■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最強のラスボスは誰?竜王、ハーゴン、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、デスタムーア、オルゴ・デミーラ、ラプソーン、エルギオス [転載禁止]©2ch.net [659951491]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:41:39.53 ID:vl1jWJyN0 ?2BP(1000)
-
【JRPGの行方】第3回 『FF』から見る「物語」と「キャラクター」(前半)
日本を代表するRPGシリーズである『ファイナルファンタジー』を取り上げ、物語の構造やキャラクターとプレイヤーの関係に
ついて、二回に分けて書いていきたいと思います。
各作品のあらすじやキャラクターの紹介などは、紙幅の都合上省かせていただきますので、あらかじめご了承ください。
RPGのシリーズ作品はいくつかありますが、FFシリーズを選んだ理由としては、多くのユーザーに知られていること、
それぞれの作品が物語上の関係を持たない個性を持っていることが挙げられます(あとは筆者がFF好きだということ)。
◆アルティマニアという危険な魔法
FFをプレイしたことがある人で、アルティマニアを知らない人はいないのではないでしょうか。
『ファイナルファンタジーVIII』から発売されミリオンセラーも記録したこのシリーズは、「ゲームの全てを遊び尽くす」
というコンセプトで制作されたあらゆる情報がつまった攻略本。FFをプレイしていて「まだやりこんでないから
アルティマニア買っとこうかな」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
この“究極(アルティメット)”の攻略本は、名前負けしないその見た目の厚さ、手に取ったときの重みで
「こんなに重くて分厚い本ならきっとまだまだやりこむことがたくさんありそうだからアルティマニア買う!」と
思わせるに十分で、実際にゲームの全てが詰まっていました。そして、やり込み要素が増えれば増えるほど、
本の重みと厚みが増していくのは必然でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000003-isd-game
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:43:18.94 ID:CjYDcHLN0
- 人修羅
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 19:43:28.90 ID:4tyT1UJR0
- 体感的に一番はデスタムーア
- 4 :1:2015/01/03(土) 19:44:08.41 ID:vl1jWJyN0
- バラモス入れ忘れたスマン
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:44:18.93 ID:4WVirEFn0
- デスピサロだろ
たくさん変形するから
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:44:25.45 ID:TKVV94hW0
- ハーゴン外していいだろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:44:45.01 ID:wLA8CtGk0
- 新龍にきまってるだろが
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 19:45:00.93 ID:OVuPO3nx0
- 強さならデスタムーア
時間かかるのはデスピサロ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:45:28.58 ID:bOXgKQBb0
- 強さだけなら10の大魔王がかなりやばい
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:45:36.38 ID:R9DPvQ680
- おまえらのばあい母ちゃんの掃除機じゃないの
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:46:41.81 ID:vl1jWJyN0
- 自分なりの「信念」持ってラスボスしてたのはゾーマしかいないよね。
他はなんかパワー系池沼の亜種みたいな感じだし。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:47:40.48 ID:SUjCHtHj0
- 印象に残るのはゾーマ
魔王って感じなのはデスピサロ
邪神はシドー
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:47:45.91 ID:e67Xuy/W0
- デスピサロなんて7回逃げるでしか戦ったことないわ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:47:52.00 ID:lY58NXP30
- 新人大魔王のコイツは
http://i.ytimg.com/vi/GuxgfIHTBCg/maxresdefault.jpg
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:47:55.75 ID:x/So4RdU0
- 世界を壊滅まで追い詰めたから最強なのはオルゴデミーラかな
でも個人的に魔王っぽいからゾーマが好き
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:47:56.83 ID:0GoUaRn40
- ドラクエ限定かよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:48:06.52 ID:Qzw0IxOL0
- ボス感で言えば圧倒的にゾーマ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:48:10.24 ID:sfDomprG0
- 子供の頃は勇者のつもりでドラクエをやっていたのに
気付いたらホンダラ叔父さんになってたよ・・
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:48:45.22 ID:vl1jWJyN0
- フリーザっぽい口調のラスボスは何作目だっけか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:49:40.45 ID:2vS2lNNw0
- 復活の呪文が違います
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:50:33.54 ID:FAE8QYoZ0
- 「最強のラスボスはカーチャン
なぜならプレイ中に問答無用でリセットボタンを押すから」
などという糞つまんないネタを上手いこと言った風な顔して言っちゃうヤツ
↓
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:51:37.01 ID:uh816ChM0
- ゾーマだな
名前もカッコいいし
ボスには珍しい氷魔法使いってのも渋い
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:51:54.12 ID:ESEY5f9p0
- デスピサロまでしか分からん
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:52:04.61 ID:+FL4BP550
- 定期オルゴデミーラ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:52:27.26 ID:eZUX7VuX0
- ドラクエは寄り道しまくってレベル上がり過ぎでボス余裕で倒せちゃうからどれも弱い
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:52:47.70 ID:EVACR0ImO
- >>19
それケフカやろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:53:06.95 ID:ev72fVLY0
- 曰本人の性欲は異常
オメガ しんりゅう
こいつら死ね
スタッフも死ね
曰本人の性欲は異常
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:53:34.30 ID:G1l88Ps/0
- >>21
猫だろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:13.23 ID:1sgVFds80
- 何でドラクエなんだよ
ドラクエなんかじゃ盛り上がらんだろ
ファイファンで立て直せカス
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:13.99 ID:rt+PG9qc0
- ドラクエはレベル上げればどれも余裕で倒せちゃうからボス戦つまらん
かといってパズル要素強くしたらそれはそれで非常につまらない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 19:54:16.75 ID:iLzkkVL80
- エルキモス正直強かった
武器スキルばっか上げてたせいなのか
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:17.60 ID:PHHmtvWI0
- ダークドレアムとかラスボスではないしね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:43.47 ID:+j4mwSjT0
