■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺「セルフレジ?やってみるか」俺「サッ」レジ「……。」俺「パッ」レジ「……。」 俺は諦めた [転載禁止]©2ch.net [511393199]
- 1 :的井 圭一:2014/12/23(火) 10:53:21.75 ID:Y9GFwwHG0● ?PLT(16073) ポイント特典
-
西友、買い物の不満点「レジの行列」を解消するセルフレジ拡大
買い物客が自分の手で商品のバーコードを読み取り会計を済ませるセルフレジ。
客側には会計の待ち時間が短くなる、店舗側には人件費が削減できるというメリットがある。
全国に373店舗(2014年4月1日時点)を展開する西友は、すでに40店舗で日本NCRのセルフレジを導入している。
同社によれば、これから2015年にかけて50店舗で400台以上の新型セルフレジを導入するといい、
計画通りに進めば約4分の1の店舗に当たる90店舗でセルフレジが稼働することになる。
西友のビジネス・プロセス改善チームは、セルフレジの追加導入に当たりターゲットとなる顧客層や効果分析を実施した。
例えば、「12品以下の購入者が80%を占める7店舗」では、セルフレジの利用率は約30%だった。一般的に購入する品数が少ない客ほどセルフレジ利用で得られるメリットが
大きくなる。そこで、有人レジを10台から8台に減らし、セルフレジを6台から8台に増やしてみると、セルフレジの利用率は47%まで増加したという。
西友のグローバル・ビジネス・プロセス部門でバイスプレジデントを務めるマイロン・パーク氏は、「顧客はこれまで以上にスピーディに支払いを済ませることを望んでいます。
すぐに食べられるお惣菜を手に大急ぎで買い物を済ませたい人もいれば、ペットボトルの水1本のみの人もいます。
セルフレジの追加導入で店舗の精算処理能力を向上し、迅速、簡単、便利な支払い方法が提供できます」とコメントする。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1412/22/news132.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:53:41.78 ID:4zB6Ac4U0
- つまんね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:54:10.30 ID:X4LSITPD0
- こういうのって叩かれるべきだと思うんだけど
おばちゃんは要らないって事?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:54:17.16 ID:1AJ9EoT80
- 定型ゴミbe
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:55:23.41 ID:k4K1b65D0
- 商品10個までデカデカと書いてあるのに10個以上セルフレジ通してるババァよ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:55:23.89 ID:nsMNrZVn0
- 万引き対策はどうしてるんだよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:55:37.45 ID:Cj2XvU5V0
- 近所のスーパーはバーコード読み取りは人力で支払いは機械だな
少し流れが早いような気もするし気のせいな気もする
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:56:13.89 ID:AU677wOm0
- 近所のスーパーは読み取るとニャオーンていうから恥ずかしくてセルフ行けない
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:56:15.79 ID:UqRG6Ply0
- 一個くらいならセルフのが楽だけど、大量に買ったとき一個一個バーコード読ませてるとバイトしてる気分になる。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:56:29.06 ID:291GqsUq0
- 電子タグ付けてあってカゴ通すだけになったら行くわ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:57:19.47 ID:LiwmwvEt0
- 買った品を見られるのが嫌だから必ずセルフレジにしてる
半額弁当とか特に恥ずかしい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:57:53.50 ID:kY08s1uU0
- まずレジ袋をどうすればいいのかそこから分からない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:58:14.44 ID:uvP1HZgk0
- >>6
万引きされる商品の金額より
パートの人件費削れるから安上がりなんじゃね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:59:03.39 ID:HrVPKm8S0
- ピッって言わなきゃ反応しないぞ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:59:14.91 ID:LDD9jBmm0
- >>6
重量で判定されるらしい
駄菓子なんかどうやって判断できるのか謎だが
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:59:56.65 ID:k3nxJe6A0
- カメラついてるし監視してる人いるだろ
それでも手癖悪いやつは何人かすり抜けるだろうけどな
俺は疑われるの嫌だからセルフレジ避けるチキン
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:59:57.92 ID:Dq6D0IA70
- 袋詰の台が低すぎんだよ
普通のレジと同じ高さにしろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:59:58.88 ID:tzmEYOs70
- レジ打ちおばちゃん二人の代わりにレシートチェックおばちゃん一人で対処できるね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:00:12.18 ID:2n36cR+q0
- マジレスするとカゴを乗せるところで重さを測ってるから誤魔化そうとしたら一発アウト
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:02:25.03 ID:w6O5wFhQ0
- セルフレジ使ったこと無いけど
アルコール類買うと結局店員が確認に来るんだろ?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:02:38.48 ID:t9RFQIpv0
- あれは便利
西友は早くメインブレイス輸入しろや
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:02:44.43 ID:iKSjqqU00
- いつまで経っても慣れない俺がやっと突破してほっとしてたのに、
店員が泥棒扱いしやがったので、罵倒した。
あのインターフェイスは欠陥品で、改善をしたとも思えないのは運用の欠陥。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:03:48.47 ID:oEgrAO0O0
- >>11
半額シールも読み取れる機械だけど、バーコードと離れた位置にシール貼られてて
スキャンミスったら最初からやり直す事もできなくて監視の店員は別のセルフに行ってて来ないし
めんどくさいことになった
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:05:24.77 ID:6pQdEIUZ0
- てか、かなり前から商品に無線タグしこんで
ゲート通過させるだけで一発会計って技術は
いつ実用化するんだよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:05:31.31 ID:iKSjqqU00
- で、有人レジに行くと、
バイトに「マイバッグお持ちですか?」と屑な言い方をされるので、
もう西友の食品売り場には行かないと決めた。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:05:32.47 ID:0a5yCnSH0
- 学生時代レジ回すのめちゃくちゃ早く質問はなんでもわかるスーパー優良店員だった俺でもセルフレジは遅い
あれ台が低すぎて使いづらいわ あんまり量買わないおばあちゃん用だろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:06:04.80 ID:LiwmwvEt0
- >>23
そういうことがないよう
前のバーコードの上に半額バーコードを貼るところ多いけどね
とまあ半額弁当プロっぽくて恥ずかしい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:06:38.80 ID:7MKSFkd70
- かごタイプのマイバッグ使ってるからレジのおばちゃんに詰めてもらうほうが綺麗でいい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:06:45.03 ID:QNvLZO6h0
- 松茸のお吸い物マジおすすめ。
軽いから重量センサーに反応しにくいし高価だし
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:06:52.10 ID:MNNOhJxf0
- >>19
ピッとしないだけでいいじゃん
重量は変わらない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:08:10.10 ID:WytfEYpl0
- >>20
見た目で怪しくなきゃ監視端末でOKボタン押して終了だよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:08:22.83 ID:GHe73a490
- セルフレジはちょっとでもモタつくとやって来る店員がウザい
この苦情西友に言い続けてたら声かけない限り来なくなって快適になった
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:08:27.69 ID:igJIQHpvO
- 最近引っ越してセルフレジ使っているんだが、
以前住んでた所と違って近場のスーパーのレジはバーコードを読み取って商品を袋にいれる度に「読み取ったもの以外の商品が入っています!」と出てきてうざかったな。旧式のものを使っているんだろうか。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:08:31.95 ID:Z3TvggcL0
- シール貼るおばちゃんがいるから混んできたら結局そこで行列するんじゃないの
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:09:38.01 ID:kyO3Ia010
- >>29
サッとこういうレスが出てくるのがケンモメン
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:09:49.89 ID:4QvETS4c0
- >>30
最初に置いた時点でもう重量計算済み
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:09:52.97 ID:eEApgWiN0
- 慣れたらぼっちメンにはあれは最高だと思う
しかし万引き被害とか普通に怖そうだが大丈夫なんだろうか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:09:59.69 ID:xu/9IyC60
- 無愛想な店員に当たるとストレス溜まるからセルフレジの方がいい
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:10:48.25 ID:w6O5wFhQ0
- >>31
なんかどっかで酒買うたびに店員がわざわざ来て
申し訳ない気持ちになるみたいな書き込み見たことあるから
ずっとそうだと思ってたが、ある程度は融通効くのか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:10:58.54 ID:ydSeuzJW0
- あるある
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:11:23.57 ID:iKSjqqU00
- 重さでチェックとか、どこの未来スーパーだよ…
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:11:47.23 ID:MNNOhJxf0
- >>36
だからバーコード読み取らないだけで騙せるだろ?
