5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界最大の動画サイト、YouTubeがFlash Playerを葬り去ろうとしている件 [転載禁止]©2ch.net [703694543]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:35:12.13 ID:RtKN2Frp0
?2BP(1000)
Firefoxは2015年2月24日のアップデートでバージョン36から
Adobe Flash Player → HTML5
での再生になる模様
いちいちadobeを入れる作業から開放される
Chromeは言わずもがな
ロボットシェフ、YouTubeを見て料理を勉強
ロボットシェフの皆さんが、なんとYouTubeの料理動画を見ながら勉強するというのです。
http://www.gizmodo.jp/2015/01/youtube_34.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:35:35.68 ID:4qhpStYz0
html5って再生はだいぶマシになったのか?
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:35:52.10 ID:4A2vngu60
flash playerうざいしな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:35:55.24 ID:66mNsHjm0
スマホから撤退したadobeの自業自得
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:36:11.49 ID:EBzkricJ0
これはいい流れ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:36:20.23 ID:StEvJb0a0
やったぜ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:36:23.12 ID:gNAnI8Tt0
そういやアンドロイドも随分昔にFlash Playerを取りやめたよな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:36:26.24 ID:TRbPKAa30
もうずっと前からHTML5オンリーだわ
速度調整便利すぎ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:37:10.15 ID:ZwCSQXoR0
Chromeの正式版もAdobe Flash Playerをインスコせずとも
Youtubeを見られるんだっけ?
Firefoxもとうとう来るのか
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:37:17.02 ID:mqrW7LNN0
youtubeだけでは
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:37:21.03 ID:tPnLuu/v0
よくわからんが、いいことだらけなのか?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:04.36 ID:oWwYfFN10
もうフラッシュの広告ってないの?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:07.81 ID:MStrhavc0
add-onかなり前に入れてる
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:12.76 ID:fN5WeRVn0
クラッシュしすぎのクソ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:19.97 ID:57lmhgHu0
Flash Playerを使い続けるニコニコは完全にオワコン
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:20.50 ID:+cH149lH0
FirefoxのBETA(v36)使ってるからHTML5で再生されるようになったわ
Youtubeが大昔HTML5を取り入れた時は微妙だったけど
今はだいぶ良くなってるな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:38:25.22 ID:k6yqOtPN0
軽くなるのか
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:39:27.01 ID:cLhDhn4f0
試しにHTML5でようつべ見たいんだけどどうすればいい?
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:39:29.67 ID:wJvfW2re0
クラッシュに耐え切れずでfirefoxからchromeに移行したわ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:39:31.70 ID:exIhsSq+0
プラグインを入れなくてもブラウザ単体で動画が見られるようになるってことか
いい事じゃん
adobeんとこのFlash Playerうざいし
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:39:58.84 ID:Vjofe1A10
ローカルに保存する奴には何か関係あんのかね?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:40:14.84 ID:BE29ctEF0
>>11
デメリットもあるが、メリットのほうが大きいと思われ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:40:29.04 ID:vkMPwA590
ニコニコw
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:40:29.57 ID:udlZiRec0
firefoxでYouTubeとか見てるとクラッシュしましたってなるけど原因はなに?開きすぎ?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:40:32.34 ID:A9qqDiqU0
完全互換じゃなけりゃ面倒が増すだけ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:40:38.28 ID:oWwYfFN10
>>18
https://www.youtube.com/html5
ここでHTML5をリクエストをクリック!
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:41:20.26 ID:tIRe+O+I0
>>2
まだだめ
ieだとメモリリークでも起こしてるのか?
バッファリング不良起こして再生が途切れ途切れになる
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:41:30.85 ID:qTpaRti00
>>18
YouTube
https://www.youtube.com/html5?gl=JP&hl=ja
これで出来ないなら、FirefoxならBetaを入れるか、UAを誤魔化すかで
HTML5での再生が可能になると思う
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:42:13.49 ID:VgolZ1NW0
>>2
pirates御用達
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:42:20.02 ID:6VpZI6tx0
セキュリティの切り替え簡単なの?
