■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ポストモダン ←これを小学生に説明してみろ [転載禁止]©2ch.net [565985737]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:18:46.49 ID:Br5f3DMr0 ?2BP(1000)
-
http://www.christiantoday.co.jp/articles/15303/20150214/the-drama-of-scripture.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:19:16.91 ID:/yQP1PtC0
- 怪人二十面相
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:19:43.09 ID:t/wrJgcP0
- オシャレな郵便ポスト
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:19:46.51 ID:4tHJ8mNg0
- ポストマンハット
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:20:46.22 ID:XxIKtIP30
- 食べたことのない食べ物
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:20:47.47 ID:ulI9hs9S0
- 動物化して襲い掛かってくるもの
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:23:42.25 ID:WyILtRJD0
- 構造主義
社会を変えるには、構造を変える必要がある
ところが、その構造を維持するには、さらに構造を変える必要があり、
さらに構造を維持するには、その構造を変え・・・・・・・・切が無い
と限界があると言われてる
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:25:02.53 ID:M3oV4+Vq0
- 四角いお好み焼きにヤキソバの麺と玉子焼きが乗っかったやつや
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:25:19.14 ID:wZMM5Xq60
- 小学生はまずモダンが理解できない杯論破
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:25:50.18 ID:l70h4EJ60
- しらけ野郎
って言っても小学生には分からんか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:26:48.09 ID:4tuI7YpV0
- >>9
関西の小学生なら誰でも知ってる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:27:18.91 ID:bu8r3w9p0
- 宗教紛いなほどの影響力を持ってたモダニズムへの
批判、相対化が行われるようになった時代、思想
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:27:49.11 ID:DlSWHCxa0
- お好み焼き
- 14 :7:2015/02/18(水) 06:28:14.42 ID:WyILtRJD0
- 法律で全ての問題をカバーできるのか?
という問いで、そんな事あるわきゃないだろというのが答え
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:28:49.10 ID:muQg2atr0
- 日本で使われるポストモダンは「最近の風潮」みたいな意味合いだって誰かが言ってた
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:29:30.31 ID:Br5f3DMr0
- ポストモダンって死語だよな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:30:08.95 ID:JlCQFo7Z0
- 説明してやるから意味を教えてくれ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:30:22.81 ID:PnTc9HsR0
- ポスト=後継
モダン=自民党
ポストモダン=民主党
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:30:35.32 ID:+8+zbLnL0
- モダンのフェイズ
そうかるそうかる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:30:54.88 ID:LZj0kJo0O
- お好み焼きアホみたいに食うたらゲロんなるやろ?あれや
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(浮遊大陸):2015/02/18(水) 06:31:35.83 ID:Wu8m9TNo0
- モダンのおわり
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:33:56.75 ID:FvtXluFg0
- 普遍的な価値観というものが幻想にすぎなかったことへの反省
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:34:01.70 ID:5G2VyKMa0
- 批判する奴がレッテル貼りに使う
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:34:06.43 ID:EHY2sb0T0
- >>3
唯野教授ネタ風
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:36:13.58 ID:VOmXzdHF0
- 辞書には
主体・進歩主義・人間解放などといった啓蒙の理念に支えられた近代主義の原理を批判し、脱近代を目指す思想的潮流。
とあるけど、今の若者は主体、進歩主義、人間解放の何が悪いのかも分かってなさそう
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:37:39.23 ID:Q+g8nKnn0
- 昔ちょっと流行った学問
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:39:09.79 ID:UQlRCY+H0
- 関係ないけどポストなんとかって音楽ジャンルって大抵ゴミだよな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:39:14.46 ID:hWbOzbRt0
- >>25
お前はわかってんのかよ何が悪いか説明してみろクソ虫
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(浮遊大陸):2015/02/18(水) 06:40:32.19 ID:Wu8m9TNo0
- >>25
おっさんで読書好きなのにしらんかったわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:41:42.92 ID:2PuH4Ld/0
- エロ漫画家でいうところの「きい」とかいう作者だろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:42:04.22 ID:FvtXluFg0
- >>27
確かに、ポストとつく場合、それまでの出来上がっていた様式を怖そうとするから
陥って実験的なものになるね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:42:45.67 ID:1B4diTk30
- そんなウンコくせー概念は宮台にでも聞けや
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:43:29.82 ID:7BLLWpkY0
- 日本では一部の社会学者や評論家の知的遊戯でしかないので無視していいです
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:43:48.10 ID:chZeK9JG0
- 旧エクステンデッド
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:44:58.14 ID:ttvPyxb90
- 境界を侵犯すること:量子重力の変換解釈学に向けて
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:45:39.67 ID:FvtXluFg0
- たとえばセカイ系や日常系のアニメはポストモダンだよ
「世界を救う」とかそういう大義名分を持たずに目の前の人生を生きるというか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:45:48.42 ID:7BLLWpkY0
- >>25
日本やアメリカの右派や中国中東みるに
人間の退歩のほうが深刻なので弛みない進歩は必要だとわかったね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:46:12.57 ID:MD1fW+sN0
- 現代の次の時代っぽい感じ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:46:51.14 ID:Br5f3DMr0
-
ここまで説明上手な人間無し。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:47:34.82 ID:BU12ZZoAO
- 80年代に新しいっぽかった感じ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 06:47:49.72 ID:fgF2pF1u0
- >>25
脱構築(ポストモダン)はそれらを悪いことにはしないよ
主体とは実存主義のこと。
進歩主義とはそのまんま進歩主義だけど
わかりやすくいえば革命改革は常に正しいとする立場。
人間開放はマルクス主義の基本概念の一つ。
自立論云々にかかる。
それらの構造を「再構築」するのがポストモダン
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:47:58.18 ID:83JDHC3o0
- モダンポスト
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/02/08/c0224408_1033066.jpg
ポストモダン
http://gonihongo.com/wordpress/wp-content/uploads/2007/03/060524.jpg
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:48:27.84 ID:+GnpCAsz0
- 近代国家=モダン
イスラム国=ポストモダン
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 06:49:11.49 ID:fgF2pF1u0
- >>42
すばらしい
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:49:23.83 ID:BU12ZZoAO
- >>41
やるじゃない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:49:41.22 ID:7BLLWpkY0
- 若い奴と某流少数派のかっこいいおっさん概してニヒルが
多数派の真面目で良心的な年配者たちを
お前たちは問題を全て解決してないじやないか!
じゃあお前らは全部ダメ!役立たず!と大上段に小馬鹿にする理論
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(浮遊大陸):2015/02/18(水) 06:50:10.39 ID:Wu8m9TNo0
- >>41
ふむ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:50:24.79 ID:83JDHC3o0
- 日本国憲法(モダン)
中世ジャップランド自民党憲法草案(ポストモダン)
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:53:18.26 ID:ETaDCoVR0
- モダンのあとなんだよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:53:53.23 ID:nttBo0BR0
- ポストモダンといえばバウハウスに対応する建築用語みたいなイメージがあるんだけど
それと思想がどう連関してるのか教えて東先生
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:54:30.82 ID:wZMM5Xq60
- >>25
啓蒙しすぎて退歩したって話なのに
高齢者はこれだから
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:55:15.65 ID:+8+zbLnL0
- キモヲタ化するポストモダンはじめは悲劇として、二度めは笑劇として
ポストガッキー川島海荷
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:57:11.60 ID:GUj6BBGz0
- あれこれ壊して自分も消えた
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:57:28.05 ID:nttBo0BR0
- 対応つーか対立だったわ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:59:15.49 ID:sXxjYNUY0
- いま妖怪ウォッチ2元祖・本家・真打が流行ってるだろ
そんでポストモダンってのは3の事だよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:59:33.55 ID:DvFKBgFS0
- なんか建築様式が発祥と聞いたことがあるな
なんか神殿みたいな古臭い建物ばっかで古臭いよね、俺豆腐みたいな白くて四角いの作ったってみたわw←モダン
↓
お前ら豆腐ばっかじゃんww俺もっとカッコいいの作ってみたわw←ポストモダン
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 06:59:53.42 ID:5mRd2QE50
- 脳みその中のレゴブロックでいろいろな形をつくるゲーム
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:00:09.81 ID:MJmXxa5K0
- いつまでも自分が若いと思っている口先の歪んだ無職のおっさん
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:00:55.16 ID:F+tMUVee0
- 構造主義の発展系か?
よくわかってないけど
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:01:54.00 ID:PcfdOOj20
- モダンな食べ物→ミートソース
ポストモダンな食べ物→ナポリタン
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:01:54.82 ID:fMhBfb0N0
- V401SA
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:02:17.72 ID:bu8r3w9p0
- >>55
脅かすものがないほど人気だったポケモンがモダニズムで
妖怪ウォッチがポストモダンって言った方がいい
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 07:02:23.13 ID:fgF2pF1u0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/311/41/N000/000/015/138723298649122121226.jpg
このポストは説明文まで読むとかなりポストモダンだと思う
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:02:37.85 ID:Aw3Abb9M0
- 抽象主義、パニックあたりからだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:04:08.52 ID:aMFFOpSU0
- モダンパスタ的なもの
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:06:59.18 ID:fOXFL2VF0
- ハイカラな感じ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:07:34.40 ID:OmU3H4SQ0
- >>63
このポストでは手紙は届かない、つまりデリダ派だな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:07:48.56 ID:EHY2sb0T0
- >>63
誤配可能性www
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:08:33.92 ID:bu8r3w9p0
- 他人に危害加えたり馬鹿にしたりせずまじめに生きてるのに
DQNやお調子者ばかりがもてはやされて悔しい…
↑これがモダニズムから見たポストモダンとの関係
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:09:54.63 ID:8NIwq8RD0
- ナウいポストの事
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:10:49.29 ID:TFYWqp790
- ポストモダンって名前がもうあかんわ
モダンの後って名前つけちゃその後どうすんだよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:13:20.95 ID:OmU3H4SQ0
- >>71
いろいろ見解は有るけど今もポストモダンなんじゃない
多幸感、開放感があった90年代までとは状況が変わってはいるけど
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:13:36.49 ID:32RVzfKA0
- 「ポスト小泉」とか「部長のポスト」とか言ってたら
「君にふさわしいポスト」とか言うバカが現れた
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:16:20.42 ID:Aw3Abb9M0
- >>73
地位役所の意味もあるからおk
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:16:47.14 ID:oP3mPqD70
- ブルバキの集合論
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:17:41.08 ID:OmU3H4SQ0
- 知的に戯れるか、動物化するかってところで、結局後者が無自覚なまま定着しちゃってる現状
ポストモダニズムの悪しき弊害
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:17:48.49 ID:2IMD8RAR0
- リオタールというフランスの哲学者がポストモダンについて説明しているから、それを簡単に紹介しよう
リオタールのいう「ポストモダン」というのは、簡単にいえば世の中や人々のあり方なんだ
ポストモダンとは、どういうあり方か
「世の中とそこにいる人々が知恵と努力で、よりよく知り、より善く生きることができるようになるだろう」っていうお話を共有していたのが近代のあり方
近代ってのは、そうだな、だいたい300年くらい前から第一次世界大戦がはじまるくらいまでだと考えたらいいかな
世界大戦前後、人々は合理的に人から命や自由を奪う収容所や兵器、法律や制度をつくった
そして、世界大戦後、世界は東西二つに分かれ、東側は体制を脅かすであろう自国民を強制収容所で粛清し、
西側は自国民を拷問し、殺害する独裁者の支援を行った
二度に渡る世界大戦、そしてそのあとの世界の実情を知り、
「世の中とそこにいる人々が知恵と努力で、よりよく知り、より善く生きることができるようになるだろう」
というお話を共有できなくなっている今の世の中のあり方がポストモダン
リオタールという人はそう説明した
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:18:38.46 ID:oP3mPqD70
- 男たちが逃げ出した。家庭から、あるいは女から。
どっちにしたってステキじゃないか。
女たちや子供たちも、ヘタなひきとめ工作なんかしてる暇があったら、とり残されるより先に逃げたほうがいい。
行先なんて知ったことか。
とにかく、逃げろや逃げろ、どこまでも、だ。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:19:42.15 ID:wZMM5Xq60
- >>69
ID:7BLLWpkY0がまさにそんな感じ
- 80 :I'm not abe:2015/02/18(水) 07:20:35.33 ID:PUMe6RNS0
- >>25
おれおっさんだけどわからんよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:20:43.78 ID:SxigsNs40
- gugure
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:21:00.46 ID:/y81eJq+0
- たしかなことなどなにもない
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:21:12.10 ID:OmU3H4SQ0
- >>78
しかしながら最後まで逃げ切るのすっげー無理ゲーってことがわかっちゃったのが、ポストモダンの陥穽では?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 07:22:10.79 ID:fgF2pF1u0
- 小学生にでもわかりやすく説明もしとく
学級会で先生が生徒に振った議題を、
生徒が先生の望む答えを想定し議論をしているときに
「ちょっとまって、それなんかおかしくね?」と言い出す生徒が脱構築
「あっいいこと思いついた、こういうの良くないか?やってみない?」と言い出す子が再構築
この二人の生徒の振る舞い、もしくはこの二人を切欠に始まる生徒たちの新しい試みがポストモダン
おわり
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:23:18.08 ID:hDjxlCgW0
- 知恵遅れのボクに分かるように説明して下さいだろカス
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:23:48.90 ID:nttBo0BR0
- >>77
アドルノホルクハイマーみたいやな
フランクフルト学派ってやつ?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:24:35.87 ID:8GpMv8Pe0
- >>84
なんであんたみたいなインテリがこんな時間にこんなところで遊んでいるのか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:24:41.26 ID:wZMM5Xq60
- >>83
逃げ切れればニーチェの超人になれたのにね
で逃げ切れずにヒキオタニートになっちゃったと
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:24:56.55 ID:bu8r3w9p0
- >>83
結局ポストモダンの妥当性、「正しさ」を判断するのが
モダニズムの信奉するところの「理性」でしかないってところがポストモダンの限界なのかな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:25:46.99 ID:H3+tMbmz0
- オルタナティヴ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:26:37.31 ID:MJmXxa5K0
- >>71
「今」はあとからあとから生まれてくるからね
自分はポストだと思った時点でおっさんになる宿命だったんだ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:26:49.04 ID:wvlJuw/l0
- V401SA
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:27:49.98 ID:+8+zbLnL0
- 終わった終わった終わることさえ終わった
>>78
あぁ、スキゾ逃走の果てのひきこもり>>88
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:28:05.17 ID:33F6e9TO0
- ポストモダンも30年くらい前の流行じゃないの
学問の最先端って素人には分からないから
素人が好きでよく話題に出す概念が、研究者の間ではとっくに古びたりお笑い草になっていたりするんだよな
素人向けのスポークスマン独自の立場が過度に強調されて伝えられたりとか
哲学では今何がホットなの
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:28:18.42 ID:y0Old9bN0
- 学級崩壊
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:28:28.19 ID:cwIixFEq0
- でもモダンて単語自体が古臭くて近代的ではないんだよな
ついでに言うとポストモダンなんて言われて出来た建物が今見ると帰って古臭い物に見えてしまうのはやっぱり近代的では無かったのかもしれない
ポストモダンを説明したい場合は機能美の反対とでも言っとけばいいんじゃないのか?
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:29:09.84 ID:wCLpWj5r0
- >>87
今いるリアルを想像できない
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:29:15.24 ID:WT83A9Qq0
- 「なんか新しい考えとか仕組み作ろうぜ。
本当は自分でも何をどうするのかよく解ってないけど、
そういう考えの俺カッコイイし、ポストモダンていう横文字も使うとインテリぶれるぜ」
これがポストモダン
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:30:43.85 ID:iGdPvpgl0
- ポストモダン
と
シュール
を大体同じ意味の感覚で使ってるが
問題あるか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:30:55.25 ID:ytmSokj10
- 理詰めで考えまくると非理性的な悲劇が起きる
キリスト教ってやばいんかなー
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:31:14.71 ID:OmU3H4SQ0
- ポスモの話も世紀の跨ぐあたりで前期後期分けたほうが良いような気がする
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:31:31.37 ID:IYg5edaG0
- >>94
ポストポストモダン
- 103 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 07:32:58.42 ID:B1KAhnTF0
- 浅学であり、よく理解していないのだけど
「自分は死なない気がする」と言ったら
ハイデガーがーハイデガーがー言ってたやつがブチ切れたので
ここにヒントがあると思う
よって小学生に伝えるなら
「給食残すと怒られるが、食事自体をしないと死ぬ」
など、どうであろう
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:33:02.28 ID:iGdPvpgl0
- >>102
ポストモダンの次が延々出てこないってのは
SFのサイバーパンクに通じるものがあるな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:33:27.41 ID:ytmSokj10
- >>77
ポストモダンの条件からかな
自然科学はある意味ではフィクションとも言ってたな
科学的真理は社会的要請によって発見される知でしかないと
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:35:23.32 ID:tbn8wUjt0
- 浅田彰とかアズマさんあたりから始まるアニメ哲学で日本の哲学は終了を迎える
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:35:24.71 ID:IYg5edaG0
- >>104
いやだからポストポストモダンだってw
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:35:54.06 ID:BmEccwH+0
- ポス友団
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:36:11.93 ID:/Ko2Zt/W0
- >>102
ポストポストモダンもポストモダンだというギャグ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:36:27.32 ID:iGdPvpgl0
- >>107
いやだからSFだって
ポストサイバーパンクって20年間ぐらい
言われ続けてんだって
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:37:06.10 ID:WyILtRJD0
- >>104
日本のサブカルでは、
魔法・宗教と科学を新解釈&融合した新しい世界観が提唱されてるじゃないか
少なくとも10年以上進化ないけど
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:37:06.29 ID:IYg5edaG0
- ポストポストモダンの流れがあんだよwww
ネタでもギャグでもなくwww
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:37:07.07 ID:YWu8MMQD0
- ナウい
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:37:49.61 ID:CR7xehXc0
- 普通に一般的な「モダン」「近代」の概念を
いくつかの例を用いて教えて、
その後に、脱「近代」、超「近代」、克「近代」の例を教えればいいだろ
定義厨のもとめる「ネトウヨの定義」じゃあるまいし、
思想系の言葉ってのは、傾向や、いくつかの具体例の関係性の捉え方なんだぜ?
まぁガチのネトウヨとかは教養が無さ過ぎて
最悪「何にでも定義がある」と本気で思ってそうだけどな。
でも、ある意味初頭教育までは、そういう世界なのかもね。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:38:09.24 ID:iGdPvpgl0
- >>112
現代思想が
ポストポストモダン特集してるのとか
見たことねえぞ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:39:51.90 ID:FvtXluFg0
- ポストモダン的立場で言うなら、ポストモダンにおいて歴史そのものが終わってるわけで
それ以降は古い新しいとか前後関係とか無い
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:40:35.47 ID:iGdPvpgl0
- >>116
つまり
ターンエーガンダムの黒歴史みたいなもんか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:40:39.91 ID:IYg5edaG0
- >>115
http://en.wikipedia.org/wiki/Post-postmodernism
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:40:42.17 ID:fIBCajS30
- >>77
トリクルダウンとか言っているのがポストモダンで
それに異を唱える俺らがポストポストモダンってことか
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:40:55.55 ID:DeVGZEVF0
- なんかいろいろなことがあって、絶対的に正しいものとか、絶対的に重要なものなんてないんだよね
みんなわかってただろうけど、哲学的にもマジ同意!
