■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
洋菓子業界悲鳴、クリスマス前やのにさっぱりバター売っとらん(⊃д⊂) [転載禁止]©2ch.net [478783891]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:41:35.52 ID:aAJYm4Zl0 ?2BP(4686)
-
>クリスマス前なのに…バター消えた 昨夏の猛暑で生乳生産減、洋菓子業界悲鳴
>産経新聞 11月26日(水)7時55分配信
>
>ケーキ作りなどでバターの需要が高まるクリスマスを前に、小売店で国産バターの売り切れが頻発。
>大量のバターを使う洋菓子店でも仕入れが困難になっている。
>主な原因は去年の夏の猛暑による生乳生産量の減少だ。
>農林水産省は「今年度分は追加輸入で確保できた」とするが、洋菓子業界では「どこにバターがあるのか」と悲鳴が上がる。
>
>今年のバター不足は深刻だ。
>スーパーの乳製品売り場で棚に空きができたり、「バター風」などと表示されたマーガリンが棚を占めたりしている。
本文は元記事にて
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6139959
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:42:37.36 ID:/VJniSgT0
- マーガリン使えばいいじゃん
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:42:50.01 ID:TjdjwwgT0
- 作れよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:43:11.63 ID:cc/yXI070
- 関税なくせ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:43:21.15 ID:T3qXT2ze0
- これ今年最後の品薄商法?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:43:30.31 ID:S91+EnbX0
- 今から作ればまにあうだろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:43:57.12 ID:EJOnKtCC0
- マヨネーズで代用すればいい
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:02.08 ID:EoaK9AUA0
- クリトリスにバターを
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:09.63 ID:KYUkt94W0
- 今年のクリスマスは中止でいいよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:18.91 ID:ChkiaSkE0
- ラードでも使ってろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:25.00 ID:etJqb8wV0
- バターなしのケーキ作ればいい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:34.13 ID:0e1XpzM30
- うん中止でいいな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:39.72 ID:mWgG7wDZ0
- 一斗缶のマーガリンとかで作ったらクソマズイのかね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:44:41.55 ID:xNf7O7SL0
- バターが売ってないならケーキを買えばいいじゃない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:05.74 ID:qOVJdQXd0
- あ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:12.15 ID:pcO1gmyE0
- オカラとメレンゲで精進ケーキ風に
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:13.43 ID:xFrkoaes0
- 和スイーツでも食ってろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:36.11 ID:i6oWxZmT0
- バタークリームマズい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:44.55 ID:WsqKGTJN0
- バターって数年前に品薄になって値段上がってから
安売りとかまったくしなくなったな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:45.13 ID:B+s69vb10
- ケーキ暴騰かね?
卵だろバターだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:45:59.07 ID:RA5nVivR0
- (´・ω・`)バター自作部はよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:14.25 ID:i5Cb7Xm00
- 和菓子業界歓喜
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:17.25 ID:qPFjJjJM0
- あんこ食え
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:18.12 ID:pBcoZBqo0
- バタ子さんのうるおいがなくなるわよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:22.03 ID:0CPd045C0
- フランス産のバター使えよw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:23.19 ID:npAW5xdv0
- まったく年末なのにバターバターしやがって
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:38.31 ID:keX0WAkP0
- 残念だなーーー
ケーキがなきゃクリスマスができないなーーー
ああー残念だ残念
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:41.87 ID:uyycEF0l0
- 個人輸入できないの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:46:47.99 ID:DbkROStW0
- どこの都会だよ 普通に売ってるし
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 09:46:58.28 ID:OQgmbj7k0
- バター不足で近所の犬もどことなく寂しげだな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:47:18.39 ID:Iaf3/8P/O
- バターケーキといえばバターを一切使ってないショートニングのクソ不味いケーキしか知らないお前らには関係ない話
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:47:30.45 ID:hCgFlkTo0
- 兄貴の嫁の親が酪農家なんだが
近所のババアがどこからか聞きつけてバターくれくれとうるさいって嘆いてたわ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:48:07.51 ID:2mbAV6gF0
- バター風味のマーガリンでいいだろ、正直バターをマーガリンに変えてもちょと濃さが変わるだけで同じだわ
分量とか変わるとか言ってるのは素人だな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 09:48:40.85 ID:7X4Smpe30
- 米国デブの間でコーヒーにバターを入れる「コーヒーバターダイエット」が流行、月6キロ痩せたとの声も [転載禁止]2ch.net [279046568]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416957733/
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:49:05.57 ID:E8i4sv5r0
- 世のバター犬達は飢えているぞ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:49:10.80 ID:o8oTA6HP0
- g
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:49:58.21 ID:xz0ijl/40
- NHK NEWS WEB バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜 11月19日
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_1119.html
離農、相次ぐ電気料金の値上げ、飼料価格高騰…
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:50:40.59 ID:mOeYHKJp0
- 散々牛乳捨てたからだ
牛のたたりじゃー
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:51:05.08 ID:pIVHE+EG0
- 定期的に○○不足が起きるNE!
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:51:15.57 ID:WIJ+186V0
- 台風のせいにしてないだと( ・`ω・´)
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:52:18.89 ID:3OdYMtb10
- 盆栽の周りを、ぬこ回せよ(´・ω・`)
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:52:27.38 ID:XSgdQpto0
- >>2
味が落ちるんだわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:52:40.18 ID:hQrOWHHB0
- そもそも日本にクリスマスなんていらない
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:52:54.68 ID:hmXR9HD00
- スコッティキャメロンでも買ってこいよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:53:07.12 ID:xthTxH5/0
- チーズケーキ作れよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:53:28.31 ID:6152iYoq0
- バターがないなら虎とちびくろサンボに頼めば良いじゃない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:53:32.10 ID:MGoYfbXo0
- 和菓子作れよ 鬼饅頭とか作れよ!
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:53:33.74 ID:QhJ0tSJZ0
- Amazonも?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:53:42.38 ID:kqWTe+NY0
- 業務スーパーに普通に売ってたぞ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:54:00.44 ID:wpXRrqO10
- >>39
知ったな、お前知ったな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:54:11.59 ID:rzfHNrmN0
- マーガリン一択
バターはオワコン
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:54:32.90 ID:OS+TFy/Z0
- クリスマスまんじゅうで我慢だな…
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:55:00.34 ID:MkbmBe2c0
- クリスマスって売れ残りショートケーキを腹いっぱい食べれる多幸感を味わうためのイベントでしょ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:55:02.95 ID:u9n+jsEf0
- ヒンモメンならクリスマスケーキはバタークリームだったよな?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:55:26.75 ID:a3chDzOP0
- なら作っちゃいなよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:55:29.41 ID:d94SAnMl0
- チューブのやつしか売ってなかった・・・
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 09:55:38.80 ID:YkTASkS00
- 無塩バターは普通に売ってますよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:55:50.71 ID:A/lRHfLjO
- TPPで壊滅が決定してる業界だけあって、誰も新規参入しないな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:56:05.89 ID:LNvAEUXb0
- マーガリンなんてジャップぐらいしか食わねえだろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:56:12.60 ID:sRBcUERo0
- モノを作らず、市場に流さず、不足感を煽り、価格は吊り上げられるわけですね
勉強になるなぁ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 09:56:36.16 ID:DUiFLfbs0
- ケーキに使うより味噌ラーメンにのせた方が幸せになれる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:56:42.39 ID:kMPwDnsH0
- マーガリンはほんとうにキツイ。学校の給食で一番辛かったのはマーガリンと白玉ZENZAIだた・・
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:57:03.89 ID:7Pjvbr+30
- 確かに品不足ではあるけどそれなりに売ってるけどな・・・と思ったが、「業務用」じゃ
そりゃたしかに足らんだろうな。
小売に流れてるの買い占めたところで全然量は足りないだろうし。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:57:04.34 ID:LL3VZKum0
- うちのオカン3箱も買いだめしてたわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:57:27.90 ID:iKUN474L0
- ジャップにはマーガリンでいいだろ
安くなった〜と言って泣いて喜ぶよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:57:29.29 ID:+iyEFEVE0
- 冷蔵庫見たらカーチャンが転売でもするのかよと思うくらいバター備蓄しててわろた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:57:51.93 ID:BejH99bi0
- クリスマス中止
これは安倍ちゃんGJ!
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:58:28.07 ID:6C2r46yc0
- 牛を飼えばいい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:58:28.09 ID:dGZEdIb80
- 乳牛用の牛のエサ代が円安で買えなくなってるんだろ
結果乳製品全般にダメージ
と予想
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:58:36.43 ID:s+ZFAKtn0
- バター風味のマーガリンでいいじゃん
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:58:54.12 ID:Rr4C8dT60
- ほとんどの洋菓子はバターなんて使わず安い硬化油のショートニングだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:59:00.29 ID:aHkpjr1g0
- バターがなくて作れないならケーキ屋で買えばいいじゃん
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:59:14.03 ID:kqWTe+NY0
- マーガリンとか言ってる池沼なんなの
トランス脂肪酸と心疾患との因果関係を勉強してこいゴミ共
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 09:59:26.34 ID:iqpaDsi70 ?PLT(13001)
-
パンとかケーキとかびっくりするくらいバターぶっこむよな
あれ殆どバターが本体
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 09:59:29.42 ID:WDTHPjdt0
- 牛乳は体に悪い、とか2chでずーっと言ってるのに
なんでバター食いたがるの?w
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:00:17.38 ID:nQihZaly0
- 生クリームと塩で手作りしろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:00:23.50 ID:dCgFNj/D0
- 珈琲といいこのバタースレなんなん?
