5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宗教を本気で信じてる奴ってなんなの?マジで死後に天国があるとか思ってんの?w [転載禁止]©2ch.net [698066487]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:16:36.58 ID:HwkOaL3E0
?PLT(15000) ポイント特典
仏週刊紙テロ:勇敢な戦士、最初の一撃…イスラム国戦闘員
ロイター通信によると、過激派組織「イスラム国」の戦闘員は
「預言者を冒とくした者への報復だ」と述べ、仏週刊紙襲撃事件を正当化した。
戦闘員はロイターに対して「勇敢な戦士たちによる最初の一撃だ。さらに攻撃は続く」などと銃撃を評価。
有志国連合によるイスラム国への空爆に参加するフランスを「十字軍の一員」とみなし、「攻撃されるに値する」などと主張した。
http://mainichi.jp/select/news/20150108k0000e030219000c.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:17:45.31 ID:xYcDh+yO0
頭パーン
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:18:24.31 ID:wjmI5r0/0
そう・・・
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:20:34.91 ID:WkQ7lSfl0
極楽浄土だが
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:20:49.51 ID:w7GOYWMV0
「困った時の神頼み」って言うくらいだから
貧乏人とか病人とか今現在の境遇に「負(ふ)」を感じてる人がすがるものだと思うよ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:22:00.05 ID:Wns1upec0
日本人は無神論者だからな
現世も死後も恵まれないよ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:23:19.41 ID:gxx+u/go0
カトリックだが?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:24:27.76 ID:44atjSbc0
宗教を信じてない人なんていないよ
必ず何かを信じてる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:25:27.70 ID:KNwVwYXV0
宗教なんか勝手にやってりゃいいが宗教戦争とかアホくさすぎるわ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:26:20.45 ID:jGjJWU8tO
仏教極めれば天国も生まれ変わりも期待しなくなるよ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:26:51.00 ID:gAwgyzxd0
わりとマジで宗教に入りたい
この世が空虚すぎる
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:27:46.33 ID:BvWclVOx0
可愛い処女と結婚させてくれるなら
入ってやるよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:29:12.82 ID:9R47FPKu0
片親がカルト信者で自分も三十過ぎまで信じてたから分かるけど
身近に確信を持って言う人がいると、そういうものかなと思ってしまうものだよ
「あの世がないことは証明できない」とか「無神論者は海外では人間扱いされない」とか様々な詭弁を駆使して説得される
あとは
>>5
の言うとおりで、身内を亡くしたり受験や子育てに失敗したり、或いは元々自立心が弱く依存心が強い人間とか、精神的に弱っている状態で狙い撃ちされるとコロッと信じてしまうんだろう
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:30:15.66 ID:mPViXDZB0
?2BP(1055)
歳を取ると理解できるらしいな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:30:25.10 ID:uVo2BdnY0
2ちゃんも宗教みたいなもんよ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:30:33.62 ID:eGuDjYMC0
?2BP(1000)
>>5
ほんとすがりたい
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:31:50.98 ID:zkp57OAa0
ケンモメンの宗教論って同じ場所をぐるぐる回ってるだけだよね
まあいいけど
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:33:17.64 ID:/m0MinH80
収入もあるし仕事もそれなりに上手くいってるけど
毎日が無味乾燥で辛いんだよ
宗教にハマってればこの毎日が刺激的な物になるんだろうなと最近思う
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:33:39.55 ID:1Q1jO9cC0
他人の利益になることは一切、しません
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:36:33.24 ID:8h+YXX3f0
現世で施しくれる宗教ないの?喜んで入るけど
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:36:39.40 ID:/m0MinH80
イスラムの戦士とかマジで毎日が充実してるってレベルじゃないだろうな
自分が信じている物のために命張ってるんだから
俺には信じる物は何もない
昔は自分だけを信じていたが空しくなった
時代が時代なら日本帝国万歳と叫びながら死ぬタイプだったと思う
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:37:00.92 ID:TIIuKxvs0
大作先生はまだ生きてるの?
死んだら信者も死ぬの?
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:37:15.61 ID:7TfFFfF00
創価学会の悪口を言うな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:38:17.23 ID:bi4o68MlO
墓参りだの初詣だの行くだろ?
宗教施設に数千万人が一斉に押し掛けるとか他所から見たら狂信者だぞ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:38:27.57 ID:HTRaDfVf0
カルト学会、統一とカルト度はいい勝負(´・ω・`)
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:39:01.81 ID:0rIM3NLp0
石原さとみと結婚できるなら入信する
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:39:03.66 ID:OLaK0+LK0
中阿含経 117
「間違った信仰(邪見)とは何か? 『贈り物はない。寄付はない。供物はない。
善行・悪行の業の果報はない。この世はない。来世はない。母はない。
父はない。化生(=神)はない。この世と来世を自分で完全に理解して、
自分の身をもって体験して説いている、正行、正道の沙門・婆羅門は、世にいない』
これが間違った信仰である。
「では正しい見方(正見)とは何か?
正しい見方には二つある、と私は言う――
漏(=欲などの漏れ)があり、取(=執着)を実らせるが、福に繋がる正しい見方と、
神聖で、漏がない、世に最高の、道支(=八正道)である、正しい見方である。
「漏があり、取を実らせるが、福に繋がる正しい見方とは何か?
『贈り物はある。寄付はある。供物はある。善行・悪行の業の果報はある。
この世はある。来世はある。母はある。父はある。化生はある。
この世と来世を自分で完全に理解して、自分の身をもって体験して説いている、
正行、正道の沙門・婆羅門は、世にいる』
これが、漏があり、取を実らせるが、福に繋がる正しい見方である。
「では神聖で、漏がない、世に最高の、道支である、正しい見方、とは何か?
聖なる心を持ち、漏のない心を持ち、聖なる道を行き、正しい道を修行している者の、
知恵、知恵の根(=力の源)、知恵の力、択法正覚支(=法の正誤を見極める力)、正見、道支
――これが、神聖で、漏がない、世に最高の、道支である、正しい見方である。
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:39:17.03 ID:nMkMAGT60
お前それ満員電車で急激な便意に催されても言えんの?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:41:27.95 ID:Rka6ui3y0
あの世で処女ゲットとかラノベかよw
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:42:00.18 ID:85UqyPC60
>>1
みたいな奴はすごい宗教にはまりそう
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:43:02.39 ID:v7y/WvNu0
>>20
ちゃんと入信して勧誘やって寄進もするんなら
大手の新興宗教はどこも女あてがってくれるし仕事も紹介してくれるよ
カモが逃げないようにちゃんとエサを与えるという点では
既存宗教なんかよりもよほどしっかりしてる
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:43:39.56 ID:iCihWAu50
>>1
お前が信じてるモノ何よ
まさか何も信じてませんとか、悲しいこといわないよな?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:44:13.96 ID:WXFqPbFjO
>>1
自分の死後のことだけを祈るのが宗教じゃないよ
レスで書くのは長くなるから、永井荷風の『日和下駄』の淫祠の章を読んでみることを奨めるよ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:44:48.66 ID:OLaK0+LK0
要するに、執着を捨てられない一般人は、利益がある (福に繋がる) ような信仰ならしたらいい
それも一つの正しい信仰だ、ということ
でもそれと坊主の持つべき「正しい見方」はまた別物であって、
こちらを得られるならこちらのほうがよい
でも単なる無神論は「邪見」なんだよ
ここがわかれば仏教は面白い
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:45:11.86 ID:blD0keTl0
日本人は70年前まで「靖国で会おう」が合言葉だったからな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:45:53.68 ID:xGFpOTNV0
貧乏人は疫病神
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:46:01.83 ID:ZLhJpF7z0
宗教を本気で信じることで、信者から金をもらって暮らせるんだからそりゃ信じるだろ
金を払う側の奴が信じる理由は俺には理解できんがな
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:46:06.98 ID:fFWmxQDL0
人は死後を語りえない
死を迎えた時点で語る術は無くなるのだから
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:49:30.11 ID:iYqyKTDw0
日本人の信仰はただの習慣
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:50:02.39 ID:fsQYz8nQ0
おまえらだって初詣でお願いしたり
困った時に、無意識に神頼みしてるだろ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:50:52.26 ID:FcJLWORf0
この世はネトゲ世界のようなもので、霊界に俺らを操作している本体がいるらしい
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:51:14.44 ID:xYcDh+yO0
>>38
大川先生のことディスってんのか?
ああ?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:51:57.95 ID:YfXYB2ob0
学がないやつこそ嵌る、それが宗教
世界史知ったら宗教なんかクソゴミカスとしか思わないだろ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:52:08.91 ID:KeIi/1Kc0
エルカンターレとか言う間抜けな呪文信じてる奴が現実にいるのか知りたいわ
上の奴は金儲け目当てだと分かるけど下の奴は何がしたいんだ?
小卒でも無きゃ騙されないだろ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:52:09.20 ID:YcOAQWcd0
最も強く依存できるもの
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:52:22.96 ID:zSfh9N9x0
じゃあ天国が無い事を証明しろよ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:53:41.44 ID:WXFqPbFjO
>>28
www
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:54:22.76 ID:blD0keTl0
>>46
ジョン・レノンが「イマジン」の中で歌ってるがな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:54:32.44 ID:E5JcKFPq0
>>44
やんのか
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:56:59.46 ID:iP9NHZHx0
そうだよ(真顔)
死後は幸せになるというファンタジー話をエサに勢力広げたのがエイブラハム宗教
神がどうこうより天国のほうが重要なんだよ
キリスト教圏の遺影見てみろ
天使が人物の周りを囲っている
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 21:57:26.92 ID:NnObYKpt0
お坊さんって小学生の頃に横断歩道の白い所しか歩いちゃだめとかやってそうだなw
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:03:02.84 ID:mmsino5o0
http://readman.jp/wp-content/uploads/IMG_2546.jpg
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:03:52.27 ID:ZPJ67uLc0
死後、裁かれろ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:05:01.58 ID:nYwPMQa10
日本独自の鬼門思想だけはほんと糞
家の増改築するときに弱ったわ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:07:26.05 ID:2kVJWYnO0
>>41
スターオーシャン3かよ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:07:33.44 ID:OFd2bm6A0
>>21
信じる者は救われるってのは本当だな
宗教ってのは死後に救われるためのモノじゃなくて
現世で救われるためのモノなんだな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:08:25.82 ID:g01vDMsD0
>>50
ぼくも白人幼女に囲まれたい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:10:41.72 ID:BvWclVOx0
死後に処女とどうとかってこういうのは先払いが筋だろ
後払いのものでよく思考を止められるな
そこがまったく理解できんところだわ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:11:00.68 ID:Eaj4Av2y0
世界は自分を中心に動いてる
他人の意識は作り物
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:13:07.96 ID:sR15g8xL0
>>21
だよなあ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:14:28.00 ID:HuoFfi8R0
†悔い改めて†
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:16:15.89 ID:3uDudFri0
パスカルの賭け
信じる者は救われる
何も信じない人間より
信じる何かを持つ人間のほうが強いし信頼できる
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:19:57.91 ID:GvxRHKlI0
>>62
そんなセコイ心根の奴を神は救わない
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:22:40.66 ID:pUyTnRPf0
>>62
強い(物理)
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:23:17.64 ID:WXFqPbFjO
教養ある人物が理解するのも宗教
『現世利益・奇蹟などあり得ない。吹聴する奴は詐欺師だろwww』と言い切るだけの合理性を持っている人物は、宗教を『哲学』と表現する
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:24:35.99 ID:Fu3sXoON0
何回も
地球は滅びる〜→回避された!次は1000年後
を信じてる馬鹿はSHINE
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:25:02.44 ID:Fym1xZN80
>>62
足元をな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:25:24.15 ID:3uDudFri0
>>63
悪人こそ救われる
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:27:17.16 ID:6hYVodjp0
宗教を否定するのは中二病
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:28:08.78 ID:4t1wt2Qi0
ここが地獄だ。
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:30:25.56 ID:6hYVodjp0
いい歳こいて宗教を否定する人間は団塊世代のような
いまだに全能感を残す馬鹿ぐらい
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:30:28.67 ID:uLdP6dtI0
アメリカで法廷に呼び出されると、虚偽の供述をしない旨、神・仏・その他自分が信じる何かに誓わされるんだがなぁ
日本じゃ宣誓書に署名捺印朗読で済まされるけど
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:31:40.14 ID:Y4qaF0yI0
宗教と一言で言われても
イスラム教から仏教までございますけれども
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:31:55.29 ID:9JOyTYYv0
浄土真宗が簡単単純明快でいいぞ
現世でなにしようと死後はお浄土に行くだから死後のことをくよくよ考えるな死ぬまでをどのように生きるかを考えろや
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:32:09.17 ID:jz+PpEwG0
天国はなくても地獄はあるさ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:33:40.12 ID:xScTD9C90
宗教の本質は詐欺
ありもしないゴリヤクと引き換えに財物を掠め取る悪徳商法
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:35:22.77 ID:RfcmGr2p0
>>74
浄土も阿弥陀如来も空想の世界にしか存在しない。それが現実。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:35:52.27 ID:e6GhVGwO0
新汁は甘え
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:45:03.68 ID:vl2w08Ll0
あ〜神殺してぇ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:47:55.94 ID:NJU44z0H0
ギャンブラーは死後の救済を信じる
なぜならそれはノーリスク・ハイリターンの「おいしい」ギャンブルだからだ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:51:32.20 ID:qDzf/wFU0
確かに信仰しながら人殺しとかわけわからんな
政治体制によっては宗教に限らず色んな物が嘘になるんだよ
理系
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:52:06.08 ID:qVummwxI0
どうしようもない貧困や病気の悩みを棚に上げたい気持ちは分かる
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:52:47.06 ID:qDzf/wFU0
途中で書き込んじゃった
理研みたいに測定や検証ができるものだけは別だけどな
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:53:37.29 ID:Y4qaF0yI0
わかる人だけがわかればいい
わからないものには関わるな
これ仏教
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:55:34.06 ID:ZQv0VhHS0
天国はあるよ
昨年の12月に亡くなったおばあちゃんが夢にでてきて
みんなを見守ってるよと言って教えてくれた
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:55:48.44 ID:U3SPYw3N0
幸福の科学の信者ってガチで大川を信じてるの?
