■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】安倍晋三首相主張の「トリクルダウン効果」、一切なく派遣社員の給料はあがらず。 [転載禁止]©2ch.net [388233467]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:45:03.88 ID:szYD+axm0 ?2BP(4050)
-
本誌はアベノミクスの効果を調べるため、「東京商工リサーチ」の全面協力で
2013年度の全上場企業(3502社)の平均年収データを入手し、企業ごとに社
員の平均年収が2012年度からどのくらい増減したかを比較した。
安倍晋三首相の唱える賃上げ論は、アベノミクスによる円安で輸出大企業を
儲けさせ、それを社員の給料アップや下請け企業への仕事の発注増という形
で還元していく。
これは「トリクルダウン効果」といわれるが、実際にはその効果がないことが
年収ランキングの分析で裏付けられた。
ランキングの下位に象徴的な企業がある。
全上場企業3502社のうち3492位のアウトソーシングだ。
社員約5900人で自動車業界を中心に製造部門の一括請負や開発部門など
への人材派遣を行なっている東証一部上場企業だが、派遣先の大手自動車
メーカーの正社員の平均年収が43万〜67万円上昇しているのに対し、同社
の平均年収は289万円、前年比で5万円しか上がっていない。
派遣先の10分の1だ。
政策的な円安で巨額の利益をあげている自動車業界がしっかり蛇口を閉めて
下請けや取引先を潤そうとはしない。同社総務課の担当者にぶつけた。
「弊社は派遣社員を各企業様に出す業態で、いただくお金が従業員の給料に
なります。賃金は交渉で決まるので、景況感が即、反映されるというわけで
はない。それでも少しの幅でも必ず賃上げをしようという方針でやっているの
で、長い目で見ていただきたい」
NEWSポストセブン[2015.01.09 16:00]※週刊ポスト2015年1月16・23日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150109_295523.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:46:23.17 ID:WNDv4rQM0
- 嫌なら毎年1ドル時給が上がってるオーストラリアとかニュージーランドに出て行け!
はい論破!
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:47:44.61 ID:asitGb5P0
- >>1
なんで中国や韓国の派遣は批判しないだ?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:48:13.97 ID:EaZ8jIXN0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:48:21.32 ID:QhxMZ9kJ0
- いい加減トリクルダウンなんて起きないって大々的にきちんと報道すればいいのに
過去に起こったこともないですと
アホはそのうち末端まで金が行き渡るはずとマジで信じてるぞ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:49:11.41 ID:pzgcdkrI0
- うちはマイナス('A`)
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:51:24.01 ID:PZvT1dpG0
- ウィキペディアのトリクルダウン理論のページでネトサポが編集しててワロタ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:54:14.48 ID:xm8y58Kh0
- アメリカもそうだったな
賃金マイナスだった
金融緩和で実体経済は救えない
元から資産もってる金持ちが助かってるだけだな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:55:35.84 ID:AHxvBtUt0
- 世界が俺にささやく
「テロだ、テロしかねえ」
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:58:25.89 ID:me+P9yrr0
- トリクルダウンなんて起きないって証明されてんだろ?まあ日本が身を持って証明したけど。そもそも会社儲かったところで派遣の給料増えるわけねえ、派遣会社のピンはねのさじ加減次第
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:58:38.36 ID:JWCOD0Fb0
- 安倍達が嘘こいてることなんて誰にでも分かるだろ
その上で選挙で信任したんだからガタガタ言わずに絞り取られてろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:59:06.40 ID:ni+GDJYE0
- 派遣はストライキできねえからツライね
製品に異物混入するくらいしかはけ口がないからアベリージュみたいな奴が増える
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 00:59:50.78 ID:M1s8jPm80
- 資金不足で首切り増えるぞーーー
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:02:13.69 ID:Pdud8uex0
- シンゾウ「は?トリプルダウンと言ったはずだが?」
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:02:49.00 ID:GtZBcGhR0
- >>2
英語さえできりゃなぁ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:03:00.89 ID:00V6tCgI0
- 企業はいくら儲けても「一時的な儲けでは給料を上げられない」などと言い出すわ
かといって景気が悪くなると平気でボーナスを下げる
これで社員の給料があがるわけねえだろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:03:38.72 ID:en1EnI1L0
- >>1
その前に韓国や中国の領土侵略も批判しろよ。
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 01:03:49.00 ID:yXbC4Jrj0
- マジでバイトテロしてそのまま死ぬ奴が出そう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:04:10.84 ID:tiCDoNYq0
- トリクルダウンは人類史上一回も起きたことがありません
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:04:18.03 ID:yb7QZ4UB0
- いままでトリクルダウンなんて起きてなかったのに
なんで急にトリクルダウン起きると想ったの?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:06:19.44 ID:JVrIkVhV0
- いくら報酬金が上がっても
派遣会社がピンハネするんだから
給料が上がる筈がないわ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:07:39.16 ID:VnJEd9pY0
- >>14
シンゾウ、そりゃ詐欺やで
