFbf0Vxg0
- >>164
松屋の社長が一番好感もてる
言葉が丁寧
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:44:44.46 ID:x9TvspJs0
- すき家の食べラーメンマ牛丼がいい
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:45:22.91 ID:8j6RHFVJ0
- >>45
肉は変わらんよ
そのかわりオボンと胡椒が付く
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:45:25.11 ID:nkcqDc1P0
- 吉野家やすき家が追従した際にプレミアム感で勝てると踏んだんだろうが
逆に言えばプレミアム感=それっぽい値上げの理由がないからこそ追従もなかったという訳か
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:47:15.10 ID:sWz11oUp0
- >>402
これ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:48:24.09 ID:koI76Znq0
- >>650
なんか長い間迷走してるよなマックって
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:49:42.39 ID:koI76Znq0
- まず松屋はあの餌入れみたいな食器と
メニュー表のひでえ色使いをどうにかしろ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:49:44.19 ID:YrMI77cq0
- 食材高騰と流通コスト増、人件費増、円安などの要因を考えたら
普通の牛めしを320〜330円くらいにしないとまともな商売にならないだろ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:49:47.86 ID:d2+zeeNZ0
- >>658
そうか?大して変わらんわ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:50:03.04 ID:ck4Q9z5a0
- 松屋の牛めしでケンカはやめよう(´・ω・`)
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 13:50:23.89 ID:OkOWhQZk0
- >>650
砂時計も入れて!
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:50:33.83 ID:pj0tRF4W0
- エネルギーの補給目的なら多少の味の差は問題にならないわけで
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:50:36.48 ID:TNESYkjs0
- チルド輸送が面倒になったんか?
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:51:27.71 ID:1WEoPhau0
- 値上げはやむを得ないとしても前のペラ牛の方が好きだったので350円くらいで近所の松屋も前のに戻して(´・ω・`)
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:51:34.29 ID:2xTxIsHe0
- みそ汁もさりげに変えたんだよな、味障には分からんかも知れんがw
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:55:19.65 ID:JbWwwP500
- >>627
事実そのとおりだろ
でアベノミクス失敗で解散総選挙に追い込まれたので
これ以上アベノインフレ政策に付き合うのをやめただけ
続けたらマクドナルドの二の舞い
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:56:13.42 ID:INaExXWy0
- 松屋行くといつもネギ塩カルビ丼だな
たまにカレー
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:56:38.11 ID:B6KJdGbD0
- 大正義吉野家、邪悪牛丼屋を粉砕
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:56:42.09 ID:W4U7b71/0
- 池袋店だけじゃなくて他も?
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:57:04.09 ID:+TXRyoeK0
- え?
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:57:50.01 ID:zbR1Yepl0
- >>668
60秒チャレンジあったね!忘れてたわ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:58:41.05 ID:SxcS+yP40
- ミニ丼+卵+とろろが最強だはwww
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:58:41.59 ID:JbWwwP500
- >>665
値下げによる客の大量増加と、周辺のライバル店舗つぶしも値下げの目的だったんだよ
牛丼屋の値下げ大攻勢のせいで、周辺の値ごろな定食屋が潰れまくってたから
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:58:42.34 ID:8ldMfKLk0
- 反省することはいいことだろ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 13:59:29.94 ID:SgClp/MX0
- >>676
>>436
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:00:57.24 ID:+TXRyoeK0
- >>676
池袋なんて客の入り良い所で撤退したら失敗認めたようなもんだ。
単なる値上げよりイメチェンの方が良いかと賭けたんだろうがいきなり100円値上げは博打だったね。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:01:04.83 ID:nM6Vy/oB0
- デフレ再開かな
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:02:32.18 ID:48y9ejjJ0
- ブレんなよだっせーな
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:03:11.50 ID:Pb7+asEB0
- TPPで安く仕入れる見込みがついたとか
とかはないか?
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 14:04:51.00 ID:ZdkNShi90
- 廃止してももう行かねえよ
馬鹿にしやがって
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:05:13.73 ID:I3yjJJrY0
- プレミアムの方が美味いのに
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:05:23.79 ID:rk4OGUjb0
- ばらまきすぎて円安なのに増税の上給料も上がらず
デフレってもう経済終わってるよな
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:05:36.36 ID:sORPusaJ0
- アベノミクス失敗ってことだろこれは
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:05:41.22 ID:O0G444anO
- ステーキ丼とか出せばいいんじゃないの
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:05:56.97 ID:H5N0Rzkj0
- >>547
多分、政府備蓄米使ってる
まあ体には悪く無いよ
むしろ問題は牛肉
牛の死体とかウンコをエサにして牛を育ててるんだよ
まともな国なら不買運動が起きるレベル
あんなの食うのはジャップとプリオンだけだろ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:06:25.14 ID:JbWwwP500
- >>686
松屋は中国から肉を仕入れているのであまり影響はない
アメリカ産は円安のせいで今は高い
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:06:47.82 ID:Y57I8d3e0
- プレミアム絶賛してた輩いつのまにかほとんどいなくなったな。やはり
ステマと意図的な値上げ誘導工作員だったかw
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:07:13.27 ID:PbyXIhry0
- 290円も380円も大して変わらんから気にせず食ってたけど
食べ比べでもしないと違いとかわからんな。普通の牛丼って印象
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:08:06.05 ID:H5N0Rzkj0
- >>692(自己レス)
ちな、アメリカではアルツハイマーが凄い増えてるんだけど、
「それ、実は狂牛病じゃね?」と一部で言われている
ただ、貧困層は病院行けないから(オバマケアも製薬会社が儲かっただけで終わった)、
実態は把握出来ていない
この辺はぐぐればいくらでも出て来るぞ
別に輸入牛でも良いけどアメ牛だけは不買運動起こすべき
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:08:39.36 ID:le3BQiHN0
- >>228
わせ弁食いたくなってきた
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:08:46.91 ID:tpDPHq3BO
- ほらな予想通りだ
やっぱり値下げしてきたw
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:09:21.87 ID:H5N0Rzkj0
- >>693
嘘、乙
主な原材料の原産地について
http://www.matsuyafoods.co.jp/safety/gensanchi.html
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:10:41.75 ID:Y57I8d3e0
- >>693
松屋もアメリカって聞いたけど
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:10:54.55 ID:yBlv3Je/0
- >>140
自然界に放射能は存在してたから大丈夫
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:11:01.72 ID:Et9987Xw0
- さすが物が売れないアベノミクス
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:11:24.44 ID:H5N0Rzkj0
- アメ牛については例えばこれ
http://www.tumblr.com/search/レンダリングプラント
他にも検索すればいくらでも出て来るし
アルツハイマーとの関係性も調べれば出て来るぞ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:11:38.62 ID:LZVJwzas0
- 普通のやつ無くなってたのか
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:11:57.19 ID:SgClp/MX0
- >>702
アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス、
と三回唱えて
買うのをやめようの
アベノミクスだからな
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 14:13:22.54 ID:w3ilAFst0
- プレミアム牛飯じゃなくてプレミアム味噌汁販売してくれよ
+30円くらいで
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:14:13.73 ID:AteKY23S0
- >>693
それ10年位前の話な
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:15:21.20 ID:Et9987Xw0
- >>703
アメ牛を回避できる店って半分以下なんだよな
牛丼屋各店、ビッグボーイ、ドンキーとかはダメだった気がする
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:15:23.78 ID:iCHtCtfm0
- >>556
うわあああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁw
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:15:37.18 ID:lFNACRjL0
- 狂牛病なんてのもあったな
最近牛肉なんてあんまり食えないけど結果オーライなのかも知れん
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:18:34.52 ID:l3GAra8i0
- 松屋社長「申し訳ございませんと言うしかない」
同じ言葉でも違う意味になってる不思議
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:19:24.66 ID:H5N0Rzkj0
- >>708
ウイルスじゃなくて変性タンパク質だから
0or100みたいに「食ったらすぐに狂牛病になる」ってわけじゃない
ただ、食えば食うほどリスクは上がる
だから外食では基本牛は食わない
食う時はNZか豪牛かを確認するべき
あとは自炊
>>710
発症するまでに数十年掛かるし
病気って長期間になると因果関係の特定が難しいんだよ
20年後に福島で癌が増えた時に原因が放射能なのかストレスなのか特定が不可能なのと同じ
あと、日本人の「臭い物に蓋」「嫌な現実は存在しない事にする」国民性もあると思うが
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:20:37.81 ID:l3GAra8i0
- >>71
これ見るとコイツもアベノミクス詐欺に引っかかった被害者でもあるのか
ただ馬鹿でもわかる詐欺行為に社長が引っかかってる時点でお察しだけど
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:21:09.69 ID:HRN2XliA0
- チゲ鍋始まってるじゃん!
