■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バカ左翼「脱成長!経済成長はもう要らない!皆で江戸時代に戻ろう!」←wwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net [989661427]
- 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:29:56.15 ID:flRL410b0 ?2BP(1000)
-
なぜ彼らは脱成長を望むのか?
http://blogos.com/article/78783/
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:31:11.11 ID:zYoQVtNN0
- 借金で成長しても後で増税されるから
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:31:28.72 ID:8xUtieaD0
- どうせ噴火したら全て終わるんだからおれはそれでいい 餓死するだけよりマシだろ
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:32:17.50 ID:yZInrje80
- ぶっちゃけ高度成長期あたりからの負け犬左翼の伝統芸能だよ
社会主義なんていらねーんじゃねえの?ってぐらいの成長と完全雇用が続いたから
「公害がひどい」「大企業と中小企業の格差がひどい」「くたばれGDP」と当時から言ってたのよ
過激な基地反対運動とかと同じで昭和のレガシーだわ
真に受ける人は通院治療をおすすめします
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:33:13.98 ID:f1iFxK8J0
- 子どもだからしゃーない
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:33:22.15 ID:/51R5BQn0
- 江戸時代に簡単に戻れると思ってるの?
知能低いの?
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 09:33:59.41 ID:DTfucP7j0
- なぜバカはお人形遊びしてしまうのか
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:23.20 ID:Z9AKCB/t0
- 馬鹿右翼「原発がないと江戸時代になる!」←今江戸時代になってる?
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:23.89 ID:NJjof3bd0
- 赤木智弘ってこいつ、完全にネトウヨ作文を書いて売って暮らすクズに成り果てたんだな
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:26.22 ID:ULraTepj0
- そうだな
ここ最近のGDP見ても安倍政権は成長してるもんな
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:59.08 ID:HRpsnq5l0
- でも江戸時代なら銭湯は混浴だぞ?
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:00.39 ID:gHZmsFHv0
- 江戸時代をトリモロせるんだから保守は歓迎すべきだろうに
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:47.90 ID:2fiarGc00
- きのうビートたけしがTBSの番組で、もうみんなゆったり生きようよみたいな事を言ってたが
それってつまり現状を変えるなって事だし、なんか多くの国民はそう思ってそうな感じがした
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:49.68 ID:jAjA4Obi0
- これは怖いよな 引くわ なんで海外に行かないんだろう
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:57.23 ID:OQaG9WRi0
- 里山資本主義化
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:57.49 ID:s4JokVpo0
- 団塊のジジイはあとは死ぬだけだから
後の世代のことなんてどうでもいいんだろ
今の生活のレベルを維持するのって大変なんだけどな
- 17 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:36:03.75 ID:Q9cTXiPd0
- (´・ω・`)賢い左翼の方が長期政権を維持するには経済成長を維持しなければならないことが
戦後の歴代内閣の長短から解るとおっしゃっておられた。
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:21.74 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>1
アベノミクスが脱成長だろ
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:23.61 ID:KPdu7vUe0
- 脱成長なんて言ってんのは都知事選の時の細川小泉一派くらいだろ
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:43.17 ID:ukXnvBGB0
- 徳川独裁に戻すの?
それとも家光のまえの徳川や鎌倉足利秀吉みたいな武家連合にする気?
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:50.66 ID:N9/JE1Z70
- >>1
江戸時代に戻ろうって原発の時にウヨが言ってたバカ理論じゃん
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:18.26 ID:OQaG9WRi0
- 第一次産業を守ろう
みんなで里山暮らししながら農業や
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:28.00 ID:s4JokVpo0
- マルクス主義が失敗したから
資本主義も失敗しないと困るんだろうね
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:28.55 ID:cYMYg0x+0
- ジミンが成長させてるとでも?
先のこと考えず借金した金で豪遊してるだけだ
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:34.66 ID:1x/zkdUI0
- みんなで一緒に「貧しく」なろう
http://www.kamogawa.co.jp/_src/sc7884/0034.gif
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:43.12 ID:Z9AKCB/t0
- >>13
永遠に成長し続けるって不可能だからね
ある程度なったら競争をやめて、最大多数の幸福を追求すべき
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:49.30 ID:v34wHWVS0
- それ右翼なんじゃないの
改革派が左と思ってるんだが
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:01.63 ID:OQpDeib+0
- >>1
思っていたより読んで得るものがなかった
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:14.23 ID:NbPA+FcL0
- >>1
対立煽りアフィカス
NG推奨
[989661427]
989661427
BE:989661427
スレ立て履歴
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A989661427
ちょっとでも自民を擁護したりすると即ネトサポ認定こういう空気は良くないよな [転載禁止]c2ch.net [989661427]
ケンモメンって「自民に入れる愚民は処刑しろ」とか思ってそうだよね [転載禁止]c2ch.net [989661427]
【悲報】日本共産党が次世代の党を「日本版ネオナチ」と誹謗中傷!選挙中にこれはマズいだろ [転載禁止]c2ch.net [989661427]
ネトウヨの主張でも2つや3つくらいは正論と思うことがあるよな?それは何? [転載禁止]c2ch.net [989661427]
ネオンシャッフルが正論「「ネトウヨは病気」という発想は多様性を認められない排外主義そのもの」 [転載禁止]c2ch.net [989661427]
民主党CM「夢は正社員」→非正規増やしまくったのはお前らだろとTwitterで非難轟々 [転載禁止]c2ch.net [989661427]
- 30 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:38:30.37 ID:Q9cTXiPd0
- >>13
(´=ω=`)引退した爺さんはそう思ってるだろう。そして日本の平均年齢は50才だから……
ただまあそれは地獄への階段は天国の敷石でできてるってあれだな。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:30.68 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>27
そう
安倍政権になってから着実に脱成長してる
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:31.81 ID:iifMqTIa0
- 経済成長不要論じゃなくて経済成長無理論なんだよなあ
我が国の現状を鑑みるに経済成長が無理そうだから、それを現実として受け入れましょうよという話
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:36.54 ID:s4JokVpo0
- 高度成長期、バブルに就職したやつは人生イージーだよな
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:41.54 ID:yZInrje80
- >>19
民主党の経済顧問やって
消費税15%にしろと息巻いてた水野和夫って人がいるけど
20万部売ってる新書で書いてる内容が脱成長論
今消費増税でその通りになってるわけでありがたいことですね
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:38:49.00 ID:kiW5azRmO
- 江戸時代回帰というかスローライフって、如何にも脱成長っぽいイメージやんやん?(´・ω・`)
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:13.67 ID:hFKQgy21O
- >>19
あの時は脱成長のみが切り抜かれて報道されたが熟成長を訴えてたんだよ
ちなみに熟成の熟の事ね
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:29.81 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>8
江戸しぐさがはやってる
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:53.92 ID:aO5a2Ugx0
- 成熟社会は成長しない
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:14.05 ID:s4JokVpo0
- アメリカも中国もEUも成長止めるってなら理解できなくもないけど
みんな成長を止めるなんてこと言わないじゃん
日本が貧乏になるだけ
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:28.05 ID:Zz+gzimA0
- そもそも誰が江戸時代に戻ろうって言ってんの?
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:46.76 ID:NbPA+FcL0
- 原発推進派BE:989661427 「左翼「江戸時代に戻ろう」」
ミヤネ「じゃあ原発を止めよう。その代わり極端な話、“江戸時代の暮らし”に戻しましょうなのか」
山本太郎「(笑)いやいやいや…」
ミヤネ「いや、いろんな事やっていけばいけるのか?その辺の話をちょっとしてもらわんとね」
山本太郎「やっぱりその刷り込みが一番怖いですよ。宮根さんが今言われている言葉が」
ミヤネ「僕はずーーっとそないやんと思ってるもん、だって」
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:53.83 ID:pS7PLzRz0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島等)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:02.99 ID:s4JokVpo0
- >>40
内田樹
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:08.51 ID:0BsLKMV60
- 成長したいなら移民受け入れしかない
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:24.70 ID:ndZWfFlv0
- 労働環境が悪化してる原因は
経済の停滞にあるのに
左翼って馬鹿だよねぇ
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:44.84 ID:kiW5azRmO
- >>33
成長の果実を味わい尽くし、それなりの蓄えを残した後に脱成長を唱える
これ最強
- 47 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:42:01.79 ID:Q9cTXiPd0
- (´・ω・`)21世紀初頭の思想のテーマは不変になる。
でもそれは思想のテーマが不変なのであって、現実社会は激動の時代になることは間違いない。
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:14.47 ID:nryKbumt0
- 小さい頃から競争ばかりでストレス抱えて死んだ目で通勤して
過労死とか自殺とかするぐらいなら、低成長の方がましかもしれない
ほどほどに働いてほどほどに豊かという選択肢もあっていい
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:16.76 ID:UnHiaJ8p0
- 右でも左でも極端な意見は言ってて楽しいからな
なんの役にもたたないけど
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:41.07 ID:tWMkg3KQ0
- >>37
あれは原発停止の副作用だったのか
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:41.81 ID:bVDKDbhWO
- どう考えても成長できる要素がないのに底辺搾取を強化して利益アップ=経済成長
こういうのが一番ひどい
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:44.98 ID:N9/JE1Z70
- >>42
やっぱカルトはこええな
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:00.99 ID:yQhVyPe+0
- 円安で成長どころか没落しているのだが。田舎者の右翼は成長という言葉に踊らされて
70年前のように祈祷でもして神風でも起こしてくれw
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:01.76 ID:s4JokVpo0
- 坂本龍一とかに憧れてるバカがいるみたいだけど
あいつは金を持ってるからな
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:22.07 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>45
アベノミクス(笑)で経済が停滞してるのだが
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:53.96 ID:Z9AKCB/t0
- >>45
じゃあ経済を停滞させるアベノミクスは今すぐ止めなきゃならないな
- 57 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:44:23.40 ID:Q9cTXiPd0
- >>49
(´・ω・`)役に立つ意見は耳が痛いから誰も採り上げないからな。
営業の文句なんて一つも役に立たないが、みんな聞く耳もつやろ。
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:02.70 ID:9ERBv1e90
- >>45
労働環境をもっと悪化させれば経済の停滞が解消されるということ?
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 09:45:09.44 ID:y21j6Hsz0
- は?江戸時代?石器時代まで戻りたいんだが?
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:25.28 ID:s4JokVpo0
- 江戸時代の平均寿命ってどれくらいなんだろう
病気も治すのは無理だし
障害者は死ぬしか無いな
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:28.82 ID:d4va7Res0
- 論破されるようなアラがないとみんなスルーだもんな
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:42.36 ID:iifMqTIa0
- 経済成長が出来るならそうした方が良いのだけれど、どう見ても無理っぽいよねえ
経済成長が可能だと思ってるならさっさと黙って経済成長させれば良いのに、それが出来ない無能だから「左翼が―」って言ってるだけでしょ
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:47.40 ID:OQpDeib+0
- そういえばピケティの資本論の邦訳が発売されたのに
あまり話題になってないな
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:02.57 ID:KPdu7vUe0
- 老人「もう成長できないんだから清貧に甘んじろ。だけどおれたちの食いぶちや、もしもの時の医療費は今まで以上にきちんと納めろ。インフレ?とんでもない。俺たちの貯めたカネの価値が下がるだろ。余計なことするな」
老人は人口が多いし投票にも行くから政治家は迎合せざるをえない
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:09.60 ID:3eboq7Ba0
- 脱成長目指してるのはGDPマイナスの自民党だろ
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:23.39 ID:N/mmXFoN0
- カスウヨネトウヨ
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:31.77 ID:VVVC1Jp30
- 違う
金持ちだけどんどん金持ちになってずるいって言ってるんだよ
別に金持ちを貧乏人にしろなんて言ってない
俺も金持ちにさせろっての
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:07.43 ID:f71w9jn90
- みんなで貧しくなろう!とか扇動しながら懐に金を蓄える
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:22.56 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>65
脱成長を実現できるのは自民だけ!
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:37.52 ID:WwZAu0JN0
- 自分にリターンのない経済成長なんて意味がない
っていう意見はそんなにおかしいのか?
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:38.83 ID:z7dBUrGi0
- 国の成長が止まったから貧乏人から吸い取って金持ちが成長するのがアベノミクス
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:42.72 ID:bVDKDbhWO
- 相手の主張を極論二元論に持ち込みたがるアホは藁人形理論過ぎてどうにもならない
何度でも言うが搾取強化は成長じゃない
- 73 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:47:43.86 ID:Q9cTXiPd0
- >>62
(´・ω・`)経済成長がムリだと思ったら、本来は福祉を削るべきでしょ。
でもそれはみんなやりたくない。日本の平均年齢は50才。
だから人々は耳を塞いでわけのわからないことをほざく集団になった。
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:06.09 ID:s4JokVpo0
- この主張ってネオリベの金持ちにとって都合がいいんだよな
労働者を安く使えるし
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:06.93 ID:ZGdWTRpW0
- 資本主義どうなってしまうん?
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:07.31 ID:kO+LaoGe0
- 彼らの言う脱成長は衣食住と遊ぶ金が保証されてるユートピア
自分の金なら好きにしろだけど税金使ってやる事じゃ無い
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:11.15 ID:4TqzufUm0
- >>68
何その紅い貴族
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:21.88 ID:0DXhVF2y0
- 無理な成長路線のダメージで
強制的に江戸に
戻ることになる
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:27.32 ID:OLmYAT5P0
- 脱成長してるのは今の政権じゃんw
リセッション入りおめでとうございますwwwww
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:34.82 ID:jAjA4Obi0
- >>67
努力と運と才能がなかったから金持ちになれなかったなのに?
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:53.28 ID:R/bzTDO+0
- 左翼って、反抗期の中学生みたいだよな
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:13.53 ID:xdSRphKm0
- http://s3.gazo.cc/up/37464.jpg
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:15.82 ID:K4oU4MAW0
- GDP、年率7.1%減に下方修正 4〜6月期
http://www.asahi.com/articles/ASG9800YLG97ULFA342.html
7〜9月GDP改定値 −1.9%に下方修正
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141208/k10013797601000.html
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:41.20 ID:s4JokVpo0
- 左の脱成長と右の改革バカはどうしようもない
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:55.90 ID:4oaSkTGF0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < またおれらか
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vomyvwomovyoyoy ザッ < またおれのことか
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^- < またオレ達のことか
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O /^フ
O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/中核派\ / / < おれのことだ
/^フヽ、 ./ ブサヨ \ / / / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /バカサヨ\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /在日v/ /\6| . : )'e'( : ./ / < またおれらか
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ ) < またオレ達のことか
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ) \`-- ' / ( )
(・ノ ヽ・ ) ( ) lミ 彡l 〉、 x /⌒nm, < またおれらか
( ) 〉、 x /⌒nm, > l / ヽ(u)_,,へ) ノ
〉、 x /⌒nm , / ヽ,,(u),,,_,,へ)( x ,へnmく く⌒ `-' < また俺達のことだ
/ ヽ,(u),_,,へ) ノ く く⌒ `/,-(u)へ) ノ⊂_ゝ
く く⌒ `-' ⊂_ゝ く く 9cm `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:59.31 ID:P57uq1Bl0
- 世襲独裁政権による階級社会が魅力的に見えるなら安倍を支持すべきだ
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:59.23 ID:bVDKDbhWO
- >>70
金持ちに都合が悪い
そういや分配による消費拡大こそ景気回復の王道だけど、アベノミクスでは完全にスルーして脱成長してるな
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:02.31 ID:pelIcJRA0
- 頑張れば頑張るほど生活が苦しくなる社会だからね
まあゴキ一匹入ってただけで億の損失が出るようなアホな社会はおかしいわな
もっとおおらかでゆとりある許し合える社会にしたいの
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:10.73 ID:V06QZTAQ0
- 全く現在の左翼政権には困ったもんだな
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:27.36 ID:CAPlrEX+0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 ゲリィ・アべン
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 出身国:ウガンダ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ ニックネーム:「糞茶色のヒトラー」
./::::::== `-::::::::ヽ 「嘘下痢総理」
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 「ジャップランドで最も糞にまみれた知的障害者」
i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 「輝き(SHINE)」
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 略歴:
i ″ ,ィ____.i i i // アジア人(日系)を追放、国民約30万人以上の虐殺を計画していたとして
ヽ i / l .i i / 「糞茶色のヒトラー」、「ジャップランド(旧称日本)で最も糞にまみれた知的障害者」と称される。
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 「下痢したのに天ぷらを食べた」などの事実を報じられた結果、
/|、 ヽ ` ̄´ / 「嘘下痢」というニックネームもつけられた。
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_ 逸話:
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ プーチン大統領にオフレコで話したいと人払いを申し出るがそれを止められ
| / ヽ/i / | \ 大統領は「私のシンゾウが二人きりで話したいといっているんだ」と言った。
`ヘ / \ )-┘ | ゝ その後、しっぽりと何かを堪能したとされる。
/ \ | | `i´
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:29.54 ID:VMlFq1jG0
- GDP減の自民は左翼だったんだね
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:30.64 ID:8AZELd7b0
- 日本の左翼には金持ちがけっこういる
鳩ぽっぽ最強
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:47.63 ID:lX/bpovG0
- 江戸時代って、生産量拡大でめちゃくちゃ経済成長しているじゃん。
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:51:28.65 ID:966KoeG10
- 消費税増税みたいなこと繰り返して庶民が貯金する余力がなくなっても江戸時代レベルにいたれるぜ
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:51:30.63 ID:B+JVCNwS0
- 先進国の経済なんてとっくにぶっ壊れてる 99%の底辺から摂取して1%の勝ち組に還元するのが経済の本質だしそれをより強化するのがアベノミクスの本質
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:52:34.14 ID:K4oU4MAW0
- 成長するための土壌が貧弱なのに化学肥料をたっぷり入れて外側の成長だけうながしてるのがアベノミクス
まずは土壌から育てなければならないのに、成長だけ求めても何もならん
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 09:52:36.03 ID:UghBTDce0
- >>37
わろた
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:53:23.73 ID:4TqzufUm0
- >>88
> 頑張れば頑張るほど生活が苦しくなる社会
それがデフレだからな。安売り競争に強制的に参加させられるのが嫌ならデフレ脱却を最優先させないと
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:53:42.34 ID:NU3vJ8mK0
- 正直な話こういう意見もありだと思う
これがまかり通らないのは自由じゃないでしょ
国家とか市町村ってものの権力をなくしてやりたい奴がやりたいことできる世の中が理想なのでは
江戸時代の暮らししたい奴らはそいつらで集まって江戸時代の暮らししてればいいし
まぁそいつらが税金払いたくないって言うんならインフラ使わせなきゃいいだけだしね
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:54:00.36 ID:Hatxgo4F0
- 実質賃金低下 給与総額過去最低 経常黒字過去最小
経常赤字過去最大 _|\ |∨| /|_ 企業倒産件数増加
鉱工業生産マイナス .\\| | | | |/ / 機械受注マイナス
高濃度トリチウム流出 _|\  ̄\ Υ / ̄ /|_ 公務員給与削減打ち切り
住宅着工件数減少 \\| ._|.\\ | //|_ |/ / 生活保護過去最多
フードスタンプ.  ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄年金納付期間64歳まで延長
完全失業率増加 ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_ 非正規労働者割合急増
リストラ奨励金300億拡充 .\\| \/  ̄愛 ●國\/ |/ / 法人税減税
子ども手当廃止 __  ̄\/ ̄((;゜) ̄(;゜))~\/ ̄ __ 年金支給減額
国の借金過去最大 .>─>―――| U∴) (、_)(∴ |―――<─< 国富600兆円消失
診療報酬引き下げ  ̄ ̄ _/\ u /+++〈 ./\_  ̄ ̄ 議員定数削減先送り
重症向け病床9万床削減 .//| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\ 解雇特区
物価高騰  ̄|/ / | | | \\| ̄ 公共料金値上げ
配偶者控除廃止 _/ l个l l个l l个l \_ 限定正社員
派遣雇用規制緩和 .//| |│| |│| |│| |\\ 生活保護費減額
増税ラッシュ  ̄|/ |人| |人| |人| \| ̄
アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化 スタグフレーション ホワイトカラーエグゼンプション 河野談話踏襲
慰安婦補償協議受け入れ TPP聖域消滅 捕鯨敗訴 特定秘密保護法
年間移民20万人合計1000万人受け入れ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:54:05.20 ID:VVVC1Jp30
- >>80
そんなこと俺は言ってないし個人的な境遇なんか言ってたらキリがない
貧乏人を可能な限り豊かにする政治をしてくれ
ということ
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:54:28.36 ID:cLoV45hO0
- ポルポト派か
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:55:13.65 ID:s4JokVpo0
- 日本の自動車メーカーが全部潰れたらどうなるんだろうね
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:55:24.98 ID:bS84bCi10
- >>1
丸山眞男叩きの一発屋
中身がなさすぎてワロタ
そもそも成長が難しくなってきた時代、
数値上の経済成長を達成しても一番庶民の生活は向上していないことが背景にある。
今までの経済成長優先政策からの転換が必要という話であって、
江戸時代に戻るという話ではない
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:55:48.59 ID:VLAVY6IY0
- 自民党政権がやらかしたことの悪口はやめろ
江戸時代に戻ろうはまだだけど
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:56:18.96 ID:011fvvHY0
- 「天候のせい」の次は「左翼のせい」が来たわけね
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:56:21.87 ID:bS84bCi10
- >>4
完全雇用って、パートや派遣を含めて言ってるのか?