商品を一度に2個とって一個だけピッとすればいけるだろ(素人)
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:12:12.54 ID:0a5yCnSH0
- >>25
レジ袋どうなさいますか〜?って聞いてたら「すいません…バッグ持って来てないですお願いします」って申し訳なさそうに言う客とかいて不思議に思ってたけど普段そういうところで買い物してたんだろうな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:12:26.01 ID:O/Rn6D/c0
- 未だにやり方がわからない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:12:49.19 ID:DFnqsgBu0
- 昔から気になってたんだけどスーパーの店員の整理整頓してカゴにいれなおすのうまいよな
訓練すれば誰でもできるもんなの?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:12:51.38 ID:3jxlRK+Z0
- >>42
お前外に出てセルフレジ見てきて
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:13:20.72 ID:4QvETS4c0
- >>42
ピッてやった後もまた隣の台におくんだよ、二つとったならその減った分の重さが左にこなきゃエラーがでるよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:13:32.55 ID:mMOYq8qi0
- >>42
商品の重量とかも計算されているんじゃ?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:14:35.41 ID:0pVkeDaB0
- バーコードで読み取りだから遅くなる
かごの中を一括で読み取れるようにしろよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:15:16.53 ID:jHi5LHuO0
- >>11
セルフレジ担当のおばさんには何買ったか全部丸見えだぞ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:16:16.13 ID:OlUZReJ00
- 近所に店員がスキャンして合計金額いくらですってQRコード渡してきて、それを自分で機械のとこでセルフ会計するってスーパーあんだけど
これやる意味ねえよなって思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:16:18.49 ID:e28Ks00S0
- >>47
うまい棒とかごまかす中学生が増えそうだな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:16:21.87 ID:Fwh/mOP10
- >>45
形が整った重いものから入れるのが常識だろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:16:42.76 ID:xu/9IyC60
- ミンティア買うと軽すぎて反応しなくてワラタ
商品袋に入れてくださいじゃねえよカス
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 11:16:48.50 ID:pLrsrTDO0
- コンビニでは断然セルフレジ
前のやつがじゃらじゃら小銭を出してもたついていると腹が立つ
スーパーはまとめ買いが多いからセルフレジは使わないな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:16:53.96 ID:XZtJzAxy0
- あのシステムはハイテクを売りにする一方で
どう考えても性善説だけに頼ってないか?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:17:23.56 ID:dMKzdRnG0
- カゴの中を一括とか革命起こったら
レジ打ちおばちゃん本当にいらなくなってしまう
- 58 :plz click ad!:2014/12/23(火) 11:18:11.78 ID:EcMbRFgz0
- 3g程度でも反応するように作ってあるわ犯罪者アフィカスども
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:18:18.81 ID:mMOYq8qi0
- >>51
店員に金を扱わせない分帳尻が合わないってことが無さそうだけど如何せん微妙だよね
人件費を削れるわけではないし
>>52
そんな事するようなガキはセルフレジ通さないで万引きすると思うけどなあ
うまい棒一本ごまかすのに他の商品も必要だし
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:18:19.42 ID:LiwmwvEt0
- 知ってるとこは買う後の重量を測ってるけど
買う前のを測るところもあるの?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:18:56.63 ID:vbWvJ2LJ0
- >>47
ってことは、同じ重さと見た目で価格が違う商品ならちょろまかせる?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:19:37.15 ID:2n36cR+q0
- >>51
レジやったことある奴なら分かるけど金のやりとりは非常に時間がかかるから凄い合理的だと思うよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:19:49.93 ID:RxvXZEme0
- 婆ちゃんとかはレジいけよ
5分以上かけてるんじゃネってやつも
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:20:06.23 ID:MNNOhJxf0
- >>47
だから商品の重さが完全には把握されてないだろ?
商品AとBがあるとしてAB両方を一度にとれば機械はABをひとつの商品としか認識できない
あとはAのバーコードだけを読み取って何食わぬ顔でBも一緒に計りにおけば行けるじゃん(使ったことない)
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:20:39.07 ID:Dq6D0IA70
- >>60
レジ通したあとの重量だけ測っても意味無いじゃん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:21:08.53 ID:vMXd+6M80
- 重さで計るなら最初から乗せなきゃいいじゃん
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:21:31.17 ID:mMOYq8qi0
- >>64
例えば100グラムの商品があったとするじゃん
Aしか読み取らないでAB両方会計済みの中に入れたら200グラムになるだろ
セルフレジも商品の重量との計算が合わなくなるからエラー出して自動で店員が呼ばれると思うよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:21:38.88 ID:2n36cR+q0
- >>64
はじめにカゴ置くとこで測って読み終わった後に入れるとこでも測るんだよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:22:39.63 ID:YIOPQ6dp0
- セルフサービスで人件費削減に貢献してるのに値引き一切無いのおかしいよね
時間制限つきでこれだけの重量の買い物を○○秒以内で会計完了したら
値引きするとかそういうゲーム性があってもいいと思うんだが
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:22:57.54 ID:oo9Mo1gd0
- 西友がIBM以外のレジ使うとか事件だろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:23:36.29 ID:UYIKL29I0
- 袋とか箸は貰えないのか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:23:41.62 ID:MNNOhJxf0
- >>67
ようやく理解した
1.買い物カゴに入ってるものの重さを比べる
2.個別の商品の重さを比べる
のハイブリッドってことね
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:23:50.35 ID:zPA3+28U0
- ・店員がかごからかごに移す
・客がかごから袋に移す
この工程が
・客がかごから袋に移す
に単純化されるからいいよね。
まあ、マイかごとか、かご用マイバッグとかあるのは知ってるけど、
ああいうのは店員が丁寧すぎて遅い。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:24:27.02 ID:9YlrDKxI0
- ピってやるのおもしろくて好き
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:24:27.37 ID:mMOYq8qi0
- >>71
袋は最近有料のところが多いよなあ
箸は監視レジにいる店員に言ったら貰った
ドライアイスも同様だった
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:24:48.31 ID:iKSjqqU00
- 西友がウォルマートになった時点で大事件なので、大したことない。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:25:40.05 ID:KKu2sw6g0
- 俺のバーコードはいくらかな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:25:40.31 ID:3TxJrBmh0
- モタモタしてたら店員のBBAがとんでくるよな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:25:53.48 ID:0Le5Ygan0
- >>32
何気なく気色悪いなこいつ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:26:04.25 ID:LiwmwvEt0
- あれ?