それとも芸人のファンクラブ的なノリなの?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:56:41.09 ID:9p/ykWFv0
年明け直後の初詣帰りに家の前でころんで以来信仰心が無くなった
しかも中学受験の年に
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:56:47.73 ID:ZtcHENmZ0
天国がないと先に逝った愛猫に会えないもの
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:58:00.85 ID:WXFqPbFjO
>>73
根っこは同じ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:59:38.46 ID:pUyTnRPf0
二次元の世界はあるよ
この前存在しないはずの二次元キャラ達が夢に出てきて楽しくお話したし
みんな俺のことが大好きって告白してくれた
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 22:59:45.05 ID:lutFR3M10
科学は完ぺきではないけど信じる価値があるのは科学だけ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:01:39.73 ID:pUyTnRPf0
>>88
は地獄行きなのにな(´ー`)
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:01:44.17 ID:Y4qaF0yI0
人間に生まれてくるのも難しいが
さらに人間に生まれ、仏法と出遭うことはさらに難中の難である
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:05:28.01 ID:pUyTnRPf0
>>93
うるせーよ生臭坊主
不可知論者が「人身うけがたし」とか黴の生えたような言説持ち出すんじゃねえボケ
「三世業報は仏法の絶対的真理、毫も違わぬ宇宙の真理ぞ」くらいファナティックに言ってから駄弁を口にしろ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:06:23.77 ID:ZtcHENmZ0
誰かついでにAKBスレたてて
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:08:00.21 ID:XhCZ44Px0
宗教は妄想
オナニーと同じ
自己満足
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:09:20.81 ID:pXe6j9fT0
まじで輪廻転生があると思ってんのか
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:10:50.96 ID:CAR0D4XL0
むしろ死後が無だったらいいが地獄がマジであったらヤバいだろ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:11:28.15 ID:WXFqPbFjO
>>87
転んで信仰心を無くしたと考えるのは間違い
『転んだだけで済んだ。怪我や骨折もなく済んだ』と考えるべき
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:12:39.06 ID:uhX6E8870
死後に天国なんてないと言う宗教なんていくらでもあるだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:12:39.30 ID:v1A8dJRV0
宗教はコスパがよい
捗るぞ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:13:50.92 ID:pUyTnRPf0
>>99
毎年おそらく何万人もの人が家の近所で転んで無事息災だが信仰心の有無は関係あるのか
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:15:01.70 ID:+p20CPDn0
見たことないから有るとも無いとも言い切れない
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:15:23.51 ID:yviLFxml0
自殺したら地獄行きとか酷すぎ
早く天国行きたいのに50年以上待たなきゃならねえのかよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:16:06.73 ID:imEgLjp90
煉獄でしょ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:16:58.32 ID:8h5w6uye0
宗教ってのはすごーく簡単に言えば「自分が苦しむ理由がわからない」アホのためにあるものだ
例えばケンモメンみたいな奴らだな。現にこの馬鹿どもは嫌儲思想だの抜かして考えや思いをこの板から吸い出そうとしてる
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:19:09.78 ID:TBUZK7ht0
自分は信じない、信じてないから大丈夫だとか思ってるやつに限って宗教にどっぷりはまったりするからな
自分は正しいと思ってるやつこそ簡単に洗脳される
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:20:18.71 ID:MfNKc0De0
アニマックスで最初のガンダムが今でも放送されてるのって
宗教の原理主義が云々と似た状況じゃね?
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:21:34.93 ID:q/TXnOwU0
イデア無ければイコン無し。
諸法無我。
まったくもって解脱 。
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:22:35.93 ID:WXFqPbFjO
>>102
気の持ちよう
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:22:59.53 ID:i6+8FpQL0
かなりの知能を持ってるはずの有能な人物が、普通に新興宗教にハマってたりするのを見ると恐ろしくなる
頭の良さとか関係ないのかね
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:24:45.69 ID:yN//sjxi0
神も天国も地獄も存在しないが、信者は現実に存在するんだよね
信者が無心論者に対して行う呪詛は危険だから注意しろよ
極端な話イスラム過激派の前でコーラン燃やしたら殺されるから
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:25:06.85 ID:ZQB+2X4/0
ドストエフスキー読んでからキリスト教を勉強したいと思ったけど、ずっと何を読んでいいかわからず放置のまま
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:25:16.30 ID:S4d+4aD90
でも死んだあとにご褒美なり罰なりが待ってないと真面目に生きる気は起きないよな
天国の存在を信じなきゃ真面目に生きてもテキトーに生きても死んだら同じだからな
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:25:40.54 ID:w53/xk/N0
何の信心も無くお祈りも節制も禁欲も懺悔もしてない
その辺のおっさんとか女子高生が
うまいもん食って遊んで喋って楽しそうにしてるの見て
それでも神や仏のために生きるって相当意思強くないと無理だわ俺には無理
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:25:51.18 ID:WXFqPbFjO
>>104
それは、『自殺なんかしちゃ駄目だよ』と言う…一種のとても優しい脅し
自殺とか考えるな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:27:43.75 ID:wG6BJPXn0
社会に役に立つのであれば、宗教は有った方が良いと思う。
鬱病や犯罪が減ったり、他人や物を大事にしたり。
だが、実際には戦争のタネになっているので無い方が良い。
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:30:00.89 ID:pUyTnRPf0
>>113
ドストエフスキーはロシア正教会だからそっち系の本読んだ方がいいと思う
あと手近なところだととtwitterでこの人に絡んだら色々おしえてもらえるかもしれん
http://twitter.com/suzutuki1980
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:30:09.34 ID:fx9qWmF50
>>117
宗教戦争ってどれ?
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:31:20.67 ID:6/nuVEHW0
信じる信じないはどうでもいいとして大勢の人間コントロールするのには便利なんじゃないの
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:31:34.18 ID:Gf43qsOc0
天国のために生きるんじゃねえ
この地上を燃えるように生きろよ
ってニーチェが言ってた
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:32:03.16 ID:8h5w6uye0
神だの仏だの言ってるレベルなら宗教なんて近づかない方がまあマシだな
悟性や理性でも説明がつかない物事に出会った時にさて俺たちはどうやって対応すれば良いのだろうって事だからさ、結局
ハナから神さまだの大川隆法だのがまず前提として存在すると置かないと信仰できないってのはすごーく歪んだもんだ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:32:09.55 ID:ZQB+2X4/0
>>118
俺ツイッターは信仰上NGなんだわ
なんの信仰かは知らんけど
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:32:20.72 ID:w53/xk/N0
イスラムが危険思想だとかは思わないけど
少なくとも現代ではキリスト教系の国の方が栄えてるのに
親や親戚や地域の人が信じてるからって
子供の頃に刷り込まれた宗教のためにテロったりするのは上手く飲み込めない
改宗しろとか言うつもりも無いけど
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:33:23.62 ID:pUyTnRPf0
>>121
なぜ彼の生前に「ニーチェ素敵!抱いて!」って女が現れなかったのか
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:33:35.56 ID:m9OHoGqM0
この世界に産み落とし運命を決めるのは神だと思う
そしてその神は影も形も無いこの世界に同化しているから
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:33:50.79 ID:ujGgt4tb0
ISISなんて行ってる場合じゃねえな
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:34:12.55 ID:Ft7jASw00
ジャップの信じてる宗教
法律と公明党とあと野球(笑)とかいう豚の双六
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:35:30.68 ID:uhX6E8870
そういや世界の戦争は大概宗教絡みだよな
宗教があるから戦争が、と思っちゃうけど思想を統一できれば割といいかもしれんな
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:35:46.72 ID:kJ6kUumk0
世界の人々が意外にも日本人に優しいのは何故か分かるか ジャップの8割は死後地獄逝きだと分かっているからなのだ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:35:48.67 ID:8h5w6uye0
>>128
アニメが抜けてるぞ
あとゲーム
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:36:01.85 ID:pUyTnRPf0
>>123
ま、なんにせよ遠藤周作読んでほっこりするくらいが一番だと思うけどな
ガチで宗教勉強してもガッカリするだけだし キリスト教も例にもれず
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:36:34.10 ID:+j9d8sUW0
http://shanghai-cool.img.jugem.jp/20121205_3631714.gif
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:36:54.18 ID:uUlpHcqn0
キリスト教はケンモメンにぴったりだと思うけどな
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:38:28.95 ID:fx9qWmF50
>>132
海と毒薬でほっこりするか?
よくわからん
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:39:57.75 ID:PgCKbggx0
死んでも自我が残る時点で救いでもなんでもないだろ
俺はいきなり電源が切れるPCのようになりたい
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:40:21.01 ID:w53/xk/N0
俺はこんなに一生懸命神のためにいろいろやってんのに
何にもしてないやつやそいつの国の方が
発展してて楽しそうとかむなしくなりそうじゃん
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:44:16.98 ID:c9aiZbHiO
神道の“中今”の概念も好き
MIYAVIのReal?という曲が中今を連想させてくれるので大好きです
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:44:18.86 ID:pUyTnRPf0
>>135
「イエスの生涯」とかな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:44:22.78 ID:ZQB+2X4/0
>>132
いやロシアやヨーロッパに限らず過去の名著を理解するためには背景の理解が必須だろうと
で特にヨーロッパは新約旧約その他周辺の物も必須だろうと
ただ原著なんか読めないし訳書よんでも腑に落ちないし
解説書もいかんせん宗教書なんて胡散臭いし
って思って中々手が出なくて放置になってるって事よ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:47:39.69 ID:y3wqGJ6+0
初詣の賽銭の大金を銀行員数人で数えてスーパーカーと愛人を買う人達や
信者の少年少女のケツ穴まで犯す偉い大人達だけが天国
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:47:55.57 ID:pUyTnRPf0
>>140
じゃあ山本七平とか秦剛平とかあのあたり漁ってみると面白いかなあ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:49:05.17 ID:aH2G8KBc0
人間の想像力の産物なんて沢山あるのに
宗教だけ特別視して否定するのはどうなのよ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:49:38.61 ID:m7oxCXUz0
音楽、建築、絵画、演劇、小説
あらゆる芸術の根底に宗教がある以上
否定して生きていくってのは難しいな
全部迷信、くだらないと切って捨てるのは
人間性を否定することに繋がる
宗教との上手い妥協点を人類は見つけるべきだ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:51:47.14 ID:U9iKTZEs0
宗教なんて大昔の道徳教育だろ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:53:02.08 ID:fx9qWmF50
>>144
現代はルネサンス以降だけどここは日本でしたわ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:53:16.45 ID:cYDAXATc0
で、死んだら結局どこに行くのさ?