頭悪すぎる
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:56:22.23 ID:bVDKDbhWO
- >>101
そこを個人の努力論にすり替えるのがネオリベのお仕事ですから
最近は運を混ぜて世襲も肯定するんだな
美しい国だわ
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:56:33.71 ID:K4oU4MAW0
- 自民政権よりは江戸幕府のほうがまだマシだという事に気づいてねぇwww
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:56:42.41 ID:vHrkhI5d0
- 脱するほど成長してないやんけ…
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:03.79 ID:B+JVCNwS0
- 失われた30年目突入しても経済にこだわる痴呆ジャップ
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:09.83 ID:lX/bpovG0
- >>104
クリントンが、そう言われてた中で経済成長遂げたじゃん。
親中嫌日のケンモー民みたいな奴で日本を氷河期のどん底に落としまくったから忘れ去られているんだろうけど。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:19.17 ID:3xDr0/oq0
- 鎖国しようとか言い出してるのはウヨだと思ってたが
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:35.67 ID:G1NDiNz30
- 島でも買って一人で戻れよ
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:58:11.47 ID:fZuC4PUc0
- >>43
そーす
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:58:28.39 ID:Hatxgo4F0
- 「○○と言ったな?〜あれはウソだ」 安倍ちゃんの実績一覧最新版
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:58:43.04 ID:79ELC/FC0
- 嫉妬が動機だからな
- 118 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 09:58:46.94 ID:Q9cTXiPd0
- >>112
(´・ω・`)でもそのやり方ってアベノミクスじゃない。消費税増税がないバージョンの。
底辺から吸い取って富裕層を上げるっていう。
レーガンからはじまったこの一連の政策はクリントン政権でも持続していた。
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:59:08.20 ID:NyjCFA6l0
- お前江戸時代経験したことあるのかよ
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:59:09.32 ID:UBrJFI5w0
- >>21
ほんこれ
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:59:29.30 ID:wykzBxvo0
- ■世界 一人当たりのGDPランキング2013
一人当たりのGDP = GDP ÷ 人口
1位 ルクセンブルク
2位 ノルウェー
3位 カタール
4位 スイス
5位 オーストラリア
・
9位 アメリカ
10位 カナダ
11位 オランダ
・
15位 ベルギー
・
18位 ドイツ
19位 アラブ
20位 フランス
・
23位 イギリス
24位 日本
33位 韓国
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430230942jyunni01.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430231014jyuni02.jpg
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
北欧の平均年収1000万
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:59:54.70 ID:jAjA4Obi0
- >>101
それはお前の政治
搾取する側は貧乏人を使い捨ての駒としか見てない
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:11.39 ID:OxAOtSyu0
- >>110
脱するのは成長戦略って意味だよ
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:14.97 ID:lX/bpovG0
- >>118
底辺って言っても、中国の安い労働力から巻き上げまくっていただけだもんな。
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:15.79 ID:VMlFq1jG0
- 自給率ひくいのに円安誘導する自民政権・・・
そういえば貨幣を悪貨にした江戸時代
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:16.28 ID:RTULDDFr0
- >>118
レーガノミクスの焼き直しだよな
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:24.15 ID:bVDKDbhWO
- >>103
そういう産業状態は大変ですが、自動車業界を税金ジャブジャブして優遇したところで国の消費は伸びないだろうね
極論OKなら他の産業が伸びてるなら自動車だけ全滅しても産業構造の変化だわな
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:00:40.14 ID:XiCiSZKW0
- 江戸時代って週に三日働けば
二週間は親子で食う事が出来た時代か
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:00:59.75 ID:p+RBeNrx0
- 左翼と在日朝鮮人はアホ
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:23.81 ID:P1+auTEl0
- >>1
だからお前はネトウヨなのさ
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:34.23 ID:B+JVCNwS0
- デフレなのに生産性も糞もない ジャップのやってる労働は無価値どころか有害
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:35.78 ID:RTULDDFr0
- 右翼は暴力団だしな
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:02:32.83 ID:3J6obMULO
- 進められてることの反対をやればいいという発想が既に思考停止
そんな簡単な話じゃないしそれでは解決しない
今の日本は右も左も知性が感じられない
こんなんじゃ世界と戦えない。生み出せない
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:02:57.20 ID:r2XkY1A90
- 国富が国外流出してるという意味で江戸時代以下
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:21.12 ID:jAjA4Obi0
- 江戸時代に戻るなら士農工商穢多非人制度作らないとな
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:36.61 ID:RTULDDFr0
- 仁義なき戦いでも見てこいw
ヤクザが団体にでも転換してメシ食っていくわって言うシーンあるわw
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:56.00 ID:06+BNqhw0
- 100年近く前のアメリカは流れ作業は人を破壊する、あれは駄目じゃね、みたいな議論もしてたのにな
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:18.14 ID:tu/7ImNx0
- 江戸時代は日本の歴史上1番平均身長が低くて
人口は3000万人で頭打ちになり飢饉が頻発した時代
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:28.22 ID:LYm/8Cp30
- 世界全体の輸出量のパイは決まってるから
日本の経済成長を止めて他の国がかわりに輸出で利益を上げる
韓国の経済政策
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:47.83 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>48
アベノミクスで過労死や自殺そのままでマイナス成長になってるんですが
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:52.46 ID:jAjA4Obi0
- >>134
海外と日本の金と銀の比重は明治になるまで気が付かなかったんだよなー
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:05:19.22 ID:WwZAu0JN0
- >>137
チャップリンさんは偉大だったよね
いまじゃ犯罪レベルのロリコンだったけど
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:05:29.15 ID:OxAOtSyu0
- >>133
だから競争力を生み出して世界と戦うことを辞めましょうって話だから
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:06:15.17 ID:mqPeAgTu0
- 現実的には弱者のためにこそ、ある程度の成長も必要ってなるんだよな
弱者のためって考える奴の感情の方向性として、脱成長に傾きがちなのは、自分もそうだったからよくわかる
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:06:40.50 ID:lX/bpovG0
- イギリスが産業革命していた時期に
精神論の酷使労働で農作物の収穫高を増やしまくっていたのが江戸時代だもんな。
あの時代も経済成長も、今と同じような状況なのに、よく経済成長できたよな、勤勉な日本人のルーツだね。
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:07:27.26 ID:52/gU8nj0
- 江戸時代に戻れなんて言ってない
基地外みたいに働いて坂の上の雲を追いかけてる現状を変えようと言ってるだけだ
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:07:29.62 ID:H7PCBh0N0
- 大丈夫心配するな
富が集中すれば、ほぼ全員が貧乏になるからw
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:23.65 ID:FYumMCZM0
- 脱成長というより
不健全な成長主義からの脱却だろ
必要な物を必要なだけ消費する社会にすべき
今は坂道だろうがギア上げて無駄に消耗している
坂がキツければギア落としてゆっくり進むべき
坂登って終わりじゃねーんだから
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:30.75 ID:KPdu7vUe0
- 格差が嫌なら経済政策(再分配)を要求すればいいのになんで脱成長したがるのか意味わからん
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:32.78 ID:WwZAu0JN0
- >>144
成長しても弱者に恩恵がない、いやむしろ弱者をさらに追い込むことによってしか経済成長はないってのが知られたらどうするの?
- 151 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 10:09:23.68 ID:Q9cTXiPd0
- >>146
(´・ω・`)言ってないが、脱成長すれば、貧乏になるやろ。
50代以上のお爺さんはシナプス死滅してるからわからんと思うが……
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:09:56.90 ID:LYm/8Cp30
- 輸入だけで経済が成り立ち、生きていけるならいいけどな
円安が進んだら資源のない日本では生きていけない
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:10:12.46 ID:lX/bpovG0
- >>150
経済成長しないほうが、強者1強になるよ。
資本持っている方が安定しているわけだし。
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:10:17.51 ID:jAjA4Obi0
- 江戸時代に戻るというより
政府の借金返すように努力するほうがいいのでは?
大きな政府をやめて税金上げて税収増やせば返せるでしょ
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:10:18.23 ID:NffUM6WE0
- 明治以降の近現代が一番豊かな(=飢えが少ない)時代だけど
その次に豊かな時代は縄文時代なんだぜ
- 156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:02.00 ID:NU3vJ8mK0
- 「僕は不幸になる権利を要求しているんです」
「もちろん、老いて醜くなり無力になる権利、梅毒や癌になる権利、食べ物がなくて飢える権利、シラミにたかられる権利、明日をも知れぬ絶えざる不安の中で生きる権利、腸チフスになる権利、あらゆる種類の筆舌に尽くしがたい苦痛にさいなまれる権利もだね」
長い沈黙が流れた。
「僕はそういうもの全部を要求します」
- 157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:10.39 ID:CW13GfrP0
- 大家族制度を取り戻し古きよき日本を取り戻そう! って左翼ではなくて極右田母神の主張
- 158 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 10:12:26.05 ID:Q9cTXiPd0
- >>154
(´・ω・`)脱成長で行くなら、福祉を削って増税するしかないよね。
増税が嫌ならさらに福祉を削るしかないよね。
でも福祉は削りたくないけど、脱成長にしたいとか言うのが老人なんだ。
それはムリだよね。
そんなことしたら、神様の法則でさらに酷い罰を受けるだけだ。
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:26.32 ID:P0xNqDqa0
- そんなやつ実在するん?
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:02.18 ID:Xs/tZ6Mw0
- 左翼民主党政権が達成できなかった脱成長をやすやすと実現した安倍はすげーな
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:02.52 ID:+5Q65wZl0
- 自民の政策は衰退であって成長ではない
セルフ経済制裁中じゃないか
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:31.49 ID:52/gU8nj0
- >>156
不幸になる自由を押し付けてるのはネオリベだろ
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:57.35 ID:P0xNqDqa0
- 円安政策なんて
自ら日本円の価値を低下されてんだもんな
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:14:16.02 ID:iifMqTIa0
- 成長すれば、成長すれば、の仮定の話はもう結構ですので、さっさと経済成長を実現させてくださいよ
実際、言ってる方も分かってると思うんですけどね
少子高齢化の人口減社会で経済成長を実現するのはものすっごく難しいって
出来ないことを言ってもしょーもないので、無理じゃねって言ってるだけでしょ
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:14:16.07 ID:Q+/ahuuE0
- 借金増やして増税して国民の負担増やして
土建屋に金ばら撒いて
大企業は税金と円安で超優遇して
それでもマイナス成長なんだからそういう考えになるのも無理はない
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:14:27.02 ID:68+Ve/Sp0
- じゃあ東京一極集中も否定すんなよw
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:15:05.67 ID:RTULDDFr0
- >>158
別の所削ればいい
富裕層からもっと取ればいい
バフェットも言うとったわ
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:15:57.58 ID:FYumMCZM0
- >>160
安倍ちゃんは成長したと言ってるでしょ!
今も好景気なんだぞ!
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:16:12.83 ID:tu/7ImNx0
- >>155
縄文時代の日本の人口は数十万人だからな
そのぐらい減らないと縄文時代の生活は出来ない
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:16:16.09 ID:WwZAu0JN0
- >>153
どこの発展途上国の話してんのかなぁ
現実問題として強者だけを優遇する政策を
経済成長だといいつのって、トリクルダウンでみんなの利益になるんですよ
って言ってるだけだろう
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:16:37.69 ID:bVDKDbhWO
- >>144
そこは誰も否定してないと思うよ
弱者の為にも成長は必要→だから搾取強化で成長しよう
こういう詭弁への反発
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:16:56.83 ID:ezDFdqi70
- 低成長って公共サービスも低サービスになるの、ちょっと考えたらわかる
医療や介護もな。成長しなくて困るのは結局貧乏人
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:17:07.71 ID:lX/bpovG0
- >>168
大方の人にとっては好景気だよな。
働いていない人にまで好景気の恩恵が享受できる時代じゃなくなっているよな、どこの国でも。
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:17:23.13 ID:ahXr/XUZ0
- 脱成長って別にマイナス成長させる訳じゃないからな
成長成長言ってマイナス成長に転落しちゃったなんちゃって成長論より遥かにマシな考え方
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:17:53.89 ID:ELrp4IhF0
- 死ぬほど勉強して東大出たやつと食っちゃ寝食っちゃ寝してチンタラ高卒のやつ
収入に差がでなかったらおかしいだろ
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:18:06.27 ID:68+Ve/Sp0
- 再分配ガッツリやってるところのほうが、実は一人あたりのGDPも高いってね
途上国が途上国から発展できないのはやはり富裕層による搾取構造のせいでしょ
- 177 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/12/14(日) 10:18:12.02 ID:Q9cTXiPd0
- >>167
(´・ω・`)年1兆円増える社会福祉をカバーするだけの財源を富裕層への増税だけでカバーするのは難しい。
試算上ではせいぜいとれて6000億程度であるとされている。
日本はアメリカじゃないからな。
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:19:20.72 ID:MkG4q/Oc0
- 経済成長がないと投資が行われなくなり資本主義が機能不全に陥る
少子高齢化に見舞われてる先進国は低成長時代に入っており
移民の国アメリカでさえ成長率は決して高くない
低成長と資本主義をどう折り合いをつけるかは共通の課題となりつつある
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:29.89 ID:lX/bpovG0
- >>176
一人あたりのGDPって、あんまり関係ないよな。
こういう生活保護だらけの社会主義国家になっていると。
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:29.96 ID:kO+LaoGe0
- こういう考えを鳩山や細川みたいな超絶勝組のボンボンに言わせるから余計に叩かれるんだよな
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:31.55 ID:RTULDDFr0
- >>177
そんだけ取ったら後は他の所を削ったらいけるがな
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:31.70 ID:Yb7cosle0
- >>175
差はあっていいけど底上げが必要だよ
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:32.54 ID:KPdu7vUe0
- >>175
同じ仕事してるなら収入に差はなくていい
- 184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:39.04 ID:EJgFoYqU0
- 極論を言うってことは分が悪いってこと
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:20:35.33 ID:1fw3k6O50
- 少子高齢化なんとかしないと成長もクソもないんだよなあ
- 186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:20:47.89 ID:jAjA4Obi0
- >>183
それなら学歴は必要ないね
アメリカのように実力社会にするの?
- 187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:03.26 ID:iifMqTIa0
- だって高成長を実現できないじゃん
じゃあ低成長を受け入れるしかないじゃん
ってシンプルな話
- 188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:09.93 ID:bVDKDbhWO
- 要するに脱成長ってのは「トリクルダウン理論とセットで語られるような成長論」への反発だな
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:21:58.38 ID:xPy42ldl0
- でも成長もできないだろ
NHKでGDP報道しないから
情弱は知らんかもしれんが
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:22:12.88 ID:lX/bpovG0
- >>186
世界に通用す大学が、東大と京大しかないのに、
何でジャップがアメリカをディスれるの?
