■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
風立ちぬってどう楽しむのが正解だったの?主人公がリア充エリート過ぎて全く感情移入出来ないんだが [転載禁止]©2ch.net [153736977]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:58:52.19 ID:LtnMbBQ60 ?2BP(1000)
-
『風立ちぬ』庵野監督の素人演技にネット上が騒然 「飛行機の前にヱヴァ作れ!」
http://news.aol.jp/2015/02/20/kazetachinu/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:00:30.72 ID:XvkliOeN0
- そりゃ童貞で無職だったら無理だわなw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:00:58.99 ID:dusuUF/80
- そんな見方しかできないからお前はダメなんだよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:01:08.87 ID:u+0BgWN20
- ホント、お前TV好きな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:01:40.67 ID:CtMAD5Vt0
- しこらねば
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:02:20.44 ID:UlorZoyqO
- なおこの件はまったくいらなかった
飛行機作ってるだけでよかったのに
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:03:09.40 ID:+NethhVu0
- 黒川さんに感情移入した
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:03:24.57 ID:kLyzjdFj0
- 感情移入しないのが正しい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:04:28.37 ID:s6TfFqbB0
- 何でかのタイミングで立てたん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:05:13.82 ID:oWWrxy8B0
- 田舎の金持ちが天才の子を産んで
そいつが東大を出て財閥入り
その後軍の仕事で飛行機を設計し
それが1万機作られた
今の基準でも超絶エリートですわ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:05:40.06 ID:yYigbdRn0
- 昔の大江工場を懐かしむ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:31.57 ID:XvkliOeN0
- これ最後に夢破れて地獄に堕ちる話だからな
お前らどこ見てんだよホント
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:33.00 ID:GWiRktNP0
- 単純に堀越次郎の半生を描くんじゃダメなのか?
堀辰雄パートの恋愛は正直陳腐に感じた
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:37.91 ID:/zcTD9Tf0
- エロゲみたいなストーリーだったし、エロゲ好き向きのアニメだったね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:51.85 ID:gvrYn3gu0
- 俺TUEEE系の亜種と思えばよろし
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:59.47 ID:4dw2sxyd0
- そもそもの生まれがぼっちゃんだから成り上がり物語でもないんだよな
名門に生まれて、東大にいって、三菱に入るだけの話
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:09:13.75 ID:pQXv+H6V0
- 宮崎駿のあるべき自分ってこうだったんだwwwと笑って楽しむ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:09:15.15 ID:OstEGSJu0
- 映画にとやかく言うのは好きじゃないが
庵野の声とSEで2歩下がらせるのはどうかと
庵野と知らなければ良いんかなー?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:09:51.60 ID:r9OVvDd00
- ド底辺の死にたい日常やってくれたら共感できるんだけど・・・
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:10:55.58 ID:1G4roQfh0
- 自分の理想描きたいなら人の話勝手に混ぜ合わせてグダグダにするより
完全オリジナルでやるべきだった
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:10:58.25 ID:kwDx+hUw0
- ちょいちょい夢や妄想挟むからまたかよって思うよな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:11:33.31 ID:7uw3Hynw0
- ジャップ敗戦涙目wwwで物語が終わる所
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:11:45.65 ID:UBfFVM6z0
- 宮崎アニメなんて感情移入出来るもの一つもないだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:12:19.38 ID:/zcTD9Tf0
- ヒロインルート、侍女ルート、妹ルート、パツキンルート、上司の奥さんルート・・・があるエロゲで
ヒロインルートのエロゲをアニメ化した感じ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:12:35.64 ID:lSL4cD4L0
- >>1
発想が卑屈過ぎて嫌儲民として許せない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:13:36.04 ID:pQXv+H6V0
- オタクのカップルがチュッチュやってるのを見て笑って楽しむ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:13:45.33 ID:GW110jen0
- あれは学生がハマる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:14:01.86 ID:RV6FdxiG0
- >>17
宮崎駿の欲しい嫁ってこれだったんだ、もあるだろ
仕事と煙草に文句を言わない従順な女、オバハン臭くなる前に、若くてきれいなまま死んでくれる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:14:26.16 ID:vtLzsbyH0
- 町山智浩も岡田斗司夫も言ってたが、感情移入できなくて正解。
「特定分野のマニアだが、好きが高じすぎてぶっこわれちゃった人=駿そのもの」を描いてるから、感情移入できたら人としてダメ。
だから駿が「俺と同類」と見込んだ庵野に声優やらせてるんやろ。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:15:21.00 ID:BEkL7of+0
- ウォン・カーウァイの映画みたいだなと思った
俺的にはかなり良かったよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:15:53.17 ID:L7tK/0RV0
- 恋愛したことがあるやつはあのペーソスがわかる
恋愛いたことがないやつはわからない
ただそれだけ
この作品を避難する人は、誰かを愛したことも、愛されたこともない悲しい人
だから同情してあげる。
来世で頑張ってね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:15:59.68 ID:KnC8Fkzl0
- この映画を褒めてる奴、貶してる奴どっちも気持ち悪い
録画してあるが見る気が失せる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:16:09.97 ID:K80XYR2Y0
- 二郎=パヤオ
パヤオ「俺すげー」
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:16:11.86 ID:OstEGSJu0
- 感情移入なんてそんなしねーだろw
没入感じゃねーの?