必要な時だけ簡単に有効にするような仕組みがないと使えんわ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:42:26.39 ID:qTpaRti00
>>24
FirefoxはAdobe Flash Playerととにかく相性が悪い
昔からね
だからそれから開放されて、HTML5での再生になって嬉しい
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:42:47.69 ID:ZjUeNgS30
昔は、iPhoneはFlash使えない!クソ!って言われてたのに
なんか急速にしぼんだな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:43:07.08 ID:sVa3JeN50
HTML5ってなんか重くね?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:43:26.34 ID:cLhDhn4f0
>>26
サンキュー
なんか読み込み早くて軽いな
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:43:32.75 ID:BBmI7EK90
アドビざまああああああああ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:43:59.63 ID:jjg3L8gP0
>>33
個人的にはfirefox使ってるせいか、flash playerのほうが重い感じがする
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:44:14.15 ID:E28yaxwP0
flashはメモリーリークしまくる犯人だから駆逐されていい
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:44:32.34 ID:bpgEn20C0
>>26
読み込みが爆速になったわ
こっちの方がいいな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:44:49.57 ID:/2XKs3b30
Adobeには一刻も早く死んで欲しい
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:44:50.27 ID:wJvfW2re0
アドビはphotoshopだけ作ってればいいよ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:45:36.98 ID:jVIIXFek0
昔のニュー速で
iPhoneはFLASH使えないからゴミって話でさ
動画サイトはFLASH使ってるから物理的に動画再生できないって主張してるやついたよな
今見られるじゃん
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:45:42.55 ID:v3InX9sm0
若者のFlash Player離れ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:05.84 ID:l7oLrit90
Chromeはいつの間にHTML5での再生がデフォルトに鳴ったの?
バージョンいくつから?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:15.88 ID:vcX5EsNY0
てことは火狐でのクラッシュ地獄から解放されるってこと?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:19.00 ID:YA0ZocP/0
HTML5ってGPUのハードウェアアクセラレーション効くの?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:19.07 ID:fOGZBM1x0
Flash Player無駄に重いしいつも脆弱性見つかるしさっさと死んで欲しい
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:25.35 ID:CnJZqLuO0
>>41
技術は日々進歩するんやで
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:35.08 ID:gUzqp+HS0
IEとChromeは最初から内蔵版Flash Playerがあるけど
Firefoxはいちいち後から入れなきゃいけないからな
元々Flashとは相性が悪いし
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:46.12 ID:DZywVVrs0
クソマカーのチェックデフォで入れてんじゃねーよ糞アドベ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:46:54.93 ID:VUun168g0
>>33
Flashの方が動作は早い
モバイル系OSがFlash非対応だからいずれは淘汰されそうだが
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:47:06.03 ID:udlZiRec0
>>31
そうなのかありがと技術的な問題か
なんてサイトか忘れたけどお笑いの動画見てそのダブ閉じるとかならず数秒フリーズするんだよな
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:47:26.49 ID:7rR+jO5z0
>>9
ChromeはFlashが内蔵されてるからこれとは意味が違う
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:47:42.83 ID:2pgfFpBR0
>>47
いや昔のニュー速ではさ、技術が進歩しようが
FLASHがないiPhoneは物理的に視聴不可能!
だからAndroid最強
って話をしてる連中が沢山いたのよ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:47:54.81 ID:ut7QVJ3x0
火狐だけどHTML5にしてみたら、動画の中断と再開がめちゃくちゃ軽くなって最高だわ
FLASH死ねよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:48:05.57 ID:uOVrkMz40
千葉滋賀佐賀
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:48:05.80 ID:kStmFs6k0
クラッシュしまくる上に重いしさっさと切れ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:48:27.51 ID:KMrbaORi0
アドビ利権失うのはざまあ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:48:40.28 ID:83zNF2HP0
火狼でyoutubeが軽くなるどー(^o^)/
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:48:54.22 ID:HNxdVxrh0
html5が主流になればまた脆弱性つかれまくるだけじゃないの?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:49:05.14 ID:kcFGEoJ10
>>53
プロレスにどんだけ根に持ってるだよ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:49:30.46 ID:dc34SZgy0
>>54
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:50:23.05 ID:bMyiWOD30
いまだに動画の拡張子が色々あるのは何なの?
早く統一してくれよ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:50:26.53 ID:j/mGQfPe0
早見再生とか巻き戻し再生できるようにならん?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:50:53.87 ID:3jUY4zG30
他の動画配信サイトも対応してほしい。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:03.21 ID:kHK+szDf0
まあスポーツのライブストリーミングとか基本flashだらけで結局捨てられないんだけどな
しかもWin専用でflash入れたAndroidとかでも再生できないところが多くて地味に痛い
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:08.09 ID:NoG9/+yt0
>>26
マジで読み込み爆速になってワロタ
サンキュー
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:12.34 ID:/sw7Ukp10
高画質再生できないんだけど
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:42.13 ID:gXEPHZwo0
fc2のエロ動画落とすとFLVなんだが
なんとかならないの?
