■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】政府、年金の受給年齢を70歳まで引き上げる画策か [転載禁止]©2ch.net [275723402]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 07:33:13.17 ID:LA0vnFtL0 ?2BP(1000)
-
受給年齢が遅くなる年金 政府は70才開始への引き上げ狙いか
NEWS ポストセブン 12月13日(土)7時6分配信
インフレ目標2%を掲げるアベノミクスにおいて、物価上昇を考慮すると、年金の受給額は実質的に下がっているといえる。
しかし、その一方で、受給開始年齢はどんどん遅くなっていくのだ。
国民年金の場合、受給開始年齢は、制度が発足した1961年当初から現在まで65才のままだが、
厚生年金は、1942年に前身の制度が発足した時には55才だった。
それが、度重なる年金法の改正により60才にまで引き上げられた。
そして1994年の改正により、厚生年金の基礎年金部分の受給開始年齢が、男性は2001年度から、
女性は2006年度から、3年に1才ずつ、12年かけて60才から65才まで引き上げられることになった。
続いて2000年の改正により、厚生年金の報酬比例部分の受給開始年齢が、男性は2013年度から、
女性は2018年度から、3年に1才ずつ、12年かけて60才から65才まで引き上げられることになったのである。
いくたびの改正で受給開始年齢は10才も遅くなっているが、“引き上げ地獄”はまだまだ終わりそうもない。
2014年10月10日、政府の社会保障制度改革推進会議は受給開始年齢について「さらに引き上げることもあり得る」と言及したのである。
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾さんは次のように指摘する。
「政府は67〜68才まで引き上げることを画策しています。あわよくば70才までの引き上げを狙っていると見るべきです」
2004年、時の小泉政権は「働いていた時の給料の50%を保証する『100年安心年金』」を打ち出したが、そこからわずか10年しか経っていない。
これでは「10年安心年金」ともいえないのである。
※女性セブン2014年12月25日・2015年1月1日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141213-00000006-pseven-soci
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:36:00.20 ID:TsZiHpZb0
- 年金みたいな詐欺をいつまで続けるつもりなのか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:38:47.61 ID:kJSaQC7E0
- べつに引き上げてくれてもいいけど、定年をちゃんと70にしてね。
じゃないと60から10年間食えないから。
というか1年も食えないわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:40:55.88 ID:BccQiEde0
- それはあかん
それより、高齢者の医療費負担を増やすべき
20歳未満無料、20歳〜65歳3割、66歳〜70歳4割、70歳以上5割負担でおk
第2次ベビーブーム世代が死ぬまでこれでいけばいい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:41:24.93 ID:N4GDziW40
- そのうち80歳で月2万とかなる
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:43:56.78 ID:BccQiEde0
- 興味ない奴は選挙なんか行かんでいいと思う
が、世代間格差を狭めたいなら、若い人は選挙に行くべき
若い人が選挙に行かないから老人優遇政策が増える
数の勝負だから、右左は関係ない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:44:07.35 ID:TWorSF6T0
- 年金廃止してお金が足りない老人には生活保護配ろう
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:44:22.06 ID:hIY3J2zU0
- 50過ぎたら仕事ないのにね
どうするんだろう
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:45:03.45 ID:/hwGQoPi0
- 2025年には90歳支給開始で破綻してないと言い張る予定
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:45:57.91 ID:VUNHiwV70
- >>8
死ねっていうことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
ってマジで思ってそうで怖い
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:48:20.26 ID:dUXchv1L0
- ある、これは絶対やってくる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:48:40.94 ID:UF1c0Ie60
- 85歳まで引き上げないと破綻する模様
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:49:07.37 ID:yKmq4qZi0
- 完全共産主義も目前だなw
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:49:29.10 ID:oPGv8/Yf0
- どうせ100歳支給開始にするんだろ、分かってんだよ糞が(´・ω・`)
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:49:41.84 ID:GwUnmswP0
- こういう手筋を何度やられても懲りない国民なんで間違いなく起こります
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:49:49.90 ID:+nrzd+A10
- 何で既存の受給者の額を引き下げないで
若者ばかりに負担を押しやるの?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:50:11.77 ID:BccQiEde0
- >>10
働けない高齢者とか貧乏人は死んでくださいってことだよ
わりとマジで
あるいは治安最悪になるのは承知の上で移民を受け入れるか
俺は前者を肯定してる
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:50:33.68 ID:rWMShHjT0
- 計算めんどくせーからキリがいいとこで100歳にしようぜ!
