■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国「イージス艦でも日本を抜いたから。自称メイン楯さん、どんな気持ちww」 [転載禁止]©2ch.net [469534976]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:49:00.42 ID:Z2JWkeh70● ?PLT(17000) ポイント特典
-
中国、6番目の052型駆逐艦が就役、イージス艦の規模で日本を抜き世界2位に―中国メディア
9日付の人民海軍報によると、052C型ミサイル駆逐艦「西安」の命名式が同日午前に浙江省舟山の
軍港で行われた。13日付で観察者網が伝えた。
これにより、052C型駆逐艦6隻の就役がすべて完了した。これより前に就役した052D型駆逐艦
「昆明」と合わせ、中国海軍の防空ミサイル艦は7隻となり、イージス艦隊の規模としては日本の
海上自衛隊を抜いて世界第2位に浮上した。
「西安」は中国が独自開発した新世代ミサイル駆逐艦で、「中華イージス」と呼ばれる052C型駆逐艦の
後続艦。東海艦隊への配属は、「長春」「鄭州」「済南」に続いて4番目にあたる。全長155.5
メートル、全幅17.2メートル、吃水6.1メートル、満載排水量約6000トン。推進方式は
CODOG方式を採用している。
中国が独自開発した最新型の艦隊防空ミサイル「海紅旗−9型」を48基、6セルの円筒形VLSを8基、
210型100mm艦砲を1門、730型30mmCIWSを2門、魚雷発射管を6基、18連装多機能
ロケットランチャーを4基装備し、直−9ヘリも搭載可能となっている。
日本の海自も「こんごう」型4隻、「あたご」型2隻のミサイル駆逐艦を保有し、イージス艦の規模
としてはこれまで世界第2位につけていた。日本はさらにイージス艦2隻の建造を進めているようだが、
その建造進度は中国と同列に論じることはできない。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/409207/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:50:07.12 ID:BO4Q+mjF0
- そんな国にまだODA
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:50:55.52 ID:1bdss0Kd0
- イージス艦がタイマンしたらどうなるの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:51:48.66 ID:MqTx3ztc0
- めっちゃ軍靴の音響いてるやん。ブサヨ息してる?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:52:09.51 ID:o17NL38d0
- は?
なんでイージスシステムが使えるわけ
船だけ持ってても意味ねーんだぞ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:52:47.40 ID:6yspA3A80
- そんなハリボテ自慢されても
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:55:04.83 ID:cNQIJPor0
- 中華イージスってなんだよ。。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:55:26.76 ID:fcmJijzb0
- 中国の軍拡はきれいな軍拡なんだからねっ!by社民党www
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:55:58.23 ID:q1OPJ2GV0
- イージスとか飾りだから
イージスシステムが神髄だから
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:57:11.53 ID:KB7ErlWo0
- 日本には対艦番長”F-2”があるからな・・。
こいつの飽和攻撃は第七艦隊でさえ防衛しきれない
あらゆるものを撃沈するよ
上陸=敗北を意味する日本にとっての切り札だからね
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:57:22.12 ID:Lc83dIv00
- イージスハンソン
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:58:23.41 ID:pf/doeQNO
- 大谷のレーザービームがイージスとかなんとか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:58:37.12 ID:6vGgkarN0
- 技術も金も中国に勝てる訳がねえ
アメリカのおかげでまだなんとかなってるけど
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:58:58.54 ID:tTXDPhKI0
- 高性能でも肝心のミサイルが当たらなければどうってことはない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 22:59:36.70 ID:1Z8V+0Vf0
- 無敵の盾を云々
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:00:46.90 ID:lJA6/QLv0
- >中華イージス
ネーミングからもうスカしそうだなw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:01:47.98 ID:gUz26Z7Z0
- たかが一門の砲で何ができる
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:01:59.21 ID:iyPwVHSi0
- 海上自衛隊イージス艦 呉はじめ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:02:21.82 ID:EFUXWtpZ0
- 潜水艦隊あるし
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:03:38.74 ID:lHQrsdOX0
- 張り子の豚シナチク
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:04:09.01 ID:eD4ndyF60
- 中国にとって日本は通過点でしかなかったな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:04:12.86 ID:PG1Z9WD10
- アジア最強のイージス艦は韓国にあるから、中国はそれを抜いてからホルホルしなさい。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:04:39.41 ID:tKIzmfs/0
- イージス。無敵の守備という意味も込めて。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:04:38.65 ID:CyhSlxNM0
- 黄金の鉄の固まり
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:04:45.39 ID:j5I+hMuj0
- 単艦での性能云々はキモオタしか気にしてないし、全体としてのシステムが完成されてないと意味ない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:05:32.12 ID:uyYohQuj0
- 中国のお陰で日本がどんどん主権国家っぽくなって行く
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:06:02.85 ID:lCviKgj/0
- マジかよ
ジャップの海軍力はゴミだな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:06:53.50 ID:4VmHhkzA0
- ジャップw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:07:12.29 ID:ecZ+CyH30
- イージスだとちょっと厨二成分が足りない
ローアイアスシステムとかアヴァロンシステムに改名しよう
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:08:36.89 ID:oRYTytYz0
- 今世紀は中国の世紀になるな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:09:33.54 ID:5g/aThlj0
- よっしゃ軍拡や!