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:44.37 ID:Mi4aq+kj0
作成ソフトはAdobeのままだけどな
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:51:50.63 ID:N80QB0eo0
キャッシュ取得、BGM再生くらいアプリでやらせてくれんもんかねぇ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:52:14.14 ID:+GWf/ShB0
iOSで非対応謳ってたとおもったら、androidでも非対応になっててワラタ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:52:31.95 ID:7jELaxfa0
Flashが良いって訳じゃないが完全上位互換にならない限り結局はFlashも入れることになるしな
まあ頑張ってくれ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:52:45.17 ID:hjA+GeEv0
前に試した時はHTML5よりFlashの方が軽かった
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:52:52.30 ID:ZJJIvkp90
スマホから撤退、脆弱だらけだしもう消えてほしいわ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:53:29.39 ID:ZZcu9Eg40
GoogleChromeはYoutubeだとHTML5で表示
それ以外にもFlashは内蔵だから自動更新
HTML5プレイヤーも出始めは画質が荒く操作画面も変だったけれどずいぶんとまともになった
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:53:35.20 ID:O+U6zxpl0
つべだけと言わずFlashPlayerは今すぐ消滅してくれ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:53:54.68 ID:bAOZhVyL0
そういえば関係ないけどQUICKTIMEって消えたな
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:54:18.47 ID:nSDbdlGT0
downloadhelper更新あくしろよ。つべで使えないぞ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:54:29.53 ID:uJPpL3Wo0
初めから.mp4でアップロードしている。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:54:40.06 ID:dc34SZgy0
>>68
なんでmp4やwebm(mkv)じゃないんだろうな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:54:52.49 ID:UNGGu50S0
詳しくないからよくわからんのだけどFlashってなんであんなにセキュリティガバガバなの
単純にアドビが糞なだけなの
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:55:09.59 ID:8FAW8ReN0
JAVAとFlashPlayerのアップデートしつこい二大巨頭の一角が崩れるのか
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:55:18.69 ID:A3qkvuOy0
未だに零細会社から受注くるのが
フラッシュぐりぐり動くサイトデザインで
ビルダーで作るようなテンプレHTML
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:55:32.56 ID:RMjhmxcSO
4年前にいち早くジョブズがFLASH捨てた時はお前らみんな笑い種にしてたよな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:55:49.71 ID:VkPScn0R0
googleはともかくFlashは追跡ソフトとしての役割があるから
簡単には消えないだろうな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 14:56:08.33 ID:HD1lJclJ0
やっとフラッシュのクラッシュが亡くなるのか
胸熱
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:56:13.05 ID:N5jqj2VQ0
flash playerって最近は偽の更新通知がスパイウェアのインストールによく使われてるよね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:56:47.66 ID:DC3Nnzdc0
>>26
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:57:31.29 ID:RAStseLq0
アドビーってのうざかったからよかったわ
電通みたいなもんだろアレ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:57:41.73 ID:ktDe+ax30
>>82
シス缶やってるけどまじでその二つ死んでほしい
くっそ邪魔
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:58:54.12 ID:NTf+YfUc0
html5だと解像度上げられない
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:59:35.64 ID:B7ahYg+v0
世の中からアドビ製品自体消え去って欲しい
あのアップデータが勝手に立ち上がって勝手に変なソフト一緒に引っ張ってきた挙句
途中でコケてOS巻き込んでフリーズ→再起動→PC自体がクソ不安定になる
下手なウィルスよりたちの悪いあれなんとかしてくれ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 14:59:40.90 ID:fCgmwgxy0
Flashあってもいいけどこれどこで需要あるんだ?どこのサイトでも見ないぞ
ちなみにActionScriptエンジニアは海外じゃ結構収入高いっぽい
全体の数%だけど
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:00:48.36 ID:me7i4xn/0
JAVAとFLASHはよ滅んで
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:17.54 ID:dc34SZgy0
>>93
海外のエロサイトだとFlashが多いな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:26.03 ID:Ub6W+MPB0
>>53
やっぱり林檎使いはきもちわるい
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:26.85 ID:NoG9/+yt0
>>67
Firefoxだけど俺も1080p読み込めなかった
設定弄ってMedia Source Extensionを全てオンにしたら見られるようになったわ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:27.75 ID:icg53o/i0
マカフィー抱き合わせにはもううんざり
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:32.61 ID:7CCZaf800
Flashって聞いただけで反射で叩きまくるアホども
ブラウザが独自仕様主張しまくる大グソだった時代に散々お世話になってんだから、ご冥福祈っとけカスども
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:02:43.43 ID:G+zf7Zac0
まだ諦めてなかったんかw
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:06.99 ID:NoG9/+yt0
>>91
Firefoxならhtml5の要求仕様を全て満たすと見られるみたい
http://i.imgur.com/xe9xHoX.jpg
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:14.62 ID:CwFSouaM0
FLASH版のプレイヤーで出来る事は全部出来るの?
