■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現場で働いてる作業員ってやたらとデスクワークの人間を「あいつら何もしてない」とか言って見下すよなw [転載禁止]©2ch.net [414137851]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:47:52.71 ID:mjVoujrn0 ?2BP(1000)
-
お前らには出来ない頭を使った仕事してんだよ
お前らは黙って体動かして働いときな
寮の同僚刺し死なす 小牧で建設作業員逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015020190205312.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:48:38.34 ID:7SQhYsU60
- 実際ネットしながらおしゃべりしてるだけだからな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:48:39.46 ID:dt8hHoOl0
- そういう底辺に限ってプライドだけは高いから困る
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:49:07.59 ID:3RV1VIpB0
- でもお前ら現場仕事できないよね
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:49:26.18 ID:pE2mI1Fl0
- おやつばっか食ってんじゃねーよカス
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:49:58.77 ID:7H6sqU/v0
- これねー両方できないと男として駄目なんだよな
だから脳筋キャラのほうが人生らくなんだよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:02.41 ID:5Se1eumFO
- 映画版ミストの中卒工員ってまんま嫌儲民みたいでヘドが出る
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:21.85 ID:6lLnnTsu0
- デスクワークだけどほんとに何もしてないよ
エクセル開いてぼーとして仕事してるフリ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:29.59 ID:ui2j49VC0
- オナニーが仕事DEATH(´・ω・`)
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:30.78 ID:xRgDlQEl0
- >>2
ほんこれ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:34.68 ID:qVIrlo0V0
- おい何だこの部品!
設計の奴呼んでこい!
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:50:41.53 ID:NtN409zZ0
- 作業員「会社があるのは体張って働いてる俺達のおかげ」
お前の代わりなんていくらでもいるけどな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:51:16.16 ID:U8wxNq050
- 誰にでもできる仕事と誰もやらない仕事を混同できる時代が終わりつつあるのは確か
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:51:46.33 ID:KOWOzXFa0
- 会議が大嫌いです
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:52:16.37 ID:aojogpdT0
- お前らの作った道路を高級車で走ってお前らの作ったビルに颯爽と入って昼寝してるんだよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:52:27.52 ID:NT0Pwb+i0
- ウチの生産技術が全く仕事しないんだが
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:52:34.66 ID:BsgmID1r0
- 現場に口を出さなければお菓子食ってもネットしててもいいよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:53:04.47 ID:AtzntB5Y0
- ジャップはいちいち他人に突っかからないと気が済まない性格だから
相互に見下しあってるのが笑えるわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:53:09.75 ID:b9l5k44T0
- >>8
昇進は絶望的だな
一生低賃金でこきつかわれるか
リストラ候補だなw
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸):2015/02/03(火) 18:53:40.72 ID:PNY4mYF50
- 大抵、自分は他より優れてると思ってる
アンケートで運転技術は平均以上あると答えた人はうんぬんかんぬん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:54:02.80 ID:PtJhdUu80
- >>12
社会人ですか?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:54:47.26 ID:jD5RWjBS0
- 実際何もしてねーからな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:54:48.71 ID:Ah24FGTr0
- >>20
うちの会社の底辺工業高校卒の作業員も自分は優秀だと思ってるから困る
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:55:01.53 ID:htKWHR/U0
- なんかトランプのゲームやってたりするから
なにもしてないよりひどい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(埼玉県):2015/02/03(火) 18:55:12.49 ID:hZ615mEU0
- と言いつつ特に頭を使わない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:55:37.82 ID:kEEz/jmU0
- 実際ほぼ何もしてないし言われても仕方ない
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:56:28.03 ID:ohFOXsAW0
- なんもしてなかったら作業すら出来ないだろ?
そう言うこった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:56:42.94 ID:jPTC62x6O
- 俺の職場で現場のヤツが「なにやってるのかわからない」「仕事してないだろ」って散々言われてたのは人事の女
本当になにもやってないから上司が悩んだすえ、責任ある仕事をやらしたらボイコットした強者
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 18:56:50.01 ID:5jhto5iY0
- 逆にデスクワークの友達にブルーカラーwって馬鹿にされるんだが
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:57:19.76 ID:BtzTijKs0
- でもまぁ現場で働いてきた人間と
「デスクワーク」ごときじゃ個としての能力は比べ物にならないだろうな
楽な仕事は所詮人格や能力もその程度
程度は低い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:57:14.99 ID:NKCql/F90
- 歩み寄ることが大切なのに一方的に権利を主張する
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:57:46.23 ID:lth5iF5l0
- 会社によるけどデスクワークって大抵定年が近い爺さん社員だろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:58:04.09 ID:JYOOOJ3U0
- 体だけが取り柄のゴミクズは黙っとけ
書類がなければこのご時世何も始まらないんだよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:58:05.31 ID:Ah24FGTr0
- >>30
は?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:58:16.47 ID:NKCql/F90
- ちなみに一番何もやっていないのは女
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:58:43.78 ID:drUA36XB0
- 内勤者の分まで稼いでいるんやで
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:58:55.56 ID:gU3hQC2A0
- 頭使うか体使うか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:59:13.51 ID:PS9ZPvuQ0
- >>4
え?あんな仕事誰でも出来るだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:59:37.65 ID:KyJG2hBS0
- 両方両立しないといけないから辛い…
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:59:38.91 ID:vmCT1gV+0
- >>12
うちはマニュアルが酷すぎてまともに教えることができない
現場のベテランは慣れてないからとか言ってるけど、お前らの教えかたがあまりにも酷すぎるからだろ!って言えないワイチキン
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:00:30.03 ID:z/ANjIM10
- >>29
>>1はブルーカラーなんだろ
同僚の悪口をスレにしたのではないか?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:00:49.10 ID:MeW9Lgiy0
- ちょっとした作業もできないと(しかも一発で出来ないと)
現場の人間から「プッ」と笑われるよな
猫の手にもならないみたいな
逆のパターンは無いが
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:02:40.44 ID:SYKlRHjc0
- 体動かす方がいい人と頭使う方がいい人といるよね。
現場作業が嫌なら辞めればいい。
自分で選んだ仕事なんだろう?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:04:05.98 ID:AUEI7rMf0
- >>30
明日からオレの代わりに会計仕事やってクレヨン
専用ソフト使うからラクチンだよ
でもミスると税務署から指導くるから身長にネ
あと顧客からのクレーム対応もよろしくお願いします
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:05:16.30 ID:mhRVOm4r0
- >>39
これ
設計だけど製造の人と仲よしっすわ
多分というか間違いなくうざがられてるけどな!
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:06:08.55 ID:SVhIfDWz0
- 日がな2ちゃんねる眺めてるからな
すまんのう
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:06:43.67 ID:z/ANjIM10
- >>43
雇用のミスマッチだよ
事務員になりたい人は多い
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:07:14.12 ID:ZaOP/A9e0
- そっすねー
って話半分でペコつきながら持ち上げとけば上手くいんだから楽でいいよ
下手に仕事にプライド持った無能なおばちゃんのほうが10倍たち悪い
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:07:49.03 ID:RZOqPAyY0
- 現場の作業員って汚いニオイが染みついてるから近寄らないでほしい。あーきたないきたない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:08:04.32 ID:2AGffRDp0
- >>12
今作業員少なくてやばい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:08:11.57 ID:MeW9Lgiy0
- まあ現場から見たら管理部門は
自分達が汗を流して揚げた成果を
掠めて食っている程度にしか思ってないんだろうな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:09:47.52 ID:ZwzG81Ke0
- 学歴とかはあからさまな敵意を表に出されるから余計な与太話せず
やって欲しいことは全部言った方がいい
しょっちゅう現場見に行く方が気に入ってくれる
とにかくあぐらかいてなめてるわけじゃないってのが伝わらないと始まらない
結局コミュ力だよ
喋らんとぼろっカスにいわれるどころか
1みたいになる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:09:59.38 ID:XiStiksU0
- おう、おまえ残業すんなよ!忙しい?甘えんな!早く帰れ!
