■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍首相「医療費は無駄遣いなので徹底的に削ります。削減協力しない場合は罰則に科す」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 05:58:24.43 ID:e9GysXGN0 ?2BP(1000)
-
政府は医療費を抑えるため、2015年度から患者の需要を上回る過剰な病院のベッド(病床)の削減に乗り出す。
厚生労働省が1月にも指針をまとめ、都道府県が4月以降に数値目標を設けて実施する。
病床を救急患者向けやリハビリ向けなどの種類別に分け、想定必要数を大幅に上回る重症患者向けなど入院費が高い病床を重点的に減らす。
これまでも総病床数を増やさない総量規制はあったが、入院費の増加が止まらないため、病床の削減に踏み込む。
厚労省は適正な病床数の算定方法を盛り込んだ「地域医療構想」の指針を1月中にもまとめる。
都道府県は指針に基づいて4月以降、1〜2年以内に数値目標を設け、25年度までの約10年間で、
必要以上に増えた重症向けなど入院費の高い病床を重点的に減らす。
削減目標を種類別に分けるのは、本当に必要な病床まで一律に減らすことを避ける狙いもある。
自主的に削減に協力せず、都道府県の要請や指示にも従わない病院には罰則を科す見通し。
病院名の公表や補助金対象からの除外、料金設定の優遇措置の取り消しなどを実施する。
一方で、削減のために改築などに乗り出す病院には補助金を出す。
地域ごとに医師会などの関係者を集めた協議体を設け、病院同士が話し合って削減に取り組む仕組みも導入する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81532220U5A100C1NN1000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 05:58:47.02 ID:NzLvRXlS0
- 人殺し
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 05:58:48.34 ID:p7xwluRK0
- http://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/p480x480/534052_235365886605935_992973982_n.jpg
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 05:59:08.44 ID:LPx7hL9o0
- >>2
中国や韓国の医療費はもっと高いだろうが
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:00:13.28 ID:GaTWHwBq0
- パンデミックが起こったらどうすんの
あと大規模火災とか
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:00:25.01 ID:2lwiHRs80
- >>4
なぜ途上国の中韓と比べるのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:00:46.78 ID:qwSMZTxU0
- >>5
「民主党とサヨクが悪い」と言えば国民は納得する
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:01:48.68 ID:emLFfYj+0
- 医者の待遇が良すぎて優秀な学生がみんな医学部行くのどうにかしろよ
東大京大を避けて医学部行ってジジババの世話とか人材の損失だろ
医者は馬鹿じゃ駄目だけど地底くらいの地頭あれば十分だよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:01:56.55 ID:X6KwnM3G0
- ジャジャジャジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:02:42.42 ID:LNE+96i30
- いいんじゃないの?
ネトウヨなんて比較にならない程安倍自民を支持し続けてるのはジジババなんだから
自分の祖父母と両親さえ無事ならカルトに洗脳されたまま集団自殺してくれた方が正直ありがたいわ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:02:44.87 ID:hQMbxrf70
- >>5
医者も逃げるから無問題。
ぶっちゃけ医者も人間だから自分の命を最優先に考えるよ。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:03:17.58 ID:dcREYrXH0
- 「想定必要数を大幅に上回る重症患者向けなど入院費が高い病床を重点的に減らす。」
重病人になったら国費を圧迫する大罪人なので死んでもらいます。
ってまさに国策死刑じゃん。
本当に日本を潰しに来たな。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:03:33.31 ID:buP9kwJx0
- >>6
ジャップは中韓みたいな途上国になりたがってるから
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:04:08.76 ID:EzuSlTsF0
- ベッド削減でなく診療報酬に切り込めや
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:04:27.95 ID:emLFfYj+0
- >>14
正論
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:04:31.50 ID:xCudjBTJ0
- 散々無茶な延命や、過剰な薬出させといてよく言うわ
まずは自立見込みのない場合の延命治療やめろ
そんで大量に処方されて置きながら、薬は飲まない主義の老人を〆ろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:05:08.08 ID:OuoYo8iw0
- 入院すら出来なくなるのか…
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:05:23.07 ID:v1Iuzkzp0
- これは安倍ちゃんグッジョブだね
死にかけ老人は税金の無駄遣いだから徹底的に削減しよう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:05:55.66 ID:wfUlpjUH0
- これ医師会がよくGOサインだしたな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:06:06.74 ID:dcREYrXH0
- >>16
製薬会社や医療機器メーカーとグルで裏金いっぱいなのを棚に上げてるよね。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:06:39.15 ID:JZNtIbA40
- これは安倍ちゃんグッジョブ
病院なんか十年に一回しか行かないし
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:06:41.54 ID:MsEJgMfs0
- こ安G
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:07:58.06 ID:15MxWbdE0
- 増税分の予算どこに使ったんですかね
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:08:09.04 ID:u1AsobGg0
- そのまえに無駄な公共工事やめろよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:08:27.55 ID:GDnXdHox0
- >>22 ほんとこれ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:08:47.52 ID:YkkYJ/Wa0
- 政府が要らないだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:09:36.64 ID:2eUgKaqb0
- ☆安倍政権のバラマキ金額
・中国・・・300億
・モザンビーク・・・700億円
・シリア・・・3000億円
・ラオス・・・90億円
・ASEANへのODA・・・2兆円
・インド・・・3兆5000億円
・ミャンマー・・・600億円
・ミャンマーの債権免除・・・2兆3000億円
・ウクライナ・・・1500億円
・バングラデシュ・・・6000億円
・ベトナム・・・1兆4000億円
・アフリカ・・・3兆円
・北朝鮮・・・2兆円
・パプアニューギニア・・・200億円
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:09:46.23 ID:nv/bOaxMO
- 下痢になっても入院すんなよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:10:15.93 ID:ZW57UnyP0
- これもTPP参加の準備の一環なの?
TPP関連スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420292545/l50
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:10:17.68 ID:2snsUjs+0
- >>>4
で?ソースは?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:10:36.26 ID:dcREYrXH0
- 日本人は重病人になるな!重病は大罪!
難治疾患や難病になったら大罪人だから死ね!
医療費圧迫のがん患者はさっさと退院させる!
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:11:08.03 ID:NOJ7O73J0
- 高齢化してんのにすげぇな
年寄りには死ねってか
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:11:24.42 ID:4PPq33KD0
- 薬利権削減したら
誰も困らずに削減できるよね
薬剤メーカーと癒着してるのがまるわかりだなクソ自民党
あ官僚かな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:11:49.49 ID:t8cWQaco0
- 入院させない政策って目的がよくわからんな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:12:16.88 ID:h3Q6Ag5r0
- 安倍は下痢でも垂れ流しとけ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:13:01.06 ID:6xdkIWV80
- >>27
3.5兆も援助しといて自国民監禁レイプされてりゃ世話無いな
インドになめられてんぞ安倍ぴょん
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:13:29.24 ID:4PPq33KD0
- 弱いとこから弱いとこから
やるよな自民党って
なんだこいつらまじで
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:13:31.31 ID:wCD8AhNV0
- 安倍ちゃんGJ
kenmomenとして誇りに思うよ
だって劣等遺伝子を淘汰してくれるんだろ😆
ケンモメンみたいな海外国籍持ってる
裕福層だけ生き残ってくれる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:13:38.14 ID:t8cWQaco0
- エコってんだろうな。たぶんw
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:13:48.78 ID:DUt0A2zn0
- 医師なんて大した仕事じゃないんだから、診療報酬を全面的に下げろや
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:14:24.62 ID:dcREYrXH0
- >>34
製薬メーカーとグルになって入院せずに自宅療養化させ
大量の投薬をさせる。
製薬メーカーが儲けたら自民党に献金という形でキャッシュバック。
まさに官僚のウマミを自民党ひいては安倍晋三にさせてる。
少なからず自民党安倍晋三にも旨みがあるので官僚の言いなりに乗っかってる。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:14:47.96 ID:xGYGYxmx0
- 人殺し内閣始まった
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:15:18.74 ID:HPmt9QSq0
- スレタイ見て絶対薬の事だと思ったら全然関係無いとこからだった
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:15:30.97 ID:x9IuTI560
- これは⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:16:38.34 ID:4ohDj9NB0
- これはしょうがないだろう
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:17:39.42 ID:9oSth8y60
- これはいい判断
福祉はガッツリ削らなきゃもうやってけんわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:18:07.46 ID:cyfuT+AW0
- 消費税増税分は全額皆様の社会保障と福祉(ry
うそをつきました!
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:18:38.12 ID:0v0QLK4l0
- その前に議員減らせよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:18:41.26 ID:EwF7BtIj0
- 社会保障費削ったと思ったらアメリカ様に喰われてたパターンあるぞこれは
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:19:57.09 ID:0v0QLK4l0
- いざという時入院できなくなるなら、もう医療保険なんて払わないで死んだほうがいいわーって思うやつが出てくるだろうな
障害年金も厳しくなってるから、若い奴が年金払うメリットもなくなってきた
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:20:03.47 ID:SBHeWRv30
- 診療報酬下げて
開業医の控除額を下げるのが筋
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:21:13.69 ID:0v0QLK4l0
- 漫画喫茶レベルのベッドを貸し出す(医療にはタッチしない)民間業者と、フリーランスの看護師出てくるんじゃね?
大きな問題が起きたら、救急車呼べばいいだけだから、リスクは少ないよな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:21:37.10 ID:qMLgkh430
- 国民の理解得られそうにない斜め上の方向で、医師会に喧嘩売るって完全にアホだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:23:00.11 ID:0v0QLK4l0
- >>53
教えなければ理解なんて無視したままに実行できる
これが今のジャップの政治だろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:23:42.06 ID:BX2ZirQF0
- もう内戦しよう安倍自民は根絶やしにするしかない
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:23:44.49 ID:7SCt13IE0
- >>53
圧倒的国民の支持があるから大丈夫!
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:24:01.33 ID:zhmMwcl50
- 福祉の為に使われる筈の増税分の税金はどこ行ったの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:24:05.14 ID:4WhZArK/0
- 救急車は有料にしてもいいと思う
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:24:50.11 ID:W02n+yGY0
- 理解してる奴が一人もいなくてワロタ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:25:27.51 ID:u1AsobGg0
- 医療費減らしてその金を公共工事に回すという信じられないようなことするからな こいつらは
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:25:29.42 ID:iJrE83510
- >>4
中国と韓国はもうどうでも良い
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:25:43.30 ID:MHVnPAeX0
- 無茶苦茶だろこれ…
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:26:27.35 ID:ZW57UnyP0
- TPPが及ぼす医療・医薬品のメリット・デメリット
http://allabout.co.jp/gm/gc/420302/
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:26:28.55 ID:EzuSlTsF0
- >>59
言い分(無駄に多すぎ)と現実(全然足らない)に差がありすぎんよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:26:35.07 ID:BX2ZirQF0
- 国土は強靭化します
医療は弱体化させます
by安倍自民党
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:26:54.08 ID:3ziXipLWO
- 海外には景気よく金をだすのに国内はこれかよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:27:17.33 ID:1iNce42T0
- >>59
普段、老害とか騒いでるくせにな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:27:48.08 ID:l4sOwfqX0
- 恐怖政治はじまるで
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:27:58.66 ID:BX2ZirQF0
- 国土は強靭化します
国民は弱体化させます
by安倍自民党
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:29:26.04 ID:6ZOT08lI0
- 病院とかここ10年健診以外で行ったことないのに
年取って行きだしたら高くなるとか俺いじめだな、最初から削っとけよクソ老害ども
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:29:43.74 ID:0v0QLK4l0
- 安楽死施設を導入してくれるなら、こういう政策はいっこうにかまわんのだけど
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:30:20.87 ID:kIEYa9h10
- >>41
ダウト
それだったら入院させたままのほうがやりやすい
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:30:55.98 ID:gPpHdkdq0
- 老人の医療費を基本二割負担にするだけでかなり削減できますよ?
どうしてこんな簡単なことをどこの政党もやらないんですかねー
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:07.91 ID:bHXO1S5t0
- やったぜ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:13.25 ID:jTJ2Zev+0
- 罰則って
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:22.90 ID:ZW57UnyP0
- >>68
2014年12月14日から始まったで
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:28.10 ID:MwNUqmAk0
- いやこれかなりいいと思うぞ
いままでどれだけ病院側が病床数水増しで税金盗んできたか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:31.36 ID:q2qiY8Nl0
- はい?病床が需要を上回っている?
何を根拠にそんなデタラメ言ってんの?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:31:38.02 ID:dcREYrXH0
- >>72
安倍政権と自民党と官僚にたてつく日本医師会はイジメたいのよ。
病院関係者も徹底的にイジメたい。
だから献金してくれる製薬メーカーだけ優遇するための措置。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:48.19 ID:EwF7BtIj0
- >>67
嫌儲のダブスタ・愚痴っぷりは異常
こんなんだから全板で一番嫌われるんだよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:31:52.03 ID:eWOZAgv70
- >>5
日本人に危機管理は無理
平和な日常だけ見てコスト削減
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:32:17.08 ID:cyfuT+AW0
- ちなみに病院のベット数は既に足りてなくて
庶民はなかなか入院なんて出来ないしすぐに叩きだされる
コネがあって何時でも入院したり出たり出来る階級の安倍ちゃんにはわかんねーだろうが
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:33:13.75 ID:buP9kwJx0
- 下痢が総理始めてから本気で後進国まっしぐらってのが凄いわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:33:59.71 ID:6ZOT08lI0
- タバコ吸ったりマスクしないで粉塵、ウィルス、菌を吸ったり、豚のように肉を貪って内脂肪ムチムチで病気になる老害しね
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:34:04.96 ID:GRPycKf10
- 日本の医薬品・医療器具って異常に高いんだぜ
いつ着手するんだろうな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:34:27.26 ID:d+sPF/3Y0
- 安倍ちゃんの下痢だけは安心
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:35:17.85 ID:KgaN74tK0
- お前らたまには給料明細あけて健康保険いくら払ってるか見てみろ
これでもまだ足りなくて上がっていく。しかも更に税金で穴埋めしなきゃならない
で、しばらく我慢すれば収まるわけじゃなくて、まだまだ医療費は膨らんでいく
お前らどれだけマゾなんだよw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:36:09.56 ID:fq7//akX0
- 高齢者も全員3割負担
ガキは義務教育まで無料
なんでこれやらないの?
たのむから老人の負担増やってくれよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:36:20.71 ID:dcREYrXH0
- こと入院に関しては老人も厳しさを強いられてるからね。
長期入院できない。
たらいまわしで次の病院が見つからないこともざら。
老人批判は入院と通院は分けるべき。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:37:28.48 ID:a8i7Aq970
- ベッドの前に議員定数減らせよ嘘つき下痢野郎
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:37:34.37 ID:fq7//akX0
- 団塊が増えるんだから
老人の負担増しないと本当に終わるぞ
団塊が病院行きまくりになったら本当にヤバい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:37:46.06 ID:4YC8k8Ii0
- 俺の障害一発で治せ、なら認めてやるよ
こっちも少額とはいえ長年医療費払ってる
塵も積もれば山となる
ほんとストレスだし
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:37:57.33 ID:ZW57UnyP0
- TPPで医療はどうなる?
http://luna-organic.org/tpp/tpp-3-2.html
- 94 :馬 ◆512TRM2ErA :2015/01/05(月) 06:38:28.78 ID:rmjJUzax0
- まず開業医の診療報酬を減らそぉよ。三割は削れる。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:38:36.91 ID:eWOZAgv70
- 病院のベッドなんて全然あいてないイメージだけど
どうやって削減すんの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:40:19.03 ID:nA5sL2dE0
- 自己負担増やしましょ
軽い病気は行かなくなる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:40:34.44 ID:zhmMwcl50
- >>67
若者を盾にて老人叩いてるのはネトウヨだろ
老人が若者にタカってると言うが、若者は年金も健康保険も70%が払ってないんだよな
結局、一番払ってるのが俺らおっさん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:41:32.62 ID:KgaN74tK0
- >>95
>必要以上に増えた重症向けなど入院費の高い病床を重点的に減らす。
>削減目標を種類別に分けるのは、本当に必要な病床まで一律に減らすことを避ける狙いもある。
と書いてあるだろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:41:42.63 ID:BX2ZirQF0
- 高いから削れ削れと言ったら自分がいざ利用する段になって何も利用できない
払い損になりましたとさw
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:42:29.95 ID:dcREYrXH0
- 重病の個人負担を減らして軽病の個人負担を大幅増加させれば
些細なことで病院に駆け込む人や待合室井戸端会議老人を減らせる。
年代別に負担金二さをつければ若年低収入層にも配慮できる。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:42:41.37 ID:fq7//akX0
- 老人が気軽に行きすぎ
これに尽きる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:42:58.20 ID:XeSbeCa20
- 病院が爺婆集会所と化してる状況はどうにも出来んのか?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:43:14.02 ID:kQTHGSnG0
- これから放射能で健康被害が増えるからな
病院の受け入れ態勢を劣化させて増えてませんと誤魔化すわけか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:43:30.86 ID:kIEYa9h10
- >>79
厚労省はどう絡むんだ?
それと、製薬メーカーっつったって
どこのメーカーよ
GE比率上がってんだから
献金するような特定のメーカーには
対して旨みもないようだけどな
例えば精神科の薬とか、同効薬の上限ができるって話だったろ
薬は減らす方向だよ
医者が薬出し放題だった時代は昔の話
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:43:48.39 ID:iJrE83510
- >>88
今大抵の自治体は義務教育までは医療費無料だ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:43:58.16 ID:KgaN74tK0
- >>97
未納率7割のソースplz
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:46:25.55 ID:SaitWJ+W0
- 痴呆症になるまで生きれるんだもんな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:46:44.22 ID:L0XlxhAd0
- 消費税増税分は全額社会保障に使います!
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:47:00.47 ID:248oFN+w0
- >>85
ダウト
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:47:32.79 ID:p5WsK0Jw0
- >>79
診療報酬下げればいいんじゃないか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:48:22.82 ID:WdRR46Dx0
- ※公務員を除く。
というかなぜか公務員の医療費が無料化という未来が
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:48:42.77 ID:4PPq33KD0
- 無意味なまんこ注射とかやってんだから
まじでゴミクズだわ
厚生労働省の官僚って
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:48:48.12 ID:yTMsDjI50
- >>97
もっと払ってるだろ
それ若者限定しすぎじゃねーの
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:49:17.81 ID:9RH+7gwo0
- 死にかけ老人はどんどん殺しましょう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:49:18.75 ID:dcREYrXH0
- >>110
それじゃあ日本医師会と医療関係者しか痛まないじゃん。
国民も一緒にイジメて国を潰すなら病床を減らしたほうがいい。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:49:25.30 ID:ZW57UnyP0
- >>104
TPPが絡んでると思う
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420292545/l50
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:50:09.40 ID:jTJ2Zev+0
- 次は医療保険だと思ってた
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:50:24.66 ID:0ywOSYGR0
- こういうの支持してるアホって何なの?自分が病院の世話にならざるを得なくなった時のこと想像出来ないのかね
それかただのネトサポなのか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 06:51:17.42 ID:dcREYrXH0
- 開業医の報酬を下げないのは金持ちで医師会の方針よりも
自民に票を入れてくれるから。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:51:24.00 ID:TxcRnPc+0
- ブラックジャックだとこの後首相が災害に遭って、こないだ削減したばかりの病院に連れ込まれてウーンって死ぬ流れ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:51:33.19 ID:EwF7BtIj0
- >>118
社畜によく見られる経営者視点奴だよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:51:37.18 ID:BX2ZirQF0
- ネトサポ「医療費を使う奴は非国民、愛国者なら国債と株を買え!」
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:51:55.84 ID:MwNUqmAk0
- ttp://www.asahi.com/articles/ASG265TX6G26UCLV00P.html
朝日ですらこの問題は安倍よりなのにいまだに叩いてるやつは医師会か?
急性期病床すぎてもなお高い金を取ってた病院がいかにゲスか考えろよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:52:19.39 ID:jTJ2Zev+0
- >>118
shine!