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:15.65 ID:im9/25Q+0
HTML5で60fpsで再生したらすごくヌルヌルになった
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:16.58 ID:Wgx71Lny0
chromeのflash(ppapi)って実質html5のラッパーだしな
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:19.05 ID:h55ExQUz0
胡座かいてるAdobeは淘汰される運命
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:19.93 ID:u0eZBA890
JavaとFlashってなんであんなに更新しまくるの?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:23.87 ID:xA14R8780
これだけはリンゴに感謝しないとな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:41.97 ID:xnkJCKPu0
>>96
あいぽん使いは林檎使いじゃないので
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:53.59 ID:W5PbFAEB0
HTML5だと何故かHDにならない動画があるからUser-agent偽装してFlash Playerで見てる
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:04:57.19 ID:Ub6W+MPB0
>>90
シス缶(苦笑)
ヘルプデスク()の間違いではw
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:05:33.43 ID:LS3dz4WI0
>>53
アドビが泥のサポ切ったらへんから
静かになったな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:05:50.14 ID:RmV+Ws7P0
別に動画だけのためにFlash使ってる訳じゃないんだけどな
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:06:06.23 ID:9uGUyicj0
なんでアドビってこんなに嫌われてんの?
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:06:36.63 ID:kXeuygKn0
linuxを捨てたflashさんか
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:06:43.40 ID:fCgmwgxy0
>>108
厳密にはジョブス復帰前のG3より前の世代までな、林檎使い名乗れるのは
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:06:49.80 ID:vkMPwA590
ジョブズ勝ったな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:07:03.43 ID:J41GVYcd0
これは朗報
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:07:06.35 ID:NoG9/+yt0
https://www.youtube.com/html5
Firefoxでabout:configを開く
media.mediasource.enabledをtrue
→Media Source ExtensionとMSE & WebM VP9がオン
media.mediasource.ignore_codecsを新たに真偽値で作成、true
→MSE & H.264がオン
これで高画質再生できた
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:08:00.93 ID:NoG9/+yt0
でも1080p再生は安定しないなぁ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:09:15.66 ID:bOpj66l50
>>107
ファックユービッチ!
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:09:45.25 ID:6oiGVkUT0
HTML5版は全画面表示が使いにくかったが良くなったんかね
確かプライマリモニタで全画面で動画を見ながらセカンダリモニタで何かしようとすると全画面が解除された
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:09:48.06 ID:W5PbFAEB0
>>118
Chromeはどうやるのか教えて
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:10:03.33 ID:2Rg7Cr4U0
>>92
flash/air開発してると結構簡単にvmごと死んでビビるわ
特にstage3dとかworkerとか新し目の機能使ってると多い
メモリリークも気をつけてないとホイホイ起きるしな
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:11:13.01 ID:TSqwqcn50
Adobe叩かれてるけど実装ブラウザ側に丸投げできるHTML5に一番移行したがってるのがadobeなんだよな
お前らがいつまでたってもflash使うのやめねえからサポートしなきゃいけないけど
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:11:22.76 ID:j4jFRwJX0
?PLT(13001)
HTML5とか糞すぎるFlashには遠く及ばない
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:11:47.38 ID:YilgNiWU0
早い段階からFlash産廃扱いしたジョブズってやっぱ神だわ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:12:31.87 ID:DDGtSyFX0
HTML5重すぎ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:13:19.47 ID:nTE1Fg010
ほよせえや
あんな万年脆弱性プレイヤーなんかとっととぶっ潰してくれ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:14:30.57 ID:/OPP9gn00
ジョブズの先見性は異常アップルの先見性は異常
やっぱりジョブズって神だわ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:15:17.70 ID:YWcn91J00
html5にも脆弱性あんだろ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:15:35.36 ID:zqPW3o/i0
chromeだとyoutubeのHTML5はCPU使用率高いしクリック時のレスポンスが悪かったんだけど
今はよくなってるのかね?