前後の重量差でやってるの?
基本的には後計量で
バーコードが重さに対応してると思ってたんだが
つまり
Aをバーコードで読んだらその商品の重さがレジの機械的にはわかるから買い物置き場にAの重さが増えてなきゃ音声で警告される
じゃないかと
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:26:11.22 ID:zPA3+28U0
- >>76
レシートのでかさにアメリカを感じたよね?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:26:22.51 ID:b4d1/4kK0
- >>7
読み取りは熟練者にやらせた方が速いし、スキャンをすり抜ける万引き防止になる。
支払いは客がガサゴソやってる間はレジ担当者の完全なムダ時間。
そこを分離することで、すり抜け監視が不要になり支払い完了だけチェックすれば良くなるので、
ムダ時間削減と監視コスト削減の一挙両得。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:26:53.28 ID:u9mc4py40
- 可愛いレジまんこと話す生きがいが…
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:27:21.34 ID:AOD4ZSXT0
- >>69
>セルフサービスで人件費削減に貢献してるのに値引き一切無いのおかしいよね
>時間制限つきでこれだけの重量の買い物を○○秒以内で会計完了したら
>値引きするとかそういうゲーム性があってもいいと思うんだが
これだ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:27:26.98 ID:js35BqKj0
- 小銭ウザい時ココ使う
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:27:30.54 ID:Wyx3vvEH0
- 電子マネー専用レジ作って
現金支払いは遅すぎるんですよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:28:53.90 ID:tTdZAvyB0
- >>69
荒っぽくされると故障やら破損やらの危険性が上がると思うんですが
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:28:57.95 ID:kY08s1uU0
- それよりレジ係に金額言われてから財布取り出すような客をちゃんと教育しろ
レジに並んだ時点で財布取り出して小銭のところ開けた状態で待っとけ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:29:15.96 ID:TLyu1IXS0
- バーコード情報と商品の重さがヒモ付されてると思う
重さが不揃いな弁当とかは重量エラーになる時がある
監視役の店員がすぐ対応してくれるけどね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:29:17.39 ID:V2scULAf0
- >>86
これ
クレカ電子マネーのみにしてほしい
結局若い人しか使わなくて全てセルフになった時じじばばがもたつくに決まってる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:29:46.45 ID:rjEv7s4W0
- >>86
あるじゃん
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:30:39.07 ID:4LBQCgZG0
- 魂か抜けても反応するのか
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:30:58.77 ID:QS5Hzm300
- >>69
それをやったら飲み物系最強になるな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:31:19.61 ID:SKVKby5o0
- セルフレジなんか使った事ねぇわ
客にやらせるなんて舐めてるだろ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:31:21.56 ID:tjnNmZSk0
- うちの近所のスーパーにも導入して欲しいわ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:32:19.29 ID:+6AqkggQ0
- バーコードの位置が見当たらず店員を呼ぶも、店員が慣れた
手つきで探し当て俺氏こんなとこでも無能を晒す
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:32:20.65 ID:1kuO0ykW0
- 関西だけどみたことない。
ちゃんと商品通したかどうやって確認してるの?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:32:30.20 ID:XqEk9OQ10
- >>45
買うときはバラバラに入れるから整わないが
全部決まった後は普通に整えられるだろ
一応マニュアルもあるだろうし
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:33:59.84 ID:XqEk9OQ10
- >>51
自動販売機みたいにお釣り出てくるの?、それ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:34:07.87 ID:2n36cR+q0
- >>80
セルフレジで最初に買い物カゴ置くだろ?
そこでカゴ全体の重量を測るんだよ
それでバーコード読み終わった商品を入れるレジ袋に入れて全部終わったらレジ袋の重量を測るってこと
バーコード毎に商品の重さが設定してあったら例えば野菜に対応できないじゃろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:34:26.91 ID:bbZ5Ddiz0
- 毎回読み取らないときがあるからもう使わなくなった
いつまでバーコード使ってんだよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:34:42.47 ID:L4AW7JCy0
- あれ警備員いるし、2台に1人くらい説明用の店員ついてるし効率悪そうだよな。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:34:43.38 ID:zhNV6qGl0
- それより静電気痛すぎて触りたくない
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:35:45.85 ID:rnBjuaW20
- >>3
企業としては削れるなら削りたい
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:37:05.74 ID:rx4EndVF0
- >>25
ユアバッグだよな
マイバッグだとお前のバッグじゃねえかと
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:37:20.73 ID:1kuO0ykW0
- ちょっと安くなるとか
ポイント貯まるとかメリットあるの?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:37:24.23 ID:7EKJhljr0
- >>100
商品の重さ計ってなかったら通さずに移してもわかんないじゃん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:37:28.91 ID:su7VT5/l0
- お惣菜の個数とか誤魔化せそうだし未成年が酒買いそう
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:37:30.26 ID:XqEk9OQ10
- >>100
そういや野菜とかは
自分で画面上で選んで選択すんのかな
バーコードないじゃん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:38:11.78 ID:WytfEYpl0
- 「WAON払いにしよう」
→チャージ金額が足りません
「マジかよ…まあチャージすればいいか、戻るボタンはどこだ?」
→店員が対応しますのでしばらくお待ち下さい
「ファッ!?」
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:39:07.12 ID:UUtlnS/+0
- 使ったことないからよく分からんが田舎にある野菜無人販売所みたいなもん?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:39:35.42 ID:pnlNwUF/0
- 子連れがガキにやらせててチンタラやってるから普通のレジのが早いっていう
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:39:41.90 ID:qIeasn0y0
- セルフレジよりも
レジの店員さんを
椅子に座らせてあげて欲しい
海外だと多いでしょ?座りながら会計する店
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:39:44.38 ID:zPA3+28U0
- >>86
近所の西友はクレカ専用レジをやったけど、比較的空いてる専用レジを
使う現金客が多くて、店員もちゃんと会計してやっていたのでなし崩し的に
廃止されたw
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:40:05.03 ID:Ny7Tw91b0
- ダンボールで台つくって
電卓とお金入れる空き缶置いとくだけでいいだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:40:29.06 ID:7EKJhljr0
- >>113
座りながらって結構やりづらいよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:41:07.40 ID:q0TpcKd40
- >>97
関西だと関西スーパーで導入してるとこあるで
待ち時間短縮できることもあるし、
自販機感覚だからコミュ障ケンモメンにはぴったりだよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:41:39.20 ID:EW03CzzV0
- 小銭を減らす用マシーン
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 11:46:42.83 ID:0q+rmd4W0
- 6缶パック通そうとしたら中の缶のバーコードに反応してしまうから糞だわ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:46:57.07 ID:1kuO0ykW0
- >>117
そうなんや。見つけたらいってみるわ。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:47:11.07 ID:CFnLsF4I0
- >>11
おれはスーパーの店内でスレ違ったやつのカゴの中身チェックしとるから
老若男女関係なくな
わかいOLとかがカップ麺とかレトルト食品ばかり入れてたり、初老のジジイが半額弁当ばかり入れてたりするのを見ると「うわぁ・・・(察し」ってなる
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:47:41.50 ID:PSXDk+v20
- こういうのって万引きの談笑になんないのかな
まあバーコード通さなかったら入口でブザー鳴ったり対策は取られてるんだろうけど
でもついついうっかりバーコードとおし忘れたやつとかも万引き扱いされる弊害もありそうだよね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:48:08.23 ID:AQm81x0h0
- たまにセルフレジのほうが混んでる場合あるんだけど本末転倒でアホくさい
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:52:00.54 ID:hLyEIFSg0
- すげー認識悪そう
ってかこれ間違えたふりして持ってくヤツだらけになるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=Ornh0b_4WqE
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:52:08.76 ID:m0ZaoRvG0
- >>105
じゃあエアバッグで
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:54:51.54 ID:+18C8zqm0
- 案内のおばさんが
「銃を撃つ感じで読み込んでください」って言ってたが
ほとんど参考にならないだろと思った