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:10:52.14 ID:8u+Q/P+R0
- デスクワークでもただの事務が一番不要
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:10:52.20 ID:RZOqPAyY0
- >>52
不必要なことしてる奴は暇人としか思われねえよ。全部お前の勘違い
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:11:11.94 ID:prvD5zZS0
- 頭脳労働の負担が少ない現場系の仕事だけど、並のサラリーマン程度の給料で安定してる仕事無いの?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:11:26.86 ID:2AGffRDp0
- デスクワークしてる連中はまだいいさ
アホみたいに安い金額で取ってくる営業は本当に死ねばいいと思う
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:12:50.68 ID:ZwzG81Ke0
- なんも言わねえと試作が製品にならず現場もやる気なくすだろ
データだけでいいなら俺だってそうしたかったわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:13:15.76 ID:kjZf0JKI0
- まあ、実際何もしてないんですけどね
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:13:40.34 ID:CggQVvho0
- まぁその現場はデスクワークから見下されてる訳だからバランス取れてるよ、そんなもん
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:14:15.84 ID:RAk271Lh0
- >>40
マニュアルは生産技術が作るんだろ
生技が現場に居ない証拠だな
そんな会社の技術なんてたかが知れてるわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:14:51.33 ID:c9ac063X0 ?2BP(0)
-
事務作業が頭使ってる・・・?またまたご冗談を頭使ってるのは企画担当のみで
お前ただ入力してるだけじゃん猿でも出来るわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:16:08.40 ID:f9lTbnuo0
- 左手が常にウィンドウ+Dにある
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:16:33.38 ID:MeW9Lgiy0
- >>55
それが顔を見て声を掛けるだけで全然違うんだな
子供みたいなもんだから、普段の接し方で情操面が全然変わってくる
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:17:14.74 ID:/ZYwyEyn0
- 事務で頭つかってるとかはさすがにねえな
あれはただの作業だもんよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:17:53.77 ID:/9+WPkPD0
- デスクワークは効率度外視のねちねちしたいやがらせだらけ腹の探りあいだらけの地獄のような世界だから現場のほうが楽だよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:17:55.01 ID:RZOqPAyY0
- >>64
いるよなーお前みたいに小学校の優等生ばりの価値観振りかざす奴
たいてい低学歴のばか
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:09.42 ID:8u+Q/P+R0
- 腐れ事務らのデスクトップはリモートで監視してる
くそみたいはアプリ勝手にインスコすんな死ね
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:25.46 ID:c9ac063X0 ?2BP(0)
-
コピー→小学生でも出来る
お茶入れる→小学生でも出来る
入力作業→小学生でも出来る
電話取次ぎ→小学生でも出来る
ジャッアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:28.89 ID:WzUWMKu+0
- デスクワーカーが現場もやったら現場しかできない奴が無職になるやないの
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:30.52 ID:jPTC62x6O
- >>65頭使うよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:34.98 ID:l967Ng4S0
- 何もしてないというか、やるべきことをしてないから言われるんじゃね
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:46.87 ID:9+Qj6Hdp0
- 他職場の悪口言わないと職場でツマハジキにされるじゃん
上の組織ならみんな賛同してくれるし
ジャップ企業は怖いわ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:18:50.37 ID:9h+owFzs0
- 現場から帰ってきた後デスクワークなんですが・・・
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:19:30.17 ID:gipPgXKK0
- わからないところを上司に聞きにいって「はぁ?」みたいな顔される辛さはわからんだろうな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:19:40.50 ID:8CrmKvDd0
- 持ちつ持たれつだから馬鹿にしたりしねーよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:19:46.30 ID:prvD5zZS0
- 大学のレポート仕上げるのと事務仕事だとどっちのが労力使うのか?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:20:07.14 ID:/ZYwyEyn0
- >>71
あれが頭つかってるうちにはいるなら現場仕事も頭つかっとるといえると思うぞ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:20:08.09 ID:byJGFa670
- 事実、何もしてない
クライアントにデタラメの資料を見せて屁理屈をこねてるだけ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:20:44.41 ID:/9+WPkPD0
- なんでおまえら底辺事務を基準に語ってんだよ。
レベル低すぎだろ。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:20:49.03 ID:KJwWYeP00
- 事務はどうやって自分の懐に入れるか頭使うだろう
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:10.94 ID:1K2jAz4l0
- でも事務に就職する為に、学生時代コツコツと
勉強を頑張ってきたから、楽して稼げるようになっただけでしょ
現場で愚痴ってる奴は学生時代にテキトーにやってきたから
キツくて安い職場しか就けなかっただけでしょ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:16.38 ID:wchSIVKs0
- けっきょくマイノリティは肩身が狭い
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:20.06 ID:O/Mh7rf+0
- ジャップの生産性がダントツで低いのはホワイトカラーが利益に繋がる仕事をしてないからなのは明白だよな
無駄な時間が多すぎる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:23.69 ID:/WaCgNOE0
- デスクワークだけど、現場が寒いのでなんかかわいそうだわ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:33.16 ID:RZOqPAyY0
- >>77
毎日大学並みのレポート書いてたら死ぬっての
事務はやることが決まってんだよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:21:48.28 ID:Jo1JeuWv0
- 俺長いことガードマンやってるけど
たまに現場作業員が楽そうでいいなとか羨ましいとか言ってくる
俺はその都度じゃあ今の仕事辞めてガードマンやったらいいじゃないですかと答える
そうすると大体は黙る なめんじゃねーぞクソが
ガードマンやりたくないくせに羨ましいとか楽そうとか言うなドカタ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:22:14.61 ID:JN7nvG/T0
- 何をやっても辛いし不満は出るんだよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:22:25.89 ID:9flkb2Ng0
- >>75
現場でもあるしデスクワークでもあるし
仕事を始めれば誰にだって起こりうる事態だろ
そんなん分からないのニートだけだ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:22:29.58 ID:txbrV1MC0
- 暇すぎてネットみてるわ
仕事するふりするのだけ上達してる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:22:49.79 ID:/mnyovYV0
- 品質保証だが納期で焦ってる営業を焦らすのが楽しい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:23:01.64 ID:oEGwds2Y0
- サラリーマン稼業ごときに○○さんじゃないとできないなんて仕事あるわけねえだろ凡人ども
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:23:31.89 ID:blt1zfy20
- 公共工事だと書類大量に必要だから現場の人もデスクワークやってるよ
ほんとに現場だけのやつは無能か新米だけじゃないの?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:23:34.62 ID:RZOqPAyY0
- >>87
バイトでもなく大人になって立ち仕事してる奴らは全員見下してる。椅子にすら座れないとかゴミ以下だろ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:23:35.69 ID:9kLBn16l
- 土建屋なら現場が金稼いでくれてるから偉そうにしていいよ
仕事取っても現場が動かなきゃ金にならないし
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:24:35.29 ID:O/Mh7rf+0
- >>82
論点がおかしいな
現場が合ってて事務職に就きたくないって人もいるんだよ
何も事務職が羨ましいから批判してる訳じゃないの
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:24:52.80 ID:9fnE63xR0
- 現場の者だけど現場は理屈の通らないdqnが多すぎる
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:25:19.96 ID:/9+WPkPD0
- >>92
ジャップはいろんなアプローチがある仕事のやり方に自分で仕事の流れを作ったあとは後輩にはこのやり方しかやるなとか言ってくるぞ。
しかも気に入った後輩や部下にしかそのやり方を教えてくれない。
こうやって○○さんじゃないとできないという設定の仕事を増やす。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:25:29.40 ID:9kLBn16l
- ぶっちゃけ現場のが楽できる
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:25:36.76 ID:gGSwHg/00
- デスクワークなんていらないよなw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行):2015/02/03(火) 19:26:06.00 ID:TN9y3XmU0
- >>97
理屈しか捏ねないクズ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:26:06.26 ID:Ma1H/lAG0 ?2BP(0)
-
誰一人として俺の指摘に反論して来ない件について
事実を指摘されて悔しいのぉwwwwwwww悔しいのぉwwwwwww
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:26:22.48 ID:EBDIru8S0
- 底辺ほど文句を言う物だし
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:26:26.40 ID:N4EDoOzb0
- SHIROBAKO見て分かっただろ?
大抵のホワイトカラーは制作進行より頭使ってないって
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:26:55.37 ID:/9+WPkPD0
- >>97
事務にも理屈が通らないクズはいるぞ。
出世できなかったじじいに多い。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:27:18.57 ID:0lAFqWn50
- いわゆるDQNが一切いなくてシャワー完備で給与や福利厚生とかがしっかりしている環境であれば土方系やりたかったよ、鳶職とか。
ホワイト企業なガテン系があってもいいと思うんだが全然ないよな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:27:29.05 ID:RZOqPAyY0
- 一日中事務ならいいけど一番悲惨なのは
通常勤務が現場で業務終了後にサービス残業で事務記録みたいな連中
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:28:07.43 ID:2TnJWgnW0
- 普通現場代理人が仲介してるだろ。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:28:47.72 ID:rPS3QYNY0
- >>1
ビビってるの?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:28:51.13 ID:n3vhV8SA0
- このまま日本は大企業が勝ち、中小が負け組になる
これは何を表しているのかというと、生産工場は海外に、日本は殆どがオフィス事務だけになる
こんなんで良いモノづくりができるのかな?できるわけねーわな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:29:26.87 ID:/9+WPkPD0
- >>110
日本経済が崩壊して円安がどんどん進んだら工場が国内回帰するんだが。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:29:39.98 ID:O/Mh7rf+0
- >>106
それがほんとに理想だよな
現場の仕事は楽しいのに人がな
完全に一人作業なら良いけどな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:30:48.94 ID:1K2jAz4l0
- >>106
現場仕事していると普通の人でも段々と心が荒んでDQN化する。
野生動物になると言った方が正しいか
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:31:03.24 ID:8dCg41/M0
- ぼく院卒で設計というわかりやすい勝ちルートに入ってるから昼に社食で
作業服の君たちをみると憐れに思うよ!