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:53:39.66 ID:qDzf/wFU0
輪廻を前提にしてなければ人を何人か殺してたと思うし
煩悩を多少滅却できたおかげで風俗行きをやめられた
俺にとっては役に立ってるね
確かにほとんどの宗教は風化したり元から嘘だったりしてダメだと思う
ただ実践もせずに読んだだけでなんでもかんでもニセモノとか
幼女のエロ画像見てシコってる奴が「天国なんてねーよw」とか
愚の骨頂だね
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/08(木) 23:59:55.26 ID:HNCgISM00
>>144
とどのつまりは物事の考え方だからな
妥協を妥協出来るかという哲学の域
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:00:29.39 ID:xvOphlDb0
>>148
信じることに価値がある派と、実在しない派が言い争うのは不毛だな
どちらも正しいし
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:00:30.23 ID:MA5g+bE60
いいか?
俺らみたいなクズ底辺が天国行けるなんてそんなに甘いもんやおまへんや
地獄から浅い地獄へのシフトだけでも大変だしまずそこからスタートするしかない
もっと真面目にやれ〜
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:01:10.09 ID:0pUiX7tW0
ここまで秋山真之なし
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:01:56.62 ID:GPeROuOA0
>>151
ダンテ「地獄から天国に至る道は長く険しい」ってか
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:03:09.95 ID:Np/ZOp8tO
死んだら終わりです。
ネタで地獄に落ちろとか言うけど、飽くまでもネタで使っているだけで信じている訳では無い!
宗教何ぞインチキ商法
何等かの形でも神を信じている訳でも無い!
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:03:30.30 ID:WwQwMZUw0
ホントにあると確定したらそれは信仰ではなく事実
信仰とはあるかないかわからないものを信じることで力を得ること
とかなんとかかんとかw
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:03:39.17 ID:MA5g+bE60
俺らって一括りにして申し訳ない
俺ね俺
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:04:52.57 ID:vDiWFUoNO
>>124
イスラム教には疎いんだけど、例えば禁忌のひとつ豚食なんかは『(寄生虫の存在を知らないけど経験則で)豚ヤベー。豚は食べちゃ駄目、マジで』と、今程の人々の理解力(教育)が無かった時、宗教の名を借りて指導したのが始めなのかと思ってる
厳しい砂漠では唯一の存在(一神)を指導者として導く必要が有ったと
テロとは別物だと
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:10:09.30 ID:LVUx5SWN0
どっかのアホによると俺って無宗教の信者なんだってさ
神だのの存在を信じてないのは宗教だとか正気かよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:12:27.92 ID:tS4HHXh20
信じるっていうか社会生活の価値観と違う価値観があるのも悪くないかなと思う。無宗教だけど
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:14:18.56 ID:YPv1JZpi0
>>158
不可知論者でないかぎり「神はいない」という信念を持ってるという批判は妥当ではある
だって神の存在なんて証明のしようのないことに断定的な立場をとってるってことだからな
ただし「宗教」を信じてるというのは違うわな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:18:46.58 ID:8TAKMJj20
日本も神道とネトウヨが結びついてヤバイよね
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:20:14.60 ID:GPeROuOA0
>>158
そう見られることを許容することが信教の自由を信望するものとしてあるべき立場であり
ある意味での信仰ととられるのだろう
そう
そうではある、そうではあるが、、、
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:21:02.15 ID:vDiWFUoNO
>>148
俺も脳内知識の宗教が身近になった時が有ったわ
親が不治の病であの世に行くのが確定した時、好きだった釣りを止めたんだ
親の快復を祈りながら一方で殺生する矛盾に気付いてな
自身の生き方の些細な矛盾に気付かせてくれた点で、宗教は役にたってる
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:21:13.51 ID:8Fleb6zC0
利口とバカの物だろ
普通の人間は信じない
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:21:29.53 ID:VoZqmbwO0
宗教にハマるのは孤独感や不安、生活苦が多い
カルトなんかシングルマザーが多い多い
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:22:02.75 ID:mN/dP/b00
よくわからないことが起こったときに、それは神の意思であると考えれば安心できるからな
少なくとも人類が死から解放されるまでは有用だろ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:22:34.61 ID:P34FRyKA0
塹壕の中に無神論者は居ない ―不詳
胃腸が弱い奴に無神論者は居ない ―俺
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:23:51.64 ID:InKUuVde0
>>119
ほぼすべての戦争
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:24:29.42 ID:YPv1JZpi0
>>167
胃腸が弱いやつは整腸剤持ち歩いてるから無神論者が多いらしいよ
医学ってすげーわ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:25:01.47 ID:GPeROuOA0
>>168
ほぼすべて経済戦争でしょ
錦の御旗がほしいわけで
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:27:23.20 ID:P34FRyKA0
上で、キリスト教世界の発展ってのがちょっとあったけど、
科学とはキリスト教から生まれたものである。
「神様がこの世界をお造りになったのだから、この世界は素晴らしい秩序で満ちているに違いない。その秩序を見つけて、神様の御わざを讃えよう」
これが西欧科学本来の理念だったのだ。
「そんな秩序など見つけなくても、神様がスゴイのは分かっている。そんなことする暇があったら真面目に祈ってろ」という
主流派のイジメに遭いながらも、熱心な彼らは研究を続けました。
これらの研究の成果がメンデルの遺伝の法則だったり、万有引力だったり、ケプラーの法則だったりするのです。
これらの発見はたいてい、神様を信じ、神の御わざを見ようという敬虔な信者たちによってなされたのです。
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:28:05.14 ID:jmotbIfI0
読み物として聖書を読んでみたがまあ嘘だよね
清くまじめに生きようとは思えたが
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:28:20.58 ID:OGhi1Xsd0
なんか偉いお坊さんかなんかが来たから儲かってそうですよねって言ったら場が凍りついたんだぜ
お布施がどーの言ってたから100円でいい?って言ったら多ければ多いほうがお喜びになりますって言われた
誰が喜ぶのかは謎
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:28:22.55 ID:YPv1JZpi0
>>170
イデオロギーによる戦争の存在を頑なに否定したがる人って多いね
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:30:07.94 ID:P34FRyKA0
>>170
艦これ。 昨日もフランスのアレあったけど、
宗教は戦争のきっかけになる事はあっても原因になった事は世界史上たったの一度もありません。
もちろん宗教が絡むとやる事が残酷になったり長引く事はあっても、戦争の本質はあくまで領土獲得や金目当てなのだから、
宗教が無くても戦争は起きます! 宗教が無くても人は残酷になります。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:30:40.30 ID:YPv1JZpi0
>>175
IS国
はい論破
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:31:47.81 ID:2pIDR7M/0
お前らは宗教より自分のママを信じているからな
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:32:16.51 ID:EEK5wkM80
>>173
坊主「俺だよ、言わせんな」
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:36:23.77 ID:P34FRyKA0
科学が発展した結果、キリスト教は昔のように絶対の権威を保てなくなってしまったのです。
キリスト教から生まれた科学が、キリスト教自身を否定してしまう。皮肉なことですね。
産業革命の始まりとなった蒸気機関の原型、「メコン機関」もまた、
敬虔なキリスト教牧師たちの手で、神の御名を讃えるために発明されたそうです。
しかし人々はもう、そこに神の偉大さを見はしませんでした。新時代の到来を約束する、巨大な力「科学」を見たのです。
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:38:16.69 ID:2nJqwwpv0
私はお浄土へ転生します
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:42:35.55 ID:9LKM9O9v0
座談会来ない?
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:43:48.05 ID:GPeROuOA0
>>171
アルコールやアルカリはイスラム世界から伝来してるし
ローマ以前のギリシャでも自然科学は発達した
紙は蔡倫によって伝えられた
秩序はキリスト教だけでは量れなかった
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:49:02.54 ID:cZBTr0fJ0
ID:P34FRyKA0がキモすぎる
洗脳された人間特有の臭さ撒き散らしまくり
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:53:27.27 ID:0jqPT8Jc0
お前らはイスラムテロとか起きるとすぐに、宗教は悪、イスラムは悪。イスラム教もキリスト教も無くせ
とか言うけど、無くなったら無くなったで人間は好き放題するからな?つまりあってもなくても大して変わらんということだ。
現に無宗教のジャップ見てみぃや。モラル一切無い中世国家やんか。
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:54:49.98 ID:zm3TsmOS0
https://www.youtube.com/watch?v=1xmRzKh8WnY
今炎上ししてタイミング悪いけど
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:55:05.51 ID:0jqPT8Jc0
確か、俺は宗教なんかに絶対にハマったりはしないんだー騙されないんだー
っていう強い意思(或いは思い込み)がある奴ほど詐欺に遭ったりするんだよな
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 00:55:56.79 ID:GPeROuOA0
>>174
宗教はイデオロギーとはいわないよw
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:00:08.31 ID:lg4SgJlt0
>>168
えぇぇえ...ケンモメンって以外に
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:02:58.75 ID:GoFPQ28BO
>>1
恥ずかしいジャップ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:03:09.48 ID:W6TV9LAA0
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
神 は 人 間 が 創 っ た 概 念
宗 教 は そ れ を 利 用 し た ビ ジ ネ ス
信 者 は そ の ビ ジ ネ ス の 顧 客
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:03:50.54 ID:E4U4C8QX0
健康なうちはいくらでもニヒリズム全開で宗教笑ってられるけど
あと数ヶ月の命ですって言われたらマジ怖ぇだろうな・・・
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:04:45.55 ID:yrgRnyqL0
だって死語さばきにあうって書いてあったし(´・ω・`)
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:08:30.71 ID:9gcaPCpA0
日本は神道を国教にしてる神道原理主義国家だろ
建国記念の日まで宗教だし
日本人の信仰心は異常
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:09:30.76 ID:VjfQVJZW0
前信じてる人は病気が治ったとか言うやついたから
もし信じてる人が病気が治らず死んだら信じてるせいですねって言ったら
発狂しだしてワロタ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:11:42.42 ID:W6TV9LAA0
>>192
死ねばいなくなるので裁かれることは無い。
死後に何かあるかのように不安を煽るのは教団が勧誘する時のセールストーク
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:11:57.55 ID:2doxJnum0
芸能界なら創価学会に入信すると仕事もらえるし
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:12:23.65 ID:AijFlfol0
アベノミクスを本気で信じてる奴ってなんなの?マジで円安リフレ後に天国があるとか思ってんの?w
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:14:04.41 ID:W6TV9LAA0
>>194
現実は教団に死ぬまで献金するので必要な治療費が足りなくなる。
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:14:32.05 ID:7t+1BaTj0
人はこの世に修行のため送り込まれたのであって
病気も修行だから信仰があっても治らない
死ねばあの世に帰れる
それが神の救済
無神論者は永久に死なず病気にもならないのが
幸福だとでも思ってんのか
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:15:36.82 ID:GPeROuOA0
>>199
何教だよそれ
珍妙な意見だな
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:16:15.94 ID:lg4SgJlt0
>>199
じゃあ今すぐ自殺しろよ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:17:02.34 ID:XkxFQ4Ca0
別に宗教だろうがアニメだろうが何を好んで信じようが一向に構わないけどな
ただお互いの違いを認めて迷惑さえかけない様にお互いにできりゃいいんだがな難しいわな
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:18:14.40 ID:VjfQVJZW0
この世をプログラミングするとしてさ
この世界をプログラミングするだけでも大変なのに
わざわざこの世の人間から観測できないように新たにあの世ってシステムをプログラム書くかね
多分神がいてもそんな面倒なことしてないと思う
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:18:16.99 ID:Q65gzHJU0
今は意識があって色々考えられるけど
これが死んだ後どうなんのとか色々考えちゃう
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:20:42.63 ID:WSn97CZB0
死人に信仰は必要ない
死後をどうこう考えるより
生きている今の人間の方向を考えるのが宗教
Thy Kingdom Come
Adveniat Regnum Tuum
天国は死んでから行く場所ではない
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:23:19.75 ID:Y47EkYFE0
天国には全裸のアヘ顔ムチムチ美女がいて
泉から美酒が湧き、美味いもん食べ放題みたいな
でも実際あったらコレ天国っつーより地獄の光景だよな
普通のやつくれよ
天国と地獄の中間の所
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:23:53.14 ID:3oYGXpYl0
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:24:06.28 ID:vDiWFUoNO
>>200
仏教はまんまだよ
仏陀の居る場所を、すべての仏さまが修業しながら目指す
当たり前にそこらに居るお地蔵さまも、子供の守護と人々を守る修業をしてる
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:25:18.86 ID:GPeROuOA0
>>205
追認的なんだろうが養老たけしが死とは社会的な出来事というようなことを言っていたな
人が死んだことを共有する場としての儀式とかなんとか
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:25:49.91 ID:vNatbS300
宗教なんて信じてないけど死後の世界はあるよ絶対
あの世で公開しても遅いぞ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:27:46.38 ID:VjfQVJZW0
>>208
何で目指すんだ?