なんのステマ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:00:42.22 ID:iKUN474L0
- 植物由来のショートニングやマーガリンの方が体にいいよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:00:56.80 ID:HRvbz2Dt0
- バター犬のせいかな?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:05.61 ID:kqWTe+NY0
- >>78
うわぁ…
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:14.35 ID:2mbAV6gF0
- >>42
そんな変わらんぞ、敏感味覚とか、仕事にプライド(笑)もってる職人なら妥協(笑)しないんだろうがw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:28.91 ID:QIySnmOG0
- どうせショートニング使ってるんじゃないの?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:32.28 ID:m7AcI3X80
- >>77
えー今バターがスーパーにないんよ
みんな困ってるんよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は絶対に禁止です:2014/11/26(水) 10:01:35.84 ID:I7JVZx3Q0
- このタイミングでバターダイエットでも流行ろうもんならもっと悲惨なことになるな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:46.94 ID:IhkxhQnI0
- ついにクリスマスの中止か
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:49.19 ID:g8gx2fXo0
- ラードでいけるやろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:01:50.48 ID:rkdWMcH70
- クリスマスだからってケーキ食べるのをやめればいい
はいお仕舞い
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:04.91 ID:LNvAEUXb0
- >>83
みんなは困ってねえだろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:09.46 ID:XUEqcuxh0
- 無関係な宗教の教祖の誕生日をなんでジャップが楽しんでるの?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:18.67 ID:OBlSBHdR0
- 不二家とかはショートニング使ってるけど、味なんて変わらんだろ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:29.07 ID:LHzFXAkj0
- >>26
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:31.75 ID:3RaE1tYk0
- >>66
ウチの近所のスーパーは「バター有りマス」の張り紙
そろそろオイルショック再来だな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:33.88 ID:5WVSviFV0
- スーパーでもすっからかんでワロタ
小売り大手でもないのかね
イオンとか西友
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:37.72 ID:bPyZPqlA0
- >>81
なんで嫌儲て馬鹿舌自慢する奴多いの?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:02:54.51 ID:SjE6/cot0
- マーガリンとバター味が変わらないはさすがに味障すぎるのでは
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:01.26 ID:0r4WVnMn0
- クロンボのガキと虎を木の周りでグルグルさせればあら不思議
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:14.22 ID:HJ9C1Tn50
- 無塩バターじゃないものはスーパーに売ってた。
もちろん業務用は業務用向けのところから仕入れそうだけど。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:18.64 ID:KE5EvNHM0
- >>73
情弱wwwwwwwww
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:33.19 ID:QhHbgsZG0
- ライダーたすけて!
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:34.37 ID:+v/vuAOa0
- 品薄だしええんちゃうか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:46.63 ID:Iaf3/8P/O
- >>81
お前味障すぎ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:04:57.95 ID:HJ9C1Tn50
- >>89
ケーキ食べたいから(笑)
こんな国なんで宗教に厳格な国でカルチャーショック感じたりもするかも。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:05:14.39 ID:oXoghBxV0
- 俺のミルクバター使うか?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:05:17.49 ID:WVftnXI80
- >>7
マヨネーズで真似よーず
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:06:00.50 ID:LNvAEUXb0
- >>102
ケーキ食いたいからクリスマスなんていうのハゲデブぐらいだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:06:02.21 ID:mqlG2N8E0
- 衆議院解散のとばっちりだな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:06:10.90 ID:454XsYSe0
- 消費が冷え込みそうでなにより
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:06:13.77 ID:Y1xChWd70
- ダンカンが悪い
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:07:27.34 ID:mqlG2N8E0
- うちは予約してあるから
当日店頭からケーキが消えたらざまぁできるは(笑)
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:07:28.82 ID:5UPZ572K0
- クリスマスを恨んだケンモメンのテロか何かだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:07:43.15 ID:hj1ldpBi0
- >>18
可哀想にうまいバタクリを食ったことがないんだな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:07:48.47 ID:hmXR9HD00
- >>89
むかしのステマに未だに乗せられてるだけ
まあ中にはホンキで日本の伝統だあとかカンチガイしちゃってるひとも居そうでこわいが
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:08:06.46 ID:0FcIuE4J0
- クリスマス中止すれば解決
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:08:07.99 ID:HJ9C1Tn50
- >>66
その人かばーちゃんがトイレットペーパー買い占めに行ったりしたんだろうかねぇ、オイルショックの時。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:08:16.38 ID:SjE6/cot0
- マリンフードって会社はなんなの
あこのだけよくみるんだけど
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:08:22.53 ID:NdDfQh6Q0
- ケーキなんていらなかかったんだよ
大福でいいんだよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:08:47.98 ID:WVftnXI80
- >>113
お前んちは毎年中止
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:09:04.73 ID:hQrOWHHB0
- お前らこれ作れよ
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390020600/
炊飯器で作るチョコケーキ
バターいらないし馬鹿でもできるぞ
http://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/06ebad86c89474c050129d84de0c9154031b4bc1.92.2.3.2.jpg
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:09:21.37 ID:UT0gh4RB0
- 不味い人工甘味料は使う癖に
不味いマーガリンは拒むんだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:09:43.28 ID:LNvAEUXb0
- >>111
ありゃ底辺の食い物だよ
うまいと感じたならそれは偽物だよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:09:52.64 ID:ThbZzQFc0
- 一昨日イトーヨーカドーいったらバターいっぱい売ってたよ
農水省が緊急輸入かけたみたいだから出回り始めたんじゃね?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:10:19.83 ID:xwSqmFFg0
- 炊飯器で作ったケーキがうまいわけないだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:10:28.04 ID:4s04NfsG0
- オリーブオイル 卵黄 グラニュー糖 バニラエッセンス バルサミコ酢で作るバターを使えばいいのに。
ググればレシピも出てるし。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:10:49.35 ID:2mbAV6gF0
- >>94 >>101
w 自分で一度作ってから突っ込もうなw パウンドケーキあたりならおまえらでも作れるから試してみろや
バターは無塩にしとけよ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:10:55.90 ID:DxUwm22n0
- 今頃さわぐようなケーキ屋なら所詮その程度のケーキ屋だったということさ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:11:24.99 ID:s+ZFAKtn0
- 黒柳徹子がやってたケーキ作ればいいじゃん
超簡単
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:11:28.06 ID:og60fPnC0
- バターがないならチーズ使えばいいじゃない
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:12:24.30 ID:Rr4C8dT60
- >>118
それチョコ蒸しパンになるぞ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:12:40.22 ID:kMPwDnsH0
- 姉1 「いらないけどバター買ってきったお〜♪」
姉2 「ウチはほとんど使わないけど品薄みたいなんでバター買ってきたw」
(´・ω
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:12:44.34 ID:IhkxhQnI0
- ケーキはどうでもいいとして、これパン屋にも影響あるじゃん
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:13:05.20 ID:uwPgwNWs0
- >>81
パンに使う有塩バターですらマーガリンと味の違いはわかるのにケーキに使う無塩バターはもっと顕著。
つかケーキ作りのバターの代用はマーガリンではなくショートニング。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:13:31.19 ID:HJ9C1Tn50
- >>129
それただの嫌がらせだからやめとこうね。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:14:21.44 ID:ouSCcI230
- ちょっとお高いのは残ってるから家庭用は最悪それでいい
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:14:30.16 ID:WVftnXI80
- 冷凍しときゃ何年でも持つわい
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:15:16.40 ID:pIVHE+EG0
- >>118
匂いがハンパなく炊飯器に付きそう
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:15:21.40 ID:m8DxknS+0
- ないなら作れ
甘えるな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:15:30.62 ID:kVkJLWZa0
- 日本はバターすら食えないのかよ。
もうやだこの国(´・ω・`)
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:16:03.66 ID:7Pjvbr+30
- >>129
皆がこういうことするから余計品不足になるんだろうなぁ。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:16:16.59 ID:Yn37Xnrh0
- 駅前の商店街が、ハロウィンが終わった次の日から
クリスマスセール始めてて
節操がないと思った
しかもどちらも日本関係ないっていう
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:16:43.53 ID:5J7bUoLk0
- 自作すれば安いことに気がついた洋菓子業界であったとさ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:16:54.26 ID:nZ7t9vTj0
- 工場生産の大手が買い占めました
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:17:12.41 ID:uwPgwNWs0
- >>118
それチョコケーキと名乗ってるが実際は蒸しパンだったりする。
ちなみに蒸しパンはホットケーキミックス使うと楽に失敗なく出来る。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:17:12.77 ID:mTwpHtpw0
- 洋菓子がダメなら和菓子でいいやん
クリスマスしよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:17:33.18 ID:TL5q1GH00
- >>118
材料全部まじぇまじぇしてレンチンでも同じで簡単
やっぱ蒸しパンだけど
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:17:35.44 ID:gX7n1nJf0
- はいはい天気天気
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:17:55.45 ID:9ZKpPjaG0
- いつも売れ残っている位ケーキを作っているんだからこういう年があっても仕方が無い(´・ω・`)
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:18:40.03 ID:7bIfz1wx0
- バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜
11月19日 19時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_1119.html
TPP推進で解決するって訳でも無いらしい
国民全体の食への無関心さと、長年の杜撰な食料政策のツケだな
諦めろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:19:15.01 ID:kREE9Urf0
- 牛乳は売ってるんだから手作りしろ
楽してんじゃねーぞ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:19:53.55 ID:hi1O2F0D0
- >>129
景気対策
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:20:34.19 ID:ha9BTqtiO
- マーガリン使ってもバターといいはって売るんでしょ?