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:55:44.49 ID:Sg1vf9Ee0
- 無料の景品はどうしたらいいんだ
1.5コーラ1本で皿差し上げますみたいな奴
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:55:59.64 ID:c/vVl+rw0
- セルフレジって万引きするためにあるんだぞ
お前ら絶対やるなよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:56:58.83 ID:0pVkeDaB0
- 監視役の人いるじゃん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:57:09.02 ID:XZtJzAxy0
- >>124
いや、こいつおかしいってww
たぶん近づけ過ぎ、動かし過ぎなんだよw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:57:16.17 ID:w7cXtcp70
- >>121
そんなレベルでうわぁならスーパーで働いてる奴が一番……
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:57:50.59 ID:fO8TV+He0
- >>124
これくっつけたらダメなんだよ
読み取り装置の間の空間にバーコードをかざすもんだ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:59:04.12 ID:Kw0vUu5y0
- 学生時代にレジ打ちバイトしてたから余裕
つーかセルフレジくらいレジ袋タダにしろよ。人件費浮いてるんだぞ。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:59:21.44 ID:O3mFOUMF0
- 袋貰うのと酒類の成人認証でおばちゃん呼ばなきゃならんから結局有人レジに並ぶ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:59:31.59 ID:8f7RKqaw0
- >>126
そのおばさん撃ったことあるんかいなww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:03:09.57 ID:XZtJzAxy0
- >>124
たぶんそいつバーコードリーダーの仕組みを理解してないんだろうな。
バーコード表面を撫でるように押し付けてるwww 何と勘違いしてるんだろうw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:05:07.54 ID:KqR4CZ4g0
- セルフレジは自分でさっさか出来て便利だけど前のおばちゃんがモタモタやった挙句店員呼んでたりするとイラってくる諸刃の剣
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:07:59.58 ID:nqe1gq6Z0
- 半額シールとか、あらかじめ用意してそれを全部の商品で使えば全部半額になるんじゃないの
見張ってるオバチャンにさえ観られなきゃなんでも出来そうだけど
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:08:18.04 ID:FRpOZm+z0
- セルフレジ略してセフレ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:10:56.38 ID:4lgwLjV20
- >>73
思うわあ、店員がかごに入れる時間の無駄なこと
たまに袋先によこせって言って自分で入れ始めるわ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:13:17.63 ID:ypQwjXsW0
- ペチャクチャ喋るクソ婆の職場が減ってメシウマ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:17:01.53 ID:CjlAZGhZ0
- パン一つ買うだけでスーパーのレジまで持っていくのは恥ずかしいって人はこれまでコンビニで買っていた
そういう人たちがセルフレジのおかげでスーパーで買うようになった
それがセルフレジの隠れたメリット。つまりコンビニから客を奪う事も理由の一つなのさ
だからセブンイレブンが儲かっているイトーヨーカドーはセルフレジに消極的で
ミニストップがたいしたことないイオンはセルフレジに積極的なわけ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:17:18.09 ID:6HppHTm20
- >>80
これだよな
まあ店で違うのかもな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:17:59.26 ID:cOCjueVT0
- カゴに大量に物入れたババアがセルフレジ行くとすんげーケツ蹴りたくなる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:19:34.50 ID:T9xeCRkz0
- >>24
高級品しか置いてないならともかく、スーパーじゃなあ
単価100円切るものまでそんなことしてたらコストが
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:20:34.18 ID:T7Ak+lYgO
- >>126
おばちゃん元傭兵かなんかだったのか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:20:35.99 ID:Ed5NnDso0
- >>142
スーパーでパン1個だけ買うのが恥ずかしいって気持ちが理解出来ない
コンビニでパン1個買うのもスーパーでパン1個買うのも同じだろう
コンビニだとレジ対応がなくなる訳でもないのに
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:20:48.22 ID:iL/bphFQ0
- カゴ置いただけで全部通してくれるのいつ完成するんだよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:21:59.68 ID:lmjNnc7M0
- >>1
死ねw
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:22:22.28 ID:+qbkZrSK0
- >>50
店員が客が何を買ったかなんていちいち覚えているか?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:23:17.17 ID:P0n4osba0
- これ重さで検知してるなら同じ重さの値段違うの通せちゃうのかな
例えば一升瓶1000円のと10000円の2本持ってって1000円のを2回通すとか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:23:40.29 ID:t4oCa4MZ0
- セルフレジの見張りのおばちゃんの眼力の鋭さは異常
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:26:15.25 ID:1kuO0ykW0
- >>124
スーパーのレジのバイトしてた
俺からしたらど素人だわ。
プロは右手で通してる間に
左手で次の商品をとりにいくから。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:26:39.58 ID:PgsXdnf50
- >>122
>>122
立川万引きしたのか?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:27:00.02 ID:bb5rcOoJ0
- スレタイがウケ狙ってる割には面白くない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:27:33.51 ID:AcIp+2uI0
- 近くのイオンは袋有料になってからいちいち店員が来るのがめんどくさい
あと酒買う時も
結局買い物袋持ってる時で酒買わない時にしか使わないっていう
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:27:53.18 ID:ZZPV81/j0
- スキップバックを押さないでください
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:27:58.67 ID:i3ppvHP70
- カメラと重量センサーと人の監視が有るから
複数人でトラブル起こしてる間にネコハバ企んでもだめよ
あと一回の精算は10品目以内な
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:30:31.34 ID:fO8TV+He0
- 重さってレジの秤だけじゃなくて
事前に登録されてる商品の重量データと合わせてるから
そうごまかせないんじゃないの
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:31:06.86 ID:AQm81x0h0
- >>158
10回なんて縛りあるの?カゴいっぱいでセルフレジしてる人見たぞ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:32:59.90 ID:JO9WHZlB0
- しかし小松軍団って名前寒気がするくらいダサいな
小松自身売れてる訳じゃないのにサル山の大将みたい
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:33:21.28 ID:vnX0Q9Ok0
- 正当派ケンモメンが住んでるような田舎にはセルフレジなんてないだろ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:35:25.06 ID:XZtJzAxy0
- >>162
イオンぐらいあるだろ…
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:35:55.77 ID:9W8kq1Ht0
- クレジットカード払いで店員来るしレジ袋買うときも店員来るしだったら最初から有人レジで払うわ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:36:38.65 ID:XZtJzAxy0
- >>122
どうして温床と談笑を間違えたの…?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:37:34.28 ID:6ZkLG8d50
- いつもカゴいっぱい買うからやったことない
ちょっとだけ持ってって練習してみようと思うが
いつも忘れる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:37:47.63 ID:1kfJm/I10
- 入店時: 客の重量を床のセンサーで読み取り、同時に顔認証かなんかで個人を特定しておく
清算時: 客が買った商品の重量を覚えておく
退店時: 買ったもの以上に重量が増えていたらコラコラコラー
セルフレジ知らんからこんなのを想像した
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:38:54.89 ID:3l0r+cbWO
- >>147
「そういう人もいる」だろうって話だろ
みんながみんなそういうわけじゃないだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:43:34.95 ID:8MIbXP3H0
- 図書館のセルフ貸し出し機も俺の言うこと聞かない
恥かいたよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:45:01.53 ID:zeD91UDV0
- 俺「セルフレジ?やってみっかな」
俺 「サッ」
レジ「え?こんなの買うの?アホなの?死ぬの?」
俺 「サッ」
レジ「ペプシダイエット買って許されるの小学生までだよねwww」
俺 「パッ」
レジ「おまわりさんここでーす!こっこここ♪」
俺は萌えた
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:46:49.43 ID:LfP6W8Ct0
- >>167
重量だと店の中でうんこされたら意味が無くなるな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:49:27.45 ID:PwJjyILq0
- >>121
きっしょ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:49:45.19 ID:KzVoDkzy0
- なぜかセルフレジが渋滞するイオン
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:50:10.24 ID:8f7RKqaw0
- >>167
大量に汗をかけばいい!