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:10:15.81 ID:SkvII/FG0
- ヒント:ハリボテ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:10:56.02 ID:H2peuSBm0
- なんで日米安保をオミットしてるの?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:11:53.40 ID:SEmMc1p40
- 中国の人口は脅威だ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:11:54.19 ID:Sm44+3hO0
- まあ典型的な中国人の騙し営業だよな
彼らの言う「イージス艦」ってのはイージスシステムを積んだ艦という意味では無く
防空ミサイル艦って意味だからな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:11:57.47 ID:qxkWUg660
- 日本「攻めれるもんなら攻めてみろや」
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:12:31.42 ID:eAgU0P6A0
- 昔昔、北洋水師艦隊というところに、定遠・鎮遠という、当時最強と言われた艦が二隻ありました
しかし、いざ戦争になると、全く使い物にならなかったとさ
いくらハードを強化しても、ソフトがついてこないと宝の持ち腐れになる、いい素材になりました。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:12:46.09 ID:TOPUl3160
- 多分イージス艦で攻めようとしてるんだと思う。
イージスの意味を理解してない。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:12:53.01 ID:71UdX1O40
- >中国が独自開発した
・普通にロシアの技術が入ってる
・アメリカの技術をアレな手段で獲得
さてどっち?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:13:33.22 ID:Z7dsE2u30
- 中国は海上自衛隊幹部に感謝しろ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:17:43.22 ID:g9h090+X0
- >>1
>、艦前部デッキには18連装多機能ロケットランチャー(MRLs)が4基設置されており、使途はまた不明であるが対潜、対地ロケット、もしくはデコイ/チャフの発射に使用されると考えられる。
これは対潜ロケットとは思えないな
対地である理由も無い
対魚雷かデコイチャフのどっちかだろ
>>37
今の中国はそんなに甘くないぞ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:20:20.69 ID:+VC+2bpv0
- それは本当にイージス艦なのでしょうか
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:21:07.99 ID:q2EhPFd70
- まさか21世紀になって軍拡競争すると思わなんだ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:21:50.08 ID:Z7gDcbrJ0
- >>36
中華漁船「サンゴあざーすw」
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:23:11.64 ID:71UdX1O40
- そういやなんであたご級あと2隻作らんの?
4つの護衛艦隊に2隻ずつイージス艦配備するはずでしょ?
当分しまかぜとはたかぜを使い続けるん?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:25:47.34 ID:95TduJ1rO
- 中国のイージスシステムってどんな性能なの?教えてケンモジサン
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:26:25.03 ID:haWdpXQU0
- 今はDDHに予算ふってるからDDGはしばらくお待ちください
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:26:47.27 ID:Rnc60OVf0
- 本当に機能すんの?w
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:28:11.12 ID:QleVOFi/0
- 日本のバブルはすぐ弾けたのに中国バブルは中々弾けない
これが四千年の歴史の差か
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:28:38.29 ID:EoTUghhf0
- 中華イージスよいよね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:29:10.11 ID:+InmH93K0
- ネトウヨくやしいのうwwww
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:29:13.25 ID:o4U3oz7SO
- >>10
P3C『俺を忘れて貰っては困るな』
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:29:59.56 ID:ggByY4MM0
- 今や中国のが遥かに金持ちなんだから抜かれるのも当然
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:30:37.37 ID:i3NALYgZ0
- >>39
日本の自衛隊員があげたんだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:32:01.80 ID:S8sVPzWN0
- 軍拡の足音が聞こえない聞こえない
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:33:14.20 ID:H4sD6//p0
- ソフトでもそのうち抜かれるって
この国に何を期待しているの?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:34:25.40 ID:87GYrR2p0
- >>39
正解は「海自の自衛官がイージス情報を中国に流した」
イージス艦情報流出事件でググれ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:34:43.84 ID:BndZedRE0
- 中華は最新型をパクリするから有る一定以上の性能を有しているんだよね。
日本は一世代前の鉄板を採用するから、性能面では劣る。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:35:21.57 ID:qmq1AXeW0
- 好きなもん作れていいなー
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:36:19.16 ID:lmTEcvy80
- 自衛隊のイージス情報パクった割にソナードームが貧相だな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:36:15.17 ID:9phCUjtM0
- どうせネトウヨ様は中国製とか糞の役にも立たんとか言い出してホルホルするんでしょ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:36:24.20 ID:wEPv2k9A0
- こんなの沖縄からレールガンで玉砕できるだろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:38:45.74 ID:ggByY4MM0
- >>62
玉砕ってジャップをペレットにして撃ちだすのか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:38:51.45 ID:EhodWRH80
- ただ防空能力を持ったミサイル駆逐艦だろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:39:16.45 ID:bTXjkka00
- >>49
何かバブル崩壊を拠り所にしてるウヨとかいるけど、
バブルが崩壊したから何なんだっていう
日本でもバブルが崩壊しても経済成長率はマイナスになってないし
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:42:10.03 ID:7XBryr490
- 9条バリヤー持ってない雑魚の癖にw
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:42:40.28 ID:H2peuSBm0
- なんで米軍の存在を見ないふりしてるの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:42:49.09 ID:71UdX1O40
- >>54
マジかよ
てかこれって昔の東芝機械ココム違反事件より酷そうなのに、なんで知らなかったんだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:43:05.68 ID:vY3WDMK20
- >>65
何年前からバブル崩壊バブル崩壊言ってるんだろうな
自民党ならコッソリと尖閣を譲り渡して見せ掛けの平和を演出するんだろうな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:43:39.89 ID:qnTne/S60
- ネトウヨ「汚いなさすが中国汚い」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:43:58.25 ID:jKAnSy//0
- 自称メイン盾とか嫌儲民しか言ってない戯言を日本人の総意にしないでくれ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:45:17.95 ID:ICfFD6FF0
- > CODOG
ディーゼルorガスタービンかよ
日本のはCOGAGだぞ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:45:57.35 ID:LmrTkz0z0
- 実際問題、中国のイージス性能ってどんなもんなの?
米国がwin7、日本がvistaとして
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:48:35.38 ID:3GlV6z7V0
- 斜陽のジャップ相手じゃ国力が違いすぎる
単なる通過点だわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:48:35.84 ID:WdFiQMF20
- まあ今はともすると眉唾ではあるけどあの金のかけかたでは遠からず日本の防衛能力は超えるわな
基礎が違うよ基礎がー
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:49:34.52 ID:0+mxG+WX0
- マジかよ 空母作らないとだめだな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:50:50.91 ID:xFVaJLe30
- 中国の軍拡は綺麗な軍拡だから!