ジャップ気が狂ったか?
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:22:26.77 ID:kXpIt/6Q0
- 一昨年だったか夏に誰かこっそり各政党の事務所のエアコンの設定温度調べて
一番低かったのが社民党とかいう笑い話があるw
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:22:48.11 ID:45w1FrsC0
- 一方成長を連呼したバカウヨは二期連続GDPマイナスにして日本を終了させた
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:23:16.93 ID:KPdu7vUe0
- >>186
同じ仕事なら賃金に差がある方がおかしいけど
いったいなにがカチーンときちゃったの?
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:24:25.11 ID:jYopGYAw0
- バカ右翼「江戸しぐさを学べ!」
- 195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:31.96 ID:iifMqTIa0
- 高成長がそんなに好きならさっさと高度成長を実現してくださいよ
はよはよ
- 196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:36.33 ID:Mzy/P7AK0
- >>194
スレタイみたあとこのレスみてワロタ
- 197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:54.37 ID:to1Nxc5P0
- 人口が1/3位にならなきゃ無理だろ
年寄りが全滅したら復活できるかもしれないけど
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:26:03.37 ID:W0HErTej0
- ござる!
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:27:26.20 ID:MkG4q/Oc0
- 日本はバブル崩壊以降、実質的に成長をほとんど止めており
民間の国内投資が細るという資本主義の機能不全に陥った
民間にかわって政府が国内投資を行わざるを得ず政府債務が
膨れ上がる結果になった
これは低成長にはいった欧州の国にも多かれ少なかれ見られる
傾向で現代の資本主義の問題と言えよう
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:28:28.65 ID:lX/bpovG0
- >>193
風俗嬢の仕事なんかが、
同じ店内で働いていれば、年増デブ・ブスでも、若くて可愛い・綺麗な嬢でも
賃金体系は同じだけどさ、結果がどうなっているか誰もがわかっているわけじゃん。
同一労働・同一賃金は、無能が厳しくなるだけの制度じゃん。
顧客のニーズが有るんだし。
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:29:02.66 ID:CtvaU/6v0
- いやだから安倍の政策で経済成長止まったがな
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:29:12.11 ID:MkG4q/Oc0
- >>197
日本の労働効率はほとんど向上していないことから
人口が1/3になれば経済規模も1/3になろう
経済成長とは真逆の方向だ
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:29:13.30 ID:xPy42ldl0
- 現実の低成長に合わせるのは悪いことじゃないだろう
だからと言って野党にビジョンがあるとは思えんが
要は全党クソ
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:29:16.14 ID:f8svPJPe0
- リーマンショックギリシャ危機と来て消費税導入で脱成長だよなこれからは
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:30:39.85 ID:bVDKDbhWO
- 結局スレタイの脱成長への反論が全部「江戸時代へ戻るぞ」と大差なくてワラタ
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:30:46.60 ID:Q+/ahuuE0
- >>197
子どもが増えずに人口だけ1/3になっても
経済規模が縮小するだけで
高齢社会自体は変わらんけどな
更に経済規模が縮小し続けるから延々と不景気が続く
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:31:32.44 ID:RU7IpL+m0
- 脱成長はどうかと思うけど、先細りの既存事業において資本で殴りあうチキンレースしている現状は何とかしたほうがいい
余裕ないと、イノベーション起きないし、成長分野への資本投下も出来ない
過当競争のないのほほんとした世界のほうが、むしろ経済成長するはず
- 208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:32:09.78 ID:xPy42ldl0
- 江戸時代になれば一夫多妻復活だから
少子化解消するな
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:33:10.16 ID:KjcQEBqR0
- >>199
円高を放置したのが最大の原因
国内で投資するのが為替の要因で元が取れ無くなった
円高をなんとかしないと、投資は絶対に増えない
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:33:31.50 ID:0X+pIG/Y0
- 実際、この20年成長出来てないじゃん
- 211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:00.52 ID:68+Ve/Sp0
- 日本の場合は、脱成長っていうか“衰退”
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:17.25 ID:u/irG+x/0
- 競争から逃げて皆一緒に底辺生活しようというチョンモメンらしい発想
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:25.37 ID:KjcQEBqR0
- >>207
その意味でも円高で海外からの輸入に押される状態が継続したのはまずかった
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:31.01 ID:0X+pIG/Y0
- >>209
アホすぎる
労働力人口減るのに、低賃金労働増やしても経済成長なんてしない
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:39.03 ID:Q8PIqnMG0
- 鎖国しよう400年も続けられた実績もある。
日本はグローバル化には向いていないと思う
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:34:40.33 ID:MkG4q/Oc0
- 脱成長というと聞こえはいいが資本主義は成長に期待する
資本投下を軸としているので脱成長と資本主義は基本的には
相容れない
成長しない国からは資本逃避が起こり荒廃するしかない
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:50.79 ID:RTULDDFr0
- まあ前回の衆議院選で自民党が政権取った時点で中世化するのは知ってた
- 218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:51.23 ID:to1Nxc5P0
- >>202
だから経済成長をやめて、おとなしくくらそうと1はいってるんじゃないの?
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:55.43 ID:bVDKDbhWO
- >>209
でも円安で価格高騰すると消費は落ち込みまくるよね
つうか落ち込んでるしさらに悪化するよ
- 220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:35:04.52 ID:prLC4qV50
- 成長と言いつつ基礎体力も鍛えずに栄養ドリンク飲んでるだけのアホ
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:35:16.15 ID:WwZAu0JN0
- >>208
少なくとも「江戸」っていう都市に限れば独身者だらけですわ
- 222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:35:35.52 ID:KPdu7vUe0
- >>200
つまり同じ仕事をしてるなら学歴で差をつける根拠はないよね
- 223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:36:30.73 ID:KjcQEBqR0
- >>210
経済成長なんて実は簡単
為替安を継続すれば、「他国の内需」を取り込める
為替高はその逆になる訳で
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:36:31.86 ID:RTULDDFr0
- 前まで中世中世叫いてたのにどこからのお客なんだろうか
- 225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:36:52.61 ID:0X+pIG/Y0
- >>216
資本主義は資本の運動が社会を形作るシステムだから
必ずしも総体としての成長は必要ない
一人あたりのgdpの成長とは密接に関わるけど
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:37:22.36 ID:2SDECOcz0
- この人口減少社会で成長できるもんならやってみろよ
イノベーションを神頼みするのか?戦争特需にでも頼るのか?
高度経済成長はボーナスステージだっただけ。もう所得収支もタマぶち込む先がない。
現実を見てないのは夢を忘れないジジババだけだよ
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:37:23.35 ID:MkG4q/Oc0
- >>209
為替水準に関係なく政府債務は増大を続けてきたので
あまり関係ない
- 228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:38:06.28 ID:RTULDDFr0
- >>185
ほんまそれ
あり得ない成長を願うより身の丈にあった路線で行かないと借金ばかりが増えるのは当たり前
アベノミクスの成長でカバーという幻想もあの悲惨なGDPの数字で目論見が崩れたわけだ
1回バブル弾けたの経験してんのに日本って本当にアホなんだなとは思う
まあ老人はもう逃げ切りだからなんでもええんやろw
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:38:13.52 ID:KjcQEBqR0
- >>214
だからこそ、「他国の内需」を奪うしかない
為替安を継続する事が、グローバル時代の最も重要な経済政策
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:38:47.73 ID:0X+pIG/Y0
- >>223
為替安や労働力の安さが直接競争力になるのは
低賃金の労働集約的産業まで
労働力人口が減るんだから、低賃金産業ふやしてもしょうがない
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:38:48.38 ID:Sr3+hl3c0
- 民主主義はアジアにそぐわない、封建主義に戻ろう@呉知英
を思い出した
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:39:48.37 ID:KjcQEBqR0
- >>227
国家債務はデフレで税収が減ったから
デフレにすれば税収はガタ落ちするから当たり前
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:39:56.61 ID:xPy42ldl0
- >>221
江戸に女少なかったからな
ただ当時の江戸圏は全体からすれば今より人口の重み少ない
地方も輝いてたぜ
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:40:03.76 ID:XbhvBPZp0
- 経済成長って未来からの借金だからな
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:40:18.86 ID:RTULDDFr0
- 国の借金ばっかり増やして暴落させない為に増税
これの繰り返し
- 236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:40:25.53 ID:JtdVHTN/O
- 傘かしげとこぶし浮かせやってるやつはバカ左翼!
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:40:51.75 ID:MkG4q/Oc0
- >>229
労働集約型の産業で発展途上国と競うのは為替だけでは到底無理だ
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:41:10.27 ID:0X+pIG/Y0
- >>229
通貨安で相対的に賃金が安くなったところで
東南アジアや南アジアの労働コストには太刀打ちが出来ない
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:41:21.74 ID:45w1FrsC0
- >>228
貧困高齢フリーターが消費者金融で焦げ付くまで借金して成長を連呼してるのが今の中世ジャップランド
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:41:25.53 ID:4pZkgJUr0
- まともな左翼が全然居ないのって不思議だよな
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:41:47.85 ID:KjcQEBqR0
- >>230
国際競争で重要なのはドル建ての賃金
ドル建てさえ低ければ、円では高くて構わない
逆に為替高だと賃金に強烈な下落圧力が掛かる
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:42:02.86 ID:RTULDDFr0
- 左翼左翼叫いてる奴に筋の通ったまともな事を言う奴見た事無い
- 243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:42:32.85 ID:WwZAu0JN0
- >>240
まともな左翼が言うことには
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい、してるだけじゃないんですかね
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:42:42.28 ID:rsVwMqXZ0
- 誰が江戸時代に戻ろうなんて言ったんですかね・・・(困惑)
江戸しぐさを教科書に取り入れる保守政党なら知ってるんですが・・・
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:44:12.56 ID:KjcQEBqR0
- >>238
十分対抗出来る
少なくとも輸入で失われた内需を取り戻すくらいは
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:44:49.10 ID:RTULDDFr0
- クソヤクザくずれ程度の脳みそじゃ無理かw
- 247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:44:49.57 ID:xPy42ldl0
- どちらかというと今のままいくと
江戸時代に戻りそうなんですがそれは
- 248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:45:04.18 ID:9Mn0Oduh0
- とりあえず外国で実験してみてきてくれ
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:45:28.63 ID:K45koBTA0
- 江戸時代に戻るとか言ったの誰だっけ?
たしか自民党だよな
原発が止まると江戸時代になるとか言って
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:45:29.78 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>245
何も根拠がなくてワロタ
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:45:45.20 ID:0X+pIG/Y0
- >>241
日本の賃金水準はアメリカより低いけど
知的集約型産業やらの高付加価値産業が流れてくると思いますかー?
労働力人口が減るなかで経済成長を目指すなら、一人あたりの生産性を高めないといけない。為替安政策でそれが叶うわけもない
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:46:07.29 ID:bPH0Fhtr0
- 左翼なのに、身分制度や独裁制度が基本の社会に戻そうとか、頭おかしいw
- 253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:46:46.09 ID:thoZxP5J0
- バカ左翼の話なんかもう誰もマジメに聞いてないからセーフ
- 254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:46:49.05 ID:45w1FrsC0
- >>245
その結果が内需崩壊で二期連続マイナス成長リセッションランドなんですねw
- 255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:47:28.80 ID:xPy42ldl0
- 一人当たりの生産性
派遣で増えると思ってるのかな
そこだけでも大きな矛盾
早く竹中切ればいいのに
- 256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:47:50.17 ID:KjcQEBqR0
- >>250
実際、日々中国相手の貿易仕事やってるから
単純作業以外は今はそんな言われる程差はない
- 257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:47:56.27 ID:GL2w6dQy0
- >>249
時々街ごと焼き払われるんだろ?
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:48:10.27 ID:0X+pIG/Y0
- >>252
左翼ってのは革新主義だから
必ずしも人権重視や自由主義とは限らない
時代の文脈に依存する
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:49:24.29 ID:45w1FrsC0
- >>257
さらに江戸大虐殺が起こって貴重な江戸しぐさ文化が失われたらしい
これは史実だから反論するやつは左翼らしい
- 260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:50:08.27 ID:ptSxcDbm0
- 本当に生活様式まで江戸時代に戻ったら、それはそれで観光立国できそう
- 261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:51:46.84 ID:pVkfckMXO
- >>258
革新ならTPP賛成しないとおかしいんだよな左翼が既得権益にすがるのはなぜだ
- 262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:51:55.30 ID:gHQ4my2Z0
- 逆に少子高齢化人口減少社会でどうやって成長するのさ
ネトウヨは移民を受け入れたいのか?
- 263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:11.26 ID:jO7y3zQJ0
- 江戸に戻りたい
あの時代はみんな性に大らかだったからな
- 264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:57.20 ID:GL2w6dQy0
- 洋服禁止して、外来語はポルトガル語のみか。
それはともかく何を食ったらいいんだw
- 265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:02.93 ID:WwZAu0JN0
- >>261
なんでおかしいの?
- 266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:14.96 ID:RU7IpL+m0
- >>263
町民のジャップなんて化粧も満足にしてないし、ゾンビみたいなもんだろ
- 267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:39.66 ID:jO7y3zQJ0
- 一度日本の経済を縮小したほうがいい
みんなで貧乏に戻ろう
年寄りは早く死に、子供はどんどん増えるぞ
- 268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:54:13.28 ID:0X+pIG/Y0
- 資源制約のもとで、マルサス的貧困が再来するなら
いわゆる勤勉革命的な江戸時代回帰は正しいが
個人的にはそこまで悲観してない
極端すぎる話は大抵間違ってる
- 269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:54:44.45 ID:NbPA+FcL0
- ネトウヨ教えて!
原発止まったのに江戸時代に戻らないお
- 270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:54:57.27 ID:kwcIA7Dw0
- ゆとり世代だけど自分の同年代達が高度経済成長期に型作られた旧来の価値観や親世代のライフスタイルに懐疑的になってるのは間違いないと思うよ
同期と話してても出世するよりも家族や友人との時間や趣味などのプライベートを大事にしたいって奴が多い
勿論、若者の中にもバリバリ働きたいって価値観の奴も多くいることも事実
これ以上の経済成長は見込めず、万人受けする幸せの形を提示できないのだから
個々人の人生の選択肢や方向転換の機会を増やすことが大事だと思う
- 271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:55:02.08 ID:Y5Lc4/coO
- 江戸時代面白そうじゃん
混浴の銭湯行きたいぜ
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:55:16.52 ID:45w1FrsC0
- >>262
もうすでに中韓以外ならOKという雰囲気にサポが誘導してるよ
移民否定するのは左翼を連呼しだす日も近い
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:55:29.53 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>256
えっ、中国製品安いよね
- 274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:56:05.31 ID:xPy42ldl0
- 結婚年齢も下がるな
ケンモメン的には問題ないだろ
- 275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:16.57 ID:pVkfckMXO
- >>265
革新だから
- 276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:18.39 ID:KPdu7vUe0
- >>236
松葉崩しも入れとけ
- 277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:21.90 ID:0X+pIG/Y0
- >>261
もうグローバリズムは規定路線だから
tppは保守の範疇だよ
グローバリズム反対は保守通り越して反動主義
革新主義はグローバリズム以後を見据える
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:25.29 ID:k5oOY+bt0
- 普通に抜本的な少子化対策すればいいだけ
それもやらず内需を縮小させる政策とってる今のやり方ではあと5年で日本は滅びる
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:57:04.63 ID:mEFYvgS+0
- 江戸しぐさ必修にしなきゃ
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:57:05.26 ID:VaFzbPJY0
- 選挙前の民主党"市民は経済政策を期待している!、国防には全く興味が無い!"
↓
与党になった途端"脱成長!、心の豊かさ!、中国に主権移譲しよう、韓国からエネルギーを買おう"
滅びろよ、民主党カルト全員
- 281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:57:05.87 ID:zYoQVtNN0
- >>270
にもかかわらず、あんたたちの一部が自民を支持するってのが理解できん
公務員でたくさん給料もらってるとかならわかるが
- 282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:57:17.58 ID:MuqrIVtt0
- なんでこいつら江戸時代に例えるの?
原発がない頃=昭和時代だろw
- 283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:57:26.10 ID:1G8ZXIHE0
- >>278
先進国は移民以外はどこも少子化だから対策なんてないでしょ
経済的問題より個人主義の意識的問題
- 284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 10:58:03.98 ID:45w1FrsC0
- >>280
でも実際シナに尖閣を差し上げたのはジタミだったねw
- 285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:58:25.03 ID:prLC4qV50
- 高度成長、バブルを実体験している世代としていない世代、
価値観が違うのは当然なんだよな
成長とか言われても正直?になる
- 286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:59:13.40 ID:ELjtTtqT0
- 今は原発止まってるけど江戸時代ですかー?