実際に100歳まで生きてる奴もいるんだから問題ないよな!
100歳未満で死ぬ奴は自己責任!
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:51:26.50 ID:BccQiEde0
- >>16
若者が選挙に行かないからw
ボリュームゾーンに耳当たりの良い政策を実行するのは当たり前
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:51:27.28 ID:LePiUz/D0
- 最終的には平均寿命より上に設定したいんだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:51:32.72 ID:zr7oXKNQ0
- この間聞いたんだが申請したら60からもらえるんじゃないの?
どうなの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:51:48.74 ID:uPRYVTMU0
- 【安倍のバラマキ外交】
中国 …300億
モザンビーク …700億円
シリア …3000億円+59億円
ラオス …90億円
ASEANにODA …2兆円
インドへ円借款 …2000億円
ミャンマー …600億円
ウクライナ …1500億円
バングラデシュ …1200億円 +6000億円
ミャンマーの債権免除 …2兆3000億円
ベトナム …8000億円+6000億円
アフリカ …3兆円
米国にリニア …5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮…2兆 ←Now
チェンマイ・イニシアティブ(主に中国、韓国) …7.8兆(日本負担分)! ←New!
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:53:36.16 ID:6+kOebZi0
- お前ら良かったじゃん
老人福祉に反対なんだろ?
お前らが老人になる頃に丁度達成されるわけだ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:55:33.03 ID:/hwGQoPi0
- >>21
もらえません
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:56:19.65 ID:6FqjEB7h0
- 別に何歳まで引き上げようとかまわんよ
今後も一切払わん決意が一層、固まるだけだから
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:57:30.15 ID:PnD3fhcj0
- 積極的にせよ、消極的にせよ、自民党を支持する連中はこういう仕打ちも喜んじゃうわけでしょ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:57:58.18 ID:tQkcHKIr0
- 毎年一年ずつ伸ばそう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:58:10.68 ID:s2kzquFi0
- もう詐欺確定じゃん
今まで払った分返せ
俺は将来年金要らんから
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 07:58:45.59 ID:gkcAjx+e0
- 俺らが70になる頃には受給年齢が75になり
俺らが75になる頃には受給年齢が78になり
俺らが78になる頃には受給年齢が80になり……
そうして俺達が受給年齢に追い付くことは不可能なのである
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:58:55.93 ID:yKmq4qZi0
- >>25
下請けの抑揚のない不気味な電話w
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:59:16.80 ID:9fcHR+Bi0
- マゾ国家にはふさわしい
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 07:59:47.38 ID:fy+vm6uZ0
- そのうちこういうCMが流れるわけか
http://youtu.be/_GYVaA-_MyQ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:00:41.47 ID:moQbXnVO0
- 酷いありさまだよな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:00:53.46 ID:FIc8fj8V0
- これで払わなかったら資産差し押さえとかやるんだから
詐欺じゃなくて強盗だよ ご う と う
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:01:42.56 ID:d21AsJtN0
- >>17
前者の場合に移民が大量に来るんですけど?www
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 08:02:21.38 ID:2aXU62ai0
- 年金貰えないって言ったの誰?by江角マキコ
(´・ω・`)わ・た・し
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:02:29.69 ID:i5lKdSvn0
- 美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:03:27.53 ID:qKc3qcFi0
- 財源がないんだから80でいいだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:04:05.14 ID:Oa3pIjbp0
- これは日本滅ぶわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:05:12.26 ID:E/NW4e090
- 誰だよ賦課方式とかいう糞制度を導入したアホは
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:06:06.91 ID:1Kj1/QGp0
- 受給開始年齢まで生きられる気がしないわ
支払い拒否しようにもサラリーマンはそれさえ出来ない
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:09:52.75 ID:aLniT2It0
- 60歳から70歳までどうやって生活しろと?(笑)
国家が国民を虐殺する
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:10:07.85 ID:eBzxVZH20