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:53:04.31 ID:yTMsDjI50
- チョンモメンはジジイが多いし安倍を叩きたいだけだから話が合わないよな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:53:10.43 ID:hyHrP0YH0
- これから団塊世代がだんだんと死んでいくわけだから、重症患者増えるよ
ベッドを減らしたら搬送先の確保だけで、今以上に時間を消費することになるけど、
命にかかわる病気や怪我をしたら死ねってことでいいわけだね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:53:29.59 ID:kIEYa9h10
- >>116
どう絡んでるんだ?いまいちわからん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:54:02.13 ID:9RH+7gwo0
- 人工透析もどうにかしろ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:54:50.83 ID:dnphIfyw0
- 救急車自体を廃止にすれば全て解決じゃん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:55:48.07 ID:15MxWbdE0
- 社会保障費だって必要なお年寄りの数が増えてるから膨らみ続けてるのに
削って喜んでる奴はただの脳なしのバカだろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:56:08.05 ID:BX2ZirQF0
- そんなに言うならもう病院全部廃止にすればいいじゃんw
みんなで薬草煎じようぜ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:56:41.78 ID:SaitWJ+W0
- >>126
治療よりも痴呆症や老人介護がやばいと思う
介護現場見てみりゃ分かるけれどもマジで戦場
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:56:50.60 ID:8nB6XV3q0
- こいつが死んだ日にはコンビニで赤飯おにぎり買うわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:57:37.30 ID:ZW57UnyP0
- >>127
TPP勉強して下さい
http://youtu.be/K7_-8XT418w?t=1h39m29s
1:39:30〜
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:57:38.08 ID:s3i5TsGv0
- ジジババ減らせばいいんじゃね?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:57:39.62 ID:/1r+HQ/O0
- 簡単なことなんだよなぁ
医者を増やして保険点数見なおせばいいだけ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:57:47.79 ID:KgaN74tK0
- >>118
一部の人間がリソースバカ喰いしてるのが健康保険だから
常に最悪の状況を前提にするなら、オチオチ外も出歩けなくなるよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:59:02.10 ID:J8Qvx2Zs0
- ジジババのマッサージで小銭稼いでる町の整骨院とかその辺全部つぶせよ
老人どもの憩いの場と化しててびびったぞ
ひざがカクカク鳴るもんだから見てもらいに行ったわけだが
医者のジジイ大して調べもせず原因わかりませんの驚きのヤブぶり
とりあえずリハビリしていきなさいと意味もなく電気通したりあっためたりするアレ。横ではジジババの談笑
リハビリ担当の人間に聞いても治るとも治らんともまずなんでやってるかすら答えず、これからなにするか説明するだけ
マジで終わってるわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:59:25.13 ID:BX2ZirQF0
- つか一部の人間がリソース馬鹿食いするのを支えるという目的なのが保険なんだけどな
もう全部自己責任で自分の病気は自分で治せよw
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:59:36.27 ID:4ohDj9NB0
- でもお前ら普段から老害はシネっていってるじゃん
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:59:52.58 ID:IqR+bPeF0
- 下痢は大嫌いだが社会保障費削減していくのはある程度仕方ない
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 06:59:52.97 ID:kIEYa9h10
- >>134
説明になってない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:00:17.40 ID:EzuSlTsF0
- >>136
ほんとこれ
医師会の推してきた議員が医師減らし続けてきたわけだし痛みは医師が受けるべき
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:01:47.47 ID:Ffgj8Bd9O
- >>140
だから安倍氏ねと
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:01:54.44 ID:dcREYrXH0
- >>140
それは大した病気でもないのに通院しまくって井戸端会議になってることをたたいてる。
入院に関しては老人も若年もたいして差はない。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:02:26.82 ID:lFKKK20F0
- 前らが不正選挙をスルーしたおかげ
2chはやっぱり統一教会の掲示板ですわ。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:02:41.39 ID:yTMsDjI50
- >>118
問題の本質を理解しないで肉屋を支持する豚連呼してれば論破した気になれるチョンモメンって楽で良いな
実際入院するほどでもない人間が金儲けのために入院させられてるから無駄って話なのに
つまり国民が被害者ってことだしその無駄な医療費を払ってるのも国民の税金なんだけど?
医療費がどっかから湧いて出てくるとでも思ってるのか
それと医療費の問題はマクロで見れば世代間の格差でもあるし
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:02:43.46 ID:30diGxZ20
- ポルポト政権だあああああああああああああああああ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:02:46.23 ID:hyHrP0YH0
- >>137
一部の人間ではなく、人生におけるごくわずかの期間に医療リソースをバカ食いする
それはいつか
死ぬ数年前だ
俺もお前もいつか医療リソースをバカ食いする
なぜなら人は病院にかかり、そしていつか死ぬからだ
そして、これから団塊の世代800万人くらいがだんだんと死んでいく
コホートで見ると、今年生まれる子供たちと倍くらい違う数だ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:02:54.76 ID:XMS2Q43g0
- 医者は高学歴系最後の利権の壁だよな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:03:09.43 ID:ydOLSK340
- >>4
ここ日本だぞ糞在日殺すぞ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:03:17.24 ID:eruhrCpk0
- クソみたいな天下り先はどんどん増やすんだがな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:04:25.37 ID:VTtcJi9q0
- 年老いた安倍をみんなで姥捨山に捨ててこようぜ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:04:35.15 ID:2+riRsVZ0
- 散歩で病院に行く老人とそれで儲けてる医院をなんとかせいよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:05:35.84 ID:kNPmZOcZ0
- >>150
高学歴ってよりももはや世襲制だし
アホでも金さえ積めば入れる世襲専用の私大が山ほどあるわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:05:45.83 ID:xSPqO5ou0
- 割とストレートに重病になったらしねってことか
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:05:50.76 ID:jg0Mi25F0
- >>4
ジャッジャッジャッwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:06:08.19 ID:cgYrdvJKO
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:06:09.81 ID:1YC2sxZT0
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ジ ャ ッ プ 滅 亡 ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:06:14.07 ID:4ohDj9NB0
- 高齢化社会ってのも植物状態になるまで病院で生かしつづけてるから
ってのもあるんだぞ
こういうのを反対するならなんでもっと老人の社会保障を増やせと言わない
若者の負担を減らせ社会保障は削減しろ高齢化を何とするため老人はシネ
でも病院のベットは減らすなって矛盾してるよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:06:48.92 ID:EwF7BtIj0
- 社会保障費は削るしかない連呼してる奴も削った分アメリカ様に持ってかれるだけだぞ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:06:48.71 ID:qy6iMwT30
- 下痢で溺れ死ね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:07:05.12 ID:POjx2py60
- なんだこりゃ
重い病気になったら病院にかかれないのか?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:07:49.00 ID:fwDjmQXQ0
- ジジババの集会所として儲けてる開業医にとどめをさしてほしい
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:08:19.68 ID:xT6asApM0
- >>160
植物状態は殺してもいいことにすればいいだけ
ベッド数と何の関係もない
はい、完全論破
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:08:24.29 ID:BX2ZirQF0
- ネトサポ「重病になり国庫の負担になりそうになったら救急車でタライ回されてる間に死ぬのが愛国者であり国民の義務(キリッ)」
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:08:37.65 ID:MwNUqmAk0
- お年寄りが増えてるとかこの問題にまったく関係ないんだが嫌儲どうしたんだよ?
細かく説明すると平成18年の診療報酬改定(小泉政権時)で厚労省が急性期病床に高価格を設定した
その結果報酬が高くなるので各病院が飛びつき病床数が増え、無駄に入院させるケースが全国で相次いだということ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:09:03.41 ID:4ohDj9NB0
- コレ自民の議員とかずっと匂わせてたし
やると思ってたよ
おれはしょうがないと思う
自民に決まったし賛成したことになるわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:10:08.42 ID:oaHN31RT0
- 年寄りは死んで当然だろ
それが嫌なら更なる増税だわ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:10:20.36 ID:PwQHok0bO
- こんな奴に投票しちゃうとか本当日本人って阿呆ばっかやな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:10:29.37 ID:POjx2py60
- >>167
ほう
やっぱ小泉政権ってのはクソだったんだな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:11:02.39 ID:30diGxZ20
- 自ら首を絞めるジャップw
まず議員報酬下げろや
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:11:30.30 ID:2+riRsVZ0
- 社会保障費に削りしろは有るが、そこじゃネェだろって所を削ってガッツポーズを決める安倍ちゃんw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:11:35.78 ID:4ohDj9NB0
- >>165
俺をロンパしてもしょうがないだろw
安倍をロンパしないと
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:12:37.98 ID:hyHrP0YH0
- >>160
まず事実の認識に誤りがある
病院で植物状態になるまで生かし続けているから、平均寿命が延びているわけではない
病院で植物状態のまま生かされている老人は、植物状態のまま生かされている若者と同じく、ごくまれであり、
平均寿命を延ばすことにほとんど寄与していない
また、世界的に見ても日本は処方される薬が多過ぎるので、全体の投薬量を減らすだけでも医療費は削減できる
病院のベッドを減らさず、医療費の削減を行うことは可能であり、ベッドを維持することと医療費の削減が「矛盾する」ということはいえない
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:12:46.71 ID:YMw2EABI0
- 民間の健保に加入してる人間しか入院させないってことだなTPPへの下地づくり
こうやって平等に受けることができる医療レベルを下げていくってことかな
皆保険制度を潰しに来てる
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:14:05.01 ID:30diGxZ20
- 俺らが老人になる頃には入院させてもらえなそうだなw
手術の次の日には完治してない体で退院させられる。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:14:05.57 ID:WdRR46Dx0
- 安楽死&臓器ビジネス合法化すれば医療費の問題って
割と簡単にクリアできそうな気がするけど
どっちも倫理的に合法化は難しそうだよね
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:14:08.29 ID:S87td2500
- まずジジババの病院オフ会をやめさせないと
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:14:13.44 ID:EwF7BtIj0
- >>172
議員報酬下げるのも自分の首絞めてるもんだろw
議員報酬下げろって奴は庶民から政治家になることを阻止したいの?
世襲しか完全に無理になっちゃうだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:14:21.30 ID:dcREYrXH0
- アメリカはオバマ政権が進めようとした国民皆保険を潰したからね。
アメリカはとにかく自己保険優先主義。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:14:23.54 ID:pzI/K+MS0
- これをするなら高齢者の点滴を制限しないといけない
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:15:41.51 ID:kIEYa9h10
- あれだろ
高齢者の維持療法とか、入院させなくても管理できそうなやつは在宅医療にするってことだろ
まあ、うちの近所の精神科の病院は
何十年も無駄に入院してた患者を
いよいよ出すみたいだが
それもしょうがねえよな
まともな家族も生保で働いてねえんだもん
患者が家族を養ってたようなもんだな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:15:52.48 ID:VTtcJi9q0
- そうだろうな
皆保険制度は破綻してるが口が裂けても確報は出せないので使わせなきゃいいという発想
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:16:06.54 ID:xT6asApM0
- >>167
報酬を減らせ
無駄に入院させてる病院には重罰を与えろ
病院を管理・監視できないからベッド数を減らします、なんてのは
政府が無能だと告白してるのに等しい
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:16:17.50 ID:30diGxZ20
- >>180
供託依託金300万取る時点で
最初から、庶民を議員にならせる気なんてねーだろw
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:17:15.85 ID:sAndxOgI0
- 大部屋(2部屋)が空いてないから高額な個室(100部屋)にしますねー
ってのをどうにかする話?
それとも単純に死ね!って言ってるの?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:17:40.03 ID:dcREYrXH0
- >>180
議員になることで儲けるなんてのは大国の考えだ。
議員はボランティアとしているところだってある。
日本は利権やらなんやらで儲けてる。
だったら議員報酬ば減らしてもいいだろって話。
供託金をなくして選挙戦にかかるお金をへらし
誰もが立候補しやすい環境にすれば議員報酬
が少なかろうと立候補する庶民はいる。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:18:04.74 ID:ydOLSK340
- 他の国に援助するんじゃねぇゴミ在日共を殺せ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:18:30.82 ID:sncdGjxd0
- 医療報酬下げろよ
公務員は高給高給ばっかりで、税金投入が桁違いの医療報酬についてはまっったく叩かれないよね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:18:30.97 ID:BX2ZirQF0
- >>187
安倍ぴょんが国民に死んで欲しくないと思ってるとでも?
どんどん死ね!これが安倍の本音
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:19:38.77 ID:LBJkvp680
- 少子化じゃなくて高齢化が問題なのに
真逆を向くように手綱握られてるよね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:20:20.33 ID:dcREYrXH0
- 安倍晋三の目指すのは国民同士の弱肉強食。
弱いものはとことん苛め抜いてじわじわ苦しめコロしていく。
最終的には士農工商制度を復活させ、下民は奴隷。
金持ちだけが自由な生活を謳歌できる世界にする。
さらにアメリカに従順な国民に仕立て上げる。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:20:21.26 ID:XT8lZciC0
- あれ消費税なんのために上げたんだっけ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:20:34.24 ID:EwF7BtIj0
- >>188
すごい良い考えだな
おまえみたいな奴に立候補してもらいたい
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:20:37.94 ID:kIEYa9h10
- >>179
あいつら慢性疾患で病院でオフ会してるくせに
ひどいんだぜ
「○○さんは今日は来てないのかしらねえ」
「何だか風邪で具合悪いから今日病院来てないみたいよ」
具合悪くて病院来ないならずっと来るなよwww
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:20:57.21 ID:xobYmG9N0
- >>8
中堅地方国立大学レベルで十分だろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:21:29.06 ID:4JiPwmbs0
- 社会保障を削減するってのはこういう事なんだ
別に年金削減や医療費の自己負担率増加だけじゃない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:21:34.01 ID:RwI/qhEr0
- 老人を倒すための夢の削減だジョ!!!!!!!
って言えば 若者は支持してくれるしww
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:22:24.12 ID:4JiPwmbs0
- >>194
でも社会保障を削って欲しいんでしょ?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:23:28.15 ID:30diGxZ20
- 簡単な話
金だけを目当てに開業した内科医を減らせば済む話
あいつら、最近数だけが増えてきた 楽だからね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:24:07.08 ID:kIEYa9h10
- 診療報酬は下げなくていいわ
患者の生活習慣調べて、自爆して病気になったやつの負担率あげろ
健康に気を使ってるやつは、負担率下げろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:24:10.46 ID:BX2ZirQF0
- 老人にも税金払わせる為に消費税増税賛成とか言うくらいだからなw
若者の方がこれからの長い人生ずっとその高い消費税を払うっつーのにw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:24:40.89 ID:hY6Kpu+e0
- 最近知り合いの医師がカリカリしていた原因はこれか。くるもの拒まずだったもんな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:25:56.67 ID:hjTShrIQ0
- http://i.imgur.com/0bFkXmG.jpg
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:26:20.74 ID:oaHN31RT0
- 病院で風邪薬貰うようなジジババだけが不当に恩恵受けてるんだよ
若者は薬局で税金割引されてない風邪薬買ってるのに
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:26:46.00 ID:6nBrQOoE0
- そんなことより、高齢者どもの負担を3割に戻せ、もしくは5割まであげろ
そうすりゃ、あの馬鹿どもも病院になんか寄り付かなくなる
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:26:53.21 ID:WqvsEwcm0
- >>53
アンコンすれば何の問題も無い
そして虚しい事に日本人のレベルはマジでその程度
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:30:14.20 ID:7PHadMOT0
- 厚労省の長期的な戦略として地域包括ケアシステムがある
医療費抑制策として入院患者を削減し地域の診療所と連携して入院せずに治療していこうというもの
これのこの戦略の一部
残念ながら患者が増えすぎた超高齢化社会日本では患者一人一人に手厚い治療なんてもう無理
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:30:42.84 ID:MwNUqmAk0
- >>185
まず報酬を減らすためにこの削減案が出てるのはわかるよな?
あとベッド数はそもそも減らないんだよ。急性期病床の枠を減らすだけ
ソースに<削減のために改築などに乗り出す病院には補助金>って書いてあるのはそのためね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:31:46.03 ID:POjx2py60
- >>206
それバカなだけなんじゃないか?
市販の薬買うより病院にいって注射うってもらったらすぐ治るよ
夜遅くまでやってる病院も結構あるし
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:32:19.03 ID:NN4Z/Icj0
- 下痢ぴょん「希望の苗を刈っていこうよ♪底辺共を淘汰させようよ♪」
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:34:10.06 ID:0C9maY6F0
- 支持があるから大丈夫
選挙で選ばれたから大丈夫
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:34:53.46 ID:WKhXx7MR0
- お前ら安倍叩きしたいやつの論調にそのまま鵜呑みにするけど
財政圧迫してる社会保障はマジで削らないとさらに増税がくるだけだよ
いつかの時点で誰かがやらんといかんの
普通に考えりゃ安倍が在任期間中のみ人気取りできりゃそれでよく
国なんてどうでもよかったらなおさらこんなことしないってくらいわかるだろ?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:35:19.46 ID:yv6tPQp50
- 接骨院、整骨院を潰さない限り無理
これに手をつけられるやついないのかねー
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:37:04.68 ID:V0MOx/Fe0
- こうやって年金支給減らそうとしてるのか
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:37:09.81 ID:hcN3sBNi0
- >重症患者向けなど入院費が高い病床を重点的に減らす
さすが死ね死ね団だな。お前らは軽いダメージでも死ねるようになってよかったな
アベラーに感謝しないと
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:38:07.24 ID:KVTJtYb+0
- 安楽死いい加減認めろや
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:39:18.46 ID:V0MOx/Fe0
- 安楽死認めたらさとり世代から殺到しそうな気がするわ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:39:24.37 ID:BX2ZirQF0
- >>218
日本で安楽死なんか認めたらすぐに強制死になるぞ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:39:51.53 ID:glgXNytqO
- そのうち金持ってる奴しか入院出来ない社会が来そうだな。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:42:04.42 ID:EwF7BtIj0
- >>214
いつかも糞もあと5年でプライマリーバランスを黒字化させるっていってんだから
ここからが本当の地獄なんだけど
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:42:27.84 ID:+NxqBDGL0
- 危機管理とか考えないのか
医療費なんてジジババは全額負担にすりゃいいだろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:43:08.27 ID:zs5u+QQn0
- まさか今になって医療費亡国論を見るとは思わなかった
安倍ぴょん厚労省に何かそそのかされたか?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:43:22.89 ID:yTMsDjI50
- >>214
チョンモメンは人気取りのグズが大好きだから仕方ない
国民を愚民呼ばわりするけど自分達が愚民そのものだし
問題点も理解できてないからニュースも見ないでチョンモーで真実君ばっかなんだろうな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:43:57.62 ID:tdYyqZF9O
- >>194
まさか8%で足りると思ってんの
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:44:10.68 ID:dNFQj1Zc0
- >>215
これが一番のガンなんだけどな
医師免許もないマッサージに保険がドバドバ使われてんだぜ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:44:38.43 ID:hY6Kpu+e0
- >>215
柔道繋がりで警察と関係あるのかな
なんであんなに優遇されているのか全然わからん
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:44:46.91 ID:NpafdcLL0
- このオジサンは何がやりたいんだ(´・ω・`)?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:45:40.01 ID:4JiPwmbs0
- >>224
最初から自民党は言ってたよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:45:59.19 ID:dcREYrXH0
- >>214
なにいってんだ?消費税は将来には20%〜30%まで上げるんだから
フトコロが減る無駄なお金は早めに削るのが官僚の方針で安倍晋三
は従ってるだけ。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:46:01.71 ID:BX2ZirQF0
- >>229
国民に直接関係あるものは極限まで削り
国土強靭化で土建にばら撒きたい
そしてリベートでウハウハしたい
それだけ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:46:17.35 ID:97H+Uv7o0
- これは安倍ぴょんGJ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:46:20.24 ID:tdYyqZF9O
- >>229
財政再建以外にあるか?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:47:10.37 ID:15fSWfZF0
- 国保下げろや
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:47:16.58 ID:15MxWbdE0
- >>229
日本に住み着く悪魔をドリルで退治する
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:47:41.26 ID:0ywOSYGR0
- >>147
お前の方が現実理解してないだろ
今は平均在院日数を厳しく見られているから即退院させられるし、GDP比の医療費の割合は他国と比べて高くない
まあ安部ぴょんに言わせればGDPなんてマクロじゃないみたいだけどな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:47:59.29 ID:V0MOx/Fe0
- × 財政再建
〇 利権ジャブジャブ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:48:03.68 ID:0C9maY6F0
- >>220
ジャップに安楽死は早すぎた
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:48:05.54 ID:EwF7BtIj0
- おまえら内閣府の 経済財政運営と改革の基本方針 2014 について みろよ
これから起こることが書いてあるぞ
今回の件も23Pあたりに書いてある
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:49:04.81 ID:BX2ZirQF0
- >>239
安楽死志願者は一歩前へ!