それ達成したって何?って感じ
何か報酬がないとやる気出ないよな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:29:00.38 ID:H6o4/4EA0
初詣に行って、お賽銭投げてるジャップが宗教批判w
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:32:55.63 ID:bV82E/Jl0
あるだろ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:33:18.63 ID:GPeROuOA0
>>208
珍妙は言い過ぎたかもしれんが
小乗仏教っぽい理屈に聞こえるが
かつ異教徒も無神論者も養老病苦は等しいだろ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:33:47.41 ID:W6TV9LAA0
>>210
> 宗教なんて信じてないけど死後の世界はあるよ絶対
「絶対」というのはもの凄い自信だな。
具体的な根拠を示して誰にでもわかるように説明してくれ。
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:35:39.10 ID:W6TV9LAA0
>>212
領事館の前に置いた慰安婦の銅像を撤去し、盗んだ仏像を返せ!
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:36:08.93 ID:GPeROuOA0
>>214
×養老病苦
○生老病苦
失敬
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:40:44.27 ID:VjfQVJZW0
>>215
ほんとこれだよなあ
宗教厨って根拠も提示できないのに何故か自信満々に断言するよな
最低でも存在する可能性があるとか存在が示唆されているとか言えばいいのに
根拠は?って言うとあーだこーだ謎の物語話し始めるし何なのあいつら
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:40:57.62 ID:HQ3fJHwx0
>>211
仏教が目指すのは解脱。
輪廻(生きて成仏できるまで永遠に続く六道内での生まれ変わり)からの解脱(スピンアウト)
そこに仏陀がおられる。
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:41:44.31 ID:vDiWFUoNO
>>211
報酬とかの俗世の欲望も捨てるのが修業なんだろうな
それでも敢えて報酬と言う言い方をすれば、解脱を得られるのが報酬なんじゃないかね
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:42:44.08 ID:H6o4/4EA0
>>219
それってブッダの教えなの?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:43:45.13 ID:vNatbS300
証拠は現世があるってことだよな
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:44:48.66 ID:HQ3fJHwx0
>>221
まんまそうだよ。
解脱の方法(技法)で宗派が分かれた。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:47:32.15 ID:VjfQVJZW0
>>220
解脱したら何なの?
仏陀は何故それをさせるのかという強いモチベーションは?
それがないと一抜けたーってやつが大量発生するんだが
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:49:22.83 ID:HQ3fJHwx0
>>224
生きている、それだけで苦しい人がいるんだよ。
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:50:28.90 ID:GPeROuOA0
karmaは互換性は認められないもののsin相当というところか
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:50:59.89 ID:YqUpca8Y0
>>217
生老病死じゃね?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:51:22.24 ID:VjfQVJZW0
>>225
何で苦しい人がそんな修行とかするんだよ
苦しい人に無意味に素数数えろっつったら延々素数数え始めるか?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:52:35.45 ID:FYVdRQgJ0
残念ながら宇宙の事もわからないし、まだ科学で解決できる事は多くない
世の中謎だらけ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:54:39.59 ID:Q65gzHJU0
まあ地獄はあったらいいな
今のブラック企業経営者とか政治屋がまず落ちるであろう場所もあるし
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:56:15.45 ID:zrOK7aFg0
ペドやらロリコンやら怪物やら色々なゲテモノ崇拝してるよなあいつら
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:56:29.86 ID:cPbmjhbb0
例えば
「生きている」は現象の説明だけど、
「命」は宗教的概念だよね
巨大組織の宗教団体を批判するのは簡単だけど
宗教的概念まで否定できる人はかなり少ないんじゃないかな
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:56:43.66 ID:0jqPT8Jc0
オウムに高学歴が入ったのって、他の宗教が現代にミスマッチで矛盾過ぎたから、他よりマシって感じで入ったんだよな
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:56:52.80 ID:xDLPZKgG0
俺一度死んだけど
青い星が見えた
あれは何だったんだろう
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:58:50.45 ID:VjfQVJZW0
>>234
お前ゾンビなの?
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 01:59:14.00 ID:dItebweL0
>>5
幸福の科学なんかは、逆に富裕層とか成功者に受けがいいらしいね
「あなたが幸せなのは、宗教的にみて正しいんですよ(あなたが優秀だから)」みたいな
宗教の一番の快楽は、考えることの放棄ができることじゃないかな?
"迷える子羊"ってのはよく言ったもので
人間、型にはめられた不自由な生活のほうが、迷いなく生きられるもんだしねえ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:00:48.97 ID:HQ3fJHwx0
>>228
基本的原始仏教は出家者のみ。
金剛乗(大乗)でもそんなもん。
苦しさから逃げるには、苦しさの原因を知ることが何より必要。
だから修行。
頭を使う修行も多いよ。
全ての苦の原因を知れば、生きて死人(産まれた瞬間の人間)になる。
即身成仏=解脱。
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:01:24.13 ID:GPeROuOA0
>>232
生物であるか生物ではないのかを考察するのは、残念ながら宗教の領域ではなく科学の領域でしょう
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:05:33.62 ID:0q20mZc90
そう思うんならバチカンでも近所の教会でも説教の最中に大音量で主張してこいよ
できもしないくせにヘタレがいきがってみっともない
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:06:01.70 ID:vDiWFUoNO
>>214
たまたま聞き齧った仏教を例に出しただけで、その他の宗教だって、無病息災といった(自分自身以外と言う意味での)他人の無事を祈るという考えは有るよね
その祈る方法の違いなんじゃない
信仰持ちも無信仰も、自然災害を恐れ病を恐れ死を恐れる原始の気持ちは違わないわけだから
ただ横入りでレスしちゃったけど、
>>199
がどう思ったのかはしらん
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:07:00.62 ID:cPbmjhbb0
>>238
全然そういうはなししてるわけじゃないんだけど
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:09:34.48 ID:sC5wBqj/0
それよりも厄払い
細木なんたらの脅して金を巻き上げるシステムと変わらねえだろ
それに対して国民のほとんどが決して批判的ではなくむしろそんなもんだと受け入れてる状況
厄払いを叩け
厄払いで金ふんだくってる奴らに一切の正当性は無いはずだ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:12:23.73 ID:GPeROuOA0
>>241
>例えば
>「生きている」は現象の説明だけど、
>「命」は宗教的概念だよね
↑はレトリックに過ぎずその下が本論?
信教の自由は支持してるよ
よくわからなかっただけ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:12:52.57 ID:HQ3fJHwx0
厄とか穢れとか、怖れるよねえ。
自我の境界が曖昧だと無くす恐怖にとりつかれやすいよね。
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:19:57.36 ID:cPbmjhbb0
>>243
お前とはコミュニケーションできないことが分かったからもう触れないでくれ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:20:55.48 ID:0q20mZc90
>>244
自我のない人間なんているの?
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:23:17.75 ID:B0Xp2zbr0
天国にいけるから金はらえっていうのは詐欺にあたらないの?
詐欺にならないんなら俺らもやっていいんだよな??
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:26:12.36 ID:i14OifKa0
天国あると信じる事からして
現世で気持ちよくなるためだから
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:28:47.13 ID:GO4VJ23j0
天国があると信じて
この世界の苦しみかがなくなればそれはそれですげー効果だと思うけどな
何が悪いわけ?
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:30:02.07 ID:8+PDPsbz0
宗教指導者次第で信者がどうにでもコントロールされるのが大問題なんだよな
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:31:21.68 ID:7baqgKXU0
どちて坊やかナンデ君みたいなガキじゃないと大人の言うがままよ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:34:06.28 ID:GO4VJ23j0
死後の不安を科学の力で解決できるようにしてみたらいい
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:35:56.81 ID:d2B+0fa30
>>1
天国があると信じてるから自爆テロしてんのにドアホウかよ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:36:10.65 ID:4aWgBukZ0
教えがなんたろとか心のよりどころがナンタラとか言っても
向こうから勧誘してくる奴は120%金目当てだからな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:37:23.82 ID:cXw1qnUQ0
洗脳されるのは楽なんだよ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:38:34.68 ID:9R431XzO0
宗教やってる奴は基本的に心が弱いか人脈作り
心が弱い奴にとって宗教は精神安定剤だから・・・
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:44:48.07 ID:0q20mZc90
>>254
手下は金のためなんて考えてなくて良かれと思って声かけてくるだろ
>>256
弱さを認めること自体はべつに悪いことじゃないし
信心してる人を捕まえて特別に弱いみたいにあざ笑う人ってみっともないよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:47:18.39 ID:8+PDPsbz0
すべてを疑え
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:49:51.15 ID:HQ3fJHwx0
>>246
自我と外部の境界はあるでしょう。
「内在」と「外在」みたいな。
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:50:33.22 ID:0q20mZc90
疑うなんて当たり前すぎてつまらん
今や何かを信じる勇気のほうが新鮮だ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:52:12.42 ID:S1ZClUIu0
ネットの情報は何でも正しいと思いこむタイプは
ある種宗教にはまりこみやすいと思う
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:52:47.87 ID:kd2PAFh+0
知能に限界があって全てを知り得ることが出来ないんだから
どこかで妥協して意思決定をしなきゃいけないんだけど
そういう時に役に立つのか?
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:53:39.86 ID:/iMv8j7K0
科学主義だって信仰なんだけどな。科学的原理や事実をどんどん分解さかのぼっていくと
結局は誰か権威のある誰かがそう言ってるからそうなんだろう、ってことになる。
権威を信じる、信仰という意味では他の宗教と同じ。
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:55:16.36 ID:8+PDPsbz0
>>263
オボボも些細も化けの皮剥げちゃったけどね
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:55:36.99 ID:sC5wBqj/0
部分否定部分肯定ができなくなったら終わり
終わりを迎えたことを自覚したならもはやその作業は必要ない
現役で、わずかでも社会に関与し影響力を持つものが部分否定肯定できないのであれば彼は社会にとって害悪に過ぎない
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:57:44.68 ID:336JRWi00
宗教の目的は人間レベルを超越した幸福だからな
金とかセックスは人間レベルの幸福だから
宗教と金とかセックスとか現世利益は無関係だ
お釈迦様も現世利益を追求してないし
宗教は現世利益を肯定も否定もしない無関係
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:58:47.94 ID:sC5wBqj/0
統一は金稼ぐことが教義じゃなかったっけ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 02:59:22.94 ID:GO4VJ23j0
現世利益を追求する宗教もあるけどな
釈尊は違うだろうけど
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:01:08.27 ID:S1ZClUIu0
怪しげな宗教のフリーセックスぷりは異常
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:01:41.72 ID:QTSfs7Hj0
>>118
ばかじゃねーの
小説薦めてどうすんだよ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:03:06.18 ID:VjfQVJZW0
宗教ガチ勢はラノベに出てくる設定みたいなの信じてて恥ずかしくないのかな
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:03:10.89 ID:336JRWi00
仏教レベルの人間レベルを超越した幸福を味わうには金持ちとかホームレスとかそんなのどうでもいいわけよ
金とかセックスとか人間レベルの幸福を味わうには大富豪が圧倒的に有利だけどな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:04:08.12 ID:HeZoCfml0
マジで信じてる奴は池沼だろ そんなもんあるわけねーだろ常識で考えて
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:04:44.40 ID:0q20mZc90
>>270
バカはお前だwww
>>271
ラノベをガチ宗教と同程度と思ってるあたりお前幼稚
あんなのしょせんニセモノ
本物の中二度はもっとすごい
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:05:01.82 ID:sC5wBqj/0
坊主が余暇余してバンドやったり高級車乗り回したり、ソープ行ったり、
ほんまええ宗教や思うわ
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:05:04.58 ID:GO4VJ23j0
常識教世間教に洗脳されてるのもどうかと
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:07:12.87 ID:0q20mZc90
信じない俺様カコイイ教がほんとにつまらないからさっさと自殺して
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:08:44.60 ID:gG0WNAeD0
宗教はガス抜きなんだと思うよ
例えば教会で懺悔すれば日常の自分の罪をなかったことにして楽になれる
無宗教の日本人はガス抜きができなくて常に自分の良心との戦いを強いられてる
だから日本はほかの国より治安がいいのさ
罪を犯すときの心のハードルが高いから
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:09:15.62 ID:VjfQVJZW0
>>274
要するに宗教は中二病ってことでいいわけ?