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:16:20.00 ID:DJZdirSv0
滅んでいいよ
この前チャック外すの忘れてMcAfee付いて来やがった
本当ムカツク
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:16:30.26 ID:hYX0//Be0
firefoxβ版にあげたほうがいいみたいだな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:18:59.57 ID:jjf18Eet0
未だにクラッシュするからなマジで早く脱しろ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:19:49.16 ID:rN7atvsJ0
FlashPlayerのクラッシュが本気でうざかったし清々した
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:20:57.31 ID:rN7atvsJ0
HTML5思いとかいつの時代のパソコン使ってるんだよ、三年前の2600kですらまともに動くってのに・・・
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:21:17.90 ID:wTzCiJ6H0
はよやって欲しい
バージョンがーとかうるさすぎ
ブラウザ毎に違うのか上手く入り辛いし
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:23:58.92 ID:4RUWmiN10
>>8
>速度調整便利すぎ
ずっとHTML5だったけどこんなのあったのか
再生速度変えてもピッチがそのままなのがいいな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:24:23.77 ID:EQ3n9SEH0
linuxを敵に回したからな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:24:25.68 ID:3bIVZ4Cg0
FirefoxはHTML5のMSE対応を早くしろ
youtubeの60fps再生ができないんだよ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:25:05.49 ID:74EPCiBH0
FlashPlayerほんとウザイ何アレ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:25:13.15 ID:JvJqpEl+0
ChromeのアプデでNPAPIがデフォでオフになるって聞いたからアプデ後にプラグイン確認したらしっかり両方オンになってたんだけどなんなの
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:25:20.42 ID:g91TV09X0
>>129
ジョブズがジョブズがって言うのは好きじゃないけど、
今のところジョブズが選択した通りになってるのがすごいよな。
これからのAppleはどうなるんだろう。
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:25:27.02 ID:Re4vu0OX0
>>53
iPhoneじゃ天鳳もできないって煽ってるやつ大勢いたな
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:25:51.15 ID:C0d295sX0
firefoxだとflashにしてると固まるからな。html5安定だわ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:26:33.19 ID:AEFSmh0M0
>>85
一応HTML5にもあるけどな
裏でキャンバス作って出来た画像で個別認識するやつ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:26:44.93 ID:bRo6I0Kd0
まだFlashのエロサイがあるんだよなぁ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:26:56.90 ID:H7FBms7A0
そーいやちょっと前からフラッシュの自動読み込み拒否っとるわ
手動は逝けるけど
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:28:07.70 ID:XRMphyyU0
いっぽう西村動画は
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:28:08.59 ID:ELlMhuxN0
Flashオフでも再生できるの増えた
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:28:24.18 ID:WaiNL7of0
汎用性ないし
Flash Playerと同じように必ず脆弱性見つかるから別にって感じかな
一番いいのは併用してけばいいかな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:28:59.18 ID:VVxMgWcy0
Silverlightにしろや
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:29:05.31 ID:loOHFOEM0
カクカクするんですが
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:30:37.40 ID:EnDUHTMt0
クラッシュクラッシュと騒いでるがfirefoxでも最近はクラッシュすること減っただろ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:31:59.71 ID:fCgmwgxy0
よく考えたら4年前くらいまで普通にあったサンシャイン牧場@mixiなんか完全にFlashだったわ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:32:20.74 ID:u2X0d3HE0
QuickTimeとかいうクソプレイヤーを広めたかったけど、Flashに完全敗北して大人しくしてただけで
iPhoneの爆売れで天下取って、HTML5が使える段になって
声上げただけなのに先見性とか
アホ過ぎw
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:32:29.79 ID:AEFSmh0M0
>>149
あんな情弱向けサイト一生flashでいいよ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:32:46.71 ID:2xlkc7z50
ブラウザゲーするから離れられない
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:33:30.68 ID:0WOPCQKw0
Firefoxで60fps再生対応したの?