それすら庵野とSEで引き離されて
遠目から見てしまってあーだこーだ言っちゃうしかなくなちゃった俺がいるけど
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:16:45.00 ID:eJnVwCai0
- 水の表現が凄かった、内容はまあどうでもいいや
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:16:53.51 ID:11ZpvMdI0
- あの主人公じゃケンモメン感情移入出来んよな?
堅物に見えてちゃんと女とも付き合えたり腕試しも察して軽くかわす世間なれした奴だし
なんといっても本物の頭の良さと仕事の質の高さ
「男は仕事が大事だ」って辺りでムカついたケンモメン多いだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:17:46.57 ID:3IXigObx0
- >>1
萌え豚はSHIROBAKOでも見てブヒブヒ鳴いてろw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:18:03.02 ID:OnV8j06F0
- セックスするために病院抜け出してくるクソビッチ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:18:19.66 ID:/zcTD9Tf0
- 二郎=パヤオ=エロゲ主人公=お兄様「俺TUEEE」
周り「さすがお兄様」
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:20:09.31 ID:wYOdCSnn0
- そもそも感情移入するのが間違い
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:21:16.34 ID:TooNHwM+0
- >>31
作品を非難してる人?
つまりBGMが悪い、声優が悪いというような類?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:21:26.67 ID:hNUIxleX0
- リアル世界の話なのに主人公がファンタジーぽいヒロイズム持ち合わせてるのが違和感
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:21:45.92 ID:CfoOUoad0
- 感情移入ってどういうことなの?
よくわからないんだけど
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:21:52.08 ID:vdI/eAmz0
- 技術者がどういう物の見方をして飛行機設計してたのか見れて面白い 鯖の骨のシーンとか
本物の堀内はどうかは知らんけど
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:23:28.96 ID:OstEGSJu0
- ゼロ・グラビティも入れなくて遠目で見たんだよなー
がんばってんなーって
映画館で見たら違ったのかな?
パニックになった人じゃないと感情移入できないの?
ゼロ・グラビティ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:25:47.80 ID:0H/on7Fk0
- >>43
熱くなったり緊張したり悲しくなったり嬉しくなったりそういうの
別に主人公と自己を重ねることではない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:27:28.76 ID:pCAfgL7t0
- 一人の男の話として見る奴は視野狭窄
男女の機微として、見ればいい
恋愛経験のないケンモミンにはできないのかな?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:27:57.12 ID:m0E3Auj00
- 宮崎駿は自分への免罪がしたかっただけだからな
天才が才能を発揮するためにその他の凡人は犠牲になってもかまわない
天才は美しいものを作りたい
美しいものを追い求めるのは正義、
凡人どもがいっぱい死んだけど天才はその才能ゆえに許されるってのが主題
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:28:53.68 ID:dcNDnKSC0
- >>6
いやむしろ奈緒子が主役
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:29:01.83 ID:OstEGSJu0
- 懺悔室に現れた宮崎駿が自分を装飾して懺悔してて
ジブリ社員「マジかよ・・・」
みたいなーw
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:29:54.50 ID:RZX4Yt4M0
- 昨日の風立ちぬで二郎と奈穂子がホテルで再開したときに
レストランで野草もりもり食ってたけどあの草なんだ?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:30:01.25 ID:pQXv+H6V0
- >>44
技術のことなら紅の豚のほうが説得力あったと思う
空母に着艦するシーンも駿が描きたかったんだろうけどはっきり言ってストーリーには
関係なかった
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:31:17.96 ID:YUe6P0DS0
- 主人公が自己中過ぎて全く感情移入出来ない
俺なら仕事辞めて奈緒子の最期を見届ける
エリートってクズだなとしか思わないな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:31:27.72 ID:CtMAD5Vt0
- 特にテーマもクソもない感じ
一人の飛行機技師のいち青春を描いただけで。
意味があるとすれば内容よりもそういう人物を選んだ辺り。
こういうの人間物語が必要な時代というアピール
それがどういう時代かといえば反戦?反原発?よくわからんね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:31:59.32 ID:+vHoAvE00
- >>51
クレソン
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:32:19.41 ID:GHZFVlkr0