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:31:31.38 ID:n3vhV8SA0
- >>111
おまえ全然わかってねーな
大手は企画立案だけで、ものづくりなんて下請けに丸投げだろ
それでいて物を作ってるふりをしているだけ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:32:02.35 ID:Ma1H/lAG0 ?2BP(0)
-
事務作業頭使う間違い
正解事務作業やっている底辺が同じ底辺を見下しているwwwwwwwww
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:32:08.24 ID:sALs4DfY0
- 給与担当のオレ「じゃあ給与支払業務止めますねw」
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:32:35.34 ID:dcreshc10
- バイト「こんなの普通バイトがやる仕事じゃないっすよ!」
バイト「ウチの社員が無能だからバイトは苦労しますよ!」
バイト「バイトだけど社員並みに働いてますからね!むしろ社員みたいなもんですよ!」
バイト「部長に正社員にならないかっていわれたけど冗談じゃねえよwこんな底辺業!」
↓10年後
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:32:40.48 ID:/9+WPkPD0
- >>115
おまえ俺のレス全然読んでねーな。
国内回帰とおまえの>>115のレスなんも関係ないだろ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:32:41.92 ID:6lLnnTsu0
- >>114
設計ってアホみたいに残業してるから給料は高いだろうけど全く羨ましくないわ
さっさと定時に帰って嫌儲やってたほうが有意義
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:33:05.76 ID:n3vhV8SA0
- >>114
よう、3流設計士
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:33:29.92 ID:2dzYLAXSO
- 打ち合わせの内容とまるで違う場合が大杉るんだよマジで
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:33:59.74 ID:IULNETpq0
- 建設や建築の現場も基地外みたいな奴 ホントいなくなったなぁ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:34:19.09 ID:/9N8ShXD0
- ワイ社畜
提案、設計、見積、施工、保守全部やる模様
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:34:40.67 ID:tZE9+H+Q0
- フィールドエンジニアしてる時は実際客先で交渉事もするから営業の事をすっごいバカにしてた
いざ転職して自分がベンチャーの営業になってみた時、泣きそうになった
一念発起してエンジニア稼業に戻れたけど、いい経験になったし多少は営業をリスペクトするようになったな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:34:41.21 ID:4XdQsVgZ0
- 現場作業でも組み立てラインとかは休む暇ないけど
ラインじゃなければ普通に楽だぞ
それでいて暇だから>>1みたいなこと言うけど、だったらライン行ってみろって思うね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 19:34:43.36 ID:uEebmb5m0
- >>12
お前の代わりもな
むしろ代えが利かないような人材なんか稀有
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:34:52.17 ID:n3vhV8SA0
- >>119
国内回帰とかどうでもいい話題もってくるな
問題は大手企業が腐ってる、奴らは何もできない
技術そのものがない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:35:12.42 ID:MptuPF5+0
- >>117
止めたらお前がクビになるだけじゃん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:35:22.61 ID:DSZGIT7N0
- 結局どの仕事でもDQNがガンとなる。
そしてDQNちゃんは、ゴキブリと同じでものすごい勢いで増殖する。
DQNちゃんを一匹見かけたら20匹はいると思わなくてはならない。
氷殺ジェットでDQNちゃんを仕留める仕事がしたい。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:36:14.37 ID:qfQlce720
- 前は頭使ってたけど、ほぼすべての作業をテンプレートに落とし込んでから全然頭使わなくなったわ
セックスしてーなーとか思いながら事務処理作業してる
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:36:33.02 ID:/9+WPkPD0
- >>128
典型的会話能力皆無の高卒脳でわろたw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:37:16.81 ID:2TyqAXqL0
- 一番偉そうにしていいのは営業だろ。
クソが設計開発してクソが製作したクソを売ってやってるんだから
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:38:36.90 ID:Jo1JeuWv0
- なんか現場作業員=DQN、キチガイしかいないって思ってる奴いるけど
それは昔の話だろ?
今はそんなのは稀だよ
若いのに暴力振れば訴えられるし、ただでさえ人手不足なのに辞められる
大声だしたり罵倒なんてしたら近所からクレームがきてそいつが出入禁止になるだけ
かなり改善されてきたよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:38:47.99 ID:sALs4DfY0
- >>129
ただの嫌味なのに何言ってんだ
例えどんな糞な仕事でも止めれるわけねーだろアスペ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:38:55.28 ID:vOfXFYvI0
- 何もしてないってことはないだろうけど
バイトしてた時に思ったのがあいつら自分達が出来もしないことを
作業員にやらせようとしてるなと言うのはよくわかる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:39:24.00 ID:pM0ACRqf0
- お前がそう思ってるだけ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:39:30.48 ID:BlO6/RJw0
- 右から左に受け流す仕事な
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:39:32.06 ID:x3OVqnZZ0
- >>67
社会に出てまでコミュニケーションの重要さがわからないやつってなんなの?工場勤務かなにかなの?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:39:46.92 ID:4XdQsVgZ0
- 現場主義と現物合わせを履き違えた人たちがいるから日本の製造業はクソなんだよ
昔の図面なんか図面通り作ると組めないとかあるからな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:40:31.33 ID:reslT4Kw0
- >>128
大手企業と中傷規模の工場との関係なんて買い手市場じゃないんか
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:41:02.62 ID:RksgnBLa0
- >>133
は?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:41:41.63 ID:tKF/kDX+0
- >>127
いくらでもはいないだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:41:58.12 ID:Za1yLbif0
- >>78
ほんとこれ
ルーチンワークがほとんど
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:08.04 ID:J4Ot8WiE0
- 現場作業できて社内調整できて良い作業手順考えれる人がいいなー(棒)
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:13.22 ID:RksgnBLa0
- >>138
管理職はむしろ二極化
右から左の無能と、回される有能の差が激しい
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:37.59 ID:SYKlRHjc0
- >>47
事務員になりたいのになれないのは自分の努力不足かコネがないからだろ。
ホワイトカラーを怨むんじゃなくて勉強してこなかった自分を怨むか親を怨みなさい。
アーメン。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:40.69 ID:RZOqPAyY0
- >>139
コミュニケーションしないと生き残れない低能なポジションだからって社会人がすべてそうだと勘違いしてるよね。可哀想に
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:43.84 ID:1K2jAz4l0
- >>134
地域にもよると思う
田舎はまだ荒っぽい
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:45.26 ID:0DXD40qy0
- プラントオペレーターなんだけど体より頭使いすぎて疲れる
覚える事の量がハンパないのと一つ一つの作業の責任が重すぎる
でもそこ以外では役に立たない知識なんだろうなぁ…
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:42:53.10 ID:5wWv90T+0
- 歩合制だと事務職のほうが可哀想に見える
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:43:24.85 ID:/9N8ShXD0
- 一番使えねーのは客って事が多い
お客様には困ったもんだ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:43:57.25 ID:SYKlRHjc0
- >>66
いえとる。
馬鹿上司の妬み凄い
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:44:11.90 ID:MsEIGjST0
- もともとホワイトカラーだったけどブルーカラーに転職して良かった
ストレス少ないし体動かした仕事のほうが自分に向いてた
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:44:26.57 ID:1K2jAz4l0
- そもそも今の事務職って殆ど女なんじゃ‥
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:44:27.98 ID:OtV+cNUK0
- 家の前で工事してると交通整理の有能な人は車を覚えてくれる
さくっと駐車場に誘導してくれる
邪魔してごめんって思うけどありがとうって頭を下げにいくよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:44:52.54 ID:fq+gXq7p0
- >>127
代えが効かない人材というのは当人の教育能力が低いってことなんだよなぁ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:45:10.87 ID:SYKlRHjc0
- >>84
ホワイトカラーで真面目に8時間働いている割合ってどのくらいなんだろうな。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:45:59.11 ID:O/Mh7rf+0
- >>134
まぁ今はDQNも普通に大卒になる時代だから現場よりホワイトの方がDQN気質は多いと思うわ
現場にいる若いのは無気力系になってきてる
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:45:59.17 ID:2p4AoH2f0
- >>158
30分くらい
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:46:03.12 ID:E8UMj0NQ0
- 福島の原発作業員は東電社員見下すよ
当たり前
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:46:34.96 ID:2TyqAXqL0
- >>156
単純な仕事に見えても有能と無能の差って結構出るからね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:47:18.33 ID:6lLnnTsu0