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:10:52.44 ID:m5wjUcsv0
- トリクルダウンは都市伝説
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:11:19.36 ID:+JsMr6Uv0
- 結果物価高で首が回らなくなるというオチ
低所得者に死ねと言ってるようなもの
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:13:28.56 ID:tiCDoNYq0
- トリクルダウンってのは外国からの援助とか、天然資源みたいに
どこか外から富が入ってきた場合で、しかもその国が発展途上国の場合に
富を分配するよりも集中させて商工業やインフラの発展を促したほうが良いということなんだよ。
日本みたいな成熟経済の国で、国内から悪平等で搾取した金を富裕層や大企業に渡しても無意味。
もしこれが成功するなら、泥棒が増えれば増えるほど国が豊かになることになってしまう。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:14:02.15 ID:WmLVmRT30
- トリクルダウンって本物の机上の空論だから
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:14:57.37 ID:XvrMFotR0
- 派遣は賃金上げない契約になってる所多いんじゃないの?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:15:28.98 ID:XWcZCJyl0
- リフレ派(笑)
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:17:09.34 ID:H3wzzIYN0
- アホはトリクルダウンなんておきない、ではないぞ
トリクルダウン理論で行っている政治の実態、が判っていないだけ
アベノミクス=トリクルダウン理論というカラクリがまだまだ世間にバレてないわけだ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:17:10.62 ID:vd31avT+0
- 最初から安倍ぴょんのお友だち優遇、運が良ければ一般国民にもおこぼれ
有るかもなという政策だろ
運が悪かったから、お友だちしか喜んでいない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:17:30.80 ID:4BdW8tNC0
- 円高でも円安でもどちらにしろ労働者に回すわけない
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 01:18:14.22 ID:/St/r/O60
- >>23
メルトダウンなら三回も起こしたのにw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:20:41.55 ID:4NryPtdr0
- トリクルダウン
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:23:53.77 ID:75qWiS/t0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| トリクルダウンでお前らダウン
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:23:59.84 ID:sbyQWCT40
- いつものやつ
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1416621207245.jpg
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:25:30.40 ID:75qWiS/t0
- http://i.imgur.com/0bFkXmG.jpg
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:26:03.74 ID:tiCDoNYq0
- 経団連「おい、お前らを死ぬほど搾取させろ。俺ら大企業が儲かればお前らにも少しおこぼれが行くかも知れないぞ」
安倍「これがトリクルダウンです」
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:26:18.71 ID:RAQFCZ9L0
- >>29
ご丁寧に読点まで入れてくれているけど、文意が全然わからん
お前、他人に説明するのが超下手くそだろ?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:26:42.59 ID:i2aJMXyc0
- トリクルダウンを誤解してるバカが多い
トリクルダウン信者はキチガイだけど
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:27:20.79 ID:3tvum7Va0
- 一滴もこぼれ落ちてなくてワロタ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:28:43.38 ID:xtcYzq+W0
- >>8
日銀が金融緩和したって日銀がほぼ全部吸収してっからな
まるで意味無し
投機家のおもちゃになってるだけ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:30:02.51 ID:vN4GKPHc0
- (´・ω・`)経済学者全員クビにしろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:35:35.04 ID:NrAT2umrO
- 下痢三「ま〜ん(笑)」
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:44:07.67 ID:Ksv4MpvN0
- 上念司とはなんだったのか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:46:58.41 ID:BTx43WKd0
- 労働組合は派遣を切り捨てることと引き合いに自分たちの待遇を改善してもらってるクズだからな
企業は簡単に労働者を分割統治できて楽だろうなw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:52:27.43 ID:8Wy0evFd0
- >>2
政治家「実用に値しない英語教育を行うことで海外への人材流出を食い止めています」
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 01:52:35.25 ID:2h51T9vD0
- トリクルダウンを狙うなら、もっと小規模な構成でしか、できないとは思うわ
例えば、家庭とかだな
トーチャンに渡すと、家族のカーチャンや子供の為に使うとかだな
これがトリクルダウンになる例かと
個人的には、企業を通すというのは賛成だわ
消費者に直に渡しても、消費するだけなので、渡した金を増やせない
現在行っている円安による政策なら、国内で雇用して物を作って国外に売る企業に金が行くように仕向けると良い
円安による為替差益や法人税下げの分を、雇用者へ賃金上昇、設備及び研究投資に回さない、下請け企業へ単価上げに気配れないで、
麻生氏の言うような「守銭奴」のところは論外にはなる
そういうところに金を振っても無駄にはなる
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:01:57.86 ID:NszbHAXR0
- 派遣はコストなんだから安ければ安い方がいいただの部品だろ?