前聞かされることあったけど設定は凝ってるね
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:09:27.91 ID:W6TV9LAA0
宗教に洗脳されるのもどうかと・・・
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:09:34.98 ID:9R431XzO0
>>257
どこがみっともないの?
あいつら自分の弱さ認めないから
今まで宗教というのは色々出来てきたけど
今までに絶対に正しいという宗教何て今までに一度も出てきたことない
それはそうだろ。だって宗教や救いなんて全部自分の心が作り出す精神安定剤だかな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:10:25.72 ID:sC5wBqj/0
>>260
言葉足らずなんだと思うけど大事なのは懐疑と信じることを同居させることだと思うな
懐疑を捨てることは弱さ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:11:17.79 ID:GO4VJ23j0
そして常識や世間の価値観は常住ではなく変化していくという
それを信仰していくほど虚しいものはない
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:12:44.67 ID:a4glOV/I0
神を信じればすぐやらせてくれる宗教教えて、即ハメのごとく即入会するから
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:12:55.30 ID:b3QOaJ4x0
「死後さばきにあう」
恐怖に訴える論証
「芸術や哲学や科学はすべて宗教が根源なのに否定するのか」
伝統に訴える論証
「科学も拝金主義も信仰、慣習も無宗教も宗教、人はみな信者である」
言葉の定義の変更、多義語の使い分け
「批判してるやつほどカルトに嵌る」
逆説の強弁
「科学は所詮人の浅知恵」「オウムのせいで宗教アレルギーになってる」
藁人形論法
「海外では当たり前、自然科学者で信じてた人も多い」
統計の軽視・無視・捏造・過大評価、チェリーピッキングなど
「宗教を否定する人は浅い・幼稚・中二病・ミサワ・朝鮮人etc」
根拠のないレッテル貼り
「○○を読めば分かる」
ゴミみたいな出典の提示
オカルト妄想を政治家のクソ答弁並みの詭弁で補強してるのが宗教
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:13:21.50 ID:AjCQ2tUW0
イスラム教ってまじでどうなってんだ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:14:32.04 ID:9R431XzO0
教祖ってある一種の到達点だよな
男も女も支配し信者を抱き放題
生物や子孫を残すという意味では最強に近い存在だしな
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:14:53.24 ID:xQBrG/XB0
ちなみに神道は宗教じゃありません。原始宗教、アニミズムに毛が生えたようなモン。
何故なら、守るべきドグマも、行くべきミサも、讃える主も無いのだから。
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:15:07.52 ID:S1ZClUIu0
>>286
昔のカトリックも過激だったから
そんなもんなんだろう
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:15:58.21 ID:GO4VJ23j0
科学も哲学も同じで
新しいものが古いものを否定していき流転変化を繰り返す
いままで信仰していた哲学や科学は新しいそれに否定され
それもまた時代と共に否定され・・・
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:16:31.43 ID:orZIRAK60
>>285
議論がなってないってことだけど
そもそも宗教ジャップは議論できないやつが多い
キリスト教は神との議論だったはずなので欧米の論者なら盛り上がるが
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:16:44.94 ID:R7ZSxrjm0
宗教を本気で信じられる奴がうらやましいよ
生きててもむなしいことばかりじゃないか
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:16:53.90 ID:9R431XzO0
>>285
これ
本当に天国や地獄があるなら早く証明してほしいわ
今までの長い歴史の中でそれを証明した奴は唯の1人もいないという事実
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:17:30.61 ID:b3QOaJ4x0
>>232
「愚痴」が元仏教用語だとしても意味は変わってるように
原義がなんだろうが形骸化すればただの道具
最初から宗教として肯定されてないんだから否定もクソもないよな
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:17:35.12 ID:GL1yM1Sy0
結局人間の営み・生殖なんて絶望を伝達してるだけ
本人は人並みに子供作って満足感や安心感を得て不安感から逃れられるわけだけど
子供はその代償に死の絶望を背負わされる
そして貴様らは愛だなんだとごまかしの文句とともにこう教える
あなたも同じように子供をつくり絶望を押し付ければいいのよと
人間の営みなんてこんなもん人類は絶滅すべき
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:18:21.36 ID:xQBrG/XB0
神が居たとしたどうして俺たちにこんな乗り越えられない試練を課すのか。
そしてこの問にどうして神は沈黙し続けているのか?
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:19:34.14 ID:orZIRAK60
ヨブ記とテッドチャン好き
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:20:16.66 ID:8huQpP+D0
宗教に縋れたほうが幸せかもな
宗教を信じる素直な心もないし無駄に頑丈で壊れたりしないから困る
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:20:23.67 ID:8+PDPsbz0
>>288
原始宗教みたいなもんって言ってるのに宗教ではないとかなんなの
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:20:55.95 ID:GO4VJ23j0
>>296
その答えは神のみ業というのがキリスト教
その答えは自己の自我とに原因があるというのが仏教
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:22:00.91 ID:HQ3fJHwx0
>>275
マジで仏教やってねえよな。
基本教義説明できねえし。
葬式仏教専門の坊さん。
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:23:18.09 ID:VjfQVJZW0
よく外人のコメントで〜できたことに神に感謝しますってあるけどあれが理解できない
いやそれお前が成し遂げたじゃんって
日本で言う謙遜みたいなものかな
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:23:33.88 ID:xQBrG/XB0
明日繁華街で「アッラーは偉大なり」って言いながらカバンから何か取り出そうとしたらどうなるのっと
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:24:15.22 ID:9R431XzO0
>>290
弁証法すき
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:24:19.85 ID:VjfQVJZW0
>>303
職質不可避
それどころか公安にマークされる
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:25:14.16 ID:8+PDPsbz0
>>303
やってみてよ日本ならスルーだと思うよ何人か写メ撮るくらいかな
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:25:27.36 ID:b3QOaJ4x0
死後の世界なんてのは
なぜかどの宗教も決まって「個人・集団を適度に律する人間的な価値観」で賞罰があるもんなんだよな
あらゆる可能性というものが感じられない
同じく神(縁起等含む)もみんな「人格神」なんだよ
これ指摘すると信者は「いや違う、もっと深遠で、はかりしれないものだ」とか言うけど
じゃあなんで預言者やら、おまえら信者にはかりしれてるんだよって言うね
まったくもって考慮に値しない幼稚な妄想なのは明らかだよ
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:25:31.20 ID:gtNC3WJF0
芸術と同じ
世の中の見かた考え方に共感できるか
それが宗教。洗脳が多くを占める
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:28:15.03 ID:7M0y/nj60
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 宗教というものは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:30:33.12 ID:BjMbCWUS0
天国なんて、あるのかな
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:30:35.31 ID:9R431XzO0
>>307
信者「私達は計り知れないということを知っている」
ようは思考放棄で考えようとしないし、考えたくないんだろな
信者を論破しても盗人にも三分の理でいいようにしか解釈しないからあいつら
マインドコントロールを解く難しさもそこにある
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:30:35.23 ID:GO4VJ23j0
仏教の禅や冥想などは
自己の自我にある虚妄分別心を止める行であり
その分別心がなくなると、結果として自ずと苦悩がなくなっていくという仏教の一つの苦悩を滅する薬である
苦悩の原因を外にもとめるのがキリスト教で
苦悩の原因を自己と言う内に求めるのが仏教
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:33:49.11 ID:VjfQVJZW0
>>312
よく苦しみとか苦悩とか言うけど何なわけ?
俺以外の人間てそんなになんか苦しい思いしてんの?
俺が苦しいのは病気したときと下痢我慢してるときくらいだわ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:33:57.99 ID:b3QOaJ4x0
>>311
まあそれだけなら無知の知のような感じで謙虚にも見えるけど
実際には「科学など所詮、人間の浅知恵」だとか
神の立場に立ってるようなこと言い出すからな
たぶん誇大妄想と関係あるんだろうけど
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:34:01.10 ID:GO4VJ23j0
人の煩悩というものは過去に執着し、未来を憂い
思考し知識で理論武装してまた苦悩する
今をありのままに生きようというのが禅的思考
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:37:14.86 ID:GO4VJ23j0
仏の智慧とは
分別心を離れた物事の事象をありのままに観察する無分別心である
そこに初めて寂静の世界が降りてくる
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:38:02.30 ID:b3QOaJ4x0
そうかそうか
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:39:02.65 ID:xcmTRWrw0
壊れたラジオが数台いるな参加すっか俺
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:41:29.82 ID:S1ZClUIu0
>>310
電車で正面に座ったお姉さんのパンツがちら見するときあるだろ
あれがヘブンズドアだ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:41:51.99 ID:8+PDPsbz0
>>313
死ぬことが恐ろしくてしかたないひとがたくさんいるんだよ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:42:37.79 ID:xcmTRWrw0
>>310
あるかどうかしらないけど幽霊はいるよね
そういうことだろ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:43:28.92 ID:0w+iBuBc0
頑張ってもどうにもなんないときの心の拠り所として宗教があっていいと思うけどな
宗教なんていらないって人は今までの人生で常勝無敗なんだろう
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:44:12.84 ID:BjMbCWUS0
>>313
生きる苦しみと
老いてゆく悲しみと
病の苦しみと
死にゆく悲しみと
今の自分と
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:44:39.08 ID:8+PDPsbz0
>>319
もうちょっとそのヘブンズドア開いてみらんね
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:44:39.80 ID:xjA9OkQRO
>>322
全戦不戦敗とか多そう
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:45:55.12 ID:S1ZClUIu0
ある意味天国より幽霊信じる人の方がわからん
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:45:55.93 ID:8+PDPsbz0
>>322
盲目にならない程度に自制しなよ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:46:29.30 ID:xcmTRWrw0
>>322
それは甘え
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:47:05.50 ID:GO4VJ23j0
愛別離苦
不求得苦なんかも人生の苦悩
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:48:03.66 ID:b3QOaJ4x0
>>322
宗教が拠り所になりうる意味がわからんってだけだろ
めちゃくちゃ悲惨な人生だとしてもFSM教信じて救われるかよ
外野から見たら伝統宗教でもあれと同じ感覚なんだよ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:48:33.90 ID:VjfQVJZW0
>>323
生きる苦しみって?