- セップク丸
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:44.22 ID:obI0RWv00
- デスタムーアかオルゴデミーラだな
ひとみがあやしくひかった!ってやつ強すぎ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:54:53.21 ID:9seyKkXD0
- バラモスはめちゃくちゃ強かった記憶が
レベル上げまくって倒したんだっけかもう覚えてない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:55:03.92 ID:SVbOwAki0
- FC時代の毎ターン自然回復する系ボスは強すぎる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:55:23.48 ID:01INb+7O0
- かーちゃんだろJK
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:56:04.80 ID:yDsnT2fQ0
- レベル上げてバイキルトかけて殴るだけで倒せるボスは要らない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:56:32.56 ID:11/4kwVh0
- 海辺のケフカ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:57:13.64 ID:ZJbpWuCg0
- だ、ダイヤモンドドレイク……
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:58:35.15 ID:/xtgL8IV0
- エルギオスはこっちのパーティーがイオラ程度しか覚えてないくらいの強さで倒されちゃうやつだからなあ
9はイオナズンの上まである世界なのに
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 19:59:20.93 ID:z+FXg9210
- >>14
マデサはんは面白いお方やで。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:00:27.27 ID:/u0OXf3N0
- ロマサガのサルーインで
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:00:46.00 ID:lY58NXP30
- >>41
「よっしゃワイ本気出すで〜!」ってとこで元カノやってきて改心しちゃうからな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:01:05.77 ID:bdXcbPPA0
- あんこ熊王
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:03:04.11 ID:BtNEp+i80
- >>29
FFのラスボスって漏れなく雑魚だな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:03:25.02 ID:SgZqH2F40
- 闇ゾーマ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:03:35.47 ID:sqpOAwRc0
- ベホマ使えるシドー
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:03:57.55 ID:6Y90VwrN0
- ちょうど無職プレイでデスタムーアと戦ってる
回復がおっつかねえし、右手と左手間違えてザオリクされてレベル上げに戻った
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:04:00.10 ID:+aF6JBf40
- >>14
こいつは芸術家だ
魔王ではない
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:04:02.89 ID:4J80SZV70
- ドルマゲスだろうな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:04:33.51 ID:7yxfIlTL0
- ダークドレアム
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:04:34.17 ID:vl1jWJyN0
- 1 竜王=魔物軍団を結成しラダトーム城を襲撃「光の玉」を奪う。
単に借りパクされていた光の玉を返してもらっただけで悪者ではなかったかもしれないという説もあるが
ロトの子孫に殺されたので真相を知る者はいない
2 シドー=破壊神。パワー系池沼。
3 ゾーマ=これまで炎系の技を使うボスと違い唯一氷系の技が得意。
なにゆえもがき生きるのか?滅びこそわが喜び。死にゆくものこそ美しいしい。さあわが腕の中で息絶えるがよいが名台詞
4 デスピサロ=魔族の王。一番知略が備わっていて人間臭い。
5 ミルドラース=「光の教団」を利用することを思いついた自称大魔王。教祖様。
6 デスタムーア=ダーマの神殿やメダル王を封印するなど勇者の先手先手を取る優秀な戦略家だがもっとも印象が薄い不遇のラスボス。
7 主人公の住む島以外の全ての土地を支配した、あと一歩で完全支配まで行った歴代で最も「惜しい」ラスボス。
8 デブ
9 堕天使。大魔王ではない。「誰?」とよく言われる。一番印象が薄い。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:05:15.91 ID:LsqkPbaz0
- >>41
そもそも「ワイの勘違いやってん、すまんな」だしな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:05:19.49 ID:TKVV94hW0
- >>46
ゼロムス強いだろ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:06:26.25 ID:lY58NXP30
- ダークドレアム「私がこれほどたやすく敗れるとは…お前の望みを叶えてやろう…」
ワイ「え!まじ、バーバラ残留エンドにしてくれんの?やったー!!」
なお
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:07:04.78 ID:LsqkPbaz0
- >>46
覚醒ブーニベルゼ+くっそ強いぞ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:07:09.39 ID:MT9htA6H0
- 普通のラスボスなら七英雄
裏ボスならダイアモンドドレイク御一行
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:07:38.46 ID:/2jU0ecM0
- 名前を長くして濁らせれば魔王っぽく聞こえる風潮
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:08:32.10 ID:wUahNrXf0
- デスタムーアは相当強いんだが本気ムドーのインパクトやドレアムにボコられるせいで雑魚のイメージが
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:08:43.00 ID:+FL4BP550
- >>46
アルティミシア4連戦は運さえ絡む鬼畜ラスボス
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:08:46.99 ID:vl1jWJyN0
- >>59ワロタw
アフィザイード
とか?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 20:08:46.82 ID:aiq3R7Tn0
- レベルカンストでも余裕で殺しに来る真ガブリエル
- 64 : 【1等組違い】 !dama:2015/01/03(土) 20:08:59.61 ID:0/2lCg7x0
- 最初のムドー
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:09:19.05 ID:Eo/4CHne0
- 玉なしのゾーマかオーラありラプソーンやろなぁ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:10:17.90 ID:e67Xuy/W0
- >>63
初プレイで何も知らずにこいつと戦わされて詰みかけた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:11:15.02 ID:1+Dkw+Pc0
- ゾーマだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:11:44.06 ID:QvHU06xw0
- ドラクエ10バージョン2,4のラスボス
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:12:15.14 ID:3S96Odyc0
- デスピサロ
- 70 : 【大吉】 !dama:2015/01/03(土) 20:12:23.84 ID:0/2lCg7x0
- 漫画だけどイマジンの絶望感あふれる最終決戦
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:12:38.09 ID:kF6MX65x0
- >>59
ンナコタネーゼ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:12:44.35 ID:1b8Yw/6a0
- ゾーマ様
かっこいい