少し工夫すればばれないもんね
本バターではないけど、バターともいうもんね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:20:57.43 ID:ioXlACPM0
- バータって時間止める能力持った奴だっけ?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:21:12.42 ID:mIjHVmen0
- ホルスタインを肉として売った方が儲かるんだろ?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:21:27.20 ID:wk2PSCd00
- 酪農家、官僚に守られ儲け過ぎ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:21:28.11 ID:az+SrKzY0
- ちゃんとした店なら契約農家から買ってるだろ
適当に安いバターを買ってたツケが周っただけでしょ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:21:33.45 ID:+1XcCyHd0
- バターなんて日持ちするんだから関税減らして輸入しろアホ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:21:38.75 ID:TL5q1GH00
- バター利権無くならないだろうし海外並みにバターを気軽に使えるなんて
中世ジャップじゃ永久に無理だろうな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:22:12.30 ID:+EvXNNKM0
- 生協で黄色い箱のバターはいくつ頼んでも
欠品にならないのに、チロルチョコは2週間
遅延する謎。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:22:13.84 ID:S8a1bM030
- これは資本主義経済の究極的な姿やろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:22:15.00 ID:0dBTrzjo0
- ほんとにマーガリンのCM見なくなったよな
色んな街でラーマ試食させてるCM懐かしいな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:22:47.53 ID:cpopCIVa0
- 近くの小さいパン屋とか配給制らしいわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:23:10.83 ID:HJ9C1Tn50
- >>139
外国かぶれは昔からあるけど、えべっさんセールとか、酉の市便乗セールとかやってたら今頃みんな新型和服でも着てたかもしれんね(笑)
忍者姿で日本の旅行する人がテレビに出てたけど(笑)
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:23:35.25 ID:8MoJjx230
- な・・・生乳
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:23:48.29 ID:8TDIvml/0
- トランス脂肪酸
摂るといつかは死ぬ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:03.60 ID:zcbGelcI0
- >>151
それはチーズだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:13.71 ID:HeHkC5Fq0
- よし
この機会に乳製品の関税撤廃だ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:26.28 ID:Ja740g740
- >>81
いまどきマーガリンなんてそれこそジャップしかくわねーんだよ。
マーガリン発癌性でぐぐれ情弱。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:45.46 ID:o6/XUc1c0
- スーパーに普通に売ってるぞ
それとも菓子に使うバターは種類が違うの?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:49.20 ID:ARdXy7h90
- 日本だけ他の数倍高いんだよな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:51.33 ID:HJ9C1Tn50
- >>150
食品表示はちゃんとしようねー
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:24:58.30 ID:cpopCIVa0
- ちっさい店でもバターケチると味が落ちる→固定客が敏感に反応、
そうゆうことすると個人店だと命取りだからつって、つくる量減らしてるらしいわ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:25:16.63 ID:hQrOWHHB0
- >>128
>>142
>>144
俺から見たらチョコケーキもチョコ蒸しパンも変わらん
いちごショートだって中はパンだし
>>135
つかないから心配するなら
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:25:30.14 ID:STHuvtQG0
- マーガリンでも小岩井のなら大丈夫だよね?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:25:34.56 ID:IrjTBBCw0
- ○○不足って言っとけば不自然じゃなく値段釣り上げられるな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:25:48.23 ID:J8xxbls50
- 高級なホテルで使ってるようなの店頭に置いてるけど売れていく現実
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:15.96 ID:sJlgjxYD0
- >>81
底辺速報
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:18.91 ID:NpKRISQcO
- あんこケーキで良いだろ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:37.97 ID:Q8oDiVGe0
- >>118
炊飯器調理は菓子はいまいち…
料理はいいけど
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:52.65 ID:QLk7cCuN0
- バター使わないケーキを作れば売れそうだな
これビジネスチャンスなんじゃね?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:54.17 ID:9ZKpPjaG0
- >>172
俺は帝国ホテルブランドのマーガリンにしている(´・ω・`)
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:26:57.41 ID:HJ9C1Tn50
- >>160
こっちじゃ普通にパン屋も売ってると思うけど、あちこち見たわけじゃない。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:27:09.86 ID:1YdgTneb0
- バタークリームって食べたことないけどうまいんか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:27:10.06 ID:a3chDzOP0
- なんで牛乳はあるんだよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:27:24.99 ID:hQrOWHHB0
- 不評で悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:27:32.15 ID:ThbZzQFc0
- >>147
自由化すると
> 乳製品の価格は国際価格に左右され不安定になりかねない
と脅してるがいまは海外の5から7倍くらいの価格で売ってるわけだからなあ
この手の脅しは意味ないと思うんだわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:27:53.85 ID:7bIfz1wx0
- >>167
ケーキやクッキーに使うのは、普通無塩バター
塩が入ってないから日保ちしないんで、輸入するとバカ高い航空貨物に成るんで
ないのかな?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:27:59.26 ID:JoWAb4Qx0
- 安倍が一言言えば景気が良いから品不足のアクロバット解釈になるのになw
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:28:00.60 ID:IKUXSdZX0
- >小売店で国産バターの売り切れが頻発。
ニュージーランド産使えばいいじゃん
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:28:14.83 ID:qaZ1a3ev0
- 中止!中止!クリスマスは中止です!
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:28:44.29 ID:pYBd1/Fs0
- >>173
>>129みたいに必要もないのに買ってくれる人まででてくるしなあ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:28:54.47 ID:NbWkL2SP0
- 料理人なら牛乳から自分で作れや
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:29:17.22 ID:00WLIJC60
- 酪農家から買い叩いてたんだから今更泣き言言ってもしょうがないよね(・ω・)
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:29:54.03 ID:HJ9C1Tn50
- >>166
原発事故の発癌性の方が高そうに思うけど?
原発事故後に牛乳はどうなのか問題は見たことあるけど。
食品全般の安全性はもちろん気になる。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:30:03.68 ID:ThbZzQFc0
- >>190
普通の牛乳は脂肪粒が細かいからバターは作れんよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:30:09.05 ID:aey1jN1j0
- バターもチーズも高くて困るわ
甘いものは滅多に食わんからどうでもいいが、料理に使えないのが辛い
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:30:09.43 ID:IKUXSdZX0
- おうちでバターを作ろう! 〜vol.1〜
http://cookpad.com/jiyukenkyu/articles/2127
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:30:43.09 ID:ARdXy7h90
- >>170
これはマジ
平成の米騒動の時タイ米出した寿司屋には
二度といかなくなったからな
常連客に愛想つかされるのだけは避けたい
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:30:55.58 ID:aAJYm4Zl0
- ケーキ屋がバター作ればいいじゃない
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:30:57.54 ID:3AZtuoNZ0
- おにぎり売れば良いじゃん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:31:33.39 ID:Q8oDiVGe0
- >>183
すまんの…
ガトーショコラみたいなしっとりがいいんよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:31:38.04 ID:00WLIJC60
- バターはどこへ消えた?って本書いたら売れそうだな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:31:44.91 ID:iByw7Myq0
- 給食で出てきた牛乳振ってバター自作しようとしてもできなかった苦い思い出が蘇る
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:31:51.08 ID:goIyOE2l0
- 牛乳やチーズは売ってるのになんで不足すんの?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:34:00.78 ID:DRn2kHcj0
- 陽一くんに頼めばいい
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:34:41.61 ID:2z2A/cub0
- 虎の生息数が年々減少してるからな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:34:48.62 ID:mOeYHKJp0
- >>183
気が向いたら俺が作ってやるから泣くなよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:34:55.31 ID:oPCcSrNJO
- 原料の牛乳を安値で買い叩かれ、酪農家に余力が無いからこうなる。
バターバター騒ぐ奴らは、脱脂粉乳でも飲んどけ。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:34:58.01 ID:ThbZzQFc0
- >>195
生クリームが高いからあんま意味ない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:35:04.36 ID:CK1F28Ds0
- バターましで売ってねえ
1000円とかする高級品しか置いてない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:35:07.22 ID:6Mp4JSx10
- 政治家と官僚とがグルになって価格統制するために減産させたりダダ余りさせたりしてるからな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:35:10.56 ID:7bIfz1wx0
- >>202
クリスマスがバター特需の時期なんだろ
牛乳やチーズが売れまくるような年間イベントは無いし
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:35:15.25 ID:IKUXSdZX0
- 洋菓子店、生クリームは大量に仕入れているはずだから
その気になればバターは作れんだよね。
おうちでバターを作ろう! 〜vol.1〜
http://cookpad.com/jiyukenkyu/articles/2127
バターのレシピ
材料(できあがり量約100g)
生クリーム(乳脂肪45%または47%のもの)・・・200ml
塩・・・小さじ1/4
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:35:27.06 ID:NWdUJ8jH0
- >>167
スーパーに並んでる量じゃ足りんべ
個人の菓子作りでも大量消費するのに
クリスマス商戦向けじゃあな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:36:02.88 ID:HJ9C1Tn50
- 輸入量とかおまいらさんたちが買うとか、酪農家が牛乳用におろすとかってことなの?
バターが高いならバター用に牛乳買ってあげればいいと思う。
バターのメーカーが何か操作してるの?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:36:31.34 ID:h53xpzlK0
- あまりにもバター高すぎて家でバター使わなくなったわ
いったん断ち切ると別になくてもいいなって思えてきた
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:37:21.17 ID:4E1T/v6H0
- 悲鳴じゃなくて値上げのチャンスだって喜んでそう
もちろん一旦上げた値段は戻さないよ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:38:22.00 ID:ThbZzQFc0
- >>213
バターは農水省が流通を完全管理してるから
価格高騰も農水省の責任なんだよ
業者は自分では輸入すらできないんだからね
小麦なんかと同じ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:38:30.30 ID:Z/IpDtme0
- >>183
画像見てうまそうと思ったがスポンとパン同じと言っちゃう人の言うことは…
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:38:47.56 ID:hmKanNZl0
- 利権が絡み合って不足してるのに高い関税で輸入できないジャップwwwwwwwwwwwwwwww
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:06.17 ID:l/k34lmv0
- \マッガリーン/
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:20.34 ID:w4Xlv1BJ0
- マーガリンやショートニングが嫌な自然派意識高い系なら
白ごま油を代用するのは有りかもな
癖のないスポンジケーキか食パン限定だろうけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KE723Y
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:21.21 ID:hrovFsIL0
- 女の子牧場作る→妊娠させる→搾乳する
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:32.83 ID:6+kXTMpg0
- バターとチーズは業界からして問題大杉だから
一度潰れたほうがいい
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:44.59 ID:gV6eSuwi0
- 生乳なんて捨てまくってなかったか?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:39:56.71 ID:IAKZ13DD0
- 無塩バター自作するしか無いか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:40:24.22 ID:yIBf7qrg0
- 日銀「デフレマインドからの脱却だ値上げしろ」
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:41:07.77 ID:oP7eI7Wf0
- バターの密輸と闇バター作ればええんか?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:41:28.27 ID:IveBJZ4A0
- 能なし官僚
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:41:40.65 ID:ThbZzQFc0
- >>226
まあそうだな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:42:15.17 ID:CK1F28Ds0
- >>226
闇バターって美味そうな響きだ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:42:39.42 ID:KRlvvLWB0
- 朝鮮人が買い占めたってか
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:42:44.39 ID:wzOKFKCY0
- さっき見たけど普通に売ってるつーの
無塩でも海外ブランドでも
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:43:51.78 ID:PIWOI/u70
- 関税じゃなくて調整金な
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:44:06.67 ID:QxsOnhvo0
- >>81
かわいそう
本当にかわいそう・・・
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:44:46.28 ID:Lv9rEyhi0
- 牛乳捨てるのにバター足りない原因って何?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:45:11.82 ID:z5vC558O0
- 夏頃にバターは利益がないから作らないってスレ立ってたよな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:45:24.14 ID:ClvhV7bk0
- 生産調整が下手糞な業界だな。何年作ってんだよ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:46:25.79 ID:D9rmasze0
- バターぐらい自分で作れるやろ
牛乳は売ってるんだし
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:46:54.73 ID:h53xpzlK0
- わざと不足にしてるだけだからな
牛乳不足とは中々言われないし
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:47:06.43 ID:2mbAV6gF0
- >>101
一度自分で作ってみようなw お得意のググッてクックパッドで調べてなw おまえみたいのに限って違いがわからないからw
炊飯器使って作るのとか楽でいいぞw
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 10:47:10.87 ID:ThbZzQFc0
- >>237
普通の牛乳は脂肪粒が細かいからバターは作れんよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:47:12.82 ID:pYGSGII40
- ありがとうアベノミクス
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:47:33.23 ID:8RGy77rL0
- どこの陰謀でつか?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:48:01.09 ID:NdDfQh6Q0
- 仕事さがしてるやつはチャンスだな
牛乳買い占めてバター作って売れば今年はしのげる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:48:08.57 ID:LfkEUa4q0
- ジャップは餓死しろや
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:48:56.04 ID:IKUXSdZX0
- 有塩バター→無塩バターにする方法
無塩バターを買わずに簡単に作る方法とは?