- 少子化で労働人口が下がっていくので、
年金は70歳からにしたらすべてがうまくいく
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:10:44.58 ID:STXwUXfB0
- そんな歳まで生きる予定ないからこんな国がどうなろうがどうでもいいけどよくこんな独裁国家に生きていて暴動とか起きないなと思うね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 08:12:19.03 ID:2aXU62ai0
- (´・ω・`)調べたら20代が投票100%になったとしても60代70代の現投票数に負けるのよね
(´・ω・`)議員センセはより稼げるほうに尻尾振ると思うの、らんらんならそうする
(´・ω・`)パーセント上げてから文句言うべきだけどね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:14:20.71 ID:htSmSTpJO
- もう今まで払った分返してくれよ・・・・
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:14:41.95 ID:HQ+jVMKN0
- 布袋みたいに海外に脱出する奴が勝ち組だな
俺たちは遺伝子が壊れて子供は奇形を延々と作り生きていく
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:14:55.41 ID:BccQiEde0
- >>45
何もしないよりマシ
better than nothing
そういう気持ちがないと何も始まらない
政治に限らず全てにおいて
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:15:06.26 ID:rWMShHjT0
- >>42
国「年金払いたくないからさっさとしねwww」ってことだよ、言わせんな恥ずかしい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:17:14.90 ID:LjfRZMZR0
- じゃフジデモみたいにお前らやってやれよ
それでもフジは変わらなかったけどな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:18:23.71 ID:tL+Sa7as0
- もう誰がどう見ても破綻してんだからきっぱりやめろよ
今もらってるじじばばは死なせばいい
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:19:07.56 ID:nE506zZcO
- 払わなくていいよね
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:19:16.25 ID:kJSaQC7E0
- どうなったって食えなくはならないと思うぞ。
そんなことしたら、無敵の人だらけで社会不安になるし。
としたら、資産持ちは年金なしという橋下君の言う通りになるやろな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:19:18.60 ID:el9eXT6E0
- 画策もなにもはじめから想定内だろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:19:37.02 ID:htSmSTpJO
- 国民年金、未だに納付率60%だけどな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:21:10.82 ID:v17pL2de0
- 民間がやったら懲役食らう詐欺を平然とやってのける
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:23:10.62 ID:2JxT4ubL0
- >>22
中国包囲網(笑)
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:24:23.09 ID:yLYuSooc0
- 貰う気ないし今80にしていいよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:25:28.47 ID:KqgAaPF70
- とりあえず共済年金を80歳からでいいんじゃない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:25:30.11 ID:6iTQCJ7T0
- 引き上げても良いから選択させろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:26:28.98 ID:LjfRZMZR0
- 払った分は生保で返してもらうわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:27:16.60 ID:yKmq4qZi0
- >>55
マジ?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:27:23.27 ID:btij9ruI0
- 払いたくないのに払えって脅してくるよな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:28:05.23 ID:SIu7y8vg0
- まだ引き上げてないんだっけ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:28:53.37 ID:XYPlZysY0
- もっと早い年齢で貰ってた奴から差額分を徴収するなら納得できるんだが
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:29:14.32 ID:sR7JrpgX0
- 70歳スタートでも十分破綻する計算なので、脅しとしても低級&下策
もう国民にもバレてるし、さっさと御破算にすればいいんだが、現実的な福祉制度を引っ提げてリスタートするにも団塊の連中が邪魔
最終的には、おそらく敗戦を利用して外国のせいにする
その手があるし、この国はいつでもそうしてきたから、誰も根本的なことに手をつけようとしない
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:30:09.72 ID:5Ln3S4Vx0
- もう寄付してるつもりだから好きにしていいよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 08:31:14.87 ID:2aXU62ai0
- >>48
(´・ω・`)悲観するのはやってからでも遅くないわね
(´・ω・`)らんらん、強制敗北イベントは得意なの