- 287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:00:27.14 ID:0X+pIG/Y0
- >>278
個人的にはその手の少子化に問題の原因を求めるのはおかしいと思う
確かに動的に見れば、少子化が色々な経済的課題を産み出してるがなんで少子化になったのかってのには視線が向けられてない
江戸時代末期も少子化と晩婚化が問題になったわけで
資源価格がくそ安かった70年代以前とちがって人口増も大きなコスト要因になる
- 288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:01:35.22 ID:jxeKAize0
- なんか新しい産業作るとかじゃなくて既存の企業優遇みたいな政策はちょっと
- 289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 11:03:29.46 ID:xPy42ldl0
- 確かに少子化対策やれば問題は完全に解決するわな
海外は超失業率に悩んだしそれなりに現実に沿ってたんだけど
そろそろやばい
- 290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:04:12.97 ID:QdTtiToz0
- 金とかいらないから働きたくないのねん
- 291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:07:13.96 ID:ScPenyBf0
- 江戸時代のが良さそうだな
- 292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 11:10:31.96 ID:xPy42ldl0
- >>270
ゆとりは上のバカ世代にバカにされてるけど
真の先進国民ぽい意識しとるな
- 293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:11:00.57 ID:bVDKDbhWO
- >>283
小笠原海底も根こそぎやられていましたね
いやあ愛国すなあ
- 294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:11:21.59 ID:g2hhqlqk0
- ソース読め意外と面白い記事だぞ
- 295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:05.69 ID:QS6uVLTTO
- 近代以前の少子化と今の少子化を一緒にするのはおかしくね
江戸時代は少子化時期でも合計特殊出生率でいえば4〜5近ある
今みたいに個人主義や結婚観人生観の変化で民衆が
子供を作らなくなったわけじゃない
経済的理由で子供の数は減ってもある程度までは産んでた
今のアフリカとかと一緒
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:19.37 ID:tEFqENTj0
- >>282
原発推進派宮根が原発無くなったら江戸時代に戻るとか言ってたんですがそれは
- 297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:43.93 ID:ntviG6gE0
- バカ左翼「でも正社員は増やせ」
バカ左翼「でも終身雇用は守れ」
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:53.23 ID:pV9NxNCI0
- 脱成長って元々ウヨが中国を引き合いに言い出した言葉なのにな
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:49.96 ID:Q2JjfIU60
- そこまでの馬鹿は流石に居ないだろw
- 300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:50.83 ID:WJqNIwmC0
- 石破も言ってたな
原発再稼動しないと江戸時代って
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:18:21.17 ID:bVDKDbhWO
- >>300
手持ちの東電株が紙屑になると「彼らが」江戸時代に戻るという話ですかね
よし紙屑にしよう(確信)
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:18:26.42 ID:4TyjBwaw0
- 安倍自民で経済成長してないのに、何でこんなスレ立てるの?
言ってることとやってることが違っても掛け声だけ出せばそれで満足?
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:19:23.35 ID:6RytVNwq0
- >>20
共産党独裁やらせてみ
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:20:23.19 ID:CB4O9SOb0
- 高度成長期は皆がむしゃらに物買ってたんだよ
人口も多かったしな働きまくってただけじゃねえよ
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:20:39.46 ID:powMa0qY0
- 徳川吉宗とかいう新規の発明を一切禁止して中世のままにしておくという政策をやった暗君はNG
しかし、江戸時代を持ち出してくる官僚も左翼もどうかしている
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:20:48.71 ID:9L4nHrk90
- 安倍が江戸時代の格差社会に戻してんじゃん
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:21:13.42 ID:yUIr9XYC0
- 海外に売るもんが無くなりゃ海外から買えるもんも無くなるし
資源もろくに無い日本国内だけでまかなえるレベルっつったらそりゃ江戸時代程度だろうな
- 308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:22:14.13 ID:r9GBoKQk0
- 都内で奴隷のように働くのには疲れた…
田舎に引越してスローライフを送りたいと思う今日この頃
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 11:22:38.14 ID:xPy42ldl0
- 成長もアベノミクスもお題目なところが困ったもんよ
あいつらアホだから自分で唱えて自分で信じてるだろ
安全神話自分で信じてカタストロフィー迎えた東電と同じ
せいぜい気をつけることだ
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:22:42.13 ID:powMa0qY0
- しかも江戸時代って地域(藩)ごとにメチャクチャ格差あるじゃねえか
東北とかまた大量の餓死者と身売りを出しそう
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:23:03.38 ID:XxwrNXty0
- バカウヨしぐさ(笑)
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:23:19.00 ID:yUIr9XYC0
- 一揆がやりたいんじゃね?
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:29.89 ID:CHfqePRo0
- >>308
田舎ではスローライフは送れないよ
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:41.10 ID:kiW5azRmO
- >>300
初めに極論を持ち出して、自分等に都合の良い結論が出るような
二元論に持ち込むヤツが多すぎるw
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:47.20 ID:0X+pIG/Y0
- >>295
その現代の少子化は「個人主義」や「生活の変化」にあるって出発点にがそもそも正しいとは思えないし実証もされてない
近代以前と同じく地価の値上がりや資源制約、経済情勢の悪化が少子化や晩婚化に結びついてるなら少子化は結果であって、低成長の原因ではない
- 316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:12.21 ID:bVDKDbhWO
- >>305
江戸時代を持ち出すのは常にウヨ/利権サイドですよ
全部そう
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:15.98 ID:MEShXJEh0
- >>11
賛成!
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:24.76 ID:QDc/+b6E0
- >>308
地方の中堅都市がいいよ
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:28:03.11 ID:4TyjBwaw0
- てかすぐ左翼だ朝鮮だ売国だって言うけど、自称右翼の身のまわりなんて中朝の人間だらけじゃないか。
自民党にしろ、安倍にしろ、たかじん番組人脈にしろ
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:29:03.50 ID:PVSJ/q7Z0
- >ましてや、若者はかつて自分たちが作り上げた経済成長の恩恵を、
>テレビゲームなどの高価なおもちゃで一方的に受け取って贅沢してきた存在である。
>若者の苦労は経済成長も成し遂げられないほどに怠けているからであり、行政が若者を支援するのは甘やかしである。
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 11:29:41.55 ID:xPy42ldl0
- 少子化の原因のひとつに一時期席巻した父親バッシングがあると思う
取り返しのつかないことやね
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:15.06 ID:9L4nHrk90
- 江戸時代がどうのと大真面目に礼賛して語ってたのは他でもない石原だろ
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:17.04 ID:bVDKDbhWO
- >>319
そんなむずかしー事をネトウヨに言っても理解できない
そんなつごーの悪い事をネトサポに言っても返事するわけがない
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:20.29 ID:yUIr9XYC0
- ここ数年連続して平均賃金は減ってるのに女一人あたりの平均出生率は増えていってるんだよな
少子化の問題は貧困じゃ無いよ
個人で楽しめる事が増えたのが少子化晩婚の原因だ
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:32:10.43 ID:sbQG/PWg0
- GDPマイナス続きなのに「好循環は続いている」とか言ってアベノミクスまんせーしてる奴らこそ「脱成長」派だろw
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:32:13.79 ID:9W3eXode0
- 民主党を批判するときにマスコミや識者は
「アベノミクスを批判するなら具体的な代案を出せ」と言う。
わしはこれが理解できない。
アベノミクスとやらは、金融緩和ありきで実行された博打である。
いったい誰が返すんだというほどの、ものすごい財政赤字を積み上げている。
若者たち、子供たちが、返す借金になるのだ。
アベノミクスとやらは、少子高齢化と、
グローバリズムと、耐久消費財の充満によって、
成長時代の終焉を迎えた日本の社会に、
いわば覚醒剤を打って、強引に経済を
活性化させようとするものだ。
「覚醒剤以外に元気になる代案を出せ」と言われても、
「いや、老化しつつある身体に、覚醒剤まで
打って元気を出す必要はないのです」と言わざるを得ない。
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar676173
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 11:34:40.59 ID:xPy42ldl0
- >>326
批判なら俺たちにもエロゲーの片手間で出来るわ
プロならプロらしくやって欲しいものよ
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:35:08.06 ID:rbjTUIa40
- 欧米大好きのケンモにとって『逝きし日の面影』の渡辺京二なんか
クソ標準(by日本人だけど日本のここが嫌いスレ)の極みだろ。
- 329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:35:19.79 ID:9W3eXode0
- http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira060201.jpg
これが海外の評価か・・・
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:35:54.61 ID:yUIr9XYC0
- >>326
安楽死政策がお望みですか
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:36:00.11 ID:bVDKDbhWO
- 江戸しぐさ=倫理だの親学とかいうくっさい文教ウヨ
江戸時代に戻るぞ!=原発豚野郎ウヨ
結論=ウヨは江戸時代大好き
靖国の長州組は分祀すべき
大村益次郎も撤去で
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:37:14.63 ID:G7IdJkzo0
- 最近右翼がやってるけどマイナス値がでてるんだが
選挙期間中にこの>>1は犯罪だと思うぞ
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:37:56.65 ID:9W3eXode0
- そりゃ、オバマさんもびっくりするわ
https://pbs.twimg.com/media/B4OyWiSCUAABrUi.jpg
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:43:07.45 ID:9W3eXode0
- オバマさんは、日本が不況を脱出できるかは不明だって
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1417961103.jpg
同盟国なんだから、気をつかってリップサービスしてくれよ
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:45:57.94 ID:9ZMREl1e0
- 脱成長を望む奴はおらん。
ただ財政出動や金融緩和などの策は、所詮景気の先食いでしかなく、
後でそのツケが利子つきで支払わされるから、止めろというだけの話。
日本の財政状態は、経済成長による自然税収増でどうにかなる問題ではなく、
増税自体は不可避な上、景気には波があるので、
好況が安定して続いたら増税などという事態は期待出来ない為、
増税は先送りにするなという話。
景気言い訳に財政再建先延ばしにして十数年(小泉期に一瞬だけマシになったが)、
金融緩和と財政出動乱発した挙句、日本に残ったのは、
太り切った通貨量と公的債務だけだ。
いい加減現実直視しろといいたい。
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:49:47.23 ID:9W3eXode0
- これが現実か・・・
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira060377.jpg
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:49:48.28 ID:gsPTf7wQ0
- なんで1さんは明治大正をすっとばしてるの?
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:52:05.33 ID:og6qEGpc0
- 昔を取り戻そうとするのは右翼だろ
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:52:11.25 ID:r9GBoKQk0
- >>313
ですよねー
だが隣の芝は青く見えるんだ…
>>318
関東周辺だと大宮とか?
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:52:16.98 ID:Yac+4eb60
- 江戸時代に戻ったらセックスし放題だろ
少子化問題も解決
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:54:43.87 ID:tc/LAXmK0
- ネトウヨもGDPなんて意味無いって言ってんじゃん
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:55:44.25 ID:ToWSpcfa0
- バカ自民「成長戦略!20年前から言い続けてます!ここ20年の経済政策は全て失敗だった」
スレタイの対案()がこうなんだが
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:56:39.94 ID:9W3eXode0
- 実質賃金下がってるジャン
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira060379.jpg
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:59:07.98 ID:4TyjBwaw0
- >>335
消費税をあてにした税制にするからそういうことになる。
好況になると財政が苦しくなるって時点で既におかしいだろ?
アベノミクスで一番肝心なのは産業的なイノベーションだったのに
これがクソだったことにはどこまでも目を瞑って責任を国民に押し付けて
ふんぞり返ってる専門家が何で偉そうに説教してるのか意味が分からん
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:01:12.08 ID:yUIr9XYC0
- >>343
対外貿易でたいした技術格差も無く安売り競争しか出来ない今
自分たちがライバル国の賃金より高く貰えるとか本気で思ってるの?
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 12:02:27.40 ID:xPy42ldl0
- >>335
うむ。博打に負けそうなんだし
素直に現実認めないと傷口ひろげるな
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:06.67 ID:4k0GlMXM0
- ゆとりに押し付けるなカスども
さっさと市ねやクソじじい
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:06:24.91 ID:Xs/tZ6Mw0
- >>296
与謝野もそう言った
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:06:27.15 ID:011fvvHY0
- GDP減らしてる自民が選挙で勝ちそうだし
海外から見れば日本人「脱成長!経済成長はもう要らない!皆で江戸時代に戻ろう!」だろ
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:07:14.91 ID:rdrpTCz30
- 成長しようとして横ばいなんだから
成長しようとしなければ急降下だろ
退行をよしとするのか?
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:07:48.05 ID:I+7LbDZj0
- 脱成長したいならGDPを激減させるところに入れるよな
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:07:59.13 ID:tu/7ImNx0
- >>324
伸びたのは30代の出生率なんで
あまり明るい話でもないんだけどね
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:08:22.07 ID:oWqEk5260
- でももう経済成長は無理だろ実際
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:10:03.12 ID:4TyjBwaw0
- >>350
これだけ金突っ込んで何でマイナス成長になるのかを
思考するところから始めろよw
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:11:20.13 ID:9W3eXode0
- 経済成長失敗してるじゃん
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:13:48.87 ID:rdrpTCz30
- Aという誰もが考える極自然な行動が失敗した時
「Aをやらなければ上手くいく!」みたいな発想に走るのは悪癖だよね
最近本屋にそんなタイトルが並んでるけど
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:15:40.47 ID:Xs/tZ6Mw0
- アベノミクスは積極的脱成長政策!
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:16:39.83 ID:4TyjBwaw0
- 他の政権と同じく、アベノミクスも「誰もが考える極自然な行動」を
やらなかったから失敗したんだよ。
罪状は需要サイドの無視と、不況下の増税だ
- 359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:17:05.32 ID:ToWSpcfa0
- >>350
経済成長を主張する政策自体が実は経済成長を止めているのではないか
と言う点に思い至ればいい
既得権者による改革は既得権者の利益に適合するものしか行われない
と言う普通に常識的な観点を持てよ
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:19:11.04 ID:DHHCnkuJ0
- >>356
ほんとこれ
「この道しかない」は至言だわ
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:19:38.08 ID:YdBQbnYZ0
- 働いたすえに経済成長があっただけじゃないか
いまだってたいはんはまじめに働いてる、結果がこれなんだからこれ以上どうしたらいいのさ
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:20:04.50 ID:UkRRJ7jW0
- トヨタ、キャノンを持たないルクセンブルグが、一人当たり所得が世界一とか
トヨタ、キャノンをいくらもうけさせても、もうけの多くは外国人株主にいくからな
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:00.25 ID:sbQG/PWg0
- >>359
ほんとこれ
てかアベノミクスに成長戦略なんてないじゃん
いつまでも「これから成長戦略が出る」としか言わないw
これまでやったのは弱者から強者への所得再分配だけ
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:33.14 ID:ixMA16Qk0
- 日本人でよかった
ありがとう安部総理
ありがとうアベノミクス
これが成長した結果なら原始時代に戻ったほうがマシだわ
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:26:47.31 ID:9W3eXode0
- 異次元と言われるほどの金融緩和を二回も行って、それでも
経済は成長してないのである。
二期連続だからむしろ景気後退しているのだ。
「デフレ脱却」だけが残されたアベノミクスの成果だと安倍は
言い張りたいのだろうが、残念ながら「輸入インフレ」であって、
経済の回復ではない。
輸入インフレは、物価上昇の利益が外国へ流出する。
企業はコスト高を製品に転嫁できないから損失を被る。
もちろん消費者も家計に響く。
実質賃金は下がり続けているから悪性のインフレなのだ。
物価と賃金が同時に上昇するのが、経済回復の真の姿である。
安倍晋三はアベノミクスの失敗に気づいたから、
国民がまだ騙されているうちに、解散・総選挙で全権委任
だけは取りつけておこうという腹
- 366 :番組の途中ですが 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 12:29:25.61 ID:hyTqInWe0
- 今はマイナス成長だからその理屈だと平安時代とかに戻ってなきゃおかしいんじゃないのw
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:24.60 ID:gsPTf7wQ0
- 焼け野原からならいくらでも成長でただろうし、財政は80年代から国債にたよってきたのだから
実質バブル頃にはもう止まってたんだろうな
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:01.34 ID:IEDvhl3/0
- 成長って言っても土建に金突っ込んでもしょうがないだろ
自民は既得権益ばっか優遇しすぎなんだよ
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:07.00 ID:rdrpTCz30
- >>363
それは正しいと思うが
経済成長は不要じゃなくて経済成長戦略すら無いじゃん状態だよね
1.安倍は経済成長しようとした+2.失敗した → 1が間違い、そもそもしてない の批判は良いけど
1.安倍は経済成長しようとした+2.失敗した → 経済成長自体が要らない ←こいつらはマジで話のノイズになる
別に俺はあまり興味ないけど
会社とかでこういうシーンが多すぎるw
話の腰折る奴
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:32:44.61 ID:4TyjBwaw0
- >>361
真面目に働いたから日本が成長した訳ではない、環境と政策が噛み合ったから成長がある。
対外的には敵を作らず、その時代の需要にマッチした産業(機械とか自動車とか電気とか)を
伸ばしたからだ。でも今は企業としてはともかく国内の能力としては、先頭集団にいるとは
思えない、もう一度そいつらを海外から呼び戻すにしても時流的に難しい。
それならば、新しく今の時代に即した産業を生み出して国内に置くべきだったが、
そんなことは毛の先ほどにも考えていなかった、仲のいい相手に優先的に金を配分しただけ
で経済政策なんて朝令暮改もいいところだ
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:32.43 ID:IEDvhl3/0
- 90年台後半の時点でリソースを新たな産業に向けるべきだったんだと思うよ
なぜかモノ作りに固執したんだよなぁ
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:36.84 ID:9W3eXode0
- アベノミクスが失敗してるのは歴然としている。
リフレ派の想定では、円安誘導で、輸出が増える、
その収益で賃金が上がるという循環だったはずだ。
ところがすでに輸出向け企業は、国外に生産拠点を移して、
国外で人を雇って、国外市場で販売しているから、
日本国内からの輸出が増えるはずがない。
この時点でアベノミクスは完全に失敗している。
だからトリクルダウンはないと、最初から言っていたのだ。
大企業は、輸出は増えなくても、為替差益で利益が出ている
から、これに目を付けた安倍首相が直々に経団連を呼び出して、
賃金を上げろと要求する。
この行為がもう資本主義の健全な姿ではない。
政治家が企業のトップを呼び出して、賃金を上げろと迫る
なんて、統制経済である。
アベノミクスが成功していれば、権力による経営への介入を
待たずに、企業は収益を社員に分配しているはずだ。
いくら安倍首相がアベノミクスは成功と言い張ったところで、
円安にしたのに企業の輸出量が増えない時点でアウト!
円安は実質賃金が下がる一方の庶民の暮らしを直撃してくる。
今後は円安の暗黒面が、中小零細企業や、庶民の暮らしを
もっときつく締め上げるだろう。
来年初めくらいは中小零細企業の倒産が相次ぐのは間違いない。
安倍首相は高校生の就職内定率が上がっているなどと言って
るが、それは団塊の世代以上が退職し始め、人手不足になって
いることと、低賃金の非正規雇用が増えたからだろう。
正社員は減っているが、今後は解雇自由・解雇の金銭解決など
が制度化されるから、もっと貧困層が拡大するだろう。
そんな社会を国民は望むのだろうか?