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:33:58.50 ID:EQ3n9SEH0
もっとFlashを嫌ったのはフリーソフトウェアの人らやろ
ジョブスはどーでもええ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:36:31.26 ID:7CCZaf800
>>156
本音はFlash捨てて、QuickTime入れろって言いたかったんだろうな>ジョブズ
囲い込みの旨味一番知ってる連中だからな
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:36:46.38 ID:QsgIaIiI0
firefoxの派生系でいいブラウザないかね
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:37:15.72 ID:L5d+CKvn0
歓迎するけどFlash作品の数々が勿体ない気がする
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:38:05.82 ID:hqOKYaQN0
高画質カクカクになる
フラッシュの動画再生支援って結構効いてるのかな
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:38:32.96 ID:mDhlefH/0
マジでうれしい
flash playerだと落ちるんだよな
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:38:51.52 ID:Zt4bDdw/0
アドビはクソ企業だからな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:39:00.47 ID:tz6q5QHl0
>>26
なんか動画カクカクするな。
細かく巻き戻ると言うか。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:39:55.36 ID:xrQ5uI3S0
Flashの方が軽くて安定してないか?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:40:59.86 ID:xBZNZ9Ay0
>>26
笑えるほど読み込み早いなー
替えない理由無いわこれ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:46:37.22 ID:K6h8vG1L0
flashのまんまだとトップ開くだけでも読み込みのせいでくっそ重くなる
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:48:13.94 ID:k7t6wzI90
ん?なんかhtml5だと動画巻き戻そうと思うと出来ないな
flashで困ってないからいいけど早送りは面白いな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:48:59.88 ID:1ipDGcDP0
もうfirefoxとIEにはflash入れてない
必要な時はデフォで入ってるchromeに飛ばしてる
今だにflash要求してくるのはゲーム系と動画系のサイトだけだしな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:51:01.78 ID:zj+aGAF10
お前らHTML5ってどういうもんかわからねーだろ
低脳だから
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:52:45.72 ID:K3C5y+eM0
>>4
何で撤退してこんな有り様になってるのよ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:52:50.33 ID:4rWm4Y7x0
flashってアップデート多くてウザいイメージ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:54:01.24 ID:cyadbW7u0
html5だと何故かHD選択できない動画があるだよな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:55:36.91 ID:foExwhk10
ショックウェーブが壊れましたてのがうざい
ブラウザ変えても出るし
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:55:57.06 ID:p3RrcwAf0
videoタグって規格が決まらずHTML5から追い出されて別規格になったろ。
また、規格が決まらずグダグダしてんのに大丈夫かよ。
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:56:28.00 ID:oGfEfJW90
今時Flashも見られないなんてスマートフォンなんて()
by Andr◯id au
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:57:11.35 ID:NcT44Gdc0
>>176
田吾作かよ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:58:04.82 ID:Ya/kKy3A0
Chromeの設定でハードウェアアクセラレーションを使用するに設定するとYouTube見れんわ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 15:58:17.76 ID:3CrEjrZk0
adobeうざいから良かったわ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:02:10.19 ID:w4AJxLKi0
対応ブラウザ
多くのブラウザは、HTML5 の動画要素と、H.264 動画コーデックまたは WebM 形式をサポートしています。次のブラウザが含まれます。
Google Chrome
Microsoft Internet Explorer
Firefox
Opera
Apple Safari
operaは優秀だなあ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:04:29.93 ID:ajMX34KM0
Flashなんてアナログ回線時代の遺物だしな
常時接続・高速回線時代に必要性がない
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:06:36.37 ID:/C76Z9LU0
FLASHの方が性能良いから困るわ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:06:50.66 ID:zjxXHwjB0
はよ消してくれ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:12:23.63 ID:j7zoOGmj0
>>183
>Google Chrome
→Android及びChrome OS標準ブラウザ
>Microsoft Internet Explorer
→Windows標準ブラウザ
>Firefox
→Firefox OS標準ブラウザ
>Opera
→優秀(無能)
>Apple Safari
→OS X及びiOS標準ブラウザ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:13:01.25 ID:uwV5LfKW0
flashはKP41の原因の一つだからさっさと消え去れ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:13:28.85 ID:krXxe/LQ0
これアンドロイドもなんか影響あんの?
軽くなったりするん?
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:15:50.26 ID:lR1P/f0B0
ついにfirefoxはflash関連のバグ修正放棄したか
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:19:23.47 ID:ut7QVJ3x0
これで対応してないIEの旧バージョンがまとめて消えてくれたらなぁ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:19:45.35 ID:mXwg9YY00
Firefoxをアップデートしてからクラッシュするようになったわ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:23:45.71 ID:DzPmjpz20
flashはよ消えてくれ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:27:48.94 ID:2kq/wYdrO
>>82
どっちも消えればいいのに
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:28:47.27 ID:p8KrFBSj0
Opera 12.17なんだが
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 16:32:46.51 ID:j4hxTfVF0
adobe倒産か
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:36:00.31 ID:BrHlwzCX0
ニコニコとDMMのクソブラゲがflashやめればfirefoxのクラッシュに悩まされずに済む
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:36:50.16 ID:Yd9JCFYv0
>>113
iPhone OSがFlashをサポートしない6つの理由 - ジョブズ氏が説明
http://news.mynavi.jp/news/2010/04/30/003/
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:38:34.74 ID:LU9PAwiJ0
ニコニコ動画だと動画部分にカーソル置いたままジェスチャでページ戻ると確実にクラッシュする
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:39:59.14 ID:MWev6ZtI0
FirefoxでHTML5に変更すると
シークバーが全く動かせなくなるのはなぜ?