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:52:54.71 ID:lbBMfL0/0
- >>73
Mac OS 10.5
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:54:06.13 ID:vDb/mYj40
- もしかして中国ってイージス艦の意味わかってないで使ってんじゃね?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:54:55.74 ID:vDb/mYj40
- >>78
7.5.5ぐらいだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:55:02.31 ID:vRVwNWNE0
- イージスシステムってなんなの?
解説頼む
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:55:05.77 ID:kC9zc/XC0
- 自衛隊の嫁に中国人多いからな
盗まれるのも当然だし危機管理がなってない証拠
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:55:19.14 ID:X+1Kd3fc0
- ねえねえ
今の中国のGDPって日本の二倍もあるんだよ
知ってた?ねえ、ジャップどんな気持ち?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:55:28.30 ID:LaEhkVrI0
- 空母すら自作できん奴らがイージス艦のパクリなんか作れるわけ無いだろ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:58:04.79 ID:X+1Kd3fc0
- >>82
お見合い制度を破壊したジャップの自業自得
自衛官は出会いの場が無く女に飢えてるからしょうがない
>>84
いつの時代の話?
中国産が安かろう悪かろうの時代は終わりつつあるんだが
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:58:49.28 ID:y5LkFL7dO
- きたない中国さすがきたない
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 23:58:59.23 ID:i3NALYgZ0
- >>68
普通にニュースになってたし
wikiみたらもっとも重い処分だってよ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:00:12.63 ID:wAwdlfmy0
- 海岸線の長さ
はい論破
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:02:58.26 ID:jVkAVyIn0
- >>85
中国産は安かろう悪かろうだろ お前現実を言葉でごまかし過ぎ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:04:11.49 ID:ds2vbqYr0
- >>81
つwiki
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:04:37.46 ID:RfQHZ4IQ0
- 飛行機の影に誘導ミサイルをぶっ放す、弾道ミサイルの上がりッ鼻にミサイルをぶち当てるだけでしょ
そんな御大層なシステムでもないんだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:07:46.47 ID:IMu8cZUM0
- >>5
普通にアメリカからパクったんじゃね?
日本も一度アメリカ様に怒られてやめたけど
イージス艦内部の一般人の見学をやってる時あるしさ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:07:51.03 ID:Y48Jy0V70
- >>89
かつては日本製も安かろう悪かろうの代名詞だったが
経済発展にともなう工業力の成熟でそれも過去の話になった
君の知らない間に中国でも同じことが起こってたんだよ
中国がGDPで日本を抜いたのが2009年
中国が日本の2倍のGDPになったのが2014年
もはや日本が中国より優っていたのは過去の話だね
中国の超成長は日進月歩。今年にはアメリカも抜くだろう
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:08:13.13 ID:Q9U8lWVZ0
- 軍拡競争はもういいです(イージス)
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:09:11.49 ID:O3IqbfIi0
- 中華イージスw
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:09:25.61 ID:kO+feO0o0
- 事が起これば
ネトウヨは回天で特攻してくれるんだろ?
近未来↓
田母神「え〜い、あのバカ。何をやっとる!
おい、今スコアいくらだ?」
「はい。196機出撃し、命中ゼロです」
田母神「くぅ大事な兵器を無駄にしおって!
役立たず共が!ジャアアアアアアアアップ!」
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:09:42.90 ID:aheS+obv0
- イージス、無敵の守備という意味も込めて
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:10:40.19 ID:FTYLiAYE0
- リンク先有るの?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:10:47.21 ID:eieLg0Bf0
- 中国のデータリンクシステムはNATO並の性能持ってるって言われてるぞ
中国軍の装備の質が悪いなんていうのはもう過去の話だ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:11:43.99 ID:Vd/pnSGj0
- 亀の甲羅みたいなの船に貼り付けておけばいいんだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:13:42.42 ID:Y48Jy0V70
- いいかげん現実みろよ
今は中国>>>>>日本なの
工業力も10年前とは比較にならないくらい向上してるの
軍事でも経済でも日本が中国に勝てる要素なんて無いから
核兵器にイージスに莫大な金と人材と有り余る資源
もはや中国を馬鹿にしていられたのは過去の話
http://i.imgur.com/RN5nlgv.jpg
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:15:13.76 ID:ozUYq1eC0
- 毎年本気で兵器開発してる中国と
片手間にシステム更新してるだけの日本ではそりゃその内性能でも追い抜かれるわ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:15:15.22 ID:tCDwVZpt0
- >>10
f-2でホルホルは悲しくなるからやめてくれ
ネトウヨ君が国産だ、ミサイルたくさん積める、凄い!ってのを見るたびに悲しくなる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:15:18.97 ID:fD9mkLvo0
- >>92
そういえば、どっかの島国でイージス艦の情報お漏らししてましたなぁ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:16:03.58 ID:3i/roW+M0
- 飽和攻撃されたらひとたまりもないな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:16:17.14 ID:2xFZ8+wC0
- イージスwww
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:16:23.80 ID:fD9mkLvo0
- >>103
航空機ファンとしては、史上初の技術が幾つかあるのでちょっと好き
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:16:50.59 ID:9I6F+bzq0
- イージスシステム無いんじゃただのミサイル駆逐艦じゃないの?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:17:05.01 ID:Y48Jy0V70
- 現実を直視しなくなった国家は滅びる
http://i.imgur.com/y78UKRL.jpg
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:18:18.94 ID:QB56tXdy0
- 日本の左翼「日本の自衛隊は悪の軍隊、中国軍は良い軍隊」
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:20:36.63 ID:WyPF65Pw0
- 韓国の潜水艦みたいに他国に供与して初めて欠陥が明るみになる例が多いから
性能を秘匿してるうちはカタログスペック通りの運用はできないと考えるべき
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:20:50.07 ID:Xni59Czq0
- >>101
ほんとになー
嫌儲くらい現実見えてると思ったら
そこらのヒやネット民並に無根拠な日本優越感幻想を捨てきれてないうえ必要以上に見くびってら
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:23:24.40 ID:2AaSu19q0
- >>111
戦いは数だよ兄貴
中国がやばいのは数
超旧式機も無人機にして再配備してるし、
ミサイル艇も数が多すぎる
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:23:44.62 ID:R4Di1nIu0
- しかし日本はイージス艦のノウハウについてアメリカからいろいろ学べるんだろうけど
中国はどうやってそういうのを会得していくんかね
空母の運用なんかも大変そう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:24:00.58 ID:airmq3md0
- >>107
F2とグリペンは漢のロマンが詰まってる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:25:17.16 ID:fD9mkLvo0
- >>114
ノウハウ?