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00108/v00450/v0023800000000523564/
0分50秒あたりから
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:48:56.92 ID:WsqKGTJN0
- 昔はスーパーのチラシとかにも
バター特価とかのってたのに
まったくそういうのなくなった
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:49:27.56 ID:UUIS9fH20
- 牛乳あるのにバターがないってどういうことなの?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:49:31.44 ID:+fmWRUZ60
- つうか、クリスマス用のスポンジってあらかじめ作りおきしてあるじゃん。
今慌ててるのなんて、個人経営の奴しかいないだろ。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:50:36.86 ID:8RGy77rL0
- 牛乳農家がバター農家に牛乳売ればいいじゃん
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:50:48.23 ID:EF25c9pBO
- どうせクリスマスとかバイトかジムで筋トレしてケーキも食えんからどうでもいいわ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:03.26 ID:tXIkPICk0
- 少しでも余ったらすぐ廃棄にして原料が足りないの!高騰してるの!
んで値上げしてそのままなあなあになる、と
ホントアホくさ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:09.62 ID:vl+NPlzk0
- マーガリンでいいだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:15.60 ID:z08NujfA0
- 高いけどコンビニにはあるよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:28.77 ID:BLJ2lwg10
- 今ならピカバターも高値がつくな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:49.69 ID:tIH+W/F80
- 北海道は腐るほどあるぞ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:51:50.40 ID:BV/60yTw0
- ぶっちゃけマーガリンの方が美味いわ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:52:22.63 ID:9dJ4JGjM0
- 材料がない、やれ生乳がない、バターがないなどはケーキ作りを放棄する理由にならぬ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:52:59.63 ID:QhJ0tSJZ0
- バター味のマーガリンがあるらしいよ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:53:09.81 ID:o7TzPAEV0
- バターの香料てないの?メープルシロップに対するケーキシロップ的なマーガリンは作れんの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:53:22.16 ID:NRkVr7KO0
- わろす
チョンよりましの心で頑張ってきたのに
北朝鮮並になってきたなw
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:53:29.87 ID:AWnOWcOI0
- 中止しろ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:54:46.04 ID:WLhLb0+H0
- バター不足ってきいたら今度はバターばっか作り始めるゾ
加工乳が儲かるってなったらそればっかだからな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:55:08.07 ID:Ijr0iq+90
- ホリデーマーガリン使えばいいのに
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:55:12.94 ID:jfXg3aI90
- クリスマスは10年以上中止になってるだろ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:56:43.64 ID:oP7eI7Wf0
- とりあえずマーガリンを偽装バターとしよう
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:56:45.54 ID:+ZN30dr40
- 自由化すると国債市場価格に左右されて不安定になるとか農水省が
脅しまくってるがバターが例年の2、3倍の価格に高騰してる現状こそ
不安定と言うべきだろう
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:57:18.77 ID:RoBUg7wp0
- そういえばあと一ヶ月ていどでクリスマスか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:57:36.32 ID:SONOR74H0
- 虎をくるくる回せばいいじゃない
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:57:41.35 ID:xGb7ZXBV0
- バターが不足している、だったら海外から輸入すればいいかというと、農水省天下り団体「農畜産業振興機構」というバター輸入独占の機構を通さねばならず、
関税や輸入差益を払うと元の価格の4倍になってしまう
これでは市場で売れないから商社も輸入しない。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:59:14.58 ID:LEp+t7630
- >>81
仕事にプライドもつことをなんでバカにしてるんだ?良いことじゃないか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:00:11.33 ID:CFrmw4KKO
- 足りないからってがんばって、儲かるから作り始めたんだろって陰口叩かれるからな
やってらんねえよな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:01:06.47 ID:3TCtg9Ze0
- 今年のクリスマスケーキはマズイらしい
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:02:04.49 ID:3xFox8FH0
- 何年も前からずっと不足してんな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:02:12.14 ID:+EHDrAtP0
- お前ら
半額ケーキ祭りに騙されるなよ
ふだん半額でもケーキなんか買わないお前らにとって
半額でもたかいから
いらないものは買うな
流されるなよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:03:22.08 ID:sTtWpyTt0
- 景気が悪くなるな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:04:21.66 ID:PIWOI/u70
- クリスマスにケーキを食うのって
キリストの誕生日だからバースデーケーキをって
意味合いであってんの?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:04:24.71 ID:h53xpzlK0
- >>271
そりゃ増やしたら値段下げないと言われるだろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:04:49.13 ID:WsqKGTJN0
- つうかケーキたかいな
2000円、3000円とかそれでパック寿司かったほうが
幸せになれそう
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:04:51.41 ID:+DDxOgIi0
- 有塩バター150グラム350円前後だよなー
前より50グラム減ってるのに高すぎぃ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:05:31.10 ID:2X6MKf3T0
- 自分で輸入したらだめなの?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:06:25.70 ID:6Mp4JSx10
- クリスマスはシュトーレンだし。ケーキなんか食わねえよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:06:36.05 ID:+ZN30dr40
- >>280
駄目
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:06:41.39 ID:PZoNGNC60
- 輸入しろよ低脳
牛すらまともに育てられん馬鹿ジャップには思い付かんかw
劣等民族wwwwwwwwww
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 11:07:33.49 ID:rf3tn9Ap0
- 関税障壁の威力を見たか
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:08:38.80 ID:oLcmLOod0
- 関税撤廃して中国産バターを輸入しよう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:09:25.54 ID:reHw6AnI0
- ロビー活動必死すぎ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:10:48.35 ID:hRScyOPz0
- 生クリームをペットボトルに入れて振りまくれよ
バター出来るぞ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:10:55.37 ID:QLk7cCuN0
- これってさ、足りなくなる前に農水省が何とかすべきだったんじゃねえの
今から増産しても流通する頃には需要のピーク過ぎるだろうし打つ手ねえだろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:11:05.19 ID:z5vC558O0
- 田中義剛に頼めばどうにかなりそう
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:11:54.59 ID:+ZN30dr40
- >>288
農畜産業振興機構が2、3回緊急輸入したようだから
そろそろ出まわるよというか出回りだしてるよ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:12:28.28 ID:h53xpzlK0
- 毎年この時期の風物詩みたいなものだ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:13:14.09 ID:9JmYwdzb0
- TPPがあればこういうのも無くなるんだろうな
日本は食糧自給率が低すぎる
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:14:01.61 ID:IKUXSdZX0
- 『2007年 バター不足』で検索
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:14:19.55 ID:QPTlB+Yp0
- なんで日本はバター高いん?
いつまでもマーガリン買う奴がいるのはそのせいだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:14:23.62 ID:svUmFo/C0
- 今の品不足は別に猛暑が原因ってわけじゃないよ。
何年か前に、牛乳の生産量が多すぎて捨てるしかないって、
牛乳を下水に流して捨ててるニュースあったの覚えてる人いるだろ?
あのあと、政府は乳牛の量を減らせって言ってきて、
牛乳生産してる農家は泣く泣く牛を処分したんだよ。
で、数年前からバターが品薄になりましたって騒ぎ始めたじゃん?