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:59.06 ID:UdXyhbW50
- もう成長とかいいから
発想が古いね
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:35:26.64 ID:h1FFP6SU0
- アベノミクスが脱成長だろ?むしろこれはネトウヨだと思うけどな
脱成長どころか実際は不況入りのマイナス成長セルフ経済制裁のお灸のトリクルダウンだけどな
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:36:46.04 ID:ToWSpcfa0
- 冷戦時の戦争の配当は日本に配られ、冷戦の終結による平和の配当は主に中国に配られている
平和の配当の流れを変えるにはあれしかないな、あれ
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:37:17.39 ID:kiW5azRmO
- >>369
相手が論を構築する前に、なぜ論点先取の詭弁家がさも議論に勝ったような顔をするのか
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:38:14.76 ID:v4DjLisR0
- 俺達はいつまで他人を蹴落として競争しないといけないの(´;ω;`)
もう人を不幸にするの嫌だよ(´;ω;`)
みんな仲良く幸せになろうよ・・・
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:42:44.02 ID:CywCLC+g0
- トルストイ本スレ?
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:03.61 ID:4TyjBwaw0
- >>375
勝手に暴れてる相手を無視して対外的に友好な関係を作った日本だけど、
今や立場は逆になりつつある、むしろ冷戦下の日本の役回りを韓国とか中国とか
がやっている。もうマヌケとしか言いようがない
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:45:11.47 ID:M5zPk3XD0
- ということは円が紙クズになるってことだな
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:45:59.28 ID:9W3eXode0
- 今しばらく待ってくれ、アベノミクスの恩恵を末端まで届けますから
なんて言い訳を信じる者が、まだいるというのが
不思議でならない。
よっぽど権力に寄生する快感を知っている輩なのだろう。
トリクルダウン効果は、高度経済成長の時代の神話であって、
少子高齢化・グローバリズムへ向かう日本ではもう通用しない。
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:51:30.94 ID:sOy+Pdsa0
- なんにしろアベノミクスで日本の死期は早まったか
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:52:42.37 ID:OHIfyPgp0
- そんなこと言いながらモビルスーツ足して宇宙戦争やってるのが今やってるガンダム
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:54:28.41 ID:yHBT+Q2F0
- サヨは幹部だけは高収入でいい暮らししてるんだよな、それでいて庶民には脱原発を迫るというダブルスタンダードなんだよなぁ
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:55:56.31 ID:KsUFkIW/0
- リサイクル江戸時代システムは簡単には作れないぞ?
文明開化と廃仏毀釈で日本の文化を破壊し過ぎた
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:00:18.51 ID:H2Tkj3270
- 江戸しぐさやってるやつは左翼!
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:01:19.49 ID:8uB8dxjF0
- 脱成長じゃなくて少子高齢化人口減で成長なんて無理だからソフトランディング考えろっていう
昭和の栄光をもう一度で聞こえの良いこと言って老人票取ってもツケ払うのは若者なんだから
- 388 :番組の途中ですが 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 13:03:58.22 ID:hyTqInWe0
- 安倍黒田があと4年続けば確実に財政破綻するんだが
いつまで成長とかくっだらない夢見続けてんだよ
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:04:44.03 ID:3HbtiZN70
- 脱成長は言っちゃダメだよな
誰も貧しくなることは受け入れたくないんだから
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:11:19.31 ID:Vudll6D60
- 貧困層の可処分所得を増やせばいいだけなんだけどな(笑
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:17:06.95 ID:B2dL+6mo0
- 脱成長は老人には受けるだろ
バブルも経験したし余生はスローライフがいいだろうし
子供や若者のことは少しも考えてないんだろうけど
- 392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:17:19.87 ID:SAdUxrp80
- >>325
ほんこれ
- 393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:19:01.86 ID:SAdUxrp80
- >>326
ほんこれ
- 394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:20:44.70 ID:i/yDzoAf0
- もう好景気はいらない
みんなでバブル前の時代に戻ろう!
これができなくて借金してバブルの頃の生活水準維持した成れの果てが
1100兆円の借金だよ
愚かにも程があるよね ジャップって
- 395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:22:04.85 ID:mRA0Fou60
- でも江戸時代みたいな身分制に戻るのは賛成なんでしょ?
- 396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:22:45.68 ID:JSvRkHVR0
- >>389
言っちゃダメってことはない
「脱物質主義!」つってる緑の党が議席伸ばして、議会第四位の勢力を持つ政党になったのがドイツで
社会主義インターナショナル加盟政党、社会党が大統領だしてるのがフランス
「俺らには経済なんかよりも大事なことがあるんだ、人間らしい生き方だ」
と政治家が言ったとして
それを「その通りだ!」と支持する国民がいる国か、「ヘッきれいごといいやがってよ」とツバかけるヒガミっぽい国民しか
居ない国かそれによると思う
経済成長を追い求めるのはもうやめようと政治家が言ったとして、それを受け入れる気持ちが
国民側にあるかないかの問題では?
- 397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:24:05.80 ID:KFikOHFx0
- ゆったりとした生活を簡単に考えすぎている気がするんだよなあ
漠然と富を配分したらみんなの生活は底上げされ景気は回復はしないけど安定した生活をおくることができるって…
正直このグローバル化が激しい時代では理想論的に感じる
北欧でも経済対策に奔走しているし地理的環境も違うんだし
- 398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:25:22.51 ID:n0pBDt/h0
- >>107
高度成長期の話じゃない?
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:26:26.65 ID:9W3eXode0
- 今回の選挙は、ゲロを食うか、ゲリを食うか
みたいな究極の選択だ。
どっちも食いたくないのは死ぬほどわかるが、
究極の選択ならば、どちらか食わねばならない。
どっちも拒否した奴は、量の多い方を食わされるのだ。
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:27:21.50 ID:FyThhdgp0
- >>397
日本の高度経済成長期は90%にも及ぶ累進所得税や相続税で
大多数の生活が底上げされたからなんだが
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:28:34.58 ID:Y81yR6zS0
- ガサラキの西田先生かな?
「確かに、私の個人的な目的はもっと別のところにあります。
それは、この国を貧しくすること。この二百年間、
人はただひたすら発展の幻想に踊らされてきました。
しかし、宴は終わったのです。今我々が為さねばならぬのは、
人が歴史を刻み始めて初めて、目の前の坂を胸を張って堂々と下ること!」
- 402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:28:54.76 ID:CWx3n+6H0
- スレタイに大量の草とか左翼って文字が入ってるのにここまで伸びてるのは珍しいねw
- 403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:29:49.32 ID:+OX7Wu+g0
- 金持ちでぬるま湯でぬくぬく育ったヤツが何を言うか。その豊かさを捨ててから同じ事が言えるのか?
- 404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:30:48.57 ID:hQvPxXbj0
- 自民党も脱成長だろ
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:33:38.96 ID:/T0Oy7oD0
- アベノミクスでマイナス成長なのにバカウヨって何見てるの?
- 406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:27.52 ID:K7zaoSIO0
- >>1
年金も国債も返せねーはアホ
経済成長無くして国存続はありえん
- 407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:28.47 ID:Ezvy/Tqy0
- 最低賃金を上げて可処分所得を増やすという
幼稚園児でもできる簡単な経済成長への道をのらりくらりとかわして
みんなで仲良く沈んでいってるのが現代の世界経済
但し賃金が伸びてる中国とアメリカは除く
- 408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:39:12.05 ID:B2dL+6mo0
- 成功すれば成長失敗すれば脱成長と
成功しても失敗しても脱成長
- 409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:41:33.34 ID:aRAm7Qck0
- しかしモータリゼーションや食品産業などがもたらしたものは
豚人間の量産化だったからなアメリカ見れば分かるだろ
現代人は適切な運動と食事を取り戻さなければならんだろう
- 410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:42:15.07 ID:K7zaoSIO0
- >>396
輸出しまくってもユーロ安に助けられてるドイツなんか手本にならん
ギリシャを手本にしろよ
緊縮財政だけでは国が崩壊するか
他国から侵略されて国が消滅するだけ
- 411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:42:57.85 ID:UB8sY0LWO
- >>396
それらの政党と似た主張してる日本の社民党は
北朝鮮による拉致など存在しないと大嘘ついてたジョンイル万歳な北朝鮮のケツ舐め政党なんだが?
そんなもん誰が支持すると思ってんだよw
実際、社民党がここまで壊滅したのは北朝鮮による拉致バレ以降だろうに
現実を見れない馬鹿左翼は惨めだな?ざまあみろw
- 412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:43:57.23 ID:8uB8dxjF0
- >>396
経済成長はやめようって直接的物言いじゃなく
もうアカンからゆっくりと落ちるよう準備して次の上昇に備えようってのでいいと思うけどね
ただそれを言うには年金をグリーンピアに突っ込んだアフォ共とか税金無駄遣いして私服こやした政治家官僚の類とか
無駄な夢見させて円の価値既存した今のアフォ首相とか全員断罪しないと国民が納得しないから既存政党にやらせるのは無理かも
- 413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:44:01.61 ID:qr83gzqa0
- 注射してマイナスよりはいいかなと
- 414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:45:15.43 ID:JSvRkHVR0
- >>410
個人的には、むしろ手本にならないことを示したと思ってるのだが
政治家やリーダーが「脱物質主義」や「もう経済成長ばかりを追い求めるのをやめましょう」
と説得しようとしたとき、それを支持するメンタルのある国民性を持つ国家と
「そんなキレイごとききたくねーんだよ、ムシズが走るわ」って逆ギレする国民性を持つ国家があるとして、
そういうことを言っちゃダメかどうかは、それに依存するってこと
前者なら、経済成長ばかりを追い求めることはやめよう!って説得しても国民はついてくるし、
後者なら、そんなことを言うと支持を失うのでもっと別の説得をしなければいけない
- 415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:46:07.69 ID:EbQrK7+v0
- ポルポトかな?
- 416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:46:13.23 ID:+790PKYK0
- 左翼というか老人の考え方
高度成長期を生きた老人は自分達が個人的にしんどくなったという理由で
深く考えずに日本の将来を左右しようとしてるの
- 417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:48:42.58 ID:xXDrd19h0
- 左翼「脱成長!成長を錦の旗に富が偏り
少子化など実体社会に悪影響を及ぼす程の成長路線なら成長なんてしなくて良い」
バカ「江戸時代に戻ろうとか言ってるwwww」
なぜなのか
ウヨと左翼では、なぜこうも知能に差があるのか
- 418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:48:45.36 ID:ZMxshML60
- 右翼の頭の短絡さには辟易します
経済的成長を追求しないことが即経済的敗北を意味しません
経済的成長が社会の持続性と相反する時にはやり方を変えなければなりません
- 419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:53:16.57 ID:mXZtgjpr0
- >>272
自民経団連は経済維持、奴隷輸入的な意味で移民賛成
左翼は人権的な意味で移民反対(一旦入ったら手厚い?社会保障は主張するだろうな)
これに治安の不安で反対、レイシスト的な意味で反対、雇用の取り合いで反対
の奴らはどっちに付くんだろうな
- 420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:53:22.65 ID:K7zaoSIO0
- >>412
会社が成長しないでどうやって継続経営してくんだ?
破綻するか廃業するだけだぞ?
輸出出来る資源あれば別だけど
- 421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:53:54.90 ID:B2dL+6mo0
- >>418
スローガンだけで全部理解しろってコミュニケーションの放棄だろうがコミュ障なのかな?
- 422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:54:17.13 ID:6wEOGmKe0
- >>417
左翼はインテリが多くて似非右翼は低学歴がほとんどだから
- 423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:55:27.36 ID:nOTc9vfP0
- 稗でも食ってろ土人
- 424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:56:41.12 ID:FBzxDpLZ0
- 実際成長する分野が皆無だろ
- 425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:56:46.88 ID:CUMJrPSB0
- 日本ならどこが政権とっても徐々に落ちぶれていくだけだろう。共産が政権とっても民主の二の舞。官僚と日銀が幅効かせまくってるし
- 426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:57:50.23 ID:XNnhm5eX0
- ポル・ポトいいな
日本には革命が必要だ
- 427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:58:20.71 ID:mXZtgjpr0
- >>425
撤退戦をうまくこなすか
玉砕するかで違ってきそうだけどな
- 428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:02:35.96 ID:8uB8dxjF0
- >>420
成長を目指すなと言ってるんじゃない
無理な夢見てドーピングすると言ってるだけ
人口減の状態でどうするかの部分を根本的に考えないとダメだろ
- 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:05:17.69 ID:D9I+yxaC0
- 脱成長って別に成長を止めることに依拠するものじゃないだろ
大量消費の自転車操業を止めて持続可能な社会を作りましょうってのを左翼的な言い回しでいっちゃうからそうなる
- 430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:05:49.49 ID:6uDgeJgO0
- 群馬とかトンキンとかマットとか潰したいからいっそ戦国時代に戻そう
- 431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:10:04.90 ID:dbxOxKPH0
- 脱成長は当然じゃね 脱成長でどうやっていくか考えないと日本はダメになるだろ
そういう意味では江戸時代に戻ろうというか江戸時代的なものは見直されるべき
明治以後の富国強兵 戦後の復興と高度経済成長を経て150年くらい続いた拡大路線が異常だったんだよ
この辺りでもう終わりにして大きく方針転換しないといかん
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:10:42.75 ID:9Ar70DZg0
- どうせ苦しいんだから、少しでも金持ちが困れば飯うま
- 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:19:02.73 ID:dbxOxKPH0
- そもそも安倍ちゃん経済成長させる気ないだろ
これまで日本人が貯め込んだ莫大な富を
吐き出させて金持ちが吸い上げたいだけで
- 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:19:13.24 ID:IEDvhl3/0
- というか国民一般に脱成長的な考え方をして欲しいと望んでるのは安倍内閣も一緒でしょ
新自由主義者も低所得でも生きがいがあるみたいな方向に持って行きたい
- 435 :番組の途中ですが 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 14:20:04.56 ID:hyTqInWe0
- OECD「成長の恩恵がトリクルダウンすることはない、格差問題に取り組めば、経済を強固にする」 [転載禁止](c)2ch.net [594625362]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418532178/
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:20:18.38 ID:ppTrS3920
- 俺もさ最近ふと思うんだけど
選挙の争点も毎回経済ばっかりじゃん
政治も外交も何もかんも経済優先じゃん
その割に
経済優先で選んだ内閣は毎回不景気不景気を連呼して危機感煽るだけだし
社会保障は減らされるし、なのに税金は上げられるし
結局よ
経済成長なんか追い求めても政府やマスゴミや一部の金持ちのためだけなんじゃね?
それよりよ珊瑚礁を略奪するチャンコロを撃ち殺したり
仏像盗んだチョンを再び奴隷属国にする勢いで蹴散らした方が
よっぽど国益に沿うんじゃないかと…
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:20:58.61 ID:/SRl91f+0
- 電気もガスも使わないで暮らしてみればいいのにな
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:22:03.03 ID:b6OqSgeq0
- チョンのパチンコ利権は問題にしないエセ左翼は知能が低いから
発想が貧困なだけだろ。ラッダイト的なことしかできなくなる。野党が良い例だな。
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:24:25.02 ID:JSvRkHVR0
- >>436
その方向の「国益」をもとめていったら特高警察がうろうろと目を光らせ、
最後は中国大陸のド真ん中に残されて帰る道もわからずそのままソ連の捕虜にされて
シベリアに抑留されたり、南の島のジャングルで赤痢アメーバの混じった血便を尻から
噴射しながら死ぬハメになったような話を小耳にはさんだので
そういう方向の「国益」を君が追いかけるのは勝手だが、俺はこのジャップランドがそういう
国益を重視し始めた場合、できる限りジャップ政府の招集に応じなかったり軍需工場で
延々と休日返上で勝つまで欲しがらないように言われながら働かされたりしないような策を、
個人では講じると思う
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:25:41.04 ID:H9biVPjF0
- >>429
現実的にはそれが成長を諦めることになるから間違いではない
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:26:29.46 ID:IEDvhl3/0
- それにここでいう左翼がいうところの脱成長って富の再分配の問題でしょ
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:27:15.14 ID:CJm5wA1F0
- 細川政権の時に同じことほざいてたのがいたな。小さくてもきらりと光るとかほざいてたの。
ああいうのって空論だと中国と今の日本の現状見るとわかるよなあ。
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:28:11.02 ID:9W3eXode0
- 今回の選挙は冷め切っているという空気を国民はよくわかる。
「自分の政権の延命」それだけが目的の
解散総選挙だ。
師走の解散、大迷惑と思っている人は多いだろう。
外国の投機家と、日本の株を持つ富裕層と、
大企業にとっては、アベノミクスは大成功だが、
90%以上の国民にとっては、GDPマイナスの
景気後退は、アベノミクス失敗の証明である。
国民が富裕層のために、もっと株主資本主義を
進めて、格差を拡大していただこうと思うのなら、
自民党に投票すればいい。
90%以上の国民のための経済政策を
やってほしいと思うのなら、
安倍政権にNOを突きつける投票をすればいい。
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:28:24.71 ID:ppTrS3920
- >>439
違うよ。侵略しろと言ってんじゃない。
侵略してくる国に当たり前の毅然とした対応を取れと言ってんだよ
- 445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:41.94 ID:hwGgBazn0
- 江戸時代とか親を山に捨てたり飢饉の時は共食いしてたろ
- 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:31:49.13 ID:jjWNuYQO0
- 例えばベンツ乗れる金持ってる奴が、軽自動車買って余った金を貧民に募金しようとするか?
ドルガバ着てる奴がユニクロに着替えて募金するようになるのか?