自分で快適な環境整えてけばいいだけかと
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:52:06.44 ID:GO4VJ23j0
怨憎会苦も苦しいな
合いたい人には合えず
嫌な人間と会わなくてはいけない苦しみはまさにブラック企業などではいままさにその苦悩と戦わなくてはならない
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:52:40.47 ID:BjMbCWUS0
>>331
快適な環境もいつかそれを失う苦しみと不可分であり、
あるいはもっと快適な環境を得られない苦しみとなる
何かを求めた時点で苦しみははじまる
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:52:55.80 ID:cTx4STgC0
まあ神とか古いよね
いい加減に新しい概念がほしいわ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:54:09.35 ID:BjMbCWUS0
五蘊盛苦の影の薄さは異常
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:54:52.59 ID:367VS5ak0
ある意味ファンタジーだから
お前らが二次元キャラのパンツに一喜一憂するのと大差無い
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:56:51.70 ID:xcmTRWrw0
>>332
嫌な人間と会うのはタダだけどブラック会社は労働搾取されてるからな
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:57:00.94 ID:incIAKn00
>>1
宗教は平たくいってしまえば防衛反応の合理化だな
他の生物よりも頭使えるけど、
その分恐怖とかも強いからね
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:57:42.29 ID:t9MniW0J0
余裕のある人間が作り余裕のない人間がすがるもの
それが宗教
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:58:01.85 ID:GO4VJ23j0
あるいは罪悪感情や罪業意識というのは
もう死ぬまで引きずっていく苦しみらしい
戦争で人を殺めた兵隊などは戦時中のことを語りたがらない
想像に及ばないほどの罪悪感情に苦しまされるようだ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 03:59:49.54 ID:DQm3O6b+0
>>331
労働する苦しみ
人とあわせる苦しみ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:03:38.87 ID:xjA9OkQRO
神は結論ではなく仮定だからな
人間はユークリッド幾何学を作り上げるようにして神ある世界を構築してきた
神はないというのも仮定神なき世界はいまだ構築されていない
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:03:43.19 ID:GO4VJ23j0
また平和なときであっても
何の罪もない人々が不条理にも津波や震災などで命を奪われてしまう不条理きわまる現象への苦しみ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:05:03.42 ID:xQBrG/XB0
あらゆる宗教は道徳をその前提とする。
―カント
すべての宗教は、それがいかに幼稚かつ未熟であろうとも、つねに人間存在の弁神論でしかありえない。
―コーヘン
不死不滅という希望は、いかなる宗教からももたらされないが、大半の宗教はその希望からきている。
―インガソル
人々は宗教を軽蔑している。彼らは宗教を嫌悪し、宗教が真実であるのを怖れている。
これを矯正するには、まず宗教が理性に反するものでないことを示してやらねばならない。
―パスカル
人間は身体の薬が効かないとわかってから、やっと魂の薬を捜し出す。
―フィッシャルト
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:06:41.66 ID:xcmTRWrw0
古神道に道徳なんてねぇけど
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:07:06.85 ID:GO4VJ23j0
労働するにしても
またその世界では弱肉強食による不条理なる苦しみが待ち受けていて
そこの原理から逃れられない苦しみ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:08:09.11 ID:xQBrG/XB0
国民から認められると宗教という名を与えられ、国民が否認すれば迷信という名を付けられる。
―ホッブス
学問と芸術を持っている者は、同時に宗教をも持っている。学問と芸術を持たない者は、宗教を持て!
―ゲーテ
宗教とは、われわれの義務のすべてを神の命令とみなすことである。
―カント
宗教にとっては、神聖なるもののみが真実である。哲学にとっては、真実なるもののみが神聖である。
―フォイエルバッハ
宗教の堕落は、宗教が理論そのものに堕することに始まるのではあるまいか。
―林語堂
宗教の本質は思惟でも行為でもなく、直観と感情である。
―シュライエルマッハ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:08:09.57 ID:xcmTRWrw0
>>346
モルヒネうってあげたい
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:08:56.07 ID:xcmTRWrw0
>>347
こういうコピペサイトとかどっかにあんの?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:09:09.06 ID:E7p3M40c0
肉体は魂の牢獄なんだYO
死んだら魂が救済されるYO
マジオススメ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:09:17.90 ID:RoV032C00
人間レベルを超越した宗教レベルの幸福と人間レベルの幸福は違う
神に金とかセックスとか人間レベルの幸福をお願いするのは止めてくれと言いたくなるわな
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:11:38.00 ID:tDJcy+4y0
人の感情は神経伝達物質の電気信号のやりとりでしかない
電気製品が故障したらどうなりますか天国行けると思いますか
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:11:58.18 ID:xQBrG/XB0
宗教の繁栄を阻むものは理知的人間と実際的人間である。
―シュライエルマッハ
宗教は、それが真実であることを立証されるときは終焉する。科学は死んだ宗教の記録である。
―ワイルド
宗教はホタルのようなもので、光るためには暗闇を必要とする。
―ショウペンハウエル
宗教は抑圧された生き物の嘆息であり、それは民衆の阿片である。
―マルクス
宗教は生活の腐敗を妨ぐべき香料である。
―フランシス・べーコン
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:21:12.04 ID:YjJfY59A0
宗教っつーのは法律が整備される前の道徳観念を植え付けるためのもんだろ
現代は法律も整備されて住みやすい世の中になったもん、日本人には既に形骸化してる
問題はグローバル化に因る日本村社会価値観の希薄化だな
大陸文化の浸食が日本社会を危うくしている
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:22:37.27 ID:xQBrG/XB0
宗教は未だかつて一つの真理を含んだことはない。どんな宗教も不安と欲求から生まれたものであるからである。
―ニーチェ
宗教を愛し、それを守っていくには、それを守らぬ者を憎んだり、迫害したりする必要はない。
―モンテスキュー
暗黒時代には、宗教ほど諸国民を導くのに最適なものはなかった。
というのも、暗黒の中では眼の見えない人がいちばんよい案内役で、
目あきよりもずっと確かだからである。しかし、昼になって明るくなっても眼の見えない人に案内させているとすれば、
それは阿呆である。
―ハイネ
無宗教…世界中の偉大な信仰の中で、いちばん重要な信仰。
―ビアス
薬は病気の人間を、数学は悲しむ人間を、神学は罪深い人間を生む。
―マルティン・ルター
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:30:10.03 ID:8+PDPsbz0
>>349
知らないけどここでまってればずらずらと貼付けられるよ
正確かどうかも確認する気にならないけどね
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:31:42.93 ID:fQyUdTG00
何教の神様かしらないけれど、神様がいるとすると慈悲に満ち溢れた徳の高い存在だろうから
信者なくても救われるだろうし心配してない
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:37:56.32 ID:HQ3fJHwx0
霊性と信仰。
成唯識論と華厳経典に大体書いてある。
カントにもフッサールにも書いてある。
ヘブライニズムに関してもヘレニズムとの二項対立の中で言及されている。
ヒンズーやジャイナ、マニも経典にあるよ。
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:47:25.34 ID:YYNv/+FC0
http://livedoor.blogimg.jp/notorious74/imgs/8/0/80be8aa1.png
もう知ってる人も少なくなってんだろうな・・・
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:51:14.66 ID:Zb0YEqkQ0
「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」
「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という以上の何物も意味しない」
アルバート・アインシュタイン
「宗教に凝っとる奴が宝くじ3億円当たったらすぐにやめてしまうで」
青木雄二
「平等のため、スパゲッティ・モンスターが人類を作ったという説も学校教育で教えるべきだ。ラーメン」
スパゲティモンスター教団
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:52:28.81 ID:9yOhevlk0
結論出ないなら自分に利がある方を選べばいいよ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 04:57:28.04 ID:8+PDPsbz0
>>357
疫病神貧乏神雷神風神お好きにどうぞ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:01:28.14 ID:3eWU14UE0
ないことを証明しない限り
存在を否定することはできない
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:01:35.60 ID:NMoZotLl0
嫌儲も宗教みたいなもんじゃん
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:08:18.89 ID:3eWU14UE0
神様がいたとしても動物たちを皆殺しにしてる人間どもを助けることはない
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:08:29.80 ID:CTiWLM+o0
経営者がもろにそういう人だったんで、表向きそういうの勉強してるわ。
向上心は身につくと思うわ。
ただ、宗教関係の人が思いっきりうざい。てめーの下衆さまで祈れば許される
と思ってやがる。
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:10:23.90 ID:S1ZClUIu0
>>359
死んだら驚いた
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:11:23.76 ID:bEwjrdOS0
フリーチベット!
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:11:50.08 ID:X2tmokNd0
しょうもない占い信じる馬鹿よりマシなんじゃないか
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:14:36.54 ID:8+PDPsbz0
>>369
程度問題で一方的にましとかは危険な見方でしょう
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:17:25.18 ID:3eWU14UE0
犯罪者である人間が救われようと思ったら
神ではなくを悪魔を崇拝しなければ助けは得られない
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:17:34.56 ID:8oUoBxej0
宗教に入ると、仲間と敵の両方が同時に手に入る
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:19:33.15 ID:9ckFIes30
金持ちで本気で宗教を信仰してる人間は居ない
つまりそういうこと
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:21:01.90 ID:NfLB7E1F0
カルト金集め宗教でも信じてる本人は幸せだろうからうらやましい
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:33:51.81 ID:vRedd5Np0
「宗教信じてる奴は馬鹿」って言うと
「何も信じてない人間なんていないよ」みたいな事言う馬鹿が最近増えた気がする
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:44:17.84 ID:tdJ1gR/l0
人はそれぞれ大なり小なり何かに依存して救われてる
ゲームだったりオナニーだったり酒だったり麻薬だったり
人類最古の救いが宗教、スレ主の場合はネットで人を煽る事
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 05:56:10.37 ID:vRedd5Np0
>>354
「植え付けるためのもん」ってのは
支配者側にいる完全に理性的な人間が大衆をコントロールための方法論ってニュアンスだけど
信仰や宗教ってのは馬鹿特有の動物的な性質が発生源よ
昔は他にまともな理屈が無かったから理性的な人間達もそういう価値観に取り込まれ
信仰心の強い馬鹿達の方が力を持ちやすかったというだけでね
最早人間の手を離れて自動運転モードに入って猛威を振るうというレベルだった
なのでトップにいる賢くて理性的な人間達によって完璧にコントロールされていたわけではない
だから今も宗教は馬鹿でしょ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:02:56.41 ID:vRedd5Np0
>>376
何かに依存して救われる事自体を否定する人間はいないでしょ
単に先進国の人間がオカルトをまじで信じてるのが馬鹿だなって話
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:03:19.44 ID:ZhxPx4Hf0
統一教会や幸福の科学の信者なんか 悪いことばっかりしかしてないでしょ!
奴らは死後 必ず地獄に行きますよw
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:04:25.15 ID:Wx9CYCC80
死後の世界があると思えば安らかに死ねる。信じる者は救われる
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:06:14.92 ID:m1engbQ20
あの世で後悔するよりマシ
ジャップよ徳を積め
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:06:58.28 ID:4aWgBukZ0
シークレットサンシャインって映画見て以来
宗教の類いは関わらないのが良いと判断した
皮肉にもカルト宗教が蔓延してる韓国の映画なんだけどな
騙されたとおもって一回見てみろ
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:07:01.14 ID:RKrC/YpA0
おれこういう科学万能主義大嫌い 世の中のことすべて理屈で説明しようとするやつ
各地域で育ててきた土着の宗教観を人は死んだら終わりの一言で片付ける おまえの大好きな科学でそれ証明できんのかっていう
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:11:00.50 ID:ZhxPx4Hf0
死後 天国行きと地獄行きの電車があって ネトウヨ・ネトサポの指定席は
地獄行き電車だけとなっておりますw
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:13:38.57 ID:8+PDPsbz0
生前の行いで死後の行き先が決まるという宗教は人民コントロールに持ってこいのしくみ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:14:28.34 ID:Am+r9lG/0
良いことも悪いことも自分に戻ってくるというほのかな予感めいたものがあるだろ
それが宗教感覚だ
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:17:26.40 ID:d19lIaHa0
下痢ピーで死にそうになったら神に祈る癖に
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:18:36.75 ID:d19lIaHa0
>>203
こっちからはあの世を検知出来ないとかいくらでも出来そう
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:31:17.81 ID:VYdgGSxF0
岡崎二郎のアフターゼロに
収録されている短編読めば解る
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:36:27.64 ID:wloRXZ2pO
>>375
だってそれが真理だろ。お前は宗教を勘違いしてんじゃね?