これで終わり
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:41:33.71 ID:Br5f3DMr0
- モダン ガンダム
ポストモダン エヴァ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:14.01 ID:bceGrJg50
- >>1
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 改憲案は西洋の人権や個人主義を乗り越える「近代の超克」だ!
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:17.64 ID:zd37SM/Z0
- >>7
構造主義ってそんなだっけ?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:38.88 ID:33F6e9TO0
- ポストモダンが何なのか知らんけど、近代と現代で世界が変わった気がしないわ
今だって帝国主義や啓蒙主義、自由と人権、といった近代的権力が温存されていて
ポストモダン的思想がその歯止めになるとも思えない
卑近な話をするなら、日本でも経済成長立身出世という大きな物語は終わったけど、
その代わりにコミュ力で恋愛をして幸せになるという別の物語に支配されている
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:49.52 ID:WyILtRJD0
- >>121
解脱 美少女動物園
重厚なストーリーなんかいらんかったんや!!!
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:53.62 ID:iGdPvpgl0
- >>118
トムターナーって建築家からの流れなのか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:43:15.09 ID:kiOwhmFN0
- 現代の俺たち最高っていう傲慢さを見つめ直そうってことじゃないの
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:44:05.81 ID:DeVGZEVF0
- リベラルには、ポストモダン的リベラルと、それ以前の土民リベラルがあって
ジャップのほとんどは後者だよね
だから、多様性のある中で、その混沌をどうやって調停するかという考えがない
マジョリティが善意を持って我慢すれば、みんな平和になるんだ!というバカなことしか考えてない
全ての問題をマジョリティに回収できると思ってる
バカすぎ
社会学やってるやつですら、こんな感じのこと言うから、マジで笑えるよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:44:08.42 ID:iGdPvpgl0
- >>127
安倍との会食でアンコンされてる日本のTVは
逆行してるな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:44:11.85 ID:WyILtRJD0
- >>123
すまん。偏見も多い。間違ってると思ってもいいよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:46:02.07 ID:oP3mPqD70
- 昔
http://www.officej1.com/s50years/image/asadaakira.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/aSWjJCjQcLQ/0.jpg
今
http://www.akb48wrapup.com/wp-content/uploads/2012/10/azuma.jpg
http://gaccoh.jp/wp/wp-content/uploads/2013/07/8bcf1fc9080a883f07a5f4da805e2523.png
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:47:07.13 ID:bceGrJg50
- >>35
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| これはソーカルさんGJだね。知識人は粛清しよう
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:47:35.75 ID:DeVGZEVF0
- >>130
構造主義とポスト構造主義の間で生まれた葛藤だね、それは
構造主義は、「ものごとは構造で決まるんじゃボケェ! 構造理解すれば何でもわかる! 変えたいなら構造改革すればいいんじゃあ!」みたいな感じ
ポスト構造主義は「えー、そんな単純なもんでもないよ。構造だって流動的だし、構造変えただけでなんとかなるもんでもないし」という問題意識から発展した
いろいろな立場
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:47:54.24 ID:BmEccwH+0
- 現代アートはポストモダンだってことけ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:48:25.90 ID:nttBo0BR0
- そもそも構造主義の構造ってなんやの?
変換を通しても不変?何言ってんねん
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:48:33.75 ID:ihZgyasK0
- ポモボ ポモガ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:48:55.31 ID:dyhF9C4K0
- モダンパスタ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:49:30.70 ID:iGdPvpgl0
- >>131
下、富野のパクリか?
http://cdn.kdkw.jp/cover_b/200503/200503000368.jpg
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:50:39.69 ID:nttBo0BR0
- >>131
オラつくことがポストモダンなのか!!
なんか理解したわ!
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:50:56.16 ID:qAk/w3K30
- ポストモダンの建築貼ってくれできるだけわかりやすいの
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:51:23.60 ID:j4Ai73vc0
- ポストモダンはフランスでは今どういう扱いなのか気になる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:51:28.38 ID:33F6e9TO0
- 「構造こそが大事で、個々の事例は置き換え可能であり重要ではない」と言われたら、腹立つわ
俺らは西洋人が「発見」した構造の置換可能な一部分ではないわと言いたくなる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:51:35.23 ID:bceGrJg50
- >>48
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| その通り!改憲して「近代の超克」しようぜ!人権は西洋近代だからオワコン!
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:52:00.22 ID:DeVGZEVF0
- 東の娘はかわいい
これだけで東を許せる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:52:23.27 ID:uRVtIpyd0
- 近代的な大きな問題や目的が失われ、個人的な目的や問題が主要になる。
ということを、ひたすら長く複雑な知的ぶった文章で書くことをポストモダンと呼ぶ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:52:25.39 ID:+GnpCAsz0
- 単なる近代批判なら終戦直後の『啓蒙の弁証法』でだいたい尽くされてるよ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:52:56.21 ID:iGdPvpgl0
- >>145
セカイ系はポストモダンか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:54:18.08 ID:DeVGZEVF0
- >>147
というよりも、セカイ系が乱立していて、どのセカイの存在も軽い、という状況がポストモダンかな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:54:50.83 ID:E/DS5fXa0
- お好み焼きの仲間
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:55:23.09 ID:zehpJ9Gr0
- >>1
ソクラテスから順番におしえてけばいいだけだろ。おまえ頭悪い
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:55:38.98 ID:nttBo0BR0
- >>140
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
.___ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:55:45.47 ID:qAk/w3K30
- 現代アート以外でポストモダンが効果的に活用できる場とか解決できる問題ってあるの?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:55:58.58 ID:HMRLaKw80
- 焼きそばとお好み焼きのランデブー
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:56:47.84 ID:zehpJ9Gr0
- >>144
昔のアイコンだろ。いまクソブスに成長してるぞ。父親ににすぎ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:57:33.68 ID:wCLpWj5r0
- >>146
嫌儲の弁証法みたいだな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:57:41.29 ID:iGdPvpgl0
- >>152
それより
現代アートって何かに対して効果的だったり、
何かの問題を解決できるのか
の方が気になるんだが
あの意味不明オブジェ群
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:57:49.15 ID:tbn8wUjt0
- >>150
哲学が科学とほぼイコールの時代の哲学からやんの? 結構長いんだよ?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:57:50.01 ID:gIAvHqkc0
- 壁ドンと一緒でポストもダンッ!ってやっちゃう事
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:58:18.74 ID:DeVGZEVF0
- >>154
眉毛が太いだけで、あれを整えればいける
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:58:38.75 ID:qAk/w3K30
- >>151
ああ
でも展望台と駅前彫刻があわさったようなものかと思ってたわ
人が住めないね…
水戸タワーはどういう意味で立てられたんだろう…
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:58:48.14 ID:FvtXluFg0
- >>152
無意味なものが莫大な利益を生む、ポップカルチャー
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:58:56.07 ID:/9kGThqS0
- 日本はよくポストモダンの国だって言われるけどそもそもモダンがなかったんだからポストモダンもないよね
たしかにポストモダンが西欧中心主義批判の思想ってのは分かるけど
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:59:26.13 ID:szFfaItg0
- まずモダン文化があることが前提
それに対抗する文化がポストモダン
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:59:39.26 ID:iGdPvpgl0
- >>161
ポストモダン=金もうけ=モダンか
- 165 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 08:00:03.27 ID:B1KAhnTF0
- >>135
分かりやすくは宗教とかが構造だと
それがマルクスだと唯物論的になっていく感じ
小学生は
勃起したらいけない事だっていう罪悪感が少しあるかと思うけど
動物としては正常だっていうような
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:01:00.71 ID:szFfaItg0
- >>147
セカイ系はエヴァっぽいという意味
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:01:01.89 ID:vY+QHeFI0
- >>160
青山のプラダのビルとか?
あれはモダンなのかな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:01:21.70 ID:Mb8FMqz50
- >>157
科学と哲学が分離してしまった現代において
哲学を学ぶ意義はほとんどなくなった
哲学をやる暇があるなら数学を勉強したほうがよい
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:03:27.92 ID:tbn8wUjt0
- >>168
それもまたおおざっぱすぎる比較だなぁ
- 170 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 08:04:25.17 ID:B1KAhnTF0
- もう一つ出来たぞ
小学生に、まず
「チン毛、生えたか?」とゲス顔で聞く
ま、モジモジすると思うんだけど
「その気持ちだよ」と
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:05:21.29 ID:iGdPvpgl0
- >>170
それ、モダンだろ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:05:22.79 ID:CR7xehXc0
- >>135
めんどくせーけどレスしてやるぞ。
いいか、「構造主義」が語られた前提には、
「社会はどうやってつくられるんだろう」て議論があるわけだ。
そこでは、マルクスのように経済が思想を規定する、つまり、
「米・麦のように貯蓄が可能なものが食べ物出てきて、貧富の格差、やがて身分がうまれたよ」
「貨幣の登場でますます、それらは広がって、国家もできたんだ」
とか
マクスウェーヴァーのように
「宗教的な規範が、経済活動や社会を規定して、貯蓄型の資本主義がアメリカで成功した」
「思想が経済や暮らしを規定するんだ」
のようにも言えるとかね。
まぁ見方が色々あったんだよ。
でな。
レヴィストロースておっさんは、原始部族の「贈り物社会」とか、民族学とか、言語学とか研究して
「いやいや、社会には下部構造、上部構造とかじゃなくて、全体としての構造や、そこにある構造論理を見なくてはいけない」
てことを言い出したわけ。
簡単に言えば、論理に現実をあてはめるんじゃなくて
現実の一つ一つの構造を、他との比較や、そこで原理になってることの分析を通して
「構造全体」として物事を把握しようてことを言い出した。言語の構造の研究とか、まさにそういうの必要でしょ?
まぁ当たり前だし、抽象的だし、色んなことにも当てはまるし、手法も色々応用できる。
で、ここで大事なのは「構造主義」は曖昧な概念てことだ。別に何か定義が確定もされてないし
「構造主義的な考え」「構造主義的な手法」ていう風にだけとらえられるな。
まぁポストモダンてのはそういう「〜的」なものばかりだよ。
モダン的な立場に縛られず、ものごとを見てみようてことだ。俺たちのネット社会への分析とかも、そういうもんだろ。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:05:44.96 ID:E/DS5fXa0
- ポケットストライクモンスターダンジョンっていうソーシャルゲーム
(ポ)ケット(スト)ライク(モ)ンスター(ダン)ジョン
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:05:45.27 ID:qAk/w3K30
- >>156
心にぐっとくることもあるじゃない
その周辺の人たちがポストモダンって言葉使うからこういうの作ることと関係あるんだろうなあくらいの理解しかないけど
現代アート作品自体は好きだけど関連した人のブログとかツイッター見ると高卒の俺と芸術家批評家との壁を感じるは確かだわ…
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:07:19.72 ID:kiOwhmFN0
- 「モダン」の権威をぶっ壊せる俺らってのも調子こきすぎだけどな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:07:52.29 ID:DeVGZEVF0
- >>162
日本は道徳構造がなく、穢れと禊ぎという取捨選択と力による支配があった
その「力」の主体も変動するもので、何かを基準に連続的に発展したものではない
欧米のキリスト教派生の道徳構造を支えるローマ法王と王侯貴族のような基板がなかった
ただ、その中に、(ほとんど力を持たない)不変のものとして天皇があったというだけ
教育勅語が飛鳥時代に発令され、国民に広く教育されていたら違っただろうねえ
俺は、リベラルの言う「天皇制は廃止して、道徳的な平等な日本が来るんだ」みたいな考えはアホだと思ってる
ジャップが欧米人と同じだと思ってるのかバカ、みたいな
今の日本見れば、人権意識なんて別にねえし、それを正当化するだけの理論もなく、結局は穢れと禊ぎだってわかるじゃん
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:08:13.11 ID:gIAvHqkc0
- >>170
聖書でアダムとイヴが股間隠したら神から怒られたのと一緒か
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:09:05.41 ID:DeVGZEVF0
- >>173
お前は清涼院流水か
あいつも、ポストモダン文学だ、みたいな感じで持ち上げられたことあったね
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:09:48.76 ID:iGdPvpgl0
- >>175
でも
イスラム国バカコラ合戦って
あれポストモダンじゃねえの
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:09:50.61 ID:EHY2sb0T0
- >>99
ポストモダンはモダン以降
シュールという語の元になったシュルレアリスムはモダンの中の流れの一つ
- 181 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 08:09:51.66 ID:B1KAhnTF0
- >>171
モジモジがポイント、ワクワクではない
いや、自分が恥ずかしがり屋過ぎたのかな
消えてしまいたくなるような
まるでなにかが壊れるような、気がしました
過去のツルチンのボクと
これからもじゃチンになるボクは
はたして同じボクだろうかと
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:11:45.50 ID:qAk/w3K30
- >>172
構造主義は変なこといってないように見えるしかっちりした定義がないなら反発する意味も無いように思えるけど
ポストモダンな人たちは何が気に入らないの
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:12:56.62 ID:qrXy/Q1I0
- 文学研究家以外は誰も読まない小説のジャンル
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:13:51.62 ID:CR7xehXc0
- >>147
「僕らが変わればセカイが変わる」
だから、まぁポストモダンではあるな。
現実は中学生が恋に落ちても、
日本の借金は減らないし
介護問題は解決しないし
原発の放射能は無くならないし
自民党は次も与党だし
もちろん、ウクライナの戦争も、ISISの問題も、解決しないわけで、
それが「近代(モダン)」の現実だ。
そこにポストモダンの弱点もある。
しかし、ネットワーク社会が「僕ら」の意味を変えて
本当に僕らが変われば世界が変わるような物語もありえるかもしれない
これがポストモダン(的なもの)の語る夢(のようなものの一つ)だな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:14:31.59 ID:PnI7kAtL0
- >>183
フロイトとかデリダとかも今じゃ文学理論にしかなってないw
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:15:51.51 ID:iGdPvpgl0
- >>184
>本当に僕らが変われば世界が変わる
世界を望ましい方向に変えるっての自体
モダンじゃね
ていうか世界が変わるってことに希望があるんだとしたら
その意識自体がモダンっていうか
わかりやすくいえば世界平和、人類愛みたいな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:16:24.03 ID:3BJ+KOhN0
- クソコラグランプリはポストモダン
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:16:55.80 ID:qAk/w3K30
- >>184
ほうほう
無力ながら無力じゃないかもしれないって夢もあるのね
ちょっと好きになれるかも
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:18:15.61 ID:StIkN6A9O
- >>7
つまり構造主義とはマトリョーシカ人形だった…?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:19:51.12 ID:qAk/w3K30
- >>186
俺が魅力を感じるのはポストモダンの中に現れるモダンな部分ってことか
モダンの新しいフレーバーがポストモダンって感じの
でもそれだとガチポストモダンな人たちにはそれはポストモダンじゃないよって起こられそう
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:20:22.56 ID:FvtXluFg0
- 構造っていう概念自体が物語だからね
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:20:36.00 ID:oP3mPqD70
- >>186
>本当に僕らが変われば世界が変わる
実存主義そのものだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:20:55.94 ID:uRVtIpyd0
- >>183
間違ってないなw
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:21:54.17 ID:DeVGZEVF0
- 今は感情の時代
原始時代にもどったとも言える
儀式や人身御供といった古代のやり方を、民主主義的な、法治国家的な衣をかぶってやるようになった
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:22:06.10 ID:CR7xehXc0
- >>182
ん?
気に入らないって何が?
あーポスト構造主義とかの話か。
まぁそこも曖昧だけどな
一応、こうだ。
俺達は日本社会の構造の中でいきてるわけだ。じゃあ俺達はそれに規定されるのか?
その中で生きるだけなのか?「構造主義は物事を分析してそれで終わり」じゃないか?
そんなの嫌だ
「俺は俺らしく生きるぞ」「新しく社会だってつくるぞ」「俺に貼られた言葉(俺を指し示す言葉)のレッテルなんて関係ないぞ」
て運動のことだな。これが>>130にあるような「流動的な構造」て話だ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:22:47.70 ID:EtOKlLdN0
- 大量殺人者は標的をランダムに選ぶ場合がある
殺人行為によって無名性や性的不能を埋め合わせるのだ
20世紀 人間は我慢しない事を覚えた
不幸や災難を じっと堪え忍んだりはしない
誰もが正当な扱いと正義を求めている
それゆえ人生に厭んだ者も静かな退場はしない
死に方によって人生に意味を与えようとする
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SN568YA2L.jpg
その欲求不満は復讐の形で現れる
大量殺人者は自分を無視した者を狙って復讐する
初めて自分が歴史を創るのだ
死んだ生から 生きている死へ
少なくとも数日間は世間の注目を集めるのだから
このバカげた希望は 非存在の全人生よりはるかに濃密だ
無動機殺人者はポストモダニズムの殉職者である
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:23:19.67 ID:6D6JjOY60
- 胡散臭さの代表
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:27:48.62 ID:qAk/w3K30
- >>195
なるほど
構造主義とポストモダンというのは直接の関係はないのねスレつまみ読みでよくわかってなくてすんません
構造主義が観察分析することだとその自分の好きにやるぞって人も構造として観察分析されそうね
それで最初の>>7の話になるわけか
納得したありがとう
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:27:51.25 ID:CR7xehXc0
- >>195のは>>130じゃなくて>>133な
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:32:09.23 ID:9BQlaN0J0
- >>140
モダニズムの代表作品
http://www.arch-hiroshima.net/a-map/france/v_savoye.html
ポストモダンの代表作品
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/M2%E3%83%93%E3%83%AB_(%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA)
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:32:45.04 ID:qAk/w3K30
- >>199
はい
構造だけではないと…
ポスト構造は大づかみな話はできなくて個別の話っぽいと
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:32:53.24 ID:GDIWmnpC0
- ポストモ・ダン
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:34:27.76 ID:nttBo0BR0
- 構造を調べてみたけど原始部族の様々な伝承や慣習を分析した結果
乱雑に思えたそうした様々な伝承だったり行動が
細部で比較考証していくと規則的な変換が行われていて
その変換のあり方、つまり構造が同じであることから
それを不変性を有するって規定しているってことなんかな
ここで重要なのはそれは無意識的に行われていることで
これが西洋中心、つまり理性万歳みたいな思想の批判根拠となったってことでええんか?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:35:57.77 ID:ou6HEW2j0
- 衒学趣味の糞集団
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:38:14.74 ID:t1mP0JSM0
- >>196
いいね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:41:06.10 ID:qAk/w3K30
- >>200
ポストモダン建築というのはモダンより新しい考えで作られていると思ったけどむしろモダン以前への憧れとかノスタルジーなのか
ちょっと困惑したけど納得した
やはりモダニズムの味付けの一種という印象が…
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:41:09.98 ID:eZWImjWZ0
- このスレはまとめサイトを超えている
日本はポストモダンの国だったのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:41:13.10 ID:x6RmDT4j0
- モダン建築 装飾がなくのっぺりとしてる
ポストモダン 装飾だらけ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:44:40.14 ID:H3+tMbmz0
- インターネットってポストモダンじゃ無かったな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:46:55.46 ID:qAk/w3K30
- >>200
たとえばこのサヴォア邸に瓦屋根を付けて柱に彫刻つけたら折衷とか過剰でっことでポストモダン建築って呼ぶこともできるけどそんなの小さな違いでしかないって気もするけど大きなことなのかな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:48:17.28 ID:+nshTKNb0
- >>62
一番わかりやすい例をありがとう
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:50:12.47 ID:4NlH2oGt0
- ポストモダン
広島風お好み焼きであるモダン焼きの
新商品のことだな
きっと焼きそばの代わりにうどんでも入ってるんだろう
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:53:03.64 ID:eZWImjWZ0
- 日本のポストモダン(擬似?)形成の流れ
明治維新で近代国家(議会制だから幻想?)