そしたら政府は乳牛増やして生乳の生産量増やせって言いはじめて、
国内の酪農家で対応しきれないと見るや、速攻で外国からバターの輸入開始。
今年も特定の国から大量にバターを輸入してる。特定の国からね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:16:51.57 ID:8RGy77rL0
- >>287
割高すぎる
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:17:17.23 ID:52ffC47U0
- 油と砂糖の塊売るのやめればいいだけ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:18:14.90 ID:DBxZX5lc0
- 今どきクリスマスにバターケーキ買う貧乏人なんてそうそう居ないから別にいいだろ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:18:30.50 ID:SmKwIgtE0
- >>281
シュトーレンのがバター使うぞ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:19:28.06 ID:vECUgLau0
- こういう時は輸入認めろよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:19:50.06 ID:7bIfz1wx0
- アベノミクスアベノミクスアベノミクス
あ、ケーキとか無くても良いわ (・∀・)
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:21:04.92 ID:9JmYwdzb0
- 農業、社会保障も含めて
もうTPPするしか無いだろ
日本1国じゃ全然足りてないじゃん
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:21:28.41 ID:cYxGpN8R0
- 牛乳はわりと普通に流通してるのになぜバターが消えるのか
よく判らん
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:22:40.88 ID:RoBUg7wp0
- >>274
頭ではわかってるんだがなんかクリスマスにケーキ食うと満足度高いんだよなあ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:22:49.64 ID:PAEuSwha0
- 俺のミルクでバターでも作るか
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:22:52.74 ID:AwuZ8Xm40
- >>303 前にテレビでチラと見たが
バター利益少なくて牛乳にした方が利益でるんだってさ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:23:00.22 ID:DBxZX5lc0
- コンビニが買い占めしてるんじゃね?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:23:59.49 ID:zBr1dMeN0
- 片足陰謀論だけれども、たしかにバター不足はアンコンってか何者かの意図を感じるよな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:25:36.11 ID:hHeFkJNP0
- 最近、バタースレ多いな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:26:01.64 ID:rtIlNPUN0
- >>270
>>81がニートだから
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:26:32.00 ID:DwfB2pCr0
- こういう供給不足をマスコミが取り上げ出すと需要までもが増加しちゃっていよいよ歯止めが効かなくなるだろうな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:26:55.57 ID:sPZuE8X20
- >>199
俺も
ザッハトルテとか好き
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:30:56.15 ID:HJ9C1Tn50
- 朝食にご飯なんてのもアリだと思うけど、米の値段下がってるらしいね。
米の流通は自由化されたんでしたっけ?
- 314 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/11/26(水) 11:31:40.72 ID:FHgariA00
- >>313
豊作だからね
今年は安くていいにゃー
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:32:22.92 ID:RoBUg7wp0
- コメは有害物質吸収しやすいから怖いね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:32:39.46 ID:I02rs0ohO
- 悪玉コレステロールを理解出来ない医者って何なの?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:33:38.81 ID:HJ9C1Tn50
- >>223
バター作ればいいじゃんて普通に思うな……
冷凍が効くなら作り置きもできそうだし。
魚とか野菜も長期保存してたりするのもありそうだけど……
電力は再生可能エネルギーとかクリーンなのに移行して欲しいけどさ……
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:34:55.36 ID:wVSbf5s0O
- 何年も前から不足してるのにJA無能過ぎだろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:36:00.74 ID:HJ9C1Tn50
- >>240
しぼったばかりのものから脂肪分分けたりするんじゃないの?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:36:38.55 ID:Mo8xDbkt0
- アベノミクスを三回唱えると解決するよ^^
多分^^
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:36:39.87 ID:0CPd045C0
- >>308
バターだけじゃねぇよ
身近なものだとタマネギ、ジャガイモなんかもそう
TPP見据えて生産調整させてるのに天候不作なんてやってるからなw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:36:44.33 ID:+ZN30dr40
- >>317
日本の酪農家は農畜産業振興機構の命令に従って生産してるだけ
システム的には旧ソ連みたいなもん
自由裁量で生産してるわけじゃないんでね
農畜産業振興機構は輸入の調整金丸取できるからむしろ品薄価格高騰にしたほうが儲かる
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:37:08.79 ID:rWk7vp5f0
- 悟空に弄ばれてベジータに殺されたからな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:37:43.79 ID:3X+eE9hw0
- 去年は卵
今年はバター
もう消費者を祭りで煽る時代は終わったんだよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:38:05.05 ID:9ZKpPjaG0
- 雪印の200gのバター3個を3660円で尼に出品している奴が居るな(´・ω・`)
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:38:12.12 ID:HJ9C1Tn50
- >>251
酪農家が減って残ったところはうまうまなの?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:39:32.34 ID:OD+TNAwz0
- 経済制裁を受けてるロシアも
主に欧米からの輸入が減って品不足に陥ってるらしいけど
セルフ経済制裁中の日本も似たような状況になってきたな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:40:39.07 ID:rjBOvKoT0
- クリスマス終了
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:40:40.26 ID:CTXpMkXN0
- マーガリンでいいだろ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:42:25.41 ID:Y/zncGus0
-
成分無調整牛乳から自作できるだろ?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:45:04.50 ID:ZjjuR4BF0
- バターなんか滅多に買う客がいないだろうコンビニなら残ってたぞ!
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:46:56.44 ID:Z4UFr3dc0
- バターなんか要らんショートニングで充分その分安く提供しろ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:50:33.47 ID:HJ9C1Tn50
- >>306
バター高いんだったらこれはおかしいよね。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:51:00.63 ID:9JmYwdzb0
- >>331
家庭ではほとんど使わんな
パン食べるときとカルボナーラ作るときくらいかな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:51:09.63 ID:Ke7XMXRX0
- ならなんで安倍に投票したのか
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:51:20.50 ID:SMfJPekl0
- この前仕方ないからバター風味マーガリン買ったわ
普通にマーガリンだったけど
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:52:04.08 ID:LEp+t7630
- 別に使うわけでもないのに、品薄でお一人様一個とかなってたから買っちゃったわ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:52:50.83 ID:+ZN30dr40
- >>333
乳製品は流通量や生産量を農畜産業振興機構が完全管理してるから
常識は通用しない
さまざまなナンセンスがまかり通った旧ソ連と同じと考えて欲しい
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:53:19.36 ID:AnPh9T720
- 一般家庭で使う分には困らない量は流通してる
コンビニ行けば100gから普通に売ってるしな
まぁ大量消費する食品系には辛いだろうが
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:54:56.49 ID:u4DRnIgC0
- 暇そうでええやん
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 11:55:30.06 ID:HJ9C1Tn50
- >>321
日本人はなるべく日本の農家を支援すりゃ自給率上がるよね。
日本人殺されて外国人に置き換わらなければたぶん日本人のところにお金が入る。
農業継ぐ人がいないよ問題もあったけど、農業やりたいって人もいる。
だから原発問題はものすごく気になる。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:00:28.31 ID:1+QsWASs0
- コクてなんやろ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:00:49.08 ID:HJ9C1Tn50
- >>322
役人さん的な考え方で自分たちの給料だけ上がったらいいみたいな人もこの世にいたりするから心配ですね。
牛の命とか酪農家の命とかも考えて欲しい。
牛乳って牛の母乳を分けてもらってるからね……乳房が肥大してたくさん乳が出るようになってる。
ドナドナって歌もあるけど、肉牛さんは売られていくんですよね?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:02:25.62 ID:SLL+/j+m0
- >>302
都市近郊で住宅地面してるけど2、30年前は農地だったみたいなところがほとんどだしな。
そういう農地をどんどん宅地化しておいて今更自給率だのなんだのって遅いわって話だよな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:02:55.71 ID:HpkCiE0R0
- バターが無いならラードを使えば良いじゃない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:09:37.82 ID:J9pURAPa0
- 農畜産業振興機構ってところのせいでパンでサッカーしてたロシアみたいなザマになってるのか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:10:37.43 ID:qxnqyH+x0
- 輸入すればいいだけ
(安い)バターが売ってないの;;なんだよ
ただの甘え
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:11:09.42 ID:9PD04/tr0
- 無いなら牛乳振って自分でつくれよ(´・ω・`)
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:11:16.32 ID:nKBls2yM0
- 国内需要-国内生産量=輸入量
このバランスが崩れない量しか農水省の利権団体が許さないから、
日本では国内生産量が少し減るだけで、深刻な乳製品不足になる。
おまけに、先進国平均の倍以上高い。
食糧安保安定供給の為に国産をとかいう連中の現実は、こんなもん。
安定供給どころか頻繁に国内で品物が欠けて、大手の食品業者がよく悲鳴上げる。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:11:20.67 ID:hmCtl/QP0
- バターなんか保存が利くしバカバカ輸入すりゃええやろ
もしかして円安だから輸入量渋ったの?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:12:47.26 ID:SpUfeo+e0
- 牛乳にするより高い値段を出せば作るよ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:14:38.09 ID:3X+eE9hw0
- >>348
そう言えば素人でも作れるんだったよな
山パンは牛乳振り部門作ったらいい
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:14:47.87 ID:e3qBrPyC0
- クリスマスケーキの廃棄率ってどのくらいなんだろうな
かなり無駄にしてる気がする
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:16:31.67 ID:koOTCzcm0
- 一方アメップはコーヒーにバター入れるダイエットが流行った
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:17:20.17 ID:bx0LUkLa0
- 輸入して確保しようとは思わんのか
仕事ならそれくらいしろよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:18:07.18 ID:2JP4Ybtg0
- >>352
それ結局バター買ったほうが安く済まね?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:18:18.96 ID:qkJbjR+E0
- 10月に買い溜めして冷凍保存してある俺大勝利。
一個1000円で売ってやるぞ。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:19:10.94 ID:koOTCzcm0
- マーガリンだとダメなの?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:19:32.76 ID:HXmz7hSt0
- 輸入から自作まで好きにしろよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:20:01.48 ID:+ZN30dr40
- >>355
自由に輸入できないんだから仕方ない
勝手に輸入したら闇バター扱いで脱税逮捕だからな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:20:12.58 ID:p4zJdz7H0
- どうせコンビニ店員に買わせるんだからそんなに要らんだろクリスマスケーキ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:20:20.56 ID:SLL+/j+m0
- >>355
関税が370%もかかってるからな。
保護されてるなら保護されてるなりに安定供給しろよって話なんだけどなぁ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:22:16.42 ID:hAY6ySQE0
- クリスマス中止で万事解決
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:22:59.25 ID:SLL+/j+m0
- あと小麦とかも儲からないからほとんど作ってないわけだし、さっさと関税下げろよ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:23:16.90 ID:PIWOI/u70
- 関税じゃなくて調整金な
関税なら国庫に入るが
これは輸入されればされるほど
畜産農家に金が配られる謎仕様
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:23:49.46 ID:rA+qo2C40
- クリスマスにケーキって発想が昭和
客はとっくにケーキ離れをしているのに、供給側は昭和で止まってる
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:24:06.96 ID:HJ9C1Tn50