トリクルダウンの結果、派遣の人数が増えることはあっても
部品の値段が上がるわけないじゃん
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:03:41.88 ID:m5cnXACQ0
- >>14
円安株安債券安か
ジャップの崩壊は近い
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:07:17.77 ID:sI/Qka4t0
- この道しかない(断言)
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:08:18.10 ID:GtZBcGhR0
- >>47
お前って、ニート使ってダイコンをたくさんつくれば、その分、日本が豊かになるとか思ってそうだな
ダイコンの値段が下がって、農家が死ぬだけ。
外貨を稼いでも、それが豊かになるわけではない。円の価値を上げるだけだ。
個人渡して、個人に消費させる。
これが今の経済の全て。供給が足りない時代じゃないんだよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:19:02.15 ID:2h51T9vD0
- >>51
そういう金儲けの仕方もあるのはわかるが、個人的にはしない
自分が使うのは、今まで他業で食べていて農業経験無しだが、自分が見て優秀と思える者を使って稼がせる程度だな
> 個人渡して、個人に消費させる。
ここは、君の認識が間違っているかと
アベノミクスという経済政策が、「日銀を使って、なんで円安に振ったのか?」から考えてみるべきだわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:21:18.36 ID:tiCDoNYq0
- >>52
量的緩和と福祉充実を同時実行して短期で成果あげたのがオバマなんだが
それを考えてみるべきだわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:24:44.29 ID:2h51T9vD0
- ニートに期待などできるわけがない
できてもニート個人が、ニート以外の者はとうにできていることができるようになるだけだろね
とても経済での駒としては使えない
これくらい書くと、ニートとか無職と呼ばれる人は理解できるかな?
>>53
だが、アメリカ国民から支持されていないのも、アメリカの現状なんだよね
そのことまで考慮するべきかと
それにしても、なんでアメリカの話になるか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:28:36.78 ID:i2aJMXyc0
- >>51
無能なアホが数少ない作業デスクのイスつかって椅子取りゲームしてるってのがマヌケなのよね
ワークスペースの確保や作業机やイスをつくったり持ってきたりなんぞをしないで、今あるイスでずっと椅子取りゲームしてるのが日本だと思うわ
これじゃ仕事はできないけど椅子取りゲームがうまい奴が職場ででかい面した挙句、職場の効率はオシャカなのが見え見え
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:29:03.81 ID:2h51T9vD0
- ニートとか無職という人に厳しいことを書きすぎたのかもしれない
自身の現状を打破するように頑張ってよ
こうは思っている
力になれずともお荷物にはならずに済むんだから
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:32:16.62 ID:2JNcwd3CO
- さんざん搾取システム作っておいて何がトリクルダウンだ?頭にウジわいてんだろ
現代はむしろ最低賃金上げる等のボトムアップしないと景気なんて回復しねーよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:33:08.82 ID:2h51T9vD0
- 本来の自分の自由主義、自由経済主義などの思想丸出しだと、攻撃したい放題にはなる
お前ら、どうした?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:37:09.54 ID:H3wzzIYN0
- >>57
お前のほうがウジに食われだしてるだろ
ベースアップさせるために富裕層の減税をしておこぼれを出させようとするのがトリクルダウン
最低賃金を上げると経団連みたいな奴隷商人が金を渋るからうかつにやれない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:39:12.64 ID:8lPc3RoD0
- 知ってたから死ね
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:40:42.58 ID:IF/Cm2Yp0
- NHKは報道するんか?