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:32:40.07 ID:2Xdov9eG0
- >>16
選挙に行かないアホだから痛くもかゆくもない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:33:34.81 ID:bzdPsSKF0
- >>45
地域による1票の格差以上に世代間格差があるのか
若者は1.5票とかにして0.5票はマイナス票でもいい制度にしよう
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:33:52.48 ID:4U3F7Aey0
- >>66
国民にバレてるしってそんな賢い国民なら自民もここまで馬鹿にしてねえよ
今回も自民すら流石に議席減るわと思ってたのにそれをはるかに上回る馬鹿さ発揮してるし
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:33:57.52 ID:5LHRtBsC0
- 霞ヶ関でテロが流行るな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:34:22.05 ID:kZLuPnBP0
- 受給開始年齢って70歳になるのは確定済だと思ってたけどまだったんか
まあ最終的に80歳受給開始且つ月1万円支給くらいにはなるだろう
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:34:33.28 ID:6iTQCJ7T0
- さっさと廃止にして60以上には最低限、59以下には返金しろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:35:04.08 ID:xSIFbwNT0
- 払ってないし100歳でもいいぞ
勝手にやってろ( ^∀^)ゲラゲラ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:35:06.89 ID:Bn6ZoeDO0
- 30年後
自民「キリがいいから100歳からな」
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:35:22.29 ID:xR3g5PC80
- 金をドブに捨てるとはこのことか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:36:57.44 ID:/zSCnj4m0
- どうしようもねえなこの糞政党
自民党「消費税の引き上げ分はすべて社会保障の充実に使われます!」
http://i.imgur.com/a9Olg3T.jpg
↓
安倍首相「社会保障費を削減する。国民には自助させる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405893561/
政府、年金の受給年齢を70歳まで引き上げる模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418423593/
自民党がゴルフ税の廃止を検討 麻生財務相「消費税増税分で賄える」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415095631/
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間で421万円の引き上げ
http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国家公務員給与引き上げ 平均年収は661万円へ
http://www.asahi.com/articles/ASGB72VQ8GB7UTFK001.html
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:37:46.27 ID:qP80B7N90
- 年金の仕組み自体が現状に合ってないのに、それを無理矢理続けようとする愚策
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:38:37.48 ID:tkU4qACq0
- まあ定年が来るまでに数千万を
貯められなかった者は
安楽死にすれば死にたくない者は
必死になって働きだすので良いかもしれないな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:38:37.70 ID:lvEioV8+0
- 老後の世話をしてもらうために刑務所に行きたがる高齢者が増える時代もまもなくだな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:39:20.01 ID:HOgcHLPW0
- 税金はあげる。社会保障は削る。公務員の給料はあげる。
こんなクソ政策してるやつらが何で支持されてんだ?
公務員関係者しか選挙行ってないんだろうな。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:39:24.56 ID:3D7ZFFiW0
- 非正規増やしてからのこれ
氷河期世代は早めに死ねってことです
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:39:47.13 ID:ieeLzwZI0
- 20年以内には80まで上がってるだろうな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:39:58.54 ID:1hGHSHGv0
- こんな事してもナマポや刑務所利用する老人が増えて
社会負担は増えるだけになりそうだよね。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/13(土) 08:40:23.22 ID:2aXU62ai0
- (´・ω・`)とりあえず個人年金安定ね
(´・ω・`)旧保険ギリギリ間に合って良かったわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:40:32.46 ID:BrPMo1Gb0
- 120から支給にすれば年金溶かし放題
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:41:29.43 ID:I3KCrudi0
- は?ふざけんな
年齢引き上げる前に主婦に年金払わせろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:41:42.27 ID:qfGkgBq20
- これで今度はマスコミ使って年金受給者から生活保護者へ不満が続出するよう誘導してじゃあ生活保護者もまた削減しようってなるんだろうな
馬鹿同士を対立させ自ら首を絞めさせ政府への不満を回避する訳だ
やったね!ネトウヨ仕事が増えるよ!