- ということは、利権団体に対抗して生クリームでバター自作祭りとか、バター自作ボランティアとかやればいいんか?(笑)
クリスマスケーキ撲滅運動とか、プレゼント送りません運動とかやだから、子供の恨みは怖いぞとか言っとけばいいのか?(笑)
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:24:11.62 ID:OD+TNAwz0
- これからアベノミクスの失敗の影響が本格的に現れる
バターだけじゃなくて色んなものがスーパーの棚から消えていくだろう
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:27:04.77 ID:HJ9C1Tn50
- そういえばベランダ農業も流行ったことあるけど。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:27:41.90 ID:SLL+/j+m0
- もう食料品に関して自給率がどうのこうの言うのやめて全面的に輸入に頼る。これによって食費にかかる生活コストが大幅に下がる。
これによって人件費圧縮による低賃金化を相殺する方向でいいんじゃないの。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:30:19.24 ID:HJ9C1Tn50
- >>370
国の借金多いから経済縮小するわけにはいかないけど、賃金抑制の動きがすでにそうだった日本です。
その間に世界が経済成長して、貧富の格差があるけど仕事ある人は暮らせてるはず。
ない人はアメリカだとフードチケット貰ってたりするらしい。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:31:18.87 ID:zd3+bhm90
- 今バター転売したら儲かるのか?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:34:35.90 ID:7Pjvbr+30
- >>372
転売して儲けられるほどの仕入先を見つけられるんなら普通にバター販売業者が
開業できるかと。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:36:34.66 ID:NBUoU/GI0
- (>д⊂)
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:37:01.74 ID:uGqZJatk0
- バター騒ぐの遅すぎ、10月中に来夏迄のバターは冷凍ストック済み
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:37:19.62 ID:PuF2KfJH0
- 近所のスーパーは予約制になってたけどさ
バターだよ?そんなに使う?ちょっと落ち着こうよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 12:38:22.40 ID:URDcjE9V0
- コンビニで買ってきたバターとトーストうまーい
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:39:11.74 ID:hAaJbCE20
- 品薄の原因は、大手による買い占めだがな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:39:22.01 ID:qLrcHSzJ0
- おまえらそんなにバター使うのかよ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 12:39:57.95 ID:nG5g4gcN0
- 水かと思ったら大五郎だったみたいに
バターかと思ったらクリームチーズだった死にたいとかなるんかな(´・ω・`)
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:41:21.16 ID:jVYlJHUe0
- バターも満足に手に入らないくらい貧しい国になったんだな
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:42:10.81 ID:6+kXTMpg0
- なんでもかんでもトンキンが
管理しようとしている業界の一つだから
一極集中の統制経済はこんなもの
これが破綻してどうにもならなくなったのがソ連
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:46:34.33 ID:n2zSULPm0
- バターやチーズ、生クリームの需要は高いけど肝心の牛乳の需要が無い
結局少子化で、タンパク質や炭水化物を一番消費してくれる世代が激減し続けてる事が
農業に深刻な打撃を与えてる
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:47:06.11 ID:VO6d4J5x0
- ぼったくり価格になるって事ですねw
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:48:29.49 ID:KaG7oSJ30
- コンビニに売ってるだろ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:49:21.85 ID:SLL+/j+m0
- >>382
ただ一方でそのくらい管理しないと日本のモラルってそんなものって現実もあったりはすると思う。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:50:27.60 ID:htbaf7yk0
- 作れよ
ブンブンぶんまわせば、そこらのババアでも出来るんだろ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:51:11.16 ID:FZY7Q3y00
- 品切れのレベルが使いもしないのに
便乗購入してるのが混ざってる感じ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:51:53.92 ID:KgwKR4Iu0
- バターがないから、オリーブオイル使ったわ
まあ、洋菓子には無理だろうがな(挑戦状
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:52:21.73 ID:5D/EZ7wq0
- 久々に…
スイーツ(笑)
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:54:25.97 ID:X6mSTk5B0
- そういやずっとないな。なくても困らないのにないっておかしいだろ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:54:32.78 ID:6EzOmx0H0
- >>383
牛乳ってバターも作れないくらい加工しちゃってる別物でしょ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:54:44.08 ID:VO6d4J5x0
- 饅頭でも食えば良いだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 12:57:26.08 ID:7V0COtOM0
- 品薄商法で便乗値上げする気か
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:59:03.14 ID:n2zSULPm0
- >>392
牛乳の消費が増えなけりゃ生乳の生産増えないんだから
国産生クリームの生産量増えるわけないだろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 12:59:53.69 ID:xoRAjGMs0
- 兄は夜更け過ぎに雪江へと変わるだろう
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:01:20.81 ID:luQ2NsLd0
- 日本って貧しい国だよね
特に肉と乳製品が無駄に高い
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:02:10.29 ID:eZMbOq3H0
- tppであっという間に解決
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 13:10:52.57 ID:UcA0i/1w0
- スーパーで売ってる焼き菓子の原材料見ると
ショートニングかマーガリンが必ずと言っていいほど入ってて引く
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:16:37.26 ID:ioL3AOKt0
- クリ派の方が多いのかな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:18:02.31 ID:6EzOmx0H0
- >>395
何で?
牛乳に回してた分が減るから生乳に回せばいいんじゃないの?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:18:48.48 ID:bUS80738O
- >>394
そもそも売れないから作らないんだよ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:20:16.71 ID:IZXEfh7g0
- ケーキ屋つぶれろ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:22:49.14 ID:gJTXS2tu0
- ケーキ屋の悲鳴ってランランラ〜ン♪トゥルットゥ〜〜♪な音なイメージ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:25:11.99 ID:7206dQLz0
- 業務用も安定供給されてないの?
誰がアホなの?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:28:00.08 ID:Oc9ikymZ0
-
何この戦前w?
インフレによる原材料高騰で、酪農家が潰れてるって報道見たよ
これで、どんどん国内産業潰れて、物不足になっていくよ
地上の楽園 美しい国でSHINE!!
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:29:09.33 ID:3lRI0J6t0
- ケーキ屋ってバター使うんだ?
マーガリンで代用してるのかと思ってた
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:31:02.64 ID:AnPh9T720
- 固まる温度も味も全然違うしバター前提の調理なら
マーガリンじゃ代用にならんよ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:35:52.82 ID:urXtzkNa0
- クリスマスは中止です
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:37:43.80 ID:Dn5+VUMk0
- バターが無い!→じゃあ作ればいいじゃん
何故この考えが浮かばないのか・・・
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:42:21.63 ID:epAa1rHy0
- >>406
餌が輸入だからな
アホみたいに円安にして輸出伸ばす!って言ったものの増えずに輸入原材使ってる産業が潰れていく
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:45:44.17 ID:MFNbevaQ0
- 今日の朝普通にコンビニに並んでたが
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:49:41.68 ID:4+0uqqJG0
- >>410
牛乳廃棄しまくった
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:50:10.27 ID:7bIfz1wx0
- >>411
冬期間の牛舎の暖房も、石油か電気のヒーターだろうからね
牧畜だけでなく、豚、鶏、ハウス栽培ものなんかも、円安影響のコスト増は
ヤバいだろ
漁業も船の燃料費で…
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:51:50.56 ID:6syGy7bC0
- 急になくなったとかじゃないんだよな
前々からわかってるからバター風マーガリンなんて商品が棚を埋め尽くしてる
こうなることがわかっててやってないんだから
腹を切ってくれ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:52:52.55 ID:f8JHbK2y0
- 酪農家のバター離れが深刻に
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:53:50.04 ID:DOma1OHs0
- ジャップ酪農家は滅びろ
これだけ保護してやってんのにどんだけ無能なんだよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:55:23.61 ID:9ZKpPjaG0
- >>417
大手乳業会社が中抜きし過ぎてぼろ儲けしているだけなのに何言ってんの?(´・ω・`)
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:57:01.00 ID:KnTVwFyb0
- 猛暑・・・?
天候不良でアイスが売れない程じゃなかったのかよ?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:58:02.63 ID:7bIfz1wx0
- >>419
去年と今年の夏は、北日本が猛暑傾向
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:58:26.28 ID:69DPsOhn0
- 個人輸入すれば?
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 13:58:36.05 ID:Oc9ikymZ0
- 、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i += クリスマスケーキ どうぞ…
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:00:11.37 ID:xoRAjGMs0
- >>414
実は暖房いらなかったりする
寒さに強いんだよね逆に暑さに弱い
冷え込む日以外はそこまで気にしなくていい
故に鶏卵事業は楽で儲かる初心者向けという事実
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:00:47.79 ID:IqWnzqMk0
- 2〜3週間前まで明治の200gが200円台で売ってたぞい
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:06:18.27 ID:JKA2u7900
- ケーキ作りすぎなんだよ
コンビニでもケーキ
パン屋でもケーキ
スーパーでもケーキ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:14:00.69 ID:rkdWMcH70
- >>425
ケーキ回復、ってな ガハハ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:15:29.78 ID:lGuFy2F60
- 一般的なクリスマスケーキは生クリームだからバターは使わないだろ
バタークリームを使ったケーキなんて気持ち悪くなるわ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:21:28.73 ID:ihxnGdN50
- 今年はバタークリームのケーキ注文したわ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:21:31.87 ID:JJBRO+X60
- バタークリームケーキ予約したったわ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 14:22:14.18 ID:q6X4hiLX0
- バターを保護品目にしろよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:23:02.96 ID:4myWfs0X0
- マーガリン業界の陰謀
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:24:05.11 ID:7bIfz1wx0
- >>427
ケーキのベース生地に無塩バターを使うんだよ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 14:28:15.28 ID:q6X4hiLX0
- バターがなければ生クリームを分離して使えばいいんよ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:31:36.91 ID:cpopCIVa0
- >>427
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/m/momotalt/201009192359340cd.jpg
このオークウッドのエクラテってケーキ、
ヘーゼルナッツの生地の間に、フランボワーズとピスタチオの2種類のバタークリームが層になっている
酸味とコクをうまく組み合わせて味わい深い一品に仕上げられている秀作
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:41:10.53 ID:/sgvVOZ/0
- TPP見越したりで酪農を辞める人が多いんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000056-mai-bus_all
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:44:45.98 ID:4myWfs0X0
- ヘルムートなんてニュートンしか知らんわ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/26(水) 14:45:55.32 ID:q6X4hiLX0
- >>436
レンネンカンプもヘルムートだな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:49:50.41 ID:6dko6/Sg0
- ありがとう下痢便
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 14:59:32.52 ID:jfXg3aI90
- こないだライフにあって二度見したわ
どうせバター風味のマーガリンだろw空目空目w
え?え?え?バ、バター???