↓
皆デガンバレバ戦争二勝テル!(欧米で言う近代に近い状態。これがモダン状態)
↓
敗戦(モダン崩壊)
↓
戦後の混乱。(一時的なポストモダン状態)
↓
国家資本主義による高度成長(前近代的だがうまくる隠蔽されていた。国民は近代だと信じて村意識で働いた。ほぼ近代の状態=モダン)
↓
バブル崩壊(第二の敗戦。近代が崩壊。いや、果たして日本に近代などあったのか? )
↓
近代を経たかどうかわからんがモラル崩壊とデフレでポストモダン的な状態へ。
↓
それって近代以前の中世なんじゃね?
これから中世を脱して近代国家作ろうぜ!
↓
ケンモメン誕生。
モラル崩壊と経済衰退をみたもののうち、
日本に近代国家があったと信じている奴はネトウヨになり、
日本には未だ近代国家がなかったのではと疑う者はケンモメンとなり、
目の前の現実をひたすら動物化して生きることにした者はリア充になる。
あるいはオタでも日常系やセカイ系を楽しむ。
- 214 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 08:54:29.06 ID:B1KAhnTF0
- >>177
ちょっと待って、ガチでアダムとイヴが居ると思ってる?
神が怒ったと信じてる?
とかいって
思ってる確率は低いと感じますがw
聖書はちょっと宗教があるので
宗教と神話を分けて定義し直さないといけないのである
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:54:32.41 ID:x6RmDT4j0
- >>172
カスタネダやインディアンの教えみたいのもポストモダンなの?
視点のもんだい?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:54:45.99 ID:MlTwazAM0
- 2500年前のお釈迦様の教えが一番優れている
お釈迦様以降の思想はそれよりランクが落ちるものばかり
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:56:37.55 ID:+8+zbLnL0
- >>194
モダン → ポストモダン → プレモダン
とかもだいぶ前から言われてる感じ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:56:48.38 ID:TlC2hlJc0
- 合理的な市民が政治をするんだ→やる気のない市民も多いしナチスみたいなのに政権をあたえちゃった
社会の進歩がみんなを豊かにするんだ→むしろ不幸になってないか、そもそも社会の構造ってそんなに変わらないんじゃないかとか
近代(モダン)が想定していたモデルと違う事態が起きて
違う説明がいるんじゃないかってなったのがポストモダン
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:57:12.69 ID:BmEccwH+0
- ふむ、俺らはモダンとポストモダンの間をグルグル回ってるんやね
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:58:04.47 ID:dNRHpRoJ0
- 焼きそば入りからさらに進化したやつ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:59:27.33 ID:eZWImjWZ0
- >>217
なるほど
日本はプレモダンという呼び方がハマる気がするな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:02:51.12 ID:VncRXV3W0
- >>49
正にそれ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:05:26.88 ID:eZWImjWZ0
- 位置も歴史も政体も違うそれぞれの国のそれぞれの世代の人々と社会に
なぜか流れを見ながら状態としての名前を無理にあてはめようとしてうまくいかなくて困ってるような
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:05:57.73 ID:25mKNqS00
- 小学生にもわかるように説明しようとするのがモダン
果たして本当にそれでいいのか議論してる奴等がポストモダン
それ以外は賢いつもりの馬鹿
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:06:52.79 ID:+qOeE2Wo0
- モダンて言葉の響きがオシャレで好き
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:08:40.71 ID:qAk/w3K30
- >>213
わかりやすい
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:08:44.28 ID:iOxOYigm0
- ポストモダン ポストモダン V・4・0・1・S・A!
ポストモダン ポストモダン (yeah) V・4・0・1・S・A!
V401SA! V401SA! V401SA! V401SA!
(ah,oh,ah,oh,)(sanyo,sanyo ah,oh,)
ポストモダン スライドタイプ FMステレオレディオ&TVサウンド oh, oh
クリアサウンド FMミュージック 音楽気軽にエンジョイ joy joy
PictBridge USB接続 プリントいろいろ 超カンタン
大画面 閉じたまんまで 自由自在 zai 自由自在
持ってるだけで「oh, 何コレ?」って 人心 関心 超斬新!
V401S・A! V401S・A! V401S・A! V401SA!
(right now oh yeah!)(right now oh yeah!)(right now oh yeah!) …
(・∀・)ポストモダーソ ポストモダーソ
( ゚Д゚)ヴイヨンマルイチエッスエィッ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:09:24.01 ID:eYc9RpaB0
- お爺ちゃんお婆ちゃんの躾が厳しかったからね、お父さんお母さんはちょっとぐれちゃったんだよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:09:48.06 ID:U06yIOQr0
- 妖怪ウォッチのよりもスゴくてカッコいいもの
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:10:52.11 ID:p0VcQOnd0
- 意識高い系左翼
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:12:13.22 ID:7MyHchhh0
- http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130516/1049285/06_px180.jpg
http://pro.gnavi.co.jp/magazine/img/images/201303/20130306222128.jpg
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:12:49.56 ID:Wer3ZWzy0
- 「モダニズム」みたく、特定の様式や志向を形容するくせに、時の経過と共に陳腐化する用語を用いるのってクソだわ
それに懲りずにポストモダンだなんて付けるのなら、その次の世代はポストポストモダンかよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:15:31.17 ID:+W2wi5l5O
- お好み焼きのようなものを相手の郵便受けに突っ込むテロの一種
相手は死ぬ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:15:53.81 ID:eZWImjWZ0
- ガリ勉…モダン
ヤンキー…ポストモダン
オタク…ポストモダン
DQN…ポストモダン
ゆとり…プレモダン
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:17:08.99 ID:qQvtqwFJ0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト – イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―’^ー-‘ ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:17:29.82 ID:9BQlaN0J0
- >>210
言葉で表現すると小さなことだけれども、設計思想が全く異なってしまうからね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:17:41.36 ID:GGj7NVR20
- 物語性の否定?脱却?そんなイメージ
まどかマギカがモダンでけいおんがポストモダンみたいな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:19:30.61 ID:eZWImjWZ0
- >>235
王道が面白いという状態を維持するためには物語の本筋は王道だが味付けは邪道であり続けるという構造を維持し続けなければいけない
そして物語が王道であるということを気づかれないようにし続けなければいけない
それはもう王道の物語とは言えない
↓
脱構築、再構築
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:19:34.02 ID:DeVGZEVF0
- >>217
プレモダンってくくり広すぎる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:20:46.10 ID:tkNFA7Mv0
- >>232
京都学派はポストモダンを「近代の超克」って名付けてたよ
全体主義指向の事だけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:21:14.49 ID:lYLsPSum0
- モダン=いまみたいな集団登校
ポストモダン=インターネッツで授業しましょう。通学は最低限でいい
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:21:30.76 ID:xBfU5DdD0
- ホモとダンス。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:22:01.72 ID:rjgAlCHV0
- ポストモダンを馬鹿にしていいのは熱力学を修めた人だけ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:22:03.53 ID:wZMM5Xq60
- >>234
ヤンキーとDQNの違いがわからない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:22:10.20 ID:eZWImjWZ0
- 単純な言葉で語るには対象が複雑すぎるのではないか
語れないものについては沈黙しなければならない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:22:54.32 ID:iGdPvpgl0
- >>237
ポストモダンは
ゴールデンラッキー
アニメ作品で
ポストモダン作品なんてない
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:23:03.05 ID:zmY9GSis0
- ポストモダンってのは結局後世に何も残さなかったな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:23:55.61 ID:iGdPvpgl0
- >>247
後世に何か残す=役にたつ
事自体が
非ポストモダンだから
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:24:22.90 ID:wZMM5Xq60
- 斎藤たまきんの分析見ると
ヤンキーは日本型モダンって感じがするな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:25:16.43 ID:eZWImjWZ0
- >>244
DQNは少しずる賢く社会性が高めです
エヴァがオタに理解されなかったのはオタが求めてたのはモダン的な救世主の物語だったのに
シンジが世界を救わなかったからだよね
でも今更庵野がシンジに世界を救わせるような事はしないだろう
下手すりゃ登場人物を皆殺しや
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:25:23.42 ID:PG5N5M6p0
- >>248
もうそういうのうんざりだよw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:26:09.84 ID:eZWImjWZ0
- >>247-248
後世に何か残して共同体の役に立つのがエライ!すばらしい!
って考え方がモダニズムなのね
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:27:37.77 ID:iGdPvpgl0
- >>252
共同体にとって
価値ある何か
(真善美)
等の概念がモダン
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:27:48.75 ID:wZMM5Xq60
- >>250
高学歴の体育会系みたいな感じかな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:27:52.43 ID:eZWImjWZ0
- >>249
日本人は基本的にヤンキーだし、
日本ではまだ現代文明を持った国家では専制主義的な独裁軍事国家のようなものしか現れてないからか?なにか別の理由か?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:29:10.64 ID:AhoxyobT0
- ポスト・モダンというよりもカウンター・モダンと呼ぶべき
ついでにモダンの方も呼び方変えれば完璧
思想を蓄積できるやつは象牙の塔の住人だけ
哲学者達の内輪での出来事を世界の変遷に当てはめようとしたって上手くいくわけねえ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:29:36.61 ID:eZWImjWZ0
- 意識高い系はモダン?
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:30:20.97 ID:eZWImjWZ0
- キンバエはプレモダン?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:31:10.88 ID:44QrXpGA0
- ポストモグダンは誰なんだろう
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:31:17.81 ID:iGdPvpgl0
- >>257
「金・人脈・成功」はモダンだろうな
「スローライフ」はどうなんだろうな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:31:26.90 ID:ETbif47D0
- ポストモダン状況
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:31:46.52 ID:Q9UtmXPV0
- 湯シャンはポストモダン
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:31:56.92 ID:jYOkpSid0
- 艦これはポストモダン
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:32:25.12 ID:eZWImjWZ0
- 動物化したポストモダンとプレモダンの違いは何?
>>260
貧乏生活はプレモダン
スローライフ、ロハスはポストモダン
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:32:50.33 ID:xKO2jiBk0
- >>213
これ意外とよくまとまってるな
オレはそもそもジャップランドが近代だったことなんてない派だからしっくりくる
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:32:52.57 ID:QL8Nzsrb0
- モダン=大きな物語が存在する社会
ポストモダン=大きな物語が失われた後の小さな物語が乱立する社会
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:34:07.81 ID:eZWImjWZ0
- >>263
あれはモダンだろ
>>262
それはただのバカだろ
ネトウヨモダンは動物化するなポストモダンとプレモダンに好きなように食い散らかされて滅びるしかなさそうだな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:34:17.13 ID:r+rCQiaw0
- あたらしいもの
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:34:18.76 ID:a7KjRKIz0
- >>227
http://youtu.be/exCGIQwziBU?t=2m12s
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:35:12.88 ID:Q9UtmXPV0
- >>267
石鹸会社の作った構造を盲信奴wwwww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:38:00.26 ID:QL8Nzsrb0
- プレモダンはモダンになれないからプレなだけ
ポストモダンはモダンにもなれるけどポストでいられるからポスト
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:39:53.87 ID:0ghXe5j30
- 悟り世代はポストモグダン?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:42:03.53 ID:QL8Nzsrb0
- 団塊世代→週刊ポスト
悟り世代→モグダン
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:44:22.03 ID:zX3Xj/VK0
- >>7
脱構築主義ってのが一般にポストモダンなんじゃ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:45:38.98 ID:4OaeXvgR0
- 昔NHKでやってたアニメ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:46:51.89 ID:jYOkpSid0
- 構造の把握できない新しいものをとりあえずポストモダンと呼んでるだけじゃね
構造や限界が解明されたらモダン落ちするみたいな
10年前の2chは新聞TVよりポストモダンだったけど
今はツイッターがポストモダンですよ〜みたいな?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:49:22.42 ID:eZWImjWZ0
- ネットの振る舞いも為政者に理解されてモダンの一部となった。
ケンモメンはそういう意味でもポストモダンなのでは
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:49:53.30 ID:X9zfKT9S0
- ぶっちゃけただの反動だから、これまでの近代芸術や思想からの脱却ってだけ
だから分かりやすいところで見ると伝統に回帰したりする
ルネサンスみたいなもん
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:49:59.40 ID:MlTwazAM0
- 悟り世代はお釈迦様の教えが1番優れてると本能的にわかってるんだね
お釈迦様以外の思想は口だけ達者なごまかしに過ぎん
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:50:03.61 ID:kiOwhmFN0
- >>179
それは事象に対する結果論、客観論で、一部欧米メディアによる賞賛と同じ視点じゃね
実際祭りに参加してた彼らにその時点でそうした意識があったかはわからんよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:50:41.59 ID:eZWImjWZ0
- 言葉遊びに過ぎないか
しかし何か今後の生存に有利な視点を与えてはくれないかな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:52:10.80 ID:S9Pc8pg50
- 衒学趣味
言葉あそび
文系脳
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:53:33.65 ID:FZO2Ii6c0
- windowsの新しいUI
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:59:21.76 ID:eZWImjWZ0
- >>280
遊んでた奴らは動物化したポストモダンで
欧米の評価はモダンだよな
ああそうか。
日本のオタが作った衛星追跡ソフトをNASAが公式に利用して開発者にメールしたり、
応援してたインディーズバンドがメジャーデビューしたり、
応援してた地下アイドルが手の届かないとこに出世したりしても
あまり嬉しくないのは
モダンから逃れてやってた自分たちのポストモダンな活動が
モダンに取り込まれてしまったからか
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:02:31.00 ID:XxIKtIP30
- 脱構築とは。たとえば「日本の社会が悪い」と命題与えて、その原因として、官僚制度だとか少子高齢化だとか島国根性だとか。
いろいろ悪い理由は考えられるけど、
仮にこの内で、少子高齢化が解決したら「日本の社会が悪い」は解消されるのか、と言えば全然そんなことは無いわけで。
その命題を成立させるための要件のうち、欠かすことの出来ない原因を抽出する為の試行錯誤の過程を言うんじゃないの。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:03:02.74 ID:tsTrRpKu0
- 京都駅とかブライアンイーノとか
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:03:32.19 ID:wszbw+DV0
- FPSが家庭用機に取り込まれたのが気に入らない
パパパパッドでFPSスレはポストモダン
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:03:41.44 ID:JQvNYHMb0
- ポストモダン焼き←お好み焼きにパフェが乗ってそう
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:06:01.91 ID:XxIKtIP30
- >>288
そう。そういうことをやって、果たしてそれはお好み焼きというジャンルとして成立するのか、を考える。
カップラーメンを牛乳で作って、果たしてそれは「カップラーメン」と定義し得るのか。が、構造主義的なポストモダンのアプローチでしょ。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:06:29.67 ID:eZWImjWZ0
- モダン…いかりや
ポストモダン…志村
プレモダン…ラッスンゴレライ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:07:34.47 ID:iGdPvpgl0
- >>290
モダン ドリフ
ポストモダン ひょうきん族
じゃないのか
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:08:28.26 ID:CnlEYv/X0
- 再帰性がー
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:09:06.86 ID:eZWImjWZ0
- >>291
お笑いは全部ポストモダンかもしれん
お笑いの中の権威を笑う風潮なんかも見るとすると
たけしや松本はモダンなのかもな
んでお前らがポストモダン
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:14:18.18 ID:o9iPuDuV0
- 嫌儲は脱構築
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:16:30.03 ID:vogw6W8A0
- 産業革命以来続いてきた科学技術文明の発展が一段落ついて
進歩主義だけでは社会の活力を保てなくなってきたんで
それに代わる新しい価値観をどう模索しようかねぇという試み
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:16:51.83 ID:XxIKtIP30
- 戦隊ヒーローのポーズとか由美かおるの入浴とか桜吹雪とかお約束みたいなものがモダンでしょ。
一昔前のドラゴンボールとかではオープニングとエンディングのテーマは位置が完全に決まってたけど、最近は導入見せてからテーマソングに入ったりするでしょ。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:17:16.23 ID:TvQVfBn30
- ポストアポカリプスのマンガが好きです
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:18:36.77 ID:XxIKtIP30
- 建築よりアニメのほうが理解早いと思うんだけど、単純に俺の文化レベルが低いんだろな。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:22:09.61 ID:vogw6W8A0
- 大きな物語が喪失された世界で
教養は意義を失い
人々は快楽主義に堕して
文化は荒廃していく
やがて戦争が起こり
再生が繰り返される
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:24:46.64 ID:eZWImjWZ0
- モダン
ガンダム・ヤマト…世界を救え
ポストモダン
エヴァ・999…世界を救う(支える)部品になるのは嫌だ!
動物化するポストモダン
けいおん・ハルヒ…キャッキャウフフが全て
プレモダン
まどか…世界を救うには生贄が必要だ!