俺のPCが何か悪さしてるからなのか
それともまだ整ってないから?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:44:56.87 ID:eLgjqexN0
そもそも俺のpcだとたまにページに接続すら出来ないんだが
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:45:08.77 ID:MazQhpFF0
>>9
もうかなり前からFirefoxはFlashなしでYouTube再生できたけど
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 16:46:31.33 ID:qhph3yX10
過去のFlashの遺産はShumwayが対応してくれるから
Adobe Flash Playerは消えてどうぞ
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:49:38.84 ID:StEvJb0a0
>>26
ありがと
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:50:25.10 ID:0v3KYfbm0
palemoonは対応するんか?
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 16:51:21.36 ID:ZY9sDgwY0
html5だとががくがくになる(´・ω・`)
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:09:41.22 ID:GrtMVnhX0
HTML5で再生できるようにしたらすげえ軽くなったわ
早く世界的にHTML5への移行が進まないかなー
日本が最後までFLASHを使い続けるレガシー国家になりそうだけど
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:14:50.97 ID:mql76fnW0
>>207
海外のほうが酷いぞ
動画サイトflashだらけだ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:24:30.87 ID:9WBLzH/s0
html5だと音が出ない動画が結構あるんだが何が悪いんや
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 17:26:51.24 ID:StEvJb0a0
>>208
まあ日本で動画サイトって言っても
ニコニコ()とかひまわり()とかだしな
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:27:47.87 ID:DDGtSyFX0
HTML5糞だろ
フルスクにするたびに読み込む
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:28:37.47 ID:ZY9sDgwY0
クソスペだからがくがくになるお
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:30:32.77 ID:ZY9sDgwY0
>>118
これやったらぬるぬるになったわ
まじサンクス(´;ω;`)ウッ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:32:09.53 ID:IFAxmOdP0
HTML5プレイヤー使うと
1080Pまで対応してる動画でも
360pと720pしか選べないんだけど。
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 17:42:51.80 ID:oWwYfFN10
>>118
これやったら720p60ってのがでてきた
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 17:53:43.00 ID:0phIZtSj0
>>118
まじGJ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:00:20.46 ID:nwcp0R1V0
最強伝説版の更新はよ
Chromeもどきなんて使ってたまるか死ね
Gnashとか開発続いてるみたいだけどもう少し活発にならねーかな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:07:07.40 ID:dqReSEAT0
なんか重いと思ったら720p以上は60fpsになってんのか
低スペにはいらんな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:08:40.81 ID:ikuObbs10
どう考えてもいいことだろ
アドベ()のソフトの重さ高さは異常
急にAndroid版Flashの供給切ったりするし自業自得
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:10:35.97 ID:8FAW8ReN0
>>219
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:13:38.43 ID:NY0CTJWC0
製品使うのにいちいち企業間戦争に巻き込まれるの勘弁してほしい
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:31:25.80 ID:odcIaBE30
>>208
YouTubeとDaily以外の動画サイトを知らないのだが・・・
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:36:11.85 ID:3jUY4zG30
>>222
海外ドラマやアニメの配信サイトとかいろいろあるよ。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:36:13.54 ID:Rt5VMUO30
HTML5にしたらCPU使用率が跳ね上がったわ
Flashでも特に問題ないから今はまだ必要無いなこれ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:37:14.84 ID:jrGI+jQw0
?2BP(2001)
html5にしてみたけど全然速くないというか遅くなった
まあopera12だししょうがないのかもしれないけど
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:40:16.03 ID:4CrIkpds0
html5プレイヤーだと右クリックからそのまま保存できちゃうから大手サイトほど入れたがらない
HTML5encryptApiってどうなってんだろ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:43:37.80 ID:V4cEnwV70
?2BP(2112)
>>222
時代はThisAV
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 18:44:02.40 ID:J41GVYcd0
>>118
すげー良くなったわ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 18:50:29.07 ID:+gJ/iDK50
>>26
FlashなしのAndroid2.3からPCサイトで見たが、ただAndroid標準プレーヤで再生されただけなんだが?