なんなのノウハウってw
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:27:32.59 ID:Y4AVm5e30
- 未だに中国を馬鹿にして喜んでるやつがいるのか
+の聖戦士様じゃあるまいに、少しは無知を恥じろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:30:58.69 ID:nk5Ed75x0
- まーた建艦競争か
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:31:04.51 ID:Y48Jy0V70
- >>112
中国の成長があまりにも凄すぎて脳が追いつけていないのもあるな
俺自身中国の超成長ぶりには呆気にとられている
沿岸都市部は完全に日本より物価も生活レベルも高いし
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:31:08.88 ID:zk4U2+Fd0
- ほとんどの戦力を中国に向けられる日本と
いろんなとこを警戒しとかないといけない中国ではまだ日本に分があるでしょ
いや、ロシアも怖いけどさ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:32:30.71 ID:jCW2uP490
- 本家のイージスが同時に12個の標的を迎撃できるのに対して中国のイージスは6個まで迎撃できるだけだが、
それでも凄いね
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:32:38.89 ID:P9QY8c9M0
- あっちのはせいぜい甲羅の盾ぐらいだろう
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:43:30.02 ID:fD9mkLvo0
- >>120
なんだその謎理論w
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:54:12.87 ID:PXQ2uJj30
- >>113
相手の防空ミサイルの数を上回れば本体が防空網を突破できるからな。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:55:02.76 ID:PXQ2uJj30
- 中国と戦争が起こるのは20年先って話だな。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 00:59:17.95 ID:2AaSu19q0
- >>124
中国のミサイル艇の数>>>佐世保配備の護衛艦隊の全対艦ミサイル
これだもん
自衛隊バカすぎんよ
更に原発事故見て確信したわ
自衛隊はバカの腑抜け腰抜けアホ間抜けの集まり
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:00:31.19 ID:Ov7rpNjc0
- >>10
津波で流れちゃってももう作れないから欠員状態のF-2なんてねぇ・・・・
高空要塞B-29だってぼっこんぼっこん壊れては作ってのくり返しだったというのに
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:01:37.08 ID:2AaSu19q0
- 津波まで30分近くあったのに全部F-2持ってかれる時点で自衛隊終わっとる
弾道ミサイル攻撃があったら、なーんもできないんだろうなあ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:03:15.10 ID:PXQ2uJj30
- >>126
自衛隊は戦える軍隊じゃないからね。
日本と言う国自体が戦える国じゃない。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:04:11.87 ID:PXQ2uJj30
- 20年後には日本と言う国は無くなっているよ。
一昨年までは中国脅威論を唱えていたらフルボッコだった。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:04:34.65 ID:jlVUFZbG0
- ネトウヨは中国が攻めてきたら迎撃できると思ってんのか
おめでたい頭してんな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:05:09.67 ID:yblEnyWJ0
- ステルス戦闘機と同じでハリボテやん
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:06:36.50 ID:7jd4EcwS0
- >>37
三景艦も酷かったじゃん
でかい大砲つみ過ぎて主砲撃ったら
進路が保てない代物
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:07:44.03 ID:yblEnyWJ0
- 中国人ってほんと日米同盟を無視したがるなw
日本も軍事予算はまだ1%すぎないから拡張の余地は十分ある
国の存亡がかかったら核ミサイルの数千発も作ればいいよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:09:41.78 ID:2AaSu19q0
- >>130
>>131
中国「日本を占領したある!男は皆殺しある!」
日本「爆発した…」
中国「え?」
日本「もんじゅ爆発しちゃった!」
中国「」
ガチで今の日本はこのレベルだから笑えないwwwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:10:20.12 ID:Q1tajVfH0
- >>134
まずはお前の社会保障を削ろう
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:11:01.90 ID:yblEnyWJ0
- 爆発するのは中国の原発だろw
高速鉄道を穴に埋めるレベルの国
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:12:32.19 ID:2AaSu19q0
- >>137
四川大地震でなんかあったらしいけど、人民解放軍は全力で封鎖したぞ
福島ふっとんでも何もできなかったアホ馬鹿間抜け腰抜け税金泥が日本の防衛を担ってる現実をまず見よう
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:12:37.24 ID:nirnyNK80
- 西安先生の絵は結構ヌけるから好き
- 140 :I am not Abe 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 01:12:38.91 ID:rEP9ZR4a0
- 無敵の守備云々
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:12:59.51 ID:gh/WCpM70
- >>104
自衛隊員って、シナ人やら、その他の外国人とだって結婚してる阿呆が居るってさ
バカじゃねーのって本当に思うよ。大尉クラスでもそうなんだろ?