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:49:51.92 ID:V0MOx/Fe0
- 同調圧力の村社会に安楽死なんてあったら合法的な殺人にしかならないな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:51:07.25 ID:tdYyqZF9O
- お前らいつも老人の医療費の無駄遣いを叩いてるくせに実際に削ったら発狂するのか
愚民じゃねえかww
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:51:54.09 ID:/ld412B30
- 自己負担5割にしとけ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:53:11.61 ID:dcREYrXH0
- >>242
秋田 新潟 山形 長野 大阪 神戸 兵庫 福岡
長崎 千葉 東京 神奈川 埼玉 群馬 茨城
この辺はまずそうなるね。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:53:29.08 ID:ya66gpGn0
- 自民のやることって方向性は間違ってないのもあるのに悉くズレてるのは態となのか
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:54:59.84 ID:TWQ510YH0
- まあそうだな
消費税アップより先にやることだわな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 07:55:34.07 ID:dcREYrXH0
- >>243
あなたは叩き方の本質を理解していない。
「毎日大した病気でもないのに病院に通って井戸端会議していること」
をたたいている。
入院に関しては老若男女差はない状態になっている。
だから入院に関しては叩いていない。
入院は自分にいつ降りかかるかわからないし。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:57:06.40 ID:6Q6dOqcd0
- せめて政治家も割を食えよ
自分達は不祥事起こると謎の病気発祥して病院にいって医療費無駄遣いするくせに
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:57:27.81 ID:diRzHTUP0
- はあ?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 07:58:41.06 ID:tdYyqZF9O
- >>248
そんなピンポイントの規制なんかできねーよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:00:11.35 ID:Gp0YHblm0
- >>227
最近は接骨院接骨院とセットになったデイサービス作って医療保険と介護保険両方からせしめるのが流行りでーす
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:01:40.74 ID:Snzvjmcy0
- また安倍ぴょんウソついたのか
どれだけウソ付きゃ気が済むんだよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:01:55.19 ID:ya66gpGn0
- >>215
後ろにヤーさん居たりするとこ結構あるよな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:03:55.23 ID:hcN3sBNi0
- あべぴょんは行動派だからこんなんじゃ我慢できず
今年の春には老人をガス室に送り始めるだろうな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:05:09.41 ID:ooUwjF8f0
- 売国奴安倍とクールジャパンの理事に名を連ねてる
日本の芸能界で最も金を稼いでいる(年収25億円)
AKB48在日プロデューサー秋(チュ)元康
http://news-japan24.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/101.jpg
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:05:33.58 ID:GRFftZ//0
- 経済制裁アベノミクス
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:05:46.90 ID:4JiPwmbs0
- >>244
心配しなくてももうすぐなる
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:05:51.99 ID:Tnq35abV0
- それなら老害専用の病院作って老害全部そっち行かせろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:09:01.70 ID:zCH/h5WO0
- 医療費削減すると、利権団体医師会が対抗するんだろ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:10:32.20 ID:V0MOx/Fe0
- 選挙終わると豹変するのが自民党
自分らが神にでもなった気でいるんだろう
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:12:12.43 ID:EwF7BtIj0
- >>261
ずっと前から言ってただろ
お前が知らなかっただけで
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:13:20.13 ID:ux0hX14f0
- 安倍にはこの調子でどんどん日本を破壊してほしいw
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:17:51.89 ID:hCShelhM0
- 地震とか大きな事故が起きたらどうすんだ?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:19:51.16 ID:buP9kwJx0
- 自民に投票した奴だけにしてくんないかな?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:20:45.44 ID:EwF7BtIj0
- >>264
国土強靭化やってるから安心しろ(ニッコリ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:22:21.15 ID:8nJIEK0C0
- ベ・ピョン将軍のセルフ経済制裁か
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:22:42.67 ID:z5ybNfLv0
- 国民皆保険やめたらええやん
あれももう無理っていうとこまで来てるんだろ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:25:23.92 ID:bCPiWt8t0
- 高齢者負担の引き上げと胃ろうなどの延命治療の廃止をすれば医療費なんてすぐ削減できるのにな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:29:54.37 ID:4JiPwmbs0
- >>268
やめるでしょ
いきなりは無理だから徐々に削って行く方向で
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:30:51.39 ID:8KfoDqsG0
- 先に接骨院やれよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:32:03.48 ID:xwUsDSHb0
-
8%への増税で増えたぶんを社会保障に少しは使えよ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:32:19.60 ID:Q8BY28zL0
- 国民皆保険やめても結局個人で高い保険料払わないといけないからなぁ
所得格差どころか医療格差も広がるとか終わり過ぎだろ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:32:23.08 ID:SHNf0iVz0
- >>198
一番やめてほしいのは年金
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:33:21.63 ID:1j7zOJDK0
- 病院に娯楽で来てるジジババから取ればいいじゃん
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:35:11.32 ID:cUbYPoTU0
- 勤務医だが全然儲かってねーよ
4年目29歳で常勤のとこから貰ってるのたった800万だわ。
仕方ないから週一で救急のバイトやってようやく1000万。
時給にしたら大企業勤めのがよほど貰ってるだろ。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:36:40.80 ID:y3Zob2AI0
- 開業医で5000万とかだもんなうち
確かにもらい過ぎだわ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:38:02.67 ID:JP6zUYPO0
- 医療福祉に必要なため財源を集めると言いながら、そこから削減して財源にする荒技
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:39:32.41 ID:Sh/W53wIO
- 医療費を一番使う爺婆が自民党や公明党を選んだんだから
医療費削減も喜んでくれるよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:40:29.04 ID:emLFfYj+0
- >>276
20代で1000万行く企業とかキー局とか三菱商事とかくらいだろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:41:16.29 ID:DEkyFltR0
- >>172
議員報酬と供託金削減して国会議員と国家公務員の数を増やせば政策の運営と実行速度が上がるんだけどジャップはアホだから
議員定数や国家公務員削減に必死になるw
政策を請け負う国家公務員と国会議員の数を増やしてかつこの道に進める枠を広げる事が社会生活を改善する一番の早道なのにねw地方自治体ってそうよ
削るのは議員報酬と供託金が第一よw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:42:23.17 ID:cUbYPoTU0
- >>280
だから「時給」って言っただろ。
週の勤務時間100時間とか普通に行くんだが。ブラック企業とか生ぬるい。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:45:03.42 ID:emLFfYj+0
- >>282
ほとんど待機じゃん
っていうか本当に激務で過労死するレベルならその週1のバイトすらできないだろ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:46:28.45 ID:dQW3jlFk0
- >>14
ほんこれ。でも安倍自身が厚生族だからな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:47:24.89 ID:EwF7BtIj0
- >>281
いつもジャップという言葉でオブラートに包んでしまっているけど何故俺らって他人の足ばっか引っ張るのかね
職場でもスポーツでもネトゲでもなんでもそうじゃん
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:47:31.51 ID:cUbYPoTU0
- >>283
待機じゃねぇよ。
循環器だから深夜でも電話鳴りまくりで睡眠障害併発してんだよ。
正規の勤務中もカテやってまた緊急でカテとかばっかだぞ。
現実知らずに医者叩いてる奴らって何なの。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:48:52.38 ID:/twzyrzt0
- 再起不能な息してるだけの肉塊増やしても意味ないしな
どんどん死んでもらわないと
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:49:37.45 ID:j5065lZ30
- フクシマもだが日本こんなことになってるの全部自民党のせいだよな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:50:40.06 ID:emLFfYj+0
- 俺の地元ももう優秀な学生で東大京大行く奴壊滅して
ほとんどが地元駅弁の医学部か、他県の医学部だからな
東大出て大手行っても30で600万くらい
官僚になっても500万くらいだからな
就活失敗すれば年収200万コースもありうるし
そりゃ1000万貰える医学部行くわな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:51:10.00 ID:KKXHtx870
- エボラ対策放棄
さすが安倍ですわ
エボラで世界中騒いでいた時にずっと休暇で無視していただけはある
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:51:35.02 ID:fq7//akX0
- >>286
医師コンプの無職だよね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:52:05.40 ID:EwF7BtIj0
- >>288
どう考えても俺ら日本国民がアホだからだろw
自民以外を選べたし原発だってやめる事ができただろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:52:08.55 ID:uzJLglMt0
- むしろ病院のベッドって足りてないんじゃないけ
医者も足りないんだろ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:52:33.80 ID:lcKG2Shb0
- >>286
できることなら救急バイト止めとけよ
いまの勤務環境で40くらいまではやるんだろ?
いまはいいけど、30代で潰れるかもしれないよ
俺は全く違う業種だけれど、20代からずっと激務で35歳でぶっ倒れた
こうなるよな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:53:12.62 ID:KlksIsmR0
- 頭が悪いからこれがどれだけの大量虐殺になるかわかってないんだろうな
ドヤ顔で増税して税収増えたと自慢するなら社会保障充実しろよ むしろ
どこに金使ったんだよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:53:14.40 ID:fq7//akX0
- 現実的に診療報酬下げるのは無理だよ
在宅だか訪問だかは
大幅に下げられて撤退始まってんだよ
医療はボランティアじゃねえ
赤字なら撤退あたりまえだろ
診療報酬下げられて困るのは患者なのに
わかってないニート多すぎ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:53:22.86 ID:emLFfYj+0
- >>286
それお前の場合は、でしょ?
それほど忙しくなく悠々自適に1000万以上稼いでる医者なんかいくらでもいるしね
大体本当に激務ならなんでバイトやって今2chやってるの?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:53:30.99 ID:s4GOafQL0
- やっぱりスパイなんだねこの人
日本人苦しめるのが仕事なんだろうな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:53:58.48 ID:xGOiEoLd0
- >>1
>>4
医者の報酬減らせよ
こういう発想しないと
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:54:10.49 ID:k3D2CKQK0
- 医療費減らしたいならタバコ規制しろ
あとイギリスでは加工食品に使う塩の量を制限したら、
医療費が減ったとやっていたな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:54:17.86 ID:1q8d72i90
- 遠くのビジョンより近くの利権
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:54:21.16 ID:fq7//akX0
- >>297
こいつから溢れる医師コンプ臭がすげえww
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:54:37.44 ID:emLFfYj+0
- >>296
医者増やせば解決でしょ
まあ医師会は断固拒否するけどね
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:54:51.17 ID:lcKG2Shb0
- 寝ぼけてるわ
× こうなるよな
○ こうなるなよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:55:02.57 ID:VFqJ69zu0
- >>4
中国や韓国絡めないと話が出来ないの?ちょっと依存しすぎ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:55:04.82 ID:j5065lZ30
- >>292
これだけ与党やってりゃあ国民阿呆に洗脳することだってできるじゃん
反論するやつ皆非国民
WW2もそうやってまともな人間追いやった
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:55:07.25 ID:3IByFW8h0
- >>27
しゅごい…
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:56:33.66 ID:fq7//akX0
- >>303
医療で競争させると質低下して
ボッタの方向になるよ。、歯医者みたいにさ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:56:39.19 ID:HXjTNrD/0
- 司法界は狙い撃ちされてもう壊滅済み
次の標的が医学界なんだろう
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:57:32.05 ID:fq7//akX0
- 歯医者と弁護士が増えて
どうなったか考えたらいいよ
悪質なのが増えただけだろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:57:50.56 ID:gSw67CZX0
- >>286
竹中先生の名言をぶつけてやる
・でも自己責任でしょ
・嫌ならやめればいいと思います
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:58:00.92 ID:emLFfYj+0
- >>308
誰も過当競争させろとは言ってない
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 08:58:59.37 ID:UWbw4KEx0
- これだけ財政が厳しいんだから本来は医者にかかるのに一週間待ちでもおかしくない
その内そうなるだろうな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:01:03.69 ID:7PHadMOT0
- 医者の報酬下げるんじゃなく患者負担率上げりゃいい
それでちょっとのことで受診する割合が減る
健常人は定期の健康診断でいい
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:01:12.00 ID:emLFfYj+0
- 老人の世話してるだけの町医者でもマンション、高級車買いまくりだからな
地元の医者は嫁と離婚して、某一等地の高級マンション買って、20歳下の嫁と再婚した
ってのが街中に広まっててワロタ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:01:35.29 ID:EwF7BtIj0
- >>306
与党やらせてたのは俺らだろ
卵が先かニワトリが先かの話になってくる
他人任せなくせに他人の足を引っ張る国民性が招いたツケを今から払わないといけないんだよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:02:52.87 ID:+cRd1kNl0
- >>215
あれに保険が適用されるのに
歯科強制に保険が適用されないとか意味不明すぎる
予防だと使えないんだっけ?
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:04:56.39 ID:emLFfYj+0
- >>317
歯列矯正は歯科医の最後の砦みたいなものだからな
保険適用されたら100万とかいうぼったくりできなくなる
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:05:06.60 ID:VFqJ69zu0
- >>314
報酬下げて負担上げれば更に良い
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:06:01.62 ID:8vOXc4B+0
- ジジババの延命措置と自業自得の人工透析はもっと金払わせろよ
小児や労働者の医療費下げてやれ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:06:26.63 ID:eIXgVUcD0
- >>286
それお前が循環器とか忙しいところ選んだんだろうが
自業自得だ
グダグダ抜かすな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:06:45.52 ID:emLFfYj+0
- >>314
両方やればおk
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:06:47.04 ID:eBY3kq2I0
- 昔から病は気からって言うし
医療費にお金かけるより公共工事でもやったほうがマシだよね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:07:49.42 ID:PXwjZrGD0
- >>5
縁起でも無いことを言うな
そういうネガティブな思考をしているから不幸が起きるんだ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:07:59.45 ID:emLFfYj+0
- >>323
医療なんか相乗効果ないに等しいからな
一応公共事業にはある
やり方次第だけど
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:08:31.16 ID:SHNf0iVz0
- >>215
自民党と警察官僚とガッツリ繋がってる上に
>>254
ヤクザともガッツリつながっております
あれを締めあげたたらリアル殺し屋が複数送られて来るレベル
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:10:08.51 ID:RtP8P4CIO
- 出生前診断を義務づけ金のかかるダウソだけでも減らすべき
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:11:21.61 ID:v/2AHqYA0
- ここでエボラさんの出番ですよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:11:41.22 ID:FQ1pDSxj0
- >>27
ラオスやミャンマーはASEANの一国だし
モザンビークはアフリカの一国だ
もう少し考えてコピペつくれや
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:11:50.72 ID:SHNf0iVz0
- >>328
エボラ対策とかピカ対策の予算は増やして欲しいくらいだよな
エボラはともかくピカ対策は絶対増えないだろうけど
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:12:51.88 ID:2X+aDkNb0
- 看護師の給料削ればok
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:15:15.87 ID:z5ybNfLv0
- いつもの日経ヘッジ売り始まったな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:15:22.90 ID:bI95qusJ0
- というかさっさと尊厳死施行すればいいじゃん
終末医療は本人確認と家族確認のダブルチェックで強要は避けつつ選択肢だけは与えておけばいい
ホスピス生活をひたすら苦痛に思う人間もいるし需要は絶対にあるだろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:16:14.80 ID:SHNf0iVz0
- >>268>>270
このまま円安を進めて日本売りまで到達したら、皆保険を放置しても破綻も何もしないだろうよ
それ以前に病院経営が成り立たなくなるから
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:17:17.03 ID:SHNf0iVz0
- >>333
尊厳死安楽死の議論をする気がないから>>1なんじゃないの
でもこれって、自治体の監視から逃げられない大病院が潰れるか減るだけで
一番害悪な開業医界隈とターミナルケア界隈が全然潰れないよね
大事なところだけ潰れて終わると思う
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:17:37.01 ID:DOyYasKV0
- >>333
尊厳死?ナチスがやった処分殺人だろう
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:19:07.84 ID:YlEo5sYL0
- 安倍下痢も我慢しとけよ
あっ仮病だから関係ないか
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:20:04.31 ID:SHNf0iVz0
- 国会議員になれるレベルの人は、実費治療で世界最高の治療を死ぬまで受けれるだけのお金を持ってるだろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:21:09.23 ID:vDPq7h3T0
- 老人に安楽死の選択肢与えろ
寝たきりで頭クリアなやつなら迷わないぞ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:22:44.52 ID:eIXgVUcD0
- >>215に書いてあるけど、自民党は柔道整体が医療費使いまくってることには触れないからな
医療費削減ガンガンやればいいと思うが、柔道整体は保護する自民党
マジで腐ってるよな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:22:49.44 ID:Ud4wY4Mx0
- >想定必要数
誰が決めんの?大規模災害とかの死人が増えるだけだろ
てかベッドの数だけで税金出費が増減するならその制度がバグってるだけじゃん
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:23:00.56 ID:R9uwEf7p0
- 無駄遣いを減らしてボクちゃんのお小遣いにしまぁす
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:23:11.98 ID:DOyYasKV0
- >>339
お前のようなニートも安楽死の対象に
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:23:56.45 ID:jTJ2Zev+0
- 病人はSHINE!
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:24:01.99 ID:NgxYOkWy0
- 医療費安すぎるよな
10年以上医者行ってないから金返してほしいわ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:25:03.75 ID:EwF7BtIj0
- 国民の金融資産1500兆円のうち半分以上は60歳上が持っている
医療を自由化して国民皆保険を無くし高度で高価な医療をジジババに受けてもらうとともにその金融資産を吐き出させよう
→賛成した奴が医療費払えないパターンありそう
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:26:00.08 ID:emLFfYj+0
- >>341
元々国や自治体は災害時等の「余力」を持たせないで運営してるし
医療もそうなりますってだけでしょ?
別に国の方針としては何もおかしくない
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:26:00.47 ID:SHNf0iVz0
- もう諦めろ、あと4年、それどころかその後も自民党だ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:26:49.34 ID:SHNf0iVz0
- >>325>>347
不思議なんだが、どうして理想的な公共事業が起こると>>1を見て思えるんだ?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:26:55.16 ID:bI95qusJ0
- >>335
身近の末期がん患者とか見ない限り尊厳死や安楽死を勝手に自殺強要施設と勘違いしてる人間ばっかりだもんな
余命半年とかの元気なころじゃなくターミナルケアの段階になると
黄疸出しながらやせ細って痛い痛いとか死なせてくれと泣かれてみろよと思う
医療費削減につながるとか政治的な思惑があってもやっぱりまだ終末医療に入る前の元気なうちに死にたいと願う人間もいる
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:27:50.05 ID:W471lLHJ0
- 柔道整体利権は橋下市長にいえば
改革してもらえんじゃね
あれって介護と同じで
事業者への生活保護だろ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:29:24.73 ID:emLFfYj+0
- >>349
だからやり方次第って言ったじゃん
>>351
あいつは強い者は叩かないから無理でしょ
文楽とかのどうでもいいのを叩くのが精一杯
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:29:30.17 ID:SHNf0iVz0
- >>350
俺は医療に関してはターミナルケアをカットすれば、それで数十年分は予算が保つと思ってる
ただし、そのことについての「議論」様にかかる予算は、数十数百数千億なんだろうなw
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:29:53.32 ID:8vOXc4B+0
- 柔整ってまらやりたい放題なの?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:30:19.86 ID:SHNf0iVz0
- >>352
公共事業もハコモノしか作らないでしょ、Webですらもハコモノサイトが増えてて笑ったし
理研のIT予算も無茶苦茶だったからな
無理だよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:30:47.18 ID:DZJebtWQ0
- 医療報酬は下げろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:31:22.97 ID:v1Iuzkzp0
- >>175
胃瘻してる患者が何人いるか調べてからそういうこと言おうよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:31:28.11 ID:xGOiEoLd0
- >>310
だけど医学部もAO増えたしなぁ
AO馬鹿が増えるぐらいなら多少敷居低くして良いわ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:31:56.06 ID:DZJebtWQ0
- >>14
医師会から献金貰って、医者のために税金死ぬほど突っ込む自民党に何を期待してるんだ?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:32:10.55 ID:emLFfYj+0
- >>354
せやで
無料でマッサージとかして患者集めて保険料掠め取ってる悪質業者もいる
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:32:25.05 ID:TBGxy+Et0
- 人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)
. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
/::::::== `-:::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::( i ))) さあみんな集まってー!
i ″ ,ィ____.i i i ミ/ /
ヽ i / l .i i /ノ / 今日もネトサポが発狂してるよー!!
l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
|ヽ ` ̄´ /./ / バカにして遊ぼう!
/´ヽ ` "ー−´/ /
/ / 。 l 。 /
. 〈 〈 ー - /
ゝ_(ミ| | |
,...-‐''" ⌒\
/ ´ r' '.. 、
,...-‐' _,....-‐'",(U)-、:: ` 、
./.. ,....―'" 人 `ー、__.. `l
/_;::::-'" (;.__.;) /:::::::::::::::::::ノ
,.../._r'" (;;:::.:.__.;) ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' (;;:_:.___:_:_:) \_\
 ̄
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:33:18.37 ID:EwF7BtIj0
- >>355
普通に砂防堰堤やら防潮堤やら作ってるが
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:33:22.66 ID:eIXgVUcD0
- おい自民党
とりあえず柔道整体への医療保険打ち切るなら信用してやってもいいぞ
どれだけでも医療費削減しろ
まあ自民党には柔道整体を切ることなんてできないだろうがな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:34:26.58 ID:xGOiEoLd0
- >>314
だからこれは削減だから実質上がってるだろ・・
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:34:28.62 ID:DZJebtWQ0
- おまえら、公務員たたきに余念ないけど
日本医師会をはじめとする 医者 看護婦 薬剤師 歯科医 製薬会社という税金で成り立ってる産業のやつらが、どれだけ政党に献金ばらまいて税金にたかってると思ってんだよ
あいつらへの利益誘導でこの国の財政がメチャクチャになったんだぞ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:35:33.07 ID:SHNf0iVz0
- >>362
お台場も時代から「途中まで作って無駄状態」
津波も防げなかっただろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:35:38.85 ID:emLFfYj+0
- >>365
産業規模的にもこの医療界隈の方が圧倒的にデカイしな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:36:20.87 ID:SHNf0iVz0
- >>365
末端公務員はパソナに入れ替わっていってるみたいだが
そのほうが仕事が早かったしなあ
公務員は総じて45歳で退職させたらいいのに
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:37:07.17 ID:sjcFrIsV0
- >>8
医者が一番堂々と税金を強奪できる職業だから仕方ない
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:37:09.73 ID:SHNf0iVz0
- ID:emLFfYj+0 はネトサポか何かだな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:38:19.40 ID:eIXgVUcD0
- >>365
ちゃんと柔道整体もって書けや
お前柔道整体の関係者か?