やっぱアンコンで無理?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:41:58.03 ID:y/BU75yK0
- 「これからトリクルダウンが起こるから」
これだけであと4年は余裕
大手新聞社やテレビ局はアンコン済みだから、まともな報道なんてできないし
安倍ちゃんGJだね
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:42:06.71 ID:d8Hhj6Lz0
- 企業が従業員に金を払うのは、いつだって嫌々ながら、だ
つまり払わざるをえない状況にさせるしかない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:42:56.35 ID:2h51T9vD0
- 安倍氏は、業界を脅かす悪代官ではあるんだがな
経営者視点ではこうだよ
安倍氏は国家主義者だからこういう行動になるんだわ
経営者視点だけで言えば、賃上げは極力抑えるだろうからね
ただし、これは不正解にはなる
なぜかと言えば、日本経済は円熟していて、個人消費が大半になっているからだな
そういう円熟した市場で、消費者にカネを回さないと、企業にツケが回ってくる
このことを企業経営者は認識するべき
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:43:48.26 ID:WQqq4A3L0
- >>59
これが信者か
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:46:13.43 ID:FESrNUeD0
- いくら報酬金が上がっても
派遣会社がピンハネするんだから
給料が上がる筈がないわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:46:30.68 ID:H3wzzIYN0
- >>65
大嫌いだぞ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:47:32.43 ID:d/FXvtXN0
- >>58
世の中にはサイレントテロがあるんですよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:48:21.65 ID:hAvnOyzg0
- 利益は落ちてこないが安倍の2年でクソ色々ダウンしたなー
GDP、国民消費、労働者賃金がトリプルダウン
貯蓄率に至ってはマイナス
安倍ぴょんはなんでとっくに終わった人の竹中をゾンビのように復活させて
政府系の会議に参加させてんだよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:48:22.08 ID:2JNcwd3CO
- >>59
富裕層なのか大企業の人なのかネトサポなのか知らんけど、おつかれさまです
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:50:13.93 ID:n6ZjrCiX0
- 富裕層「俺は嫌な思いしてないから」
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:53:07.83 ID:hAvnOyzg0
- ゲンダイかと思ったら週刊ポストか
アンコンされてないメディアの一覧ほしいわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:54:54.81 ID:RYTZxweC0
- >前年比で5万円しか上がっていない。
いや上がってんじゃんw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:55:48.45 ID:WQqq4A3L0
- >>71
金を取られる方が嫌なんだろうけどさ
下が干上がると上は儲からなくなことくらい知っててほしいわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 02:57:24.43 ID:/St/r/O60
- >>74
ジャップランドを焼け野原にしたら余所に行くだけ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 02:59:10.04 ID:WQqq4A3L0
- ところがどっこいジャップランド以外で通用する企業は少ない
時々外国進出しても撤退してるでしょ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 03:02:04.99 ID:/St/r/O60
- >>76
ジャップランド企業自体が7割外人な株主様の鵜でしょ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:03:22.96 ID:2h51T9vD0
- >>68
テロというより、費用対効果は見るべきかとは思うがな
政府予算こそ費用対効果は見るべきだとは、個人的には思う
使ったカネの効果を確かめないようなのは、バカにしか見ていないので
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:05:11.60 ID:sbyQWCT40
- 安倍の経済政策ブレーン竹中平蔵先生のありがたいお言葉
竹中平蔵「貧乏人は金持ちを妬んではいけません。機会の平等は幻想だと気づきなさい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416581132/l50
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420495684/
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:06:03.44 ID:6AIQwT3U0
-
・国民に圧政を敷く自民党に嬉々として投票して支持する馬鹿
・マクドナルドの異物トッピング緑色腐り肉を、いまだにありがたがって食べる馬鹿
まったくもって度し難い
白痴 を越えてもはや 家畜 だな、こういう連中は(´・ω・`)
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:19:07.88 ID:TmOBYIqd0
- 最低賃金上げればいいだけだろ
ボケが
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:35:45.95 ID:/g0D9dz90
- >>81
最低賃金上げたら儲からなくなるだろヴォケ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:36:55.31 ID:2h51T9vD0
- >>81
ことはそう単純ではない
最低賃金を上げれば、雇用者数を切るとは思う
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:37:52.74 ID:SS1FcSny0
- http://youtu.be/XUapkKL_wSM