機密扱う佐官にでもなられたらと思うと。つーか無許可で海外行ったり、
行方不明になったりと、間抜けが居るイメージ
まあ将官にゃ絶対昇進されられないと思うけど
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:13:38.47 ID:yblEnyWJ0
- まあ、まだ日本は軍事力の拡張を「やってない」からな
2%に増やすだけでロシアの軍事費を超えるし
核のオプションも、国の存亡がかかれば何でもやるよ。何せ簡単につくれる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:14:24.25 ID:PXQ2uJj30
- 公務員が国を国を動かしているようなもんだからな。
社会主義国家だよ日本は。
ソ連と同じく滅びる運命にある。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:15:21.21 ID:PXQ2uJj30
- >>142
費用だけの問題じゃないんだよね。日本が戦えるようになるには。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:15:55.48 ID:yblEnyWJ0
- >>138
>福島ふっとんでも何もできなかったアホ馬鹿間抜け
日本だから犠牲者が2万にも満たなかった
発展途上国であの規模の地震があれば一桁上の犠牲者が出てる
中国とてそう、最近の地震でも12万人死んでるが
原発100基つくるそうだけど、中国なら一回の地震で10個は爆発しそう
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:17:30.12 ID:PXQ2uJj30
- >>142
日本は人件費が45パーセントで武器購入比は15〜20パーセントなんだよね。
ほとんど人件費
公務員栄えて国滅ぶ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:17:53.24 ID:yblEnyWJ0
- >>144
>費用だけの問題じゃないんだよね。日本が戦えるようになるには。
軍事大国になるには極めて「簡単」だと言ってる
核ミサイルを1000発もつのもね、ホントに簡単にできる日本なら
もちろん政治的な拘束はあるよ、でも国の存亡がかかれば別の話
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:19:28.20 ID:Bmj4dyhR0
- >>141
俺が自衛隊にいた時の隊長(当時3佐)の嫁が中国人だったな。自衛官は出会いが無いからハニートラップに引っかかりやすいと思う。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:21:31.93 ID:YVjmPeuo0
- 何年か前に日本から中国にイージス艦の技術が流出したって
アメリカがマジギレしてたけどそのときのがようやくモノになってきたのかな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 01:24:25.22 ID:iIjUrQrD0
- その自衛隊員を公開銃殺刑にしろ。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:24:27.69 ID:PXQ2uJj30
- >>147
簡単じゃないよ。
国の存亡が掛かってからじゃ遅すぎるし。まったく間に合わない
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:24:49.34 ID:NVxF4q0S0
- >>117
中国脅威論を煽ってるといってたのはチョンモメンなんだよなぁ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:25:44.80 ID:PXQ2uJj30
- まあ日本と言う国はおしまいだな。
20年後には消滅している。
もうそう言うレベル。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:27:00.10 ID:Xni59Czq0
- 安心感を得たいのかもしれんがこういうので相手を過小評価して嘲笑してるのって傍から見るとものすごく死亡フラグっぽい
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:27:14.84 ID:8Hn7mPMV0
- 中国のデモ隊撤去するときに軍隊出動してて
前列だけちゃんとシールドつけて陣形つくってるんだけど
後列はタバコ吸ってたり木陰で寝てたりしてるのみてこの国には負けないって思った
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:27:52.78 ID:9vZimfuF0
- >>152
中国が攻めて来るって連呼してるのはネトウヨジャップなんだよなぁ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:28:30.22 ID:yblEnyWJ0
- >>151
>国の存亡が掛かってからじゃ遅すぎるし。まったく間に合わない
安倍が動いとるやん
この人のやってる事は前任者とはまったく別の事
憲法にすら手をつけようとしてる
まあ20年後には民主化の混乱で中国は内戦だな
中間層が現状を黙ってるわけがない
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:28:46.25 ID:O39bkWzT0
- なんかこのスレのネトウヨは活き活きしてるな
経済で抜かれた以上軍事力でも勝てないよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:29:58.81 ID:yblEnyWJ0
- 中国の最大の弱点は中共
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:31:15.07 ID:PXQ2uJj30
- 中国は金はあるし軍事は本気だし行動もDQN
日本は金もないし、軍事に消極的行動も大人しい、しかも自分ルールで縛りプレイ
勝てる要素が一つも無い。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:31:41.10 ID:7jd4EcwS0
- 日本を抜いたと言っても日本のイージス艦は
アメリカのコピーだからな
イージスシステムも輸入だし
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:31:54.25 ID:NVxF4q0S0
- >>156
うんだから中国の軍事力を馬鹿にしてたのはチョンモメンだよね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:32:19.29 ID:DzzGxTu10
- >>149
今の中国なら出来そうだしな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:32:46.81 ID:yblEnyWJ0
- 今安倍が目指してるのはアジア版のNATOだろ
アメリカ、インド、日本、オーストラリア
を中核に
ベトナム、フィリピンなどの中国の横暴を黙っていない勢力を結合する事
致命的な事に中国は孤立無援だからね
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:33:36.75 ID:9vZimfuF0
- 中国が攻めて来るとかいうけどぶっちゃけ
老害ジジババジャップだらけのジャップランド本土を侵略するメリットなんて
ないどころか百害あって一理なしで何の意味もないし
お互い意地を張って引き際失った際の尖閣での小競り合いが可能性として高いんだろうけど
ネトウヨジャップが「中国の軍隊はボロボロ」みたいな情報とすら呼べない
お粗末なもの鵜呑みにして大喜びしてるのには
ジャップは戦前から学習能力ないどころか退化してるんじゃないかって悲しくなってくる
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:33:40.99 ID:jVkAVyIn0
- >>93
安かろう悪かろうとGDPの関連性を言えや
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:35:06.90 ID:yblEnyWJ0
- 韓国は中国とくっついてほしいわ
悪の枢軸として相応しい
米、印、日、豪、ASEAN (正義) VS 中国 韓国 (悪)
この図式が良い
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:37:15.95 ID:yblEnyWJ0
- ロシアも今の情勢下で日本と平和条約を進めてようとしてるのは
心底では中国をまったく信用してないという理由から
まあ過去の経緯を考えれば当然だが
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:40:08.06 ID:7oNTEGnR0
- 中国軍事力世界三位
ジャップ10位
単体国力での試算なので大した意味はないが絶賛国力低下中のジャップでこんな軍拡競争に付き合うのは馬鹿馬鹿しい
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 01:40:14.04 ID:E2nZ0qk90
- メイン盾なんか第二砲兵隊が出て来たらワンパンだろ
本当ジャップは劣等だな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:41:16.29 ID:yblEnyWJ0
- 南シナ海でも中国はいつまでも好きなようにはできないだろ
ようやく米国が日本と「共同」で南シナ海の安全を守ろうと言い始めた
間違いなくベトナム、フィリピンは合流する
これらの国も人口が1億を越えようとしてる将来有望な国で組むべき
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:42:48.81 ID:ytNDVyTJ0