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:38:55.65 ID:emLFfYj+0
- >>370
まさか
安倍なんかさっさと暗殺されれば良い派だし
まあ自民の中にもアンチ安倍派もいるらしいけど
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:42:35.66 ID:SHNf0iVz0
- >>372
医療予算の配分を理解してないだけのおバカさんなのなか
一番の問題はターミナルケアの部分と、あとは、透析か何かだな
まぁ、透析はやむを得ない部分はあるが、ターミナルケアは確実に問題
ターミナルケア1日分にかかる費用は柔整がどうとかいう問題をはるかに超えてる
柔整は問題だけどな、どう見ても
が、予算の量から言えば、ターミナルケアが一番どうしようもないくらいキッツイ負担
その上、柔整や透析や介護みたいに、そこに集めておいたほうが予算的には軽い、とかでもないし
柔整透析介護はぶっ壊した場合、それぞれ別の予算をかけて処理しなければならない問題が出そうなのが、問題
あとは>>326
公で柔整を叩いたら、翌週くらいに殺されてもおかしくないからなぁ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:43:12.57 ID:EwF7BtIj0
- >>366
ハコモノ以外も作ってるじゃんw
防潮堤なんかは災害規模の見直しをして対応してるし定期的にテトラもやってる土砂崩れ多いとこのトンネルもな
今のご時世ハコモノとか学校と介護施設くらいだが
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:43:32.66 ID:SHNf0iVz0
- >>374
お前はあまりにも知識がない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:44:39.16 ID:SHNf0iVz0
- 大昔の安倍の台場の件も知らんとは……
公共事業が効率的に活用されるような国なら、それでよかったんだけどな
あとは地方行政がめちゃくちゃだから金を流しても流してもどうしようもない
いっそ小さい政府で地方行政を独立させて競争させたほうがいい
どれも絵に描いた餅だが
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:45:05.11 ID:gSX5A6oB0
- >>53
医師会は、裏切り者に見えるんだろ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:45:07.74 ID:EwF7BtIj0
- >>375
論破完了ってことでいいのかな?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:46:58.32 ID:IFlarDt/0
- 百パー問題が起こるわな
起こっても反省しないよコイツら
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:47:18.69 ID:8fif4pv20
- >>373
柔整ってあれだけたくさんあるのに全保険の0.1%ぐらいしかかかってないもんな
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:47:27.21 ID:OC41RE5q0
- 自民党に入れた馬鹿だけ自費で治療させろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:48:11.36 ID:eIXgVUcD0
- >>373
予算の量はその通りだが、おかしいところから削るのが大原則だろ
自民党は柔道整体を絶対に削らない
こんな不自然なことをする政党を信用できないのは当然だろう
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:49:04.47 ID:jyPhyd6o0
- 2025年問題どうすんの
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:49:04.88 ID:41dVEZzW0
- これって災害とか大事故やらの時チノパンの子供は入院できるけど庶民の子供は入院させて貰えないで死ぬとかそういう話なんだけど
老人医療の話にすり替えようとしてるのってネトサポかな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:49:29.02 ID:SHNf0iVz0
- >>378>>382
だから「削れない」んだろ
たぶん、どこの政党が政権握っても無理だと思うよ
それくらいガチで殺しに来るから
>>380
そうなんだよな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:50:45.26 ID:SHNf0iVz0
- >>53>>377
>>1は結構巧妙でさ、「大病院」を狙ってる
地域医療には最も貢献してるのが大病院なんだけど
彼らは図体がでかいから逃げられないんだよ
>>384
俺はそれはわかってるんだけど、ネトサポ並みの馬鹿が論破とか言ってて困ってる
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:50:54.37 ID:EwF7BtIj0
- >>376
大昔のことで一例だろ?
たしかに効率的じゃないかもしれないが、じゃあ今行われてる民家付近の土砂崩れ多発地帯の砂防堰堤作りは効率的じゃない無駄なことなの?
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:53:25.73 ID:ixXlCr5K0
- 福祉のために消費税上げたのにw
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:55:22.96 ID:SHNf0iVz0
- >>387
いくらでも他に実例は枚挙にいとまがないわな
>>188>>195みたいなアホではどうしようもないか
>>388
ほんとそれw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:55:50.35 ID:eIXgVUcD0
- >>385
どこの政党が握っても無理とか暴論だな
世論があれば行う政党はでてくる
自民党に保護された柔道整体を是正するということは、医療費削減を本気で考えているかの判断材料として使える
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:57:02.25 ID:2dqGxtWn0
- とりあえず自己負担5割は確定だろ。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:58:14.18 ID:lVg+Ahiq0
- ワタミが病院経営をおkなうことを前提に法律を作っているんです
夢を実現させるんです
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 09:58:40.58 ID:SHNf0iVz0
- >>390
>>380も言ってるが>>373に付け加えるのなら
まぁ、ニコ動とかVIPみたいなもんで、柔整に隔離されてるなら、それはそれでって感じ
柔整に通うような患者が他に飛び散ったらそっちのほうが予算がかかる
それはそれとして、柔整はマジヤクザ過ぎて手に負えないと思うよ
その上、TPP関連とも相性良すぎで、皆保険ぶっ壊しても生き延びちゃうだろうし
いずれにしてもキッツイ業界な上に、予算も絶妙なところをついてる
この問題とは別に、ターミナルケア問題は、世界中で問題になってるから、
日本国内が、世界の議論を英語で読めるなら、議論加速も可能だし、それなりに対策が
まあ、無理かw
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:00:24.11 ID:41dVEZzW0
- ベッドが足りないってことは突然の事故やら急病の場合は庶民は死ねってことだよ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:00:41.65 ID:SHNf0iVz0
- >>390
で、4700万人が選挙に行ってないんだけど、その4700万人ってもう「見切り」をつけて「自己防衛対策」を始めてる人たち
世論と言うなら、それが世論
自民党は新興宗教も含めて2000万人の投票者を抱える団体なんだろ
残りの6000万人が分散してる以上は勝ち目はないかと
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:01:19.64 ID:EwF7BtIj0
- >>389
嫌儲にいていとまがないはないだろw
しかも小さな政府を望んでるならこの流れは万々歳じゃないの?
国民皆保険の独占を無くして民間に投げれるんだから
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:01:30.64 ID:SHNf0iVz0
- >>394
>>1はたぶんそういうことだよな
僻地のドクターヘリで必死こいて働いてる善良医師とかどうなっちゃうんだろ
ヘリの予算とかも削られちゃうのかな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:02:25.93 ID:lFKKK20F0
- お前らがいくら喚いても不正で自民は何度でも勝つ
遠回りな議論してないで核心部分に目を向けろ。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:03:06.42 ID:SHNf0iVz0
- ネットでできることは、各々が自己防衛するための情報共有程度だろ
防衛対策の共有は出来ないけど、だって、すぐ真似されるかコピペで広まっちゃうし
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:03:29.75 ID:5sBY+Ovk0
- 数年後、ベッドが足りないって騒いでそう
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:04:11.65 ID:41dVEZzW0
- エボラ騒ぎの時官邸に抗議入りまくってるのに夏休みとかアンコン安倍ぴょん以外ならマスコミに総バッシングで辞任だったのに
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:04:41.28 ID:UMxRrr2z0
- 自分が下痢意のときは
最高級の医療レベル提供させる模様
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:04:58.58 ID:JSoVUOd80
- 手厚い保護の入院をなくし
在宅医療を推進することで医療費を抑制し
寿命を縮めることで年金支出も抑制する政策
金持ちは自費でどうにでもなる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:05:37.79 ID:ln7d49Cs0
- ジェネリックとかもっと増やせばいいと思う
1個100円違うじゃん、それを毎日何個も飲むわけだ
ブランドは保険適応外でいいよ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:06:32.51 ID:jmXIEArx0
- >73
命に差別はあってはならないということで一律3割でいいとおもう。www
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:06:56.63 ID:VeYuLwQf0
- >>403
老老介護で共倒れになる家庭が今以上に増えるだろうね
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:08:25.45 ID:EwF7BtIj0
- >>405
国民皆保険自体が怪しい状況だけどな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:08:27.53 ID:gUTmCgbY0
- 急病人の受け入れ拒否の病院増えそう
議員共の呼吸税導入しろ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:09:10.83 ID:SHNf0iVz0
- 僻地で事故ったら詰むから旅行者も減りそうだなw
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:09:50.25 ID:iJrE83510
- >>211
風邪が注射で治るかよw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:12:22.65 ID:41dVEZzW0
- やっぱ北朝鮮が理想なんだな安倍ぴょんって
事故にあったり重病になった場合は皇族官僚与党政治家の家族以外は死ねってこと
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:12:27.54 ID:jmXIEArx0
- >407
保険の原理からなら罹病確率の多い年齢層の方がリスクに応じて
保険料は高くしないといけないけどさすがにそれやったら大騒ぎだわな。
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:14:39.21 ID:PlSy9D4B0
- まず暇つぶしに病院に遊びに来るジジババを減らす努力をすべきなのにずれてんな
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:17:20.25 ID:SHNf0iVz0
- 長い歴史の半分くらいが内戦か戦争してたのが日本なのに
こういう政策連発してたら、また戦争と内戦のコンボが来そうでなんだかなあ
なんだかんだで朝鮮半島とかは、内戦ってなかなか無いもんな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:17:52.72 ID:P7WzWrTu0
- 欧州やってるゲートキーパー制を導入しろよ
絶対にやらないだろうけど
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:19:32.90 ID:EwF7BtIj0
- >>412
国としては問題になるからあの手この手で民間に投げたいだろうね
小さな政府が大好きな奴らも喜んで民間にやらせると思う
儲かるもん
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:19:38.88 ID:dnphIfyw0
- >>413
だからそういうジジババの入院を減らして在宅医療にしようって
のが厚労省の考え方なんだよ。オマエもいずれ誰もいない自分の
家でぼっちで寝こむことになるという寸法w
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:22:10.57 ID:LeC3J1UY0
- >>4
チョンかおまえw
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:22:45.34 ID:SHNf0iVz0
- >>129
そういう話だろうけどさw
>>417
見え見えだから、殺人事件が起きそうw
1970年以前って、官僚やら政治家が殺されたりしてなかったっけ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:23:06.04 ID:yGWTx9CE0
- >>229
自国民に経済制裁
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:23:31.21 ID:v7ARITgG0
- 破産寸前だからな
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:23:44.73 ID:eIXgVUcD0
- >>393
ターミナルとかそれに類する医療をやめれば医療費削減になるってのはその通りよ
けどな、そんなこと本当にできると思うか?
最後までの治療をのぞんでるのは他でもない家族そのものだぞ
現状で医療費は定期的に削減されてるし、無駄な金の使われかたなんて中々できる状況じゃない
さっきから言ってる柔道整体や調剤薬局は、今でも手厚い自民党の保護が続いてると思うがな
医療費が減らないのは、一番の理由は家族が沢山の医療を望み続けるからよ
だから、少しずつでも柔道整体とか調剤薬局とか削れるところから削るしかないのだよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:23:53.28 ID:SvYO3X1VO
- >>413
ジジババが来なくなりゃたまにかかるようなお前の診療費薬剤費が
十倍になるだけなんだよ当たり前の話
ジジババが減ろうが患者が減ろうが医療費が減るわけないだろ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:24:10.58 ID:q/VArMhB0
- いよいよ生存権を侵しにきたか。
まずは弱者切り捨てから
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:25:14.53 ID:v7ARITgG0
- まだまだ甘い
この程度の削減だと完全に
医療は破産するぞ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:27:32.75 ID:8fif4pv20
- 一般人は政治家みたいに自分の都合で病気になれるわけじゃないのにな
収入によって負担割合が1〜3割になっているけど、病名別で分けて良いと思う
例えばインフルなら1割、それ以外の風邪症状なら5割、骨折は1割、捻挫は5割とか重症度別で
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:27:37.99 ID:NISTzlxa0
- >>423
?診療報酬は国が決めること
ジジババが減ったぶんだけ病院の収入を増やすために
診療報酬を引き上げるなんて本末転倒なことする訳ないだろ
何を言ってんだお前は
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:28:46.22 ID:SHNf0iVz0
- >>422
その家族が実費でターミナルケアするならいいけどさ、下手すりゃ1日あたり100万とかかかる時期があったりするわけだろ
柔整に関しては、柔整そのものは害悪だってのは同意だが、予算の中の0.1%な上、柔整に通うようなアレな患者が、よそに飛び散るほうがやばい
同じ患者が、柔整で1日あたり3000円で抑えるのと、病院や開業医に来まくって1日1万5千円以上の診療受けるのと、どっちがいい?
柔整に行くようなのが大病院を圧迫するほうが嫌だわ
次に、削れるかどうかで言えば、柔整は警察官僚とヤクザと結びついた上で自民党と手をつないでるわけだし
他の政党に変わったところで、2〜3人上のほうを殺せば言うこと聞くだろって思ってるでしょ
公で批判するのも難しいし、政党がどうとか言うレベルで削れるようなもんでもない上に、全予算の0.1%ではな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:30:32.28 ID:SHNf0iVz0
- この前、切り傷で開業医に見てもらったら、消毒液かけるだけで15000円の請求に対して5000円の支払いだったからなぁ……
あの請求っぷりを見てると、削らなければいけないのは、大病院ではなく開業医だろうと思った
が、大病院のほうが逃げられないからなぁ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:30:44.34 ID:s4GOafQL0
- 安倍第一次でボロクソに叩かれて入院逃走したから
這い上がってきて僕を馬鹿にした日本人に復讐してやる
ってくらい最近の政策はひどいな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:32:16.31 ID:fq7//akX0
- >>417
まさに厚労省はその流れなんだよね
で、この前の改定で在宅の点数すげー下げたんだよ
そしたら赤字で経営が成り立たなくなった
在宅やってる病院や医者がかなり撤退したんだ
さて、誰が一番困るでしょう?
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:33:21.10 ID:SHNf0iVz0
- >>430
わざとやってんのか、わかってやってんのか、それともわかってないのか
黒田と安倍ちゃんはよくわからんわ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:33:35.85 ID:mw6aze6o0
- 医療費引き下げればいいじゃん
>>429
医療費決めてるのは医師会と厚生省だから、こいつらとっちめないと意味ないよ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:33:58.26 ID:fLSw8Y/w0
- 自民党は別にブレてないよ
自民が掲げる「自助」ってこういうことだから
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:37:14.00 ID:kxgbl6zf0
- 病人を犯罪者扱いする
ジャップランド
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:37:55.92 ID:SHNf0iVz0
- >>433
何度も言うけど、問題なのはターミナルケア
医療報酬自体は下げても>>296>>431>>308だと思うよ
>>310にも同意だし
厚労省と政府がズレてるのは事実だとは思うが
医師会は少なくともアホではないわな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:40:54.27 ID:E8YyVSZO0
- >>1
死刑バンバン遣って居る自民・安倍政権なのだから、
そろそろ、安楽死法認めていいよっ・・安倍っ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:41:31.79 ID:8uriv7vO0
- 大きな病院で赤字なところがいっぱいあるの、おまえらわかってる?
困るのは患者なのに
まぁ10年後を楽しみにしてなよ
おまえらがお灸を据えられたってのがわかるからさ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:43:34.79 ID:eIXgVUcD0
- >>428
柔道整体で済む人が病院かかってその何倍も医療費かかるなんてことは無いから安心しな
それこそ、柔道整体で済む人なら病院で専門の治療受ける必要は低いしな
で、最後までの沢山の治療を選択するのは家族達であって、医療者側が決めるわけじゃないんだから、こればかりは国民が望んだ医療が行われてるとしかいえないね
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:44:37.89 ID:fwJep6/i0
- 要するに金持ちだけ医療を受けられる社会にしたいんでしょ
100人から1000円集めるより1人から100万取る方が効率的だからな
10年後には中国や韓国への医療ツアーが流行りそうだな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:45:16.18 ID:6/nFfrzj0
- 全財産没収でいいから安楽死制度作れって
もううんざりなんだよ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:45:52.10 ID:8uriv7vO0
- >>440
間違いなくそうなるね。
貧乏人おおいここのやつらなんて
真っ先に底辺の医療受けて苦しんで死ぬよ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:47:55.93 ID:8uriv7vO0
- 貧乏人と金持ちで受けられる医療が変わるよ
いまの歯科みたいにね
金持ちはインプラントで自分の歯と同じように噛める
貧乏人は保険の入れ歯でパカパカしてまともに食えねえ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:48:40.19 ID:cXDMh3dJ0
- 医療も年金も生活保護とか弱者保護は全部やめて、金がない奴は死ねでいいよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:49:58.32 ID:hlHPew0+0
- 安倍ちゃんの難病って医療費いくらかかっているの?
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:50:39.22 ID:8uriv7vO0
- >>444
あれは薬代だけだな
治療法ないし
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:52:26.99 ID:0a9ePfX40
- 薬局の薬で病気が治らないような奴の面倒を国が見る必要無いよな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:53:31.89 ID:DOyYasKV0
- >>447のアタマとかなw
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:55:17.71 ID:BVGpXe9R0
- 医療業界調子にのりすぎだから絞ったほうがいいだろうな
かなりの税金泥棒たちだよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:57:01.87 ID:8AkILdQR0
- >>6
途上国と衰退国比べるなってか?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:57:42.90 ID:dlF4qzkW0
- >>445
全部税金から出てるから安心しろ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:57:45.08 ID:41dVEZzW0
- >>419
だから嫌韓ステマしてるんだろ
政治家官僚じゃなく在日が殺される
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:58:28.76 ID:DOyYasKV0
- >>452
21世紀の水晶の夜
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:58:38.97 ID:uSZC0GBO0
- 暇な年寄りの集会場になってるの何とかしろや
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 10:58:39.90 ID:3FOVQU1P0
- 「それだと保険適用外になってしまいますがよろしいですか? 早く混合診療が導入されるといいですね」
これでややこしい患者を追っ払えるようになって良かったね
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:02:39.07 ID:ySNnfYDx0
- 重症患者向けベットが減るのか
これからは医療格差が広がっていく
昨日のNHKの番組で寿命が延びるといってたが
それもすべて金次第
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:06:05.98 ID:1HP96RyG0
- >>441
勝手に安楽死なんてされたら入ってくるはずの医療費も入ってこなくなるだろ
保険の利かない高額な安楽死料が設定されるよ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:06:55.45 ID:KIhhExkA0
- 整形外科なんて年寄りサロンだぞ 電気かけてマッサージ 簡単なリハビリに毎日集まってる
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:07:32.58 ID:0rE2gGzr0
- >>439
まず、全体の予算の中での柔整の占める割合が0.1%ということと
これだけ柔整がアレなのが広まってるのにまだ通う患者がアレだということ
さらにそのアレな患者が病院に行けば不定愁訴症候群や精神科あたりでわんさか医療費が飛ぶこと
簡単にわかることだよ、柔整憎しはよくわかるけど、理性で考えろ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:08:21.30 ID:0rE2gGzr0
- >>438>>443
そうなるだろうな
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:09:52.72 ID:8uriv7vO0
- 俺は金もコネもあるから心配ないけど
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:10:03.31 ID:E8YyVSZO0
- >>448
>>449
群馬県人とか小渕優子がそうだよな・・税金泥法は、治らない病だわ・・
安楽死認めて、支持者減らさないとね。
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:11:32.29 ID:8RdWbs+60
- 老人は無駄に長生きするな、若者に迷惑かけないうちにさっさと死ね
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:16:15.54 ID:E8YyVSZO0
- うん・・?どうした・・レス止まったじゃんWW
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:17:00.16 ID:eIXgVUcD0
- >>459
いつまでそれ言い続けるのかと思って見てたけど、たった0.1%とかめちゃくちゃなこと言い続けてるんじゃねーぞ
何度も言えば思い込ませれるとでも思ったか
お前マジで柔道整体だろ?
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:19:36.43 ID:E8YyVSZO0
- 小渕優子って弥生系剥き出しだけど・・朝鮮渡来人が先祖じゃないの?