- >>158
ほとんどいないでしょ
椅子に座ってぼーとしてるだけで残業代がもらえるのに
全力で仕事して定時で帰る奴は相当な物好き
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:47:45.93 ID:tH6lwXMK0
- >>157
本人は関係ない
会社の人事戦略の失敗
- 165 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2015/02/03(火) 19:47:58.30 ID:ms6K3Aft0
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ デスクワークっていうか、ホッカルさんは事務の仕事をしているんだけど
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 「何もしていない」 のは 事実だ。 だが・・・・ 辛いのも事実。
! 、 ヾ / }
仕事としての価値は 無い。 無いんだけど 辛くなければ・・・仕事ではないという価値観が
日本にあって・・・ 苦しみを与えられている
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:48:39.11 ID:j7kQEA5Q0
- お互いに見下しあってるからいいだろ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:48:58.82 ID:R7iT8ZEo0
- 今、製造業でもデスクワークの比率が増えてると思う。
化学や鉄なんかはコンピューターで全部制御されてるから、
現場でもそこらへんできない奴は使い物にならない。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:49:13.02 ID:/9+WPkPD0
- デスクワークは楽とか言ってるやつうらやましいわ。
クッソ大変だったぞ俺。
というか、ITのやつがいつもすぐ愚痴りだすのに今日は来ないな。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:49:20.82 ID:x3OVqnZZ0
- >>148
ヒキニートかな?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:49:23.40 ID:iNr13pv10
- 経営者は何もわかってない、何もしてないとか言われるけど
それなりにでかい企業の経営者はスケジュールどうなの?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:50:05.79 ID:rtdBEBrs0
- 現場の管理職は頭良くて有能だが、ラインで働く奴らは無能。
あいつら猿並みの仕事しかできん。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:50:56.83 ID:RZOqPAyY0
- >>169
有能な人種だからきみたちと違って何も云わないでも相手からアタマを下げてくれるんだよね
コミュニケーションをやたら連呼するのは他人に依存しないと生き残れない底辺だけなの。一生わからないだろうけどね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:51:01.69 ID:KYIc3AzZ0
- 楽なのは確か
だから、そういうこと言われれるなら、努力してこなかったから仕方ないよね
と反論するしかない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:51:12.66 ID:qfQlce720
- >>155
受付事務・一般事務は女しかいねえけど
経理やら法務は事務職でも普通に男いるぞ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:51:50.06 ID:cvahWOAX0
- ブルーカラーとホワイトカラー、どっちが優秀か見分けるのは簡単。
給料の高い方が優秀。
だからほとんどはホワイトカラーの方が優秀だけど、
まれにブルーカラーの方が優秀な場合がある。技術職とか。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:52:03.08 ID:ZulBsv480
- >>4
デスクワークもできないぞ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:52:27.91 ID:AcvLp3gX0
- 普段デスクワークの大卒管理者がたまーに現場に来て機械いじって労災事故で負傷したときは正直笑ったw
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:52:29.64 ID:SYKlRHjc0
- >>163
同じ仕事与えられても残業代稼ぎたいタイプと自分の時間が欲しいタイプとで違うと思うよ。
残業代稼がないと給料らしい給料にならないっていう仕組み作ってる会社に問題あるが少しでも残業して稼いでやろうっていう根性が労働生産性低い原因の一つだと思う。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:52:48.66 ID:xTnlWvYe0
- 現場だけでもデスクだけでも会社は機能しないんですがそれは。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:52:52.10 ID:O15L+5n70
- 代えの聞かない人間が居るようなところの教育レベルなんて知れてるわな
まともなマニュアルひとつ無くてクソ見たいな上司や先輩が威張ってそう
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:53:11.64 ID:J5KrT4sc0
- 現場を経験してのし上がった奴が最強
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:53:19.58 ID:1K2jAz4l0
- >>174
なるほど
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:53:49.22 ID:RksgnBLa0
- >>175
監督担当のホワイトより把握している有能なブルーはたまにいる
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:54:33.73 ID:/9+WPkPD0
- やっべこのスレ見てたら社畜やってたころのスーパーブラックホワイトカラーを思い出してつらくなってきた。
やっぱニートが一番だわw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:55:07.59 ID:wjnZzv0x0
- >>170
従業員数1万人超える企業の組織図見りゃわかるけど兼任ばっか
管理職が務まる人間が少なすぎて仕事に追われているのが現状
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:55:21.83 ID:6lLnnTsu0
- >>178
何百人もいる事務所で働いてるけど定時で帰ってる連中なんて俺含めて数人
ホワイトカラーの場合は家でぼーとするか会社でぼーとするかの違いだからね
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:56:21.60 ID:x8MROQm40
- 現場から事務にいったけど
どうでもいい仕事多すぎ
書類の書き方なんて意味わからないわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:56:40.62 ID:SYKlRHjc0
- >>164
能力ある人間に丸投げするタイプの会社なんだろうね。
よくわかる。
人事戦略というか会社の魂胆わかると、真面目に一生懸命やってもサボってても給料ほとんど変わらないならバカらしいだけだよな。
やりがいのある仕事=能力ある人間に仕事丸投げ体質の会社やと思う。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:57:40.74 ID:iNr13pv10
- >>185
経営者は傲慢で搾取しかしてない糞野郎なんて言い方は
2chに限らずされてるけど、うそなんだね。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:57:56.65 ID:Jo1JeuWv0
- 現場って一言でいっても全然違うぞ
手元しかできないドカタは底辺だけど
アホみたいにでかいクレーン運転してるオペさんは給料かなり良いよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:58:04.69 ID:O15L+5n70
- 現場の人間と聞いてライン工や旗振りを思い浮かべてる人と生産管理や現場監督を思い浮かべてる人が混じってきてカオスになる予感
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:58:12.12 ID:0hFOLHHw0
- >>134
俺の友人が働いてるとこ友人と親方の二人っきりだけど、
親方だけ正月休み10日以上とって友人は半分もないとかドン引きエピソードいろいろ聞くよ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:58:16.80 ID:WxZD47mq0
- ホワイトカラー
楽で、安全で、衛生的で、労働時間が短くて、高賃金
ブルーカラー
きつくて、危険で、汚くて、労働時間が長くて、低賃金
日本社会の闇、深すぎだろ・・・
「五重の格差」って
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:58:27.87 ID:Di0MirYT0
- >>185
別な考え方もいろいろできるけどな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:58:57.74 ID:wCS/WC8h0
- どっちもやったけどどっちもどっちだった
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:59:14.84 ID:/9+WPkPD0
- >>193
現場職は基本的に残業代つくだろ。事務は残業代つかないところも多いぞ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:59:59.37 ID:SYKlRHjc0
- >>186
(笑)そういう事か。
真面目に働いてる人いないの?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:00:18.88 ID:1K2jAz4l0
- >>193
そりゃーみんな本心では楽して儲けたいよね。
だから白は競争が激しいけど、青は全然人来ないみたな。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:00:33.48 ID:2p4AoH2f0
- >>118
これまじで沢山いたわww
これ言ってた3人は結局35過ぎても
まだバイト
親戚の家業手伝いで月15万
職業訓練校
になっててワロタwww
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:00:34.31 ID:gy6NY0vp0
- 俺は現場出てるときのほうが何もしてないな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:00:40.00 ID:4regaLuA0
- 午前デスクワーク午後現場みたいな感じで働いてる
適度に身体動かすしいい感じ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:01:14.88 ID:iNr13pv10
- 頭使ってますとか言う割りにホワエグは全力拒否なんだよね?
プログラマなんて「効率悪いゴミが残業代で設けてる、俺が高品質なコードを書いてるのに
評価されない」とか言ってる割に、ホワエグは全力拒否なんだよね。
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:02:21.18 ID:SYKlRHjc0
- >>185
何が原因なの?
不況時にリストラしたか元々採用すら、何年も辞めてたとか?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:03:04.51 ID:eOOOAU0Y0
- マジで何もしてなくてすみません
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:03:28.17 ID:wEAUh8eL0
- デスクワークって時にはそこに座ってることが仕事みたいな状況に陥ってとても苦痛
適度に忙しくないとやってられん
っつーか、集中すりゃ小一時間で終わるような事務作業をほんとに小一時間でおわらせて帰ろうものならあいつは仕事さぼってる、手を抜いてるみたいな目で見られる
小一時間で終わらせた作業とだらだら夜八時くらいまでヤフーニュース見ながら片手間でやった作業とで何が違うってのか
それで後者のほうが手がかかってると思われるんだもの、マジで終わってるわ生産性もあったもんじゃない
んっとにあほくさくてやってられんから営業職に転向したわ
死ね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:03:38.13 ID:Jo1JeuWv0
- >>193
お前が無職ってことだけはわかったわ
現場が労働時間長いってアホか?