- 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:32:36.92 ID:ppTrS3920
- >>441
今だって国民の富を一部の金持ちや企業のために分配してるだろ
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:33:22.14 ID:i4cod0mQ0
- 成長しないのと江戸時代に戻るのは全然違うっしょ
- 449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:33:45.80 ID:LrjRP7zT0
- 脱成長を唱える奴は、お前らが知らないとこで一生懸命先端走ってるからこそ
お前らが立ち止まっていてもそれなりの生活ができてることに気づいていない馬鹿
日本全体が立ち止まったらあっという間に経済競争で追いぬかれて貧乏国になって終了
例えて言えば、バカニートが「(親から小遣いもらっていて生活に困っていないから)
脱成長!俺らは成長する必要がない!」と言ってるようなもの、親が死んで遺産食いつぶした後を考えていない
- 450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:33:50.89 ID:EgjEXqKx0
- ネトウヨ好みの維新と次世代がいる所為で比例が割れてるな
- 451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:36:57.45 ID:IEDvhl3/0
- スレタイ自体が釣りでしょ
本気で経済成長がいるかいらないかなんて議論してるの本も新聞も読まない低学歴だと思うんだが
- 452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:37:41.00 ID:ppTrS3920
- >>449
>日本全体が立ち止まったら
何でそんな極論でしか物事を考えられないんだよ?
実生活でもお前ってそうなの?
>あっという間に経済競争で追いぬかれて貧乏国になって終了
具体的に言ってみろよ
経済競争ってなんだよ?日本は一体どことそんな競争してんだよ?
- 453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:38:48.30 ID:mXZtgjpr0
- >>450
政策主張がその投票者の意向とあってればそれでいいけどな
自民の政策とかみ合わない奴が無理矢理自民に投票するよりはええな
- 454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:39:46.33 ID:8NT9zw1M0
- アベノミクスなんかで経済成長できる訳ないだろ
インフレは値札の付け替えであって商品の数量は変わらない
「経済成長は必要」確かに必要だが
経済成長に必要な手段を何一つとして講じてない
だからアホだといってんだ
- 455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:42:30.97 ID:4Ef9OCdu0
- >>449
わかるぞ、ジャップよ
だから常に皆で全力疾走しろ、貴様らが休んだその時が破滅の時、
月月火水木金金だろ?俺はそのジャップ思想を良く知っている、なぜなら
太平洋戦争の頃からまったく似たような発想しかしてないからな
そして、ジャップはみんなで頑張ってみんなで疲弊して、最後は新兵の補充も
ままならなくなって死ぬ
ジャップ型の組織がどうやって破滅するかは毎度、このパターン
大日本帝国もブラック企業も、ジャップランドも必ずこうやって負ける
「休んだら死ぬ、だから走り続けろ」
最後は全員ヘトヘトになって死ぬ
- 456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:42:47.89 ID:bVDKDbhWO
- 自民党と支持者は口を開けば極論二元論ばかりだな
昔からピンチには体制選択論ばかりだったから応用なんだろうな
- 457 :番組の途中ですが 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 14:43:03.75 ID:hyTqInWe0
- 超高齢化人口減少社会で経済成長は必要ではないが(というか不可能だが)
安倍政権がやってるのは成長とは真逆の投資家しか得しないクソ政策だから
マイナス成長になってるんだよ
- 458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:02.98 ID:LrjRP7zT0
- >>452
立ち止まるって、本当に立ち止まると思ってんの?
脱成長言ってる奴らは生産業なら「開発競争明け暮れず、今の製品で十分満足だから
それを作っていけばいいわ」みたいな主張だろ?
確かに現時点では、まだまだ製品に競争力があって海外に輸出できるかもしれないけど
おいおい他国の製品に見劣りして売れなくなるのは必至だろ
> 具体的に言ってみろよ
> 経済競争ってなんだよ?日本は一体どことそんな競争してんだよ?
お前さんは日頃ニュース見てるのか?ラノベとアニメだけなのか?
- 459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:13.90 ID:6XZHfPas0
- つまり逆噴射でマイナス成長させた安倍ピョンでおkって事か
- 460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:59.47 ID:9W3eXode0
- そういや、
石破茂も 「日本が江戸時代に戻りたくなければ今すぐ原発再稼働を。」 って言ってたな。
実際、江戸時代にはならなかった訳だが・・・
- 461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:46:02.29 ID:IEDvhl3/0
- >>456
それまでの議論とかを知らない馬鹿がいい具合で(自民党サイドで)釣れてくれるんだよな
それで極論振りかざすと
そうすると日本全体も極論方向に結構振れるんだよね
それがほんと日本の馬鹿なとこだと思うよ
- 462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:47:49.19 ID:ppTrS3920
- >>458
だから逃げずに具体的に言ってみろよ
経済競争ってなんだよ?
日本は一体どこの国と何を争ってんだよ?
- 463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:47:54.37 ID:XJ8qKsg40
- ・人口動態を上向きにする(GDPは人口に比例するので人口増は経済成長)
・労働の効率化によって生産性を上げる(生産にかかる無駄な出費を抑える事で生産剰余を増やし経済成長)
・労働者一人当たりの可処分所得の増加(労働者は最も普及する労働商品であるので労働者の単価が上がれば経済成長)
目に見えて経済成長の効果が現れるのはこの3つだが日本は全部出来てない
何も出来てないのに「経済成長」だの言われても
つまらん冗談にしか聞こえない
- 464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:48:40.75 ID:mXZtgjpr0
- >>455
でもお偉方はしっかり逃げ道用意してるんだよなあ
- 465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:49:33.18 ID:ywdvhLqG0
- 強制的に脱経済成長をさせているのが
自称保守の安倍ちゃんとそのカルト仲間だけどな
- 466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:50:44.68 ID:4Ef9OCdu0
- >>460
ジャップランダー愚民とジャップランド為政者のやりとりはいつもそんな感じだろ
この国の政治というのは、糞支配者のコケ脅しとそれを信じる愚民で成り立ってる
昔も
大本営ジャップ支配層「英米に屈服すれば女は性奴隷、男は断種」
愚民ジャップ「おそろしや」
こんな感じのやりとりしてたやん、で、実際に屈服したわけだが、別に性奴隷にも
されなかったし断種もされなかった、それどころかGHQのおかげでずいぶんと明るい未来がきた
そもそも英米に負ければ断種つーが、アメリカ人はジャップのチンコちょんぎらなかったが
今、ジャップは自主的に勝手に少子化で断種してるからな
何を心配しとったのかと
アメリカがなにもせんでも自分から断種しとるようなもんやんけ、今
- 467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:56:01.35 ID:ppTrS3920
- >>466
いや、脱成長しろってのは
そのメリケン毛唐の従属支配から日本が独立するためって目的が一番大きいんだが…
- 468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:56:56.18 ID:yUIr9XYC0
- >>467
近代兵器で武力制圧されて終わりじゃん
- 469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:57:53.17 ID:uO/iCWvF0
- 自分ひとりで成長を止めればいいのに
周りを巻き込もうとしてはいけない
- 470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:57:57.61 ID:Zk9oydiM0
- >>3
江戸のほうがよっぽど餓死者多いんだよなぁ
- 471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:59:21.42 ID:8sWf3C4W0
- 子孫に借金しまくってかりそめの繁栄を謳歌するよりいい加減現実見ろよっていうのが「脱成長」だろ
- 472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:00:31.36 ID:O1wo3CqD0
- 日本が発展しては困るんだよ。
日本解体屋、ブサヨ売国奴
- 473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:01:28.22 ID:bVDKDbhWO
- >>469
下から搾取強化でない形で成長するなら好きなだけお願いいたします
成長できて、おトリクルをおダウンして頂けたら土下座して感謝します
- 474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:01:39.08 ID:ppTrS3920
- >>468
今のアメリカにそんなこと出来るわけねーじゃん
アメリカに出来るのは日本国内にいるCIAエージェントや売国奴を使って
日本の富を簒奪することだけ
その富を稼ぐために何で日本国民が死に物狂いで働かされなきゃならないの?
と言ってんな。それが脱成長の本質なんだよ
- 475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:03:35.03 ID:LrjRP7zT0
- >>462
逃げずに・・・って、国を物理的に豊かにするために例えば輸出超過で外貨を稼ぐのは
皆目指してることだわ、欧米や共産圏限らず今の世の中みんなそうだよ?
もしかして経済競争って、「経済競争大会」みたいなのがあってそこの参加者で
争ってるものだと思ってんの?すごいなあ、そんな解釈俺には出来ないわ
各国が国を豊かにしようと成長できるよう頑張ってるけどなかなかうまく行かず悩んでるのに
脱成長とか言ってる奴らって本当に凄い
もしかして脱成長言ってる奴らって「日本は本気になればすぐに経済的に優位に立てるから
各国の状況見ながら、頑張り過ぎないようにしようよ!」って考え方なのか?
頑張っても成長できない世の中で、そこそこのがんばりで今の位置に居続けられると思っての脱成長?
ジャップホルホルここに極まれりだわ
- 476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:04:04.20 ID:ppTrS3920
- >>469
逆だろ
お前1人が過労死するまで働いて経済成長してりゃいいだけじゃん
国民全体を巻き込むなよ
- 477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:05:32.90 ID:mXZtgjpr0
- >>472
安倍ぴょんのことか
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:07:37.96 ID:bVDKDbhWO
- >>475
長々書いて精神論か
頑張って円安低賃金にして輸出超過すれば!
国内消費が痩せ干そって脱成長だな
今そういう状態
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:08:48.10 ID:XJ8qKsg40
- 貿易は為替による貿易均衡効果が働くのでマクロでは得も損もしない
- 480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:09:46.33 ID:r0uidn8g0
- 成長目指すならさっさと民主の頃みたいに中国とかでかい市場目指すのが普通なのに後退してるで
- 481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:11.36 ID:ywdvhLqG0
- >>472
GDPを落としている安倍ちゃんがブサヨ売国奴だって!?(驚愕
- 482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:13.52 ID:q5KC22Vl0
- 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)
- 483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:50.73 ID:yUIr9XYC0
- >>474
ああ底なしの貧乏になって周りから相手にされない国になろうって魂胆ね
ひでー戦略www
- 484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:51.44 ID:ppTrS3920
- >>475
あのな‥
例えば日本とスウェーデンならどっちが外貨稼いでるよ?
なのにどっちが国債発行してるよ?
なのにどっちが社会保障充実してるよ?
お前の言う物理的に豊かにするためって
何をさして豊かの基準にして語ってんの?
- 485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:11:31.09 ID:ZkLH8yc20
- 自民党ってバカ左翼だったのか
- 486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:11:40.85 ID:PnBFEm4A0
- 内田樹もそうだけど江戸時代に戻ろうとするやつは左翼ではないだろ
- 487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:14:43.33 ID:h/MBrXB/0
- アメリカは1980年から現在に到るまでずっと双子の赤字
貿易収支も赤字、経常収支も赤字、だが経済は成長してる
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:14:48.23 ID:4Ef9OCdu0
- 左翼がもっとも毛嫌いするのが中世だからな
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:17:12.91 ID:ppTrS3920
- >>483
本当頭の悪いやつだな
お前みたいな奴が唱えてんのが経済成長なんてまやかしなんだよ
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:17:14.99 ID:0w/zkxi30
- 高速光回線でネット出来てるのもアマゾンの宅配が届くのも安価な医療も総て
成長あるから維持できるのにな
- 491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:18:01.69 ID:yUIr9XYC0
- >>484
スウェーデンの対外債務はGDP比282.2%(日本は48%)で破綻寸前ですが
子孫への借金で社会保障が充実っすねwwww
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:20:07.52 ID:VSQ7zf9N0
- >>491
スェーデンが破綻しても借金チャラにされた外国人投資家が死ぬだけなんですけど
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:21:16.38 ID:IEDvhl3/0
- 日本で脱成長って言葉が拡大した背景は
日本が成熟してきて高度成長期みたいな成長はありえなくなってきたことと
少子高齢化などの問題を抱えて豊かさとは何だろう的な問題になってきたこと
大雑把にいえばそのへんでそこに今は格差拡大とかも絡んでくるのかな
そこら辺踏まえないと話にならんでしょ
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:22:21.55 ID:8uB8dxjF0
- >>486
まぁ大昔の2chコヴァの名言で「徳川幕府はサヨク」ってのもありますし
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:23:29.76 ID:HCVSna0N0
- >>493
所得の減少で出生率が減ってる(人口減=所得の減少)
生産現場の非効率化で生産性が著しく低下してる(物を産む側より管理する側が多い)
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:26:36.07 ID:10jGQdkS0
- 現代の成長=社会の焼畑化&国民総イナゴ化
江戸の成長=持続可能
この違いじゃね
ライフスタイルを江戸にするってのは基地外だと思うが
- 497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:26:56.22 ID:4Ef9OCdu0
- >>493
ジャップにそういう小難しいことや哲学的なこと考えるのムリだわ
思うに、ジャップランド最大の不幸は経済としては成熟経済に入ったが、
精神がまったく成熟しなかったというそういう話でねーかな
いまの東京オリンピック、財政支出万能論、円安で安売りしてJカーブで大反撃
ってのもすべて高度経済成長の頃の勝ちパターンをなぞりたいっていう願望でしょ
つまるところ「昭和よもう一度」だからな
途上国時点の精神性でストップしたあらわれだと思う
ジャップランドは不幸にして精神は成熟しなかった
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:27:40.68 ID:UHGyuXTyO
- 脱成長とかいうジリ貧政策に乗っかるヤツは少ないやろ
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:28:16.06 ID:ppTrS3920
- >>491
で、スウェーデンは破産してんのかよ?
社会保障は劣悪なのかよ?
子孫への借金が1000兆円越えてんのかよ?と
お前の狂喜してるその状態こそ大本営発表された経済成長なんてまやかしの中身なんだよ
日本は日銀に国債を買わせて国民の社会保障に充てりゃいいんだよ
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:28:36.19 ID:IEDvhl3/0
- なんか脱成長って言葉の定義はこうだから左翼は馬鹿みたいな話になるんだよな
まぁなんていうのか2chだったらいいけど現実でもそれやってるからな
- 501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:19.76 ID:n2mgw8+R0
- 江戸時代は米の供給に制限があるから人口は全く増えてないんだよ
人口が増える度に飢餓が発生して人口を調整する、増える、餓死、増える、餓死、この繰り返し
- 502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:54.03 ID:4Ef9OCdu0
- >>500
ジャッピーのオツムのレベルてそんなもんよ
「最小不幸社会」や軍隊は「暴力装置」つった時も、ジャップの喚き具合を
見てれば、この国で知的な話はムリってはっきりわかんだね
- 503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:58.43 ID:LrjRP7zT0
- 要は脱成長言ってる奴らは「散々寿司やステーキ等々美味いもの食ってきたけど飽きたわ、
これからは七草粥でいいよ、飽食やめようぜ!」の様な内容の事を言いたいんだろ?
でもそれって飽食してきたから言えるのであって出来なかったやつ、今後生まれてくる奴らに大変失礼
そりゃ歴史に学んで初めから繰り返しちゃいけない事案もあるけど、こういう豊かさは人間に
経験させてその上でさらなる飽食に明け暮れるか、粗食に回帰するか選ばせたほうがいいと思うわ
- 504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:30:54.27 ID:m95Kjt7g0
- 成長しない成長戦略よりは、
分配できる分配戦略のほうがいいんでない
- 505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:31:13.14 ID:iifMqTIa0
- >>500
ただの藁人形だからな
ほんとしょーもない
- 506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:31:23.17 ID:O/Gr8+zh0
- いっぽう日本のウヨはマイナス成長を進めていた
- 507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:32:00.39 ID:gCWPesTC0
- 緊縮財政で新規発行国債を出してないドイツは何故かGDP増えてるって話じゃねぇの?
- 508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:03.79 ID:H6hWIYax0
- 民主に押されて日銀総裁になった白川とか、
何であんな馬鹿な円高リフレ政策やったのかと思ったけど、
要するに人間の病気でいえば、「ホスピス」みたいなもんだったって思うとわかりやすい
規制緩和はカンフル剤や抗がん剤みたいなもんで、一定の効果も見込めるが反動も大きい
で、日輪白川は、「もう日本の衰退は必至で、どうカンフル剤や抗がん剤を投与しても完治しない、
ならば最後くらい、穏やかに痛みだけ緩和して看取ろう」ってことなんだよな
物価も安くなり、給料も安くなり、経済や国全体が縮小して、最後にはゆっくり消える
そりゃ、「今からでもまだ間に合う、日本経済は復活する」って治療医とじゃ、
話はかみ合わないわ
で、どっちが正しいかだけど、少子化はとまらないし、TPPで一次産業は壊滅、
どっちが正しいんでしょうね
- 509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:04.79 ID:UHGyuXTyO
- >>504
成長しないと分配も止まると直感的に思うんだけど
- 510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:34:14.08 ID:gCWPesTC0
- >>509
人口が増えれば何もしなくても経済成長すると思うんだけど
- 511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:34:41.51 ID:ppTrS3920
- >>503
違う
お前ら寿司やステーキおごってやる、どんどん食えって言ってる親父や上司が
金払わずに自分らだけとんずらする気満々なのを分かってる息子や部下が
いい加減、現実見つめろ。と叱りつけて軌道修正しようとしている状態を指すんだわ
- 512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:35:28.86 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
第三世界やアフリカまで経済発展し始めたのだ
資本主義や経済発展には限界がある
地球の資源は有限だからな…
その限界に近づいてきているのだ
- 513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:35:57.31 ID:5vongREc0
- 「貧乏な人が可哀想だから、みんなで貧乏になろう」というのがサヨクの発想の根幹だからな
- 514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:36:30.14 ID:UHGyuXTyO
- >>510
脱成長って人口増加さえあきらめた連中が唱えてるんじゃないの
- 515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:36:35.96 ID:IEDvhl3/0
- >>503
これが馬鹿の例ね
- 516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:36:42.73 ID:gCWPesTC0
- >>512
APPLEのデータセンターは太陽光発電でスマホのアプリは一切の資源を必要としないけど
- 517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:37:45.76 ID:LEViac1a0
- お前ら気をつけろよ
匿名の扇動業者は暴利を貪る側だからな
- 518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:37:58.20 ID:gCWPesTC0
- >>514
移民すればいいんじゃね?