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:21:13.93 ID:8fif4pv20
- >>439
余裕で倍増するぞ、整形に行くと月2でレントゲンは撮るし期限なし(?)で通院できる
週2ペースで通院していても整形だと総額1万ぐらいかかるけど柔整だと5千円
それに柔整だと3ヶ月ぐらいで整形を紹介されるか自費に切り替えてくれと言われる
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:24:00.89 ID:fm7shv0v0
- TPPでの混合診療解禁に向けての布石かな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:24:12.46 ID:XgbCaVuP0
- >>329
は?
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:24:12.68 ID:eIXgVUcD0
- >>467
もうお前いいから
柔道整体が医療費のたった0.1%のソースだせや
どこまでそれ言い続けるかと思って見てたが
はっきり言う
お前ふざけてんじゃねーぞ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:28:54.35 ID:0rE2gGzr0
- >>465>>470
違うっての
思い込みが激しいアホだな、お前は
そもそも柔整は柔道整復じゃね?
お前が連呼すればするほど検索しにくくなるんだから、お前が柔整っぽいなw
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:33:36.47 ID:mw6aze6o0
- >>436
それは部分的に下げるからだろ
バランスとって下げればそうはならない
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:36:28.14 ID:eIXgVUcD0
- ああ柔道整体か
それだったら医療費のたった0.1%とかのソースだせるんだな?
さっさとだせ
はじめはまともに相手してやってたが、さすがにどこから思い付いたのか知らんが、わけわからん数字出すような奴を相手にはできんぞ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:37:18.91 ID:8fif4pv20
- >>470
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/12/dl/data.pdf
これの-13-をみてみな
推計総額392117億円(39.2兆)に対して4025億円、約0.1%だろ
しかも前年度に比べて2.5%も落ちてんだぞ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:37:22.21 ID:0rE2gGzr0
- >>473
だから、さっきからどうしてサジェストさせないように誤読させようとしてるんだ?w
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:37:57.38 ID:TiJqqONG0
- >>40
医者が大した仕事じゃなかったら何だったら大した仕事なの?
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:38:20.77 ID:0rE2gGzr0
- >>474
一時期5000億円オーバーして6000億円に届いてたはずなのに
きっちり締めあげられてんじゃん
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:39:16.61 ID:0rE2gGzr0
- >>472
>>1はバランス取って下げてるようには全く見えないわな
地域医療に最大貢献してり大病院から潰れるし
ドクターヘリを始めとした僻地医療もぶっ壊れるだろ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:41:43.71 ID:1oAKedbI0
- >>16
そんなことやってねーよ笑
お前ら庶民が叩きそうなネタはとっくに対策済みだっつーの
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:42:48.98 ID:kQxqQmU40
- >>478
ドクターヘリで僻地医療なんてそれこそ正に金の無駄だから、ぶっ壊さないとだめ
だから自民は限界集落とかを地方の都市部に移転させようと、
死後に土地を明け渡すの前提で移住支援してるじゃん
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:43:02.62 ID:0rE2gGzr0
- >>470>>473がミジメ過ぎる
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:43:49.95 ID:0rE2gGzr0
- >>480
安倍「元気な60代を地方に移住させよう!これで地方創生!!」 [転載禁止]?2ch.net [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420420040/
地域医療をぶっ壊してから老人を地方に移住させようとしてるんですが
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:44:38.44 ID:0rE2gGzr0
- >>470>>473
つ>>474>>477
哀れ過ぎる
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:45:52.35 ID:kQxqQmU40
- >>482
お前のぶっ壊すがどの程度なのかわからないが、壊れてるようには思えない
ドクターヘリなんて都市部でもありえない超例外を平然と持ち出す時点で、お前ははっきり言ってバカ
わかる?バカ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:45:52.75 ID:wAAYE/NT0
- >>80
板の空気作ってるのは21レスしてる奴だろうな
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:46:19.90 ID:eIXgVUcD0
- >>474>>481
柔道整復か
どう見ても1%超えてるが?
お前マジで何がしたいんだ?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:47:46.58 ID:0rE2gGzr0
- >>484
今ですら大病院は経営悪化して破綻寸前なのに、ダメ押ししてどうするんだか
>>486
馬鹿過ぎだろ、お前w
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:48:56.80 ID:0rE2gGzr0
- >>380>>474
ちょっとまてw 1%じゃん
>>486
1%だな
だが、10年くらい前に6000億円突破して8000億円目指してた柔整が
4000億円まで下げられてるなら、ずいぶん削減した後なんじゃないの
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:50:13.98 ID:rWKa7ZsO0
- とりあえず自己負担率上げりゃいいのに。テレビでも緊急医療とか休まない病院ってやってたけど、
歩けてマスクしてたりインタビューに答えられる程度のくせに病院行きすぎなんだよ。風邪は万病の元なんて大嘘だよ。
風邪だ熱だ捻挫だみたいなことで病院行くなあと整骨院とかなんで勝手に保険適用してるのか意味不明だよ。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:50:39.18 ID:6JceTe7b0
- 追い出す改装をする病院には補助金って
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:51:42.98 ID:0rE2gGzr0
- >>489
>>風邪だ熱だ捻挫だみたいなことで病院行くな
どう考えても病院行かせるべきだろ
素人判断で風邪かどうかも判別つかんし
小学生は風邪で死ぬぞ、RSウイルスとかで
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:51:46.29 ID:ki57juaq0
- 借地権といい市民が勝ち取った権利を捨てるのに平然としてるもんなぁ
労働組合を捨てた謎もたぶんここにある
もう考察する気にもならん。いいじゃん、死のう死のう団
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:52:06.71 ID:T0Nua1V+0
- 柔整つーか療養費は毎年どんどん削られてる
まあ不正請求の温床になってるから仕方ないけどな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:53:03.10 ID:eN8BjPCm0
- 年寄りにかかる医療費負担をなんとかしろよ
割合高すぎだろ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:53:08.76 ID:0rE2gGzr0
- >>493
6000億円オーバーしてた柔整が4000億円になってるなら、良い感じの削り速度だよな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:53:59.19 ID:mw6aze6o0
- >>489
これが一番いいんだろうけど、現行の医療費で負担率上げると請求額が高くなりすぎて必要な人すら貧乏で行けなくならないか
医療費の引き下げとセットでやるべき
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:54:12.90 ID:eIXgVUcD0
- >>488
わかったか
医療費の中での柔道整復1%ってのは決して無視できない数字だぞ
俺は医療費は削減できる限り削減するべきと思ってるが、柔道整復を保護する限り信用できない
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:54:28.27 ID:8fif4pv20
- >>486
どこかで0.1ときいてそう思い込んでいたみたいだな、申し訳なかった
1%とわかっても今までの主張を変えないけどな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:54:44.23 ID:68+Ufapb0
- 1000円までは全額負担にすればいいのに
無駄に病院行くこともなくなるだろう
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:56:31.18 ID:UhSaQoBH0
- >>2
これ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:56:32.27 ID:0rE2gGzr0
- >>497
既に20%以上削られてるし
1%から0.8%へと減少傾向がある柔整と、30%以上に届くターミナルケア
削るべきなのは、どーっちだ?w
って話なんだよね
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:57:47.75 ID:T0Nua1V+0
- 柔整は不正請求してるうちはどんどん削られてくよ
そもそも削られる理由が違う。「医療費の圧迫」という意味合いじゃないから
単に不正防止のために削られてるだけ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:57:55.56 ID:0rE2gGzr0
- >>499
病院にかかったら1回で1万は軽く飛ぶよ
全額負担ってのは難しいと思うわ
>>498
まあ柔整は6000億円と思ってたから4000億円ならずいぶん削減傾向に乗ってると思うわ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:58:24.32 ID:TiJqqONG0
- >>138
整骨院の人らはあいつら医者じゃないよ
あと医学部の定員かなり増えたから医者の数はこれから増えていくわ
医療費がますます圧迫されていくだろう
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:58:38.09 ID:Bs2H5KIs0
- 柔整なんかゼロにしろや
んで矯正歯科にかけたほうが
みんな幸せになれる
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:58:53.49 ID:0rE2gGzr0
- >>502
まあ、不正はするわ増えるわ無茶苦茶だからな
だがまあ数年程度で予算の1/3が削減されてるってことは無茶な請求は拒否られてるんじゃね?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:59:17.32 ID:mya9zYgI0
- >>320
労働者が年取ったらジジババになるのだが
社会にとって生産的でないやつはさっさと死ねってことか
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:59:20.82 ID:2fjRqtU80
- >>499
初診料だけで10割3000円だろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:59:45.55 ID:0rE2gGzr0
- >>507
透析はともかく、延命治療は求めてないやつも多いんじゃないの
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 11:59:53.03 ID:rWKa7ZsO0
- >>491
死ぬやつは死ぬんだよ いい加減気づけ。そういう考えで何万人も何十万人もただの風邪で病院行ってたら
足りないのは当たり前だろう。医者が何出来るっていうんだ?医者に幻想持ちすぎ。
北欧とかはまともに診療するのに2、3週間かかるんだぞ。それで揉めてるか?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:00:07.07 ID:t5BgeHvF0
- それよりマッサージとか針の医師同意書をやめさせろ
あんなもんに税金つかわせるな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:00:36.04 ID:0rE2gGzr0
- >>510
RSウイルスが広まりまくったら小学生全滅するぞ、お前は日本が嫌いなんだなぁ
RSで1週間は入院しちゃうのにw
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:00:36.08 ID:UhSaQoBH0
- >>5
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:00:57.84 ID:LooTz8Hn0
- 医療って現在の日本で行われている最大の公共事業だから
削ったら医療以外のいろんなとこに影響出るよ
健康という人質を抱えながら巨大化した産業だからいつかはバッサリやる必要があるのかもしらんけど
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:00:59.80 ID:j68St+Dt0
- 金持ちの老人は医療費を大量に払うような制度で、子供と貧乏な老人は医療費をさほど払う必要がないようなシステムを考えろよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:01:06.10 ID:mw6aze6o0
- >>508
この初診システムどうにかならんのかな
仕事忙しくてしばらく行けないでいると二回目でも初診扱いになる
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:01:23.37 ID:+JjHjCXf0
- さすが低脳安倍
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:01:45.03 ID:T0Nua1V+0
- >>510
その代わり北欧は予防医療が発達してる
予防が本人任せな日本で治療側をいきなり削ったら、結構悲惨な事になるぞ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:02:07.89 ID:t5BgeHvF0
- >>510
じゃあお前は体調崩しても医者行くなよっつう話だ
揉めないらしいから文句ないだろ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:02:55.52 ID:0rE2gGzr0
- >>514
アジアで唯一まともな製薬ができるのは日本だけだし
医療機器メーカーも世界有数の位置にいるからなぁ
そうした優良業界ごとぶっ壊して漫画アニメに変えようとするクールジャパンすごいわー
>>516
1ヶ月も2ヶ月も開くと1から診療せざるをえないんじゃないの
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:03:40.33 ID:FBK+uyju0
- 消費税上げるなよカス政治家
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:04:38.85 ID:0rE2gGzr0
- >>493>>502>>518
医療知識ゼロみたいだから言っておくけど
北欧に医療は無いぞ、予防も無い
北欧国家でも日本政府でも外務にハッキリ書かれてるが
「重篤な症状になれば北欧では助からないから独日米に【空輸】するべき」だとね
50年以上前の医療レベルが北欧と思えばいいよ
アホにもわかるように言えば、北欧とは柔整しかないような世界
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:05:24.46 ID:rWKa7ZsO0
- >>496
まあ報酬をさげるのも当然なんだけどな。最近通る耳鼻科が常に子供らで行列できてる。
じぶんらの子供の頃はそんなに病院行かなかったけど、最近は何でもかんでも病院なんだな。
まあ自治体が子供の医療費無料とかやってるから。これじゃ皆保険も破綻するわって思ってみてる。
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:06:08.51 ID:VJHdgFkO0
- 下痢便はなにに税金使ってんの
増税分は社会保障に当てますとは何だったの?
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:06:35.00 ID:TiJqqONG0
- ていうか高齢化社会にますますなっていく以上、医療費の増大は避けられない事態
ここまで高齢化した国もないため、対策の打ち方の見本もない
ならば医者の数を減らすべきだわ
医者は過酷になるだろうが、現行の、医者は全ての患者を診なければならないって法律を変えればいい
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:06:43.23 ID:0rE2gGzr0
- >>496>>523
お前らの脳内には公衆衛生って概念が無さそう
お前らの知らない伝染するウイルスなんて山ほどあるんだからさ
さっさと病院に来てもらったほうがいいんだよ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:07:51.31 ID:qy6iMwT30
- >>516
再診の予約しとけば大丈夫じゃないか?
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:07:57.18 ID:ym5v7HwO0
- 安倍下痢は医療の世話にならないんだろ?wwwwwwwwwwwwww
なんとか還元水でも飲んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:07:59.19 ID:T0Nua1V+0
- >>522
お前何を根拠に言ってんだ?
例えばWikipediaでも原典付きで解説されてるんだが
フィンランドの医療
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:08:36.76 ID:0rE2gGzr0
- >>527
>>516は再診の範囲を超えた場合のことを言ってるんだろう
>>528
安倍ちゃんは実費で世界最高の治療を受けるだけの資産を持っちゃってるだろ
庶民には想定つかない世界
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:08:37.60 ID:nBnz6SXL0
- 薬事行政を見直せよ下痢便野郎
最大の癌は薬事行政だろうが
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:09:25.48 ID:0rE2gGzr0
- >>529
wikipediaとか笑わせないでくれ
北欧の医療と韓国の医療と英国の医療と柔整は同レベルだよ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:09:51.23 ID:TiJqqONG0
- あと整骨院とかいう医者ですらないのに保険適応されてるところはホント謎
おそらく自民党との癒着だろうが
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:11:57.90 ID:T0Nua1V+0
- >>532
原典付きで、と言ってるんだが
んじゃ直接ソース貼ってやるから読んでこい
http://ec.europa.eu/public_opinion/archives/ebs/ebs_283_en.pdf
http://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0007/80692/E91937.pdf
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:12:06.99 ID:0rE2gGzr0
- >>533
ジミンっていうより、元は警察官僚の問題
警察→ヤクザ→ジミンという流れで保護されちゃってるから
完全に根絶は無理だろう
普通に殺し屋とか送ってくるよ
が、6000億円から4000億円まで削減されてるなら、まずまずなんじゃないの
完全に追い詰めたら殺し合いになっちゃうだろうし、それはそれで非効率
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:12:10.98 ID:+OhvHykr0
- 議員の生活が第一です! 自由利権党
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:12:14.59 ID:rWKa7ZsO0
- >>519
そりゃそうだよ。だから病院はよっぽどのことがないと行かない、2、3日安静にしてても良くならないとか。
それで数年に一回いくか行かないかで国保は年20万以上。皆保険の理念はわかるが、
アホみたいに病院行くヤツらをみてると馬鹿らしくもなるだろう。
まあRSなんやらで子供が全滅するならそれはそれで大変だね〜としか言えんがね。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:12:58.54 ID:0rE2gGzr0
- >>534
北欧信者はどうしてこんなに馬鹿なんだろうか
北欧に医療はないよ
あるのは、まじないレベルの医療もどきだけ
北欧東欧なんて中韓と同等かそれ以下なのに
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:12:59.88 ID:LiRivIuH0
- 鬱苦しい国だなぁ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:13:47.06 ID:0rE2gGzr0
- >>537
RSウイルスも知らないで医療がどうたら言うのは、無理、だろう
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:14:16.98 ID:T0Nua1V+0
- >>538
俺はソースを出してる
お前はソースも出さずに罵倒してるだけ
勝手にせえ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:14:35.52 ID:3/ypqagW0
- ジャップランドきめえ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:15:30.51 ID:eIXgVUcD0
- >>498
>>501
俺も語気を荒げて悪かったな
俺も柔道整体とか言ってたし
けどな、俺は柔道整復そのものが要らないと言ってるんじゃないんだよ
柔道整復はあっていいが、医療費を使うべきものなのかってこと
医療費1%もあれば、例えば小児科のクリニックとかだってもっと環境が良くなるぞ
2chなんかでこの手の話に詳しい人達でよく話にあがるのは、 柔道整復と調剤薬局だな
柔道整復と調剤薬局は削れる余地がありすぎるてのが通説
ターミナルの医療とかは、変えれたら効果絶大だろうが、家族が治療を希望してるってことを忘れないようにな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:15:36.30 ID:t5BgeHvF0
- >>537
お前はこれから先ずっと健康でいられると
当たり前のように信じているんだな
永遠に死なないって思っているのと同じレベルだと早く気づきなさい
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:17:49.94 ID:T0Nua1V+0
- 医療費の自己負担割合は特に成人は増やすべきだし、
年寄りに至っては資産や年収に応じた負担に変えるべきだろう
>>544
子供や年寄りならともかく、いやまあ年寄りもどうかと思うが、
少なくともいい年こいた大人が「体調悪いならすぐ病院行け」ってのは、さすがに情弱すぎるかと
病院行ったって、結局医者も何もわからんよ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:18:26.51 ID:j2cQRQ/60
- 長期入院できるかいなかってのはまじで寿命に関わってくる
俺のじいちゃんは2人ともたらい回し喰らった末に軽い症状が悪化して死んだからな
医者も昔だったら今頃は元の生活に戻れたというくらい
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:20:25.04 ID:0rE2gGzr0
- >>541
wikipediaなんて出すアホと話す意味は皆無だろ、死ねよ
>>543
俺は隔離所としては必要だと考える、柔整ぶっ壊した後、その患者が外に溢れ出すほうが頭痛いわ
>>545
RSウイルスも知らないだろ、お前
体調悪いならとりあえずかかりつけ医に行けってのは公衆衛生上超大事
庶民が病院に行かなくなった場合に伝染病が来たら地域ごと詰むし、満員電車とかも詰む
まあ、お前は働いてないからいいんだろうけどw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:20:53.49 ID:LPAvHVyN0
- 初めから消費税を社会保障に使う気なんてないんだが?
馬鹿になの?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:21:22.59 ID:dnphIfyw0
- >>538
北欧の医療最高だろ、未だに治療に覚せい剤使えるんだぜ。
町医者に最近ちょっと疲れるんですけどって相談すれば
ぽんっとヒロポン射ってくれる。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:21:52.82 ID:0rE2gGzr0
- >>543
つーか、ターミナルケアは「家族が実費を出せるならしてもいい」だと思うぜ
1日あたり100万やらかかるんだから、一番害悪
そもそも患者本人は望んでない場合がほとんどだろう
患者家族に関しては遺産相続がどうたらの問題だろよ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:22:41.96 ID:0rE2gGzr0
- >>549
まさに50年以上前のニッポンレベルだよな、北欧の医療もどきはw
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:22:54.13 ID:1fnEOF/40
- >>547
傍目にはお前がソースから逃げてるようにしか見えんぞ
>>541は元のpdf張ってるじゃん
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:23:00.24 ID:rWKa7ZsO0
- >>540
正直どうでも良い。勝手にRSなんちゃらの心配でもしとけ。全員が全員 診療見つかって防げるといいけどな。
なにせ小学生が全滅しちゃうんだからエボラよりもヤバイんだろう?
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:24:17.93 ID:Vds39d0q0
- 日本医師会と敵対してる協同病院と徳洲会が過剰医療の温床なんだろう
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:28:07.53 ID:0rE2gGzr0
- >>553
お前は子供を持ってないから知らないんだろうけど、学級閉鎖とか普通によくあることだからな?w
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:30:12.07 ID:Vds39d0q0
- 一番コスパの高い福祉は安楽死。
何億もかけてる競走馬でも、故障したら殺処分して新しいのを育てた方が安上がり。
死にかけの人に金使うより、元気に産まれてくる子供に金使うほうがコスパが高い。
少し多めに産んでおいて、故障者はその時点で殺処分するのが、最も効率的。
回復しても福祉にタカるばかりの生活保護者、年金生活者、医療保険料を負担しない扶養家族は、できるだけ早く死なせることが、福祉制度維持のために必要。
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:31:30.98 ID:0rE2gGzr0
- 条件次第だけど、ターミナルケアを安楽死とか尊厳死に変えていくほうが正しいだろうな
ただ、日本でやると追い込み死とかになるのが関の山だというのが頭が痛いところ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:32:55.56 ID:Vds39d0q0
- 世界一の長寿国なのだから、少しくらい寿命を短縮しても全く問題ない。
先進国平均レベルまで寿命を短縮すれば、年金も医療保険も助かる。
制度維持のためには、治療して社会復帰できる可能性がある人ではなく、手遅れの末期を積極的に殺すべき。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:34:24.44 ID:rWKa7ZsO0
- >>555
もう絡むな 。学級閉鎖なんて昔から普通にあるだろう?お前の子供のころは無かったのか?