基本的に8時17時で収まってるわ
無駄に残業やらなんやらで遅くまで会社にいるのはホワイトのほうだろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:04:56.28 ID:9nhDR1eK0
- 暇なときは2ch見てます、すいません
ボーナス前と年末と決算期は地獄だが
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:05:26.89 ID:VHneQotG0
- 作業員をバカにしてるのって働いてないか
外部と関係持たない人間だろ
仕事の関係性上普通に頭上がらないよ
作業員を底辺とかそんな思考の人間ばっかり上に増えるから日本の技術力低下していってんだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:06:32.53 ID:KfK3kwLF0
- 1時間ごとに休憩して女の子としゃべりしまくってたわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:06:37.93 ID:DSZGIT7N0
- >>202
そりゃ、あの制度はどうせ賃下げにしか悪用しかされないのが見え見えだから誰も賛成しない
でも安倍ちゃんのこったから、またなんかこじつけて通しちまうだろうね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:06:55.47 ID:WxZD47mq0
- >>206
・職業別平均年間労働時間(男、30〜59歳)
サービス職業従事者 :3,059時間 ←介護など
輸送機械運転従事者 :3,010時間 ←ブルーカラー
販売従事者 :2,914時間 ←営業など
保安職業従事者 :2,805時間 ←ブルーカラー
建設採掘従事者 :2,792時間 ←ブルーカラー
農林漁業従事者 :2,703時間 ←ブルーカラー
運搬清掃包装等従事者 :2,700時間 ←ブルーカラー
専門的技術的職業従事者:2,700時間 ←ホワイトカラー
管理的職業従事者 :2,674時間 ←ホワイトカラー
生産工程従事者 :2,644時間 ←ブルーカラー
事務従事者 :2,581時間 ←ホワイトカラー
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001040666&cycode=0
(16参照)
日本社会の闇は、深い
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:08:46.62 ID:Q1SRK9XE0
- 公務員や教員を逆恨みする底辺とそっくりだよなw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:08:46.98 ID:k3zF4jV40
- あいつら親の敵の如く公務員を憎んでるよな
あいつに公務員の仕事が務まるわけないのに
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:08:55.18 ID:iNr13pv10
- >>208
職人とか町工場、中小企業をどんだけ持ち上げても
実際は大企業、ホワイトカラー万歳なのは昔からじゃないの?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:09:20.73 ID:O15L+5n70
- 月13万でいいから安定してて10時開始16時終了厳守で楽な仕事無いかな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:09:44.53 ID:ErnJ1faN0
- >>2で終わってた
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:14:28.66 ID:YqJQnARu0
- バカ大学生ができません!とか言って涙目になってるのを笑ってるけど、あいつら自分たちより高給取りになるんだよな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:17:37.97 ID:Huw0Hw7U0
- >>172
これだけ有能な人でも寛容が無いんだから事務だ現場だでいがみ合うわけですよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:18:53.41 ID:/9+WPkPD0
- 医者はブルーカラーだけど稼ぎいいじゃん。ホワイトカラーなんかよりブルーカラーのほうがすごいよ。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:22:05.60 ID:1a521+eS0
- >>66
うちはそんな雰囲気ないから気楽だ
ただ、仕事できないやつは徹底的にこき下ろされる
普通に仕事できれば多少コミュ障でも和やかにすごせる良い職場だわ…
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:22:41.45 ID:wuqDVnAk0
- >>172
馬鹿、いつまでも休憩取ってスマホ弄ってないで
早く現場戻れよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:24:09.15 ID:HJu0sTI40
- >>87
楽とは思わないな、現場監督してるから極稀に自分で誘導員やるけど1日やるのが苦痛だ、考えることが無さ過ぎて。あの仕事が日当良いならいいけど…
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:24:29.20 ID:SYKlRHjc0
- >>221
反応して欲しいだけだから、相手にしない方がいいよ。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:26:45.34 ID:b1v9rdrM0
- >>220
俺の職場もそう 社内イジメみたいな感じで追い詰められてくね
それを乗り越えるられるかどうかで色々違う感じになるけど
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:27:38.96 ID:NAxewE/g0
- >>162
これは本当にそう
だから格差社会がどうこう言う奴はまったく信用ならない
出自や教育や学歴や職歴に関係なく
手放せない奴は手放せなくなるもんなんだけどなあ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:30:40.32 ID:2vqtpp4A0
- アナログな仕事は絶対無くならない
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:33:37.57 ID:+DDa0LjH0
- たいしたことしてないのは同意
説明書作り、説明書作り、説明書作り
これで大半の時間は終わる
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:33:37.75 ID:glUCmBn/0
- 14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:23:36 ID:Ipq
ランチ行ってきますねぇ〜
はーい
2時間後
お疲れ様でーす、戻りました〜
お菓子にしない?
お客さんにもらったケーキがうんぬん
1時間後
仕事おわんない、、てゆーか仕事分担おかしいよね、、、、
わかるわかる、からのトーク開始
1時間後
>>1さーん、、ごめんなさい、これ明日までなんですけど、終わらなくって〜
あぁ、はい、やっときますね
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東武東上線):2015/02/03(火) 20:34:17.93 ID:+hYV4FMm0
- >>211
わろた
残業代払われない可哀想なホワイトに涙が出ますわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 20:34:51.47 ID:ElWsqkS80
- たまに経理とかの中年が現場に飛ばされてくるのはなんなんだ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:36:40.24 ID:+DDa0LjH0
- なんかデータの転記作業とか誰でもできる仕事とかやってる
糞つまらんのに時間かかる そして目が疲れる怠い
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:37:35.35 ID:nq4Hx1vj0
- 人事って普段なにやってんだよって思うことはある
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:38:08.96 ID:pbDjWmqZ0
- 経理だけどヒマな時はお茶飲んで談笑
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:39:28.14 ID:Ey73xSj+0
- 低学歴の大企業社員や公務員に対する嫉妬心は異常
僕は汗ダラダラ書いて年収200万なのにあいつらは空調の効いた部屋で高給取り
って言うならまだ可愛いんだけど、こいつらって
「あんな仕事は俺にでもできる」
と平然と言ってのけるからな
学校の勉強すらできない低学歴に法解釈とかできますか?ってはなし
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:40:25.20 ID:J4Ot8WiE0
- つか中小零細なら現場も事務も兼業だろ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:41:04.12 ID:cveGDWat0
- 営業だけど最近社内プレゼン資料作りしかしてないわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:41:11.10 ID:DMQ/QB310
- 肉体労働は恥ずかしいぞ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:41:39.89 ID:zkNv4uaF0
- ごめんなさい
1日の1/3は2ちゃんやったりyoutube見てますん
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:42:21.36 ID:JqQFc5Yl0
- >>236
お前の会社ヤバいぞ。
ソニー化している。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:42:46.19 ID:NAxewE/g0
- >>202
「評価されない」とか言うプログラマは評価に値しないゴミだと思う
ちょっと視点ずらすと日本のIT土方の世界は見積もりが基本「人月」だから
最もホワエグにそぐわない世界だと思う
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:42:54.19 ID:Q5QPd2Wd0
- 日本は学校生活の延長で飯も食っていけると勘違いしてるいけぬまホワイトカラーが増えすぎた
もうどうにもならんよ
おわり
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:43:04.78 ID:wjnZzv0x0
- >>232
採用と管理に別れる。採用(中途)は求人サイトから届く年間数万件の応募をひたすらに処理し続け、
新卒は量産リクルート型学生とのお遊戯会をセッティング、管理は出勤してこない派遣や従業員に電話かけて安否確認するだけで半日潰れ、
残った時間は現場とどういう人材が欲しいか打ち合わせしたり、時期外れの入社を案内したり
自社で教育までやってるともう1年中資料作ったりセミナー開いたり。コネ以外NGにする会社が出てくるのも分かる
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:45:49.04 ID:OT8Gzw6q0
- 士農工商って良くできてる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:47:01.47 ID:6Lcfi1Ob0
- >>228
どっかのまとめで見た
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:48:34.32 ID:/mk8no350
- >>45
製造顔だしすぎると仕切りのオッサンがうっせえわ
うっぜーわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:48:45.17 ID:7QFtIMMR0
- >>44
文章の加齢臭やべぇなお前
老害は嫌儲くんなよバカw
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:50:30.54 ID:Ey73xSj+0
- >>232
勤怠管理や給与計算等を担当する課なら年柄年中仕事あるだろう
長時間残業になってる社員や部署がいないかのチェックもいるし
税金や保険料の納入手続きも要るし
通勤手当だって通勤手段が妥当かの確認もしなきゃいけないし
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:50:56.14 ID:N3rJ2uiW0
- たばこ吸わないからデスクワークとか苦痛でしかたないわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:51:04.83 ID:56WExO6S0
- 地方で農業会社勤めだけど全然後悔してないぞ
いい仲間に恵まれて楽しくやってる
大企業こそリストラ、希望退職出しまくりで崩壊しまくってるじゃないか
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:51:05.77 ID:PbgVXGBG0
- 現場の人間も大した事してないよ
2年くらいやってたけどアホらしくて転職した
職人気取りwしてるだけで色々ごまかして適当やってるのが多い
これはホワイトカラーでもあるけど支配構造を作るために
わざとミスを誘って嵌める
それが場合によっては大ケガをするようなネタだからシャレにならん
モノ作りの化けの皮剥がれたら途上国と大差無いと思うわ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:53:55.16 ID:kcFpbIOw0
- おれ営業だけど営業の奴が「俺らが稼いでるから管理部門の奴が食えてる」みたいな事を言うのはマジで頭悪いと思う
お互いに助けあって会社がまわってるんだからどっちが偉いとかないだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:54:24.47 ID:CWlL0l9s0
- あいつら設計が用意してあげないと何にもできやしねえ
リスト作ってやってるんだから部品の手配くらいしろや
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:55:07.67 ID:mRuteGDq0
- >>247
総務はいろいろやることあるから暇でもないんだよね
うちは採用以外に広報も担ってるから大変だわ
ただ、総務は営業と違って定時上がりが基本だから楽かな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:55:08.52 ID:0T5voIGx0
- 作業を写真とってまとめるだけの仕事してるけど絶対そう思われてる
ってか事実そうだわ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:57:02.75 ID:4q3f9JPp0
- >>253
うちの総務はほぼ毎日営業と開発よりも遅くまでいるし休出してるんだが
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:57:17.89 ID:NAxewE/g0
- >>208
作業員が見下される=技術力の低下を嘆くのかwぎゃくだよ!