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:13:28.78 ID:pHg8rrlY0
- 体感的には
ミルドラースだったわ。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:14:03.48 ID:ptajKVIE0
- ギーク
初見じゃ無理だわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:14:12.27 ID:iW6lZpEd0
- >>1
ソースFFじゃねえかよDQ厨陰湿過ぎ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:14:28.82 ID:e2GRjTzC0
- トルネコがぬすむばっかやってピサロ戦きつかった
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:16:01.50 ID:IpMJfEWk0
- ドラクエとかガキか
スカイリムやれよ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:16:09.44 ID:P/PE+laK0
- 闇黒の支配者
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:17:47.46 ID:03Uv9SrC0
- 攻略本とかの知識なく稼ぎやらずに行ったときのデスタムーア
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:18:04.04 ID:l9bcFX4U0
- >>53
6と9どっちが印象薄いんだよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:18:53.26 ID:5mPK3ZTF0
- STGの世界ではまだ倒されてないボスとかいるんだろ?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:18:57.11 ID:lp8afJhy0
- ミルドラースはHP低すぎて脆い
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:19:18.50 ID:lY58NXP30
- 5が一番印象薄いやろ
クリア後はエスタークに持っていかれるし
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:19:31.22 ID:y7s50BWs0
- サガフロ2のラスボス
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:21:03.01 ID:9hiEMNJ80
- クシードラ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:22:34.74 ID:xESQU6ps0
- DQ8を低レベルでやってたらかなり厄介だった記憶
何か最初ダメージ与えられないとかそんな系だっただろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:22:59.38 ID:UcBIGZqm0
- ドラクエwww
オッサンか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:23:40.95 ID:eYJBtfvT0
- ドラクエならFC版ゾーマに一番苦戦したな
俺アホだから勇者がLV86でやっとクリアできたわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:25:17.04 ID:y8wXx0E+0
- ベホマ使えるやつ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:26:26.48 ID:TKVV94hW0
- 5と6は名前の語感は似てるし、ジジイみたいな奴が変身してでかくなるしで
どうしても印象がかぶる。
なんでこんなラスボス続けたんだよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:27:59.22 ID:vl1jWJyN0
- 闇の衣をまとったゾーマ HP4500 + 毎ターン自動回復100 + 波動厨
闇の衣を脱いだゾーマ HP4700
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:28:38.86 ID:pou7X/Ar0
- ドラクエ2のシドー
本当に強かった
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:29:04.08 ID:H8k4g6CS0
- ここまでケストラーなし
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:29:03.96 ID:RNzVswyT0
- ゾーマ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:29:12.83 ID:gRskfyY30
- >>14
これ10か?結構いいじゃん
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:30:44.16 ID:PHHmtvWI0
- >>95
10のVer2のラスボス
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:31:02.13 ID:lY58NXP30
- >>14
変身前
http://omochidan.com/wp-content/uploads/2014/12/3a886537810eb4d62b47aa3245c326ce-400x293.png
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:31:30.35 ID:g+aKlS400
- 全部画像寄越せよ
- 99 :97:2015/01/03(土) 20:32:01.07 ID:lY58NXP30
- ×>>14
◯>>95
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:32:49.02 ID:XksQR/4H0
- デスピサロの最初の形態って何でエスタークなの?
理論的に説明できる奴いる?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:33:20.67 ID:K+9Ewh5L0
- ファミコン版DQIIの復活の呪文
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:33:28.35 ID:UnEYcS3G0
- >>86
ドルマゲスといいラプソーンといい、
固定ダメージ技連打するからHP低いと苦戦する
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:33:41.26 ID:5M1zKjBJ0
- そんなの進化の秘法使ったからじゃねーの?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:34:12.67 ID:4mu92kkq0
- ここまでデルピエロなし
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:34:25.40 ID:J2Qd9snc0
- >>19
それゲマじゃね?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:34:48.60 ID:gswZfbNZ0
- 裏ボス倒したら代わりにラスボス倒してくるわwwwってやついなかったっけ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:35:55.21 ID:RawXqeY80
- >>100
進化の秘法
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:36:04.24 ID:K+9Ewh5L0
- >>100
進化の秘宝
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:36:41.06 ID:PHHmtvWI0
- >>100
ヒント:進化の秘法
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:37:02.33 ID:KDKo+5uD0
- 滅ぼし度合いならデミーラだろ
RPG史上で行っても上位じゃね?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 20:37:15.56 ID:eKdhbv9x0
- セリフがなくて性格がつかめないシドー
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:37:20.73 ID:tPHJZ5/60
- ラプソーンのBGMでの救われ感
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:38:05.68 ID:fm93q1UH0
- 最終回で主人公がチンピラに腹を刺されて
図書館の机にうつぶせになっているところを
通りかかった司書さんに「…いい夢みたいね」って言われて
そのままスルーされて失血死する少女漫画
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:38:22.34 ID:yhb7xaI50
- 有能なのはオルゴ
でもあの状態からトリモロされるのは無能