ホントどうでも良い。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:36:27.90 ID:0rE2gGzr0
- >>510>>559
学級閉鎖が起こるレベルの伝染病が発生しても
誰も病院行かなきゃ地域ごと滅するだろ
アホ過ぎて死ねとしか言い様がないよ、お前には
30年前でも、伝染病に対しては医療がきちんと機能してただろ。。。。
敗戦後からずっと医療は進歩してるってのに
土人ベースでぶっ壊されるってのがなぁ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:36:36.40 ID:glgXNytqO
- >>545
すぐ病院に行けってのは大事になる前にってことだぞ。
仕事が忙しいのにかこつけて胃薬で誤魔化し続けたのが俺の親父だ。
行った時にはステージ4だった、そうならないようにすぐに行けってことなんだよ。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:38:21.46 ID:0rE2gGzr0
- >>510>>537>>559見てると想い出すことがある
よくあるのはさ「1度も病院行ったことがない」って豪語してるやつに限って
普段から健康面に気をつけて無いから40〜60の間に大病して
麻痺やら何やら生きてるのか死んでるのか分からん状態になりやすいんだよな
こまめに病院行くやつはそれなりに元気に長生きしたりする
どっちの医療費がかかるかって?大病したやつだよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:39:10.36 ID:0rE2gGzr0
- >>561
早めに受診してれば医療費もたくさん使うような事態にならなかっただろうな、そのパターンは
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:39:10.55 ID:2JOpNnG80
- 他国に比べ医療費の中でアホみたいに使っているのが薬
これはもっと減らしてよい
あと医者の収入を減らしてかわりに人数が増えるような政策が欲しい
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:39:40.06 ID:DqeP59en0
- 安部ちゃんが口挟まないなら悪くないと思うわ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:40:25.39 ID:0rE2gGzr0
- >>564
欧米は、アフリカやら中東やらで、薬剤実験して、現代レベルで製薬合戦してるが
日本には植民地も戦争地域も無いんで、国内で薬剤実験していくしか信頼性を確保できない
アジアで唯一、医療器材や薬剤で世界相手に勝負できる国だってのに、日本は
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:40:54.70 ID:Gp0YHblm0
- 接骨院は国保連使えるのやめたほうがいい
せめて保険者窓口で被保険者が7割払い戻される制度じゃないと
安易に使ってる国民も悪いんだよ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:41:29.21 ID:B7W8DovM0
- 金持ちは悪い思いをしてないから
貧乏人の命だけが削られる
派遣労働と同じやり口
自民に入れた老人は自ら苦しむことになる
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:41:30.66 ID:s8XzYt5fO
- >>564
対症療法薬って馬鹿しか飲まなくなったしな
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:41:54.72 ID:0rE2gGzr0
- >>252>>567
ニコニコ動画、Twitter、Facebook、VIPみたいに
キチガイの隔離所も作っておかないとやばいと思うんだよね
他に飛び散ったときのほうが被害は大きくなる
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:44:19.59 ID:glgXNytqO
- >>563
とにかく病院が嫌いで指の肉飛ばしてもそのまま治すくらいだったからな。
行けって言っても忙しいからそのうちそのうちってよ。
開腹してから1年後に転移性肝がんで死んだけど。
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:46:03.01 ID:LPAvHVyN0
- 福祉の北欧厨は馬鹿なのかな?
人口少ないし油田持ってるから実現できるのに
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:46:33.70 ID:0rE2gGzr0
- >>571
まぁそういう人いるよなぁ
要は、かかりつけ医にどういう場合にかからないといけないか、とか
そのかかりつけ医が、どういう場合に病院送りにしないといけない、とか
そういうことがスムーズに機能していればいいんだけど
まぁ、難しいな、僻地まで行かなくても、都心を離れただけでもキチガイ医師とキチガイ患者のカーニバルだし
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:46:41.62 ID:rWKa7ZsO0
- >>560
だから結論出てるじゃん。30年前程度で十分ってな。今の人は過剰に受診してるだろうって話なんだから。何も間違ってないと思うんだけどな。
よほどのアホじゃない限り。
>>562
そういうならそういうソースだせよ。アホ。
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:49:05.45 ID:Gp0YHblm0
- >>570
どういうこっちゃ。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 12:58:18.98 ID:0rE2gGzr0
- >>574
あのさ、医療機器とか薬剤で日本のメーカーが世界競争力があるって話も書いたよな
世界有数に育ってる業界を根こそぎぶっ壊してどうしたいんだw
>>575
一定数はどうしようもないってこと
前まで1%程度だったのが0.8%まで追い込まれてるなら、それくらいにしておいてOK
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:01:04.56 ID:FYuajat+0
- 医療って社会保障じゃないのかよ
消費税いらんだろやめちまえよ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:02:03.78 ID:0rE2gGzr0
- 毎年何百兆円もかけて50年以上育ててきた業界を全部ぶっ壊してクールジャパンってのはアホ過ぎるだろう
北欧の場合は、医療機器メーカーやら製薬会社やらを作りたくても育てたくても出来なくて、
やむを得ず21世紀でもドラッグ解禁して誤魔化し続けてるってのに
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:02:38.97 ID:2s0PSRvs0
- ぴょんは日本人に恨みでもあるんだろうな
まあ老若男女、日本人は今後数十年に渡って地獄みますわ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:05:04.85 ID:lc4MVKWZ0
- 昨日、子供が38度の熱で救急に行ったけど基本的に1日分しか処方出来ないと言われてクラリシッドを処方して貰った。
薬の点数は20点(200円位)だったけどその他の診療報酬や念のためのインフル検査(200点)やら救急なんちゃらとかで合計1120点(11200円)で3700円払って帰って来たわ。
薬屋よりももっと削るとこあるんじゃないか?
熱が引いたということは200円で治せた筈なんだろ、そろそろ抗生物質を一般薬として売り出してくれんかね!
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:05:10.34 ID:1fnEOF/40
- >>576
税金から医療費削減するって話と医療産業が衰退するって話がなんでリンクしてんの?
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:06:22.89 ID:1fnEOF/40
- >>580
そもそも38度ぐらいで救急行くなよ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:07:42.12 ID:lc4MVKWZ0
- >>582
色々飲ませて安静にさせてたけど3日間熱が引かなかったんだよ(-_-)
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:08:30.26 ID:1fnEOF/40
- >>583
それなら仕方ないか
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 13:09:16.88 ID:m3ex5XfK0
- >>580
耐性菌とか聞いたことぐらいあるだろ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:09:30.09 ID:VeYuLwQf0
- 法改定でいちどに処方出来る薬の量減らしたよね
何で医療費上げる方向にスライドしてるの
慢性疾患の薬とか漢方薬なんか三ヶ月くらい処方すればいいじゃん
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:13:13.78 ID:0rE2gGzr0
- >>580>>583
アホ過ぎる
>>586
薬出しすぎの開業医は多いな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:14:50.64 ID:rg49Gs7W0
- 年寄りは死んでいき、子供も産まれない。
これどうなるの?
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:16:21.56 ID:rKQATVMC0
- 年寄りは自己負担5割でいいでしょ
払えないやつは安楽死にすればいい
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:17:11.98 ID:lc4MVKWZ0
- >>585
聞いた事あるけど、医師の初めの処方は決まって抗生物質。んでもって別に菌の同定をした上で合わせて処方してる訳でもない。
なら保険証持ってれば決まった日数分(3〜5日とか)だけでも一般薬局で購入出来る様にすれば良いのにね、って話。
普通のクリニックとかは冬場は書き入れ時だから猛反対するだろうが大きな病院とかは賛成するんじゃないの?
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:18:01.66 ID:QyseWV8x0
- 此れが日本は世界に誇る素晴らしい国ですと言ってる人間のやる事か?
病人、貧乏人切り捨てて、それが美しい国日本か。
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:18:36.22 ID:MgqSO4H10
- なんでドイツ方式の診療報酬にしねえんだよ
ドイツは時給制だぞ長く診察すればするほどっていうタイプの診療報酬ね
日本は薬の加点方式だから診察短くて薬いっぱい出すだけだからダメらしい
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:23:21.98 ID:1fnEOF/40
- >>590
抗生物質にも色々あるわけで、どれを処方するかは結局医者の判断が必要でしょ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:27:25.41 ID:41dVEZzW0
- >>525
で、お前が事故や急病で金がなくて叩き出される未来が
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:28:11.49 ID:P92p4bx80
- 下痢止める治療を受けられなくてもいいんだな
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:30:42.95 ID:EHSKjC9i0
- >>1
定番www
医療報酬や無駄な来診要求の診察点数稼ぎはスルーで
重症患者を追い出せとかwwww
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:33:52.99 ID:3ktPy2NsO
- 抗菌薬市販しろとかバカじゃねーの
耐性菌以外にも山ほど問題あって話にならんわ
ロキソニンとは違うんだぞ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:37:50.65 ID:3ktPy2NsO
- もう老人5割負担にしろよ
左のわき腹が突っ張る感じして心配だからctとってくれとか、バカじゃねーの
子供に医療費回せ、子供に
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:39:14.59 ID:T0Nua1V+0
- >>598
>>老人負担
とりあえずそっからだよな
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:39:47.81 ID:Rf/OVxs20
- >>580
こういう馬鹿が保険使いまくるから税金が無くなる
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:44:01.07 ID:xQulR09u0
- 良い加減、医者の高過ぎる医療報酬を大幅に削らなきゃ
この国は、もたねーぞww
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:50:52.34 ID:L/RvYbpS0
- 健康保険料が高すぎる
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:58:17.81 ID:3ktPy2NsO
- つーか、三日ほっといて平気ならもう数時間様子見て日中の外来行けよ
で、急外かかって急外料金金取られて文句とか
これで、翌日仕事だからとか手前の都合で急外かかったとかだったら、なんも文句言う資格ねーけどな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 13:59:42.41 ID:2NfoUgj70
- 歯医者の診療報酬はめっちゃ削ったのに政治力のせいか医者だけ馬鹿みたいに放置なんだよな
田舎の金持ちなんか医者しかいねえ
町のトップテン全員医者とかそんなレベル
病院も爺さん婆さんの公民館みたいになっとる
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:18:10.72 ID:Uibj3Uwp0
- 潰瘍性大腸炎の難病指定早く解除しろよ?
特効薬一発で治るのにおかしいだろ?
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:42:58.63 ID:E+Xa/dnc0
- >>604
医者の金銭感覚って異常だからね
20代で1000万超えるのに俺達は薄給だとか言う
東大卒でも20代で1000万超えてる奴なんかほとんどいないのに
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:45:06.81 ID:ksOMiuv30
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ ニッポンを食い潰す!!
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 弱者は死ね!! くたばれ日本国民!!
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::|| それが自民党だ!!
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] 何か文句あるか!!
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:46:51.39 ID:oPWb56ET0
- >>553
>>559
これは酷い
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:47:21.16 ID:41dVEZzW0
- >>598
いやだから病院のベッド減らすとか庶民の子供が事故にあったり入院が必要な病気になったとき入院させてもらえなくなるって事だって理解出来ないの?
軽い知的障害の方かな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:48:38.08 ID:T0Nua1V+0
- >>609
なんで>>598から病院のベッド減らす話になるんだ?
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:49:41.29 ID:E+Xa/dnc0
- まあベッドは減らさなくていいよね
診療報酬減らせばいい
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:50:49.99 ID:T0Nua1V+0
- 医療費削れ→○
ベッド減らせ→×
診療報酬減らせ→×
医者減らせ→×
本人負担増やせ→○
これでえーやないか
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:54:01.45 ID:8YA4I68D0
- 俺は嫌な思いしてないから〜を突き進んでるなw
しかしこいつを選んだのは国民だ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:57:45.50 ID:oPWb56ET0
- >>605
その病気のスレで安倍ちゃん嫌われててワロタw大したことない病気と思われて迷惑だって。やっぱり仮病じゃないのかね
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:58:04.69 ID:VeYuLwQf0
- >>612
本人負担増やすと貧乏人程医者にかかりづらくなるからダメだと思うけどなあ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 14:59:33.17 ID:mya9zYgI0
- 阿部は欝だっていってた
安倍前首相の病名「うつ病」と和田秀樹が断定
http://www.j-cast.com/2007/11/01012866.html?p=all
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:01:17.03 ID:T0Nua1V+0
- >>615
じゃあ資産額に応じて負担を変える応能負担にすれば良い
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:13:49.83 ID:248oFN+w0
- >>609
急性期病床を減らす
これ、実態は老人病院なのに急性期病院としての保険点数を貪る悪質な病院を減らす事だって理解してる?
子供の急患とは関係ないよ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:19:03.17 ID:+ksqNno20
- ってか医者が図々しすぎる。こいつら税金があるからデカイ病院たてたり建てたりしてるけど、制限されるとヤバくなるからってピリピリしてんのなw
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:19:52.65 ID:0Ixw5xm60
- >>615
資本主義だから仕方ない
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:27:44.32 ID:dnphIfyw0
- まあ重症の急性期でも貧乏人は家で寝て治せ、医者は
金持ちを自費診療ってのが厚労省の狙いだからねーw
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:31:24.37 ID:KIhhExkA0
- 外国人が保険制度で荒稼ぎするのを 徹底的に阻止して欲しい!
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:33:43.07 ID:Krf8SLnD0
- >>618
子供の急患と関係大有りだが
急性期病床が満床になれば、受け入れできなくなることだってあるだろう
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:38:14.23 ID:VeYuLwQf0
- >>620
公共の福祉に関しては資本主義を導入してはいけないと思う
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:38:40.14 ID:okf7yhFu0
- >>27
日本国民……
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:46:53.96 ID:248oFN+w0
- >>623
そんな子供の急患を受けないような病院が急性期病院を名乗ってる現状があるから
条件を厳しくして指定から外そうって事だって
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:50:07.85 ID:QQW1rPpD0
- >>616
そのまま寝込んで引退してくれたら良かったのにな
まあ、別の安倍ちゃんがディストピア化を推進してるってオチなんだろうけど
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:52:18.44 ID:+ksqNno20
- >>624
公共の福祉だ!医療だ!老人福祉だ!そんなこと言ってたら今みたいな負債まみれになったんだろ?金がないのに医療には湯水の如く金を使う不自然さ。
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:54:14.97 ID:wcXsylSP0
- 安倍系保守って要は国体主義なんだよな
国民主義ではない。国民は割とどうでもよくて使い物にならない役立たずはさっさっとしねって感じ
重要なのはお国柄とか権威とか皇室とか家紋
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:57:32.29 ID:mya9zYgI0
- >>629
TVも新聞もそうだろ。
年寄りに金をかけるな。子供や若者に金をかけろ。
って、使いものにならない老人は切れっていってるじゃん
それを聞いて正しいと思う、自分も年寄りになるってことを考えることができない国民
マスコミって完全に経団連と同じ思考回路じゃん。
働けないやつ=老人に金をかけても無駄
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 15:59:18.02 ID:BS2ghX/10
- 安倍ちゃん「ジャップよSHINE!!」
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:02:40.02 ID:DUybUJnz0
- これはいいだろ
あと延命拒否するムードも作れたら最高
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:03:59.47 ID:H1SyriJl0
- >>598
五割はやりすぎ
まずは3割で
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:04:01.56 ID:T0Nua1V+0
- >>624
資本主義から見る医療の現状は、この記事がとてもわかり易かった
病院のライフサイクル
http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2005/04/post_220.html
救急を取る病院がまだまだ少なかった時代。
地域の基幹病院は県立病院しかなく、救急車で30分。救急の対応も今ひとつ。
地域に「住民のための」新しい病院への欲求が高まった頃、200床程度の規模でその病院は開院した。
開院したての病院には何もない。とりあえず形だけは病院になっていても、外来の棚の中は空っぽ。買ったばかりの備品は全てダンボールの中。
事務にも看護にも何のノウハウもない。場所によっては、誰かが梱包をあけて棚に備品を並べてくれていたりするが、どれもビニールがかかったまま。洗面台の水も、妙にシンナー臭い。
新しい病院を立ち上げる仕事は楽しい。医師の派遣元にも十分な人手はいないので、医師は交代でその病院に出張する。
新しい病院に、新しい町。医局の引継ぎノートには、新しく作った約束処方、買った備品のありか、
地元に詳しい事務の人の名前や電場番号、近所のコンビニの場所などが記載されていく。
遊びに行くにもどこにいっていいのかすら分からないので、医局の冷蔵庫には魚肉ソーセージと酒の瓶。毎晩野郎同士の飲み会。
立ち上げ当初は、食事も宿泊も全て病院内。3食を病院でまかなうと、2週間もすると飽きてくる。
医局に周辺の出前リストがそろう頃には、外来にもだんだんと患者さんが増えてくる。
まず集まるのは、「主訴:腰痛」の整形外科の患者さん。理学療法室の常連を徐々に増やしていく中で、
高血圧の人、咳のひどい人などを外科(最初は内科はいなかった)に紹介して、外来の人数はだんだんと増えていく。
そのうち、軽症の交通外傷の患者さんなどが救急車で紹介される。病院にも、若い患者さんが増える。
もともとの設立の動機は「地元のための」病院。病棟はきれいで、居丈高な公立病院のようなことはせず、時間外でも笑顔で診察。
開院2年もすると、待合室には若い人(40-60台)が増え、活気を帯びてくる。
外科、内科とも常勤のドクターが増える。スタッフの数が充実すると、皆もっと高度なことがやりたくなる。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:04:07.23 ID:+ksqNno20
- >>630
けど無駄だよな。どうでもいい病気のためにジャブジャブ金を使う。医療費制限しろって言われてんのに、老人の無駄なまでの健康診断、保健所もタイアップして同じ様なことしまくる地方自治体。
もうね こいつら解体するしかないよ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:06:07.03 ID:rqEspyYi0
- 大丈夫かこの国
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:07:08.56 ID:T0Nua1V+0
- 続きも貼っちゃおう
「24時間救急を取ろう」「研修医を育てよう」スタッフが若ければ、気合だけで施設が充実する。
病院で行うことは徐々に高度になり、救急車の数も増える。
「あの病院はよくやってくれる」。地域の信頼が集まると、もっと若い患者さんが通院するようになる。
病院はだんだんと忙しくなる。患者さんの年齢層の変化に合わせ、皮膚科や耳鼻科といった、若い患者さんが得意な科も充実してくる。
特に眼科が入ると病院の経営にはプラスになる。白内障の手術の得意な眼科医は、内科医3人分の収益を一人で稼ぎ出す。
黒字科が増えることで、病院にはもっと大規模な設備を導入する機運が高まる。
「カテ室を作ろう」。開院8年目、常勤できてくれる循環器のドクターも決まり、循環器外来が始まる。
患者さんの数はますます増え、救急外来にも救急車の音が毎日鳴り響く。
こうして病院は、名実共に地域の基幹病院になっていく。
雲行きが怪しくなるのは10年目頃。10年もすると、町にも高齢者の数は増えてくる。救急外来に来る患者さんも、
外傷や脳出血、急性腹症といった年齢層の若い救急患者だけでなく、転倒による大腿骨骨折、近所の老健からの誤嚥性肺炎の紹介といった人が目立つようになる。
病棟の業務内容は変わる。夜間に不隠になる患者さんが増え、重症患者のための個室は、いつのまにか不隠部屋になってしまう。
重症の患者さんは大部屋。徘徊する元気のある人は個室。不隠の強い高齢者はなかなか退院しないので、
元気な患者さんの個室への移動希望はかなわなくなる。病院へのクレームが増える。
「四肢抑制」「不隠時セレネース静注」、今までは書かれることのなかった指示が指示簿に当たり前のように記載されるようになった頃、
日中のナースルームは不隠の強い高齢者であふれ返り、医師は高齢者の相手をしながらカルテを書く。
かつてラクテックがぶら下がっていた点滴台には、経管栄養のバッグが目立つ。
PNツインもまだ棚には置いてあるが、滅菌期限寸前でほこりをかぶったまま。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:08:05.00 ID:T0Nua1V+0
- 病院が止めを刺されたのは、近所に新しい老健が出来てから。「○○病医がすぐそば」を宣伝文句にして人を集めたその施設は、
嘱託の医者が帰る5時以降になると患者をどんどん連れてくる。少しでも熱が上がると、「うちでは見られません」「入院させてください」の一点張り。
もともと「24時間、患者さんを断ることはしません」との宣言を出していた病院だった。
その宣言は、病院とは縁もゆかりもない業者に美味しく利用される。
外来には車椅子に寝巻きで来院する年寄りが増え、以前から通院していた若い人は外来を去る。
地元の評判は、地域の基幹病院から、「あの汚い病院」にいつのまにか変わっていた。
この頃、夜中によく来る喘息のお姉さんに「今度、午前中の私の外来に来てください」とお願いしたことがある。
「私は○○病院にかかっているので、ここはちょっと…」と、マスコミによく出る施設の名前を出された。
市民のための病院。市民階級はこの病院を見放し、ここはいつのまにか賎民のための病院に変わっていたらしい。
病棟の業務はますます変わる。病棟はもはや、行き場のない高齢者でいっぱい。若い人の肺炎や喘息といった病気は外来で何とか診るしかない。