行かなきゃ!
松屋のキムチ鍋は最高にうまい!
故郷の味を思い出すくらいのレベルの高さ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:21:53.54 ID:pygpnr8S0
- まさにプレミアムだな
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:25:09.26 ID:4EuLaDDz0
- 福岡じゃプレミアム牛めしになったことがない
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:25:20.91 ID:Et9987Xw0
- >>712
なるほど、食って落ち込む必要はないけど
避けた方がいいのね
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:25:45.47 ID:HRN2XliA0
- チゲ鍋始まってるじゃん!
行かなきゃ!
松屋のキムチ鍋は最高にうまい!
故郷の味を思い出すくらいのレベルの高さ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:25:48.03 ID:JYHP2X2B0
- プレミアムも安くなったよなープレミアムの安売りセールじゃ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:34:41.16 ID:wJMepykZ0
- >>712
直ちに影響は無い速報
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:35:12.25 ID:T9rT+ct20
- >>230
武蔵小杉は継続中
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:35:17.57 ID:JbWwwP500
- >>699
アメリカ産に変えてたのか
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:35:25.70 ID:ZYtWO0xo0
- >>485
一ヶ月はねえよ
試しに牛肉冷蔵庫に一ヶ月放置してみろ
普通に腐るから
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:36:31.12 ID:SWdfmXMf0
- アベノミクス失敗
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:38:05.40 ID:A21mwEBI0
- 近所の松屋はそもそもプレミアム販売してなかったんだけどなんでこんなに地域差激しいんだ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:39:17.38 ID:nMoy0Urk0
- ところで
豚丼はなくなったの?
あれが一番うまかっただろ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:51:14.74 ID:OLoaYebX0
- プレミアムなんて言って90円も高くするなら、
せめて使う肉を飛騨牛とかにしろよって思うわ
そうすれば、俺も行っていたかもしれない
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:51:34.36 ID:jaWN9adk0
- プレミアム牛丼とタイカレーは結構うまかったのに残念だ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:52:56.00 ID:7QDr0miD0
- え、あの黒胡椒がつくか付かないだけだろ?
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:54:02.40 ID:aBBgl97h0
- >>726
豚より安い牛肉
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:54:55.94 ID:XIJ6Hpqs0
- 社長の申し訳ございません土下座画像マダー
でも、牛丼業界での松屋はプレ牛以外は
客に対して舐めた事はしてなかったか?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:55:28.63 ID:+egsO2bU0
- いっそのこと、2900円まで吹っ切ればよかったのに。
席もVIP席用意して。
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:55:30.34 ID:wrReofDe0
- 宇都宮上戸祭店
散々待たされた挙句酷い
ttp://i.imgur.com/mxWhTxE.jpg
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:56:36.62 ID:053z4uXo0
- アベノミクス失敗と共倒れか
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:56:57.31 ID:p51Ya++X0
- いっぺんに戻してくれないと券売機チェックして無かったら店を出るとかになるじゃん
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:57:22.60 ID:afsIUdV10
- 松屋は牛丼屋で一番牛肉コロコロ変えてる印象
味のばらつきが半端ない
2002年ごろがそこそこ
2007年ごろは本当にまずかった
2011年ごろの牛丼はまじで吉野家に匹敵してた
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 14:57:47.44 ID:SgClp/MX0
- >>735
メッセージは伝わる
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:00:34.59 ID:y1jpthin0
- 値段はどうでもいいよ
100円かそこらの違いなら
肉と米のバランス考えながら食うのが嫌なんだよ
どこの牛丼屋も肉ケチりすぎ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:02:21.42 ID:GR9ijI040
- プレミアムお新香&味噌汁とかやった方がよかったんちゃう?
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:02:27.17 ID:2U3BbQCY0
- Decode Error
>>1なにこの無能
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:03:12.29 ID:gjd3mi190
- さようなら松屋
プレ全廃止する日まで
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:03:19.65 ID:wVagXc/p0
- >>734
100円高いだけでソッポを向かれる
実質賃金の低下が露骨に表れているね
アベノミクス失敗による現象だな
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:04:53.45 ID:v2MsOMQH0
- 嫌なら食うな
資本主義最高
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:05:21.25 ID:5gPRjjF10
- >>731
カエルキムチかな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:11:39.50 ID:HRN2XliA0
- >>733
ホモ弁か、普通だろ
ネトウヨか
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:13:13.82 ID:3PfMmOTP0
- 底辺ガーだの
嫌なら食うなだの言ってるが
その底辺客が来なくなって困ってるからこうなったんだろw
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:17:55.61 ID:mWoQEq/X0
- また不味い肉に戻すのか?あ、同じものか
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:19:07.90 ID:JnbEoTI20
- おまえら本当に牛丼屋の話好きだな
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:19:37.49 ID:mmC7BiSP0
- 松屋はヌルくて俺はダメ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:20:00.40 ID:crl4LGIP0
- 前よりは確実に旨いから戻さなくていいのに
池袋みたいなスラム街ならいいんだろうけど
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:28:01.73 ID:6L44matS0
- プレミアム食ったけど筋ばっかりで固かった
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:28:58.24 ID:laCj+5Xi0
- 牛丼で何がプレミアムだよ
んなもん売れるわけねーだろ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:28:59.58 ID:sWK0lr+M0
- おまえら食べて応援してんだな
偉いぞ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:30:21.46 ID:z319KjBd0
- プレミアムとか言ってどうせ変わんねーんだろって食べたら別物だったからな
味噌汁も美味しくなってたし
あの味噌汁にもどるのかー
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:32:18.59 ID:2wgMQS120
- 高田馬場のさかえ通でもやってたわ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:32:30.60 ID:v+0nDbcx0
- バカ社長のお詫びまだぁ??