- >>167
国内に経済移民隔離居住区のゲットーだかアパルトヘイトだかやろうとしてる安倍自民日本が
正義の側に入れるわけねーだろボケ
堂々退場した挙句、世界中からフルボッコくらって核のゴミ捨て場が精々だから夢見るな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:42:59.68 ID:yblEnyWJ0
- 通貨スワップもホント韓国はやめて良かった
インドには500億ドルやってるけど、これが生きた金の使い方
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:44:23.48 ID:yblEnyWJ0
- >>172
>国内に経済移民隔離居住区のゲットーだかアパルトヘイトだか
下らない
こんなの2日で消えるニュース
日本の世界への貢献はそんな薄っぺらな事で揺らぐようなものではない
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:45:44.11 ID:WyPF65Pw0
- >>159
いまだに役人への袖の下がおおっぴらに通用する国だからな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:49:45.48 ID:ytNDVyTJ0
- >>175
何が違うというのかね?w
経団連の政治献金「最低50億、中期的に100億円要求を」の声
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140923/Postseven_277527.html
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:50:31.54 ID:NVxF4q0S0
- >>171
中国の権力者劉華清がケ小平の意向を汲んでつくったドクトリン第1、2列島線概念は五年から十年遅れてるけど止まる様子はないな
昔の中国の方針の陸だけならイージス艦や空母つくるってそんなに数はいらないわけだしな
どちらにしろ中国のアメリカ戦略に日本などアジアの国々が近隣諸国であるがゆえに影響を受けてるが中国の対アメリカ戦略だけに周辺国はアメリカなしには対抗できまい
結果アメリカはアジアに居座るチャンスを得るわけだがよく「アジアの団結をアメリカはさせないようにする」とかいってるけど結局は中国のせいなんじゃないかっていう
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 01:55:44.96 ID:yblEnyWJ0
- >>177
>「アジアの団結をアメリカはさせないようにする」
中国はホント愚かな選択肢を選んだな
やりようによっては求心力を持つことはできたのだが
周辺国すべてにケンカを売った
現状中国を警戒してない国など皆無
ホントに4000年に歴史がある国と思えんほど浅はか
最近の対ベトナム外交でもトンチンカンに尽きる
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 02:07:28.63 ID:5fSfTXz90
- >>73
CP/M-86
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 02:09:40.12 ID:x6mmXejY0
- まず中国の軍人が中国製の船に乗りたがるかどうかが問題 中国製品を最も信用してないのは中国人だから ぶっちゃけ中国人より日本人の方が中国製品を信用してるくらい
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:05:01.56 ID:UhBVmAA3O
- >>165
日本には中国資本が沢山入ってるし
山林を中心に中国人が採水地にしてる中国人の土地も沢山ある
おまけに中国にも日本資本が沢山入ってる
そして日本に資源は無い
中国にとってメリットが小さくデメリットは計り知れないな
中国が日本に戦争仕掛けるってセルフ経済制裁かけるようなもの
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:38:03.25 ID:jL/5YgI80
- 中国のイージス艦の出来はどうなん?
大した性能じゃないなら数あっても怖くないじゃん
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:46:04.14 ID:Uv50RO3F0
- 日本の自衛隊には世界最強の9条バリアがある!
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:48:27.99 ID:hyMm1Wkm0
- 軍事費凄いのに経済でも日本圧倒しちゃった中国
経済力も軍事力も中国の足元にも及ばない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:49:57.03 ID:5bSjrldq0
- 船だけあってもしょうがない
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:50:38.59 ID:xMdeM6Bb0
- どんどん無駄遣いしてくれたら良いぞ
どうせ俺の金じゃねえし
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:52:23.30 ID:nBA3ar940
- ジャップ負け惜しみレスばっかりwwww
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:52:44.61 ID:aOkxl1+Q0
- イージスの盾になれるかどうかはシステム次第
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 03:53:44.02 ID:n/yH78eR0
- 極超音速ミサイルだっけ。アメリカより速いらしいじゃん。
防ぎようがないからイージスなんて的になるだけだろ。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 03:58:10.42 ID:542xDB5l0
- 正直中国語覚えたい、日本はもうダメ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:00:01.54 ID:Vg7zRo2U0
- これには親中反日の俺ら嫌儲民も苦笑い
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:03:44.52 ID:tHElw3Bi0
- >>104
ハニトラするまでもなくキンタマしてっからな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:04:05.39 ID:eieLg0Bf0
- 中国軍の装備の質が悪いと思ってる奴って住友の機関銃不良品納品も知らないの?
OPS-24ってレーダー知ってる?89式とかいう時代遅れの小銃のことは?
陸自の機械化率が中国軍を下回ってるって知ってた?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:04:14.62 ID:yobD1Uvv0
- ネトウヨゴキブリ発狂しまくりワロタ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 04:06:55.92 ID:542xDB5l0
- 漢字を見ると日本読みが真っ先に出てくるのが痛い
漢字自体を読める分には日本人は有利なんだが中国語の文法と発音が難しい
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:08:52.02 ID:XiQml+Lf0
- 今時イージスだけでメイン盾できるわけねーだろ
オハンブルト守りも揃えて出直して来い
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 04:55:54.36 ID:FzbkGW/V0
- 日本抜いたならこれで日本は気兼ねなく軍備拡張出来るようになるから良いんじゃね?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:09:56.87 ID:ySLhVTen0
- 開戦したら俺が一番に特攻掛けてやるよ
回天かわせるかな?
やる事無いしいーよ
日本人舐めんなよ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:23:46.11 ID:zUucvSiN0
- 日本のイージス艦は自前で運用できないだろ
勝手に使わせてはもらえないんだぞ
戦闘で失敗でもしてた
・米国の株価下落
・米国兵器を使用している国周辺のパワーバランスの崩壊
よって対空ミサイル1発も勝手には発射できない
ただの乗り物
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:29:48.16 ID:28vBVyrI0
- 中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる=マッキンゼー
日本よりヤバイw
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:33:13.92 ID:oTE1bbeW0
- ちうごくは双剣使いのDPSじゃねえのか
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:40:44.55 ID:5qUZYcZI0
- シナイージスなんて2隻でこっちの1隻にも満たない
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 05:51:03.96 ID:3+F7C+trO
- イージスの意味わかってなさそう
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:21:18.82 ID:thxwAko50
- 結局俺らが生きてる間に戦車だの軍艦だのがガチでやりあう瞬間見れんの?