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:42:47.18 ID:ibnjb3Ba0
- ジmャップは恐ろしく馬鹿
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:43:05.71 ID:WSokRFma0
- >>85 ナマポは廃止だろ。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:44:23.63 ID:sR7JrpgX0
- >>71
少なくともオレとオマエは気付いてるし、年金がヤバいのは昔から言われてきたこと
同時に、
束としての日本国民がバカなことは、これは疑いようもない
切り分けて考えないとな
暴動や内乱に到らず自民を選んで緩やかに自殺するゆでガエルみたいな国民性だから、政府も悠長にクラッシュするのを待てる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:44:32.27 ID:1BB7Fgim0
- >>42
増え続ける高齢ニートを養う事はできんのだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:45:02.64 ID:pKL+wd/i0
- 人間を無視してやりたい放題やな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:45:42.29 ID:h9yBEDaG0
- 年金払うだけ損
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:46:53.38 ID:IbHcPcXG0
- もう要らないから今まで払った分を返して欲しい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:47:04.31 ID:2Xdov9eG0
- 年金制度にはインフレ補正が組み込まれており受給者がインフレの影響を受けないようになってる
無知が書いた記事なんて貼っても恥かくだけ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:47:12.05 ID:1BB7Fgim0
- >>85
そのうち金持ってない老人には延命医療を受けさせずに、
安楽死させる社会が来るよ
高齢化社会が解決するとしたらその後
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:47:25.55 ID:snMa6eYR0
- 年取ったら餓死か野垂れ死になるだけ
コネがある奴は生活保護、犯罪やってム所入ってでも生きたい香具師は刑務所行くと
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:47:55.79 ID:yKmq4qZi0
- >>42
きにいらない
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:48:16.70 ID:GuyJkWCb0
- 年寄り1人を何人で支えるかとかテレビでバカな番組してるけど
1人で1人支えるしかないんだよ当たり前の話で
じゃあなんで収めた額より金かかるのに支えられるかといえば
貰う前にしんじゃう人がいるからよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:48:19.32 ID:ksntkWdK0
-
http://up.gc-img.net/post_img/2014/04/CFxivc1Z3qH6BkM_mXYOl_194.jpeg
年金払ってるのに泣いてるやつはどうしたらいいの
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:48:39.95 ID:bJF1APS40
- 議員の
議員年金やめて
普通の年金一本にしろ
ウザイったらない
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:50:22.71 ID:PBNjiY/c0
- まじで脱退したいので納めたぶんを返金してほしい。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:50:56.62 ID:M52xWlFH0
- >>47
布袋が、ではなく、一般的な国外脱出組は、
元気なうちはいいけど、年取って健康保険欲しさに戻ってくるよ。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:51:26.46 ID:NfpVnjI90
- 小泉「100年安心プランの年金だ」
安倍「年金問題は年内に解決する」←2006年の『公約』だけどいまだに未解決
ちなみに元々「積み立て方式」だった年金を「賦課方式
(年寄りが若者の分も先に使い込む方式)」に変更したのも自民党と公務員
当然の事ながら積み立て方式のままだったら年金が破綻することはなかった
更にグリーンピアなどで国民年金と厚生年金(会社員向け)を使い込み
破綻させ二束三文で処分して莫大な年金を溶かしたのも自民党と公務員
そして当然の如く共済年金(公務員用)はこれらに流用されずに無事の鬼畜仕様
ハッキリ言って自民党と公務員に好き勝手にさせてきて既に限界突破してるんだ
日本が生き残るには自民党は正解から追放して
公務員の既得権益を切り所得や待遇は民間の(非正規など)最低にしないとダメ
その上で今の年金は破綻処理しないと日本が持たないところに来ている
ところが現実には公務員は犯罪を犯しても名前も非公表で検挙もされない特権階級
次の選挙では自民党も大勝の予想・・
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:52:10.16 ID:D1imHowh0
- 金額大幅に減らすより年齢上げた方が苦情が少ないからな
なお納付率
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:53:01.06 ID:SJT3Cu340
- 自民以外だと年金破綻しないの?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:53:31.85 ID:vyJJ7uYv0
- 支給年齢までに死んでくれ、というのが政府の偽らざる心情
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:54:03.25 ID:rcmOtC4e0
- >>86
うんこ国債人質の民間保険会社がなんだって?