病棟業務は連日の転院先探し。患者さんもご家族も、「一生ここにいさせてください」と願う人がほとんど。
やっとの思いで転院させても、2週間もすると37度の発熱で救急車で帰ってくる。もう二度と転院するものか、という気合と共に。
患者層の変化と共に循環器や手術の症例も減る。病棟ナースにも離職者が相次ぐ頃、医師もいなくなり、病院は慢性期疾患を細々と診るだけの施設へと変貌した。
もはや救急疾患は搬送されることなく、地域の若い人たちはもっと新しい病院へ。「あの病院に行くと死ぬ」。こんな評判が地元に立つ頃、病院は死に体になった。
なにも間違ったことはしていないつもりだった。より高度な医療サービス。より簡単なアクセス。地域の医療需要に応えつづけた結果、病院は地域から見放された。
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:08:18.86 ID:RUTXIWQm0
- 患者からの視点では、病院に行くと職員が変な指示をして二度手間になったりして医療費が無駄にかさむ
同時に手術してくれと頼んであっても観察だけしかしないとか、原因を取り除くことをせず問題の解決にはなっていない医療が多い
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:08:53.26 ID:+ksqNno20
- こういう書き込みばっかりするとコンプだどうだ言う奴いるけど、ここまでアホみたいなシステムで病院経営者が儲かるシステムは明らかにおかしい。始めに着手すべき問題なのに未だにまともに解決しようとしてない
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:09:09.09 ID:T0Nua1V+0
- 自己の進化の果てに、病院組織は崩壊する。
より広い需要に応えたい。より高度な医療をしたい。患者さんのための医療をしたい。力をつけようと努力し、進化を続けた結果
、「強い」病院にはより弱い立場の患者、慢性疾患の末期の人、行き場のない高齢者が集中するようになった。
本来病院を頼りにしていた若い患者、もう少し元気のいい患者さんは、病院を選択する余地がある。
救急以外では、もうこの病院にかからなくても大丈夫。規模は小さくてもきれいな病院、
遠くても名前の売れている病院に患者さんは去っていき、地域の基幹病院は見放される。
90年代に救急外来を一生懸命やっていた民間病院の大半は老人病院化し、急性期疾患を搬送する救急車は、
以前は急患を断っていた市立病院や日赤病院に集まるようになった。
そして現在、そうした病院すらもだんだんとベッドが回らなくなり、一昔前なら救急車が素通りしていた大学病院にも、寝たきりの高齢者が搬送されるようになっている。
今の病院の状態は、恐竜絶滅寸前の時代によく似ている。爬虫類全盛の時代、さまざまな大きさの恐竜が覇を競い合った後、
気候の変化とともに体の大きな恐竜しか生き残れなくなったのが現在の状況だ。
市中病院が高機能化し、救急外来を充実させて「恐竜」化する一方、「恐竜」化した大手市中病院は、進化の果てに絶滅しようとしている。
その影で数を増やしているのは、小さな哺乳動物に当たる小規模病院や、老健業者。
気候の変化にともない元気がなくなる恐竜達を尻目に、誕生したばかりの哺乳類はきれいな施設、専門特化した医療技術を武器にその勢力を増している。
時代は変わる。恐竜が闊歩していた時代は去ったあとは、小型ですばしこい哺乳動物の時代が来る。
医療の無駄は減り、効率のいい医療、効率のいい経営が実現できるようになる。
問題なのは「恐竜」クラスの力がないとどうしようもない患者さんはいつの時代にも存在することで、哺乳動物を目指した施設は、最初からそうした人を相手にする意思は無い。
恐竜->小型哺乳類への主役の交代は、すでに小児科、産科の領域では確実に進行している。産科のいない市は、もはや珍しくなくなった。
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:09:16.01 ID:RZQigaSs0
- もう費用対効果が薄い公共事業減らして消費税下げたほうが経済対策になるんだが
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:09:59.58 ID:T0Nua1V+0
- 恐竜->小型哺乳類への主役の交代は、すでに小児科、産科の領域では確実に進行している。産科のいない市は、もはや珍しくなくなった。
一連の流れは進化の果て。誰もがいい医療を受けたい。どこがいい病院なのか知りたい。恐竜だって絶滅したくて進化したわけじゃない。
医者だって絶滅する恐竜と心中したくはない。結果として哺乳類が生まれ、「食べられない」患者は見捨てられる。
病院。患者。マスコミ。
誰かが悪くてこうなったというわけではないと思う。
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:10:14.58 ID:AU+xXoYt0
- 老人の保険料負担がおかしいだけ
65歳過ぎたら5割負担 15歳未満はタダにすりゃいい
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:10:43.48 ID:DHnFwxmM0
- 本当に終わってきてるな誰か止めてくれ本当に終わった時は俺が行く
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:12:40.81 ID:248oFN+w0
- >>640
病院(20床以上)の7割は赤字
公立病院だと実に9割が赤字
儲けてるのは誰だろうね
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:14:29.56 ID:+ksqNno20
- けど結局 老人を食い物にしてんのが開業医だろ 無駄な検査に無駄な薬 んでもって無駄なリハ。
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:15:24.53 ID:T0Nua1V+0
- >>647
老人を食い物にしてるのか、老人が食われに行ってるのか
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:16:43.06 ID:+ksqNno20
- >>648
両方だなw
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:19:03.74 ID:41dVEZzW0
- >>610
ソース元のベッド減らすって記事読んで老人がどうとか言ってる知的障害者がいるから
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:19:51.38 ID:DUybUJnz0
- >>634
>>637
>>638
>>641
>>643
面白かった
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:20:06.62 ID:0Ixw5xm60
- 老人を媒介にして健康保険制度を経由して若者(勤労者)が食い物にされてる
健康保険料は高すぎる
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:21:24.90 ID:5XBMKudS0
- これからが本番だから老人医療
どうなるんだろ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:22:04.52 ID:+ksqNno20
- 皆保険残してほしいのは、病院関係者だろ。いつまでも守ってもらえると思うなよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:22:41.07 ID:41dVEZzW0
- >>644
おまえは自分が60過ぎになるときの想像も出来ない知的障害者
子供の医療は既に無料の自治体が多い
問題なのはベッド減らして特権階級の子供しか急患は受け入れできなくなること
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:23:37.74 ID:0Ixw5xm60
- 今や会社負担と自己負担を合わせると一割近い額を健康保険料として納めてる
年間一か月を健康保険料のために働くとかおかしいじゃん
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:24:22.97 ID:T0Nua1V+0
- >>655
んじゃ今後増え続ける医療費どうすんの?
老人医療費の自己負担増やすぐらいしか手立てはないと思うが
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:26:04.05 ID:Ko4EcRNn0
- こいつ最初増税分は社会保障に使うって言ってたよね
なんで削ってんの?頭に蛆湧いてんの?
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:27:30.30 ID:LooTz8Hn0
- 数年前から病床数を減らすために中規模病院を締め上げる政策をやってるでしょ
うちの近所の病院が入院設備だけ止めたので調べてみたらそんなことが書いてあった
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:30:59.39 ID:0Ixw5xm60
- >>657
>老人医療費の自己負担増やすぐらいしか手立てはないと思うが
それしかないだろ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:31:40.38 ID:j3znXPUg0
- ジャップは馬鹿だからしょうがない
諦めて安倍総理に全力で尽くそう
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:32:39.55 ID:zgKUtrtK0
- >>4
なぜいつもいつも中韓のことで頭がいっぱいなの?
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:36:15.89 ID:248oFN+w0
- >>655
>問題なのはベッド減らして特権階級の子供しか急患は受け入れできなくなること
妄想はいいから診療報酬改定やら社会保障税一体改革関連の基本的な考え方やら地域医療計画やら見ろや
急性期を脱した患者を回復期病院へ、無駄な長期入院患者を長期療養施設へ移すのが目的で急患受け入れを減らすなんて誰も言ってないんだが
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:37:36.77 ID:41dVEZzW0
- >>657
その為に増税したって安倍ぴょん言ってるじゃん
安倍ぴょんが海外にばら撒いた何十兆円返して貰っつ補填すりゃいい
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:38:27.87 ID:248oFN+w0
- >>658
統計取り始めてから一貫して増え続けてるが
2000年に30兆円だった医療費が
今では40兆円にまで膨れ上がってるぞ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:39:39.55 ID:41dVEZzW0
- >>660
老人の負担率引き上げ許せばお前が老人になる頃には全額負担になるけど払えるの
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:39:57.76 ID:Rgb12pWNO
- >>658
社会保障が必要などという寄生虫を一掃すれば丸儲けだろ、言わせんなよw
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:41:27.23 ID:41dVEZzW0
- >>663
妄言でごまかしてるのはお前じゃん
ベッド減らすってことは特権階級以外は急患でも入院出来なくなるって事
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:44:23.23 ID:T0Nua1V+0
- >>664
あのさ、消費税で社会保障分賄うなら、最大40%ぐらいまであげなきゃいけないんだよ
本気で言ってんのかお前
仮に海外から何十兆円返ってきたって、一年で使い果たすわ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:46:27.83 ID:248oFN+w0
- >>668
応召義務すら知らない低脳は黙っとけ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:48:14.15 ID:41dVEZzW0
- >>667
じゃあおまえは野垂れ死にしたいなら野垂れ死にしろよ知的障害者
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 16:50:29.45 ID:41dVEZzW0
- >>670
低能知的障害者はおまえだろ
今でもたらい回しにされて死んでる急患やら妊婦やらいるのにベッド減らすとか
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:01:14.72 ID:248oFN+w0
- >>672
ベッド数じゃなくマンパワーの問題な、それ
具体的には医師の偏重と受け入れ体制が整ってないのに救急を名乗ってる糞急性期病院のせい
それを是正するために糞急性期病院を指定から外すための改革を進めてる
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:05:14.09 ID:02uFageK0
- だったら、ちゃんと政府から国民に「死ね」って言えよ
現在も、日本の医療は、医療スタッフの自己犠牲で成り立っている
こうやって、病院が患者に手厚く出来ない状況に追い込んでおきながら、その皺寄せも全て現場が負担する仕組みになってる
開業医だけがウハウハしてるのを伝え、「医者は沢山稼いでるんだろ!だったら俺様に尽くせよ!」という謎理論で病院を叩くようにミスリードさせてる
医療費の抑制は、本当は日本だけ馬鹿みたいに高い金を取る製薬会社や医療機器からやれば良いのにな
本来は機械化が余裕な筈の作業を、薬剤師を法で守りまくっている
そこは絶対に削らない。マスコミもスポンサーだから触らない
海外みたいに、一定年齢に達したら重度高血圧以外は降圧薬を使わないとか
生活習慣病は、一定期間の投薬中に自分で生活改善しなければ、後は全額自己負担とか
胃瘻や気管切開は、一時的な物以外は自己負担とかにしろよ
そもそも自宅で介護出来ないなら、ナチュラルコースが当然だろ
寝たきりを何年も生かすなんて、日本ぐらいだから。そして、現場は寝たきりなんて求めてないから
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:30:19.73 ID:Gp0YHblm0
- 徘徊、不穏、認知症老人の居場所はもうないんだな
税金大量投入で病院や施設に打ち込むしかないのか
そして金もなくなった老人は生活保護法さ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:32:57.82 ID:fq7//akX0
- 医療従事者と底辺ビンボメン、ニートとの会話が噛み合わないな
ケンモーは底辺ビンボメンが多すぎ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:46:21.19 ID:43YpMYQX0
- これはGJだね
↓
入院の自己負担引き上げね
↓
チョンガーサヨクガー;;
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:47:49.22 ID:N72Poblh0
- >>674
現場に皺寄せってのは医療だけじゃなく教育とかもそうだような
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:49:20.59 ID:GiWGCyWd0
- つまり?
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:49:49.31 ID:crkguLUQ0
- 院外処方で医療費アップ
薬局の利権がパワーアップ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:52:13.57 ID:2xPMMOVP0
- スレタイ馬鹿チョンモメンが案の定爆釣してるのか
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 17:53:03.04 ID:P92p4bx80
- あべちゃん医療返上するの
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 18:52:02.52 ID:yv6tPQp50
- >>678
あとは現場でヨロシク、責任はとりませんってのがこの国の基本姿勢だから。
国から投げられた都道府県がそのまま投げる。投げられた都道府県が市区町村に投げる。
さらに投げられた市区町村は現場に投げる。
責任回避が至上命令だから行政は「判断しない」だからイジメとかも認めないんだよね、ちゃんちゃん。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 19:20:36.73 ID:43YpMYQX0
- 浮いた金でオトモダチ作戦やりまーすw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 19:29:05.97 ID:248oFN+w0
- >>684
浮かないっつーの
10年後には医療費今より10兆円増えてるから
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 19:51:45.14 ID:DMhppg9y0
- >>286
嫉妬レスは気にすんな
潰れないようにな
無理すんなよ
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 20:02:21.96 ID:43YpMYQX0
- >>685
寿命ホルホルするための植物人間延命やめれば相当減るよ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 20:22:31.00 ID:+ksqNno20
- 俺はお医者さんには感謝してるぜ。もうねけど金が持たないのよね 医療費が。医療費で国が圧迫されてるとか本末転倒だろ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 20:55:33.57 ID:N7MhTNfd0
- あんたら日本の医者は世界では低賃金だし権力もものすごく弱いぞ
そして長時間労働
あと欧米の福祉が充実しているのは医療が充実していないからだぞ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:07:17.86 ID:yv6tPQp50
- 権力はめちゃめちゃあるんだが責任を負いたくないため責任逃れしてる
どれもこれも自分で判断できない国民が悪い
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:10:11.62 ID:N7MhTNfd0
- >>690
自分では判断できないのに他人に完ぺきを求める90年代以降の日本の在り方が悪い
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:15:45.77 ID:yv6tPQp50
- >>691
介護系だと「医師の指示で」、「医師の判断で」、「医師の指示書により」、「主治医に情報提供し」、「主治医意見書」多すぎニダwwww
ドクターもこんなん責任おえないっすよねwwww→やらない→減算・給付停止
完璧なものを作ろうとしてるくせに権威主義的パーソナリティの日本国民がついていけてないんだよなぁ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:24:49.92 ID:N7MhTNfd0
- >>692
そういうこと
そんでもって権力はなく世界でも貧民レベルの報酬そして長時間労働
医療だけじゃなくて90年代以降総てがおかしい
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:33:34.75 ID:+ksqNno20
- >>689
毎度でデジャブな話になるけどさ、今話してるのは財源がないって話なのに、俺たちは海外に比べて給与が安いってのは論点ずれてないか?この国で税金使って免許取った以上は仕方ないと思わないのかね。
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:45:29.06 ID:sQDGvspl0
- >>694
財政を圧迫してるのは医者の給料の問題じゃない、ってことだろ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 21:55:09.86 ID:Ay0SEoFn0
- 医者だけの給与だけの問題ならどうにかなるけどね
実際は病院スタッフだけじゃなくて福祉もあるし、行政のシステムとしても関係あるし 複雑だよ。
ただ一つ言えるとしたら利権に拘った医師会も悪いとは言えるけど、今に始まった話じゃない。
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:02:36.36 ID:N7MhTNfd0
- >>694
何がデジャブだw
あんたらはいつも欧米が海外がって言ってるじゃないか
その海外の話をしたまでだ
この程度でガタガタほざくんだったらあんたらの住みたい住みたい北欧に住めないぞ
日本の患者は優遇されている
国内の医者のレベルはトップレベルだが給料は海外じゃ底辺レベル
このせいで日本は高齢化が進んだんだ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:03:28.02 ID:WyQqgUx30
- >>689
日本は一人当たりGDPが低いのだから医師の給料が安いのは当たり前
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:04:13.18 ID:WyQqgUx30
- >>689
日本は一人当たりGDPが低いのだから医師の給料が安いのは当たり前
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:05:21.61 ID:43YpMYQX0
- あ、生命保険はいってる人は約款見直したほうがいいよ
入院○日以上で支給とかよくあるから
うちがそれで痛い目みた
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:21:32.67 ID:Ay0SEoFn0
- >>697
おちつけ。お前の給料と財源の話が直結しすぎ。別に医者が悪いなんて言ってない。
医師は安いっていうけど他の職に比べたら優遇されてるよ そこをそろそろ我慢してもらおうって話。仕方ないだろ金が足りないんだからさ。それでも俺らの給与がとか言うから医師ってお金が好きだねって呆れられるんだよ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:27:00.63 ID:N7MhTNfd0
- >>698
>>699
同じレスは2回書く必要はない
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:27:46.33 ID:248oFN+w0
- 国立大医学部の教授だって1500万未満
医者の給料は決して高くないよ
儲けてるのは流行ってる開業医
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:28:56.55 ID:N7MhTNfd0
- >>701
はい
分かりました
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:31:28.12 ID:WyQqgUx30
- 国民(勤労者)の負担はもう限界です
会社負担を合わせると、健康保険料が年収の1割に達しようとしています
よってこれ以上保険医の給料を上げる余裕はない
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:32:54.25 ID:W1d2Sjvv0
- >>701
そうだよな
医者も給料半額ぐらいでいいだろ
これは見せしめでもある
患者一人入院するだけでも、医者の月給軽く飛ぶぐらい医療費使われるわけだろ
金を湯水のように使う連中には、歯止めがかかるように一定のペナルティが必要
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:33:35.10 ID:p0dnTi4g0
- 安倍って確か重病で総理辞任までした人だよな?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:33:48.07 ID:N7MhTNfd0
- 日教組の給料の方が不当に高いらしいな
給食職員でも日教組ってだけで800万
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:33:58.37 ID:WyQqgUx30
- ↑国民健康保険の保険料はすでに年収の1割を超えています
健康保険の保険料が年収の1割超というのはかなり異常なことです
なぜなら、年に一ヶ月分の労働がまるまる健康保険料に消えているということですから
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:36:05.63 ID:WyQqgUx30
- >>708
日本で給料が高いのは警察官と政治家と学校の教師ですね
どれもアメリカの約2倍で世界一の水準です
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:37:24.84 ID:W1d2Sjvv0
- >>700
保険料を会社から支給してもらうために、わざと入院日数を長引かせるのか?
それこそ医療費の無駄遣いじゃないのか?
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:40:06.18 ID:N7MhTNfd0
- >>710
こんなこと言ったら日教組に申し訳ないけど
日教組は医者のようには働かないらしい
遅刻ギリギリ5時以降にはいない
補習もやらず生徒の質問には受け答えしない
数学はいらないなどと言い出す
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:41:26.40 ID:Ay0SEoFn0
- この手の話だと勤務医が可哀想だよな。おいしさもそんなにあるわけじゃないし。
テレビ出て年収3000万ですとか言ってるふざけた開業医師が大問題なわけで。医者っても社長って言う目線からすると金持ちじゃないけどね。根本的に税金にズブズブなのが不味かっただけで。
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:45:40.66 ID:N7MhTNfd0
- >>713
しかも90年代以降医学部にも入りにくくなった
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:48:30.63 ID:43YpMYQX0
- >>711
は?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:48:57.79 ID:/z5vcR++0
- 整骨院ってパチンコ警察とやっぱ関連あるか
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:49:24.83 ID:yv6tPQp50
- まあただ、上にも出した接骨院問題もそうだが、医師、薬剤師、ついでに介護のオイシイところはね
7割あるいは9割は確実に税金あるいは保険料から金がでるところ、ほかの商売とはワケがちがう
だからいま介護に起業家(笑)創業家(笑)が集っていかに介護保険から搾り取ろうか考えてるんだけどね。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:52:02.95 ID:Ay0SEoFn0
- >>711
入院規約は重要。更新するときに何日以上って書いてあるけど!ってとこを突っ込んだら、実際はそんな入院できる人は少ないらしい。30日以上の入院からとか書いてあるけど、頑張って引き伸ばしてもそこまでいかないらしいw
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:53:36.07 ID:Ay0SEoFn0
- >>717
そりゃそうだよなぁ
公共の福祉ですってバカみたいに言ってたら金もらえるのが今のこの業界だしね
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:59:16.60 ID:WyQqgUx30
- >>714
しかも、じゃないから
だから、だ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 22:59:55.77 ID:N7MhTNfd0
- >>719
朝鮮学校じゃねえかよ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:02:27.79 ID:N7MhTNfd0
- >>720
なんでこの頃からなんだ
大不況に突入しだした時期じゃん
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:05:08.20 ID:W1d2Sjvv0
- >>715
なんだ?保険出してもらう為に入院をわざと長引かせようって話だろ?
>>717
介護とか給料安すぎるし激務すぎるだろ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:12:01.16 ID:WyQqgUx30
- >>722
医師の給料の高さが一般家庭の知るところとなったんじゃないの?