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:27:11.33 ID:ENcCuvnO0
- >>5
中国は「北斗」っていう自前のGPSとネットワークをつくり終わってるんだよ
あとは実戦経験を積むのみ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:35:50.77 ID:I5VIY7ao0
- イージスっていうアメリカ発のブランドを使って軍事力をアピールするのか(困惑)
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:35:59.20 ID:YLzxAfU40
- 戦争ってますます衛生情報に依存するんだな、今夜はヨルムンガンド観るわw
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:39:40.19 ID:I5VIY7ao0
- イージスシステムがなんなのか記事書いてるやつもここに書き込んでるやつもわかってなくて草生える
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:40:27.72 ID:J1+hp+PK0
- 中華相手に軍事力で張り合うのは無駄だな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 06:47:59.27 ID:vxyK4dUr0
- >>127
一点豪華主義たからなぁ…これで充分て考えだから事が起きても改修の余地も計画的増産も出来ない強い兵器は結局、負ける。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:01:55.61 ID:71T6BoF+0
- >>80
漢字トークだろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:03:30.56 ID:5hnnCU8L0
- 衛星をハッキングしたほうが勝つ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:03:33.14 ID:v7QSQvY40
- 財政の問題から中国に対抗するほど日本の凋落とアメ公の撤退を早めるだけ
時間を駒として使えば勝手に日本は中国影響下に置ける
安倍ぴょんは軍隊が欲しいだけで何も考えてないんだろうな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:10:00.86 ID:MwA0xGcY0
- 性能次第
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:18:53.65 ID:GBZiB/ZcO
- >>203
アテナが持っていた、蛇女の生首がついた盾だろ
それくらい知っているわい
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:24:34.29 ID:GBZiB/ZcO
- >>145
巨大地震頻度は日本の10分の1だから大丈夫
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:56:28.14 ID:aegKcqCT0
- 日本には9条がある。9条信者を前線に立たせれば最強の盾となる。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 07:56:52.24 ID:tPdAkTUk0
- この辺の軍事技術って信頼性とか気にしないで最新のCPUを使えばすごいものが出来そうなイメージ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 08:01:14.26 ID:9F07pfK40
- >>216
さすがにあれだけ内陸部で発生してれば
それは言えないだろ・・・
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 08:02:52.97 ID:3GOC2U+R0
- 日本には最強の核地雷があるからな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 08:37:04.21 ID:bOi48iyl0
- これはだめかもわからんね
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 08:42:28.21 ID:QWIrtaMt0
- >>217
さらに遺憾の意もあるし安心だな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:11:30.09 ID:3jgip5ty0
- イージスが本来どういうモノかわかってねーのな中共はやはり
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:13:54.89 ID:wD3TiVEB0
- どう足掻いても中国には敵わんよ
米国は日本を守る気ないのだし在日米軍追い出して
尖閣・沖縄を中国に返還して中国に許してもらうしかないでしょ
アメポチが中国の犬になるだけだ
今と大差ない
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:23:55.51 ID:HSe/VQkj0
- ネトウヨ悔しいのう
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:26:11.66 ID:eAFU/SZh0
- 未だロケットすら打ち上げられない韓国さんdisってんのか!!
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:29:37.15 ID:A1FGRGZ80
- >>134
沿岸部の漢民族の都市を焼き払えば十分
内陸にいるラマ教徒とムスリムへの支援を同時に行う
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:38:33.58 ID:fD9mkLvo0
- >>219
それ以前に、平成に入ってから2回も重大事故起こしている日本は、他国の原発の安全性をどうのこうの言える立場ではない
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 09:40:14.63 ID:WPBPYMwr0
- 中国の戦争の弱さは伝説的だからなあ
ソ連の後ろ盾がなくなったベトナムにさえ負けたっていう
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:02:36.59 ID:E7lEsFAC0
- >>101
そんな国にODA
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:03:49.44 ID:vWV7WFQ80
- 経済でも軍事力でも負けてんのにどうして勝てると思うのか
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:04:47.37 ID:E7lEsFAC0
- >>109
そんな国にODA
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:06:07.79 ID:zJLaVF9o0
- そこでXASM-3ですよ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:07:11.49 ID:fD9mkLvo0
- >>232
それは単に日本が無能国家であるってことな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:10:34.29 ID:iqRRF+/h0
- >>37
戦艦なのに格下のコルベット、巡洋艦にやられた奴かwwwww
日本不利だったけど完勝だったな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:15:00.44 ID:iqRRF+/h0
- アメリカや西側海軍のネットワーク化は異常だから
中国が突然真似できる分野とは思えないこの分野では
アメリカですら随分苦戦してるというのに
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:23:15.78 ID:QddOR0N90
- 中華イージス
これの性能は本物のイージス艦と比べてどうなの?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:32:17.40 ID:697o3n8S0
- イージスってアメ公の名称なのに中華イージスとか笑える
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:35:28.71 ID:wj5hiCQ50
- >>229みたいなゴキブリはWW2の戦勝国も知らないんだなぁ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:38:06.21 ID:se+yNFj20
- しょうがねえ
個人で巡航ミサイルと戦略核用意するわ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:42:12.32 ID:hjntXJje0
- t
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:43:20.79 ID:rNJTFxzO0
- >>43
中狂は『遅れてきた大国』なんだよ
WW1やらかしたドイツ帝国と同じ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:46:14.73 ID:rNJTFxzO0
- >>101
2030年には中狂は超々高齢化社会に突入する
破滅酢る
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:53:19.63 ID:UttehBIi0
- >>23