年金もらう前に会社が潰れるぞ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:55:06.52 ID:wfd0YSwDO
- 馬鹿じゃねーの
完全に払い損じゃねーか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:56:26.10 ID:xdzMrPmA0
- こうなったら120歳から年100億とかにしろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:56:33.38 ID:IbHcPcXG0
- >>108
破綻しないネズミ講は無いさ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:57:48.75 ID:R0ueV+gX0
- 年金返せよ、自分で運用するから
毎月4万もとりやがって…介護保険も5000円取るし…
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:58:15.52 ID:BWxrlGny0
- 100年安心が100歳開始に変化するのか
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:58:41.26 ID:OQRQV4r/0
- 別にいいけど生活できなくなったら絶対におとなしく自殺なんてしてやらんからな
働いて税金払ってる人間を数百人は巻き込むと思えよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:58:49.94 ID:MnT3lA5Z0
- 年寄りのクレーマーとか仕事してる奴の邪魔な年寄りは少し邪険に扱っても良いと思うんだけどな
あいつらの貰ってる金は現役の俺らが払ってるけど、俺らは年金なんて貰えないのを判っててボランティアとして払ってるんだし
少しは敬意を持ってもらいたいやね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 08:59:24.03 ID:KFeBoR9+0
- じゃあ定年も伸ばせよ
おれ自身は50になったら死ぬ予定だが、親が定年になってから年金支給まで養える自信ないわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:00:06.62 ID:gPeEMaj70
- 完全な詐欺やんけ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:01:20.93 ID:rOWQMPAvO
- 70歳以上の医療保険無しで安楽死無料にすれば解決
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:03:54.36 ID:qKc3qcFi0
- うちの糞親は早期退職で退職金がっぽり貰って
弁護士立てて生ぽ貰って
鬱診断で障害年金でくらしてる糞っぷりだから100歳くらいまで生きそうだわ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:04:04.44 ID:I1FRZtCcO
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:05:44.65 ID:DlHPjnfO0
- もう自分で運用していくしかないな
年金は障害年金の為の保険だと思って掛け捨て感覚になるんじゃないか
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:05:52.81 ID:5mQ+CqFi0
- 半分くらい貰う前に死んでるよ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:07:41.21 ID:ObLuZ9oc0
- 年金払う奴はアホだな
タンスにためといたほうがまだマシ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:08:14.84 ID:u+dc6+0eO
- >>96
本当にその通りだわ。
掛け金が年々累積されているのに、需給見込み額が年々下がっていくって、詐欺だと思う。
金利が低くても定期積み立てのがよっぽどましだし、貯金して金を盗られるのと同じ。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:10:54.76 ID:qfGkgBq20
- 年間被曝基準引き上げたようにそのうち国民の平均寿命捏造で引き上げてそれに伴い更に受給年齢あげそうな勢いだな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:11:02.39 ID:jAxMJ+ncO
- 死ぬタイミングじゃん
なんなの
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:13:30.33 ID:oZTHJr5L0
- 日本人男性の平均年齢は75か76だからな?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:13:57.28 ID:lTm80oBd0
- 最近覚えたよ
アキレスと亀のパラドクスってやつでしょ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:14:48.28 ID:2N4KeFm00
- 逃げ切りクソ団塊世代の肥やしなんだから諦めろてか
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:16:29.94 ID:z36GBkMx0
- 40歳以下は掛け損になるって言ってたけど、70に引き上げとなると
もう貯蓄に回すか運用する方が良いよな
制度破綻してるのにまだ騙し騙しでやるつもりなんだな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:17:10.41 ID:BWxrlGny0
- >>108
すぐにミンシュガーって言うのになんで自民の失策には甘いの?
年金問題なんて30年前以上前から言われてたのになんの対策もしてこなかった
ああ!支給年齢引き上げて徴収金額上げて国民全員加入にしたか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:17:19.61 ID:oZTHJr5L0
- すまん平均寿命だわ
高倉健とか83でも長生きした方だよ
5060で同級生がバタバタと倒れていくか癌が見つかるから
お前らも自身の健康と同窓生との連絡はその前にやっとけよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:19:39.08 ID:mvDRewYN0
- 払うだけ無駄だわ
この歳ならそんなに自由必要じゃないから金に困ったら生活保護で十分
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:20:30.62 ID:1vaYtQ2w0
- やっぱ積立方式のがよかったじゃねーかよ
最低でも選ばせろヴォケ
はあーあ今んとこぎりぎり踏むとどまってるがあいつらが選挙で圧勝したらこの流れは加速するんだろうな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:21:49.12 ID:/jUUr1g+0
- 年金基金は、官僚による株の購入資金
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:23:10.29 ID:u+dc6+0eO
- 書き忘れたわ。
後、85才以上の需給者の生存確認をきっちりやれよ。
思っている以上の金の節約が出来ると思うぞ。
チクリもOKにして、生存してなかったらチクった人間には100万位くれてやれ。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:23:26.75 ID:/d51wKe3O
- あと20年もすれば80歳になってるだろうな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:23:45.93 ID:qfGkgBq20
- 増税、社会保障削減を迫る一方で公務員どころかちゃっかり議員給与まで20%もあげてたのはもう呆れを通り越して笑ったな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:24:17.00 ID:lvEioV8+0
- >>137
利益出しても還元はされず、損失出したら年金減額
官僚にとったらこんなに美味しいことないよな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:25:33.23 ID:zoiKCFmH0
- 女の平均寿命が90才超える予測あるからなぁ
高齢者の医療費負担をみなおした方が良い
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:25:43.53 ID:D1imHowh0
- 最終的に払えなくなっても国民が納付しなかったせいにすればいいから楽だよな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:27:01.34 ID:64r598wyO
- 70歳まで働けるの?