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 19:02:28.09 ID:+gJ/iDK50
HTML5ってAndroidとiOSのどのバージョンから使えるの?
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/01/24(土) 19:03:51.41 ID:+gJ/iDK50
>>53
昔はFlashみられるAndroid最強だったよね
今でこそiPhoneでも普通にブラウジング出来るけど
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 19:07:52.41 ID:k6wqKCTC0
DRMの必要な動画はネイティブアプリ、不要な動画はブラウザでHTML5って棲み分けになるだろうな
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 19:10:08.82 ID:hzod7JlA0
youtubeで思い出したんだけど
Adblockを入れてGoogleログイン状態でYoutubeのトップページにアクセスすると
10秒ぐらいフリーズするんだがおまえらどうよ?
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 19:18:31.29 ID:1p0EnOD30
smtube更新して
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 19:35:10.28 ID:t2JhVfKm0
ニコニコはFLASH土人専用化石サイト
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 20:17:05.46 ID:elFscl4b0
インストールしなくていいソフト
リアルプレーヤー
JAVAランタイム
クイックタイム
オペラブラウザ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 20:34:43.17 ID:f7R3O4N00
>>118
これやると音が聞こえなくなる なんで?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 21:28:13.21 ID:7jELaxfa0
>>236
QT無しでiOSで動画見られるの?
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 21:34:36.73 ID:fCm/wPpc0
>>238
iOSにクイックタイムとか入ってないと思うのだ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:26:28.85 ID:nmioxTm60
>>131
出始めはCPU使用率がムチャクチャ高かったな
だから俺もHTML5は切ってた
今は常用しても問題ないぐらいに来てる
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:32:31.70 ID:qmBF2wFZ0
昔html5はwebMだったけど今もそうなのかな
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:33:13.01 ID:SGIFwkyC0
adobeはアップデートがウザイんだよ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:35:10.26 ID:NVJucpgR0
Flashは落ちるしインストール不要で糞だしHTML5は負荷が高いから糞だしでいい加減にしろよ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:42:02.19 ID:VVxMgWcy0
シルバーライト最強なんだが
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 22:43:22.03 ID:iI3cXD7G0
嫌儲にも未だにflashのリンク貼るバカがいるよな
まだPCとか使ってんのかな
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 23:19:19.63 ID:3jUY4zG30
'12年以前のテレビなどでYouTubeアプリ対応が4月20日終了。ソニーのTVやウォークマンも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685153.html
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/24(土) 23:59:33.91 ID:7p+k8O+10
Flash Playerってほんとゴミだよね
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:16:14.37 ID:zsQvfmAU0
>>240
ありがと
しばらくHTML5試してみる
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:42:16.72 ID:wZIHoP/v0
ゴミだゴミだと言われて何年たったんだよ
いつまでたっても無くならねーじゃねえかボケ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:46:54.91 ID:M7vYTZlO0
早く頼むわ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:50:42.27 ID:cJEl4qS70
未だにフラッシュ使ってるのなんて
エロサイトとテレビ報道系の動画ぐらいだろ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:51:18.95 ID:dz5bBOSk0
そんなことより金取る癖にクソ画質なアニメしか流さないサイト共はどうにかならんのか
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:52:30.96 ID:oTymf2yZ0
videoタグ書けば動画のダウンロード再生出来るんだからそりゃそうするわ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 00:55:23.71 ID:BGy5QotY0
情強ならすでにつべ側の設定で変えてるのがデフォだろ
これでつべでのクラッシュがなくなった
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 01:16:21.73 ID:hazyEAnC0
>>118
まじでありがとう
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 01:36:32.16 ID:UoFNbSIK0
Aurora版の37ならYouTubeのHTML5プレーヤーでも1080pとかで快適に見られるけど36はどうなんだろう
まだ試してないや
まあYouTubeがHTML5で見れてもゲームは以前としてFlashなんですけどね
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 01:55:07.20 ID:UoFNbSIK0
36.0b3 で試してみたが、うん問題ないな
ということでこれ観てみよう
氷菓 OP【1080p HD】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QVDXdXIG0QA
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 09:55:42.71 ID:eDUmx7400
いつの間にかVP8だけでなくVP9でエンコしてるのか
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 11:08:04.23 ID:IamWYRDm0
HTML5にすると再生始まらず黒画面のままってのがよくあるから結局いつもFlashに戻しちゃうんだよな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/01/25(日) 11:25:44.02 ID:gb3FAREI0
>>241
H.264のコーデックプラグインが、
最近のFirefoxには追加されてるよ。
確認してみ?
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)