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:27:02.15 ID:XxIKtIP30
- ガンダムはコンテンツとして20年早いから例示としてはどうだろうな。
ハリウッド的なヒーローモノじゃないぞw
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:27:36.72 ID:wHXNI17c0
- つくばセンタービルだろ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:33:02.18 ID:guzwQu7+0
- 小学生になんか無理だよ
せめて高校だろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:33:12.60 ID:ZBPI3ons0
- >>300
999ってそんな話だっけ?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:34:45.02 ID:XxIKtIP30
- エヴァQの戦艦って鈴置が死んだのと無縁じゃないと思うんだよね。
スパロボで軸になれる作品として戦艦が登場しなきゃいけないわけで。もう種とエヴァだろ。
ロボットも改造、新作、遠距離攻撃、合体か。古い初号機の再利用も出来るし、宇宙も登場させないと。大体満たしてんだよな、あれ。商業的な要請はな。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:35:05.70 ID:2rzphZA60
- >>300
まどかもポストモダンだろ
合流主義・進歩主義批判としか見えない
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:35:09.81 ID:35Zp/FNf0
- モダン:ポケモン
ポスト:モダン 妖怪ウォッチ
モダン:ふたりはプリキュア、Yesプリキュア5、フレッシュプリキュア、スイートプリキュア、ドキドキプリキュア
ポストモダン:ハートキャッチプリキュア、スマイルプリキュア、ハピネスチャージプリキュア
- 308 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 10:36:02.15 ID:B1KAhnTF0
- >>224
↑まぁ鋭いレスというとこれ
これも狭義というか広義というか、アレなんだけど
分かってて書いてるんだろうなってのがあるから
スレタイの小学生というのは重要なポイントで遊び所
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:37:54.77 ID:eZWImjWZ0
- >>304
そう
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:38:19.69 ID:Apm6694b0
- ようは思考停止反知性主義だろ
インテリの人格とその理論を混同してるだけ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:39:45.66 ID:vogw6W8A0
- 魔王を倒せばその先にハッピーエンドがあると信じられた世界がモダン
魔王が死に神も死んだ世界で人々がどう生きるかを問われるのがポストモダン
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:40:36.02 ID:9U8+HBq90
- なんで浅田彰は終わったのか
結構好きだったんだけどな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:41:19.46 ID:XxIKtIP30
- 実はポストモダンって物語を喪失したのではなくて、中途半端に達成してしまったゆえの悲劇なんじゃないかって最近思うんだよね。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:41:48.69 ID:9U8+HBq90
- >>307
フレッシュからはポストモダンだと思うんだ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:42:08.54 ID:gGRF60MN0
- ポストパンク
ガレージパンク・リバイバル
ポストハードコア
インディーロック
ここらへんのジャンルの違いを詳しく説明出来る奴っているの?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:42:22.80 ID:Wgas05YeO
- >>289
なんか問題がテセウスの船まで巻き戻ってるような
全体は部分の組み合わせか否か、みたいな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:43:42.44 ID:5VXAMHKX0
- 真面目に頑張ってる人となんでも否定から入る奴等との無意味な会話と
なんとなくイメージでこうしとけばいいだろって状態を直していこうって考えをひとまとめにした無意味なカテゴリ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:43:44.37 ID:eZWImjWZ0
- たしかに音楽のジャンル分けのようなものかもしれないね
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:44:34.85 ID:+JDM8Awe0
- 無駄を省いてシンプルな機能美がモダン
無駄のように見えていて実は無駄なものではないと見直すのがポストモダン
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:44:40.87 ID:DeVGZEVF0
- >>313
魔王倒したら、人間同士の戦争の時代に戻った、みたいな?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:47:08.23 ID:Wgas05YeO
- モダン:ニュータイプは認識力の拡大した人類であり人の革新(宇宙世紀)
ポストモダン:ニュータイプなんていなかった(ガンダムX)
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:47:27.83 ID:M+e3HOSvO
- 物理学者のイタズラで権威失墜して終わったジャンルだろ
もともとこういう界隈は権威を取ったら何も残らないジャンルなんだから権威の失墜は致命傷だ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:47:30.06 ID:eYc9RpaB0
- >>313
人類の歩みは近代が到達点でって話はよく聞くぞ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:47:32.39 ID:XxIKtIP30
- 共産主義の失敗と金融工学の発展みたいなこと?
うーん。どうだろう。そうかもな。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:48:45.98 ID:eZWImjWZ0
- >>311
なるほど
フセインを倒せば、使徒を倒せば、その先に幸福があると言われてたのは嘘だった。
それが物語の喪失なんだな。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:50:34.87 ID:eZWImjWZ0
- ソ連を倒せば世界は平和になる!
↓
テロの時代
これもポストモダンか
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:51:08.49 ID:YyBJd18z0
- >>25
そこを脱するてどういうことなんだろう
ヒャッハーてことなのか
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:51:51.17 ID:X9zfKT9S0
- 難しいことはなくて、ただの逆張りみたいなもんだわ
ああいえば上祐
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:52:06.06 ID:eZWImjWZ0
- つまりポストモダンってのは
アテが外れたからみんな好き勝手やりだしたってことなの?
いい大学出てひきこもってネットで暴れてるおまえらそのものじゃん
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:54:36.28 ID:iagcpvYe0
- なんか芋料理っぽいよね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:55:02.27 ID:MlTwazAM0
- お釈迦様の言うようにすべては幻だから
若さも生命もローマ帝国も資本主義もすべて幻
けっきょく、最後は崩壊するだけ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:56:07.61 ID:eZWImjWZ0
- 小学生にもわかるように説明するとしたら
お父さん「テストで100点取ったらオモチャ買ってやるぞ」
小学生「がんばってとったよ!」
お父さん「買わないよ!」
小学生「じゃあ勉強しない!遊びに行ってくる!」
こういうことやな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:56:47.60 ID:X9zfKT9S0
- 仮に本流がモダンだったとすれば、それらしい理由つけてあんなもんはクソ、ただの豚のエサって言ってるのがポストモダンだと思えばいい
常にその繰り返し
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:57:53.31 ID:XxIKtIP30
- 実は100点とった事の達成感てあるんじゃねーかな。
いい大学に入ったとかね。で、そちらのほうが大事なんじゃないかなってさ。
思うんだよね。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:58:27.69 ID:OmU3H4SQ0
- ソーカルもちだして、ポスモは出鱈目だったんだーあーすっきりっていう態度はとってもポスモ的
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:58:54.07 ID:wZMM5Xq60
- >>224
小学生にも一義的に説明しようとするのがモダン
小学生にも多様な選択肢を与えるのがポストモダン
歴史教育で考えればわかりやすい
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:02:59.36 ID:OmU3H4SQ0
- >>313
そうおもう、人間ってなんだかんだいってこれまですごいがんばってきたんだよ、えらいわ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:03:17.11 ID:7Obg2xo80
- 妖怪ウォッチ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:04:01.18 ID:Pu8jJHPT0
- 鬱予備軍
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:04:59.14 ID:Wgas05YeO
- >>332
一回目は買ってもらえたんだよ
けど、実はテストが週に5回あって、
お父さん「ちょ、話が違う」
小学生「ちょ、話が違う」
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:13:35.98 ID:OmU3H4SQ0
- >>339
確かに欝者の現実認識とよくにてるね
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:15:18.36 ID:yYwvXhec0
- ポスト・ロック
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:23:02.57 ID:8/BqOpaV0
- >>304
不老不死にしてあげる惑星だかメーテルの母だかを支える部品(ネジ)としてねみたいな感じだったと思う
メーテルはそれが嫌で鉄郎と一緒に逃げるその過程で母を殺す
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:25:29.89 ID:Y/YvcA+S0
- ポストモダンって相対主義ってレッテルが貼られて世界的に学者から見捨てられちゃってるよねー(ボソッ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:26:20.44 ID:EAR0jQQjO
- 石炭燃やしたのがモダン、原子力は安全と宣伝したのがポストモダン。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:30:08.21 ID:OmU3H4SQ0
- 夕陽に向かって走り出す系の青春ドラマってのがロマンとして成立しなくなっちゃって、
定型的ギャグに変貌したあたりが日本におけるポストモダン化のひとつの指標かなと思ってたりする
真理に向かって邁進する態度は、もはやコメディへと変貌した
- 347 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 11:30:48.29 ID:B1KAhnTF0
- >>339
分裂に近いと思う
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:32:08.80 ID:OmU3H4SQ0
- 尾崎豊がギャグ、ネタとして消費される状況とかもそうだな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:32:39.47 ID:2eKTJ1uX0
- ポストモダンってイデオロギーの解消が主な内容でしょう
誰も哲学なんて持ってないで論文を書いている今の研究者のような状態
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:36:43.13 ID:5rLbpgY30
- 反知性主義もポストモダンからなの?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:39:23.15 ID:2eKTJ1uX0
- 反知性ってか反観念ってだけでしょう
今まで知性だと思ってた観念論は意味ないから情報としての知を蓄えよう
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:42:56.50 ID:eZWImjWZ0
- >>348
気志団てポストモダンだったんだ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:43:52.54 ID:eZWImjWZ0
- 反知性主義は動物化したポストモダンなのでは
ってかそのものに見える
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:44:08.67 ID:H3+tMbmz0
- サン→プレモダン
エボシ→モダン
アシタカ→ポストモダン
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:45:07.07 ID:eZWImjWZ0
- >>354
おおお
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:45:35.97 ID:M+e3HOSvO
- >>335
じゃあポストモダンはポストモダンに殺されたってわけだな
ちょっとブザマで間抜けすぎんだろw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:46:28.53 ID:2eKTJ1uX0
- 芸能でいえばいわゆるスター不在論あたりからポストモダンっぽい
90年代と00年代にはかなりギャップがあるように感じる
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:47:30.59 ID:eZWImjWZ0
- AKB…モダン
アケカス…動物化したポストモダン
指原…ケモノ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:47:31.85 ID:DLtbtfO20
- 構造ってなんだよ(哲学)
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:48:22.91 ID:mD4poyku0
- 小学生にわかるように言うんだろ
がんばって勉強するとステージがガンガンあがっていく
というゲーム自体がまぼろしだと思えるようになってしまった段階。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:48:54.81 ID:eYc9RpaB0
- >>354
もののけ姫はそれがテーマだっけ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:49:37.94 ID:6H6s5m0X0
- もうポストポストポストモダンぐらいになってるんじゃねーの
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:50:33.37 ID:eZWImjWZ0
- ポストモダンでもモダンでもなくどちらからも距離をとってるのはなんて言うんだ?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:52:38.47 ID:SvHCKhwi0
- フォカヌポウ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:52:51.76 ID:2eKTJ1uX0
- >>363
ニヒリズム
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:53:13.54 ID:yAjzU8mG0
- ええいいああケツからモダン焼き
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:53:23.94 ID:6yFfTh/E0
- ここまで的確なレスなし
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:53:43.31 ID:wZMM5Xq60
- >>356
なに無自覚にポストモダン的態度を反復してんだ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:55:05.26 ID:eZWImjWZ0
- 哲学者はポストモダン以降は何をやってたの?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:55:31.14 ID:yAjzU8mG0
- ネトウヨ「ネトウヨなんてブサヨの貼るレッテル、ネトウヨなんていないし、ネトウヨなんて言葉はない」
これはポストモダン的?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:55:45.17 ID:lYLsPSum0
- モダン=俺ら全員国民。義務を果たせば権利がもらえる
ポストモダン=なんか結局民族文化に魂引かれるのよねでgdgdに
- 372 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 11:56:28.76 ID:B1KAhnTF0
- >>360
んー、幻だと思っていた現実が
ゲーム的な勉強でガンガンステージがあがっていくと思えてきてしまった段階
でもいいんじゃないですか?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:58:36.79 ID:eZWImjWZ0
- >>370
なんともいえんな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:59:07.52 ID:x6RmDT4j0
- 進歩の度合いの差で分けてるでいいの
飽和した社会がみたいの?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:59:32.74 ID:XxIKtIP30
- もだん
Michael Jackson - Beat It (Digitally Restored Version): http://youtu.be/oRdxUFDoQe0
ぽすともだん
"Weird Al" Yankovic - Eat It: http://youtu.be/ZcJjMnHoIBI
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:00:49.98 ID:eZWImjWZ0
- >>374
進歩しているかどうか疑いだしたのがポストモダン
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:01:45.54 ID:mD4poyku0
- >>370
歴史解釈は国家間戦争の一環とかいってるのはポストモダン
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:02:28.76 ID:yAjzU8mG0
- >>375
オリジナルがモダンでパロディがポストモダンなのか
ネタ元を必要としてるくせに大いなる物語の喪失とか言ってるのか
ニートが社会批判してるみたいだな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:03:17.23 ID:eZWImjWZ0
- 俺はこういうスレを読みたくて嫌儲にいるんだよ
専門板はなんか距離があんだよ
どしたらいいの?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:03:59.66 ID:q+DGgHiU0
- >>1-380
小学生はこんなに読まないぞ
お前らの負けだ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:04:17.22 ID:eZWImjWZ0
- >>378
そうそう。
資本主義の余裕が生み出したニートが資本主義批判してるどっかの板の連中に聞かせたい
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:04:57.54 ID:mD4poyku0
- >>380
「お前ら」の中に自分も入ってるっつうの。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:05:42.99 ID:2eKTJ1uX0
- >>378
別にパロディがポストモダンってわけでもないだろう
「大スター」マイケルジャクソンも一芸能人ってだけで
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:05:48.36 ID:eYc9RpaB0
- >>370
そもそもネトウヨブサヨという二項対立を拒絶する
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:07:29.04 ID:mD4poyku0
- >>378
鉄道マンがモダンなら
鉄オタはポストモダン
- 386 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:07:44.13 ID:O17jwJC40
- >>380
虚構性やメタフィクションについては>>224が閉めたから大丈夫
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:08:39.10 ID:yAjzU8mG0
- >>384
でもポストモダンとそれ以外って二項対立は主張するんでしょ?
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:08:43.97 ID:bwhTb5PU0
- >>1-379がモダン
>>380がポストモダン
>>382がプレモダン
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:11:24.01 ID:yAjzU8mG0
- ニート・オタク的なのがポストモダンか
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:12:11.64 ID:eZWImjWZ0
- いかりや長介…モダン
志村…ポストモダン
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:12:30.37 ID:yAjzU8mG0
- フランス映画とか現代アートのつまらなさもポストモダン由来っぽいな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:13:17.40 ID:x6RmDT4j0
- 少し調べた
文学で言うとバロウズがポストモダンなんだな
音楽で言うとヒップホップやサンプラーがポストモダン?ケージもポストモダンなの?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:13:35.56 ID:uJ863afJ0
- 中二病から目覚めたこと
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:13:39.35 ID:eZWImjWZ0
- フランス映画ってなんの脈絡もなく人が死んだり全て台無しになったりするけど
あれがポストモダンなの?
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:14:20.80 ID:mD4poyku0
- >>389
つうか、一義的な実在を真剣に認識して進歩していく
という態度の反対。
啓蒙的理性の反対に行って、動物化するのも入るから、
オタクだけではない。
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:15:28.61 ID:eZWImjWZ0
- 音楽に関してはロック、メタルはポストモダンだが
ヒップホップやサンプリングは脱構造じゃね
ヒップホップなんてメッセージ性はむしろモダンだぞ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:16:46.24 ID:mD4poyku0
- お馬鹿キャラが一定度もてはやされてるのは
東洋的な伝統もうっすらあるんだろうけど、あきらかにポストモダンの兆候
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:16:51.31 ID:2eKTJ1uX0
- 一番ポスモっぽい作家はピンチョンだと思う
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:17:34.56 ID:eZWImjWZ0
- >>397
このままポストモダンが進行するとどのような変化ぎ現れるのでしょうか?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:18:04.08 ID:yAjzU8mG0
- >>394
それが芸術論壇みたいなのじゃ文脈が補填されて成り立ってるのならポストモダン的じゃね?
ソーカル事件以降はうさんくさいもの、中身がなくて飾り立てたもの、弁解じみたもの、意識高い系、
このあたりぜんぶポストモダンだよ、俺の中では
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:19:44.30 ID:yAjzU8mG0
- ポストモダン連中はマジックリアリズムを勝手にポストモダンのひとつに加えて
自分たちを権威づけようとしてるようだし
各々から俺ルールの独自解釈をされてもしょうがないね
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:19:50.67 ID:eZWImjWZ0
- >>400
物語を否定してるのかしてないのかさえわからないが
一応それがフランス映画の持ち味のようなものとして定義されているわ
まだ俺自身がよく理解してない
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:21:10.42 ID:eZWImjWZ0
- 収斂がモダンで
ポストモダンは多様化の動きだと思ってる
そして新しいものが生まれる
そしてそれがまた収斂されてモダンとなって
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:22:23.62 ID:mD4poyku0
- >>399
俺はポストモダンなる概念はもう捨てたほうがいい気がするが、
むき出しの資本主義がますます勢力圏を広げるのに抵抗する足場がなくなって
ディストピアになるとおもう。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:23:01.74 ID:eZWImjWZ0
- >>404
なるほど…
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:23:41.85 ID:4RhK3g3/0
- モダン→どらえもん
ポストモダン→
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:23:59.61 ID:eZWImjWZ0
- サンデル教授もそんなの言ってたな
資本主義が倫理と深く対立し始めていると
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:25:18.83 ID:yAjzU8mG0
- 口舌の徒は哲学や思想に影響力があると思わせないと糊口をしのげないからな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:26:15.44 ID:eZWImjWZ0
- >>408
なるほどのう
確かにそうかもしれん
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:27:54.90 ID:jj0BuYXJ0
- 先人がやるべき事をやってしまったので、
何か衆目を集めるテーマが必要だった
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:28:21.20 ID:EHY2sb0T0
- >>392
ケージはモダンの文脈
ポストモダンだと電子音楽、コンピュータ・ミュージック
シュトックハウゼンとかクセナキスとか
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:28:48.02 ID:JqHjRPJE0
- 元祖厨二病
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:29:21.17 ID:V6SVl9MR0
- 偽善連呼や露悪的な振る舞いもポストモダンに影響受けてる
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:29:32.09 ID:mD4poyku0
- >>408
御用やると儲かるだろ。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:31:04.35 ID:XxIKtIP30
- >>378
元ネタはチャップリンなんだけどなw
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:34:54.62 ID:q+DGgHiU0
- みんな名無しさんといかいうミーム
- 417 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:36:01.72 ID:O17jwJC40
- 割とスレタイから書き込む人もいるみたいだけど
ポストモダンの説明なんていらない
小学生=子供=未来
こんな感じで、未来の人間に向けてポストモダンを説明してみて欲しい
いわゆる矛盾なんだけど
それが、面白いってスレだと思ってる
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:36:20.69 ID:yAjzU8mG0
- 鳥の視点を手に入れたウジムシが
岸辺から樹冠から山頂へと高い視点を獲得していっても
ウジムシはウジムシのままだし
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:36:25.59 ID:100EVEHf0
- 温故知新
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:37:05.46 ID:eZWImjWZ0
- 経済と地政学と科学から未来予測してみると
世界的に少子化、大学教育の広まり
先進国は高度移民を奪い合う
単純労働の機械化
世界は地域大国の台頭で不安定に
格差も拡大してテロリズム増加
意識に及ぼすものとして
AIの進化で人が人たる理由が重要になる
移民の増加、格差の拡大でむしろ国粋主義は促進。テロリズムの温床になる
国内で高度移民標的の国粋主義者のテロが横行する中で
全体としては豊かになったそれぞれの地域大国が軍事バランスを保つための外交に苦労するという未来を35年後くらいに予測しておくかな。
こんな状況だとええじゃないか的な諸行無常で動物化するポストモダンはますます進行するだろう
上は人たる理由を求めてあがくもの、諦めて日々の生活と快楽を求める動物化するポストモダン
下は教育を諦めてプレモダンに
しかし双方は表面的には似ているので社会的な分離はむしろ解消されていくと。
そしてAIとの競争に耐える人々だけが資産を高く積み上げて思想的にも乖離していく
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:37:53.91 ID:V2/dU7Nc0
- ダウンタウンってポストモダンだと思うんだよなあ
それまでのお笑いの歴史、物語の否定、優劣の否定
そしてその価値観が定着するとその価値観によって殺された
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:38:45.91 ID:B808yJi60
- オサレゆうびんばこ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:38:49.78 ID:yAjzU8mG0
- 欠如モデルと対話モデルみたいに現実的なラインで展開していく人たちと
仙人の山でひきこもってる人たちの違い
後者は滅びるだけだろうな
モダンにたいしてどうこうって軸の設定そのものが終わってるから
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:39:11.08 ID:M+e3HOSvO
- >>408
何やっても結局ポストモダンみたいに廃れて鼻で笑われるんだから
諦めてコンビニバイトでもしてればいいのにな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:40:04.12 ID:eZWImjWZ0
- >>421
尼崎の下町の未教育のプレモダンなんだけど芸の効果としては完全にポストモダンに達してる
トカゲのオッサンとかまさにそう
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:41:02.79 ID:yAjzU8mG0
- 文系による歴史的パラダイムシフトの幻想がポストモダン
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:41:47.54 ID:XxIKtIP30
- なしてとんねるずの楽屋ネタに触れませんか
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:41:47.80 ID:CIr9OBhL0
- 週刊ポストと日刊ゲンダイの夢のコラボ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:41:48.70 ID:tdg+rTKM0
- ポストモダン:ナウい
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:42:01.83 ID:eZWImjWZ0
- 思想から次の思想や未来を導こうとするのが間違ってんだな
現実や環境から思想は作られる
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:43:49.47 ID:l2iREqib0
- モーターヘッド
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:43:53.46 ID:+XFv7WsA0
- お笑いならむしろタモリとか上岡龍太郎とかじゃ
- 433 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:44:10.74 ID:O17jwJC40
- >>430
瞬間瞬間だと思います
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:44:16.43 ID:XxIKtIP30
- >>417
軟体動物でいいんじゃねw
骨が無いぐらいの意味で。
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:44:16.66 ID:mD4poyku0
- >>418
パスカルや岩元禎(=広田先生)に喧嘩売ってんのか
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:46:55.33 ID:yAjzU8mG0
- >>430
これに尽きるな
- 437 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:47:05.72 ID:O17jwJC40
- 今、ここで
12時47分から、我々は違う人間です
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:47:41.91 ID:eZWImjWZ0
- 未来に対して身構えずに瞬間瞬間で真剣勝負するのが生きるってことか
それって動物的ポストモダンだよな
- 439 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:51:01.06 ID:O17jwJC40
- 俺たちが、ポストモダンだ!