日本の技術力が上がれば上がるほど、作業員は見下される(その前に仕事が賃金の安い国に取られる)
「この人が居なきゃ回らない」っつーのは職人芸だ
その「職人芸」を「誰でもいいから○人いれば仕事が回る」つーかたちにするのが
『技術』ってもんなんだよ。作業員っていうのはその「誰でもいい」人のことを言う
○人居なきゃ仕事が回らないから、それなりの誠意はしめすけど、誰でもいいw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:57:33.76 ID:pPdwvkkB0
- ひどい現場だとパワハラ日常茶飯事
通報一歩手前で止めてるのがなんとも
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:58:36.82 ID:w3dY8a0g0
- まぁ普通に部長クラスは人並み以上に現場もこなせるんだけどな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:59:56.18 ID:Ey73xSj+0
- >>253
赤字続きの会社なら間接部門の人件費を極限まで減らすため人員削減して
恒常的に残業してるって場合もあるけどな
ああいう仕事は人減っても売上減っても仕事減らないから
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:00:30.40 ID:/DXYAkOb0
- 俺もそういう会社のデスクワークに居て、大したことしてないし、5時退社するけど
現場の人間に無能といわれる筋合いは無えわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:01:34.37 ID:Qfcj5wlO0
- 改めて考えてみると承認しかしてないわ
俺がいないほうがスムーズに仕事まわるまである
問題起きたときにあいつが承認しましたって言えるくらい
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:01:40.70 ID:ySB+SkkE0
- 言わせとけ
半分は当たりだし
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:02:01.25 ID:tjiOwH1F0
- マジレスするけど、デスクワーク組の方が出世早いからな
現場組は全現場把握していないと勝てない。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:02:53.12 ID:oHAc3mNl0
- >>256
完全にロボットに頼らない限り現場は必要だろ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:03:38.41 ID:jisTtT9o0
- 前の会社の時電気工事やってたんだが両方やってた
夕方まで現場で作業して夜はデスクワーク
ホントに地獄だったわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:04:22.74 ID:efFOPHqh0
- 何もしてないのに給料は2倍近いw
勉強しといて良かったわ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:06:21.77 ID:Ey73xSj+0
- デスクワークって意外としんどいんだけどな
日本の場合いわゆる大部屋主義だから、衆人環視の下ずっと椅子に座ってることになる
緩いところならお喋りしたり、お菓子食ったり、適度に散歩したりするけど
マジで無言でPCとにらめっこするところもある
案外営業が一番楽だったりする
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:06:43.74 ID:COs9GASM0
- 開発設計だけどどっちもやる今の状態が一番いいと思うわ
自分で設計して自分で改造・評価できる
設計にとっては現場が近い方が絶対いい
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:07:36.43 ID:t6ZbqRR/0
- デスクワークも肉体労働もできる完全超人になりたいと思った俺は大学出たのにニートですわ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:09:00.21 ID:NAxewE/g0
- >>264
それはその通りだけど
なぜ>>256へそのレスが入るのか分からないっす
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 21:09:44.23 ID:XasJ1nYT0
- 現場を分かっていないという人が居たけど
その人はデスクワークを分かっていなかった
どっちも大事だわ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:10:23.31 ID:E5nQuZu50
- 一服すっぞ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:13:51.74 ID:NAxewE/g0
- >>264
五月雨で再レスすまん
>>256の言い方を変えると
「現場の作業員」のコストを下げることこそが
『技術力』なんじゃないのってこと
現場ってものが回ることが何よりも大事だからこそ、その努力が大切なわけじゃん
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:14:10.65 ID:Ey73xSj+0
- >>271
現場は現場を知らない管理部門に好き放題されて
管理部門は管理部門の業務量を知らない現場に偏見の目で見られる
ってのはよくある話
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:14:56.15 ID:2pMhx2Nk0
- 俺は事務職だから人を説得するのが仕事だなぁ
他社の社長を資料を作って説得するわけ
もちろんバックデータつけてね
そんな事務も楽じゃないぞ
質問が出た場合の想定問答集も作っておかないとだし
すごく気を使うから、楽な仕事がよければ営業をおすすめする
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:15:10.39 ID:2+DxTaE00
- 嫌儲名物、ブルーカラー蔑視
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:15:49.51 ID:UVXEfipv0
- 正直何もしてない気がする
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:16:27.01 ID:Q4B4Wkob0
- 建設業でデスクワークは怪我してる時に一度入ってCADとか含めて事務仕事やった二度とやりたくない
汗を流して動いてる方がむいてるわ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:16:50.54 ID:oDHuxR7p0
- >>11
設計立場弱過ぎる
現場が馬鹿みたいなミスをすると
「設計が書かなかったから悪い」って結論になって
図面の注記が一行ずつ増えていくんだ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:16:55.05 ID:OpeC0sFN0
- 真の社畜は昼間に外を駆けずり回って夜にデスクワークしてる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:18:18.11 ID:Q5QPd2Wd0
- 中間でなーんにも考えずにやってる奴らはまず自分の存在意義を考えた方がいい
マジで忠告
そのスキルは実際に何かを産み出せるか?
よーく考えろよ?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:18:50.19 ID:4q3f9JPp0
- 営業事務のまーんは理不尽な八つ当たりされてるの見てると哀れになる
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:19:15.79 ID:a9Nise3A0
- >>281
構図
スキル持ちをこき使う奴>>スキル持ち
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:21:06.76 ID:fVyvz4O30
- 事務は肩こるからだめだった。。
女はペチャクチャ噂話ばっかり。
ジョブチェンして現場仕事に入ったけど
体鍛えられるし状態良好
やっぱある程度全身動かせる方がええね
精神的ストレスはほぼなし
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:22:48.50 ID:ORpQTXg/0
- >>281
ジャップランドで必要とされるのは奴隷根性と社内政治力
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:24:21.93 ID:xyd4GygJ0
- >>87
俺は現役の鉄骨鳶だが、おまえら旗振るしか能のないカスは休憩室に入ってくんな。
椅子がたりねえんだよばーか。なんで俺らが詰めて座らないといけねえんだっつの。
ただでさえおまえらは旗振ってるだけで全然カロリー消費もないしぶよぶよの醜い身体なんだから俺らが休んでるときに
同じ休憩室に入ってくんな、無能どもが。朝から晩まで旗振ってろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:27:00.43 ID:DCeaARvK0
- >>87
定年後の仕事ならばガードマンよりはマンションの管理人になりたいな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:27:53.32 ID:GbPQ+h7b0
- 作業者から見えるのは生産管理とかの奴らだろ。実際楽だろ
作業者はいっぺん設計見にこい。
デスクにも奴隷はいるんや!