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:38:38.25 ID:tH798BoF0
- 圧倒的ラスボス感はゾーマだな
6は真・ムドーがラスボスでいいよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:39:21.37 ID:vl1jWJyN0
- 北米版ファミコン(NES)だと竜王は「ドラゴンキング」になってるんだな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:39:24.01 ID:lY58NXP30
- >>111
シドーってハーゴンが呼び出した異世界の強いモンスターってだけだったんじゃねーかな
10でいうところのコインボスみたいな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 20:39:32.31 ID:bQbjdSj00
- 強さも、ストーリー上でやったこともデスタムーア
イベント?そんなものは知らん
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:42:40.46 ID:NIAegjEb0
- 関係ないけど
DSのリメイクDQ6はガンガンの幻の大地の影響かなり受けてるよね
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:43:16.96 ID:Rtu/Ay5g0
- 味方AIの糞さも考慮するとFCのデスピサロ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:43:47.31 ID:3QTrDs3X0
- >>91
闇の衣を脱ぐ日
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:44:40.71 ID:Y1iqnRJi0
- >>119
あれ好きだった
バーバラ救済 チャモロ糞餓鬼 とかは面白かった
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:44:51.10 ID:EwRAiPq+0
- >>61
ちゃんとシステム理解してれば1時間放置しても負けない
まぁ、システムと言っても 低レベルで強魔法持つただそれだけ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:44:58.41 ID:yUxTAXtD0
- DQのラスボスはあんまり強くないからな・・・デスタムーアくらいか
FFのラスボスなら暗闇の雲、ゼロムス、アルティミシアあたり(ブーニベルゼ+は混ぜていいものか)
10以降はクリア後ボスがぶっ飛び過ぎててそれに勝てるようにすると糞雑魚になっちゃうから困る
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:45:36.90 ID:Sh9+FM1y0
- 世界の半分をやろう。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:45:48.70 ID:K+9Ewh5L0
- >>123
そもそもアルティミシアって召喚すると終わんなかったっけ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:46:06.91 ID:yhb7xaI50
- >>119
そうなの?
どういう感じなの?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:46:14.42 ID:NCEIoo7w0
- 無いわー
https://pbs.twimg.com/media/Bz0zFvACMAA7KGp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bz8_Wk5CMAAzOFD.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/ac043c3753b4d36ca94e979b9d638c7e.jpg
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:46:31.26 ID:+r78tRgn0
- アトラス ベリアル パズズ ハーゴンと続いてのシドー
DQ2のMPのシビアさは半端じゃないw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:46:43.64 ID:WUMNV8bz0
- 羽生名人
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:47:16.71 ID:K+9Ewh5L0
- >>129
いのりのゆびわはくずれさった・・・
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:48:23.02 ID:Pn+YsXmj0
- 光の玉無かったら相当キツイぞ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:48:34.03 ID:ViKrhLSr0
- ミルドラースって強弱なかったっけ
強は鬼のように強かった記憶が
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:48:37.86 ID:yMWWEtUf0
- ドラクエはマスタードラゴンとかいう糞竜をぶち殺せないから糞ゲー
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:48:54.64 ID:yUxTAXtD0
- FC版IVはAIクソすぎて依存しないライアンアリーナあたりが鉄板だったな
まあ元々物理ゲーだったってのも大きいけど
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:49:15.12 ID:nghPAYkX0
- いつまでもくだらないことやってるんじゃない
卒業しろ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:49:40.12 ID:gkxxdUWL0
- 強さでいうならFC版のシドーかな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:50:38.29 ID:yUxTAXtD0
- ドラクエにかぎらず昔のRPGはMP関連きつすぎてな・・・
道中ケチらないとボスに辿り着く頃には切れてるという
そのくせ回復アイテムが異常に貴重
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:51:08.86 ID:nGeouP5H0
- くらやみのくもだな(´・ω・`)
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:51:26.64 ID:+r78tRgn0
- >>131
適正レベルだと運だねw
3からは賢者の石、更に後になると技で回復位放題とかちょっとシビアさが消えた
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:51:33.94 ID:BtTdFrj50
- ドラクエのボスなんてレベル上げたら普通に倒せるだろ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:52:51.94 ID:EdQewFgt0
- お兄様
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:53:04.04 ID:XksQR/4H0
- >>138
俺そういうほうが好きなんだけど今のRPGってすぐ救済要素ばっかりであぁ適当に進めても大丈夫なんだろうなみたいな脳死プレイが多いよな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:53:39.89 ID:RawXqeY80
- >>46
レベル40台アクティブBS1のゼロムスやってみるがいい
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:53:52.16 ID:QvHU06xw0
- 8のレティスの上に乗って戦うラスボス戦は雰囲気良いけど
ラスボスが何であんなデブなんだ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:54:35.43 ID:8zHZITSl0
- 王道の竜王 雰囲気のゾーマ ストーリーと変形のデスピサロ
あとはなんか印象薄いんだよな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:55:04.01 ID:C9+Drct00
- 漫画
ロトの紋章 → イマジンは顔だけの時は怖かったのに復活したら単なる怪獣 最後の人型は雑魚感
ダイ大 → 顔出し前は空気 顔出しして老人の姿の魔王感が異常 若返ったらなんか違う
竜王といえばドラクエ1
魔王といえば老バーン
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:55:21.11 ID:q8rpA21h0
- >>145
しかもまさかの変身無しw(一応魔城のが第一形態だが)
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:55:43.54 ID:x6F5bzK/0
- ターン使わずにメンバー総入れ替え出来る仕様だと大分楽だな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:55:57.23 ID:/u0OXf3N0
- 変化球でラスボスではないがメタルマックス2のテッドブロイラーとか