退職させられて働けないなら困るんだけど
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:30:23.78 ID:l6bQ9NAx0
- 70までは生活保護受ければいいんですかね?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:30:27.66 ID:Af/Ls4gN0
- 高齢者切り捨てと移民政策で日本の経済が救われる
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:31:42.73 ID:Af/Ls4gN0
- >>145
親戚に所得ある人は親戚に養って貰えって風に今度変えるらしいよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:31:55.49 ID:z36GBkMx0
- 退職後の空白期間の生活とかどうすんだろな
最近は老人が元気って言っても全員が全員70まで働けないだろ?
60過ぎたら全財産使い果たしてナマポの方がよっぽど良いじゃん
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:32:26.99 ID:vnPVnObk0
- この道しかない
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:32:33.61 ID:6HBYWBZy0
- 重税過ぎるわ国税庁解体しろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:33:33.99 ID:HYq20OrR0
- 愛国(笑)ネトウヨ国民や国より自民党が大事
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:33:57.61 ID:/QbxLjRw0
- ちゃんとインフレがくれば給付額が実質切り下げられるし、運用益も増えるから破綻は遠のくはず。インフレに期待しよう
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:35:33.48 ID:dZ2LjWA10
- 70まで働かせるに決まってるだろ
定年後の再雇用制度とか気持ち悪いくらい対応早かったし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:36:33.49 ID:eNvpPdRe0
- 他所の国は定年後の生活ってどうなってんの?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:36:58.95 ID:B39gXSJ80
- 安定して計画通りな人生を歩みたい凡人どもビビりすぎだろw社畜だからそんな事になるんやw
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:47:25.90 ID:EP4Fk9ou0
- >>86
(´・ω・`)豚は出荷よー
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:51:02.14 ID:XFIs8QKg0
- これは俺が爺になるころには100歳くらいになりそうだな
自己責任でいいから年金徴収やめろよ詐欺国家
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:56:14.24 ID:xNDAvL8k0
- 詐欺
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 09:59:53.77 ID:r9gPlbjG0
- ジャップってなんでこんなに無能なんだろうね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:00:59.02 ID:gn5Mktsq0
- どうせ緊縮策来るだろうし年金も対象になるだろう
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:01:42.91 ID:zN6r52MT0
- 支給年齢引き上げよりも支給期間限定化しろよ例えば年金支給は80歳までとかさ
それと80以上の老人から搾取する長寿税設けろ
あと安楽死制度導入だ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:04:13.78 ID:vAXHSj9L0
- そら自民は国民の民意なんだから
これも国民が望んだことだお
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:05:28.56 ID:VBWO3MNHO
- 詐欺みたいなもんやん
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:06:00.67 ID:Tf8PuWmG0
- さてこれで日本の貧困率はどこまで上がるのでしょうか
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:07:55.61 ID:44Yym+oSO
- そのうち暴動起こるな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:13:29.94 ID:fxTX+kWN0
- 暴動が起きたら自衛隊と戦わせるのでok
そのための戦車だが
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:13:49.51 ID:qsBcwipI0
- 死ぬまで働く……というのはあながち間違いではない気がする
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:14:02.78 ID:hvScfD3V0
- 戦争して敗けてリセットさせる流れを意図的にやろうとしてるってのはありえるのか?
そう目論んでる奴がいるとしたらちょっとじゃなくかなり怖いんだが
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:14:12.26 ID:HR1k2DiI0
- 70歳開始になると、元をとれるのは何歳以上になるの?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:16:38.13 ID:UufRHOQ10
- こんなことを画策していながら未加入のせいとか
言い出す役人は詐欺師と変わらんなあ。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:19:08.19 ID:QLDq8lAk0
- >>6
右左わろた
日本人なら普通は左右って言うよね
あっ、お前まさか(察し、、、
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:22:04.07 ID:aCH/UqDMO
- 俺らが貰える頃には百歳以上になってるな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:22:28.34 ID:om296vghO
- 追いかけて追いかけても掴めないモノばかりさ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:25:46.67 ID:XFIs8QKg0
- そのうち年金徴収年齢も下げられそうだな
3歳から徴収
支払は100歳から
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:25:52.91 ID:BWxrlGny0
- >>171
こういうコピペできたの?