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:32:57.75 ID:VsaLLnLh0
- 中卒はホワイトカラーになれないの?(´;ω;`)
工場辛いです(´;ω;`)
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:33:52.79 ID:jvbsJNmT0
- 設計で4年やってたけど
現場に異動してもらった
夜ちゃんと寝れるのが凄くいい
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:37:10.94 ID:mU9pk+z90
- 現場の方がストレス少ないし羨ましい(´・ω・`)
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:38:14.01 ID:ZiqLYukL0
- 実際、生産性で言えば現場最強だから。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:38:16.89 ID:u86hw1MY0
- 研究デスクワーク10年
ゴリゴリの肉体作業10年
攻守最強の俺が来ました
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:38:58.46 ID:ORpQTXg/0
- >>293
なんでもできるの
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:39:01.48 ID:GbYt4qjO0
- 現場からデスクワーク行った奴の大半が現場に戻りたいと言う
体使ってモノ作った方が自己効力感強いからしゃーない
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:39:59.91 ID:/mnyovYV0
- >>286鉄骨担げる体力がない人もいるんですよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:40:54.02 ID:VJQ99js80
- 7割デスク3割現場の俺最強だな
糞現場は終わってねーのに休憩してんじゃねーよ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:41:37.29 ID:OBWyCEAR0
- 両方経験あるけどブルーカラーだって楽なときはある
肉体的にきついけど慣れたら楽
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:45:42.12 ID:gsZ5Y1NA0
- お前の図面は駄目だって現場に怒られる
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:49:00.34 ID:xyd4GygJ0
- >>293
おまえからはニート臭しかしねえよあほ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:49:03.23 ID:SaKvBjkt0
- 俺が前いたとこだと
設計が一番地獄に見えた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:54:05.73 ID:tDZvH1rl0
- 実際何もしてなくてネットしてること多いから言い返せない
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:01:41.43 ID:u86hw1MY0
- >>294
何でもできる
昨日は設計図を仕上げて
今日は倉庫で20トン手積み手卸しなんて合わせ技が可能
基本どっちかの業務を連続して月単位でやるんだけど
こんなハイブリットは重宝される
99%ぐらいは頭脳or体力に偏ってるからうちは
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:02:26.20 ID:hf9uUVFn0
- 総務、購買管理10年やったがつまらなくて異動願い出した
第一線の営業と現場は楽しい
間接部門は合わん
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:03:16.62 ID:5GN05vJq0
- >>295
うちでもこのパターン多い。
デスクの頭を下げて仕事を回す、怒鳴りつけて現場を回す。
方法は何でも良くて、効率良く回せる人間が優秀って判ってない現場の人間が
デスクにまわって落ち目になる。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:06:42.96 ID:a14GYBKS0
- >>295
俺だな
NTTの現場職のが良かったわ、電柱登るだけやし
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:07:18.21 ID:xxno6XlZ0
- 父ちゃんが現場作業してる家庭の子供は綺麗(美人)なのが多い ホワイトカラー父ちゃんの子供はぼやっとした顔が多い
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:08:15.56 ID:ORpQTXg/0
- >>303
すごい(小並感)
ケンモメンにしておくにはもったいないなww
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:08:32.97 ID:Z8NqSf6T0
- 書類&施工図&会議資料
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:09:07.01 ID:osi1k2Lb0
- コミュ障で不器用なのに現場仕事で死にたい
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:09:07.69 ID:jWCOjwPd0
- >>2
これ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:09:10.89 ID:Dguu3/+Q0
- 高卒のやつらってやたらと大卒を目の敵にするやつ多くてうざいわ
ま、確かに大卒より優秀なやつもいるにはいるけど出しゃばってくるやつは雑魚高卒がいきってるだけの場合が多い
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:09:29.73 ID:yvjy5kui0
- こうやって労働者同士争わせるのも経営者の帝王学の一つなんだろうね
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:11:12.05 ID:4q3f9JPp0
- >>313
横のつながりが希薄すぎるだけだと思う
部署が違えば名前と顔が一致しないのとか多いし
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:11:30.06 ID:D8Q2DRGE0
- 中小総務労務採用ITシステム兼任
平の中でもボトム階級なのに責任感に押し潰されそうになる毎日
20代の内の苦労は買ってでもしないとね、、、。
せめて年収400万あればな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:11:41.72 ID:jWCOjwPd0
- >>295
下手なホワイトカラーでペコペコ頭下げるより、現場で物ができていくほうがよほど面白い
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:14:15.18 ID:JP7Z+O2d0
- >>44
なんだこいつ・・・
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:14:23.40 ID:BHgTKjLP0
- 現場の連中ってデスクワークを全部事務って呼ぶな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:14:39.19 ID:hmANn8jo0
- どっちも経験あるけど現場戻りたいわ、でも今の方が給料よくて体に優しいのも事実
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:15:29.27 ID:Rl4LWESi0
- >>251
営業にも色々あるが、客を探してくる所も含んでるなら、
営業のが偉いに決まってる
クロージングと客周りしてるだけなら要らないが
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:16:48.17 ID:D8Q2DRGE0
- あとISO14001の事務局長もか
実質管理責任者
前任は部長職
退職して引き継ぎなし
どう考えても末端の業務レベルじゃなくてワロタ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:16:50.16 ID:z2FJtACD0
- 設計と現場監督の経験者だがニートになりたい
早く定年になって引きこもりたいんだよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:17:17.42 ID:jWCOjwPd0
- >>320
売る「モノ」がなけりゃ営業できんだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:22:14.35 ID:hmANn8jo0
- >>321
無駄な経験にならないよう、キャリアプラン立てて生きた方がいいぞ
特定組織での責任ある仕事が他所でもそうとは限らないからな、ISOなら審査員資格くらい取っとけ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:22:48.78 ID:f8oZsZJg0
- 頭使うのが得意な奴と体使うのが得意な奴がいるだけで
別にそれ自体に優劣はないだろう
個々人のレベルとか収入には差があるだろうけど
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:24:17.09 ID:J4Ot8WiE0
- >>283
それさ、人事異動とかで構造が乱れたら瓦解するからみんな必死だと思うよ。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:25:58.42 ID:/9+WPkPD0
- 営業のなぞの優越感にいつも笑う。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:28:37.29 ID:D8Q2DRGE0
- >>324
ほんと仰る通り
誰もやらないことを押し付けられてるに過ぎないから転職にはいかせないだろう
今の会社に飼われ続ける覚悟も無いからちょっと考えないとね
審査員とか目指せる次元でもない
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:29:10.02 ID:jWCOjwPd0
- 営業っていつも裏で競ってるくせに
営業同士で飲んでるその笑顔ってどこから出てくるん
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:29:27.96 ID:UG/0S8fu0
- 現場って肉体労働のことか
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:34:16.64 ID:4pTTT3YQ0
- 言われたことだけやってればいいのにそれさえできないで不具合流出させやがって
謝りに行くのは誰だと思ってるんだよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:37:28.59 ID:CWlL0l9s0
- >>295
現場から来た人の使えなさ異常だしこっちも戻ってほしいと思っているよ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:37:56.31 ID:56u5h39g0
- ちょっと違うが、IT会社なんだが忘年会で先輩が人事課の人に向かって「お金稼いでないよね」って言って場が凍った
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:38:09.41 ID:u86hw1MY0
- 現場→2chってなに?
机→暇さえあればスマホで2chまとめ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:39:46.39 ID:J4Ot8WiE0
- >>333
いいね
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:39:50.83 ID:7crtZU/00
- まぁ優秀なホワイトカラーは今頃海外を飛び回ってるけどねww
国内に居座ってる時点でレベルはお察しだわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:40:25.94 ID:jWCOjwPd0
- >>331
すまんな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:42:14.53 ID:ePXH+Dhr0
- >>333
事実だけどそんなこと言われてもねぇ
たまたまそこに配属されただけで特別やりたいわけでもないし、金稼がないからって無くていい仕事なわけじゃないし
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:42:15.13 ID:Jd+LPATq0
- 昔は
開発=生産技術>製造
くらい技術差しかなかったのに
今は
開発>>生産技術>>製造になってしまったなどこも
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:42:30.31 ID:IEJwR5Cn0
- デスクワークやけど、現場の業託さんからやたら文句が多かった(本当にくだらない文句)
課の仕事越えて現場の見直しやらしてやって現場の人員半減させたったわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:44:26.09 ID:plnR8Wpq0
- >>2
かんこれくしょん
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:45:19.94 ID:n2Cujk5W0
- 現場でトラブル対応して、英語でプレゼン資料も作らなきゃいけない下っ端なんだけど。
おまけに、サービス残業が多くて派遣よりも手取りが低い。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:45:43.08 ID:D8Q2DRGE0
- 互いに尊重しあうべきなのに
いがみ合って勝手に嫌な思いしてんだから世話ないね
組織に向いてない人種
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:46:08.08 ID:+FjYYw3E0
- デスクワーク楽だもんな
どっちもやったら楽すぎてアホらしくなる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:46:20.47 ID:jWCOjwPd0
- お前らの言ってるデスクワークって開発設計や生産管理も入ってんの?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:46:59.88 ID:f8oZsZJg0
- >>2
俺も前までこれだったけど別部署に異動したらみんな真面目すぎてビビった
同じ会社とは思えないわ
経験上お局が仕切ってるところは腐るな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:48:02.36 ID:ePXH+Dhr0
- インフルエンザで1週間休んだけど業務に支障なさすぎてワロタ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:49:27.27 ID:jWCOjwPd0
- ま、業界によるか。
機械メーカーだと開発設計も現場に近い仕事と思ってたが。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:00:11.25 ID:oDHuxR7p0