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:41:33.01 ID:xQBrG/XB0
科学は人の力だよ。
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:43:21.73 ID:nh1naFBJ0
おまえら富野アニメ見ろ
愚民を統制するツールとして宗教は有効ってよう描かれとるぞ
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:51:20.16 ID:VbULPAv/0
>>383
とりあえず生贄と金品に目が無い偽神には気を付けてね
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:53:20.30 ID:3u0ejdu40
>>383
おれもおまえみたいな知的障害は大嫌い
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 06:53:34.66 ID:P0rropBS0
世の中の全ての宗教は排除すべきである
建物くらいは芸術として残してやらんでもないが、聖職者的な立場の人間は皆殺しにすればいい
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 07:12:27.60 ID:oXOfkcDz0
対立煽りの元祖
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 07:28:53.78 ID:McUybGCo0
正統な三大宗教なら、
おみくじとか、血液型占い、星占いよりはるかにマシだと思うけどな
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 07:49:10.79 ID:u96YL5GE0
ジャップ語で訳すと神は世間になる
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 07:52:20.22 ID:tu758NJl0
葬式と同じで遺族の救済のためにこういう演出は必要だろ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:01:57.13 ID:xDLPZKgG0
死ぬのが楽しみで仕方ない
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:02:28.83 ID:pfZVEF9J0
木戸ちゃんを信じろ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:08:33.43 ID:D0MaCFrg0
なぜ世界があるのか、これが明らかに第一の問いである。
この問いに囚われた人間の行きつく先が哲学または宗教なのである。
(Martin Heidegger)
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:12:55.89 ID:/Psv3Yl30
職場のすごく可愛い女の子がエホバの証人って宗教やってるわ
仲良くなったら職場に聖書持ってきて死んだあと生き返って1000年王国?が
誕生するとかどうとか言ってる
この子目当てに宗教入ったら後悔するかな
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/09(金) 08:15:55.48 ID:xlmyy8ez0
天国がどうとか言うより、少なくとも日本人よりは深い死生観を持ってるだろ
>>1
みたいに浅い奴が多すぎるんだよ日本人は
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:44:57.93 ID:4nLPhfOm0
派遣で奴隷みたいな扱いでもこれは神様が与え賜うた試練だと思える
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 08:53:28.06 ID:jFizYiyA0
死後に天国があるとは思ってないけど
共産主義による地上の楽園はあると思ってるよね、ここの人たち
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 09:49:01.01 ID:Jv1e1kA+0
>>111
哲学とかやるとハマるのはわかるよ
妄想の逃げ場がなくなるからな
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:03:30.50 ID:Jv1e1kA+0
>>290
ヘーゲルか
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:05:03.97 ID:Jv1e1kA+0
>>307
むしろ人格神っていう風に主張してるのが大半だろ
主要宗教で仏教以外はそのはず
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:19:07.07 ID:s17ShUE10
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VAUKLdbrL.jpg
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:22:31.02 ID:bHugdIIj0
死んだら生まれ戻って同じ人生を永遠に繰り返す
人生において後悔するようなを選択したら未来永劫同じ選択を繰り返すことになるので
この選択を未来永劫繰り返すとしても後悔しない生き方を目指さなければならない
人生に繰り返しはあってもやり直しはない
という考え方
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:34:41.51 ID:kzGW1HSV0
今んとこネットが宗教化してる
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 10:47:22.73 ID:6OA1r4Y40
宗教ってのは「法」なんだからさ
日本人にとっての宗教はちょうど「法律」
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 11:13:01.09 ID:9xNiF9Z40
お前ら天皇を信仰しているしな
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 11:20:12.51 ID:RkjE1KWk0
何、このバカ
>>406
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:04:03.53 ID:ky4xTbM50
最悪なのは死んでからも魂だけの同じ様な世界が続くこと
詰まらない人間関係が死んでからも続くかも知れないと思うと死ねん
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:17:57.39 ID:Qe0Su5fq0
他者を赦せる懐の深い人間になりたい
ギスギス人間関係はもう疲れた
小乗仏教とか良さそうだけど修行辛いのかな
悟りを開きたい
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:22:02.47 ID:/uAj3uxL0
死後の世界なんて科学で扱う範疇じゃないんだから
好きなの信じたらいいじゃない。
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:48:59.67 ID:dGf1xx7W0
幽霊や妖怪はいると思っているから墓参りには行くけど神はいないと思っているから初詣には行かない
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:50:39.01 ID:pJSbilZ70
tesu
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:53:11.65 ID:vm4oTIgp0
宗教なしで人目を気にする自意識社会の限界はもう見えたからなぁ
セルフジャッジメント大会に突入だしな
神が嫌いで年功序列がしっくりくるってのも恐ろしい教育だと思うがね
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:55:52.04 ID:UDaR1J2y0
俺と一緒にカトリック教会行ってくれる人いないかなー
一人じゃ入りずらいよ。行った事何回かあるけどさ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 12:59:25.05 ID:Dx3c7cef0
思想・信条・信教の自由って憲法で宣言しているのにも関わらず
日本人はこれらに無頓着なんだよなあ
つくづく一体誰が定めた憲法なんだって思うよ
猿にはあまりにも早すぎた道具
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:01:17.88 ID:ri5P8cF/0
年取ったら理解できるよ。
宗教無しじゃ過酷すぎて生きていけない。
つか、自分が消えて無くなる恐怖=老いと死の恐怖に耐えられない。
宗教はやはり人間が作りだした、恐怖を和らげる道具なんだよ。
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:02:43.00 ID:YPv1JZpi0
>>307
インド宗教のカルマは非人格的な因果律だよ
話が逆で因果律にペルソナ与えてるのが有神論
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:03:07.99 ID:ri5P8cF/0
老いと死の恐怖を和らげるために人間が創った道具が宗教だから、
アンビバレントだけど、人類の脳、知能とセットなんだよ。宗教つーのは。
たぶん1000年後も宗教はある。
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:05:03.53 ID:oSNl1gbx0
>>74
それ、浄土真宗をまともに知らない奴がよく言うけど、教行信証にも御文章にもそんなこと書いてないし、御文章ではむしろそれは間違いだって言い切ってるから
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:05:05.42 ID:ri5P8cF/0
>>307
死後の世界がないなんてあたり前田のクラッカーだ
信じることで苦しみがやわらぐんだからいいんじゃねえの
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:09:51.38 ID:ri5P8cF/0
まあ40代突入すると、カラダがガタがきて、だんだんと死を意識するようになる
酒飲みだと、酒飲んで歯を磨かずにそのまま寝るから、40代で歯はボロボロでメチャクチャ痛くなる
そこから全身がおかしくなり、糖尿病になる
ふと、もの凄い恐怖に襲われるんだなこれが
嘘でもいいから宗教にすがるようになるんだよ
自分が無くなるのがものすごい恐怖なんだよ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:11:05.53 ID:ri5P8cF/0
何が言いたいかというと、脳が神を創った。
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:11:14.86 ID:Zld9i4G90
ネトウヨと同じだろ
何も無い人が最後にすがるのは国家や宗教だと決まってる
仕事や友人、恋人、家族があるまともな人は普通関心を持たない
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:21:31.97 ID:XMr1Jhdf0
世界で最も科学技術が進んだ最強の国のアメリカだって宗教信じている奴ばかり
他にも中東やアフリカみたいな後進国はもちろん先進国のヨーロッパでも宗教信じてる
奴ばかり
無神論はマジで軽蔑される
いっぽう中国は宗教を否定している
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:24:54.48 ID:vNLKspsh0
万物は空飛ぶスパゲッティモンスターが創造した
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:39:53.02 ID:R82O5Biz0
何で生まれたのか、何で必死こいて生きる必要があるのか、何故死ぬのか。そういうことを悩まず考えずにいられるだけ恵まれてるのか、考えが及ばないかのどっちかだろ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:48:47.24 ID:L4P9g99g0
>>432
宗教土人らしい見解だなw
アメリカもどんどん無宗教が増えてる
現実を見ろ土人(草)
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:55:32.25 ID:Zb0YEqkQ0
最近,行われた科学者の宗教に対する意識調査の結果と,1930年代の調査結果を比べると,
科学者の信念は1930年代からほとんど変わっておらず,神を信じているのはおよそ4割。
一流の科学者ほど無神論に傾いていて,その比率は次第に増えてきている。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9912/kagakusya.html
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:56:24.40 ID:Zb0YEqkQ0
30年後には宗教がこの世から消える?!生物心理学者調査
http://irorio.jp/sousuke/20130808/72175/
アイルランドの生物心理学者Nigel Barber博士は、
自著『Why atheism will replace religion.』の取材のため、
137カ国におよぶ人々の信仰心を調査した。
すると特に物資が豊かな先進国に於いては無神論者が増えていることがわかった。
また一部の信仰は、次世代を担う子どもたちを集めたいと願う宗教団体による、
客寄せ的な要素が強いことも判明した。
各国のGDP、現地価格、人間性開発指数を踏まえて算出すると、
これらが平均的である国は2041年までに非宗教化される見込みだと結論付けている。
国の経済発展に寄与する大部分の人が無神論者で、
宗教は個人的な趣味、価値へと格下げされるのは必至。
同氏いわく物質的に豊かになると人は超自然的な力に頼る必要がなくなるとか。
豊かさの他にも生活の質の向上、深刻な病の減少、
教育や福祉の充実も人々の信仰心を薄れさせるとし、
その最たる例として日本やスウェーデンを挙げている。
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 13:59:45.72 ID:9gcaPCpA0
大和民族ほど宗教的な部族は珍しいよ
神道という原始宗教と、その最高神の末裔を自称する天皇を守り抜くことに異常に強い使命感を感じている
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 14:11:27.89 ID:L4P9g99g0
>>438
こういう嘘を平気で言えるのが宗教土人w
宗教とは嘘の上塗りである
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 14:14:39.62 ID:9gcaPCpA0
>>439
神道大好き天皇大好きな大和民族は宗教土人だと言いたいの?
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 14:15:13.31 ID:ri5P8cF/0
>>438
それ明治時代の洗脳なんだがw
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 18:29:07.09 ID:i2pKybDp0
神はいてもいなくても天国があってもなくてもいいがなんで宗教が金取るの
神の存在と宗教指導者が金を取ることに何の関係が?
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 18:56:46.08 ID:0q20mZc90
>>439
宗教否定する俺様カコイイ教の布教乙
お前が守ってるのはしょせんミジンコの自我とプライド
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/09(金) 21:43:42.50 ID:mkXbGT340
ラーメン
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:36:29.36 ID:5pRsMGxU0
ソーメン
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:43:15.44 ID:0cg5Hppt0
胡座してジャンプしたり空中浮揚したりするんだろ?
すげえじゃん
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:48:18.47 ID:w4USX6hm0
「知的な意味での著名な人々の圧倒的多数はキリスト教を信じていないが,
大衆に対してそれを隠している。なぜなら,彼らは自らの収入が減ることを怖れているからだ」
(バートランド・ラッセル)
「もし科学の歴史が我々に何かを示すとしたら、
自分たちの無知に『神』というラベルを貼ることでは何の得るところもないということだ」
(ジェリー・コイン)
「宗教が慰めをもたらすからといって、宗教が正しいということにはならない」
(リチャード・ドーキンス)
「『祈る』―― はっきり言えば取るに足らない、たった一人の請願者の利益のために、
宇宙の法則をねじ曲げるように求めること」
(アンブローズ・ビアス)
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:50:16.78 ID:H7NoXKRN0
天皇を滅するか追放しなきゃ日本は宗教の呪縛から逃れられない
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:52:32.91 ID:fQDbeih40
科学を信じるのも宗教だろ。
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 06:54:38.52 ID:aA8InDf+0
貧乏だけど心はあるの、死後は天国行きお前は地獄行き、っていう精神勝利法
世界じゃルーザーのほうが多いから流行る
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:00:21.62 ID:uuG8btsi0
神道ネトウヨ以外のまともな日本人はバリアチェンジの如く宗教をコロコロ変えるから無宗教ではない
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:04:17.02 ID:SKns8vRl0
本当浅はかな考えの奴らばかりだな、これだからアンチ宗教は
結局人間として幸せに生きる事なんだけれど
そのために行動すること、考えることをしていないってこと
可哀想な人達だな
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:05:48.75 ID:/HoLYJTwO
無臭教と言っても 誰でもどこか心の拠り所を求めてるだろ それが宗教
団体か個人かの違いだけです
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:07:11.63 ID:v26l/zYo0
無神論者の方が色々懐疑的になれて思考遊戯として人生を楽しめるかと思ってたけど、
有神論者でも今の不遇な状況を神が用意した理由を無理やり好意的に解釈する
遊戯もそれはそれで奥深そうに最近思い始めた。
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:09:17.42 ID:Rc/AWLdN0
裏切られる事も変わることもなく絶対的に信じられる物があるってのは羨ましいとは思う
正直な話これほど楽な生き方ってないんじゃ無いかな
今更宗教入って何かを信じろなんて自分には無理な話だが
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:15:37.43 ID:w4USX6hm0
「無神論も一つの信仰体系だなどと言うのは、
スキーに行かないのも趣味の一つだと言ってるようなものだ。」
(リッキージャーベイス)
「本当は、"無神論"などという言葉は存在すべきですらない。
誰も自分自身を"非占星術論者"や"非錬金術論者"などと名乗る必要が無いように、
我々は、エルビスが未だに生きてるなどと言う話や
エイリアンが牧場を荒らし、牛に悪戯するためだけに銀河を飛び回ってるなんていう話を
信用しない人のための特別な呼び名を持っていない。
無神論というのは、根拠のない宗教的信仰の中で、理性的な人間が上げる騒音以上の何物でもないのだ。」
(サムハリス)
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:18:09.95 ID:tF63UqNf0
ほうっておけばいいのだよ
自ずと気づいていく
気づかないならそれまでというこっちゃ
それも宿縁、宿業の因果
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:20:00.93 ID:w4USX6hm0
(死後、神の前に立たされ、なぜ神を信じなかったのか問われたとしたら)
「証拠が十分でなかったのですよ。神様、十分な証拠がなかったからですよ」
(バートランド・ラッセル)
(神がいなかったらどうして善人でいられるのか?という問いに対して)
「それは道徳ではなく単なるご機嫌取りかゴマすりであり、
空にある巨大な監視カメラや、あなたの頭の中であらゆる動きや
卑しい考えさえ監視している盗聴器を気にしているだけではないか?」
(リチャード・ドーキンス)
("パスカルの賭け"について)
「信じていないものを実際に信じることは不可能である。
また神が全知全能であるならば偽装信仰は看破される。
さらにその神が信じていた神と違うどころか敵対関係の神であった場合、
大きなリスクを負うこととなる」
(リチャード・ドーキンス)
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:24:13.00 ID:tF63UqNf0
ほら、親が生きてる間は親のありがたみもわからずに
このくそばばぁだのなんだの甘えたがるもんだ
その親がこの世を去ってしまうと、本当のありがたみがその時初めて気がつくもんだ
でもな、その親はくそばばぁと言われても我が子を見捨てねーんだな
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:27:03.32 ID:TCmGXwkEO
>>1
ロイターよりも、
ローター通信の方が面白い
KOKESHI特派員
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:32:32.22 ID:JzY3OLFs0
ジャップランドもゴミカス宗教キチガイが教育に口出してきてサムシンググレートとか言ってるからな
スパモン教が必要だな
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:41:37.87 ID:MQrCRHON0
イスラムもキリストも同じ神様なのに
異教徒が敵という見方は心が狭すぎるわ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:43:03.65 ID:D+BgOIma0
因果関係突き詰めてけば何かそれに近いモノがあんじゃねーの?