- 519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:38:25.62 ID:ywdvhLqG0
- >>492
対外債務を問題にしている時点でお察しだよなぁ
なんで自称愛国者ほど、内債がーとかいって
ジャップ自身が割を食うことにホルホルするんだろ
- 520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:39:33.51 ID:UHGyuXTyO
- >>518
成長が止まった国に移民なんか来るワケねえじゃん
- 521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:39:54.62 ID:8UcvX24v0
- ギリシャはほとんどの借金を踏み倒した勝ち組だからな
借金は金額が莫大になると借りた側が立場強いって知らないんだろ
- 522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:41:10.93 ID:g8OqI+Um0
- 希望は戦争とか書いてたアホがなんか言ってるな
- 523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:41:44.35 ID:gXC6UlUh0
- >>520
んじゃ、アメリカみたいに最低時給1000円にすればいいんじゃね?
- 524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:42:14.26 ID:yUIr9XYC0
- >>499
高福祉が財政圧迫して破産寸前の国債利率11%超えたから
財政健全化対策で歳出切り下げと増税を繰り返して若者が流出して
今じゃ医療も年金もOECD平均以下だって話を知らないんだな
いつまで夢見てんだよ
- 525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:42:25.63 ID:H6hWIYax0
- >>514
ブサヨはお花畑で非現実的なことばかりいってるって批判されがちだけど、
少なくとも人口増加については、現実見てないのはブサヨに反対してる方じゃないの?
断言するが、このままでは人口増なんて、ありえないから
そのありえないことを前提に、経済は成長するっていう方こそお花畑だと思う
繰り返すけど、このままでは人口増なんて、ありえないから
でも人口を増やす方法が一つだけある
「移民」な
だから安倍ちゃんも経済団体も、移民入れようとしてるじゃんw
で、ブサヨに反対してる人たちは、移民による人口増による経済成長を望むの?
- 526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:45:08.19 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>516
車や電気やガソリンは考えてないのか?
- 527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:45:24.54 ID:/7hr5xAm0
- なんでジャップの左翼って右翼よりも内向きなん?移民入れたら経済成長できるやん
来るわけないとか言ってるやつはアホ。来てもらえるように税制等で優遇するんだよ
- 528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:45:49.35 ID:KF60Us0t0
- 日本の成長は韓国の脱成長だからだよ。
民主政権時代を見てみろ。
あの期間だけでサムスンの企業規模は倍近くに成長してる。
一方日本ではパナソニックとシャープが倒産ギリギリまで追い込まれた。
サンヨーは逝ってしまわれた。
- 529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:46:29.18 ID:wEyfZqZK0
- >>1
そんなこと言ってるやつ
本当はいないだろ?
- 530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:46:45.41 ID:fUe5s8cG0
- >>526
砂漠のド真ん中にサーバーがあるだけで人間なんていないよ
- 531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:47:24.49 ID:/7hr5xAm0
- >>529
鳩山とか菅とかそういうこと言ってなかったっけ、よく覚えてないけど
- 532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:48:09.32 ID:cY9SJgd50
- 下痢とバカウヨは戦前に戻そうとしてるけどな
- 533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:49:25.16 ID:q5KC22Vl0
- >>528
GEやシーメンスは?
日本の家電が逝ったのは
完全にエコポイント
- 534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:49:28.88 ID:4Ef9OCdu0
- >>528
なんか自民党政権になったおかげでジャップは韓国の追撃をかわした
みたいなミスリードに聞こえるが、実際には、円がクソ安くなって俺らの実質賃金が
激減したせいで、民主党時代よりジャップランドと韓国の差の縮まり具合は早くなってるんだが
民主党の頃は「韓国が日本に所得的に追いつくにせよあと10年かかる」とか言われてたのが、アベノミクスの
円安ディスカウントジャパンのおかげで、アメリカのアナリストがもう来年にも追いつくみたいな
論調に代わり始めたじゃねーか
- 535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:49:31.46 ID:UHGyuXTyO
- >>525
人口増加は俺も難題だと思うし、国がガチで衰退するくらいなら移民も仕方ないとは思ってる
でもその前に成長を目指さない国に移民は来ないし、成長を目指さない政府は移民政策なんかしないかなと
- 536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:51:14.64 ID:/7hr5xAm0
- >>534
どうして円ベースの実質賃金が円安で激減するのか意味分からないんだが
言いたいことはわかるけど言葉は正しく使えよ。庶民は金持ちほど円安の煽り受けてねーよ
- 537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:52:26.95 ID:bVDKDbhWO
- >>531
別に言ってない
ウヨは切り貼りや捏造で藁人形と極論二元論を議論するのを好む
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:53:32.12 ID:4Ef9OCdu0
- >>536
実質つーたらドルに決まってるだろボケ
- 539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:04.33 ID:q5KC22Vl0
- >>531
江戸時代に戻ろうはないんじゃない?
経済成長に主眼を置くのからは卒業しようというのは理解できるが
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:27.92 ID:bVDKDbhWO
- >>536
去年から今年にかけてスーパーに行ってれば庶民の煽られ具合はわかると思うがね
去年からもう物価高騰してたよ
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:39.76 ID:4Ef9OCdu0
- >>507
皮肉な話ではあるな
社会主義インターナショナルに加盟して第一書記なんてバッリバリの
社会主義くさいポストやった政治家が国家元首やってるフランスや
東ドイツ共産体制で子供時代を過ごした女が首相になってからも
「投機家どもを監視せよ」と叫んでるドイツが、新興国の追撃にも
かかわらず、まだ所得水準を高く踏みとどまってる一方
経済成長経済成長経済成長経済成長経済成長
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
しか政治家が言ってないジャップランドがいっきに10位ぐらい所得水準の
ランキングを落っことした
カネのことしか考えない奴からカネが逃げて行った
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:55:07.27 ID:prLC4qV50
- >>531
よく覚えていないけどと言えば、デマで人を貶しても許されると思ってんのか?
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:58:06.78 ID:QalZRoeK0
- https://www.youtube.com/watch?v=6LBeYK1wErY
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:58:56.36 ID:/7hr5xAm0
- >>538
実質っていうのは名目からインフレの影響を引いたものだよ
まだリフレがマイルドだからそこまで実質の方も下がってない
一般的でない、「ぼくのきめた『じっしつちんぎん』ということば」
を使いたいならちゃんと定義して。独りよがりなレスは共感得るどころか反感しか買わないよ
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:00:40.67 ID:zENzTsi30
- 江戸時代になったらなったで、平安時代に戻ろうとか言い出す
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:07.71 ID:/7hr5xAm0
- >>537
>>539
>>542
悪い。民主党の偉い人が言ってたのは覚えてたんだが誰だったかまでは覚えてなかった
改めて調べたら細川だった。わりぃわりぃ。民主党サポーターちゃんたちごめんね
- 547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:44.14 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
過激な資本主義競争から抜ければ
生活水準は落ちるが、社会が良くなる
- 548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:02:56.20 ID:bVDKDbhWO
- 日本はまだ物価高騰していない
何故なら食料品は物価全体の2割でしかないからだ!
とかいう主張が共感を得る事は有り得ないな
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:03:06.28 ID:tHTl7I2O0
- >>543
さすがネトウヨの経済顧問、三橋先生や
相変わらず完全に間違ったことしか言わん
アベノミクスの調子がおかしくなるまでリフレをヨイショしたり、トンチンカンなこと
たくさんしてきたけど
三橋先生の最大の業績はなによりも「日本国債を無限に刷っても問題ない、日銀に
全部食わせればOK」理論じゃろ
最近、いよいよ天文学的に積みあがってきた債務のせいで悪性インフレと格付け低下が
止まらなくなってきてるが
今後、日本国債がますます増えて日本はますます財政ファイナンスに頼らざるをえず、
そしてますます悪性インフレが不可避になると思うのだが、そのときコイツがどんな
言い訳吹くかを今から楽しみにしとるわw
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:05:17.67 ID:prLC4qV50
- >>546
思い込みで語る癖直したほうがいいよ
- 551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:05:19.44 ID:9W3eXode0
- 7月―9月期の速報値で判明した二期連続のGDPマイナスで、
景気後退がはっきりしてきた。
一つ疑問だったのは、GDPを押し下げた最大の原因が
「在庫調整」だったということだ。
GDPマイナスの最大要因である「在庫調整」の実態は、実は「在庫減少」だ。
4月-6月期のGDPでは「在庫増大」だったものが、
今回は「在庫減少」になっている。
消費が上向いて、商品が売れてるのか?
全然違うだろう。
企業の設備投資はマイナスになっている。
個人消費もマイナスだ。
つまり個人消費の上向きを期待できないから、企業が生産をストップして、
在庫が掃けるのを待っているのだ。商品を補充する気がない。
企業が商品を生産しないから、「在庫減少」になっているのである。
ということはその結果は来年から目に見えてくる。
つまり円安インフレに、実質賃金が追い付かず、大衆の消費
活動がもっと鈍って、景気が悪化する。
企業はもっと生産を縮小し、設備投資を控える。
消費税もいずれ上がることは確定しているので、大衆は貯蓄しておくしかない。
かつてバブルの時は、インフレが激しいから、今のうちに
買っておこうという消費マインドがあったが、実質賃金が
低下する現在ではそんな余裕は全くない。
例え自民党が今回の選挙で勝っても、来年はアベノミクスの
失敗がもっと明白になって、またデフレに戻ってしまう確率が高い。
アベノミクスが全く無意味だったと証明される来年、安倍政権は続くだろうか?
民主党の悪政がデフレを長期化させたと、安倍政権や、リフレ派の
御用エコノミストは言っているが、どうせまたデフレに戻るしか
ないのなら、天につば吐くような行為だ。
- 552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:05:59.82 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
社会が良くなるというのは
自殺者が減るとか、パワハラなどが減るとか、犯罪が減るとか
まあ、過激な資本主義競争から抜けるというのはストレスの少ない社会になるということ
- 553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:06:11.23 ID:/7hr5xAm0
- >>550
俺は工作員じゃないから自由にレスできるんだ。ごめんね
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:07:24.45 ID:dnoQr9id0
- 右翼は明治、大正時代を理想とし、左翼は江戸時代を理想とする
- 555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:08:29.32 ID:tHTl7I2O0
- >>536
「どうして」減少するのかは知らん
そんなメカニズムは学者が解説してくれるだろう
http://www.j-cast.com/2014/10/01217284.html
俺らにわかっているのは、「どうして」かはわからなくても
このクソ国家の実質賃金は14か月ぐらい連続でダダ下がりし続けているということだけだ
「どうして」かはわからなくても、14か月下がっているという事実は危機感を抱くのに十分だと思うがw
- 556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:09:05.89 ID:9W3eXode0
- アベノミクスとやらの第1の矢は、円の信用を落とすほど
金融緩和して、国債発行しまくりで借金を増やすだけで、
実体経済には影響を与えていない。
むしろ円安のために、中小企業が苦しくなり、設備投資できず、
一般庶民の家計も厳しくなって、消費も減速している。
トリクルダウンはない。
第2の矢は公共投資だったのだが、「国家強靭化」などと
珍奇な命名をしてみたところで、どうせ自民党の政治家の
地元選挙区の利権の温床にしかならないこともわかっていた。
昔ながらの公共事業が乱発されるだけのことだと思って
いたが、事態はもっと悪化してるようで、いきなり工事を
あちこちで始めても、人手不足でケインズ的効果もないらしい。
東北の復興事業の人手が取られ、民間事業の人手も取られ、
景気の下支えにもなっていない。
第1の矢、第2の矢も失敗ならば、第3の矢しかないと
言うのだが、これが相も変わらず「構造改革」だ。
小泉政権以来の米百俵の精神で我慢しても、規制緩和して
現在の非正規雇用を収納するような産業が起こせるかと
言えば、そんな規模の新産業など出来るはずがない。
新自由主義者の安倍が望むのはTPPだろうが、
資本の暴走をこれ以上許して、弱肉強食を進めたら、
もっと国内の貧困層を厚くするだけだろう。
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:01.22 ID:bVDKDbhWO
- >>554
最近のネトサポの理想は昭和初期じゃないんかいな
高橋是清から真珠湾くらいまで
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:04.73 ID:prLC4qV50
- >>553
ごめん、意味が分からない
ありもしない嘘で他人を貶めるのって、工作員か救いようのない馬鹿だと思うけど
- 559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:15.78 ID:8uB8dxjF0
- >>552
今の自民の政治家がそういうものを目指していないのは明らかだけど
そういうふうになると思って自民に投票してる奴がいるのが末期的だわこの国
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:44.90 ID:lBsGBWd80
- 江戸みたいな中世暗黒時代をリスペクトしてるのはバカウヨであって、
左翼はそんな時代に戻るのはまっぴらごめんだろ
いったいどこの左翼論客が、近代以降の世界から江戸時代に戻りたいなどと言ってるのか
実例を出してみてくれ
- 561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:11:39.86 ID:Mi+FZeYp0
- どんぐり拾いながら生きていくのがいいです
- 562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:12:07.09 ID:/7hr5xAm0
- >>555
だからインフレ率上がったからだって書いてるだろが
実質の定義は名目から期待インフレ率を引いたものだ
マクロ経済学の教科書でも買ってよんでみな
- 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:12:37.49 ID:GhkTB78U0
- >>554
すべての左翼が江戸時代好きというのはない
カムイ伝とかの暗黒時代史観が大受けしてたし
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:12:47.01 ID:OV45Heou0
- 日本国民が消費しなくても、アメリカに在庫を輸出すりゃいい程度に考えてたんだろうけど
アメリカはシェールガス革命で、エネルギー原価がアホみたいに下がってるから
アメリカ産の商品の方が日本産より安いんだよな
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:12:51.64 ID:ywdvhLqG0
- 久しぶりにJKリフレかこれ
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:13:08.04 ID:C2nafodp0
- 経済はどうでもいいよ。
技術が進化して人間が駆逐されりゃ関係ないし(笑)
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:13:14.25 ID:/7hr5xAm0
- >>558
だから疑問形でレスしたろ。不安だったから
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:14:09.02 ID:GhkTB78U0
- >>560
法政大の田中優子とかあそこら辺
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:14:32.37 ID:m95Kjt7g0
- >>560
原発辞めると江戸時代に戻るってのと同じ藁人形論法だろ
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:14:57.85 ID:+3cZKpm20
- 管理通貨制度やってるんだから成長せんと借金に食い潰されるで
貨幣は誰かの借金の文書みたいなもんだから無限に借金をしてそれで増やすしか無い
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:15:07.60 ID:BLvLGSWC0
- >>563
というかその人が自覚的に「左翼」なら、そういう人は西洋にしろ東洋にしろ、中世の暗黒時代をふりきって
我々は人権と民主主義の世界を打ち立てたのだから、もう二度と暗黒時代に戻るべきではない
って考え方がスタンダードだと思うのだけど
誰かが「お前サヨやろ」って決めつけたなんちゃって左翼じゃなくて、マジもんで自分は左翼だと
自己定義してる人間で、江戸時代や中世ヨーロッパみたいな世界に退行しようって主張する人は居ないと思うんだ
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:15:38.79 ID:9W3eXode0
- 安倍晋三は、これから実質賃金が増えて、物価上昇を
追い越すと言う。
そんな好景気が円安誘導でこれから来るわけないだろ!
現在、異様なまでに円安が加速しているが、
輸入コスト高でこれから中小零細企業が倒産し、
大企業は下請け先を失って、海外から調達するか、
さらに海外に工場を移転するだろう。
日本国内は産業空洞化が加速して、実質賃金は益々
下がり続ける。
なんで実質賃金がこれから増えるなんて言えるのだ?