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:51:28.11 ID:azKdQAXE0
- バウハウス知っておけばおk
- 441 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:52:04.51 ID:O17jwJC40
- >>438
顔うpしようぜ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:53:33.65 ID:x6RmDT4j0
- なんとなく分かってきたような気がするが
歴史的文脈から比較しないと
自分の世代だとロックやニューシネマぐらいまでしか遡ってないから
モダンの置き方が難しいな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:54:01.38 ID:lYLsPSum0
- 脱構築…
A「曽野のアパルトヘイト話はアホのあかし。ヒトラーのしっぽ」
俺「でも各国で棲み分けができてるじゃん」
A「自生的だからいい。民族の生活文化を尊重して好きにしとくといい」
俺「つまりは隔離維持じゃないか」
矛盾を露呈させるとか聞いたんだがこんなんでもいいのか
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:54:14.93 ID:rXiQp3F40
- このスレ日本語ヒップホップみたいな恥ずかしさがあるよね
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:55:25.33 ID:lYLsPSum0
- >>421
背景美術の後ろから現れるアホアホマンとか
フーコーのボルヘス話を思わせるなあ
- 446 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:55:25.86 ID:O17jwJC40
- 嫌儲で、顔うp!
あなたがやるなら、自分も
ケンモメンの顔として、そこら中に貼られるだろう
楽しいなw楽しいなw
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:56:04.97 ID:eZWImjWZ0
- >>441
http://i.imgur.com/pHGWonA.jpg
- 448 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:57:22.11 ID:O17jwJC40
- >>447
http://i.imgur.com/9y5BWEo.jpg
そのスレ居たし、これFFのトンブリw
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:58:19.02 ID:eZWImjWZ0
- >>448
予想外のレス
- 450 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 12:59:14.41 ID:O17jwJC40
- 馴れ合いだしちゃいましたーw
どうしよう
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:59:38.26 ID:yAjzU8mG0
- トンブリは畑のキャビアだろ…
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:00:38.32 ID:wZMM5Xq60
- >>423
ISごとき国家の崩壊過程が目の前で繰り広げられてるのに
モダンに対する問題設定そのものが終わってるってちょっと意味わからないね
- 453 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:01:18.30 ID:O17jwJC40
- おまえも馴れ合ってくんなよw
トン「べ」リな
よっしゃ!みんなで東北チンチンネキのスレを荒らしに行くか!!
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:02:16.64 ID:nBTtYTVp0
- うーバイブル彼女のモダンという意味
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:04:20.12 ID:yAjzU8mG0
- >>452
誰もそれについてモダンから脱するか否かなんて軸で語ってないけどな
モダンなんてのは時代区分の一つでしかないし、どうでもいい
- 456 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:04:25.80 ID:O17jwJC40
- 知らない?
東北チンチンネキ
あいつ、アメリカ育ちだから、 ポストモダンたぶん詳しい
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:04:41.89 ID:8L2EizlF0
- キルミーはポストモダン
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:05:20.28 ID:yAjzU8mG0
- >>456
チンネキのスレって今どこにあんの
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:06:41.92 ID:mD4poyku0
- 気温が下がってから見た記憶なし。
- 460 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:06:42.92 ID:O17jwJC40
- >>458
運営情報臨時板
規制されてあそこしかダメなんだってw
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:08:51.80 ID:Tx2TMFNn0
- >>34
エクテンちゃん…
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:08:57.95 ID:yAjzU8mG0
- >>460
サンクス
- 463 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:10:47.88 ID:O17jwJC40
- とにかく
ハイデガーやフロイトくらいは読めと
このスレには言いたい
自分はハイデガー読んでませんがw
ハイデガーヲタと話が合わなかったのでね
ま、ポストモダンと言ってもですね、色々あると思います
建築、ファッション、思想、政治
だからまぁ、意見が合わないのだと
- 464 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:13:39.69 ID:O17jwJC40
- ただ、知っておいて損はない
そう、自分は思います
出来れば若いうちに
よし、チンチンネキの所に行こう
知ってる店だから、大丈夫大丈夫w
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:15:36.99 ID:M+e3HOSvO
- >>430
当たり前だよ
社会は常に技術革新や社会構造の変化が先にあって
それの後追いのように社会要請によって生まれるのが思想なんだから
まず思想ありきで進歩できるなんてバカ丸出しの勘違いするとソ連みたいにブザマに惨めに砕け散るわけだ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:15:38.98 ID:8V58bA350
- なんか東浩紀がやたらとポストモダンポストモダン言ってたイメージ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:17:10.17 ID:lYLsPSum0
- >>430
「哲学者って理工系の実績あるよな、そういう人らの随筆が哲学」
みたいなこと言ってたやつが叩かれてたが、叩いてたやつがアレか
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:17:34.27 ID:wZMM5Xq60
- >>455
近代国家の研究の蓄積を踏まえないなら
それこそ山に引きこもる仙人と同じなんだがな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:17:39.68 ID:mD4poyku0
- >>465
その考え自体がポストモダン。
200年前の欧州だったらなんにも常識じゃない。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:25:01.87 ID:yAjzU8mG0
- >>468
実在に基づいた研究の蓄積ならある程度は踏まえてるだろ
妄想体系みたいなんを無視してるだけ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:25:43.82 ID:tdg+rTKM0
- 入れるときな、「あ、こいつこれで何本目だって数えてるな」って想像する
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:31:36.92 ID:wZMM5Xq60
- 実在と理念の区別がつきにくいから厄介なんだが
まあすべて妄想と切って捨てるのも現実知らない仙人らしいか
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:33:41.42 ID:yAjzU8mG0
- ポストモダンの実在における功績をひとつでも主張できるの?
ソーカル事件とか?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:35:44.04 ID:HRWjVrjB0
- 欧米が俺たち悪いことしたなって反省し始めたその考え方を
何も考えずに持ってきて遊んでいたのが日本のポストモダンだよ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:38:02.20 ID:yAjzU8mG0
- 実在→形式・自然・応用・社会
区別がつきにくいから厄介とか言ってるけどつくよな
勝手に区別がつかないとか厄介とか言って隠れ蓑にしてるつもりになってるけど
本人ら以外から見るとバレバレだというね
- 476 :私 ◆1IeGJzDZzuSH :2015/02/18(水) 13:40:04.10 ID:O17jwJC40
- >>475
おまえちょっとネキスレでポストモダンしろよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:44:53.68 ID:wZMM5Xq60
- フーコーの実証的な研究とかも知らないんだよなぁ
勝手にバレバレとか言ってるけど逆に無知がバレてしまうという
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:47:22.05 ID:M+e3HOSvO
- >>469
違うだろ
そんな誰でも一目で分かるようなことをさも有難い哲学ですみたいなドヤ顔で長々語るのがポストモダンだろw
そら廃れるわ
>>474
ポストモダン以降も変わらず欧米は酷いことしまくってるんだから
いかにポストモダンなるものが無意味で馬鹿馬鹿しいものだったかだな
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:47:29.39 ID:yAjzU8mG0
- >>477
ほらまったく示せなかったな
だからポストモダンは薄っぺらなザコなんだよ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:48:40.67 ID:wZMM5Xq60
- あ、逃げたかw
マジで知らなかったパターンだったとはw
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:49:36.15 ID:yAjzU8mG0
- ミシェル・フーコーとレオン・フーコーを同一視するポストモダン信者
「苗字が同じだから同一人物だろう」
これ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:51:32.99 ID:yAjzU8mG0
- 「逃げたか」じゃなくてさ、そうやって特定の知識の有無で勝利宣言して逃げる
こういう態度の繰り返しで得られる人生とは何か
それがポストモダンが見下されてる直接の原因なのだよね
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:53:05.57 ID:hBf9K7yU0
- >>390
ドリフが構造で、スワシンジがポストモダンだと思う。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:53:42.80 ID:A9TGauAb0
- 新しいことをやる俺って、マジかっこいいわw
ってこと。
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:54:16.21 ID:qucMpsW20
- ポストモダンって言葉はいつになったら新しい言葉に置き換わるの
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:59:49.49 ID:dq+OLaax0
- エロゲーだろ?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:00:30.68 ID:Wv3yf8gU0
- つまりポストモダンがもんじゃ焼きということか
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:01:24.67 ID:wZMM5Xq60
- まさかマジでフーコーを知らないとは思わなかった
逃げずにちゃんと監獄の誕生でも読めてればよかったのにね
逆に薄っぺらな雑魚とバレてしまったという
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:05:39.58 ID:rXiQp3F40
- そういえばポストモダンとホリエモンってちょっと似てるよな
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:05:55.36 ID:yAjzU8mG0
- >>488
そういうくだらない萌えアニメを見たことがあるかどうかなんて
一般人にはどうでもいいんです
固有名詞抜きで語れずに威張り散らして自己満足に終始するだけだから
ニートと言われてもしょうがない
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:06:46.94 ID:yAjzU8mG0
- このことは>>423ですでに言ってるね
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:10:16.76 ID:yAjzU8mG0
- なんの有用性があるのか?と問われて
神の名を連呼して勝利宣言するのがポストモダン信者ですよ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:16:42.31 ID:lNw+yCgx0
- ポスト=受けるもの
モダン=現代
よって近未来
ハイ論破
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:19:31.68 ID:vOSSOPVQ0
- モダニズム
・進歩主義
・生産性中心主義
・人間中心主義
ポストモダニズム
・反進歩主義
・消費流通主義
・反人間中心主義
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:22:37.66 ID:V2/dU7Nc0
- 人類の歴史はこのまま永久にポストモダンを観念しつづけるというモダンが続いていくのだろうか
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:23:20.67 ID:xMntLAMl0
- デリダっていうフランス人が考えた屁理屈だろ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:30:48.09 ID:wZMM5Xq60
- そもそも教養主義者なんで
一般教養で教わるような固有名を萌えアニメと並べる頭の悪い価値相対主義を前にして
むしろポストモダン浸透しすぎだろwと感心した次第
ポストモダンにファビョってるやつがいちばんのポストモダン信者というねw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:34:20.57 ID:yAjzU8mG0
- 知らない人たちを前にして「みんな知らない人だ」と素朴な感想を抱く子供に対して
「ポストモダンに毒されてるなw」と意味不明なレッテルを貼る人たちが
ポストモダン教信者なんだな
やはり>>423>>455で指摘したとおり軸がおかしい
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:36:02.95 ID:86Y2wmA+0
- 虚栄心と屁理屈の塊だった知人がポストモダンに傾倒しててさもありなんと思った
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:46.60 ID:yAjzU8mG0
- どうやら教養主義というのは実利のない権威主義のことらしい
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:39:50.50 ID:DdcOougz0
- モダンがダサくなってきたから新しいモダンにしたのがポストモダン
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:39:55.98 ID:bu8r3w9p0
- ポストモダンを語る前にまずモダニズムについての理解がないとな
自分の思考の形式が思想史上のどの位置に依っているのかを知ろうとせず
「敵」を攻撃することに終始するのはそれこそポストモダンの「動物化」だな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:54.96 ID:wZMM5Xq60
- あ、やっぱり自分は「子供」と自白してしまったかw
屁理屈ばかりで薄々勘づいてたがそりゃ一般教養さえないわけだ
ガキが相手なら「ガタガタ言ってないでまともに勉強しろや低能」と啓蒙的にふるまって終いよ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:47:56.64 ID:OmU3H4SQ0
- 本来的には、ロゴスの限界とでもいうべき事態が数学、言語学等々から提示され
そうである以上倫理的態度として、モダンというファンタジーを持続するわけにはいかなくなったことをさしてるのであって
別に流行でも、それこそ終わったり廃れたり、あまつさえ乗り越えたりできるものでもないと思うのだが
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:49:25.98 ID:qqjSsctY0
- 人間が自由な思考をしてると思ってたら実はその思考は時代のイデオロギーに支配されてるから自由な思考はありえないって内田樹の寝ながら学べる構造主義で読んだよ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:50:08.35 ID:wZMM5Xq60
- >>502,504
ほんこれ
もう頭の悪いガキの相手は疲れたから、後は任せたw
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:52:34.94 ID:OZxWqbW+0
- 消費社会の神話と構造が刊行されてから45年経ったけどこれを超えるポストモダン関連の著作が未だに出てきてない
- 508 : 【中部電 82.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 14:53:30.80 ID:SAHqngMB0
- 未来のことだろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:03:27.37 ID:yAjzU8mG0
- >>502
ポストモダンなんてのはそれこそ古代からあったわけで
それを限定的な意味合いで使って
そこらじゅうのものに勝手に当てはめてるオタクなんて侮蔑・軽視されるのが関の山だよ
「最低限の社会性くらい身に着けて出直してきな、坊や」
誰からもこの言葉しか引き出せないと思う
>>506
はい証拠も示せないまま、想定どおりの逃亡
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:06:59.90 ID:Eni0iUlZ0
- おっさん「モダンなポストやな〜」
ひねくれケンモメン「ポストモダンな」
おっさん「それあべこべやで!」
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:12:04.35 ID:iz7+AzE90
- 先進国はみんな中世回帰してってるからポストモダン=プレモダンだろ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:13:35.86 ID:XxIKtIP30
- "二度目は笑劇として"
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:22:47.55 ID:mD4poyku0
- >>478
何言ってんの?
200年前の常識は、理念が現実を主導するというものなんだよ。
それが信じにくくなった事態がポストモダンの一つの側面。
正しいかどうかは別として、歴史的にみて
自分の立場が常識だったと信じ込んでるのは痛すぎ。
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:29:10.69 ID:iz7+AzE90
- フランス現代思想家の影響によってポストモダン的見解が現実を主導しはじめるのはいつからになるんですかねえ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:33:50.62 ID:rXiQp3F40
- >>509
>ポストモダンなんてのはそれこそ古代からあったわけで
いやいやw
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:36:55.51 ID:rAMFCq3j0
- 昔はチ○ポみたいな形だった
赤黒く血管が浮かび立ち反り立つようなブツが地面から怒髪衝天していて余りにも卑猥だったので
あのような形になった
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:38:15.75 ID:mD4poyku0
- >>514
しないでしょ。だって現実の追認だもん。
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:39:22.49 ID:IYg5edaG0
- >>514
つーか、すでに多くの学問分野で手法上取り入れられてるし
影響もあたえまくってるわw
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:41:04.37 ID:wZMM5Xq60
- >>515
な、ただの恥さらしのバカだろ?
そいつは基本的な歴史もまともに知らずに単に発狂してるだけだから
いいんだよ啓蒙しなくても本人もそれを望んでるみたいだし
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:41:39.21 ID:mD4poyku0
- >>518
歴史は権力によって決まるから国によって違うのは当たり前!
だったら、政治的に有利になれる歴史を作り出そう
とかいうことでバカウヨをインスパイアしてる。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:42:18.46 ID:IYg5edaG0
- >>520
何の話してるのかさっぱりわからんw
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:43:44.33 ID:IYg5edaG0
- 日本の一部のバカだけだよw
ポストモダンが影響を与えてないとか思ってんのはw
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:45:04.18 ID:mD4poyku0
- >>521
「自虐史観を克服」しようとする連中の一部の論理。
中国や韓国と戦ってる一環なんだってよ。
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:47:46.51 ID:IYg5edaG0
- >>523
連中の一部の論理って
具体的にだれだよwww
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:52:59.95 ID:H3+tMbmz0
- 思想の最先端いってたフランスは今どうなってるってばよ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:00:05.75 ID:cLHcLCX20
- ポスト山口百恵
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:01:22.59 ID:Wgas05YeO
- ポストモダンの地中海風サラダ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:02:09.42 ID:G2MhFqQt0
- >>1
2ちゃんねる
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:02:40.32 ID:IYg5edaG0
- フランスだったら今はANTとかじゃねえの
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:04:50.46 ID:G2MhFqQt0
- >>458
ヒャダインのブログ荒らしててワロタ
72 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/02/13(金) 00:25:05.44 ID:Oa0CSpYw
すごい勢いで相手運営に消されてるのですが
コメントの一例です
42. ヒャダインのレレレレレレレイプ願望
処女と付き合えたなら
まんこ壊そうかな?
指入れてもきっついかなーーーーーー??
一人で勝手に妄想レイプ
映画見ながら遠隔バイブ
にやけちゃう!!!!!!!!!!!!!
うん、うまくできたね。 2015-02-13 00:22:21
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1423644787/71-
http://megalodon.jp/2015-0212-2352-40/ameblo.jp/hyadain/entry-11987870843.html
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:04:59.59 ID:IYg5edaG0
- http://en.wikipedia.org/wiki/Actor%E2%80%93network_theory
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:09:51.36 ID:IYg5edaG0
- おまえらってポストモダンの方法論とか全く知らないのがウケるなw
いつまでポストモダンとはなにかで立ち止まってんだwww
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:14:11.16 ID:fReeWa1c0
- >>532
1〜2行の煽りレスしか出来ない池沼に言われても困る
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:15:45.42 ID:IYg5edaG0
- >>533
反論できない雑魚wwwww
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:21:02.03 ID:IYg5edaG0
- 未だにソーカルソーカルいってんのがお前らの限界wwwww
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:22:39.28 ID:spFGLOiz0
- 科学哲学っぽく見せかけただけの宗教
Apple崇拝とか任天堂崇拝とか幸福の科学みたいなもん
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:25:44.20 ID:4wQsaJqV0
- 大雑把にこんな感じか?