アホ社長のお詫びまだぁ??
あいつが頭下げない限り松屋は絶対にいかねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:32:48.79 ID:H5N0Rzkj0
- >>723
家庭用冷蔵庫の冷凍室と業務用冷凍庫は全然違うよ
魚なんかは知らないだけで一年前のものとか食わされてるから
業務用冷蔵庫に入った事があるけどマジで吸った空気で肺が痛くなるレベル
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:34:43.18 ID:TDbueHZl0
- 大宮東口はプレミアムのまま。
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:35:43.17 ID:1RAcpdzX0
- どこがプレミアムなのか
すぐ出てくるし肉は薄いのに硬いし
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 15:37:53.59 ID:DauRP71t0
- 380円の底辺飯にどんだけ求めてんの
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:38:00.39 ID:xnv9VHKD0
- 値上げは仕方ないと思うが…
プレミアムと称しての値上げは糞
おまけに、定食類もとぼけて、値上げしてるし
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:38:23.00 ID:tIUqd6fY0
- 松屋は馬鹿しか食ってない
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:39:09.77 ID:AteKY23S0
- >>718
松屋のチゲは、臭すぎ&しょっぱすぎ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:39:11.85 ID:SgClp/MX0
- >>760
こんぐらい
http://photozou.jp/photo/show/649155/160762852
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:39:33.72 ID:snZAQBBV0
- 熟成肉は塊のまま長期間冷蔵保存して腐った表面を削りとるんやで
家庭で薄い肉冷蔵保存したら腐るに決まってる
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:40:10.71 ID:UaGxhIKG0
- 一応食わなきゃ比べられないから食ってみたが
お盆と謎の唐辛子以外は違いがさっぱりわからんかったもんな…
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:41:10.80 ID:AteKY23S0
- >>736
タレもオペレーションもコロコロ変わるからな
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:41:17.51 ID:gZAxj6G+0
- 「俺は250円以下じゃなきゃ食べない」という人は…「申し訳ございません」と言うしかない。
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:45:13.27 ID:Gp0QcO/xO
- キムカル丼がレギュラーメニューから外れて以降行ってない
期間限定復活とかわざわざ行くのダルいからレギュラーメニューに戻せよ馬鹿
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:46:06.10 ID:6k8v0AyZ0
- 併売するからプレミアム感が出るんだろうに
なんで辞めちゃうんだろ。バカな会社だ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:46:23.97 ID:k5QYJD1C0
- キムチとかチョンかよ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:47:32.52 ID:qZOTM2CT0
- 客数減だけど売り上げ上がったってスレを昨日見たのにw
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:48:26.62 ID:jNDz2Hmq0
- >>764
そこ一度行ったら二度と入るまいと誓えるくらい酷いぞ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:49:00.64 ID:4r+5kZt70
- 何がプレミアムだったんだろうなマジで
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:49:06.18 ID:N5E+CWIT0
- 売り上げ上がったらやめないから
上がったのは単価だけ
糞ダーナルと一緒
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 15:49:23.21 ID:PjfJnaIk0
- 松屋プレミアム牛丼失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:50:14.99 ID:Q2UYv7NM0
- 超絶不景気なのに牛丼に380円も出すかよバーカ
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:51:32.43 ID:9VIHe2ZJ0
- 近所の松屋はプレ牛取り扱ってないな
取り扱い店見たら一部の都道府県だけなのかよ
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:51:57.95 ID:2cX9C5WW0
- 併売して値段もう少し値段上げてでも
もっとプレミアム感出したほうがいいんじゃね
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:53:07.20 ID:UG36yeMu0
- 吉野家でいい
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:53:46.91 ID:SgClp/MX0
- >>773
お前はたぶん秋葉原のあだちとかも
「そこ一度行ったら二度と入るまいと誓えるくらい酷いぞ」
って言うんじゃないかなたぶん
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:54:23.24 ID:lFNACRjL0
- >>764
これは酷いな
いくらトンキンのど真ん中とは言え・・・
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:54:30.61 ID:UaGxhIKG0
- お盆洗うのめんどくさかっただけだろ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 15:56:36.02 ID:DauRP71t0
- >>764
なんか悲しくなってくる
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:57:25.14 ID:r4W/ACZu0
- アベノミクス!
アベノミクス!
アベノミクス!
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:58:03.27 ID:+KmhtypN0
- 油ぎってないからプレミアムなんだよ
高くて食べたことないんだろ?
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 15:59:58.73 ID:tGGUm4G90
- 1回だけ試したけどタレがベタベタに甘かったからなぁ。
辛めでキレのあるタレが好きな人は受け付けなかったんだろうな。
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:00:11.54 ID:SgClp/MX0
- >>782 >>784
飯はなんのために食うのか
補給だ
量が多くて
補給になればそれでいい
ならばその目的を満たして安ければそれでいい
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:00:43.81 ID:jNDz2Hmq0
- >>781
淡路町勤務だからどっちも行ってるわ
料理云々もそうだが店の雰囲気がヤバイ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:01:32.35 ID:ZHYvjpVy0
- 380円すら払う気ないのかクソジャップどもは
もう二度と外食すんな屑が
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:02:21.05 ID:1qxG/9CK0
- クズ肉が少しだけましになったとしても
クズ肉のまま
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:02:28.15 ID:u9YzCP2F0
- プレミアムはこれから徐々に廃止されていくんだろうから
一度だけ記念に食べておいてよかったかな
肉が分厚くなっただけで大して美味しくなってなかった
味噌汁は明らかに不味くなってったし
値段だけのことは全然なかったと思う
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:03:00.48 ID:tGGUm4G90
- >781
あだちの親父さんはお元気だろうか?最近飲みに行ってないがあそこは相変わらずバッチーのかw
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:03:16.67 ID:lFNACRjL0
- >>788
その写真見る限り多そうには見えんが
ソースどっちゃりぶっ掛けて白飯かき込んでも3時間後には腹の虫が鳴き出しそう
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:03:18.59 ID:SgClp/MX0
- >>789
>店の雰囲気
松屋の方がマシだとでも
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:03:46.52 ID:mvaO+evw0
- なんも変わってないのに百円高くなったら誰も喰わんわな
倍の値段でクソうまいのつくれよ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:04:07.59 ID:BgY+xN3a0
- 消費税ミスク
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:05:08.94 ID:SgClp/MX0
- >>790
200円台にしろ
前は290円以下だったろうが
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:06:24.85 ID:Q2UYv7NM0
- 380円の牛丼うまいうまい言ってる奴ら味覚障害だろ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:06:30.49 ID:BgY+xN3a0
- 消費税5に戻せ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:08:44.24 ID:jNDz2Hmq0
- >>795
うん、100倍マシ
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:08:55.01 ID:dof8T4MQ0
- プレミアム牛めしの売り上げは好調なのになんで元の牛めしに戻すんだろ?