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:06:32.59 ID:sivICDkO0
- 全ての謎が繋がった.....
【当確】 小渕優子さんの政治団体、ジャガイモを95万円分購入してたこと判明 何に使ったかは回答せず [転載禁止](c)2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416971196/
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:08:27.93 ID:jfXg3aI90
- >>295
特定の国というと
アメリカとかアメリカとかアメリカですね
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:09:17.03 ID:RN3iIiHz0
- バター犬が死んじゃう><
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:21:55.64 ID:Ij3lZtRx0
- コンビニにたくさん売ってるだろ
そんなにバター欲しけりゃコンビニ行け
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:40:46.40 ID:eJVVNayg0
- 全く売っていないわけじゃないよね
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:54:57.94 ID:1j+b2Dmf0
- まさかバタークリームのケーキが最高級品になるとは思いもしなかったまる子であった
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 15:57:04.73 ID:ipPXi4aB0
- こんだけ日本ホルホルな風潮なんだから
クリスマスも餡で祝えばいいじゃない
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:12:50.53 ID:uwPgwNWs0
- >>178
それは昔から蒸しパンという名前であるのだが。
和菓子の技法でバターの油分ではなく蒸気の水分で生地をしっとりさせる。
>>181
昔あったショートニングいっぱいの保存性一番の量販ケーキのバタークリームもどきは不味いがちゃんと作ったバタークリームは美味い。
昔の不味いケーキのバタークリームもどきのイメージが強いから不味いイメージだがな。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:14:34.87 ID:pb2PEWdU0
- >>81
日本にもまだまだこんな恵まれない人がいるんやな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:15:55.51 ID:dhmOyT4d0
- デフレを批判しインフレという名のスタグフレを加速した結果がこれだよ
庶民はバターさえ買えなくなった
何がアベノミクスだよ、ただのカツアゲじゃねえか
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:18:36.55 ID:uwPgwNWs0
- >>202
チーズや牛乳(調整牛乳)は生乳以外に乳脂肪を取った脱脂乳からも作れるがバターは乳脂肪からしか出来ないから。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:23:58.60 ID:dJGVFQEG0
- シフォンケーキでいいじゃん
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:25:16.33 ID:uwPgwNWs0
- >>427
ケーキでバターを使うのは生地(スポンジ)なのだが。
ついでにバターが品薄なので同じ原材料の生クリームも絶賛品薄価格高騰中。
まぁ安いケーキは生地ショートニング使ってクリームも植物性油脂を使ったホイップクリームを使うが味は全然違う。
ついでにバタークリームも昔の安価かつ保存性重視のショートニングを使ったバタークリームもどきと
バターを使った本物のバタークリームでは全然味が違う。
というか生クリームもバタークリームも一回加工が入る(バターの方が乳脂肪純度が高いのと発酵させる場合もある)だけで同じ乳脂肪だけどな。
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:29:14.52 ID:JXdfreUf0
- 減産しまくったツケだな
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:32:30.38 ID:7d3q2dll0
- ジャップランダー「バターがなくなる!急いで買い占めなきゃ!」
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 16:36:45.35 ID:s/VLeLX10
- 毎年この時期バターなくなるな
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:03:08.33 ID:nCqzKiwb0
- 食品メーカー勤めだけど、別に仕入れ値が変わったり供給量が不足してる印象はない
まぁ3〜5年契約だから当然なんだが、末端消費と二次生産には影響ないな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:05:40.28 ID:nZa/rIwv0
- そんで牛乳売れないんだろ?変な話
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:10:29.99 ID:zdM3bgWK0
- >>427
クリスマスは一年中食べられる生クリームケーキじゃなくてバタークリームのブッシュドノエルとかシュトーレンだろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:11:04.14 ID:hQrOWHHB0
- >>199
>>217
チョコが混ざるとしっとりして旨いんだけどなあ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:12:42.00 ID:7Pjvbr+30
- >>459
蒸しパンは美味しいと思うけど、「ケーキと同じ」といわれると
それはなぁ、と・・・。
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:15:00.06 ID:hQrOWHHB0
- >>460
チョコ大量に混ざると蒸しパンちゃうよ(´;ω;`)ウッ…
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:46:43.42 ID:Q8oDiVGe0
- >>459
調べたら材料を上手く調整するとガトーショコラに近くなるっぽいな
挑戦してやろう
スレが残ってたら報告もするから泣くな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:53:07.46 ID:+MIX2EL40
- こないだ自分もレンジのオーブンでホットケーキミックス使ったガトーショコラ作ったが
膨らんで密度のないスカスカの代物になったわ、参考にするからぜひ頼む
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:55:56.41 ID:6FG3K1qu0
- 安いバターが品薄なだけでコンビニでも売ってる
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 17:57:33.86 ID:AyQzmGbE0
- 安倍ちゃんが米も酪農も鶏卵も減産させたからね
セルフ経済制裁ありがとう自民党
さよなら日本国民
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 18:05:43.52 ID:6EzOmx0H0
- >>418
個人が直売り出来ないのかよ
低温殺菌成分無調整とかで
ネットがこれだけ広がったんだから個人ブランドとかできそうだろ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 18:12:35.07 ID:xoRAjGMs0
- >>466
捌き切れない
これは野菜や果物でもそう
ネット使っても送料分高くなるし買ってくれる人はお金持ちに限られてしまう
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 18:18:57.95 ID:iXAVHTJw0
- >>461
蒸しパンとケーキは混ぜ物の量ではなく製法の違いだからなぁ。
ただ蒸しパンは蒸しパンならではのしっとり感があるからそれがそれでいい。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 18:50:18.87 ID:QhHbgsZG0
- 利権でがんじがらめのジャップランド笑った
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 18:56:42.39 ID:6EzOmx0H0
- >>467
1個でも町に小さい店舗を構えて製造、個別販売から卸、ネット販売まで乳製品ならお任せ、って感じで売ればイケるんじゃないのかと妄想
賞味期限がある物だから厳しいだろうけど大手にボッタクられるよりは値段も品質も良い物を提供できないかな?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 19:37:10.15 ID:RiNswQ+I0
- 今日何件かスーパーを見て廻ったけど本当に通常のバターが売っていなかったわ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:14:41.32 ID:h287KFF50
- >>167
量が違う
ケーキはものすごくバター使う
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:37:20.87 ID:fPsyJ+eq0
- >>463
フライパンでふわふわになる量のベーキングパウダーが入ったホットケーキミックスならそりゃふわふわになるわ。
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:38:41.48 ID:VjtPN4jz0
- 意味わかんねぇ、消費量スゲー減ってるよな牛乳って
誰も飲まなくなってるのにバターだけは求められてるのか??
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:41:32.45 ID:cOFaOKUx0
- >>474
(日本では)年に一度の、バター大量需要
毎年恒例だけど今年は夏あたりから、今年は特にヤバそうって報道が出ていた
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:42:03.91 ID:Gf9Z36kZ0
- 虎が気の周りをグルグル回ればバターになるんだろ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:44:31.39 ID:5Y5lPUiI0
- ケーキがいならご飯を食べたらいいじゃない
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:44:42.30 ID:pI7pAZwu0
- というかもう今年から庶民はクリスマスなんてやる余裕ないだろ
下痢一味のゲリノテロと物価高円安超増税でケーキなんて買ってる金ないし
そのケーキも御覧の通り高くなってるし
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:48:52.93 ID:PIWOI/u70
- バターより虎のほうが貴重だから
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 20:58:11.26 ID:FHdK9+w90
- 下水から回収すればいいんじゃね?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 21:23:01.84 ID:ruA1ZkKO0
- 北海道の牛乳を価格の安い加工用に縛り付けることで
他の地域の酪農を無理やり維持してるからな
国内は生乳だけにしてバターの輸入を自由化すれば
価格は4分の1ぐらいになるだろ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 21:27:14.40 ID:LXNAzZMh0
- >>479
バターはよく見かけるけどトラは見たことないもんな
マジでどこにもいない
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:26:36.76 ID:N6y6gqS60
- 昔はバタークリームなんて下位互換だったのに今は貴重なのか
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:33:29.39 ID:HJ9C1Tn50
- >>383
だったらバター作らせるより牛乳作らせちゃう利権団体は効率良く酪農家を潰してることになるのでは?
ダメだよー
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:48:49.26 ID:HJ9C1Tn50
- 牛を連れてデモしていいんじゃないのってくらいひどいことになってない?
頭ん中が統制経済でしかも反日なんでしょ?
米の減反政策とか昔やってたけど……
厚生労働省も農薬問題ひどいらしいし。
ちゃんと仕事してる人もいるかもだけど。
今日は持ち帰り残業の話テレビで取り上げてたけど。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:53:47.75 ID:HJ9C1Tn50
- 長期契約でバター確保してるんですか?
なんだかよく分からないけど業務用でだいたい需要が分かる分は確保していいんじゃないんですか?
街のパン屋さんやケーキ屋さんレベルでも確保しやすくなったらいいと思う。
……つーかそれが流通の仕事なんじゃないのかなぁ……
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:54:59.75 ID:HJ9C1Tn50
- 毎年クリスマス妨害テロみたいなことするような人は宇宙に帰れよ本当に……
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 22:57:22.60 ID:wqDeglXp0
- スーパーで買うてたん?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 23:00:20.66 ID:4JiggTxG0
- バタークリームなんて今時食うのか
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/26(水) 23:04:42.34 ID:f8Ibgf9j0
- >>483
あれはまがい物だって
全然違う味だった
生の乳より保存のできるヨーグルトやチーズに国産はすればいいのにな
カルシウムの吸収も生の乳より良いのだろ?