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:51:36.93 ID:coC/M8iX0
- セルフレジも良いけど
現金以外払い専用レジをつくってほしい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:57:14.67 ID:OoFA6qnQ0
- >>151
例えば1000円のバーコード通した後カゴに入れず10000円のを持ち上げた時点で
読んだ品物をカゴに入れろってメッセージ出て入れるまで次に進めなくなるし
不審な動きをすると監視しているババアが飛んでくる
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:59:06.62 ID:8f7RKqaw0
- >>176
もうそれ監視してるババアがレジしろよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 12:59:10.55 ID:FPSxBHYV0
- バーコード読み取り専用のレジと会計レジに分割すると回転がかなり早くなるらしいな
セルフレジなんて作るスペースがあったらコレを導入しろ
会計こそ無人でいいだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:01:07.73 ID:FInfBh1z0
- 現金で払う馬鹿だけ割高にすれば混雑も緩和しそうだがな
袋の有料みたいに
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 13:01:21.35 ID:LqmY2uE40
- >>150
接客の仕事って客が思っている以上に客のこと覚えているもんだろ
コンビニバイトですら3回きたらもう何買っていくかわかるし
煙草の銘柄も言われる前に出せるわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:02:26.67 ID:v+B0iubA0
- >>178
俺が経験したこと。
会計は無人だった。
ささっと、バーコード読ませて いざ清算
ぴっぴぴぴ〜〜 このレジは現在お使いになれません
もう一度商品を読みこませて下さい。
よくわからないので、もう1度バーコード読ませて 1からやり直し。
ぴぴぴ〜 このレジは現在〜〜(以下略
これ3回くらい繰り返して いい加減レジがおかしいことに気づく。
でも、無人だから人がいない。 しょうがないので陳列してた店員を呼ぶ。
ここから15分くらい待たされて やっと会計終了。
これでもお前は無人が賛成ってことか?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:09:29.60 ID:PUKLVfDK0
- セルフとか面倒なだけだろ
ジュース1本でも有人だわ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:09:56.70 ID:FPSxBHYV0
- >>181
何が言いたいのか知らんが世の中にはこういうシステムもあるんだよ
読み取りは有人で会計は無人
こっちの方が断然早い
https://www.toshibatec.co.jp/products/retail/catalog/detail/semiself/
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:09:58.15 ID:KfvhpizN0
- たまにすごく反応遅かったりフリーズする機械あるよな。あれって中身Androidなのかな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:10:02.28 ID:APJbW4u+0
- 新兵器に乗った主人公みたいな台詞だな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:10:31.53 ID:V7tL0Ji40
- >>181
店によるのかもしれないけど
セルフレジの島に1人ぐらいは店員いるでしょ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:11:09.36 ID:E6eMk/dz0
- >>181
おまえが無能すぎワロタ腹筋が崩壊したわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:13:52.08 ID:/WhqlUHc0
- >>15
お肉コーナーの無料牛脂が万引きで引っかからないかってヒヤヒヤしたわ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:14:26.12 ID:r8sbsF0q0
- 基本、セルフレジがある店ではそっちの方使うようにしてるが、たまに機械の精度が鈍くてイラつく
スキャンした商品を籠に入れてるのに「商品をお入れください…商品をお入れください…商品をお入れ」みたいな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:15:38.93 ID:XBgwoX1v0
- セルフレジ慣れないひとのために店員の配置が必要なんだよな
近所のスーパーは3ヶ月ぐらいで撤去されてた
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:16:11.03 ID:PIcU4yvm0
- >>175
いいなそれ
カードの連中おせーんだよ
いちいちサインとかしてな
ワオンとかも時間かかるし
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:16:12.40 ID:vkxg2q2h0
- 惣菜は結構パクれるよな
3個買って1個で計上しても重量で引っかからないから頂いてるわ
ただ食いうめえ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:17:56.03 ID:EJTCy8he0
- レジに向かってサッとかパッって言って諦めて帰っていくやつ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:18:15.88 ID:8xxkDKcs0
- セルフレジって万引き防止やなんかトラブルあったときように従業員いると思うんだけどな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:18:24.86 ID:JwhBm6JI0
- >>121
そういう女の家なら強姦におしいってもばれないとかそういう発想ができれば
元気があってよろしいんだろうな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:18:58.62 ID:iK2NEd/r0
- >>192
逮捕おめ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:19:20.59 ID:PIcU4yvm0
- レジ袋くらい無料で置いとけ
いちいち店員まつの面倒なんだよ
人件費けちってるんだから3円くらいサービスしろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:20:30.79 ID:uG5Suqvi0
- バーコードリーダーばかり使ってる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:21:02.42 ID:yrPYi7ko0
- イオンでもセルフレジに数種類あるのな
てっきり全店統一してるのかと思ったら
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:21:16.04 ID:FInfBh1z0
- >>191
>いちいちサインとかしてな
今どきサインするようなスーパーまだあるのかw
どこのど田舎なんだ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:21:24.40 ID:/N5FdgYp0
- >>192
通報した
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:21:34.10 ID:ewjvvcgO0
- ジュースとかお菓子買いたいだけの時は便利だな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:22:10.31 ID:4lgwLjV20
- >>191
逆だろ?
イオンとか普通にカードスキャンするだけで現金よりずっと早いんだが
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:22:17.63 ID:LiwmwvEt0
- >>100
そうかあ?
カゴ持たないやつがセルフレジ通ろうとしたらどうなるの?
カゴが2つある場合はどうするの?