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:19:38.96 ID:N7MhTNfd0
- >>724
でもコスパ考えたら医療じゃなくて日教組や公務員になればよくね
しかも医者は難しいからお金持ちの子供でも行けるとは限らない
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:22:00.07 ID:WyQqgUx30
- >>725
>でもコスパ考えたら医療じゃなくて日教組や公務員になればよくね
公務員は医師になれない層には大人気の就職先だよ
今の日本で教師になるのはさらにその下の層
なんでかと言うと、教師は残業代がつかないから
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:25:15.74 ID:N7MhTNfd0
- >>726
ただの教師と日教組とでは著しく違う
ネットで批判されてはいるが日教組がどうって世間話をするとは思えん
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:28:50.47 ID:WyQqgUx30
- >>727
日教組がどうこうは知らないけど、今の日本で教師という職にそれほど人気がないのは事実
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:31:34.36 ID:N7MhTNfd0
- >>728
そもそも未来がないからな
安倍さんも子育てを助ける方向には向かないようだしな
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/05(月) 23:42:48.35 ID:YONefAOn0
- 安倍ばんざい!
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 00:16:42.73 ID:ePRQObBc0
- >>725
>しかも医者は難しいからお金持ちの子供でも行けるとは限らない
高校受験偏差値60くらいの高校でも、二浪すればだいたい私大医学部に入れるよ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 00:20:53.95 ID:X+OQcssX0
- 皆保険制度
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 00:26:58.07 ID:fAylprqy0
- >>719
ただ上のほうで病院と資本主義を張ってた人が問うように
病院が認知症問題老人の行き場になって拘束が容認されちゃってんだよねえ〜
ちなみに老健や特養なんて気に入らなければ追い出せばいいからいい商売
>>723
奴隷商売だよ
コンビニチェーンと何もかわらん、フランチャイズでデイサービス増やしてる
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 00:31:43.23 ID:QGvhRyX00
- 地方総合の内科勤務だけどサラリーマンと変わらんと思うよ
大学で同じだった奴は大半が実家が開業医というのは確かに相当羽振りがいいけど
雇われは所詮使い潰しだからな大金を手にすることは無い
それに医療費削減といっても地方じゃベッド足りてないところ多いのに
他に削減するところを放置してあえて庶民が庶民の首を絞めてるってのは滑稽
まさに中世ジャップランドってもんよ
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 01:06:59.92 ID:ePRQObBc0
- >他に削減するところを放置し
世界一高い公務員の給料とか?
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 01:14:00.19 ID:kHzIrZ3W0
- 近い将来アメリカの医療制度と同じになりそう
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 01:48:24.81 ID:qnldJ5SZ0
- 日本を破滅させる超下げちん
キチガイ晋三60 1954年〈昭和29年〉9月21日
昭恵52(1962年(昭和37年)6月10日 旧姓:松崎
子無し
http://i.imgur.com/1Xgti.jpg
http://i.imgur.com/7y0czHN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrKpvSqCAAEp679.jpg:large
安倍首相「すい臓がん」兆候(1) http://wjn.jp/article/detail/3633873/
安倍首相「すい臓がん」兆候(2) http://wjn.jp/article/detail/0996427/
父・晋太郎氏は首相の座を目前にして、すい臓がんで亡くなっている。
晋太郎氏は当初、周囲から本当の病名を隠されていたが、
「がんです」と告知したのは、当時秘書を務めていた次男の安倍首相だった。
「腫れが自己免疫性すい炎によるものであれば、ステロイド剤が非常に効果があるとされています。
ただ、安倍首相は潰瘍性大腸炎でずっと服用しており、その中ですい臓が腫れたというのは、
どうにも解せない。 何より、すい臓がんは強い遺伝性があることで知られています
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 02:14:32.61 ID:ePRQObBc0
- >>736
皆保険制度をやめるのは無理だと思う
出口戦略が相当困難だ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 02:49:41.74 ID:mrJR69JN0
- 三年くらい毎日30分以上ランニングしてた時期は何一つ病気しなくて
皆保険とか不平等な気がしたが全く走ってない今は平等な気がしている
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 03:12:04.83 ID:kHzIrZ3W0
- >>738
詳しくは分からないけどTPP入って来たら今までのような医療は受けられないよね
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 04:58:06.68 ID:3IYp2l3R0
- その前に無駄な公共事業をやめて、安楽死制度を創設しろよ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 06:02:09.04 ID:3xx8DG6M0
- >>576
まだ反論してたんだ。てっきり逃げたのかと思ってた。だからアホほど1か0かも議論したがるが、
単に医者に行く頻度を減らして医療費を減らそうって話からいきなり医療をぶっ壊すってなんでそこまでぶっ飛んだ考え方になるのかな?
まったく理解できないよ。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 06:05:21.54 ID:9Qpv0PSj0
- いろうと透析は保険適応からはずして全額自己負担にしろ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 07:41:18.32 ID:SmAQsQ9x0
- >>742
逃げた後に亀レスで、誰もいない時間帯を狙って反論するのは、卑怯過ぎるんだよなぁ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 07:43:01.49 ID:SmAQsQ9x0
- >>734
削減する場所を完全に間違えてるもんな
まぁ厚労省がトンチキなのはコレに始まったことではないが
>>703
締めるべきなのはそこなのに、>>1に賛成しちゃってる池沼が国をぶっ壊してるよね
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 07:44:03.30 ID:SmAQsQ9x0
- >>663
病床数減らして、どうやって入院させるんだ?
今でもベッド足りてない大病院ばっかりなのに
大きい病院ほど赤字経営なんだよなぁ、そこを締め上げるのが意味わかんない
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 07:44:53.09 ID:SmAQsQ9x0
- >>675
結局、余計予算がかかる未来しか見えないな
それが目的なのかもしれないが
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 07:55:40.37 ID:cZIZ7rLL0
- 世襲政治家と公務員が責任取って給料半額にしてから言うことだよな
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 08:06:02.33 ID:3i7VzdYJ0
- もう皆保険廃止の流れだな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 10:23:19.64 ID:CtsdioL60
- 来年から廃止します、なんて言ったら老人の票を失って選挙で惨敗するぞ
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/06(火) 10:28:13.98 ID:RwzpeWJq0
- 政治屋さんとかが事件を起こしたときに
入院するのも禁止な
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 16:28:17.50 ID:ZEb2XAMy0
- こねと金がある人だけ入院治療ができるようになるんだろ
それで国の借金も減る
まさに安倍ちゃんGJだね!
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 17:04:29.58 ID:5El4qRj00
- 7対1問題とか知らないんだろうな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 19:30:35.19 ID:PIgYO3fB0
- 救急車の受け入れ先どうなるの?
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:11:22.49 ID:5El4qRj00
- >>754
今まで通りうけいれる
救急車を受け入れてないような病院を保険点数の高い一般病院から保険点数の低い療養型に指定がえするだけ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:12:35.04 ID:fBy4ZNRC0
- とりあえず接骨院を保険対象外にしろ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:19:22.99 ID:uYnEmxAo0
- はぁ…金とコネ持ってない奴には地獄じゃわこの国( −Д−)=3
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/06(火) 21:20:34.26 ID:/dnP4OpL0
- >>750
しないしない。
ジャップランドの奴隷性なめんなw
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:22:28.07 ID:5El4qRj00
- >>757
日本より恵まれた医療を誰でもが受けられる国なんてどこにある?
あげてみ?
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:26:27.45 ID:3r0fro3u0
- これからは盲腸手術と抜歯ぐらいは自分でやるしかねーなw
ほんと、アベノミクスさまさまだな
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:29:11.77 ID:tGestYr10
- >>7
アホやこいつwwww
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:29:17.23 ID:7P6J54kG0
- 今の皆保険を廃止するのは必然だけどね。
安倍はどうせこの改革やるやる詐欺をしているから期待してない。
日本は維新のぞいたら社会主義党しかないな。
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:54:51.13 ID:5El4qRj00
- >>757
ちなみにベッド数減らないからな(86.7万床→107万床)
回復期リハビリ期の病院を増やして急性期病院での長期入院を防ぐ改革
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039891.pdf
現在
看護割合7対1:35.7万床
同10対1:21.0万床
同13対1:2.7万床
同15対1:5.4万床
療養:21.6万床
合計86.7万床
今後
高度急性期:18万床
一般急性期:35万床
亜急性期:26万床
長期療養:28万床
合計107万床
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 21:55:33.67 ID:v/aIGyHl0
- おまえのケツ穴工事代も返金しろや
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:11:48.88 ID:nhqw7B460
- 工場が戻ってきても、職人はもう別の企業に移ってるだろ・・・
バカ丸出しだな・・・
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:17:20.46 ID:3EcShWg30
- 自分が年取ったときに困るから今の制度を残せとか言う理屈ってアホ過ぎるよ
もうちょっと考えて書けよと小間生が。
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:25:34.78 ID:GixAhRQT0
- 爺さんが骨折で入院したけど器官系検査?やらいろんな無駄な検査させられてあまりに手術が遅いんで親がブチ切れて転院したわ
金しか考えてない病院は間違いなくあるよ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:29:23.75 ID:bce7yJ8z0
- >>767
> 器官系検査?
何もわかってもいないのによくその病院を批判できるな
あたまおかしい
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:30:12.79 ID:GLtWlWDc0
- >>513
どこかで聞いたような…
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:37:00.88 ID:3EcShWg30
- >>768
検査内容が家族に上手く伝わってない時点でダメだろ
お前がおかしいよ いつまでDOSの医者なんだよw
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:46:50.99 ID:bce7yJ8z0
- >>770
お前らの理解力がないだけなんじゃないの?
無駄な検査しているわけないだろ
保険診療って知ってる?
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:52:22.77 ID:3EcShWg30
- >>771
子供は帰れ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:58:39.90 ID:bce7yJ8z0
- >>772
ワロタw
ちなみに俺医者だから,お前らが疑問に思った検査の必要性くらいなら説明できると思う
でもおそらく何の検査をしたかも理解するつもりなくて覚えていないだろうけどな
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/06(火) 23:00:47.23 ID:/dnP4OpL0
- >>773
医籍登録番号の下半分をよろ。
2ちゃんはなりすましがおおくてのう。
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:02:59.63 ID:jeH8NM630
- >>770
あぁ、「俺が低学歴なのは、教師の教え方が悪かったせい」とかマジで思ってるタイプか
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:04:28.91 ID:LB2zH3390
- これ一番むかつく
安倍SHINE
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:08:34.15 ID:3EcShWg30
- >>775
わかったから免許あっぷしろよ
自称医者ww
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:12:16.39 ID:fNbcaFfH0
- >>776
>>763な
無駄に医療費を食いつぶす病院をまっとうなリハビリ病院等に転換しましょうな政策だし
逆にベッド数は増やすからな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:13:06.22 ID:6LS+szQB0
- こいつには老後苦しむ道を歩んでいただきたい
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:14:42.07 ID:3EcShWg30
- 免許だせよ。IDかえなくていいよw
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/06(火) 23:41:49.53 ID:bce7yJ8z0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org94445.jpg
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 00:27:18.65 ID:wAkqJeus0
- やっぱり老人の割合が増えたのが原因か
救急病棟って大抵肺炎の老人がいるからな
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 00:29:26.32 ID:2HP2SXoB0
- 貧乏な老人は負担でしかないからこうやって殺した方が良いよ
現状が異常なんであって自然の摂理だ
浮いた金を子供に使いまくれ子供は未来だ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 01:26:37.92 ID:0ejsLJGh0
- >>5
病床の種類が違うからそこら辺は問題ない
一般病床
療養病床
精神病床
感染症病床
結核病床の5種類ある
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 01:34:56.19 ID:wAkqJeus0
- ID:3EcShWg30のレス待ち
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 02:13:03.50 ID:hiF1qA4b0
- 開きベッドがあったからって医療費がかかるものなのか?
開きベッドがないほうが問題なような
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 02:20:11.40 ID:hiF1qA4b0
- 金儲けしか考えてない病院ってのは、
医療技術がないのもあるよな。
ちょっとした感染とかでも、
何が抵抗力が落ちてる原因なのかわからない場合、
レベルの高い医療機関で、精密検査受けると、各専門医が見て、
一見関係ないような事が、関わってたりする事あるじゃん。
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 02:27:20.91 ID:78/7ekNN0
- 増税 二次元規制 /\ 晋晋 三晋晋晋
|\/||\/| . // \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP |. |. ||. |. | | | 丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
移民 _|\ \|/ \|/ 河野談話踏襲 | | I│ \ ││´ .│I
_|\\| | | /|_ | | | ノ\_)ヽ .|
\\| ̄\ _|__| |/ /|_医療費削減 | | `I │\ I .I うわーあいつまだ生きてるよw
 ̄ \ \/__┃ノ┃\/ ̄|// | | i .├─\ ./
_ 値上げ \/┓愛●国._ \./ ̄ . | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
>_>―――/ノ(( 。 )三( ゚ )┃ \;これを耐えきったら <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
> >―――.|┓⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと (ミミ___| 恐慌 / `丶|__)
 ̄ .非正規/\u.┃. |++++| ⌒┃/\日本を救ってくれるんだ・・・ | | 丶 / |
_/ ; /  ̄ ̄| ̄ ̄;\ \
// | ._/ .| ; \_ \_
 ̄|///| /|\ |\\ |\\
暴落  ̄|/ .|. |. | \| ̄ \| ̄ヘイトスピーチ規制
特定秘密 |/\| 実質賃金低下
年金+差し押さえ
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 03:30:38.10 ID:vJRlaHVc0
- >>786
申請しているベッド数に対してナースを雇う
空きがあればあるだけマイナス
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 05:26:16.13 ID:jtK92XS40
- >>735
改善すべきは日本の公務員の給料が世界一高いと信じてる世界一頭の悪い国民の頭だろ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 06:30:10.75 ID:C9HV/0cP0
- 普通の病院はベッドが足りなくて困ってるのにねw受け入れ拒否したりとかw
まさしく木を見て森を見ず政権だわ
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 06:35:12.54 ID:gYUecAn70
- 要介護3以上以外は締め出すとかやり過ぎだろ
そんな場当たり的で最悪な対応するよりただでさえ少ない介護老人ホーム増やせっつーの
介護保険料も負担増だし安倍界隈が良く言う本当に保障の必要な人々やらを殺す気で来てるな
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:28:12.26 ID:0GlqeGQh0
- >>791
普通の病院ってなに?
病床数削減は理にかなってるよ。
一度減らすと増やせないからって削減しなかった。
ただこれから全国的に病床数減らすと受け入れ患者の問題よりも、看護師とかコメディカルの人材余りが発生する可能性がある。
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:30:26.38 ID:ce/koOsm0
- >>791
受け入れ拒否はベッドじゃなく医者不足
当番医が消化器内科なのに脳梗塞の急患受け入れは出来ないとかそんな問題
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:34:10.77 ID:0GlqeGQh0
- >>763
なんだよ、ベッド数増えるのか。
まあ、看護配置が引き下げされるなら人いらなくなるな。
病院の収入も減る。
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:37:01.02 ID:zXDhQdnN0
- >>763>>778>>795
随分前に「リハビリ期間の短縮による財政緊縮」が行われてるんで
リバビリ減らす→リバビリに人を集める→疲弊
>>793
人材あまりとかじゃなくって、
リハビリに負担増加→訴訟増加させて、
小児科婦人科の次にリハの病院が激減していくんだよw
人材の均等がまた損なわれるw
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:38:31.06 ID:0GlqeGQh0
- だいたいここ何度かの診療報酬改定が収入上げたければ、看護配置7:1にしろってメッセージだったからな。
今後は強制的に単価下がるってことだろうが、医師会の出方が見ものだな。
外来も包括にすればいいのに。重篤なもの以外。
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:39:38.93 ID:aww/xwID0
- キチガイ自民
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:39:40.13 ID:zXDhQdnN0
- >>797みたいなやつを落とし穴に落とすのが上手いよな、厚労省は
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:40:23.60 ID:0GlqeGQh0
- >>796
病院離れて少し立つんだけど、7.8年ぐらい前に脳リハとか出来た時から比べてもさらに日数短くなったの?
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:42:13.63 ID:0GlqeGQh0
- >>799
医療費削減しなくちゃならんのは前からの問題だろうよ。
病院で働く者にしては痛い話だろうが。
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:44:04.59 ID:zXDhQdnN0
- >>800>>801みたいな知恵遅れは今後リハ専門病院が減っていくと、
今言ってることを全て忘れて騒ぎだすんだよなぁ
知恵遅れ用の政治って楽でいいよな
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:47:32.49 ID:0GlqeGQh0
- >>799
亜急性期と療養増やすってことは実質的に入院に対する診療報酬の引き下げだろ。
ここいじってくるのは、それが正しいかどうかは置いておいても、医療費削減の視点からは十分ありえるだろうよ。
てか療養なんて単価安過ぎてこんなに増やせんだろ。
診療報酬改定で少し上げるのかもしれんけど。
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:49:18.89 ID:0GlqeGQh0
- >>802
煽りはいいから、医療費削減の国の立場からこれをやるのが間違ってる理由いえよw
お前はどうせPTとかその卵なんだろw
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:50:12.65 ID:zXDhQdnN0
- >>803>>804
連呼型ネトサポかw
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:53:55.30 ID:0GlqeGQh0
- >>805
ネトサポじゃねーよ。
基本的に下痢なんて嫌いだわ。
それよりもお前んとこの病院も年度末大赤字になるぞ。大きければ大きいほど。人が多ければ多いほど。
国債金利一年間で爆下げでPBOがヤバイ。
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:55:48.91 ID:zXDhQdnN0
- >>806
連呼型キチガイだなw
お前みたいに屁理屈迷宮にハマるやつは騙すの簡単
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:57:29.03 ID:0GlqeGQh0
- >>807
屁理屈じゃない。
割引率、PBOを検索して少し勉強しろ。
1割振れる。
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 07:59:26.00 ID:zXDhQdnN0
- >>808みたいなやつが世界経済をどん底に落として破滅するんだろうなw
王朝末期の官僚みたいなやつだなw
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 08:05:44.90 ID:SFYbaNgw0
- ウヨサポの健康保険もカットという方向でwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 08:06:52.10 ID:zXDhQdnN0
- >>810
道州制でも何でもいいけど、日本分裂してほしいよな
自治体同士で制度の比較競争やってみればいい
どこがどういう風にすれば良く栄えるのか簡単にわかる
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 08:17:50.59 ID:C9HV/0cP0
- >>793
理にかなってないだろ、これから20年ぐらいは人口はさして減らずに高齢化していくのに病床数減らしてどうすんだよ。地域の基幹病院とか総合病院は病床数足りないから高齢者、回復の見込みがない病人なんかは施設に戻したり、短期で退院させたりしてるじゃん
コメディカルの人余りとか論外だわ、現場知らないんでしょ?一部のリハ以外のコメディカルは人材不足だぞ?
>>794
それは救急の話を混同してるんだろ?
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 08:20:06.82 ID:BCfJPtSH0
- >>1
安倍みたいな殺人公務員はさっさと辞めさせろ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 11:44:06.48 ID:ce/koOsm0
- >>812
>地域の基幹病院とか総合病院
そんなところ減らすなんて誰も言ってないだろ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 12:15:28.32 ID:bW626UnB0
- >>706
現行の法律上、医師は患者に対し十分な治療をしなければならないとなってるんだよ
べつに医者がわざと過剰な医療を施しまくってるわけではない
そしてただですら勤務医は激務で金使う暇ないくらい働いてるっていうのにさらに給料減らされたら可哀想すぎる
大学入ってから他の大学生が遊び呆けてる中、彼らはテスト漬け実習漬けでずっと勉強してそして医者になってからも勉強、そこにきて激務の仕事だからな
むしろもっともらってもいいくらいだとと思うが
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 12:24:44.93 ID:bW626UnB0
- あとふざけんなって思うのが透析の患者
糖尿病舐めてほっといたやつの末路が透析
透析することになった元々の要因はそいつの食生活で、さらに糖尿病になっても薬まともに飲まない、医者のいうこと聞かない→透析へ
っていうありえない奴らが多々いる
まぁもともと暴飲暴食するような自己管理能力の低いやつらだからそうなることも読めるが、要は自己責任で透析するようになったようなもんなのに、やつらはこれを保険適応されながら毎月格安で行っている
そして透析を受ける人の人口はこれからますます増えていくだろうと言われている
自分の勝手で透析受けているやつらのために医療費がバンバン使われている
削るならば完全にここだろう
自己負担の割合増やすか保険適応外にしろ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 12:26:09.22 ID:Ge/7G9920
- >>810
ニートウヨは国保(扶養)だろw
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 13:41:24.43 ID:ce/koOsm0
- 安倍晋三の発案のように言ってるアホがいるけど
これ民主党政権時代の2011年10月に出てきた案件だからな
P51参照な
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/gaiyou.pdf
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 13:53:23.26 ID:X6wGm7um0
- 削除しなくちゃならないものの順番が他国(普通の先進国)と真逆
あ、日本は先進国じゃなかったわw
223 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)