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:43:17.39 ID:TnqvWKtp0
世界の有識者のあいだでは唯一無二の絶対神はいないとされている
20世紀初頭に数学者ゲーデルの不完全性定理で数式で証明されたからだ
イスラムもキリストもトップの人間は原理主義者ではない
原理主義からは一歩引いた立場のスタンスでいる
世界の主流な宗教感は「宗教を信じるのは当たり前、だが原理主義者はヤバい」
何事も程度がある、加減がある、エアコンだって強弱を選べるだろう?
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:50:43.00 ID:w4USX6hm0
「宗教は人間の尊厳に対する侮辱である。
宗教はあってもなくても、善いことをする善人はいるし、悪いことをする悪人もいるだろう。
しかし、善人が悪事をなすには宗教が必要である」
(スティーブン・ワインバーグ)
「人間は、宗教的な確信をもっておこなっているとき以上に、完璧かつ快活に悪をなすことはない」
(パスカル)
「不条理なことをあなたに信じさせることができる人間は、
あなたに残虐な行いをさせることもできる」
(ヴォルテール)
「人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ」
(アーサー・C・クラーク)
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:51:58.63 ID:K/Fh4zLH0
お釈迦様「地獄など極楽などの六道を廻ってる間は苦しみから逃れられない。それら全部捨てなよ。」
イエス・キリスト「だよね〜。それってラクダが針の穴を通るみたいなもんだよね。」
実のところ苦しみ覚悟で競争の快楽が好きな人には宗教はいらない
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 07:56:05.77 ID:tF63UqNf0
そのうち自然にわかってくる
チン子に毛の生えるがごとく
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 08:01:31.34 ID:SskfW0j/0
異常に功利主義を盲信してるジャップもカルト信者みたいなモンだろ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 08:06:50.84 ID:H7NoXKRN0
>>468
本当に功利ならも少しましになってたろ
実態はお上崇拝
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 08:51:17.24 ID:/zkRn+3N0
畜生界、地獄界など信じてるの?
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:18:16.76 ID:chYle7Hr0
宗教はすべて爬虫類人が作った
崇拝してる像を見ればどう見ても胡散臭い宇宙人が元になってるってわかる
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:20:42.32 ID:Kqk8djCc0
>>46
人間が、飛行機とか気球とかの空を飛ぶ術を持たなかった時代には、天国は雲の上に物理的に存在していると言われてたそうだぞ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:22:37.78 ID:Kqk8djCc0
大昔、創価の奴ら10人位に囲まれて折伏されそうになった時は絶望したわ
なんとか逃げ切れたけど
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:26:06.52 ID:rLULMN3E0
自分の子供がトラックに轢かれてミンチになった姿を目の当たりにした知り合いが
宗教に加入して毎日祈るようになったよ
お前らってそういう人に対しても「宗教なんてねーよw」とか言っちゃうの
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:27:56.95 ID:/MpbC3uu0
宗教はあるだろ
宗教ホー人だってあんだし
今日もお布施がうまい
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:28:27.23 ID:IaM+fIq20
>>474
言っちゃうよ
お前いつもミンチにした牛食ってるだろ!って説教してやるわ
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:29:12.49 ID:iloHwwxl0
正月ドーキンスに切れてた奴な
アレ完璧に頭おかしいヒトな
しかも
自覚が無い
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:31:03.56 ID:M388Iu5h0
日本神道最高
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:31:08.34 ID:eU9m8UGJ0
臨済宗だから修行して自分の中で悟り開けばいいんだよね?
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:34:41.02 ID:3lohF/v60
本気で宗教信じてる奴に無宗教っていったら物凄い怒ってきたから
あわてて仏教って言ったわ。
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:37:24.04 ID:aA8InDf+0
根拠ないんだもの
数式もなく答え5ね。って言われて信じるもくそもないだろ
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:40:04.29 ID:FGpfjVCR0
釈迦は死後の世界を否定してたというのに
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:40:53.77 ID:tF63UqNf0
宗教なんてのは入ろうと思ってはいるわけじゃねーもん
信じようとおもって信じられるもんでもねーよ
もがいてもがいて生きて生きて生き抜いて
逃げ場がなくなったところで始めて気づく場所が信仰という世界なわけ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:43:01.50 ID:+F8spqZN0
まあ、日本人でも実際死んでもなにもないと考えている奴は少ないんじゃないのかな
案外素朴にあの世みたいなものを信じている人多いと思うよ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:43:25.82 ID:F6j+JFRp0
金が神みたいな今の世の中より木訥としててまし
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:44:11.42 ID:tF63UqNf0
たとえば仏教を知ることは簡単だ
ただ図書館へ行けばいいだけだ
でも、仏教を受け入れて自分の人生にそれを用いることは難しいのさ
ご縁かなにかがなくちゃなかなかそれは不可能でしょうな
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:44:42.00 ID:IaM+fIq20
そんなお前らに清志郎が残した名曲を
https://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:44:52.06 ID:FGpfjVCR0
>>485
じゃあ何で宗教は必死になって信者から金巻き上げてるの
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:48:03.81 ID:F6j+JFRp0
>>488
金による格差を信者間の中でなくすためじゃねえの
俺は宗教入ってないけど入る人の気持ちは分からんでもない
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:53:20.72 ID:DtEsdAnD0
>>473
どうやって逃げ切ったの?
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 10:56:54.53 ID:CHu8pmV70
>>171
西洋科学の源流は、非キリスト教のギリシャ文明から始まってるんですが
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 12:20:47.01 ID:tRCnXIfh0
>>489
第一には聖職者が儲けるためだろ
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/10(土) 12:22:58.63 ID:5pRsMGxU0
信者と書いて儲け
なので後はお察し
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 01:16:41.29 ID:Bdoyb6+i0
先進国アメリカのエリートでさえキリスト教に染まってる奴が多いのが意味不明
あいつら神はいないことを充分分かってるだろうに一体どうやって自分の頭を納得させてるんだ??
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 01:23:37.88 ID:w03+WMr30
>>488
死や災害などで騒ぎ立て人々の不安を煽り、荒唐無稽な経典を創り、
ありもしないものを信じ込ませて献金の名目でカネを騙し取るため
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 01:30:20.52 ID:6Eu3nTEw0
一神教の宗教の名の下に進んだ文明がなかったらジャップなんて今でもうほうほ言って石ころやチンコの形拝んでる土人レベルだったろうによく偉そうにシュウキョウハーとかシタリ顔で語れるもんだな
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 01:41:52.42 ID:w03+WMr30
キムチ臭い教会にはうんこ臭い信者ばかり
ムキムチ臭い教会にはうんこ臭い信者ばか
チムキムチ臭い教会にはうんこ臭い信者ば
臭チムキムチ臭い教会にはうんこ臭い信者
い臭チムキムチ臭い教会にはうんこ臭い信
教い臭チムキムチ臭い教会にはうんこ臭い
会教い臭チムキムチ臭い教会にはうんこ臭
に会教い臭チムキムチ臭い教会にはうんこ
はに会教い臭チムキムチ臭い教会にはうん
うはに会教い臭チムキムチ臭い教会にはう
んうはに会教い臭チムキムチ臭い教会には
こんうはに会教い臭チムキムチ臭い教会に
臭こんうはに会教い臭チムキムチ臭い教会
い臭こんうはに会教い臭チムキムチ臭い教
信い臭こんうはに会教い臭チムキムチ臭い
者信い臭こんうはに会教い臭チムキムチ臭
ば者信い臭こんうはに会教い臭チムキムチ
かば者信い臭こんうはに会教い臭チムキム
りかば者信い臭こんうはに会教い臭チムキ
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 03:10:50.58 ID:DoUdp1uf0
>>442
自分が宗教にのめり込めないのはそのせいだな。
金くれても良いくらいだろうに。
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 03:45:27.73 ID:SMIgpQfZ0
儲と言う漢字の成り立ち 信者
宗教は信徒を集めて儲ける必要が有る。
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 04:17:16.14 ID:HZLGAzBw0
>>97
逆に何で輪廻が無いと思うの?
自然な事だろ?
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:04:20.09 ID:rZRLk/Tc0
聖書とかコーランとか読み物として面白そうなんだけど
図書館とかにあるのかな
さすがに買うのはちょっと
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:11:03.35 ID:2gqvwp060
宗教を馬鹿にすると
>>449
みたいな事言い出す奴が必ず湧くが
科学は単に今の所一番現実に即していて便利だから使ってるだけで、信じるとか信じないとかいう話じゃないんだけどな
なぜ宗教馬鹿がすぐ信じるとか信じないとかいう発想になるのかというと
奴等は現実を正しく認識するという機能が脳みそに備わっていない、もしくは相当弱いため
そうなると必然的に脳内妄想の中で生きるしか無いからだ
小保方や未だにSTAPの存在を信じてる輩がいい例
まともな人間の思考回路=まずは現実を正しく認識する、もしくはしようと努め、それに対して自分の感性で方向性を決め、アプローチする
宗教馬鹿の思考回路=様々な理由で現実を認識出来ない→とは言っても生きてる(脳が活動してる)以上は何らかの世界は絶対に必要→自分の感性に沿った脳内世界を構築→(自分の脳内世界を脅かすタイプの)理屈とか科学なんていらない!
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:13:55.04 ID:hW623yE80
>>502
いや科学とは、信じない、を体系化したものじゃないかな?
反証可能性があることこそ科学の基本だし。
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:36:34.74 ID:agRDzK1v0
さすがチョンモウ、宗教を否定してるアカばかりだな
でも日本は神の子孫である天皇が治める神国だし、おまえらみたいなアカは少数派
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:41:29.20 ID:6br2RfmUO
信じるには確実な証拠が無いと駄目なんだよな
手から灰が出るとか俺の幸不幸には関係じゃないかとか
それを買って幸せになるなら皆買ってるし持ってますよって言われるレベルじゃなくて
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:42:45.58 ID:iBJjLiN50
精神的に弱いから
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 05:59:28.47 ID:pwOxm++S0
神様がいるとしたら宇宙人のことだろな
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/11(日) 06:22:57.60 ID:2gqvwp060
>>503
この世を読み解くのに信じないという方法が必要なだけで
別に「信じない」を体系化したものではない
科学にとって信じる信じないはただのツール
科学自体は単なるこの世の法則を読み解いたもの
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)