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:09:44.39 ID:2wgMQS120
- >>795
古ぼけた個人店と小奇麗なチェーン店ではやはり違うと思うよ
俺は近所の中華料理屋に入るのに4年を要した
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:09:44.99 ID:1qxG/9CK0
- プレになって間違えて一回食っただけ
変わらんレヴェルのゴミだった
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:12:23.39 ID:NEgxRT9p0
- 嫌なら食うなって言われたから食わないんだろ
すき家は絶対嫌だし松屋は高いなら吉野家しかねーじゃん
底辺餌外食でマクドも嫌だしそりゃ吉野家伸びるわ
このままだとジリ貧だしプレミアム()でも吉野家より不味いんだから無理だろ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:13:28.91 ID:uaqdWoaC0
- ジャンクフード屋が高級路線なんて無理があるんだから
申し訳ないじゃなくて最初から
貧民もカバーできるメニュー用意しとけよ
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:16:13.40 ID:JSfvT9yC0
- アベノミクスの呪文を3回唱える効果すげえな
余計なモノやサービスに金を出す事を抑制する効果がハンパねえ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:16:52.30 ID:z319KjBd0
- >>804
これ面白いな
なにをどうやって間違えてプレミアム牛丼食ったのかな
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:17:32.06 ID:3PfMmOTP0
- これは朗報
明日は久々にすき家にでも行くか
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:18:15.90 ID:UaGxhIKG0
- 豚めし帰ってこないかな
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:19:43.14 ID:AteKY23S0
- >>809
ブラックすき家だけは止めろ
せめて吉野家で
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:20:13.29 ID:daE57RqX0
- 200円も300円も変わらんだろうに
100円の差で本当に客が減るのかよ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:21:00.07 ID:UEnySJEO0
- >>808
お前馬鹿だな
プレミアム(笑)しかないんやで
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:21:07.78 ID:JSfvT9yC0
- そういやコンビニ各社もアベノミクス効果で客単価が上がると踏んで
500円以上の弁当の新商品をやたら出してたけど
最近はこっそりまた500円以下のモノを主体にしてきてるよな
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:22:25.45 ID:KoAxV5L10
- ばら肉なんか喰ってるの日本人だけなんでしょ。
外国の本やレシピ見たけどばら肉はくず肉だ。
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:24:31.24 ID:o9VXipRJ0
- >>815
足元見られてんだよな
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:24:43.09 ID:SgClp/MX0
- >>812
>>43 >>111 >>115 >>158 >>204 >>286 >>436 >>442 >>575
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:25:20.24 ID:hAGEwF+y0
- まじかこれ
池袋に往復で500円近くかかるけどせっかくだし食べに行くか
もちろん味はプレミアム以前に戻ってるんだよな?
プレミアムは高くてもう食えねーよ
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:25:43.01 ID:OO8q7kBv0
- >>798
別に牛丼チェーンが儲けなくてもいいが、結局その他の飲食店が被害被るんだよ
そのうち牛丼チェーンすらなくなって残るのは割高なコンビニだけになる
自分の首を締めてるだけなんだよ、おまえみたいなクソジャップは
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:25:53.17 ID:z319KjBd0
- >>813
アホは絡んでくんな
松屋になんで来てんだ?変わらんレヴェル()のゴミしかもともとないはずだが
となると松屋に入らないで間違って食べたってことなんだから興味深いだろ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:26:20.34 ID:o9VXipRJ0
- >>818
つまんね
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:27:16.57 ID:2w0aIAU+O
- 牛丼屋の常連客ってファストフード屋やファミレスの常連客より価格に敏感な気がする
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:27:41.09 ID:2wgMQS120
- >>815
クズ肉扱いだからだから安く大量に卸してもらえて普及した
スジやモツだってそんなもんだろ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:28:57.51 ID:SgClp/MX0
- >>819
いいよそうなったら家で炊いた飯タッパーにつめて持ってきて
スーパーの安売りでまとめ買いした缶詰おかずにするから
何も困らん
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:29:11.35 ID:1f7LO8xW0
- マックもそうだが客層が底辺クラスしかいないのに値段上げたら来るわけがないよな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:29:27.61 ID:3PfMmOTP0
- >>811
吉野家だけは隣の市に行かないとないんだよ
時間があれば行こうと思うけど
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:29:36.37 ID:0x5IAz3j0
- >>823
扱いじゃない
屑肉そのもの
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:31:36.32 ID:Nxpw/z3E0
- 中国人もイタリア人もバラ肉好きじゃん
どこの外国だよw
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:32:39.47 ID:i9g8tEGr0
- >>820
アスペって見てて飽きないな
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:33:49.64 ID:OTWY3znD0
- 吉野家:BSE、食べたくなければ食べなければいい
すき家:ワンオペ、強盗
松屋:貧乏人は来るな→やっぱり戻ってきて
まともな牛丼屋は無いのか
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:34:34.49 ID:z319KjBd0
- でたー単発アスペあおり
いちいちID変えてご苦労様
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:35:41.13 ID:/W5ukspJ0
- 牛丼のカロリーの高さは異常
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:40:00.11 ID:+p1RiMgT0
- ごはんのカロリー異常なんだよ
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:40:46.19 ID:Sv96v9Lj0
- 実は、前年比で7-9月期の民間消費はプラスだったそうだ
まぁ実際に価格が下落してるし
つまりハイパーインフレどころかまた「デフレ」になってるw
チョンモメンはインフレでもデフレでも、ネトウヨのせいになるから俺もそういう脳内敵をつくってみたいもんだよ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:40:59.00 ID:kDXSNccd0
- ざまあ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:42:28.30 ID:hIWL2AtR0
- 迷走しとんな
カレーが安く食えりゃそれでいい
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:44:38.13 ID:SgClp/MX0
- >>834
プラスだったそうだ
から
デフレになってる
の流れがわからん
何故それがデフレになってる事を意味するのか
解説しろ
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:51:23.28 ID:SgClp/MX0
- >>836
カレーだってもともとは
290円だったじゃねえか
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:52:33.51 ID:3H2cIY6o0
- 近所に競争相手の吉野家すき家がある松屋は
当初の試し客も途絶えて競争に破れ、もう耐え切れず通常の牛めしに戻すしかなくなったw
競争相手のいない地域では、客は仕方なく来るのでまだw
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:57:14.86 ID:2wgMQS120
- 都心の中でも限られた店舗だけだから、特に牛めしの売り上げが多い地域に絞ってるはず
値下げで利益率が上がれば展開するし、変わらなければしないというそれだけの話
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 16:57:48.30 ID:nSzmnq3O0
- 明日職場近くの松屋見て見よ戻ってるかどうか
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:00:25.84 ID:3H2cIY6o0
- プレミアムとは、冷蔵でカビを生えさせ保存し熟成させたという肉のことです
元の肉は同じものです
その寝かせる期間の分、コストがかかるということです
また最近流行りのこの「カビ肉」、精細な管理をしっかりしないと
ほんとのタダの害のあるカビでしかなくなりますw