事前にカゴの重さを測るのもあるかもしれないけど
それだけに頼ってるとは思えない
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:22:19.71 ID:WbUGcSjd0
- うちの近所でもやってるけどスタートボタン押すと係員をお待ちくださいとかいって待たされてレジのおばさんが身分証目視しにきたときああジャップの考えたシステムだなと思った
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:22:49.92 ID:PIcU4yvm0
- ワオンで決済するときすげー時間がかかるから店員やることなくてぼーって突っ立ってるよな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:24:42.86 ID:pWDlQYv+0
- >>162
ヨークベニマルにあるし
あるし
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:25:38.47 ID:8CnnI9L70
- これ会計の時に重さ図るっていうならポケットにでも入れておけば万引き余裕だな
ってスレ見て一瞬思ったけど、
別にそれはセルフレジに限った話ではないな(´・ω・`
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:25:38.67 ID:cEo6n6MH0
- セルフレジ使うのが手際のいいやつばっかりならいいんだけど、
有人レジ使えないほどのコミュ障がセルフレジ使うなよなw
セルフレジがエラー出して「係員に連絡してください」って連呼してるのに
無言で突っ立ってるヤツww 結局係員が来るまで数分間突っ立ってんのw
いい年してなにやってんのwww
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:25:40.49 ID:yrPYi7ko0
- >>204
近くのイオンのは精算前と後のカゴ置き場が両方とも秤になってる
カゴなくても精算前カゴ置き場に商品置けば問題ない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:28:46.89 ID:RTSe5fH80
- セルフレジでパクられる被害額<パートの人件費、という合理的な考え方なんだろうけど
こういう考えた方してると、徐々にモラルハザードに向かって最後には万引き被害の方が大きくなるんだよ
社会は破滅の方向に動いてると感じるわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:30:40.55 ID:LiwmwvEt0
- >>210
機械がカゴがあるかどうかを判別してるの?
こいつはカゴに入ってるからその分の重さを引こう
こいつのはカゴに入ってないからそのままの重さで
って感じでか?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:31:48.19 ID:yrPYi7ko0
- >>212
別にかごの重さわからなくても移動したものの重さだけ前後で変化してないかだけ調べればいいんじゃないの
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:31:59.58 ID:yfz0QGy20
- こないだセルフレジで支払後にレシートが出てこなかったからクレーム入れたら
逆に万引きを疑われてウザかった。警告出るだろうにどうやって万引きするんだ……
防犯カメラだって付いてるだろうが。
結局、機械をばらしたら中にレシートが詰まってて疑いは晴れたが。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:32:16.50 ID:l1Ucbib8O
- >>192
通報する
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:32:20.68 ID:qZ2uD3Zk0
- 機械はアスペ
惣菜は豚のエサ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:32:25.12 ID:cEo6n6MH0
- >>211
監視カメラも係員もいるんですが
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:34:06.09 ID:LiwmwvEt0
- そっか
商品を手にする前と手にした後の重さの相対的な値がわかればいいから
カゴの重さなんて関係ないか
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:34:29.88 ID:l1Ucbib8O
- >>191
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:36:30.83 ID:eFqs3S3z0
- (´・ω・`)ジュース1本とかの買い物に便利
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:37:06.70 ID:l1Ucbib8O
- >>206
5、6秒なのに?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:37:23.10 ID:U4CAN7B80
- 慣れればセルフのほうが早いよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:38:04.62 ID:zZxyb0XO0
- セルフ慣れてねえからはじめてIKEA行ったら恥かいたわ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:38:05.10 ID:qfb+vR6t0
- 西友のセルフレジ、反応むちゃくちゃ悪いな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:39:17.55 ID:hym2wUP00
- スーパーのレジの行列でかたくなにフォーク式を採用しないのはなんかデメリットがあんの?
最近はでかいコンビニも本屋も電気屋もATMだって、列は1列、あいたとこに順次振り分けてんじゃん
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:39:50.97 ID:X13x5HSd0
- ジャスコでセルフレジやったことあるけど、
「レジ袋要らない」っていう項目を選ぶと店員のおばちゃんが駆けつけてテープ貼りに来た
そこもセルフにしておけよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:42:15.57 ID:/aCmwfZ40
- あのさあ
セルフレジってさあ
よくないよな
あのあれ
不思議なダンジョンシリーズのお店にいる気分になってくる
これ万引きできるんじゃないかっていうw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:43:14.01 ID:0+bx11X10
- >>20
近くの西友は来るよ。それで、DQNがキレるw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:43:40.89 ID:NVLWYuz+0
- レジ袋が無料だったころはセルフ利用してたけど
有料になってからは一々声かけてレジ会計とは別に袋料払わなくちゃいけなくなったから使わなくなったな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:43:56.07 ID:FInfBh1z0
- >>227
でも不思議なダンジョンやってれば覚悟と準備がないと万引き出来ないのがわかるからしないよな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:44:12.06 ID:PCLdmwUq0
- 1さんはなんでもやってみるところが偉い
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:44:18.17 ID:V3iyzyoh0
- イオンの使い方だけは覚えた
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:44:59.16 ID:8CnnI9L70
- >>225
空いてるのに前に進まないバカとかいるとイライラはするよね
レジのおばちゃんがこちらへどうぞ〜って大声はりあげてようやくスマホ見ながらとぼとぼと
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:45:16.82 ID:RMG0iqMN0
- 割とマジで万引きし放題だからな
悪い心に負けないようにするのが大変
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:45:48.00 ID:r64Xbnu30
- ちょっとだけ買うときは便利
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:46:05.54 ID:SMAkKTnn0
- >>180
よほど特徴がないと覚えてるわけねえだろ
一日何人相手すると思ってんだ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:46:42.99 ID:PRpuzKE40
- レジ待ちでアイス溶かしてたから使ってみるか
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:46:50.89 ID:MWlaUkpy0
- なんか教えてくれる人常に立ってない?