容赦なく焼き殺される上にま〜んたんドリンク!で味わうあの絶望感よ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:57:36.16 ID:jldLJKBf0
- ラヴォスとかいう真ん中の本体っぽいのがセンタービットな奴
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:58:19.87 ID:jo6N6sYC0
- >>106
6のダークドレアムだな。攻撃を受けるたびに涼しそうだとか効いていないとか表示されて
一通り受けたらあっという間に倒してしまう
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:58:32.80 ID:nIPCjBxx0
- マスタードラゴンとかいうガチの無能
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:58:36.75 ID:yhb7xaI50
- なんでドラクエ5でまた三人になったんだろ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:58:54.88 ID:t4cLoepv0
- ドラクエ4て勇者の育ての村の住人や幼なじみを皆殺しにしたピサロより、両親ぶっ殺したマスタードラゴンを倒すべきだよね
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 20:59:19.43 ID:mVU6xYsk0
- きらーま
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:00:19.54 ID:QvHU06xw0
- 5のラスボスなんて存在感なさすぎて
ゲマの方が大物感出てるもんな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:01:15.82 ID:6TqGB9/E0
- カタカナとーの組み合わせ大杉
竜王を見習え
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:01:52.11 ID:gON/Nq590
- 火蜂
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:03:26.14 ID:v8sCokrH0
- 野獣先輩竜王説
野獣先輩ゾーマ説
野獣先輩ミルドラース説
野獣先輩オルゴデミーラ説
ゆえに野獣先輩が最強のラスボス
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:03:39.61 ID:9x2vPhZG0
- ラスボスと思わせて実は倒しちゃ駄目な存在だったル・ケブレスの思い出
最近知ったけどあれ本当はエル・ケブレスって読むらしいな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:03:53.54 ID:KDKo+5uD0
- >>155
どっちも生きてるんじゃ?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:05:17.06 ID:CYvBT+5x0
- アラサモス
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:05:22.56 ID:c4yg92i90
- 音楽がぶっちぎりで名曲プラス変身のインパクトでデスピサロ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:05:29.19 ID:9x2vPhZG0
- >>162
親父には何度も泊めて貰ったし、お袋は話しかけるたびに泣いてたよな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:05:36.10 ID:jldLJKBf0
- グロウスクイード
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:07:54.70 ID:RawXqeY80
- >>165
きこりはじいちゃんだろ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:11:11.90 ID:KDKo+5uD0
- >>167
じいちゃんだったか
4は設定とオチだけ見るなら7も真っ青な暗さだな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:11:28.68 ID:O3U9Uvy/0
- DQ10ラスボスはソロでやったらなかなか高難易度で楽しめた
なんだかんだストーリーはソロで楽しめて良い
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:15:19.66 ID:Ak3xaxvB0
- >>59
ネートウーヨ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:16:15.89 ID:lY58NXP30
- >>169
10でソロで攻略できないのって災厄だけだろう
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:16:54.40 ID:t4Y+ebPX0
- デミーラはかなり優秀だったよな
引きこもってたミルドラースとかムーアはダメ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:18:28.20 ID:d3IxYfi70
- 6がヌルゲーって風潮なのが許せん
デスタムーア強いほうなのに
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:19:22.92 ID:tKpgrqLl0
- ベイマックス見に行ったらデスピサロみたいなのが出てきた
http://static.tumblr.com/878abc0c2b51866e1bf48974f3fdc35d/udktr4e/uRPnfikf7/tumblr_static_5becj156zj8k4wk0cg4o808ck.png
http://www.yearsofears.com/wp-content/uploads/yearsofears/2014/10/News-Featured-Fredzilla-460x270.jpg
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:19:34.39 ID:IV4bhnkV0
- デスタムーアって裏ボスに雑魚扱いされてるゴミじゃん
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:19:38.44 ID:MOZXVe2o0
- 裏ボスとか隠しボスがいて当たり前になってから何かむなしい
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:19:42.39 ID:Ak3xaxvB0
- >>173
ハッスルダンスのせい
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:20:01.42 ID:El7YTDLy0
- カイザーナックルのジェネラル
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:21:23.18 ID:+mxHxupC0
- デスタムとオルゴって見た目が違うだけだよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:21:38.69 ID:dbwjLhtW0
- >>175
デスタムーアは裏ボスに瞬殺されてるから評価を下げがちだが、
実際のところ通常ラスボスとしての能力はなかなか高い
少なくともデスピサロ・ミルドラースよりは上
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:23:18.93 ID:skBVzGU50
- 最強の裏ボスは誰なんだろうか?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:23:42.36 ID:OHfZYdBe0
- 設定だけならオルゴデミーラ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:23:51.86 ID:Ka0pOzo/0
- >>180
ミルドラースほどぽっと出の大魔王いないよな
いきなり現れてなんなのって感じ
ゾーマやシドーもぽっと出といえばぽっと出だったが
ミルドラースほどの何こいつ感はなかった
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:24:03.03 ID:A6chPkiu0
- デスタムーア初見クリアしたやつって、運良く左手から倒した人ぐらいじゃね?
初見シドーもきついが
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:24:42.44 ID:vF0ObG8r0
- V以降ラスボス空気
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:24:50.25 ID:Ak3xaxvB0
- 裏ボスだとエッグラチキーラが凄く強かった
- 187 : 【吉】 :2015/01/03(土) 21:25:03.68 ID:TKPqfVaW0
- 能力的にはデスタムーアだろうな
最弱は竜王か
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:26:05.61 ID:Q0mlzZdA0
- おまえらドラクエのラスボスで全滅したことある?