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:38:14.07 ID:WQqq4A3L0
- インフレを起こして国債の減価を狙うつもりらしいが、円安以上のインフレは起こっておらず
最低賃金を上げるつもりもないらしい
目的はあれどそのための手段を無視しているからわけがわからない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:41:56.30 ID:2h51T9vD0
- ピケティ氏の物価上昇に因る政府債務残高の減少は起きないとは、個人的には見ている
ピケティ氏の言うフランスの当時の期間ほどには、日本がそこまで経済成長率は上げられないとは見ているからだな
日本はフランス以上に経済成長しているとも言える
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:42:29.86 ID:H0l0qm+C0
- 下に落とさないなら税金で吸い取るしか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:45:47.16 ID:2h51T9vD0
- アメリカほどではないが、日本の経済成長はすごいもんだったんだがな
イギリスやフランスやドイツに言われる筋合いじゃないわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 03:47:55.35 ID:/St/r/O60
- >>88
そんな遠い昔のことを……
和田アキ子の紅白ですか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:52:28.20 ID:2h51T9vD0
- >>89
かなり直近までかと
日本以上のアメリカは凄いとは思うよ
対ユーロで為替が示しているかとは思うわ、ユーと対ドル、ユーロ対円、これを見てみなよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 03:54:06.27 ID:/St/r/O60
- >>90
ああわりいわりいアメリカ除くか。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:55:59.21 ID:ikp2YmrQ0
- 多分トリクルダウンを昭和30年から40年代の高度成長期のような感覚で捉えてるんでしょ
輸出の好調で製造業の給料が上がり、いろんな商品が買われて、その社員も給料増えて日本中が豊かになった
市場の大きさ、流通の国際化で当時のようにいかないのにね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 03:58:44.83 ID:RYTZxweC0
- >>87
税金も一種のトリクルダウンだからな
しかしその増税を拒否する低所得者層・・・
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:00:05.71 ID:WQqq4A3L0
- >>93
消費税は逆進性が高く低所得者に直撃するから拒否して当然
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:01:52.70 ID:sbyQWCT40
- >>93
安倍がやってるのは消費税増税と法人税減税なんだから
むしろトリクルアップ(庶民からカネを吸い上げて大企業へ還元)
庶民が拒否するのは当たり前だろw
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:08:07.27 ID:n6ZjrCiX0
- >>74
すでに築いた富で数代に渡って豊かな暮らしが出来るだろう
確かに中間層を増やせば消費が伸びて回りまわって富裕層はもっと富を築けるだろう
でもそんな回りくどいやり方より今の方がよっぽど直接的で分かりやすいし
貧しい人間が増えれば増えるほど自分が特別な人間なんだと思えるんだろうね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:13:46.72 ID:n6ZjrCiX0
- >>95
ほんとこれ。税というのは所得の再分配としての役割もあるのに
この国は再分配後に格差が広がる世界に類を見ない非常識国家だからな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:20:17.38 ID:i2aJMXyc0
- >>93
釣れてますねw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:36:37.20 ID:fCEsGR7t0
- 完全に沼だろ
- 100 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/01/11(日) 04:44:04.21 ID:KLizYel70 ?2BP(7373)
-
賃金 ダウン
日本円 ダウン
GDP ダウン
トリプルダウンの間違いでした。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:46:44.06 ID:KuSAkAgS0
- ハケンなんかで食ってるゴミに元々上げるお金なんてないだろ
底辺なんだから
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 04:53:04.91 ID:L90mUg6r0
- 病んでるねぇ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:02:11.02 ID:8mr8vock0
- これは安倍ちゃんまた噓こいたね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:02:48.03 ID:CwZiPnQL0
- クルマの場合部品標準化の方向で国内零細は完全終了だろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:29:39.94 ID:oUqpV1JQ0
- http://imgur.com/DHooGFK.jpg
http://imgur.com/uU729cM.jpg
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:36:06.05 ID:dQpnJl6Y0
- >>100
さらにメルトダウンでクワドロブルダウンですな。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:40:22.06 ID:OSJDw/3W0
- >>88
イギリス、フランス、ドイツに一人当たりGDPで抜かれたわけだが
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:40:54.61 ID:dQpnJl6Y0
- >>101
派遣がどれだけ派遣会社に給料抜かれてるか知らないの?