人件費削減できてないし意味ない気がするんだが
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:46:55.12 ID:6v8Z66b/0
- >>126
俺「なるほど」
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:47:45.45 ID:AcIp+2uI0
- イオンのやつは袋の掛け方がイマイチ分からん
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:48:07.02 ID:05k6nym00
- 寿司屋以上に高精度にしてカゴ置くだけで精算できるようになるまであと10年位かね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 13:48:30.73 ID:zkszEU3v0
- スキャンで手間取る
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:48:32.32 ID:FInfBh1z0
- >>238
一つのレジに一日中一人がついてるなら意味ないと思う
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:48:59.40 ID:vkxg2q2h0
- セルフレジもいいけどスキャンをもっと効率的にできるシステムないのかな
海外だと一品一品にタグつけて一気に買い物かごごとスキャンとかあるんだっけ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:49:46.15 ID:dDnZEDV10
- 支払いが機械だと適当に小銭入れれるけど
店員だといちいち計算しないといけない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:51:15.36 ID:t2YDl0Qe0
- バーコードに読み取り機近づけすぎると反応しにくい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:53:36.26 ID:K+vOSFpJO
- 地元スーパーのセルフレジはバーコード通したときの音が怪獣や犬の鳴きなもんだから、子連れがチンタラやってて本当に邪魔
普通に「ピッ」でいいだろ…
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:53:47.64 ID:TFUpNPGl0
- やり方がわからずに困ってたら
小学生のガキが教えてくれたわw
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:54:34.76 ID:nEzIb8OQ0
- >>234
精算前後で重量測定してるし監視員がカメラで見てるし無理
つーか最近はバーコード読み取ると商品名を読み上げるようになったから恥ずかしい(´・ω・`)
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:00:47.94 ID:SJnWGukU0
- カゴとレジ袋で重さ量ってるってマジなの
店内の100均で先に買い物してそのあと食品売り場行くんだけどカゴに100均の入れたまま行ってた
俺マークされてんの?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:02:42.79 ID:LHrLfZIW0
- 読み取ったときになんか動物の変な鳴き声だすのやめろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:05:01.77 ID:jusCjeKG0
- 回転寿司みたいにタブレットで商品選んだあと、お茶飲んで待ってれば袋詰されて出てくるとか
そういうスーパーは無いのかよ
店内歩きまわって欲しいもの集めたり、カゴから一つ一つスキャンして袋詰とか無駄すぎる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:05:58.06 ID:FInfBh1z0
- >>252
ネットスーパーじゃん それ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:08:24.44 ID:P8MlUfGD0
- 子どもにダラダラやらせるバカが多くてイライラする
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:14:44.02 ID:jusCjeKG0
- >>253
ネットは発送まで時間かかるし、受け取り時間帯に家にいなければいけないから拘束時間長い面倒くさい
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:17:51.12 ID:FInfBh1z0
- >>255
店頭で受け取れよ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:27:09.34 ID:jusCjeKG0
- >>256
店頭受取りなんてあるのか
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 14:30:49.09 ID:6qlk6FMh0
- 【セルフレジあるある】
1.大量の品数をカゴにいれて長時間占拠
2.小さい子供にピッツピッさせてるのでものすごく時間がかかる。
3.マシンによってはハンディーの認識距離が違い、バーコードから離すのとくっ付けるのがあって戸惑う。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:31:24.67 ID:PSXDk+v20
- >>170
みんなスルーしてるとこ敢えて触るけど
こういうお客さんってどこから紛れ込むんだろな
くっさ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:38:51.10 ID:kQmXflMX0
- 買い物袋ほしい時はどうしたらいいのかわからんからついレジに並んでまう
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:38:59.28 ID:NIw3tC1s0
- バーコードの読み取りが悪いから、途中からテンぱって来て、
どれが通ったか、どれがスルーされたか分からなくなる
いや、自分が通し方下手なんだろうけど、あれ、読み取らなすぎだろ
俺のスマホの方が、よっぽど読み取りそうだ
- 262 :木戸ちゃんを:2014/12/23(火) 14:42:53.05 ID:ZHVZtTPq0
- 俺「セルフレジ?やってみるか」俺「サッ」レジ「……。」俺「パッ」レジ「……。」俺「タッタッタッ…」レジ「!?」 俺は犯罪者になった。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:49:41.63 ID:WygV2eHk0
- 日本NCRって超絶いい会社だったわ
地味ながらここに入れたやつって勝ち組だろうな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:52:57.06 ID:i/OnXZwJ0
- セルフレジの使い方わかんなくておばちゃんにマンツーマンで教えてもらったけど恥ずかしかったわ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 14:58:22.91 ID:VCMexKrG0
- スーパーよりもコンビニに導入して欲しいんだよな
混んでる時とかほんとにめんどくさい
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:08:09.24 ID:ssj2lXzU0
- セルフレジ全然流行ってないよね
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:10:18.93 ID:0trtqoBY0
- セルフレジが混み過ぎで噴く
- 268 :稲妻速報脱法ドラッグ:2014/12/23(火) 15:14:16.61 ID:fzDXJo1V0
- これが無いのがヨーカドーに行かない理由よ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:26:25.90 ID:OZIfwQet0
- かわいい子を選んでレジに並ぶのが楽しみなのにセルフとかありえん
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:30:11.79 ID:Dd5Bn5uA0
- セルフレジにも列並んでるのに子どもにレジさせてる母親なんなの
子どもはそういうのやりたがるのわかってるし、子ども好きだけど親が非常識すぎて腹立つ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:32:10.25 ID:WHKG1eJm0
- 万引きしほうだいだろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:37:22.87 ID:k0vz4GHP0
- 酒類買った時に店員が処理するのがうざい
カメラで年齢判断しろよ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 15:42:47.27 ID:Xp/IcuZG0
- 1〜2台しか導入せず、各台に監視役を置いている内は意味が無い。
一気に10台くらい導入して、監視役を5人置く様な配置にしないと。
鉄道駅の自動改札と一緒。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 16:02:15.56 ID:cEo6n6MH0
- 近くの店だとセルフレジ4台を係員1人で見てるなぁ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 16:16:34.87 ID:eMJFKBln0
- やったことないけど余計めんどくさそう
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:09:01.95 ID:RS9ogRK50
- >>6
万引きしてそうな怪しい客は必ずマークされるだろうから
普通の万引きより捕まるリスクが高そう
1回限りなら成功するかもしれんが
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:25:56.84 ID:0trtqoBY0
- バーコード無いやつ多すぎて時間かかりすぎ
全部につけろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:26:10.01 ID:V6HHIuFJ0
- たまにバーコードが読み込めなくて
商品のある棚まで価格見にバイトさんが走って行く事あるじゃん、その場合どうするの
ああいうバーコードが微妙な箇所にある商品はセルフレジとかで買えなくなるな、どう対処したらええかわからん
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:30:30.73 ID:oLdOBXHW0
- セルフレジでバーコードのついてない野菜とかってどうすんのかね
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:31:48.91 ID:iHzRsPsV0
- >>260
レジ袋必要ボタンを押すとおばちゃんが持って来てセットしてくれる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:41:38.57 ID:vMGqNN7A0
- あれなかなか反応しないときあるよな
でも会計はクレカいれるだけで済むし楽でいいわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:42:36.50 ID:5S1uJ8s70
- セフレレジに空目
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:56:14.51 ID:mS93+Xo10
- どう考えても万引きしてる奴いると思うけどなこれw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:59:51.55 ID:oLdOBXHW0
- セルフレジってちゃんと店員が各レジを監視してるよ?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:09:16.31 ID:NBdFT5ry0
- セルフレジいっつも空いてるから利用してる
使い方間違えてもすぐに店員きてくれるから時間短縮になるしお勧め
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:13:05.74 ID:oLdOBXHW0
- そのぶんレジ人件費の時給を分換算でプレゼントしてくれるんなら使いたい
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 18:14:56.59 ID:TkLCGE7Q0
- >>121
うわぁ…死んだ方がいいんじゃない、キミ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:20:22.08 ID:oLdOBXHW0
- 121はいわゆるキョロ獣だな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:21:38.98 ID:5XTu5sum0
- 高確率でクレジットカードが読めなくなる
なんでた?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:22:12.43 ID:VMs5S99z0
- マックスバリュのセルフレジってどいつもこいつもワオンの残高足りなくて
その場でチャージするのが当たり前なの?
イオンカード作ってくれよ・・・
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 18:48:52.58 ID:4LBQCgZG0
- 同じ重さで価格が違うものなんかは二重打ちしたらスルーできるんじゃないの?