もう、やめてあげてw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:53:33.30 ID:fD9mkLvo0
- 中国いままで何回破滅したんだよw
ここ数年で10回くらい崩壊してるだろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:54:51.44 ID:hzaduvq40
- >>245
ネトウヨ現実を直視できず発狂wwww
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 10:56:14.28 ID:hzaduvq40
- ジャップは戦う前に逃げ出すから中国の圧勝。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 11:30:32.53 ID:USH+MBc00
- 案の定ネトウヨがイージスの意味わかってないイージスシステムできてるの連呼でワロタwwwww
できてます、残念
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 11:36:01.77 ID:Krrkkq0R0
- イージスなんてもういい加減枯れた技術だろ
出始めたの何年前よ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 15:26:20.06 ID:8kh4HdjB0
- >>245
何度でも蘇ってくる国だから
ゾンビ国家ともいえる
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 15:52:57.67 ID:ucLewety0
- >>23
イージスはじめどこ行ったんだ?全く見ないんだけど
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 16:35:36.49 ID:kv3iweqP0
- >>167
力こそ正義で暴力は悪なんだよ
だからなにも間違っちゃいない
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:13:52.95 ID:YLzxAfU40
- >>209
核を持てばいいだけのハナシ、数十億で済むのにさ。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:20:39.29 ID:bZe56Iir0
- >>167
それだと日本最前線のメイン盾になっちゃうし嫌だわ
終わってみたら、勝つには勝ったけど
敗軍:朝鮮半島ボロボロ、中国沿岸部ボロボロ
勝ち:日本ボロボロ、米国無傷
みたいになって結局アジアが衰退するだけになって世界情勢が100年ぐらい戻されるじゃん
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:23:18.20 ID:WaRAQqn/0
- たぶんイージス艦がなんなのかもわかってなさそう
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:26:19.26 ID:g2HXyRKS0
- どうでもいいわ
いざとなったら内乱を誘発させればいいだけの話
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:30:36.11 ID:hXX78k930
- >>1なんだよこんなこと言って、まだカネ(防衛費)が欲しいのか
タカリの天才自衛隊は
× 中国 「イージス艦でも日本を抜いたから」
○ 中国 「尖閣は紛争地域だから、無主地な」
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:30:53.56 ID:fxf5zdrn0
- 中国はぐんじりょくを持つと必ず日本を脅しに来るぞ
歴史的に
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:32:02.12 ID:NYbURmKb0
- イージスはメイン盾じゃなくて補助だぞ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 17:49:00.21 ID:nO+0pS6C0
- こんごう型とか艦齢20年だろ
後継艦新造予定ないの?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 18:23:43.31 ID:uynI4lND0
- そりゃ大変だ。 もっと強化しなくちゃね
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 18:31:04.42 ID:UsK0p1rz0
- ネトウヨ特攻するんでしょ?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 19:05:31.07 ID:fD9mkLvo0
- >>256
内乱っていうのは、軍隊に力がないあるいは法的に自国民に対する武力が使いにくい
そういう国で致命傷になるんだ
ジャック・バウアーが合法的みたいな国でそんなことは無理w
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 19:09:34.60 ID:KIGo5Ypp0
- ネトウヨがキャンキャン騒いでるだけでしょ
東アジアは米中で話し合う問題だから属国ジャップは黙ってればいい
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 19:11:01.31 ID:iqRRF+/h0
- >>256
内乱では容赦なく殲滅するだろうから、外国との戦争しか倒す手段はないよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 19:15:33.03 ID:g2HXyRKS0
- >>263
さすがに中国を馬鹿にしすぎw
今の中国はさすがにそう簡単に自国民に武力を行使するような真似はできないよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 20:03:57.09 ID:fD9mkLvo0
- >>266
チベットだの新疆ウイグル自治区だので毎回欧米から批判されてるじゃないか
自衛隊ですら治安出動っていう制度があるんだから
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 22:13:48.29 ID:Q8EKsdSQ0
- >>209
ですな
沖縄の米軍基地潰してはよ中軍基地にしよう
武田についてた徳川軍が織田に鞍替えするようなもんだ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/14(土) 23:59:29.74 ID:/kO1REYK0
- >>10
ライノとかタイフーンも4発ASM吊せるし発展型フランカーは超音速ASMを6発なのに対艦番長名乗るとか頭沸いてんじゃねーの?
そもそも傑作機F-16がベースで最新技術を使ってエンジンまで使わせてもらってこのグダグダっぷりかよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 04:43:34.73 ID:IW7zib4H0
- 国際紛争を解決する手段としての武力行使を永久に放棄する
日本人にこの条文を改正できるか?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 11:11:19.46 ID:gnKZGTlG0
- グダグダ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 11:17:38.87 ID:krB8/Ekk0
- あんな広い国土どうやって守るのさ
ロシアみたいに地の利(凍土)があるわけじゃないのに
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 11:49:20.12 ID:cHfvkrJ20
- チベットやウイグル族の鎮圧には漢民族主体の部隊で対応し漢民族の鎮圧にはチベットやウイグル族主体の部隊を使う
多民族国家ってのはこういう時に便利だよね
まあ日本も昔は西南戦争の時に会津の連中を使うとか似たようなことをやってたかw
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 13:32:08.13 ID:HYhuXAtj0
- >>266
チベットとウイグリ自治区で民衆の殺戮を現在進行形でやってますが?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 13:51:29.56 ID:A3XFczD80
- イージスシステムは全ての艦艇が揃ってこそ意味がある物だからなぁ
ぶっちゃけ空母の無い日本が持ってても意味をなさない
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 14:24:29.46 ID:0DLIblkP0
- 中華イージスって一般用語になったのかよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 14:31:24.35 ID:EUKqL7cw0
- >>211
評価したい
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 14:50:54.52 ID:SmRq+JoK0
- ネトウヨがイライラでワロタ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 17:28:51.65 ID:chnYjPaN0
- 使わないんだから何位でもいいと思う
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/15(日) 17:58:30.79 ID:4b9ytznw0
- 今まで馬鹿にしてたけど戦争になったら骨は拾ってやるからな
がんばれネトウヨ!
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)