学校とかヨーグルトやチーズのほうが扱いやすいだろうに
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 05:26:36.82 ID:yPW7QJ180
- クリちゃんに塗るバターが無い
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 05:47:45.97 ID:MY9Q2F+s0
- 電通十訓
きっかけを投じろ
混乱をつくりだせ
↑イマココ
嫌儲十訓
混乱は高みの見物だ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 08:57:03.14 ID:HZY4NObh0
- 昨日スーパー行ったらとうとう売切れどころか商品棚からバター消えてマーガリンオンリーになってたぞ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 08:57:49.21 ID:ds0kMyae0
- 流石、日本に経済制裁する日本政府の神対応
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 08:59:05.94 ID:1fJ3/9++0
- 団子や饅頭くえよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 08:59:41.62 ID:lry/GusyO
- ウチの近所は普通にたくさん売ってるぞ
昨日も買ったし
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:04:00.47 ID:A7oFVtEM0
- >>490
逆、生乳のほうが需要が高くて賞味期限の早いものから優先的に生産されて
次いで生クリームやヨーグルトが来る。
一番賞味期限が長く、かつ加工費のかかるバターは生産者からも敬遠され
生乳生産量の低いここ数年ではまっさきに切り捨てられる
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:06:56.73 ID:S+zisfeV0
- 農水省が輸入量を独占コントロールして品薄商法やってる
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:08:00.76 ID:oh9/qcFaO
- TPPで輸入するしかないね
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:11:55.94 ID:6CKH9IMk0
- 貧困ジャップランドではもはやバターすらまともに手に入らんのか
コーヒー粉の激減といい
この国はどこまで落ちぶれるんだ
2年ぶりにフランスのクレルモン駐在から帰ってきた兄貴が「この国の食料品の
乏しさはやべぇ」と漏らしてたが、マジでおかしいだろ、昨今のメシの減り具合
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:15:54.86 ID:AVdyCh4J0
- 貧困ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
我々ジャップはクソザコ劣等民族なんだ…自覚しよう
民族的高ステータスなドイツ人が羨ましい…
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:20:50.61 ID:prvfdjVH0
- >>492
こんなの教えてる人いるんですか?
阪神淡路大震災の大阪電通の人の水持ってってやーのCM好きだけどな……
反日はやめて欲しいです。
ソウル駅の地下掘ってソウル駅崩壊したのをつっかい棒してるらしいし、住むところなくなるよ。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:21:37.61 ID:prvfdjVH0
- >>493
民度の低い地域だなぁって感想持ってしまいますが、大丈夫?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:24:00.15 ID:prvfdjVH0
- >>494
カルト宗教の集団自殺ってのがブランチディビディアンだっけか?あったけど、なぜか死ぬ方向へ行ってしまう人たちは本当に心配です。
みんなを生かす方向に行った方がいいと思う。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:24:07.36 ID:GXbws1kY0
- >>497
でも牛乳振ってりゃバター出来んだろ?
牛乳振り機なんか簡単に作れそうじゃね
抜いた血をシーソーみたいに振るマシーンみたいなの
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:24:58.86 ID:vkeo4X3P0
- 街の小さなケーキ屋とかだったら、バター品薄でも商品構成次第だろうけど
でもバターあんまり入れない系ケーキはクリームいっぱい使いそうだし…ああやっぱだめだ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:27:07.92 ID:me4G6eEp0
- バターが無ければマーガリン使えばいい
っておもってマーガリン使ったらクソ不味くて食えずに捨てたことあるわ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:27:54.60 ID:prvfdjVH0
- >>497
加工賃入れてもちゃんと回るように生産者も利益取るし、酪農家もバター不足解消するためにおろせるくらいの価格で生乳買い取ってもらえばみんな満足なのに……
飼料の値段もなるべく安定化する方法ないかなとかも。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:28:17.65 ID:X/bd2q2S0
- 下痢ノミクスの円安効果でこれも安倍ちゃんグッジョブだね
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:28:48.51 ID:prvfdjVH0
- >>498
国産に対する規制がないなら普通に作ればいいと思う。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:29:50.12 ID:keNHO9P90
- うちの冷凍庫にいっぱいあるで
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:31:55.13 ID:prvfdjVH0
- >>500
スーパー見たら並んでるけど……
コーヒーの値段は為替の都合で上がったりするけど。
ブラジル干ばつニュースが気になる。
>>501
なんでそんななの?
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:34:35.85 ID:eYe49GGd0
- クッキーを、バターの代わりにラードで作ると→ ちんすこう
ラード作ったケーキを食べてみたいな
高級イベリコ豚のなら、風味も良さそうだし
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:38:46.77 ID:JPMrpzGD0
- 邦訳された戦史家の書いた本で読んだが、戦争に勝つ国と負ける国の、
負ける兆候の特徴を思い出す
戦争でも、負けてる国は基礎食料品が手に入りにくくなるあたりから
「あ、ウチの国は追い込まれてるな」ってわかるそうである
政府が何をくっちゃべろうと、勝ってるとプロパガンダしようと、基礎食料品が
品薄になるのが慢性化してきたら、その国は悪い状況にあるから、戦争やってて
自分の国がそういう状況になったら中立のスイスにでも逃げた方がいいとか
なんとかその学者は書いてた
バターが切れるのが慢性化してきたらフラグなんじゃないかと思う
本当の戦争というより経済戦争だろうけど
日本の経済敗戦はかなり近いんじゃないか?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:40:16.59 ID:prvfdjVH0
- >>511
雪印乳業の問題があったじゃないですか。
それでも生き残ってたりするけど、そもそも乳製品で何かおかしいことがまかり通ってるのが根本的反日の原因なの?
日本人に絶望させて自分たちばっか増えてるの?
その割りには以前アンケート取った時は日本人8割くらいはいたけどね……
イメージ改善のために努力してる取り組みも見かけるけど、工場などきちんとやって欲しいと心から思います。
あれだけ問題なったから改善してるだろうとつい思ってしまうけど、世の中全般のことの書き込み見たら改善してない可能性も疑わないといけないのかなとつい思ってしまいます。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/27(木) 09:44:34.42 ID:MqIwra8X0
- >>73
いつの話してんだ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:45:26.99 ID:xqY2Y0ig0
- >>516
トランス脂肪酸てもう今のマーガリンにはないの?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:45:45.69 ID:W0EgbpoA0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:47:41.33 ID:CvGV/OQ80
- いいじゃんクリスマスはケーキやめて餅菓子食え
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:48:10.97 ID:uA8KVcz60
- まじかー
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:50:21.90 ID:V6c2CfWW0
- なんで関西弁なんだよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:52:13.88 ID:pbc9W26V0
- 安倍のせいで子供達はケーキも食えない時代に逆戻りか
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:53:25.81 ID:prvfdjVH0
- 雪印も森永も出してるんだバター。
まぁ普段使わないから買わないけど(笑)
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 09:59:25.75 ID:2MfsfXMd0
- >>64
おお、同士。
うちの場合は、おかんじゃくて俺だけど。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 10:27:50.99 ID:IzEM/8NQ0
- 近所の100円ローソンに沢山あったぞ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 10:35:56.39 ID:Rc+2OYQ50
- バター買い占め転売業者いるのかな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 10:58:06.82 ID:HgSYTQcN0
- ついにシベリア復活の時が来たか
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 11:01:08.23 ID:hMMiTQxf0
- >>500
フランスの乾物屋に何があんだよw
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 11:10:55.19 ID:CvGV/OQ80
- バターないならお婆ちゃんがおはぎ作ったろ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 11:16:37.90 ID:us26HR0J0
- >>362
>関税が370%もかかってるからな。
ホゲェ?
本来の元値どんだけ安い製品なんだよ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 11:22:21.53 ID:fq58meNv0
- つか、バカじゃねえかw
ジャップって予測できたことに何にも備えができず無茶苦茶になるよな
取り尽くされた小笠原の珊瑚とかリーグの分裂騒ぎで国際大会出れなくなったバスケとか
戦争なら本土空襲とか マジ池沼民族なんだろうな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 11:46:37.41 ID:Fkc63Pop0
- >>2
人体に悪い影響がある
欧州はマーガリンは使用禁止だぞ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 12:02:54.68 ID:eYe49GGd0
- >>532
禁止している国が有るってのは初耳だな
具体的な国名とソースをよろしく
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 12:23:26.66 ID:/eaOu8zr0
- またトンスル脂肪酸が危ないとかなんとか言ってるバカだろ
ほっといてやれ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 12:24:46.62 ID:HZY4NObh0
- >>503
これでも竹中平蔵も住んでる中央区佃なんです
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 12:30:06.65 ID:OGjSLxTe0
- 日本の酪農家を守る為に安い海外産に超高い関税かけて輸入量減らしてこの体たらく
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/11/27(木) 12:31:52.41 ID:Dd1jkLo20
- 大げさに報道してるのかと思ったらバター品切れ起こしてるスーパーが結構あった
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 13:28:11.67 ID:So3N7GW3O
- >>1
なんでも天気のせいで終わる産経
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 13:42:02.32 ID:4ZyzDmP00
- 独り身で自炊もしない俺には永遠に関係無い話し
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 14:17:25.49 ID:eLydnTGz0
- どうせいつものマスコミの煽りで1時的な品薄で一般の個人が騒ぐことではないことを書いただけなのに反日がどうのとかソウルがどうとかネトウヨ脳は病んでるな、なんでも朝鮮と結びつけるんやね
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/27(木) 16:07:43.72 ID:prvfdjVH0
- 原発問題も関西電力の記事が載ってたけど、再稼働ありき原発ありきの考え方なんておかしいよ。
阪神淡路大震災で地割れやマンションが断層にかかってぱかっと割れた写真もあったし。
福井地震てのが昔あったんだよ。
もんじゅのナトリウム漏れ事故もあったことあるから心配で電力会社に電話したよ。
原発やめて欲しいって。
担当部署につないで欲しいって言ったらつないでくれたよ。
社長のコメントの記事が廃炉の方向に行ってた時と違うニュアンスなので心配だよ。
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)