半額商品と半額になってない商品とか、発泡酒とビールとか、自治体指定のゴミ袋とか
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 19:40:50.70 ID:CF6z3X550
- >>290
むしろ溜まっちゃった小銭をまとめてチャージしに行く場所になってるw
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 19:45:12.38 ID:/0Ern0D30
- バーコードをピッってやったあと、品物を置く場所を間違えたら
監視している店員さんがすっ飛んできたな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 19:57:19.09 ID:ZOcr2G9G0
- セルフレジは袋詰めも同じところでやってるから場所が空かなくて渋滞するから結局有人レジを利用する
てか今日みたいな激混みな日は有人の方が絶対早い
セルフ利用者全員が1、2品くらいの品数なら渋滞しないとは思うけど
並んでる客層みると殆どが大量に買い込んでる家族連れやジジババこれじゃ渋滞するわな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 19:57:51.74 ID:kKZZokFu0
- >>6
監視兼案内役の店員がおるんとちゃう?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:03:58.24 ID:kKZZokFu0
- >>81
レジ本体がPCベースでタッチパネル操作なところは完全に日本離れしてるわな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:11:20.58 ID:oLdOBXHW0
- いまどきのPOSレジはみんなWindowsベースじゃね?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:16:57.70 ID:pnddovZS0
- >>284
間違いがきちんと定義されていないから、
非常に高い確率で、文句を言って来た店員をある限りの言葉で罵倒することになる。
店員はすごすご引き下がるしかない。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:19:05.94 ID:nfF2QZx50
- 中学生ぽいのがビール買ってたな
監視役いなかったぞ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:28:30.14 ID:5Jy76A2j0
- 小銭を効果的に使えるところ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:30:45.40 ID:zMw8SH380
- なんだ酒飼うから有人のところにいってたけど、いかなくていいのか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:33:28.50 ID:rKA2RuBR0
- 小銭使用レジと、カード・電子マネー使用レジを別けろ
財布探りながらちまちま小銭出してる糞老害はいますぐ寿命が尽きてくたばれ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/23(火) 20:35:13.37 ID:+LT+nws20
- めっちゃ軽い商品通したら商品数おかしいぞって延々出まくって詰んだ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:36:45.15 ID:QrCy/xON0
- 近所のセルフレジはきりんさんぞうさんの名前がついているので少し気恥ずかしい
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:36:53.21 ID:vCQsuIKE0
- 自分でやるよりもプロのおばちゃんがやる方が速い
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:38:02.92 ID:wmbrXc7Z0
- 俺はもう毎回セルフレジだわ
スーパーのおばちゃんに「え、こんなの食べるのw」って思われずに済む
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:56:14.99 ID:PzxoFysi0
- セルフなら半額品買いあさっても恥ずかしくない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 20:59:08.58 ID:kKZZokFu0
- >>297
組み込み形態じゃなくてIBM製だかの普通のデスクトップPCにこれまた無機質極まりない
レジ機器が外付けされてる無骨な形態なので最初見たときは結構たまげた
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 21:00:07.12 ID:0TNxENgS0
- スレタイがつまんないのっていま流行ってんの?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 21:31:26.73 ID:oLdOBXHW0
- >>298
YOUの書き込みIS意味不明
>>299
レジ袋渡したりする係がいるから
そういう話は原則として捏造だとわかる
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 22:25:29.26 ID:SxZF8oEN0
- あれ何のメリットがあるんだろう・・・
監視員置くなら普通にレジやらせろや・・・
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 23:34:05.57 ID:yrPYi7ko0
- >>273
近所のイオンは20台ほど置いてるけど3人の係員が付いてるわ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 23:43:24.84 ID:ZxfT8vsd0
- 近くの店は4台に監視1人。
1台1人なんてとこほんとにあんのか?
まるで意味ねーだろそれ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 02:57:12.93 ID:HMSKQ6YU0
- >>313
さすがにそれはないと思う
人件費的にセルフレジにする意味がなさすぎるw
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 03:48:39.67 ID:gsixwVWg0
- セルフレジあるけど客が子供連れできてる場合
子供にピッとやらせるもんだからめちゃくちゃ列の進みが悪い
結局有人レジに並んでる方が早かったりする
まあ自分がガキだったら絶対やりたがったと思うけどもww
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:21:40.51 ID:ZliLal8D0
- >>77
カツラ代80万円です
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:33:01.76 ID:kJQ5CxLi0
- たまにやってみたくなるよね。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:35:49.21 ID:+jTaNZ290
- セルフレジ見たことないんだけどどこ行けばみれる?
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:37:02.47 ID:uSRuKqgB0
- >>295
モニターで見てる店員いるよね
設備投資にお金がかかりそうだ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:42:58.37 ID:x5xDzVbP0
- 全部自販機システムにしろよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:46:45.90 ID:01YNRsZv0
- 2秒くらい「え〜っと……」とかまごまごしてると速攻で店員が飛んでくるのでうざい
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:48:33.04 ID:MEjLEg3X0
- 基本空いてるよなセルフ
いつも分からないフリして店員に全部やらせてる
実際に分からないんだけどな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:48:40.77 ID:kgyuBaUY0
- 惣菜買うからセルフレジつかわねえなあ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 07:58:36.08 ID:5PJS2PZQ0
- T-カードありますか?
とか色々聞いてきてうざいからセルフレジにしてほしい
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 08:14:06.60 ID:EBTTTz2Y0
- 仕事柄、接客時にお釣りを渡さねばならない事があるので、小銭や紙幣を用意するのによく利用する
百円未満の品を一万円札で買ったりする
対人レジだと申し訳ない
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 08:36:01.05 ID:+jTaNZ290
- 返品は?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 13:04:13.54 ID:6LkIayrt0
- >>80
箱の重さごと製造段階で記入してるとおもってんの?池沼まんこはvipにこもってろよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 13:09:19.28 ID:kAtfBztJ0
- 一回面白そうだなと思ってやったら誤作動連発して監視の店員に物盗りだと疑われた挙句に逆切れされるわで散々だった
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 13:14:11.75 ID:ml0PXcbi0
- >>258
>3.マシンによってはハンディーの認識距離が違い、
あぶねえパンティー買うハードル高いのかと自分に言い聞かせかけた
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 14:10:54.46 ID:yFOXtRVK0
- 引きこもりケンモー民による、はじめてのおつかい 〜セルフレジ編〜 のエピソードがどれも面白すぎるww
すべらんなぁ〜w
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 15:29:56.19 ID:UroVt+wz0
- カゴごと自動でスキャン出来るようにならない限り普及はしないよね
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 16:04:06.60 ID:YAOwbewk0
- >>328
そんな店員は○せ、そして○せ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 16:40:49.99 ID:OITVrD/k0
- 総菜系がおすすめ
特に揚げ物
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 16:48:01.96 ID:WEvI0TWL0
- >>32
わかる
声かけられたら負けた気がして、なんか癪なんだよなw
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 17:21:24.54 ID:2Oaf8zHs0
- 海外だとけっこう前からあって
おっさんキャラがセルフレジでトラブる描写は結婚話回のフラグ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 17:42:29.52 ID:BD9o2lOH0
- ペットボトル単品とか買うには便利
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 17:46:14.98 ID:kP1bqyqc0
- バーコードにいちいち通さなくていい方式考えろよ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 18:01:24.61 ID:3iVeJg8j0
- くっさ
NGBE
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 18:03:16.39 ID:4/DeUJph0
- 子供にセルフレジやらせるの禁止にしてくれ
親が見てて子供が10円菓子30個くらい通してて我慢の限界だったわ
並んでる人達が遅いってヒソヒソ言っても背を向けて無視した
結局菓子入れた袋倒すわ他の野菜も落としたり身長が届かず抱えたり
いや本当にあり得なかった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/24(水) 18:13:34.87 ID:ifahYgTj0
- >>322
それなら最初から有人レジ逝けよ!
つーかバーコードスキャンして金入れるだけの何が難しいんだ
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)