- >>339
うちの会社では開発が一番立場ねーよ
設計自体が最底辺なんだが
受注設計から公然とぼろ糞に言われるのが開発
開発っつっても親会社が作ったのに手を入れてるだけなんだが
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:12:44.01 ID:GbPQ+h7b0
- この国の設計はサンドバッグ
いろんなところから要望と文句がくる
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:13:03.04 ID:VJQ99js80
- プラント系だが現場が一番強いわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:17:35.24 ID:Am8XgPfA0
- 俺デスクワークだけど何もしてないよ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:17:45.19 ID:jWCOjwPd0
- 全然関係ないんだが、作業と仕事の違いについて聞きたいんだが。
現場作業員が単なる作業じゃなくて仕事をしようと思ったら、改善策や生産性を常に考えて行動すればいいんか?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:20:35.14 ID:a9Nise3A0
- >>313
精神的な意味での底辺が勝手にいがみ合ってくれるからな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:21:51.93 ID:GUEPfC9P0
- 最近は別パーティションの女とひたすら空調の制圧合戦してる
あいつら温度上げすぎ寒けりゃもっと着ろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:24:47.97 ID:s7YaD7zi0
- >>134
ちょうど今朝家の前で工事やってて怒鳴り声が聞こえてきたんだが…
しかも勝手に人の家の敷地にカラーコーン置いて作業してるし
急いでたからスルーしたけど
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 00:08:24.97 ID:ekQbn40i0
- 明日から事務方全員休んでも滞りなく仕事出来るならいくらでも見下せよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 00:18:18.06 ID:HTFl0feM0
- >>192
親方は帰ってからも見積もりしなきゃいけないし
現地調査やら今後の予定もたてなきゃならん
作業員は帰って寝るだけ
たまには親方も羽も伸ばさせてやれ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 00:21:01.64 ID:iRxq9bBq0
- 一日の半分はドライブだけどお金はちゃんと稼いでるよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 00:53:37.01 ID:Sfxldlsv0
- >>106
日当月給
勿論有給なし
勿論ボーナスなし
国保
国民年金
退職金なし
まあ、人生おわてるよ。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 01:06:06.02 ID:Sftg/ESf0
- 別にサボってようがなんでもいいけど、中途半端に口出しすんなよ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 01:34:29.60 ID:VDPKqp2Z0
- 高卒だったり進学校でもない商業卒だったりして
大学がマジで無駄
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:00:31.61 ID:+2HQ5ykH0
- 日本人は現場の意見を大事にしすぎる伝統がある
戦争に負けたのも現場の声を重視しすぎて統制がとれなくなったから
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:01:50.69 ID:4CNYIMI40
- 現場より知識がなく人も動かせないデスク組って何のために生きてるんだろな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:17:19.60 ID:Y+eogE+N0
- いくら言っても5Sが理解できないんだからやっぱり馬鹿なんだよ。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:24:02.28 ID:Z58JI9850
- >>44
身長にネって・・・
慎重になれという説教してる時に慎重さを欠くとは・・・
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:38:30.52 ID:kSJMSMnA0
- 零細のくせに意識高い系社長の
会議好きは異常
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:48:35.63 ID:74JYdrQM0
- 現場出てるほうがよっぽどマシ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:57:50.12 ID:oEHBBm3gO
- やることないから人目盗んで抱き合ってるんですが
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 05:00:29.79 ID:ZXowzWJF0
- 男としてどんなに頑張ってもヒエラルキー低いやつが
嘆くスレになるんだよな
加藤メンタルというやつだわ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 06:42:39.44 ID:aFEzk8io0
- >>12
俺デスクワークだけどいつも思ってるわ
現場がいるからこそ成り立つわけだしその人たちを下に見ても仕方ないだろ
代わりはいくらでもいるなんて奢ってるやつは何様だろアホだろもっとお互いを尊重しろよジャップ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 06:46:04.51 ID:c3z6CiE10
- まぁ働いてすらいないのに労働者の多くは思考停止したロボットだと考える糞ニートもいるよな
実際は人間の頭って刺激受けないとドンドン衰えるから
ニート生活してる奴なんてライン工よりも咄嗟の事態に対応できないくらい思考の柔軟性が失われてることが大半なんだけども
現実に行動してないから謎の万能感があるんだろうな
解ってるかお前のことだぞ低脳ニートよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 06:56:02.26 ID:Dvp7Dvz+0
- 作業員だけどこのセリフだけは言いたくないな
言ったら負け
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 06:57:10.27 ID:UavBKFiS0
- 保全の人は以上がないときに何をしてるんだろ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:22:17.64 ID:hRDsVm0A0
- 現場は大抵の奴が、足腰肩壊して50くらいで人生終了。長生きできんよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:27:34.31 ID:ZKL+df3B0
- 実際何もしてないんだけどなw
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:31:21.57 ID:lSy/s/tT0
- 忙しさの種類が現場とは違うんだよといいたいけど
実際何もしてないときもあるから何も言わない
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:33:31.96 ID:N3OPs8OU0
- >>16
生産技術って何なんだろうな
俺のところも仕事してない
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:40:04.75 ID:D+eqEHx10
- 実際俺はなにもしてないんで
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:40:45.27 ID:LMdVnycB0
- わかってると思うが品管はブルーカラーだからな
現場から異動させられたけど仕事辛すぎて死にたい
不良出ると客先対応で怒鳴られまくるし
対策報告書出そうにも現場は本当の事言ってくれないし現場に戻してくれ
よく耐えてるわ俺
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:41:40.92 ID:/gIOqxx60
- デスクワークだけど
仕事ないときのほうがつらいわ
集中してると
時間があっという間
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:44:47.18 ID:9H6jwiZA0 ?2BP(1500)
-
チョンモメンと同じだよ。
現場の人間は仕事柄前頭前皮質が死んで脳障害になる。
だから言動も衝動そのままなのさ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:50:35.64 ID:sIngU36NO
- 事務室が俺たちの現場なんだよな
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:58:43.55 ID:HdkLIP2A0
- ニートレーダー最凶
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 08:01:59.51 ID:cpLKkA3j0
- 半分正しい
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 09:38:03.86 ID:sDHOt2AG0
- デスクワークは仕事してる人としてない人の差がすごい
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 09:42:09.14 ID:IOznWrt/0
- ブルーカラーが働くためにはホワイトカラーは必要だろ
ホワイトカラー半分くらい削っても良いだろうけどな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 09:46:22.98 ID:Qyq2xatp0
- 画面に向かってキーボードを叩いているだけで仕事してるように見える
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 09:48:18.63 ID:OxKS2xd70
- 30分置きに喫煙所行くのやめて欲しいわ
戻ってきても臭いし仕事してねーし
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 10:04:12.72 ID:EOcU+9QQ0
- 実際、必要なホワイトは2割くらいで
ブルーは大抵ちょっと足りてないというか
いくらいても困らないというか
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 10:08:08.58 ID:g7Qsd54P0
- どれだけ擁護しようがGDP見れば分かるジャップランドホワイトカラーの生産性の低さ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 10:13:41.02 ID:QdtcjMyj0
- >>2
まぁこれだからなぁ
現場作業員は携帯すら持ち込めないとこあるし
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 10:18:04.04 ID:TVMpF1zD0
- 今日休みなの?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 11:06:11.05 ID:SabkRCoR0
- >>44
経理とかいう間接部門で現場馬鹿にしてんのかコイツwww
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 11:09:01.38 ID:DKvkLeqT0
- >>2
肩身狭いです><
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 11:34:35.87 ID:Ao/zDswO0
- 一日中暇だったのに、夕方に今日中にやれとか言われて
定時で帰れないという。アホか。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 12:34:59.48 ID:sIngU36NO
- 畳に新聞広げて読んでると、猫が「何やってんだこいつ?」という感じで近づいてきて、今ちょうど読んでる記事の上に乗ってこっちを見る。
デスクワーク蔑視の奴の感覚は、この猫に近いんだろう。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 13:06:17.56 ID:I8a6kakH0
- こんなん人によるとか言いようがない
現場でもスレタイみたいなこと言ってろくに動かないヤツもいるし
事務でもしゃべってるババァのどもの仕事ほとんど押しつけられてる子もいる
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 13:38:31.90 ID:m627bcAa
- 現場上がりの社長とかみんな言うこと
机に座って仕事するとかすげー嫌だって
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 13:54:38.98 ID:7CVz0q8T0
- ほぼ一日中ネットサーフィンと新聞読むので終わっててこんなに暇な民間サラリーマンとか俺くらいだろうと思ってたけど案外暇リーマン多いのな
しかしスキルもまったくつかんからこのままでいいのかと言う焦りもある
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 13:55:52.57 ID:HBwYHLby0
- 海外営業ですがほんとなんつーか
みんな居ないと仕事になんないんだから
それぞれがそれを自覚して欲しいってのはあるわなー
間を繋いで調整するお役目なので
皆それぞれの大事さはよーく分かってるつもりです。
めんどくせえ仕事の時もさ、それで会社が皆喰ってくわけで
別に俺の利益のためにやってるわけじゃねーんだから
笑顔でやろうぜ、設計も現場も。
俺らだって、この客嫌だ!とかで仕事選ばないよ。
自分だけが仕事してると思う奴は今すぐ独立しろつーの。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 14:29:29.17 ID:8xsFyIZ80
- >>399
現場メンに対するおべっかだろ。
現場メンが気持ちよく働いてくれないと会社がまわらないからな。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 15:29:42.00 ID:T5BMZtxY
- >>197日本人一人あたりの生産性は欧米の十分の一に満たないからね
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 15:31:07.37 ID:l+ZaoE3/0
- 期間工からどうすればホワイトカラーになれるん(´;ω;`)
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 15:33:07.13 ID:wpJpJyw70
- ブルーカラーリベンジ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 17:28:49.75 ID:+6copTSe0
- 作業員の募集だったのに事務仕事やらされた時は毎日胃が痛かったよw
わからんことがわからん状態
現場の方が合ってる人もいるんよ
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)