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーないw
´∀`/ \ 適当でいいんだよ
__/|Y/\ \__________
Ё|__ | / |
| У.. |
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:26:54.14 ID:oPlBuKQ10
- この世界にはすごい魔法の力を持った人形使いがいて、僕らを人形のように操ろうとしてるんだ
だからいつも、自分は今操られてないか?と気にしてなくちゃいけないんだよ
大体こういう認識だがどうだろう
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:30:05.13 ID:JNQfSVw80
- そんなことよりセックスしたい
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:30:26.98 ID:vlR9hrKr0
- 嫌儲模範解答
・胡散臭い連中が食っていくための魔法の言葉
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:31:04.31 ID:ZnLGgzL+0
- >>515
ポストモダンと同じ思想や概念は古代からあったろう
なぜモダンの場合だけ特別視する必要がない
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:33:04.52 ID:5qhGWad50
- オナニー野郎
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:33:46.73 ID:iBF60hos0
- 中世の次の次
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:36:22.87 ID:N/uFcTyh0
- >>536
これやな
ポストモダンスレは旧速時代から何回も立ってるけど
毎回信者の発言に内容がなさすぎる
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:37:22.36 ID:nRiEodoz0
- 言説で再構築するんだよ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:39:08.71 ID:vlR9hrKr0
- 言論界におけるダークマターみたいなもんなんだよね
こんなもんがあるらしいってことで議論が進んでるっていう
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:43:03.73 ID:IYg5edaG0
- ポストモダンは古代にもあった(キリッ
そりゃ似たような思想や概念はあったろうよwww
しかし方法論上取り入れられた使われたかって言ったらねーしwwww
たとえばポストモダンの方法論に基づく歴史叙述が古代にあったか?
ポストモダンの考えに基づく心理学的アプローチが古代になされてたか?
とか、ちっとは考えればわかるだろwwwww
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:45:02.73 ID:oPlBuKQ10
- 共産主義を小学生に説明したい
誰か知恵を貸してくれ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:47:12.60 ID:IYg5edaG0
- 小学生でも生産手段の共有あたりから噛み砕いて説明すりゃわかりやすいんじゃね
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:47:42.26 ID:5qhGWad50
- >>548
バカ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:48:51.50 ID:mD4poyku0
- >>524
それ具体的に確かめてどうしたいの?
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:48:55.44 ID:M+e3HOSvO
- >>548
おまえの物は党の物
党の物も党の物
ジャイアンリサイタル断ったら死刑
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:49:29.05 ID:IYg5edaG0
- >>551
藁人形論法じゃねえのって話だよwwww
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:49:41.86 ID:mD4poyku0
- >>552
なんで党がそんなに権力あるの?
って聞かれたらどう答えるんだ?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:51:57.31 ID:mD4poyku0
- >>553
そうじゃなかったらどうしてくれるんだよ。
それはともかく
歴史問題だけじゃなく人権概念とかも「相対化」する気分に
ポストモダニズムは根拠を与えうる
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:53:03.51 ID:IYg5edaG0
- >>555
おまえがポストモダンの歴史学を理解してないのはよくわかったwww
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:56:25.92 ID:rlqAywwv0
- モグダン
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:57:47.26 ID:IYg5edaG0
- 知りもしないのに知ったかぶって
ぼくのかんがえたポストモダンを言うのはやめろよなwww
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:00:18.83 ID:M+e3HOSvO
- >>513
理念が主導できた時代なんてありゃしないしその理念にかぶれた馬鹿が言い張ってただけだ馬鹿
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:01:20.15 ID:LnDRvwLl0
- >>549
小学生には生産手段の共有の意味がわからない
よってアウト
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:02:30.45 ID:IYg5edaG0
- >>560
だからわかるように噛み砕いていやいいだろって言ってんだよwwww
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:04:37.16 ID:LnDRvwLl0
- >>561
具体的にどうぞ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:06:25.47 ID:M+e3HOSvO
- >>500
実利もなければ中身もないし信奉してる奴の知能もないよ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:08:55.88 ID:IYg5edaG0
- >>562
それぐらい自分で考えろよww
むかしむかしはひとびとがはたらくための道具は一人のためのものではなく
村全体のものでした、けれどもとかwwww
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:10:11.78 ID:M+e3HOSvO
- >>554
それが共産主義だからだよ、でOK
そのくらい酷くて馬鹿馬鹿しい思想だから触っちゃ駄目だよってニュアンスで
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:11:33.66 ID:mD4poyku0
- >>556
ハア? おまえ何いってるの?
具体的に挙げられたらどうしてくれるのか?って聞いてるのだが。
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:12:13.66 ID:IYg5edaG0
- >>566
だから挙げてみろよ歴史学者や政治学者の名前をwwwww
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:12:22.21 ID:LnDRvwLl0
- >>564
いかにもポストモダンが考えそうな反応
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:13:53.25 ID:ZSaQ+xjF0
- ポストモダンて構造主義の次って意味だろ
ってことは構造主義を知らないとダメだろ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:14:05.19 ID:KqRVWkA90
- なんでお前ら小学生にもわかる言葉で言わないの?
結局知識自慢しかできない馬鹿ばっかじゃん
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:14:13.52 ID:mD4poyku0
- >>565
みんな理由もなくもモノを奪われるような思想を
根拠もなくついていくわけないじゃん。
おじちゃん池沼ですか?
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:14:42.65 ID:IYg5edaG0
- >>567
意味がわからんwwww
ポストモダンだったら線形の発展段階はとらんだろwwwww
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:15:03.58 ID:LnDRvwLl0
- >>570
小学生にもわかる言葉で言ったらポストモダンのまやかしがバレちゃう
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:15:50.28 ID:IYg5edaG0
- >>572
×>>567
○>>568
つか原始共産制からの発展段階を噛み砕いてストーリーにすりゃいいだけじゃんw
そんな難しくなくねww
- 575 :I am not Abe 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 17:16:32.35 ID:3ZmNtsrz0
- >>571
俺が説明する
共産主義は皆平等に暮らせる社会
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:16:55.00 ID:mD4poyku0
- >>567
ポストモダニズムの含意ってちょっと考えればわかるだろ。
たとえばローティが人権概念に疑問符つけてる。
で、日本の歴史問題の方については「つくる会」関連の
あのおっさんっていえばわからないわけないよな?
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:16:58.58 ID:IYg5edaG0
- >>569
いやいや構造主義の次はポスト構造主義だwwww
モダンの後がポストモダンだwww
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:18:50.62 ID:IYg5edaG0
- >>576
ちっとは
ロバーツやスティードマンやスコットやフェルキやアーマースやハーランや
チャクラバルティやリオタールやボードリヤールやクラインや
ジェンキンズやマンスロウといった人間の著作を読めよwwww
ポストモダンは国家の語る歴史どころか、歴史そのものに対してまで
疑問符をつきつけるんだよwww
だから自虐史観を克服するというような国家間の歴史の相対化にとどまるもんじゃないのwww
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:19:39.77 ID:LnDRvwLl0
- >>574
小学生「原始人の暮らしと今の暮らしなら今の暮らしの方がいいんじゃないの?」
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:19:44.23 ID:iD8lfThZ0 ?2BP(1500)
-
キリスト教的世界観から科学的世界観に置き換わったその次って
ことだと思うが、その次は実は「何もなかった」。
ただただ伝統を破壊するだけで「なにもない」がポストモダンじゃないかな。
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:21:57.48 ID:IYg5edaG0
- >>579
原始時代のほうがより平等だったという理想を持ち
原始時代よりも今のほうが格差が広く
その根源は私的所有権にある
だから私的所有権をなくすべきだという考えが生まれたって話を
噛み砕いて説明すりゃいいだけじゃんwww
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:22:09.21 ID:iD8lfThZ0 ?2BP(1500)
-
近代になって神様も殺したし王家も革命で殺してしまって、
素晴らしい時代が来るはずだったけど、実はその先は何もなかった。
移民問題で苦しむEUがまさにポストモダンの失敗なんじゃないか?
本来は伝統とか破壊するべきだったのに、やっぱ宗教とか伝統に
縛られる。
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:22:50.38 ID:vRTdfSjG
- >>16
ほんとこれ
ポストモダンという議論自体を現実が超越した
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:24:21.67 ID:mD4poyku0
- >>578
じゃあ、西尾幹二とかこういうのにも疑問を突きつけてくれよ。
>さて、その歴史認識。どうも左派系メディアの人たちは相対主義とかポストモダンとか多様な価値観の重要性という
>ものがまったく理解できていないようだ。彼らメディア人は本当に人文系の学問を勉強してきたのだろうかと心配に
>なってしまう。
>
>歴史には真実など存在しない。科学と違って一つの正解があるわけではない。もちろん歴史的な事象があったかなか
>ったかということに関してはある程度は客観的な研究ができるだろう。文献資料や歴史考古学調査によって〔略〕、一つの結論に達
>する可能性は高い。
>
>一方、歴史認識はそのような歴史的事実とは異なる。同じ歴史的事象に関しても研究者によって解釈は多様になるは
>ずだし、同じ歴史上の人物の評価でも見方によってまったく異なる解釈がなされる。例えば安重根などは韓国の英雄
>だが、日本から見たら単なるテロリストだ。それのどちらが正しいかなどということを議論しても意味がないのだ。
>なぜなら絶対に正しい歴史認識などというものは存在しないからだ。
>
>つまり「正しい歴史認識」とか「近隣諸国で歴史認識の共有」などというものはそもそも存在するはずがないのであ
>る。
http://blog.livedoor.jp/kemmaarch/archives/65746675.html
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:25:12.00 ID:LnDRvwLl0
- >>781
小学生「原始時代って本当に平等だったの?群れのボスが威張っていたんじゃないの?」
小学生「自分のものが自分のものじゃなくなったら、群れのボスに取られちゃうんじゃないの?」
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:25:37.24 ID:iD8lfThZ0 ?2BP(1500)
-
小学生に分かるようにか。
先生が来ないってのはどうだろう。
図工の2時限で1時限先生が来ない。
2時限目に現われて、隠し撮りしていた
教室を皆で見る。
そして何も生まれなかったことを示す。
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:26:29.58 ID:0WGO1GbX0
- ハッスルしてんの
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:26:30.95 ID:LnDRvwLl0
- >>581
小学生「原始時代って本当に平等だったの?群れのボスが威張っていたんじゃないの?」
小学生「自分のものが自分のものじゃなくなったら、群れのボスに取られちゃうんじゃないの?」
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:26:45.83 ID:vRTdfSjG
- 小学生にわかるようにか
学校解散
各自ネットを使って好きに学べよ
これがポストモダン
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:27:02.07 ID:gX3QVERo0
- 小学生にはまず、世界を動かしているのはイルミナティであり、彼らは宇宙人であるということから教えるべきだと思う
皆さんどう思いますか。
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:29:07.00 ID:LnDRvwLl0
- >>578
で、でた〜wwwwwwwwwwww
外国の固有名詞を羅列して相手をけむにまこうとするけど本当は自分自身の理解が生齧り奴〜wwwwwwwwwwww
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:30:43.38 ID:IYg5edaG0
- もうすでにポストモダン・社会構成主義とか当たり前のようにつかわれてるしな
心理学のナラティブセラピーや、スモールストーリー分析
社会学のANTやCDA
政治学のアイデンティティアプローチやナラティブ
経営学のポストモダンマーケティング、ディスコース分析、ストーリーテリング
すでに方法論で取り入れられて分野すらできあがってんのに
ポストモダンに影響力ないとかwww
アホすぎるwww
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:31:41.09 ID:iD8lfThZ0 ?2BP(1500)
-
>>590
フランクフルト学派から教えるのか。無理だろどう考えても。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:32:29.19 ID:KGgqcrjd0
- >>578
本当にこんだけ読み漁って一連の貧弱なレスしかひねり出せないのだとしたら
マジモンの低脳だな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:32:59.16 ID:mD4poyku0
- >>592
バカウヨにもおもしろおかしく使える素材
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:33:57.34 ID:IYg5edaG0
- >>584
なんで俺がよくわからん個人のブログに疑問をつけつけなきゃならんのだwwww
意味がわからんw
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:34:13.01 ID:M+e3HOSvO
- >>571
俺はジャイアンの側に違いないと根拠もなく思い込むようなバカ貧民がついていったんだよ
だから共産主義はブザマで間抜けで惨めな最期をとげたんだよ
分かったかい?小学校入ったばかりのボクちゃん
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:36:30.87 ID:M+e3HOSvO
- >>575
それ大間違い
大元の教祖様自身が共産主義政党の幹部は贅沢三昧していいとしてる
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:37:10.13 ID:mD4poyku0
- >>596
具体的な個人を挙げろって言ったのお前だろ。
疑問つきつけないなら、この人「ポストモダン」の看板で
「思想戦」の話を続けるぞ。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:38:40.55 ID:to0H6q/H0
- 現代文勉強しろよ。評論文に頻出する語句じゃないか。
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:39:25.50 ID:IYg5edaG0
- >>585
原始共産制時代よりは今よりマシだったってのが共産主義の立場だと
説明してやりゃいいだけじゃんwww
今のほうがよっぽどひどい、資本家が搾取して
工場労働に押し込められ、フォード的労働に閉じ込められてると考えたと
自らは社会から疎外されている、
原始共同体では社会の善いという価値観を共有することができていたとかwww
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:40:13.22 ID:5rLbpgY30
- ピケティで経済学もやっとポスモ化したってわけか
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:40:33.92 ID:IYg5edaG0
- >>599
そんなどうでもいいポストモダンを不勉強な個人の話なんかしらんwww
学者や政治学者を挙げろって言ったんだよwwww
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:42:14.24 ID:numVWmjm0
- 「思想戦」ってすげえネーミングだな
ボクササイズとかスポーツチャンバラ的な閉じ方だなw
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:42:15.29 ID:mD4poyku0
- >>597
それじゃ単なる王朝交代だろ。
思想でもなんでもない。
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:42:51.20 ID:5voh3uP50
- 人はみな平等、当たり前でしょ?←モダン
人はみな平等でなければいけないのはなぜだろう?←ポストモダン
こんな感じ?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:42:58.84 ID:IYg5edaG0
- >>591
名前だけ挙げてねえだろwwww
ちゃんと歴史そのものまで相対化を論じてると主張してんじゃねえかwww
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:43:23.51 ID:bo9KoTzX0
- ポストモダン思想には普遍性がなくて特定少数間でしか通用しない概念ってこと?
ゴミじゃん
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:43:23.94 ID:vRTdfSjG
- 構造の形骸化と構造を超越する技術の発達
これがポストモダンの本質
コンピューターネットワークが最も大きな構造変化だよね
冷戦構造→インターネット
これで何もかもが変化したんだよ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:43:28.20 ID:LnDRvwLl0
- >>601
小学生「原始時代もボスの命令でずっと働かされて大変だったんじゃないの?」
小学生「社会の価値観を共有できなかった人は村八分にされただけじゃないの?」
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:45:15.89 ID:LnDRvwLl0
- >>607
自分は歴史の相対化を主張するくせに、他人には「ポストモダンの歴史を勉強しろ」と言うんだね
ポストモダンの歴史に正解なんてあるの?
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:48:11.74 ID:IYg5edaG0
- >>610
原始時代よりいまのほうが疎外されていない、
善という価値観を共有できていた
今はどうだ今よりよっぽどマシじゃないか
ボスが誰かすらわからない、何が善いかすらわからない
昔は日没になれば仕事は終わったが
現代は日が沈んでも働かなきゃならなくなった
労働時間はどんどん長くなるとか
共産主義者は考えたと説明すりゃいいだけじゃんwww
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:48:38.63 ID:33+2y8+u0
- >>15
まず日常で使われてない言葉だしな
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:50:44.62 ID:IYg5edaG0
- >>611
ポストモダンの歴史学は真理や正解とか関係なく意味や価値に焦点をあてるもんだぞwwwww
だから国家の押し付ける歴史とかではなく、ライフヒストリーや、女性史といったところや
歴史が持っているイデオロギー性を分析したりするわけじゃんwwwww
国家間でいえばその国家間の歴史の相対性を言うだけじゃなく
その国家が語る歴史のイデオロギー性まで暴露しようとするのがポストモダンの歴史学だwwwww
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:52:58.62 ID:LnDRvwLl0
- >>614
でもポストモダンが語る歴史のイデオロギー性は暴露しないんだね
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:53:17.27 ID:33+2y8+u0
- >>25
最近だと中近東・北アフリカでのアメリカやらフランスの動きが思い浮かぶけど
それに対してポストモダニストとやらはなんかやってんのか
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:55:28.25 ID:IYg5edaG0
- >>615
ポストモダンが語る歴史のイデオロギー性を暴露してないとか意味不明wwww
たとえばリオタールの小さな物語から発展したスモールストーリー分析とかなんて
日常会話で子供が発する会話、たとえば帰ってきて親に話す会話を分析して
その中にある価値やイデオロギーを暴き出しアイデンティティについて論じるとか
やってんだぞwwwww
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:57:41.21 ID:IYg5edaG0
- ポストモダンの語る歴史ってwww
語る主体が学者や国家じゃなくなってんのに
イデオロギー性もなにもwwww
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:59:35.69 ID:IYg5edaG0
- お前らはまじでポストモダンとはなにかで止まってんだなwwwwww
ぼくのかんがえたポストモダンとか、ポストモダンはこうにちがいないとかレベルで批判してるからウケるwwwwww
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:59:35.73 ID:LnDRvwLl0
- >>617
ポストモダニストの会話を分析して
その中にある価値やイデオロギーを暴き出すことはやらないの?
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:01:26.71 ID:HRWjVrjB0
- >>327
>主体・進歩主義・人間解放などといった啓蒙の理念に支えられた近代主義
基本的にはこういうものって西洋のもので、それを追求して突き進んだ結果2度の世界大戦と
貧富の格差・収奪の構造といろんなシステムの中でまるで歯車のように働かされる自分って
果たして主体性をもって進歩してて解放されてて幸せなのかな?って反省が始まったってこと(一部で)
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:01:29.84 ID:IYg5edaG0
- >>620
それに何の意味がwwww
個人的な心理学的な問題じゃねえかwwww
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:01:59.98 ID:LnDRvwLl0
- >>618
子供の会話にもイデオロギー性があるのに
ポストモダニストは学者や国家じゃないから無実なの?
ていうかポストモダニストって学者じゃないの?
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:03:06.81 ID:LnDRvwLl0
- >>622
ポストモダンのナラティブナントカも個人的な心理学的な問題じゃないの?
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:05:21.03 ID:IYg5edaG0
- >>623
ポストモダン学者自体が真理や正義を説いてるなら
その背後にあるものを暴露してそれにたいして疑義を突きつけるというのも
有意義だろうけどwwwww
別にそんなこといってないじゃんwwwww
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:06:16.57 ID:IYg5edaG0
- >>624
ぜんぜん違うしwwwww
むしろ関係性に焦点を当てた分析だぞwwwwwww
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:07:01.93 ID:IYg5edaG0
- いやアホすぎて話しにならんwwww
レベルが低すぎるwwww
飯食ってくるわじゃあなwww
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:08:27.37 ID:uFS/zE4n0
- モダン焼きってあるじゃん?
あれをもっと肉とか野菜とか具だくさん入れた最新のモダン焼きがポストモダンって言うんだよ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:09:30.04 ID:OozUdULm0
- なんか言い争いしてる風に見せかけてるけど全部1人だよねこれ。
恥ずかしい・・・。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:09:57.41 ID:0DmWFTCa0
- モダン焼きならその材料で違うもんを作っちゃうのがポストモダンだろ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:10:03.47 ID:LnDRvwLl0
- >>625
ポストモダン学者って真理や正義を説かないのか
存在価値無いじゃん
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:11:20.38 ID:LnDRvwLl0
- >>626
非ポストモダンとポストモダンの関係性に焦点を当てた分析はしないの?