そもそも、すぐ出て腹が満たせればいいから牛丼屋に来てる客層は味は大した興味ありません
そもそも松屋は本来、550円〜630円の定食がメインの店です
定食食べるのが面倒、時間がない、こんなカウンター店で慌ただしく食べる
定食代がもったいないとうときに牛めしなわけなんです
決して貧乏だから290円の牛めしなわけでなく用途選択なのです
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 17:03:27.63 ID:mGVOoYYR0
- 日本のプレミアムと名のつく物ほどしょぼいものはないよ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:04:14.49 ID:7FKfHF8e0
- 松屋は胃もたれする
なんでだか
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:05:04.95 ID:PumyQjrn0
- >>834
じゃぶじゃぶの金融緩和で円安は進んでいるのに
インフレターゲットの2%を達成しなかったから
10月末にハロウィン・サプライズ緩和した訳だが
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:05:40.08 ID:SgClp/MX0
- >>842
松屋で定食なんて食ったことないけど
牛めしかカレー
プレミアムになってから行かなくなった
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:07:05.41 ID:SgClp/MX0
- >>845
で、結果はこれと
日本の物価上昇率(消費増税の影響をのぞく)を巡り、
国際通貨基金(IMF)が為替の影響を受けにくい品目に限った試算を行い、
それが各国の財政金融当局に示されていたことが12日、分かった。
上昇率は今年に入ってからもプラス0・3%程度〜マイナス0・2%程度の
範囲を動く状況が続き、ゼロ近辺にとどまっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000003-asahik-soci
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:09:52.07 ID:2wgMQS120
- >>846
俺はハンバーグや季節メニューの定食よく食うな
あと松屋の取り柄は豚汁、具材料の中身は変遷あるが大手では一貫してボリューム最高
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:10:20.74 ID:uzzdrzxh0
- >>847
今の日本はディマンドプルインフレというより
コストプッシュインフレの面が強いんだな
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:11:32.23 ID:SgClp/MX0
- >>849
ディマンドプルインフレの面なんてあんの
消費税上げて、円安にして、
今までと同じものを消費しても、払う額が多くなっただけだろ
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:12:14.75 ID:AXr17ao20
- 中国米使って
壮絶なボッタクリ価格牛丼380円
都心は全店ガラガラ。
絶対に食うな。企業努力の欠片もない。
色々あるがすき家の低価格戦略は評価。
吉野家の長期間50円引きセールも評価。
松屋はクソである。倒産してしまえ。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:12:51.60 ID:2wgMQS120
- >>849
そら発端が消費増税とそれに伴う便乗値上げなんだから当然
次第に需要が伴うかと期待されたが、全くそんなことない
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:13:17.59 ID:B0gin3Cd0
- 安倍のインフレ国民貧困化政策に加担して真っ先に値段上げてくる企業は潰れろ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:13:56.32 ID:SgClp/MX0
- >>852
むしろこれからますます円安、消費税増税がひかえてる事がわかってるわけで
円安、消費税増税前より出来るだけ買い物を減らしてる
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:15:49.67 ID:3kjq/LbV0
- デフレマインドからの脱却だー!!
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:21:47.37 ID:XYgw85L30
- 永遠にあの画像が使われるかと思うと飯がうまい
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:23:08.17 ID:2wgMQS120
- >>854
アベぴょんは日本復活に懸けてるらしいのだけど、庶民はすでに覚悟完了してるよね
もちろん日本転落のほうに
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:27:02.34 ID:SgClp/MX0
- >>857
自己責任って言われて
転落しても生活保護も出ない国で
危なくて金なんか使えるわけがない
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:27:52.87 ID:FXnLlK+50
- 普通牛飯にも黒七味付けてくれ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:29:06.99 ID:7WSJNjWF0
- 食べに行こうぜ!
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/24(月) 17:29:50.57 ID:mUK+DKBv0
- 値上げするのはまぁ許すけど他のメニュー無くしてまでゴリ押ししたのは許さないわ
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:37:55.02 ID:3GvE/nOn0
- ID:KdGjLrL90に吹き出した
あぁ嫌儲は今日も平和だなー
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:39:55.73 ID:2c+hSsNy0
- 一部店舗ってなんだよ全部戻せ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:40:53.96 ID:DU4Yx0E80
- 松屋はニンニクきつすぎな料理多すぎなんでその時期は近寄らないようにしてる
うまとまとかチゲとかは昼にくうもんじゃないと思う
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:44:47.89 ID:1H0phVgo0
- 地味にプレミアム牛めしは好きなんだけれどなぁ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:54:00.44 ID:HR15Pem10
- プレミアム牛飯はあの専用ふりかけが気に入ってたるからたまに食う。でもあの値段なら吉野家の頭の大盛りの方がいいと思う。
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:54:48.31 ID:ghdEW0Wc0
- 従来の牛丼出せるの?
むしろプレミアムと従来の違いは本当にあんの?
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:55:08.97 ID:/5ugeCRo0
- お前ら普段何食ってんの?
牛丼程度で高いとか生きてて楽しいか?
ちょっと今晩の夕食教えてくれよ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 17:56:46.97 ID:JNE3EP/P0
- 腹下すから二度と行かない
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:02:41.36 ID:SgClp/MX0
- >>868
ご飯にふりかけかけて食う
目玉焼き焼くかも
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:02:48.83 ID:pBDWfYbi0
- プレミアムの方が嬉しかったのに
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:04:41.03 ID:cITjk/VN0
- いつ値上げすんのかとビクついてたが結局俺の仕事場の近くの松屋は290円のままだったわ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:06:00.72 ID:H5N0Rzkj0
- >>868
リンゴ、キウイ、プチトマト、ヨーグルト少々、イタリア産の添加物無しのハムを少し、紅茶
朝飯は抜き、昼に結構炭水化物を取ったから夜はカロリーを抑える
牛丼みたいな家畜用のエサは元々食わない
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:08:48.07 ID:H5N0Rzkj0
- >>870
卵は良質のタンパク質+バランス良く栄養取れるからな
で、ふりかけは自作なら合格だな
あと、その献立なら栄養のバランス的に若布のみそ汁は作っといた方が良いぞ
もちろん、インスタントじゃなくて天然醸造の味噌
乳酸菌が豊富だからな
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:10:54.13 ID:gmI7b1TYO
- 松屋に高級さなんか求めてないからな
この社長は通常営業してる店舗で食ったことないだろ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:11:36.81 ID:CI+SGX4M0
- 中国米とか中国牛使ってるとか嘘書きまくってるヤツいるけど嘘つきすぎだろうwwなんの恨みがあるんだよw
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:11:37.65 ID:8wL4l0fT0
- やっぱ乞食に屈したか
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:13:14.12 ID:kVVPIyUa0
- マクドに追従して落ちるかと思ったけど踏みとどまったな
恥を覚悟でよくやった二度と値上げするなよ
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:13:38.01 ID:qK3xx5v70
- 売れなかったのね
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:14:25.42 ID:CI+SGX4M0
- >>870
こういう貧乏人が松屋の値上げに執着さてんのか……確実にデブだな
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:14:27.37 ID:i9g8tEGr0
- >>866
実測したら誤差レベルしか増えてなかったアタマの大盛りが何だって?