- 176 :203.208.138.210.vmobile.jp:2014/12/13(土) 10:30:22.78 ID:gvbW4m5j0
- 平均寿命縮める政策しろよ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:39:32.00 ID:XLwqcc/k0
- 年金なんか払ってないからナマポだわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:42:42.94 ID:MMsibMda0
- 100年安心なんてのは大ウソだな
あと90年も持つわけ無い
- 179 :203.208.138.210.vmobile.jp:2014/12/13(土) 10:47:38.95 ID:gvbW4m5j0
- 七十歳以上のがん治療費は五割負担
モルヒネ治療のみ三割負担にすれば解決するのに
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:47:41.70 ID:Gi6z2LSk0
- 貰える前に死んでるだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:48:04.26 ID:BosqKiqP0
- とっとと引き上げろよ
団塊だけ逃げ得じゃねえか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 10:53:30.76 ID:EJCytC/V0
- ドイツは周辺国と中国が養分になってくれて(中国で反日暴動煽りまくった恩恵w)儲かりまくり
国民の年金支給開始年齢を63歳から58歳に引き下げてるよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:02:54.29 ID:w5N5FYg7O
- いっそのこと80歳からにして金額を上げろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:03:00.07 ID:rMPzvdTI0
- 自分で積み立てしたほうがまし
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:06:07.45 ID:89moCzE60
- >>108
少子高齢化を止められず、ソフトランディングもできそうにないので、
相対的な高負担低福祉化(増税と福祉削減)自体は、
どこが政権を取っても既定路線。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:07:03.63 ID:5GwMzvV90
- もらう前に死ぬわこれ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:08:16.92 ID:VBWO3MNHO
- >>176
原発?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:10:20.37 ID:93ZaGwbG0
- 引き上げるも何もここ数ヶ月の買い支えで全部溶かしちまっただろーが
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:13:29.85 ID:m7o/hxiP0
- 年金いらないからその分の税金返して
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:14:13.04 ID:wwiN2xpe0
- >>176
ピカリングトンキン余裕
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:15:00.15 ID:wwiN2xpe0
- 黒田砲という年金溶融炉
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:16:24.99 ID:FaiUZtk+0
- 会社役員とかで65歳だけど、まだ年金貰ってない人は早めに支給開始したほうがいいのかな?
どんどん先に延びそう。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:17:39.66 ID:rgw4mBuk0
- しってた
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:18:59.05 ID:WO22wBkK0
- >>152
インフレだと物価スライドで自動的に支給額増えるから
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:21:20.67 ID:wwiN2xpe0
- 団塊ジュニアの頃には80歳以降で月5万くらいかな。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:24:12.04 ID:GHhd6jli0
- 自民が選挙に勝ったら民意は得たってことで即こうなるだろうな
自民に入れて文句言う奴はただの馬鹿
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/13(土) 11:42:02.90 ID:ATOLPp/l0
- 200歳からの支給でいいから月額保険料3円ぐらいにしてくれ
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:49.91 ID:y4R73XOV0
- 年金制度破綻
責任者引責辞任でごめんなさい
いつかこれで終わる
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:38:48.85 ID:BWxrlGny0
- >>198
この国の官僚、政治家が今迄責任取ったこととかあるか?
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:39:52.37 ID:tCDVAoc9O
- 団塊ジュニアを生涯イジメぬく気が満々だなあ。
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:11:36.08 ID:fcblGk8O0
- ×年金
○国営ねずみ講
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:49:35.14 ID:bIaAoSMU0
- 120歳が妥当
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:30:02.30 ID:KwfpHHdZ0
- よしきた!どんどん正しい方向に向かってるな
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:31:15.83 ID:KwfpHHdZ0
- >>200
でもいじめてるのは父親世代なんだよね
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:19:23.34 ID:Q0tswtCo0
- >>199
無い
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)