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:14:14.75 ID:HRWjVrjB0
- なんか30年位前に流行った日本のポストモダンと、100年以上前のモダンな潮流の中に既にあったポストモダン的なものと
ごっちゃになるからいやだよこの手の話は
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:17:52.00 ID:0DmWFTCa0
- ポストモダンはすげー乱暴に言えば価値相対主義だろ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:17:52.82 ID:fSxAWlrq0
- ポストモダンって聞いてもポストモダン解析学(本の名前)しか出てこない
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:18:02.42 ID:JNQfSVw80
- ケンモメン・・・っていうかネット全体の話だと思うけど
専門的な知識よりも、何とでも解釈できるような精神論や概念的な話ほど食いつく奴多いし
熱を帯びて相手を罵倒し始めたりするよね
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:19:46.29 ID:IesVI+3I0
- 最初にあんまり概念理解してない人たちがおしゃれ気分で広めたらこういうモヤッとしたことになりそう
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:33:25.00 ID:IYg5edaG0
- >>631,632
真理や正義は相対的なものであるというのがポストモダン学者だからなwwww
その相対的な考えの中で討議をするなかで倫理的な価値が決まってくるというのが
ポストモダンだしwww
真理を語ろうとする特定な支配層の語りを避けて
市民の声や、知識の偏りを減らすような枠組みを設置してるwwww
たとえば今日本で広がってる市民討議会なんてのもポストモダン思想の賜物だよwww
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:39:04.74 ID:h/qbbapK0
- ホモとダンスに見えた
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:39:49.07 ID:60q/2Lgl0
- ルネッサンスから始まる
ゴシックバロックを否定する脱構築的建築の前のステップ
モダン自体が見た感じ文様のない簡易的なロマネスクだな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:42:17.79 ID:eXL9iv9t0
- 最近だとスマホやタブレット
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:45:38.67 ID:0DmWFTCa0
- たとえばアホウヨの、
人権なんてフィクションで普遍的な価値観なんかではない
ってのはまあポストモダン的なロジックではある。
じゃアホウヨがポストモダンかというと違うけど。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:46:46.87 ID:jCrexxBR0
- こういうハイカラなポストだろ知ってる知ってる
http://bwmkz.up.n.seesaa.net/bwmkz/image/dnpost001-s.jpg?d=a5
>>636
専門的、技術的な話だとどうしても実地のことも遡上に上がるし素人には何言ってるのやらすら分からない
思想や理念だったらバカでも知ってる単語や書名を羅列すれば知った風な口叩けるから便利なんだよ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:49:27.12 ID:0DmWFTCa0
- つまりケンモウ、ネットはソーカルが批判するところのポストモダニストだったとw
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:49:45.15 ID:jCrexxBR0
- >>614
意味や価値に焦点を当ててみたら自分たちのやってきたこと自体に何もありませんでした、
というのがポストモダンの大まかな隆盛没落だろ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:49:49.41 ID:KJtq0Jxn0
- 近未来
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:51:54.94 ID:V2/dU7Nc0
- 途中で哲学科の大学生みたいな奴にかき回されるケンモメン
モダンやね
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:52:18.06 ID:M+e3HOSvO
- >>605
共産思想こそ尊いとばかりに革命だとほざいてジャイアンになろうとしたら
単なる王朝交代より遥かに酷いザマになったのがソ連やその他いろんな共産主義国だよ小学生
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:53:01.27 ID:IYg5edaG0
- >>645
いやいやいやwww
むしろその流れはポストポストモダンに受け継がれて神経科学や脳科学と結びついてるんだがwwwww
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:53:06.97 ID:3tngYwDG0
- ポモもポポモもポモの内
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:54:39.62 ID:jCrexxBR0
- >>601
原始共産制は社会の善などという価値観を共有してたわけじゃない
単に生産力低くてそうしないと生き残れなかっただけだ
近現代の共産主義もまた社会の善なんて価値観は共有されておらず
なまじ進歩した武器や組織化によって恫喝することで共同体を保っていた程度のものだよ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:57:36.44 ID:jCrexxBR0
- >>649
まーた解明が今一つ他より進んでないからオカルトに走れる分野もってきて
んなもん他がそうだったように解明が進めば思想なんて胡散臭いものが介在する余地は消えていくんだよ
どだい受け継がれるもクソも科学は思想なんぞ無くても進むし思想はその尻を追いかけるしか出来ない
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:58:39.05 ID:IYg5edaG0
- >>651
共産主義の理想と現実の話を俺にされてもwwwww
当時の共産主義者はそう考えたというだけの話をしてるんだがwwwwww
共産主義を批判するならインセンティブの設計上の問題や、
設計主義的な誤謬だとか、情報の非対称性だとかいくらでも指摘できるっつのwwww
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:00:30.37 ID:IYg5edaG0
- >>652
アホだろwwww
その科学のイデオロギー性を暴露したのがポストモダンなんだよwwww
科学は進むじゃねえよwwww
科学が特定方向に進んでいること、イデオロギーによって偏って進んでいたことを
暴露したのがポストモダンなのにwwww
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:04:09.43 ID:IYg5edaG0
- トマス・クーンの科学革命の構造から読み直せwwww
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:12:04.94 ID:Fnw1GV6E0
- エウダイモニアの復権を狙ったポストモダン一派は専業化しすぎた職業は先鋭化しすぎて最大幸福の対象から外れるのだから
何事もほどほどにと解いたんだよ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:13:46.48 ID:7TWsx1yp0
- >>11
モダン焼き
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:15:28.51 ID:jCrexxBR0
- >>653
インセンティブの問題にせよ全て国策トップダウンになりかねない危うさにせよ情報にせよ
そんなもんすら思い浮かばず突っ走った共産主義者というのは相当な池沼には見えるし
そもそも武力革命とプロレタリアート独裁なんてところからして結末が恐怖政治になるだろうことは
もっとユルいはずのフランス革命がしっかり証明してたろうに共産主義者は頭湧いてたのか
>>654
科学が特定方向に進むのはイデオロギーのみによるわけでもなし、流行だったり金儲けだったりオカルト発だったり様々だ
イデオロギーによって進んだ局面は単にアホらしいイデオロギー対立に資本が大量投下されたからだけに過ぎない
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:16:24.79 ID:LnDRvwLl0
- >>638
そのポストモダンの考え方を相対化した討議はしないの?
ていうか市民の声や知識の偏りなんて誰が認定するの?
ポストモダンが真理を語ろうとする特定な支配層になっているんじゃないの?
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:17:43.23 ID:IYg5edaG0
- なんでここで俺に共産主義批判をするんだよwwww
頭が湧いてるのはお前だwwww
つか科学のイデオロギー性や科学者の行動様式については
ポストモダンがやってるから俺に言うなよwwwww
ラトゥールの研究でも読めwwwww
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:19:24.64 ID:0DmWFTCa0
- 共産主義の欠点はライバルがいると成り立たない、閉じたシステムであるとこだけどな。
共産主義者もそれはわかってたから、世界革命をやろうとしたり、あるいは鎖国的になった。
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:20:59.66 ID:IYg5edaG0
- >>659
別にポストモダンはポストモダンを真理だと主張してるわけじゃないしwwww
ポストモダンはモダンに対する批判的試みだぞwwwww
ハーバーマスの理解でいえばなwwww
あと認定もなにもwww
専門家と一般人じゃ知識の偏りがあるのなんて自明だろwwwww
つかポストモダンは真理を語ろうとしてねえしwww
無作為で抽出された市民がどうして特定な真理の支配層の語りになるんだよwww
お前は何も知らなすぎるwwww
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:22:32.27 ID:IYg5edaG0
- http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/091026neuro02.html
科学についてはこれが簡潔にまとまってんな
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:26:00.93 ID:T59C8iDe0
- >>125
ギャルゲから主人公を抜いてハーレムという物語の構造を崩したという点でポストモダン的だな
- 665 : ◆YlNTiUMnaU :2015/02/18(水) 19:29:59.46 ID:25EebO9x0
- カウンターカルチャーみたいな感じ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:30:35.56 ID:JNQfSVw80
- キチガイのフリはやめておけ
深淵をのぞく時、深淵をのぞいているんだぞ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:34:37.40 ID:LnDRvwLl0
- >>662
ポストモダンは自分自身に対する批判的試みはいつするの?
あと「市民を無作為に抽出した」と思い込んでいる行為の中に無意識のイデオロギーが潜み込んでいるんじゃないの?
- 668 : ◆YlNTiUMnaU :2015/02/18(水) 19:35:26.45 ID:25EebO9x0
- >>128
社会学ってそんなんなんだ
面白そう
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:37:27.20 ID:IYg5edaG0
- >>667
市民を無作為に抽出したと思い込んでるも何も
実際に無作為に抽出してるしそこにイデオロギー性なんてあるかよwwwww
イデオロギーが介在して抽出が行われるならともかく
仮にイデオロギーが介在するなら無作為でもなんでもないしwwww
たとえば、くじ引きで決めたとしてそのくじを引くのにイデオロギー性が介在するとでもいうのかwww
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:37:54.45 ID:jCrexxBR0
- >>660
おまえが共産主義の理想だ理念だを過度に美化して語ってたからじゃないか
社会の善という価値観を共有してただのの原始共産制を過度に美化した話もしてたしさ
だからあんなもんルサンチマンから生まれて酷いものにしかならなかった失敗思想ですよって現実を書いただけだって
後段についてはあんたまさにコレだな
「思想や理念だったらバカでも知ってる単語や書名を羅列すれば知った風な口叩けるから便利なんだよ」
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:38:49.82 ID:IYg5edaG0
- あとポストモダンの反省からポストポストモダンが生まれて
科学との接合が図られてるんだろwwww
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:43:30.28 ID:gi6eRCSZ0
- ポストモダニズムという無用の長物を笠に着て
自分は無謬という立場からあらゆる既存の概念を批判していくスタイルが
これまた無用の長物たる非リア私立文系という
世界じゅうの大学に点在するゴミカスに支持され生き残ったミームがポストモダニズム
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:43:46.00 ID:LnDRvwLl0
- >>669
文字通り全人類からランダムで選ばない限り本当の無作為の抽出にはならないんじゃないの?
どのくじを引いてもがAさんからDさんまでの中からしか選ばれない場合、
あらかじめEさんを排除しておく取り決めはすでにイデオロギーの介在じゃないの?
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:44:19.49 ID:cHii28r80
- 名回答でた?
私も知りたい
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:44:27.29 ID:jCrexxBR0
- >>661
タックスヘイブンに美味しいとこ取りされて規制しろこの野郎状態になってる資本主義も似た面はなくもないが
そういう制度の抜け穴をちっこい国が利用して上前はねよう、なんてレベルに留まらないからな共産主義の欠陥は
そもそもの一番の欠陥はその硬直性であって是々非々で変えていける資本主義に負けるのは当然っちゃ当然
良いトコ取りし合えばいいじゃんの結果は資本主義側は修正資本主義、共産主義側は中国共産党だ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:44:35.79 ID:IYg5edaG0
- >>670
共産主義の理念や理想を美化してなんていねえよwwwww
いつ俺が美化したんだよwwww
共産主義になればバラ色の未来が待っているなんて
ヒトコトもいってないし、共産主義の思想やその理論的背景や根源を言っただけだろwwww
おまえがアホなのはそれにたいしてその考えは間違ってる現実はこいだと突きつけてることだ
間違ってることなんて百も承知だってのwww
あと後段について知ったふうな口もなにもwww
ポストモダンが実地で明らかにしたことをお前が偉そうに語って
金や流行やオカルト云々なんてのも、ポストモダンが実地で明らかにしたことなんだよwwwww
つか金なんてまさに資本主義のイデオロギーのことなのに
イデオロギーとは関係ないと思ってる時点でアホすぎるwwww
知った風なことをいってるのはお前のほうだwwww
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:44:59.87 ID:MsVrvLf10
- 結局さぁ
東って人は何か思想で変えること出来たの?
最近はサブカルの話ばっかしてるじゃん
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:46:34.72 ID:e2ufc3Yo0
- まず俺に説明しろ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:47:41.87 ID:CHj1R4Bx0
- 構造と形式って何がちがうねん
科学とか数学とか唯物論て聞くだけで
何が導き出されるか大体分かるもんちゃうの
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:48:31.54 ID:jCrexxBR0
- >>672
おれは安全圏から石を投げたいんだ!という欲求にだけ忠実だったから成果も出せずに自壊したんだろうな
しかも自身らに石を遠投できる腕力があったわけでもないから力の強い科学だなんだに虎の威を借りてさ
そりゃソーカルみたいに威を貸してやるふりしてハメたれw みたいないたずらっ子も出てくるわ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:49:24.83 ID:IYg5edaG0
- >>673
そりゃポストモダンではなく
グローバリズムとかトランスリージョナリズムとかコスモポリタニズムじゃねえかww
ポストモダンはあくまでもモダンへの批判的試みだしwwwww
公共圏を措定する枠組みの中にイデオロギーが介在しているのではないwww
権利主体をもつ共同体の中での討議の議論の枠組みだからなwwww
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:50:30.02 ID:0DmWFTCa0
- 構造はどっちかというと歴史とか文脈
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:51:13.55 ID:QKvNkCt/0 ?PLT(21001)
-
物理や数学の難解な言葉を文系が使う風潮だった
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:51:33.55 ID:wgPaga7Q0
- この辺の言葉ってすぐに忘れてしまう
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:52:49.77 ID:Wgas05YeO
- >>636
みんな定義微妙なものが好きだよね
セカイ系とかラノベとかマルクス主義とか
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:53:36.48 ID:4Fl7vfjl0
- 大宮駅改札内にあるよね
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:54:14.67 ID:LnDRvwLl0
- >>681
ポストモダンとモダンの線引きにすでにイデオロギー性があるんじゃないの?
権利主体や共同体という概念自体が極めて恣意的なイデオロギー装置じゃないの?
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:57:14.87 ID:0DmWFTCa0
- どこまで分解していくかってのはまあポストモダンの内部での問題じゃねーの
アニメはただの絵だってのも考えてみればポストモダン的かもなw
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:58:13.64 ID:jCrexxBR0
- >>676
思想や理論的背景、根源を理解してないからおまえみたいなお花畑論が出てくるんだよ
根源が自分より上を許さないルサンチマンだからカールおじさんは独裁やらノーメンクラツーラ体制をも肯定してたんだろうに
お花畑だからプロレタリアートによる革命で世界が良くなるなんて頓珍漢なこと言い出したんだろうに
で、現実が出した答えはやっぱり普通にバカだろおまえら、て形にしかならなかっただけの話だ
>金や流行やオカルト云々なんてのも、ポストモダンが実地で明らかにしたことなんだよwwwww
いやおまえ、「イデオロギーによって偏って進んでいたことを暴露したのがポストモダン」って言ってたじゃんよ
だから他の例も挙げた、金なんて資本主義イデオロギーうんたらかんたらも既に書いた筈だが
おまえ結局何が言いたいんだ?ポストモダンは無価値なんかじゃないやい!って言いたいだけか?いやソレ間違い
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:00:16.34 ID:O86g2ud20
- ID:IYg5edaG0
今日のバカ猿
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:00:17.24 ID:IYg5edaG0
- >>687
権利主体や共同体という概念自体が極めて恣意的なもなにもw
君は江戸川区の荒川区住民という権利主体がいたとして
その荒川区に住んでいる有権者という権利主体、
地域住人を決めているものるのは極めてイデオロギー的だというのかねwww
荒川区住民の社会的構成を考えれば荒川区を通過するだけの人間や
荒川区の隣の足立区住民たちに権利を与えるべきだ
あるいは荒川区の動物たちにも権利を与えるべきだとwwwww
いやいやその考えは否定しないけど、そこまでやるのは結構ラディカルだぞwwwwwww
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:01:45.31 ID:Wgas05YeO
- >>688
アニメを一定の法則で並べたただの絵の連続と見るのは構造主義ちゃうか
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:02:33.35 ID:jCrexxBR0
- >>683
いわゆる文系に既に権威なんて無くなってたから他に縋るもんがなかったんだろ
で、自分らを権威付けてくれさえするなら内容がデタラメでもアリですよという態度を暴露されたのがポストモダンだっただけ
権威の否定に一生懸命だった自分たちが他から虎の威を借る狐やってたことを自覚もできてなかったバカっぷり、
それがポストモダンの歴史だな
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:03:31.41 ID:LnDRvwLl0
- >>691
江戸川区の荒川区住民?
さすがポストモダンは発想がポストモダンだわ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:03:35.83 ID:IYg5edaG0
- >>689
思想や理論的背景を理解してないのはお前だろwwwww
根源はルサンチマンだもなにも別にマルクスはルサンチマンで書いたわけじゃねえよwwwww
あいつはプロレタリアートでもなんでもないんだからwwwwww
お前ほんとバカだろwwwww
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:04:43.07 ID:IYg5edaG0
- >>694
江戸川区に住んでるも住民票は荒川区にある住民なw
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:06:04.04 ID:0DmWFTCa0
- >>692
アニメはただの絵だという言説は、
アニメ(のストーリーやキャラクター性など)の価値を否定する言説だから、
ポストモダン的だろう
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:06:49.12 ID:IYg5edaG0
- >>689
あと、お前が言ってるのはこれな
> 科学が特定方向に進むのはイデオロギーのみによるわけでもなし、流行だったり金儲けだったりオカルト発だったり
流行を創りだすのも資本主義的イデオロギーが介在するし、金儲けだって資本主義イデオロギーが介在してんだよwww
オカルトだって宗教的イデオロギーなのwwww
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:08:36.31 ID:0DmWFTCa0
- マルクスがルサンチマンを抱いてってのはわりと言われることで
それが事実かどうかはしらないが、
でもそんなの文学や心理学の問題であって共産主義の問題じゃねーな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:11:08.80 ID:0DmWFTCa0
- 日本からアメリカ大統領に立候補した外山はポストモダン
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:11:45.73 ID:LnDRvwLl0
- >>691
でもポストモダンは荒川区という言葉を富裕層街やら欧米先進国やらに変えれば同じことを言っているよね
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:12:29.16 ID:jCrexxBR0
- >>695
カールおじさん自身は割と富裕層だったってだけで国を牛耳ってたような層じゃないんだが
フランス革命だってそうだ、主導・扇動したのは実権持ってた階層より少し下の野心家やルサンチマンこじらせた富裕層だ
おまえルサンチマン=貧困層って思いこんでないか?ああいう時代の貧困層なんてそんなヒマねえんだよ
>>698
科学における流行なんておまえが言ってるような電通が作るファッション的なものでなく
デカい発見あった!おれにもワンチャンあるかも!?みたいなもんが主だと思うんだがおまえの世界では違うのか?
金儲けだって多くはイデオロギーより一発逆転チャンスに夢見て、だろうにおまえは一体世界の何を見てきたんだ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:13:55.54 ID:TTEB27zc0
- いつまでポストモダンやってんだよ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:16:20.24 ID:x7/f3dad0
- 自由意思なんてねーよって話だろ?