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:15:05.92 ID:H5N0Rzkj0
- ってか、牛丼なんて
・そこそこのタンパク質
・まあまあの炭水化物
・すごい量の糖分
・脂質
・カスみたいなビタミン(タマネギ)
・カスみたいな食物繊維(たまねぎ)
だろ?
だったら、家で
・卵かけ御飯(卵2つ)
・若布と豆腐のみそ汁
・プチトマト
を作りゃ、栄養価はそっちのが上じゃん?
牛丼とかマックとか食ってるような池沼はそもそも嫌儲にいる資格ない
実際に数年前は自炊派が圧倒的に多かったよな
この2年で底辺が流入して来たけど
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:15:06.39 ID:lFNACRjL0
- >>858
ナマポの件なんかで苛烈な面を出し過ぎたな自民党は
皆生活防衛に走るわけだよ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:16:01.77 ID:tGGUm4G90
- 恐らくプレミアムに切り換えた都心部の店舗で客が激減したんだろうね。
予算300円以内だと牛丼屋かそばしかないけど400円近くなるとあと少し足して
500円でまともなメシを食える店探すからねぇ完全に経営戦略のミスだな。
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:16:50.46 ID:2wgMQS120
- >>876
実際にそういう時期はあった
それが判るのは公開してたからだし、現在何を使ってるかもHP見ればわかるけどな
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:16:56.79 ID:gPmqhwXO0
- プレミアム、売れなかったんだな
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:18:28.91 ID:H5N0Rzkj0
- WHOの飢餓の定義だって
「物食えない」じゃなくて「食ってるけど栄養価が偏ってる」に変わったしな
牛丼とかマックなんか三食食ってたらWHOの言う飢餓に当て嵌まるんじゃね?
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:18:35.93 ID:SgClp/MX0
- >>883
これから支出が増えて生活厳しくなるんだから
できるだけ消費は控えるべきですよね
って片山さつきに聞いたら
「もちろんそうです」
ってきっと答えてくれるだろうよ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:18:40.27 ID:CI+SGX4M0
- >>885
さすがに情報古すぎだろ
俺が入る前だぞ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:20:54.49 ID:pBdL/I4v0
- このスレでマジ切れしている人が哀れに見えてくる
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:22:13.53 ID:H5N0Rzkj0
- あと、豆腐チゲの豆腐が酷過ぎだろ
あと30円値上げすりゃまともな豆腐使えるんだからケチんなよ
あんなの食ってたらマジで体壊すわ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:23:12.41 ID:iOtyl1vR0
- 牛丼なんて吉牛でしか食わねえし
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:24:37.44 ID:2wgMQS120
- >>889
今更そんなこと言ってるのは悪意か恨みでやってんのか、それに乗せられたバカだけだろ
俺は必要に応じて松屋に行くだけだ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:27:30.19 ID:9lllW7a+0
- >>1
くっさい飯なんて食いたくないんで申し訳ございません
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:29:08.34 ID:hhdYv3mQ0
- 嫌なら食うな失敗かw
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:29:40.43 ID:Y5R8e3ij0
- はいwww
俺たちの勝利wwwwwwwww
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:40:10.26 ID:w3a4OxYg0
- 松>値上げする 嫌なら食うな プレミアム
消>食わない
松>戻すから食え
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:47:06.38 ID:phy8jZ9X0
- プレミアム牛飯はうまいんだけど、もったいなくてたくさんの生姜乗せられないのが辛い
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:47:37.44 ID:SgClp/MX0
- >>897
超だせえ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:48:36.88 ID:X//LxHRT0
- これプレミアム対象じゃない店舗の客足にまで影響してそう
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:53:50.26 ID:++EPqjOk0
- だからって前の牛丼は食えないからプレミアムを安く出せ、って流れになる
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:54:51.64 ID:xBpHSsEd0
- でもあの山椒の粉はおいしかったな
かけまくっても辛くならんし
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 18:59:44.23 ID:onsbK92v0
- 松屋って定食などの色んなメニューも強みの一つなはずなのに
牛めし1つ不振なだけで泣きが入るほど他メニューでは儲からないんかねえ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:02:28.71 ID:08VfcGiB0
- プレミアムとやらを食った松屋の客は
元の牛丼では物足りなく感じるだろうな
結果不味いと感じて足が遠のく
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:03:36.67 ID:F4b5n0zb0
- 定食もシレっと値上げしたからな
プレミアム以外もあれで悪印象を持たれた
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:04:03.37 ID:NUQiGQtF0
- さっさと焼き牛飯を復活させろ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:08:39.61 ID:2wgMQS120
- >>906
チカラめしとともに生まれ、ともに消えた幻のメニューになったな
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:09:32.04 ID:U9jB1TwR0
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:21:13.68 ID:sYl1N/St
大阪だが、いつになったらプレミアム牛めし販売するんだよ?
結局、思ってたほど流行ってなくて、値段が上がるのが怖くなったんか?
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:39:26.79 ID:EAyVW4+m [3/3]
>>48 プレミアム牛丼は一部店舗限定だぞ?