俺はガチで負けたの竜王だけだな
- 189 : 【大吉】 :2015/01/03(土) 21:26:23.64 ID:TKPqfVaW0
- ミルドラースとデスタムーアは何か小者感があるね
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:27:28.44 ID:PHHmtvWI0
- >>117
一応邪神らしいぞ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:28:09.71 ID:KDKo+5uD0
- とりまムーアは初見無理レベルに強いな
じじいから既に段違いに強い
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:28:55.85 ID:Ka0pOzo/0
- エスターク・シドー・ダークドレアム
こいつらは同格の神でほかはワンランク下のイメージ
所詮魔王であって神ではないからな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:29:42.96 ID:zs56obCk0
- >>189
デスタムーアはダークドレアムに瞬殺されるしな。ラスボスのくせに
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:29:50.11 ID:7BwxOwq40
- >>97
ダーブラみたいやな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:30:35.74 ID:5SPFw/SE0
- ミルドラースは雑魚いし
デスタムーアはゲーム的には強くてもアレじゃな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:32:09.93 ID:SZURdb7tO
- どのドラクエもレベルMAX職業MAXにしてから挑むから気にならない
1と2はキャップがあるから辛かった
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:32:30.93 ID:jldLJKBf0
- デスタムーアの頭倒しても左手がザオリクして復活させるのって
不死身の魔物感あって好きだわ
ラヴォス最終形態のコアの時はこいつセコいなと思ったけど
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:33:03.82 ID:x6F5bzK/0
- デスタムーア強いけど裏世界が既に厳しいのと熟練度システム的にレベル上がりすぎてからの戦いになる可能性高いんじゃないかな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:33:16.84 ID:XksQR/4H0
- デスタムーアの最終形態って最初知らない時画面に表示しきれなくて顔と手だけなのかと思ってかっこいいなと思ったのい普通に顔と手だけの奴って知ってがっかりした奴いる?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:34:49.90 ID:5SPFw/SE0
- どうしてもウツボみたいなもん連想してひょろ長グロい体しか想像できない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:35:44.43 ID:w9o7eOL40
- ゾーマが格調高いわ光の玉無いと勝てる気しないし
キモさでいえば体がもげるデスピサロ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:35:46.10 ID:d2JOSXb60
- >>14
右下のPCからあふれ出る雑魚感
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:36:10.08 ID:9Yox39uU0
- シドーはベホマをとなえた
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:36:49.59 ID:harIEvIZ0
- 一番大魔王の雰囲気というか風格出してたのはゾーマちゃんだろ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:37:20.22 ID:n6vcKezA0
- お腹から顔が出てくるボスは、形態が多すぎでウンザリだった
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:37:46.06 ID:OtSNHaWaO
- 8って淫乱テディベアみたいな奴だろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:38:05.05 ID:yMWWEtUf0
- >>201
脳味噌丸出しドロドロドラゴンもなかなか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:38:32.43 ID:n+y7Zo+r0
- 逃げる八回するからピサロもエスタークも雑魚
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:38:39.89 ID:Uv+zHqd/0
- オルゴデミーラでしょ
主人公が住む島以外は完全支配してて、しかも、神との戦いに勝利してる
他の奴らと比べて別格だよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:38:46.37 ID:1sgVFds80
- >>100
進化の秘法
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:41:19.99 ID:jldLJKBf0
- デスタムーアは重要施設潰しをしたり
下ライフコッドや天馬の塔に刺客を差し向けたり
やることやってるんだけど大体打ち破られるからなあ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:44:52.05 ID:+resKGNz0
- ドラクエ・・・バランスまあまあシリーズ進むにつれて温くなる傾向
FF・・・えっ、冗談だろ? と思うほどボスが弱い(一部シリーズ除く)
ロマサガ・・・えっ、冗談だろ? と思うほどボスが強い(一部シリーズ除く)
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:47:46.18 ID:Ws63nQaD0
- >>146
わかる
5なんて父ちゃんの敵討ちかと思ってた
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:47:46.96 ID:bx7X00uN0
- 真猿>>>>>>>>真エッグ>>>>>>>>真破壊するもの>>>>>エッグ>>>七英雄>>>破壊するもの>>>猿>>>>>>>>>一般的なラスボス
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:48:32.42 ID:bq32ic2q0
- RTA基準で考えろ
それで考えるとゾーマムーアピサロが強い
その中でも記録保持者曰くこの中でも大変なのがピサロ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:49:18.55 ID:KDKo+5uD0
- >>215
なんで?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:51:45.72 ID:c4yg92i90
- 誰か低レベルクリアの記録一覧にしてくれ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:52:13.34 ID:y/FBA/yv0
- 俺のエル子ちゃんの覚醒メラミが過去作メラゾーマくらいのダメージ出す中で、まだ強いマデサゴーラは10作品中でも強い部類だと思うよ
キラポン聖女ないと10の勇者も瞬殺されてるし
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:52:42.85 ID:Brgtq82D0
- モンスターザッキ&ホワイトサッキー
実は能力値下げ放題なんで取り憑きゴースト連打で倒せるけど
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:53:23.53 ID:uOxw8BzA0
- >>216
長いし仲間に命令できないからとかだろ多分
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:54:21.78 ID:w2X7M+eY0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/news4wide/imgs/c/e/cea09e5d.png
シドーが好き
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:54:42.94 ID:TjnH/7VT0
- RPGの戦闘の、スピード感のなさ、迫力のなさ、緊張感のなさ、
が嫌いでずっとやらなかったけど、食わず嫌いは良くないと思って嫌々ながら
(1個のソフトをクリアすれば好きになれるかもしれないと思った、戦闘のコマンドはほぼ全て「オート」)、
ナイトガンダム物語をやってたら最終ステージでデータが消えてやる気を無くした
それ以降、一度もRPGをやった事はない 格ゲーは大好きだったからそっちにハマった
あのナイトガンダム物語のセーブ消失体験が分岐点だったな
もし、嫌々なからもクリアしてたらドラクエやFFとか全部買ってたんだろうなぁ
いまは、全てのゲーム自体をやらなくなった
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:55:07.67 ID:jldLJKBf0
- ミルドラースって黒幕過ぎて俺の脳内ではゲマとかイブールとかに手柄取られてるわ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:55:34.46 ID:+r78tRgn0
- >>221
バラモスゾンビって今見るとバラモスの骨格じゃないなとか下らないことを思う
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:55:39.88 ID:KDKo+5uD0
- リメ4で考えちゃってたや
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:57:14.19 ID:kUoDNMnP0
- >>155
これ言うやついるけど、マスタードラゴンが勇者の両親殺したってのはどこで出てくるの?