安倍自民党に政治献金を出す大企業にだけ、
法人税減税をエサに、賃金を少しばかり上げさせても、
日本人の7割は中小企業で働いている。
「お友だちの企業は賃金上げてくれたんだぞ―!」と
威張られても、話にならんよ。
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:15:56.64 ID:ywdvhLqG0
- >>554
あの東亜板なんかでは
「左翼が江戸時代を飢饉だらけの暗黒時代とみなしてるが、実は江戸時代はすばらしかった」
とかやってたからな、それはあてはまらないと思う
まああそこの土人連中を右翼だの左翼だのと区分けすること自体がナンセンスだが
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:16:17.60 ID:OV45Heou0
- んで、アメリカがダメなら中国があるわーとなるけど
安倍が右翼の人気取りで靖国産廃やらかしたんで輸出の拡大も期待できない
最後の手段でEUとうい手もあるが、EUも景気後退から立ち直れてないんで無理
ハイ、完全に詰んでますね
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:17:39.59 ID:9W3eXode0
- 「最大の眼目が成長戦略だというのも時代錯誤です。」
「日本経済はもう大人。成熟しているのに、まだ成長戦略ですか。」
「お年寄りにドーピングして、100メートルを9・9秒で走れ、と言うようなものです。」
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:18:09.66 ID:71TxT1Vk0
- 現代の技術を持ったまま江戸時代になるのなら
まあそれはそれでありなんじゃないのかと思ってしまった
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:18:25.18 ID:prLC4qV50
- >>567
疑問形にすれば許されると思ってんのかって最初に言ったがな
それで許されんのは子供だけだ
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:19:09.79 ID:owz7qpqu0
- 原発がないと江戸時代って言ってた自民最低やな
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:19:34.77 ID:ywdvhLqG0
- 今回もJKリフレ瞬殺で草
とかいったら顔真っ赤にして戻ってくるかな
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:20:57.03 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
実際に俺は個人事業をやって
過激な資本主義社会(競争社会)からちょっと抜けているのだ
個人でも抜けようと思えば抜けることができる
- 581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:05.45 ID:GhkTB78U0
- 日本の左翼が経済成長を重視しないのは主流派(新古典派ネオケインジアン)からハブられてるから
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:26.44 ID:9W3eXode0
- まず需要があるから、供給しようという企業の意欲が生まれる。
あるいは企業が供給したら必ず需要が生まれるという確信が
あるモノが完成したから、設備投資して供給する。
こうして民間における実体経済が良くなるから、投資しようと
考える人が増えて、株価が上がる。
株価は実体経済を反映していなければならない。
これは資本主義の常識だろう。
たったこれだけの常識を否定し、
国家社会主義の計画経済みたいに、
まず政府主導で円安誘導して、強引に物価を上昇させ、経済成長してるように見せかけようというのが、
アベノミクスというトリックである。
- 583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:40.09 ID:emplEud40
- >>570
管理通貨だから無限に借金すればそれでいいってもんでもない、
管理通貨で無限に借金を急膨張させたのがジンバブエやアルゼンチンの顛末だからな
借金を増やすためには、その裏付けとして「国力」がないといけない
国力がある国が管理通貨を膨張させると、それに比例して経済が拡大するが
見合う国力がない国が管理通貨を膨張させると、ジンバブエになる
管理通貨が膨張しても、それでうまくいくのは、それと歩調をともにして
国力が増大してる場合だけや
だからアメリカは、双子の赤字でも経済が成長する
問題はこの斜陽国家では、管理通貨や借金を膨張させても、上手くいかない可能性がある
我らジャップランドの管理通貨の急膨張を見て、ムーディーズやフィッチは「ダメだこりゃ」つて格付けを下げた理由がソレ
今のジャップランドに、膨張した管理通貨を裏書きする「国力」はどこにあるのか
ジジイだらけで子供が居なく、企業競争でも中韓の新興企業に負けつつある
だから、今のまま、ジャップランドが管理通貨を膨張させても、そのぶんだけジンバブエることになりかねない
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:22:14.57 ID:b3YPzKlR0
- 借金が無ければ脱成長路線もよいんだけどね
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:25:02.26 ID:ywdvhLqG0
- >>584
アベノミクス(笑)なんてのをやってるジャップランドは
借金をギャンブルで取り返そうとして失敗するクズってことですね
- 586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net:2014/12/14(日) 16:28:06.43 ID:V44t/OUY0
- 士 センセ
農 若者
工 シャッチョサン
商 年寄り
ありがとう江戸時代
- 587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:38:28.95 ID:LGvD0EKCO
- 国土拡大して人口増加しない限り、伸びしろなんて殆ど無いだろ
成長はある程度諦めて、循環型社会にするほうが利口
第三次世界大戦仕掛けて勝つという選択肢もあるが、どうせ負けるしね
- 588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:42:19.37 ID:IvokqCOF0
- 成長不可能なのに成長をお題目にするのはお花畑と違うのか
- 589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:42:35.94 ID:UhAo15zW0
- いや江戸時代に戻ろうとしてんの自民党だろ…
あっあいつ等自称保守なだけで左翼か、いいのか
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:47.63 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>588
移民を入れれば少子化がある程度解決して経済発展可能だけど
その代わりに色々な社会問題が出てくる
- 591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:29.60 ID:mTdXPUyRO
- 江戸時代とか言ってたのは
思考停止のエセ右翼達だろうが
- 592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:48.53 ID:b5Xe7jDv0
- 生かされてる奴が暇を持て余して言ってるだけに思える
他人のカネで生きてるくせに他人様に文句をつけやがる
- 593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:52.87 ID:+3cZKpm20
- >>583
日本は借金返そうとして名目成長をやめた期間が長すぎたんだよ
その結果借金が増えてしまった
- 594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:47:05.71 ID:zrj3tg/q0
- ガチで戻ってる人が出始めてるぞ…
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」: 渡邉 格: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4062183897
- 595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:49:45.11 ID:EnnCP5wL0
- そういう後退の政策に打って出たのがポル・ポトなんだよなぁ
- 596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:50:39.15 ID:Xlmd912r0
- 脱成長したいなら正社員制や終身雇用、既存の社会保障は完全に犠牲にしないといけないのに、そっちも維持しろと叫ぶから滅茶苦茶なんだよ
- 597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:52:29.85 ID:+3cZKpm20
- 今がインフレというのも大嘘
実態はまだ全然デフレでデフレーターが92くらいだから増税できる状態じゃなかった
- 598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:53:27.94 ID:kkgYYaff0
- 永遠の成長なんてありえないくらいは誰でもわかるだろ
無意味に人口を増やした結果人が足りないとか本末転倒だよ
最初から増やすなよって話
- 599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:55:17.85 ID:GhkTB78U0
- >>596
既存の社会保障や労組を潰せないから借金増えてるのにな
- 600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:55:39.36 ID:KVV5VlmO0
- >>590
僕は移民大賛成
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:56:40.77 ID:KVV5VlmO0
- >>591
思考停止のガチ右翼かも
ま、左翼じゃないわな
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:57:07.18 ID:qTN0pLNH0
- 日本にはちょうどいい旧植民地がないからなぁ
言語的に問題がああるだろう
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:01:57.82 ID:9W3eXode0
- アベノミクスで日本経済が成長軌道に乗り、税収が伸びて、
財政再建も進むのであれば、そもそも消費増税をする
必要がない。
なのに17年4月には必ず消費増税をする、
「再び延期することはない、ここでみなさんにはっきりと
断言いたします」とまで言う安倍晋三はアホである。
「17年4月の段階でも、経済成長はしてませんし」
と自白したようなものだ。
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:01:59.50 ID:+56EjcEM0
- 自民党は左翼だったのか・・・
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:07:01.69 ID:BtwkcBll0
- 成長を止めた所で鎖国などできるわけもなく海外から軍事的に攻められて終わり。
グローバル社会に弱小の日本が参加する余地なんかどこにもないんだよ。
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:14:08.17 ID:88t7NkGF0
- 左翼まじでバカなの?
- 607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:16:41.31 ID:/WH8LAnE0
- 経済成長無理なら老人生かすために医療費じゃぶじゃぶ使うなよ
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:17:42.01 ID:iUvVTQ5P0
- 経済成長至上主義よりはマシだと思う
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:20:24.94 ID:qC/eBtOG0
- >>1
昭和のまちがえだろw
でもインターネットのある昭和なら戻っても良いかな
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:21:25.44 ID:88t7NkGF0
- 今どきガチの共産主義者なんてやってて恥ずかしくないの?
- 611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:37.97 ID:Mbj+sU9G0
- 何であれ江戸って言っちゃうんだろうな
300年の平和とか、水奉行とかで
コロッと騙されちゃうんだろうな
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:30:55.24 ID:DCCTmyxF0
- バカ右翼「軍事力を高め、中韓相手に戦争しよう!」←wwwwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:32:12.83 ID:1fw3k6O50
- どのみち日本の国家規模はダウンサイジングせざるを得ない状況なんだから
年間の経済成長率がプラスになるだけでも良しとしないと
まあ今年はほぼマイナス成長が確定しちゃったが
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:36:25.63 ID:r5b91/y7O
- チョンモメンぶちギレw
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:36.62 ID:3p5eazRz0
- 一般人を巻き込むなよ迷惑だ
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:38.85 ID:wSSQd85K0
- たしか80年代あたりは右翼が主張してたんだがな
いつの間にか左翼の専売特許と思われるようになっちゃったな
- 617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:26.72 ID:+egADUYq0
- 脱成長を達成してるのは自民党やろw
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:22.34 ID:ywdvhLqG0
- >>616
なんか無駄に左翼を嫌っている連中はデマ好きだからな
まあそいつら、時が変われば右翼を無駄に嫌う層として存在するような連中なのだろうが
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:11.97 ID:yZInrje80
- >>616
どんな感じの右翼?
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:32.39 ID:wSSQd85K0
- http://www.ssrc.goyuren.jp/SSRC/kurata/kurata-10-20130804.pdf
日本会議系の団体だが現在でも右翼は物質文明批判をしてるんだよな
ふつうに考えれば戦前から右翼は物質文明が云々とか精神文明がとかって言ってたんだから
戦後の右翼にも受け継がれてるぐらいのあたりは付けられそうなもんだがな
- 621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:59.05 ID:ywdvhLqG0
- >>620
まあこれは定義云々するのが虚しくなるくらいのカルトだな
- 622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:43.72 ID:yZInrje80
- 近代の超克系の議論かな
あんまりメインストリームではない気がする
- 623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:11.53 ID:PNkQ7knA0
- なんのイノベーションも起こさないで公共事業と金融緩和やってるだけのジャップ
- 624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:46.50 ID:83QvpNp60
- 脱成長してるのはアベノミクスだし
その他諸々中世に戻そうとしてるのアベちゃんのほうでしょ…
- 625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:21.10 ID:wSSQd85K0
- 「この事実は、もとより急速な経済の成長のもたらした都市化や近代合理主義に基づく物質文明自体が限界に来たことを示すものであると
思います。いわば、近代化の時代から近代を超える時代に、経済中心の時代から文化重視の時代に至ったものと見るべきであります」
「人生は、給料と貯金だけではない。それは家族が生きがいある生活を送るための 一つの手段である。たとえ貧しくとも喜びをわかちあう
家庭では、人間が生きてゆく本質を考えたり、もっと大きな精神的な見方にわたる会話もまたさりげなく交わしているものである」
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/bitstream/11094/4660/1/27_121.pdf (ここのp123とp130から引用)
大平や中曽根も成長中心からの転換を図っている
左翼が脱成長的なことを言い始めたのはニューエイジ方面からの影響をうけてというのを聞いたことがある
- 626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:06.23 ID:Qbu0AJ0Q0
- >経済成長はもう要らない
じゃなくて経済成長はもうできない(見込めない)だから
- 627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:37.42 ID:fOznmLUP0
- >>625
左翼なんてのはマルクスが爆誕した頃から脱成長だろ
- 628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:20.28 ID:ToWSpcfa0
- 安倍とそのお友達が言うような1000兆円の借金が返せるようなエクストリーム経済成長は無理だろうな
- 629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:38.27 ID:4F1KkQou0
- 津川雅彦も脱成長組だが左翼扱いなの?
- 630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:07.80 ID:wSSQd85K0
- マイナス成長って言い方ダブルスピークっぽいな
- 631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:13.77 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
経済学では資源が無尽蔵ってことになっているので
地球の資源が有限である現実では経済発展に限界があるのだ
100年後と言わずに、近い将来に人類は江戸時代のような暮らしに戻ると思う
- 632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:06.73 ID:wSSQd85K0
- ソースに興味なかったから今まで読んでなかったけど
「そうした考え方をする人たちにとって、経済成長は全く喫緊の課題ではない。それを見越して細川は「経済成長にかまけて、福祉をないがしろ
にする安倍政権は許せない」という、関係ないことを2つつなげて、さも「経済成長=弱者いじめ」であるかのように主張しているに違いない。」
っていうのは前提を無視してんじゃないの
この手の批判って大企業優遇とか1%の富裕層が富を独占してるという認識が前提にあると思うんだけど
- 633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:49:09.22 ID:iifMqTIa0
- 日本の低成長は20年の実績のある筋金入りだからなあ
高度成長なんて無理じゃね?って思う人が出てくるのはしゃーないやろ
これを覆すには実際に高度成長させるしかない訳なんだけど、それをせずに左翼が悪いと八つ当たりしてるんだからお察しだわな
- 634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:30.67 ID:KlNCbyD9O
- >>631
資源云々考えるなら江戸時代で済むならまだマシだよ
下手すりゃイースター島の二の舞になる可能性が高い
中国土人が凄い勢いで資源を漁ってるからな
- 635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:54:08.27 ID:TRnOlvef0
- まーたストローマンか
藁人形相手に勝ち誇って馬鹿じゃねーの
- 636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:54:35.58 ID:yZInrje80
- >>631
>経済学では資源が無尽蔵ってことになっているので
なってないよ
むしろ経済学は限られた資源をいかに有効利用するかっていう考えがベースにある
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 20:26:09.49 ID:Xlmd912r0
- 共産主義にしろ低成長で維持できる経済モデルってあるのかな
共産主義だろうが経済成長を前提にしないと雇用と投資が発生しなくなると思うんだが
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 20:27:12.97 ID:/SRl91f+0
- >>636
経済成長モデルとかでも石油みたいな枯渇性資源を取り入れたモデルあるしな
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 20:43:14.90 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>636
資源が無尽蔵になっているから需要供給曲線があるのだ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 20:57:34.12 ID:Xs/tZ6Mw0
- 日本国民はもう脱成長の判断しちゃったよ
マイナス成長と円のゴミクズ化がさらに続く
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:06:55.89 ID:yZInrje80
- >>639
ん?供給曲線導出したことある?
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:12:44.86 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>641
お前の言う経済学の話に地球規模の資源が有限というのは入っていません
経済学でも地球規模の資源の有限を取り入れたモデルはあるけれど
それとは言っていることが異なる
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:15:10.67 ID:yZInrje80
- >>642
じゃあ何で限界費用曲線は右上がりになるの?
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:19:06.86 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>643
それは時間とか人とか金とかの有限性の話だ
地球にあるような資源の有限性は初等的なミクロ経済学には入ってない
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:21:31.54 ID:yZInrje80
- >>644
君が入ってないと言ってるだけでしょ
いまどき学部で環境経済学習わないってこともないしズレまくり
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:23:08.09 ID:hxO4+7KM0
- 今を今までと同じだと思ってるんだろうな
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:25:52.24 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>645
>>638
の話をよく聞いておけよ
地球の資源を有限にしたモデルはあることはあるけれど
マイナーなやつだ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:30:24.46 ID:yZInrje80
- どんな経済学のモデルも初等マクロ以外は初等ミクロの考えが
基本にあるからマイナーとかどうかの話じゃないよ
部分均衡でも一般均衡でも資源の有限性を前提にしてる
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:34:49.45 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>648
マイナーだっつの
今のミクロの基礎では無尽蔵に経済発展が可能になってる
これは地球の資源の有限性を考えていないから
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:35:44.46 ID:yZInrje80
- >>649
じゃあ何で限界費用曲線は右上がりになるの?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:38:13.17 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>650
なんで今の経済学で無尽蔵の経済発展が可能になっているのか答えてくれよ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:39:12.62 ID:PCUN4yTf0
- 左翼のバカ野郎ども!!!
もっと面白い事やってくれよ!
「沖縄は中国朝鮮のものです!!!」とか面白いネタ無いのかよw
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:40:48.20 ID:yZInrje80
- >>651
誰もそんなこと可能と言ってないよ
資本の限界利潤低減とか聞いたことないの?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:43:34.89 ID:yZInrje80
- 低減→逓減に訂正
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:46:45.92 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
>>653
ミクロの限られた資源を限界に近いように使うって考えの中には
実は地球規模の資源が有限という考え方は入っていない
地球規模の資源が有限ってようなモデルは数理生態学の拡張としてある
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:49:48.15 ID:yZInrje80
- >>655
「限界」って経済学で使う場合はギリギリって意味じゃなくて端っこって意味だよ
自分でちゃんと初等的な経済学勉強すればわかるからがんばって
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:51:59.04 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
Ph.Dの学者に向かって勉強を頑張ってか
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 21:56:37.13 ID:iNhq/1bw0
- どちらにしても、経済学(笑)というのがカルトだったのはこの板でよく知った
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 22:00:54.79 ID:Xlmd912r0
- 資源の有限性って言ったってマルサスの人口論だって破綻したし、何十年か前の石油枯渇説だって外れてる
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 22:10:18.75 ID:Q5whxP+B0 ?2BP(1000)
-
2020年には世界の人口が頭打ちになる
それで、その人数を賄うほどの農地もない
もうすでに、世界の10億人は飢饉になってる
人口が頭打ちになった後の経済がどうなるかなんてまだ分かってない
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 22:19:46.59 ID:wSSQd85K0
- 人口が頭打ちになるかどうかは知らんが
世界の人口の増加率自体は70年代以降下がっていってるらしいからな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/14(日) 22:20:30.19 ID:e5LG9aub0
- 民主主義を捨てて身分制の江戸時代を目指しているのは自民だろ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 00:57:13.63 ID:hymE5NU40
- >>662
自民が江戸時代を目指してるなんていったら徳川幕府に失礼だわ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 01:07:59.22 ID:81CPL3LM0
- さようなら成長
こんにちは貧乏
アベノミクスです
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 01:13:41.40 ID:ZlN/IjFy0
- 経済成長の為に格差しょうがないよねってのは分かるけど最近トリクルダウンとかいって金持ち優遇しすぎて経済成長阻害されてる
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 01:14:33.64 ID:9PXxmB690
- アベノミクスで脱成長!
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/15(月) 02:54:02.22 ID:KWHcNyUG0
- バカブサチョン「アナルミクスで脱腸!」
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 03:40:19.70 ID:ABNgB3wr0
- >>652
それはネトウヨが言ってるから
沖縄は日本じゃない!
大阪は日本じゃない!
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 12:08:15.06 ID:mmv9fEoz0
- こんなけ社会的な困難放置して経済成長しろというのも夢物語だよなあ
その困難解消する訳でもなく経済指数いじりやって無理やりムード醸成しようとしても空回りするわな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 17:25:27.08 ID:3u9WJ5Qt0
- やはり江戸しぐさ推しは在日だったか
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 17:27:22.28 ID:4ZTsH0Xm0
- バカウヨク「9条改正!」 ← 皆で戦前に戻ろうwww
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 17:29:58.99 ID:bGKhQe5o0
- 成長路線が正しいのだが、それを叫んでる奴らが移民は嫌だと言うんだよなぁ
人口増やさないと成長なんてあり得ないのに
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 17:32:51.60 ID:lZnzqnaA0
- この人口増加の時代に移民以外あり得ない。来る内に入れろ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 17:52:44.25 ID:s3dlbAIs0
- 原発にしても
なんでアホは江戸時代に戻るとアピールしたがるの?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 18:12:34.45 ID:Hq9Kp+8g0
- 後がないんじゃ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 18:23:03.40 ID:/MApDrEi0
- これたかじんで勝谷や宮崎が言ってた
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)