大阪だったら梅田の店で食えるだろうが。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/23(日) 08:48:09.94 ID:EG/84lPi [1/3]
>>49
東京だと12店舗以外の336店舗はプレ牛だけどな。
大阪では2店舗しかない。
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:11:35.68 ID:B2YDQ6EC0
- とっとと全店で再開しろ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:16:11.96 ID:B0gin3Cd0
- 安倍のせいで増税で実質賃金下がってみんな苦しんでるわけじゃん
庶民が安倍の犠牲になってるんだから
飯屋も大変だろうけど庶民と一緒に犠牲払って苦しみを分かち合うべきなのに
松屋は安倍と一緒になってインフレ政策推進して
庶民から搾取する側に回ろうとしたわけ
そこがもう許せないわけ
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:18:58.72 ID:onsbK92v0
- 過去スレで、プレ牛は吉野家に近づいたみたいなレスがあった
じゃあ吉野家で良いじゃん
松屋独自の道が無いんじゃあやりようがない
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:19:00.62 ID:OGaTAlGZ0
- もう、ほっともっとの、昼割のり弁で充分ではあるな。
ひさびさ、牛丼も食いたいが・・
また、関西だけ値下げとか、地域ごとに値段変えるのはイヤラシイ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:24:15.90 ID:PktuaKry0
- 松屋の大失敗で吉野家の勝利確定か
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:27:01.07 ID:Tu2jzHlU0
- 結局アフィの印象操作か
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:41:11.33 ID:tatY26Ke0
- 「牛丼値下げ戦争」は間違い。「吉野家」の春の値下げは「恒例行事」。牛丼各社は「マクドナルド」に倣って「不毛な消耗戦」を避けよ!
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100531/228840/
森永卓郎の提言に従った結果がこのザマ
エコノミストの言うことはいつも無責任
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:42:17.57 ID:QAmvCkee0
- 松屋の牛丼の味が好きって奴とは一生分かりあえない気がする
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:42:48.49 ID:XHFihDa90
- ヒューザーの社長こんなことやってたのか
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:42:51.98 ID:jt1sSgIO0
- 牛丼業界って馬鹿しか居ないの?
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:52:13.08 ID:hbIOo1Qj0
- 森永とかいううんこ野郎
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:56:17.32 ID:HP4uFKyv0
- 今日都立大の松屋に行ったらプレミアム牛丼あった
でも出てきたのは普通の牛丼だった
黒胡麻七味も付いてなくて、肉も以前ノーマルの肉だった
値段は380円だったのに
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 19:58:15.55 ID:MotGvcTR0
- 松屋全然行ってないわ。
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 20:20:52.42 ID:J/J2CwKy0
- >>1-1000
http://i.imgur.com/lNfBtDW.jpg
↓
http://i.imgur.com/yINuF1g.jpg
@池袋東口
絶対に松屋は許さんぞ
徹底的に叩き潰せばいい
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 20:33:49.55 ID:SnWJsO9TO
- >>908
大阪でプレミアム牛丼食った人は貴重な経験だな
たった2店舗って
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 20:35:54.77 ID:56/bJtul0
- だいたい、安物の分際でプレミアムとつける頭の弱さが気持ち悪い
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 20:51:54.70 ID:FkbsGmeR0
- 安く飯食おうと牛丼食べに松屋行っても
他の定食に目を奪われてそれ頼んでしまう
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 20:55:09.36 ID:X/YLII9D0
- >>908
店舗賃貸料とかアルバイト時給とか商圏人口の所得の高低に応じて
マクドの地域別価格みたいにプレミアム牛丼と通常の牛丼を販売する店舗を分けてるんだろうな
- 927 : 【東電 79.5 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2014/11/24(月) 21:06:16.79 ID:QwrLp93g0
- 無くなる前に食べとくかw
そういや、牛丼屋なんて半年以上行ってないなw
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:06:50.36 ID:B2YDQ6EC0
- >>924
ほんとコレ
発案した社員はどんだけ馬鹿なんだ??
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:13:46.69 ID:reMx06Au0
- >>924
でも吉野家みたいに福島産を食べさせるよりは100倍マシ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:25:53.74 ID:tIFpHxa60
- プレミアム食べてみたい(嘘)
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:30:26.00 ID:0FXq/UG60
- あの黒い山椒は残しておいて欲しいな
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:36:10.87 ID:7aNSJ09F0
- 黒胡麻七味だろ
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:43:17.05 ID:tIFpHxa60
- プレミアム心の底から食べてみたい(嘘)
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:49:00.34 ID:0RT/Aty60
- プレミアム牛丼なんてふざけたこと言って申し訳ございませんでしたと言うしかないな
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:51:44.11 ID:3VHyI+S70
- これ全店舗なん?松屋は人気メニューでも平気でリニューアル消しさせるからなんとも言えない
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 22:56:49.40 ID:v2MsOMQH0
- これマックと同じ道辿るわ
290円に戻しても客戻らんよ
俺がその一人だ
もう松屋に行かない生活スタイルになってしまったからな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:00:46.53 ID:jq4hFXPF0
- どうせデミたまハンバーグしか食わないからどうでもいい
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:01:05.00 ID:vq8IDuhL0
- マウンティングサラリーマン社長なんかに
景気を読めるわけないじゃんwww
周りの空気だけを読むのは得意だけどwwwww
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:01:30.93 ID:j6KI5Z/h0
- デパート業界は苦しいみたいだからなあ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:05:43.47 ID:vEtKBrxF0
- >>903
ランチタイムの回転が違う。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:09:10.63 ID:BS5E5jt0O
- 違い判るの
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:13:23.93 ID:9YqXLnZF0
- http://i.imgur.com/VzJ5oAe.jpg
http://i.imgur.com/pE7g7nM.jpg
新宿3丁目はプレミアムのままだった。
新宿2丁目のすき家に行くか...。
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:21:36.53 ID:hbIOo1Qj0
- 好評につきなくなり次第終了っスか
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:31:55.90 ID:c2BnHY+r0
- >主に関東1都6県の松屋にて「プレミアム牛めし」を販売しております。
終わる予定あんの?
続けて欲しい
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/24(月) 23:39:23.10 ID:9YqXLnZF0
- http://i.imgur.com/ZF9sD2J.jpg
http://i.imgur.com/pzsK5dJ.jpg
http://i.imgur.com/zruyZzx.jpg
http://i.imgur.com/XJGvrcH.jpg
http://i.imgur.com/qe8pNcW.jpg
結局、吉野家という。
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:02:11.38 ID:tczZnzZw0
- 吉野家のクーポンありがてえ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:11:31.56 ID:maWhxAn20
- マクドナルドのバーガー一個分くらいと思えば安い
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:13:42.19 ID:ztv4/HAI0
- 松屋とかすき家を底辺飯とか言って馬鹿にするやつなんなの?
不労所得ふくめて世帯年収2000万超えてるけど松屋で食べるときはいつもより御馳走だぞ
お前らはそんな浪費ばっかしてるから金がたまらんのだよ
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:19:19.09 ID:qMh5VTqM0
- 熟成した肉が美味いのはステーキとかの焼き料理に使うときの話で
肉の旨味を捨ててしまう煮料理に使ってもほとんど意味は無い
>>948
底辺をNGワードにぶち込んどけよ
俺も仕事後の楽しみだったすき家が22時に閉店の店ばっかになったせいでイライラだわ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:22:19.60 ID:WMtz94Pb0
- http://i.imgur.com/Pdm3dI7.jpg
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 00:27:21.59 ID:gWSoP9dG0
- アベノミクスで富裕層は潤ったけど、そいつらは松屋とかいかないからな
普段松屋に行くような層はアベノミクスの恩恵とか受けてないから大幅値上げしたらそりゃ客も減るわ
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:03:05.03 ID:r0Jpdz0C0
- 申し訳ございません→結果wwwww
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:19:22.49 ID:wzPt5Noj0
- それしか言えんのかこの猿ゥ!