勇者って捨て子みたいに拾われて、シンシアと育てられたってだけじゃないの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:58:33.78 ID:y/FBA/yv0
- >>224
3dsのモンスターズからオリジナルデザインに変わったよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 21:58:37.86 ID:Ak3xaxvB0
- >>221
完全に忘れていて申し訳ないが
青のエスタークと黒のデスピサロは何だっけ?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:01:42.43 ID:TjnH/7VT0
- >>221
絵がコミカルだから全員弱そうに見えるな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:01:56.47 ID:D0geeL1Y0
- アフィターク様だろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:02:46.66 ID:PDEs6uHi0
- くらやみの雲
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:02:51.66 ID:QwYz4bf30
- 10のはアホだった。
900越えダメの連続魔ガンガン使ってきやがって、ボッチのサポ攻略だとキツすぎだろ。
FFじゃねえんだぞ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 22:03:12.89 ID:y/FBA/yv0
- >>226
4の天空城で父親の木こりは天女と子供作った罪で雷に打たれて死んだって言われる
裁いたのはマスタードラゴンとは言われてないけど
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:05:35.82 ID:yMWWEtUf0
- >>228
青エスタークは普通のエスターク
茶色がデスピサロの最初の形態
黒デスピサロはエビプリの最終形態
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:08:08.09 ID:2D1JL3EP0
- >>221
いつ見てもDQM2の4バカは酷いデザインだな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:09:26.79 ID:TjnH/7VT0
- >>221
コイツラより「豪鬼」のほうが強いと思う
攻撃力、防御力、スピード、スタミナ、の全てにおいて豪鬼のほうが勝ってる
オルゴデミーラでも勝てないはず
↓証拠動画
20120920 ASURA (NaNaWaFu) vs 豪鬼 (WRATH)
http://youtu.be/WZHpC9HWkfY
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:16:23.72 ID:yK1pfsjB0
- ゾーマって多世界制覇を目論んでたボスだったんだよな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:19:55.25 ID:VwRfjfP50
- ピサロ自らLv.1の勇者殺しにきてるし歴代ボスの中では一番優秀だったんじゃないかと思う
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:19:55.90 ID:o+mj7xjF0
- >>19
7のオルゴデミーラのことか?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:23:25.01 ID:yhb7xaI50
- デスタムーアはバイキルトスクルトでドーピングして一瞬でやられるのかわいそすぎて笑う
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:23:51.77 ID:y/FBA/yv0
- 10のラスボス
冥王ネルゲルに力を与えて自分の支配したい大陸を隔絶
偽の勇者を作り出して勇者しか使えない創世の女神ルティアナの力を引き出して
自分が好きに改変した世界を現実世界に上書きしようとした
改変した世界は元々女神ルティアナが作った世界(理由は不明)なので、結局勇者やプレイヤーの有利だった
倒したあとに大魔王より強い古の竜族が出てきて、他にも未消化の伏線「闇の根源」が控えてる
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:25:18.45 ID:lwYVuYQy0
- これはデスタムーア
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:26:07.70 ID:N6Jk/Wr50
- FF14のキチガイボス
こいつでどれだけのギスギスと喧嘩を産んだんだろうな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:27:08.25 ID:N6Jk/Wr50
- https://www.youtube.com/watch?v=IDkqXaD2EmU
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:29:14.38 ID:Kz+vv3jm0
- デスタムーアはタックルしてくる第二形態をやっとこさ倒したのに変形されて「まだあんのかよ・・・」って絶望したわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:31:02.50 ID:wlT6HnYU0
- 今DS版ドラクエ6無職プレー(ドランゴ含めたモンスター不使用)でやってるけど、まだ先が長いけどもう既にデスタムーアに勝てる気がしねえ
しかし無職でやると中盤のアモスと終盤のチャモロは輝くな、そしてバーバラのどうしようもなさも際立つ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 22:37:10.11 ID:D5mYXXAy0
- ミルドラースは実際弱いし攫ったはずのおばさんのせいで魔界から出られない小物
部下は主人公を二度に渡って封印したわけだから有能な部類
逆にデスタムーアは部下が無能すぎる・・・おまけにドレアムのせいで悲しみを背負う羽目に
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 23:02:18.16 ID:QoOND3Qo0
- シドーのちょっと前のやつ
ゾーマのちょっと前のやつ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/03(土) 23:24:02.25 ID:iykdGdNo0
- りゅうおう
おれに世界半分くれたし
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 00:16:23.13 ID:CJx5e/yc0
- 竜王は2の孫といい人柄の良さが目立つな
本当はそれほど悪い奴じゃないんじゃ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 00:34:03.84 ID:jhDx2J9T0
- 竜神王とかいうのもいたな
奴はかなり強かった、ラスボスのデブより明らか格上感があるし
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 00:39:06.02 ID:0JCfJilR0
- >>199
バトルロードだと世界の向こう側から顔と手だけが飛び出してるような演出でなるほどと唸ってしまったけど
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 00:51:51.65 ID:zC0eRKbT0
- ここまでゴルベーザなし
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 00:56:00.94 ID:jwwMsoRt0
- ラスボスで全快魔法持ちなんてシドーぐらいだろうな
現在なら間違いなくクソゲー
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 01:02:59.47 ID:0d6wUKFN0
- >>171
二垢サポ6でなら真災厄クリア出来た
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:31:57.06 ID:kV93R7sJ0