ガンダムAGE風にいえば「強いられているんだ!」ってことだろ?
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:17:07.93 ID:IYg5edaG0
- >>701
なんで無作為で抽出される市民を
富裕層外や欧米精神国に置き換えんだよwwww
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:17:54.35 ID:gzQ2kCu20
- >>704
そんなプリミティブな話なのかね
中世哲学レベルじゃん
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:18:27.06 ID:XxIKtIP30
- エンゲルスに金の無心してなかったか
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:19:06.79 ID:0DmWFTCa0
- ポストモダンは基本的には単にモダニズム(およびプレモダン)批判なんだから
モダンってのはもちろんたいていの場合資本主義もまたモダンのものとみなされるのだから
金儲けをエネルギーとして発展する科学なんて実に資本主義的なのだから
ポストモダニストの視点でモダニズムの偏った方向と見なされても不思議はないだろう
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:20:10.33 ID:0DmWFTCa0
- >>703
100年200年後にはまた中世になるからそれまで
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:21:18.03 ID:IYg5edaG0
- >>702
なんだよその俗流マルクス理解とルサンチマン理解はwwww
ほんとにニーチェの道徳の起源や善悪の彼岸を読んだことあんのかwww
ルサンチマン=貧困層ではなく、ルサンチマンは負い目からくる価値の転倒であって
別にマルクスは負い目から価値を転倒したわけじゃねえよwww
単に資本主義の発展段階を措定しただけwwwww
>>702
いやいやニュートンのキリスト教的イデオロギーの影響だとかしらんのかwwww
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:21:51.54 ID:wWeb0YEW0
- >>84読んでなるほどと思い満足してスレを閉じた
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:23:34.56 ID:jCrexxBR0
- >>707
そういう話も出てくる程度にはルサンチマン抱いておかしくない立ち位置ではあったわけだな
そしてそんなおじさんが発狂した結果地球で最も人を殺した馬鹿イデオロギーの爆誕だよ、アホらしすぎる
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 20:24:31.21 ID:PmWWhfGT0
- カルダモンの進化系
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:26:46.48 ID:0DmWFTCa0
- 板だか2chだかが潰れて新しい場所に移住したケンモメンがポストモメン
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:27:01.88 ID:IYg5edaG0
- >>712
別にマルクスは資本主義は悪だなんていってねーよwwww
資本主義は悪だといって反資本主義をとなえてたらルサンチマンだけどなwwwww
むしろマルクスは資本主義が発展した後のことをいってたわけで
反資本主義者ではないwwwww
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:29:59.39 ID:0DmWFTCa0
- つーかあらゆる社会運動はなにかしらルサンチマンあるだろ
ルサンチマンを以て否定することがおかしい
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:31:23.26 ID:jCrexxBR0
- >>710
ほーらまた、「思想や理念だったらバカでも知ってる単語や書名を羅列すれば知った風な口叩けるから便利なんだよ」だ
>ルサンチマン=貧困層ではなく、ルサンチマンは負い目からくる価値の転倒であって
違うぞ?負い目じゃなく責任転嫁からくる攻撃性だ
>ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、主に弱者が強者に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことを言う。
>敵として想定される存在は、自分が無力だと感じさせる対象が選ばれる。例えば、貧しさに無力を感じるルサンチマンの敵は資本家や大企業となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3
>単に資本主義の発展段階を措定しただけwwwww
それについてプロレタリアート独裁や赤い貴族、武力革命なんて全く必要じゃなかったはずだが?
あんなもの発展どころか退行だろうに
後段についてはお話になってないな、宗教的イデオロギーだのはあくまで一部でしかないと上で書いたはずなんだが
おまえは近代入ってからの色んな発明だ試行錯誤だについてちょっとは勉強してこいよ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:33:55.55 ID:jCrexxBR0
- >>716
ルサンチマンは非常に情けない感情からのものだが社会的要請には違いないからな
どんな社会的要請だろうとそれが大きくなれば運動となり社会を動かしもする
元が非常に情けないものからだから急進的に求めた場合、しばしば悲惨な帰結にしかならなかったりはするがw
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:34:03.82 ID:IYg5edaG0
- >>717
ソースがウィキペディアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう爆笑だわwwwww
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:35:09.44 ID:kwNfUijC0
- ウルトラセブンに変身する人だろ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:36:35.66 ID:IYg5edaG0
- ニーチェの善悪の彼岸を読んでこいというのは
そもそもルサンチマンを説いたのがニーチェでその中にルサンチマンの特質の中に
負い目や良心の疚しさというものが説かれてるんだよwwwww
アホすぎて話にならんそれでいてウィキペディアをソースにしちゃう
バカっぷりwwwwwwww
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:38:32.88 ID:gzQ2kCu20
- なんでポストモダン放り出してニーチェの話してんの?
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:38:34.88 ID:jCrexxBR0
- >>719
ほらよ、いわゆる辞典からのソースだ
>強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/233774/m0u/
>ルサンチマン
>Ressentiment
>ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、主に弱者が強者に対して、憤り・怨恨・憎悪・非難の感情を持つことを言う。
http://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3
>ルサンチマン〔ressentiment〕
>〔哲〕 ニーチェの用語。被支配者あるいは弱者が,支配者や強者に対してため込んでいる憎悪やねたみ。
>この心理のうえに成り立つのが愛とか同情といった奴隷道徳であるという。怨恨。 → 奴隷道徳
http://www.excite.co.jp/world/j_dictionary/ITEM-DJR_RUSANNTIMANN_-010/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+ressentiment/?search=Re&match=beginswith
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:38:47.71 ID:IYg5edaG0
- つかニーチェの共産主義批判とか知った上で俺は批判してんのに
ニーチェのことすら読んでないで自己流共産主義理解とニーチェ理解で
ソースはウィキペディアとかもうちょーうけるwwwwwww
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:40:27.66 ID:0DmWFTCa0
- 陳勝の王侯将相寧んぞ種あらんやを虐げられた庶民の人間性の高らかな宣言と見るのをモダニズムとするならば
しょせんルサンチマンの発露に過ぎないと見るのはいくらかポストモダン
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:40:57.86 ID:jCrexxBR0
- >>724
ほらよ、いわゆる辞典からのソースだ
>強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/233774/m0u/
>ルサンチマン
>Ressentiment
>ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、主に弱者が強者に対して、憤り・怨恨・憎悪・非難の感情を持つことを言う。
http://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3
>ルサンチマン〔ressentiment〕
>〔哲〕 ニーチェの用語。被支配者あるいは弱者が,支配者や強者に対してため込んでいる憎悪やねたみ。
>この心理のうえに成り立つのが愛とか同情といった奴隷道徳であるという。怨恨。 → 奴隷道徳
http://www.excite.co.jp/world/j_dictionary/ITEM-DJR_RUSANNTIMANN_-010/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+ressentiment/?search=Re&match=beginswith
ほらよ、いわゆる辞典からのソースだ
次は辞書などおれより理解が薄いとかいって否定してみるか?
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:42:48.51 ID:gzQ2kCu20
- 適菜収のニーチェの本を立ち読みしたけど面白かったよ
買う気にはならんけど
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:43:04.53 ID:IYg5edaG0
- >>723
辞書wwwwwwいいからニーチェ読んでこいよwwwww
おまえはwwwww
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:44:06.79 ID:LMwmmr4L0
- 意味なんてないから好きにしろ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(神奈川県) 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 20:44:43.63 ID:rap4ZMjL0
- まあある意味物語はまだ信じてるよ
綺麗な話を、心の片隅に持っていないと壊れそうなので
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:44:52.76 ID:QKvNkCt/0 ?PLT(21001)
-
構造主義のあとの変な流れだった
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:46:00.67 ID:33UN1a030
- 欲望の抑制と解放で良いだろ
モダンが禁欲でポストモダンが淫獣
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:46:24.47 ID:N5c58xq/0
- 大きな物語云々
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:47:37.12 ID:jCrexxBR0
- >>728
あのな、Wikiはともかく辞書より自分の解釈のほうを優先する姿勢はポストモダン的と言えなくはないが
そんな権威という権威が粗方失墜して滅亡寸前のポストモダンを頼むおまえに誰が何の権威を感じてくれるんだ?
おまえの持論はどこで一体それらの辞書いやWiki程度とすら相対できてるんだ?
結局あれだ、身の程知らずは致命的なんだなポストモダンが滅亡した理由がよく分かったよありがとう
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:48:58.79 ID:0DmWFTCa0
- フィクションだからって捨てる必要もないっていうか捨てたら困るからな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:49:30.18 ID:IYg5edaG0
- >>734
いやお前は辞書じゃなくてマルクスやニーチェの本人の著作を読んでこいwwww
ニーチェが批判してんのはデューリングで
デューリングはマルクスを攻撃しまくってたことすらしらんのだろwwwwwww
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:51:46.53 ID:IYg5edaG0
- >>717
レスし忘れてたわwwww
宗教的イデオロギーが一部も何もwwww
デカルト以来、理性の光の名のもとに近代は科学を発展させてきたんだぞwwww
つか資本主義だってイデオロギーだってのwwwww
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:54:27.04 ID:mD4poyku0
- 自由、平等、進歩、啓蒙、客観的知識、科学
こういうものがモダン
ポストモダンがネトウヨにアピールするとすれば
どのような使い道になるかは自明
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:01:35.62 ID:IYg5edaG0
- ポストモダンとネトウヨは相性悪いな、新現実主義的なパワーバランス論に対して、
社会構成主義的なアプローチを取るから
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:04:37.06 ID:/b9JtEB70
- 雲上の座から大量マナですわ
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:04:47.97 ID:mD4poyku0
- >>739
その要素はたしかにある。
自己責任論が解体されてしまうから。
しかし、ネトうよがつまみ食いできるところはたくさんありすぎる。
たとえば、すべては力のせめぎあいだとするニーチェが
ナチスに利用されたように
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:05:52.98 ID:IYg5edaG0
- ポストモダンだと相互の関係性を考えようとなるので
たとえば韓国人というものがいたとして
それら韓国人というものを自明のものとして措定しない
ネトウヨは韓国人というものを自明のものとして措定するわけだが
ポストモダンは韓国人という概念を相対化して社会的構成物として捉えるわけだ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:07:19.69 ID:mD4poyku0
- >>742
個人は実在するが、民族は虚構というタイプの科学主義の方がよっぽどいい。
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:07:53.83 ID:/b9JtEB70
- 例えばギリシャやアルメニアも韓国人だみたいな?
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:08:05.57 ID:PsM0WXwR0
- >>693
実は後日談があるんだけど、それを知ってる日本人ってほとんどいないんだよな。
世界的にはそっちの方が有名なんだけど。
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:10:17.03 ID:jCrexxBR0
- >>736-737
おまえは世間に流通してる一般的解釈にルサンチマンを燃やす無力で無価値なイチ名無しであり
その場末の匿名掲示板の名無し間でさえ殆ど賛同を得られず馬鹿にされ終いにはレスもろくすっぽ付かなくなってきた、
そういう存在が自分なんだという自覚くらいは持っておいたほうがいい
デカルト以前に宗教関係ねーなコレ的な発明がなされたことは多大だがデカルト以後でもソレは変わらない
クルマのご先祖は理性の光のもとにだったか?フリントロック式の銃はどうだ
蒸気機関が本格的に活用されたのも紡績機も製鋼の効率化もみんな社会的要請が先であって宗教だのイデオロギーじゃない
資本主義?あんなものは社会的要請とそれが生む発展に後付けで名前を与えただけのものだ
思想も理念も所詮はその程度のものなんだよ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:10:56.26 ID:IYg5edaG0
- >>741
つまみ食いするのはつまみ食いする方が悪い、キメラ思想を作り上げるほうが
悪いんだよwww
ニーチェがナチスに悪用されたのだってバタイユが指摘するように
なんらニーチェの思想の根本を理解するどころか体現していなかったのだから
たとえばナチスのローゼンベルグは
その著書『二十世紀の神話』の中でデュオニソスら大地の神々を非アーリア的であるとみなしている
しかし周知の通り、ニーチェはデュオニソスを賛美したわけで
それを指摘してバタイユはデュオニソスを賛美してナチスを断罪しニーチェとナチスを切り分けた
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:12:09.73 ID:mD4poyku0
- >>747
バタイユなんか持ちだしたって
グチャグチャの泥沼の中でネトウヨと格闘するようなもんだろ。
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:13:53.25 ID:mD4poyku0
- >>747
つまみ食いするほうが悪い
なんていっても世界の歴史に対して責任をとったことにはならない。
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:14:13.11 ID:IYg5edaG0
- >>743
個人を自明の実在だとするよりも、社会的構成だとするほうが俺はいいと思うな
たとえば個人を構成する人格だって社会的に構成されている、
個人は異なる社会や、異なる組織で、異なるペルソナもつなんて
ごく当然のように思える
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:15:12.53 ID:0ElFay5J0
- >>746
あなたの書いていることは粗暴なマルクス主義であって、ポストモダンとは
何の関係もない
釣りとしても低レベルだ。
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:15:50.26 ID:mD4poyku0
- >>750
その気持はわかるがネトウヨにかかったら
ただの決定論になる
(チョンは生まれたときからチョン、とか)
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:17:45.67 ID:IYg5edaG0
- >>746
ついにまともに反論ができずにレッテルをはるようになったのかwwww
デカルト以前に宗教も何もデカルトの思想そのものが理性教に基づくもので
デカルトは理性を神の派出所と考えてたんだぞwwwwww
つまり「理性」や「合理性」という考えそのものがイデオロギーなんだよwwww
また、デカルトは物事を小さくすることで世界を理解しようとしたわけだが
それは死物化した世界像を生んだわけだよwwwww
そうして大森荘蔵なんかはデカルト的二元論から一元論へと近代の超克をはかったわけ
つうか資本主義が社会的要請とかwwwヴェーバーあたりから読み直してこいよwwwww
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:19:44.49 ID:IYg5edaG0
- >>747,748,749
だからポストモダンとネトウヨなんて相性が悪いっていってんじゃねえかwwww
あと、つまみ食いされる方が悪いってネトウヨは幼児じゃねえんだからwwww
責任はネトウヨにあるってのwwww
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:22:36.54 ID:0DmWFTCa0
- ID:jCrexxBR0の、はしょせん、
って思考はポストモダン的思考の影響によるものか否か
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:23:48.83 ID:IYg5edaG0
- 社会的要請で資本主義が生まれるなら世界各国で資本主義が生まれてるってのなwww
アホすぎるwww
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:24:46.61 ID:IYg5edaG0
- >>755
単なる知ったかぶり
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:25:34.84 ID:q+DGgHiU0
- おまえらまだやってたのかよ
びっくりしたなあ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:25:39.56 ID:0DmWFTCa0
- たとえば宗教なんてしょせん金儲けみたいな思考とかは、
ポストモダン的な思考の影響なのか否か
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:08:53.68 ID:jCrexxBR0
- レス間隔急減したんで落ちたのかなと思ったらまだ続いてたのかこのスレ
>>751
おれは上のほうで馬鹿が書いてたお花畑なマルクス主義に異論唱えただけであってソイツの言うポストモダンとはまた別の文脈だ
そのくらいは分けて書いてるんだから普通に分けて考えてくれよ小学生じゃあるまいし
>>753
デカルトがどう考えてたかなんぞと関係なく科学技術は戦争や市場、個々の夢に左右されて発展してたんだよ
デカルトなんぞが生まれた前後の何百年間だけ取ってもな
銃が生まれたのは宗教依存か?蒸気機関はどうだ、モンゴルフィエの気球はどうだ電気はどうだい?
そうした科学技術の物凄い発展をよそに思想家が後追いで理屈こねてただけだ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:32:25.21 ID:erUTODXp0
- なんで西欧だけで科学が発展したのかとかもしらんバカがいるな
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 00:29:26.07 ID:HjW5Xllg0
- 東が動ポモをフランス版出す時に訳者に
ポストモダンをタイトルに入れると売れないからやめてくれって言われたって言ってた
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 04:01:42.30 ID:a0kACsf40
- ゴミ院生が集ってそうなスレだな
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 04:57:30.91 ID:AyfGIlIo0
- セカイ系がポストモダンならモダンなアニメはなんなんだよ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 04:59:52.63 ID:2AjfCXK50
- 「自称ちょっと変わった人達がみんなとはちょっぴり違うものを欲しがるんだけど、それがこれだよ」
以上
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 05:04:22.49 ID:OjtcCJZ30
- ohバイブル彼女の刺激
だろ
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 06:52:59.01 ID:F5i7jrog0
- 流行先取りして取材と称して女の子を騙し食うこと
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:04:51.03 ID:FZs/PumG0
- やれやれ系で特別な能力は持ってない主人公のマンガ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 08:59:23.13 ID:cVKuVW/M0
- 80年代って感じ
余計わからんか
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 09:40:38.74 ID:n3I2Iqpb0
- 消費生活から隔離された暇で安全で富裕な知識人が
「現代が長くなりすぎて俺達は進歩していない」と感じたので
少し世の中ましになったと自覚するにはどうするかを語るときの方便
ティラノサウルスに羽毛を生やすのとかああいう現象
※消費生活の真っ只中にあり忙しく働いたり身の安全が保障されない暮らしの人は
こんなことは考えません
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 11:50:21.29 ID:uOoOZkxd0
- ポストモダン
今の中国と日本、中国はモダンを求め
日本はモダンを捨てようとしてる最中
ドヤァ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 11:52:26.64 ID:C2rkHjXM0
- 白黒のエロ写真
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 12:02:20.28 ID:oEdnI0Bq0
- >>754
相性いいよ。ポストモダニズムが理性を否定して見せる
身振りは、ああ反知性主義でいいんだ、と思わせてくれるから。
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 12:08:33.57 ID:oEdnI0Bq0
- >>762
ほー、そうなのか。東の反応は?
「なんだかさびしくなった」?
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 12:09:12.76 ID:NgCP/HTg0
- 最新からちょっと遅れた風変わりなものをかっこつけていったつもりがすでに遅れててださいイメージ
今の厨二病みたいな感じ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 15:48:34.81 ID:oEdnI0Bq0
- >>773は決定的、ってことでいいな?
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 16:04:15.00 ID:lrqYL7Xa0
- ポストモダンがいつ理性を否定したんだ
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 16:51:19.58 ID:fsA2+3De0
- ガンダムがモダンでエヴァがポストモダン?
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 18:16:22.25 ID:oEdnI0Bq0
- >>777
ちょっとまて。
それは「日本がいつアメリカに負けたんだ?」レベルの発言だぞ。
理性を追求して理性自体が否定されるっていうのは
ポストモダニズムの基本モチーフの一つ。
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 18:22:11.88 ID:rSPk69bQ0
- 進歩的に見えるモダニズムも一皮剥けば土人と同じだよっていうのがポストモダン。
私はシャルリー()
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 18:25:38.89 ID:2S3rbMLaO
- ポスト構造主義といいこの種の類のものとオカルトの相性のよさは異常
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 18:37:40.42 ID:lV64Gkau0
- ポストモダンって科学の発展で行き場がなくなった哲学の最終形態じゃないのか?
客観的事実と哲学的主観の折り合いがつかなくなって出てきたもんな気がする
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 18:52:44.88 ID:lrqYL7Xa0
- >779
具体的に誰?どの著作で?
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)