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:19:36.66 ID:xHMaF7tc0
- 味は据え置きで黒胡椒(+90円)が乗ってただけだろ
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:31:18.94 ID:KjBu5s3D0
- >>951
ほんこれ
やんごとなき筋に媚びたつもりなんだろうが客の方を向いてなかったツケだな
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:33:23.31 ID:qapQ28Bg0
- 安かろうが高かろうが行かないからどうでもいい
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:37:43.98 ID:eYW3I3pE0
- >>858
ほんとこれ。病気で働けなくなったりしても自己責任()だからな。余計な金なんて使わないで自己防衛するわ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 02:40:28.48 ID:eYW3I3pE0
- >>880
むしろガリなんだが
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 03:04:42.07 ID:kl0LzxSo0
- 通常のとプレミアム併売だったらこんなに言われなかっただろうに
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 03:25:58.92 ID:Aytz8DVD0
- 地方だけどずっと290円
マクドナルドみたいに地域別価格にしたいんじゃないの?
今は地方の賃金格差がかなり大きくなっている
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 04:46:47.21 ID:bAtxXr8H0
- 本当はもっと前から元の肉に戻してるよね
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 04:47:58.65 ID:ZInwTZAT0
- というか…
つゆ変えただけだろ?
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 04:48:48.19 ID:ONFGcdZO0
- どう、プレミアムだったの
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 04:50:34.53 ID:AR2oZWe80
- >>959
で、プレミアム頼む奴いるの?
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 05:21:39.65 ID:7txrqiil0
- 今までトントンでも失った客足戻らなかったらマクド効果で大赤字だな
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 05:25:20.87 ID:E1PwM1ZA0
- ホントに日本経済終わってんなこれ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 05:27:17.88 ID:w/9VhHgC0
- プレミアム牛めしも大した事なくて、吉野家の並以下だったし。
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 06:00:33.54 ID:QJP3yRAC0
- 日本人は体面気にするからもっと高い牛丼開発して松竹梅にすれば390でも売れるだろ、馬鹿たな
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 06:29:41.38 ID:jI4gPA2L0
- たまに定食食いに行くけど
食券で買えるからか客にもチョン多いな
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 06:33:30.65 ID:vCa+9u9h0
- 一回も食べないうちにプレ牛終わりとかw
俺の大勝利
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/25(火) 06:48:33.37 ID:UeMp1SjL0
- マックの二の舞になる前に早々に方針変えたような感じかな
今期経常を下方修正したしプレミアムの成果が予想をずっと下回ったんだろ
あと実質賃金が上がる見込みがない以上、松屋の客層的に客単価を上げるよりも客数を減らす事のほうが痛い
自業自得ではあるが松屋もアベノミクスに振り回された被害者だな
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 06:53:41.10 ID:DQkxXWjX0
- 一度プレミアムの値段で前の安っぽい肉質の牛丼食わされたんだけど詐欺だよね?
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 07:24:24.49 ID:gy+4X3h50
- >>950
それすき家
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 08:21:46.46 ID:L8iWBxZu0
- >>4
値上げ
輸入もん多いから円安は厳しい
でも、買う方は消費税増税分も
給料上がってないから
金銭感覚はむしろ厳しい
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 08:22:26.12 ID:hB8U+47S0
- そんなに売れないの
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 08:57:59.81 ID:jI4gPA2L0
- 高田馬場1丁目店
高田馬場店
早稲田店
亀戸南店
深川不動前店
大井競馬場店
中野通り店
新中野店
中野富士見町店
池袋西口店
池袋東口駅前店
池袋東通り店
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:04:55.99 ID:rRPU+gPd0
- 定食は売れてるから牛めし売れなくても問題ないって言ってたやつらどこいった?
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:08:23.97 ID:pE/nGS9b0
- 吉野家以下の味で吉野家以上の価格帯じゃ勝ち目無いよ
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:19:38.11 ID:nJeaNfzi0
- あの社長が「調子に乗ってすみませんでした」と泣きながら土下座したら食いに行ってもいいな
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:20:48.52 ID:AR2oZWe80
- >>978
普通の牛丼は(不味いけど)味噌汁付きというメリットがあったが、プレミアムは吉野家で味噌汁つけた方が安い時点で意味が無い。
味噌汁も牛丼も吉野家より不味いんだから。
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:54:39.35 ID:Tp8MMCcv0
- 貫けよ
迷走したら、マックの二の舞になるぞ
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:55:44.22 ID:qVwU05MU0
- >>978
福島ピカ米で満足出来るなんて羨ましい
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:57:26.62 ID:FZlAO0R/0
- 山盛り牛めし(並)320円
こんなんでいいだろ
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:57:53.93 ID:2C+sEd7K0
- 結局戻すのかよアホす
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 09:59:18.99 ID:1eRV7n5h0
- 客単価が高くて客数少ないのが理想なのに
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/25(火) 11:25:41.81 ID:+shLwujJ0
- >>985
そうなってなかったっけ?
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 12:52:29.21 ID:vCa+9u9h0
- ここの社長
無能だな
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/25(火) 12:57:23.03 ID:L8XfzQ0H0
- 松屋の社長ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 13:01:35.55 ID:jCZYBZoD0
- >>873
やっべ
ネタで書いてるならいいけど
嫌儲にいておきながら意識高い系ならまじうける
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 13:03:34.59 ID:1g9unywL0
- >>982
味がそこそこいいんだから福島だろうが別にいいわ。いちおう検査は通ってるんだろうし
すき家松屋よりよほどうまいし
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 14:13:06.42 ID:JsG0Nnzi0
- プレミアムカエルキムチ丼
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 14:16:49.68 ID:i6Dt7bkM0
- ↑
ほこ
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 14:17:24.07 ID:K8UqsHGU0
- 半笑い
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 14:19:30.39 ID:EcozfNEN0
- 値段がプレミアムに過ぎなかったからな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:31:49.89 ID:jP0dFbUaO
- 値上げ当初、客単価が上がって売上増でこれでいいんだ、貧乏人を排除できるからこれでいいんだと、擁護のレスが散見されたが、
あいつ等今は黙りだなワロタw
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:36:35.33 ID:r4eg49QS0
- プレミアムwwwwwwwww
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:37:45.62 ID:FaXDmu2x0
- え?また質を落としますって意味ですよね
社長どういうことですか
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:40:04.18 ID:79Qj+zWe0
- ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ三ズザー
戻したら負けだし普通にプレミアム値下げすれば?
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:41:22.84 ID:ZE6co54c0
- 次スレほしいかも
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/25(火) 15:41:53.01 ID:T79/G3eQ0
- 1000なら社長自殺
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://fox.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)