- BGM込みでゾーマじゃないか
デスピサロはなんか残念な末路って感じだし
後はジジイが急に魔物になるだけだし
7以降は知らんが鳥山絵が劣化したからいまいちなんじゃないの?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:36:27.38 ID:LEaJbn1B0
- デスピサロかゾーマかな8までしかやってないがそれ以外印象が薄い
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:40:47.31 ID:B9ykJW2E0
- ゾーマはBGMとセットで最強の大魔王っていうイメージがある
ドラクエ3をFFとかオブリビオンみたいなグラでリメイクして
オーケストラBGMにすれば間違いなく世界で売れるのになぁ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:41:18.80 ID:elGKSN7n0
- ゾーマが一番魔王らしかった
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/04(日) 02:43:58.42 ID:h3P5BjVq0
- 純粋な強さなら光の玉無しのゾーマが文句なしだろ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:45:54.42 ID:ybYZotoC0
- シドーのベホマは軽く絶望できる
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 02:54:00.43 ID:S/N6h5zm0
- ドラクエのラスボスってそんな苦戦した記憶ないな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:02:01.47 ID:pJdpVlwc0
- ピサロはとんでもない鬼畜野郎なのにリメイクで仲間になって腹たったわ
ロザリーをハメてピサロに人間を滅ぼさせるように仕向けたのがエビルプリーストだとしても、
それとは別に悪いこといっぱいやってんじゃんあいつ
勇者なんて故郷の村滅ぼされてんだぞ
仲間になんかできるかっつーのふざけんなマジでシンシア返せ羽帽子は売りましたすいません
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:07:26.17 ID:V7lSpXaJ0
- >>2
人修羅は隠しボスであってラスボスじゃない
隠しボスなら最近だと新世界樹2の始原の魔神がやばい
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:22:41.01 ID:bv7w/Aop0
- 最後だけ出て来てラスボスですって印象薄いわな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:27:14.39 ID:Jz338zAZ0
- 格で言えばシドーじゃないの
神様でしょあれ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:40:11.00 ID:aEH+Fn+l0
- >>263
ピサロは仲間になったわけじゃなくてエビプリ倒すまでの間同行してただけ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:41:47.31 ID:LTkFyUpW0
- ラスボス行くくらいになるとレベル結構高いからな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:45:59.87 ID:M8BviB990
- ゾーマは構えのかっこよさも威厳溢れてていい
他のは怪獣みたいのばっか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:46:16.17 ID:JLVkz3IQ0
- >>260
ホイミ効いちゃうからなぁ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:48:10.28 ID:MBzNBJ3r0
- >>266
一言も話さんし、邪神としてシンプルでいいね
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:52:50.84 ID:aEH+Fn+l0
- >>271
でもパワー系だぞ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:54:03.81 ID:Jz338zAZ0
- ベホマ使いこなすパワー系とか最早池沼じゃないだろ
見た目で判断してはいけない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:57:28.52 ID:MBzNBJ3r0
- >>272
動いて喋る奴がいいなら仲間になるピサロかダイ大のハドラーかな
ムドーもなんか色々動いて話してた気もするが
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 03:57:44.03 ID:OJiZDeoD0
- ダークドレアムに瞬殺されるラスボス()
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 04:01:59.50 ID:koX3UmHw0
- >>91
> 闇の衣をまとったゾーマ HP4500 + 毎ターン自動回復100 + 波動厨
FC版で当時光の玉なしのタイマン勝負でドーピングしまくって2時間くらいかけてやっと倒せたんだよな
種ドーピングでHP1500くらいまで上げるまでなんで倒せないのか疑問だったんだが
HP低いとこっちの攻撃やんだ隙に自動回復で全開しちゃうんだな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 04:02:14.28 ID:xEsgdIGm0
- 俺
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 04:05:10.28 ID:dqCRMF+j0
- >>14
勇者だけレベル低すぎない?
勇者なのに絶対これ足引っ張るでしょ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 04:06:37.86 ID:92xFaKZ90
- 鳥山明のラスボスデザインいつも一緒だなw
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 04:49:46.17 ID:8XgmN0Fn0
- >>267
知るかよパーティー入ってんじゃねえ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 06:15:15.07 ID:s4N68olY0
- http://i.imgur.com/gu23F9q.jpg
1人だけダサいのがいるよな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 06:25:21.92 ID:SWt+euGI0
- >>278
勇者は攻撃力は異常に高いわ行動の間隔もやたらと短いわでぶっとんでる強さだよ。
マデサゴーラはもう倒したけど結構な強さだったから久々にかなり面白かったなぁ
初期のパッシブない頃のネルゲルが一番燃えたけどあの頃に近いたのしさはあった
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 07:14:45.26 ID:75ikKVhj0
- シドーだろ
ベホマ使うから
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 07:32:03.13 ID:GLcPMNl90
- >>283
HP超低いんですがそれは
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 08:03:27.41 ID:etVswVl1O
- はーゴンって神官からモンスター操れるようになり、幻術まで使えるようになったからなぁ
ルビスなどの本物からも倒してみたいなこと言われているし
あれ、宗教で世界を脅威にさせたから最強
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/04(日) 08:44:54.23 ID:MHnR+3Df0
- 王道ならゾーマ
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)