これだからニートは困る。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:49:50.16 ID:ScpyC35R0
- 大企業じゃなく公務員にばら撒けは景気はよくなるって共産チョンモメンが言ってた
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 07:54:17.45 ID:JfzCsQ8Z0
- 遭難騒ぎ起こした登山隊のリーダーが代案を出せとキレている状況が安倍内閣
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:10:31.67 ID:+RnAXm0X0
- 派遣社員は商品。それを忘れるな。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:13:57.64 ID:+RnAXm0X0
- >>96
富裕層ってのは一代、二代を余裕で預貯金・不労所得でまかなえる存在だと思う
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:39:19.74 ID:JYChflwG0
- いらなくなったサポはゴミ箱へ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:40:20.88 ID:+DgjQHqn0
- >>2
シャラップ上田のドントラフ英会話程度でも通用するの?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:41:07.41 ID:TZsmc6noO
- >>1
一方
10日の安倍ぴょん 朝一からゴルフやって岸信介の私邸に寄り中華料理食って別荘に行く。 [599951212]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420929299/
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:44:00.09 ID:W3H65J4/0
- ハイハイ痛みを伴う改革痛みを伴う改革
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 08:44:17.57 ID:YaH8j4Sa0
- 安倍ぴょんが意味をわかってて言ってたと、いつから思ってたんだ?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 13:22:35.39 ID:6+GSfB9j0
- >>100
貯蓄率もダウン(マイナスへ)
個人消費もダウン
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 13:28:27.10 ID:WQqq4A3L0
- >>118
出生数ダウン(推定で100万人割れ寸前)
国債格付けダウン
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 13:30:41.48 ID:QhaEOrap0
- 今から必ず当たる予言をしてやる。
遅くとも年度末までには、竹中らが「国民はトリクルダウンに過度の期待をせず自活しなければならない」とか言い出す。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 13:36:07.31 ID:t14VU4xQ0
- トヨタがいくら利益を上げたって、下請けはおこぼれにあずかれない
例外はアイシンやデンソーというトヨタグループだけ
資本関係がないただの取引先に利益を分配するいわれはないからさ
派遣だってただの取引先だから同じこと
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:00:32.46 ID:6+GSfB9j0
- >>121
こんなデータもある
■トヨタの売上高の推移
ここ4年間の3月年度決算より。
2011年3月 18兆9940億円(約2163億ドル)
2012年3月 18兆5840億円(約2329億ドル)
2013年3月 22兆0640億円(約2765億ドル)
2014年3月 25兆6920億円(約2632億ドル)
*トヨタは日本一の優良企業であり、日本経済全体の牽引車でもある。リーマンショックで落ち込んだ
ものの、ここ2年間、売り上げを伸ばし、営業利益も2年連続で過去最高を更新している、しかし、
国内販売の低迷を北米などの海外販売と円安による為替差益で補った結果だ。
日本の国内市場は、軽自動車しか売れなくなっている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20150109-00042119/
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:02:44.56 ID:cbs4+jg70
- 儲かってる大企業「次の不況に備えて金は内部に貯めときまーすww」
アベノミクス 完
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:03:38.78 ID:6+GSfB9j0
- 日本市場は縮み続け、海外販売で補ってるけど海外での取引に使われるドル換算では
むしろ利益は減り始めてる
そもそも為替差益で日本円の利益が上がっても売れる市場の運営費はむしろ円安で
跳ね上がってる訳でほとんど無意味
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:04:36.74 ID:nvynCQac0
- 【zakzak】苦境サムスンが抱える三重苦 忍び寄るウォン高による本格的打撃…[1/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420899261/
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:05:37.21 ID:NGN+kVnF0
- ジャップ「来年上がるから!」
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/11(日) 18:54:06.69 ID:i2aJMXyc0
- >>121
トヨタ為替でめちゃんこ利益だしててワロタ
もはや本業はメタトレーダーでいいと思う(皮肉)
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★