- >>51
クレソン
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:33:04.78 ID:e+t38M+m0
- >>20
それが出来ないんだよそれが出来るなら普通にパヤオ半生記を描けた
自分ではない誰かを投影したオリキャラという面倒くさい手順を踏んでやっと描けた
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:33:53.61 ID:fkc/AUXV0
- >>48
なるほどー
設計者は監督でパイロットはアニメーターか
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:34:47.76 ID:CtMAD5Vt0
- 主人公の自分の情熱を傾けるもの、まして仕事なら
病気の嫁すらいとわない、それが正しいし正義という捉え方は間違い
全てわかった上で短い残された時を一緒に過ごしたいという理由があった
単純なエゴではないね。実際の人物がどうだったか知らんが
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:34:56.93 ID:OufqVujd0
- だから奈穂子とか結核とか創造だって
言ってんのに
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:35:12.58 ID:zb6wyfUv0
- 自分が東大工学部だったからすごく共感できたしモチベーション上がったわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:38:30.43 ID:z707HS8p0
- なおこのおかげでお年を召したおばさまからは高評価
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:38:47.30 ID:Z9TLT4SO0
- 2時間見るだけで、楽しめなかった奴は○○な奴!ってレッテル貼れるようになるんだからすばらしい映画だろ
感情移入できたことにしてこっち側で一緒にレッテル貼ろうぜ
>>53-54
君たちにはわからなかったかー
人生経験があまり無い人達みたいだねw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:40:30.25 ID:xYpLbnAQ0
- そもそも感情移入なんてジブリのどのキャラにできるんだよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:40:59.50 ID:OstEGSJu0
- でも、ヘッドマウントディスプレーなら違うかもな
ゼロ・グラビティ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:41:33.58 ID:OufqVujd0
- 偉ぶってるゴミカスは
映画の中で歌ってたドイツ語の歌の
題名言える?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:41:45.56 ID:w/sOowI/0
- 天狗になってる庵野をあざ笑う
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:41:47.01 ID:AQ8o95sF0
- エリートでイケメンだもんな
声が変なくらいのハンデは必要だったんだよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:43:17.23 ID:z707HS8p0
- >>68
鯖の骨が綺麗
みたいなオタクっぽい台詞を吐いた時は庵野で正解だと思った
あとはダメだった
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:46:03.28 ID:9prZN+MP0
- バカ「感情移入」「伏線回収」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:46:08.00 ID:dcNDnKSC0
- 破裂した
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:46:49.54 ID:OstEGSJu0
- エヴァでアダルトチルドレン量産した業を思ってるお前が俺の後継者って事だよ言わせんな
ってことでしょ?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:48:21.34 ID:fIP1EzvF0
- >>53
それはエゴだよ
だって菜穂子はそんなの望んでなかったから
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:48:21.44 ID:pUpKYptQ0
- あんだけ色々なものを持ってるからこそ
挫折がキツかったんだろうなってのは分かるんだけどね
なんにも持ってない人間からしたら
挫折ぐらいいくらでもしてきてて
だから何?という感想しかなかった
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:49:40.82 ID:YUe6P0DS0
- >>63>>73
お前らには女を理解するのはムリだな
菜穂子の気持ちになると胸が張り裂けそうだわ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:50:32.46 ID:pQXv+H6V0
- 「経験してなかったら分からない」とかいう擁護は意味がない
経験した奴にだけ分かるんだったら映画作る必要ない
そういう人は見る前から分かってるんだから
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:51:05.33 ID:fBbDoPAN0
- 本庄がホモくさかった
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:52:02.73 ID:/hqQ2dDh0
- ナウシカ − エリートカリスマ姫
ラピュタ − シータが上位種族の血を引くエリート
トトロ − 親が大学教授
紅のブタ − エリートパイロット
もののけ − 言うまでもなくスーパーマンアシタカ
千と千尋 − 千尋が子供とは思えないほどの適応能力を持つエリート
宮崎アニメは昔からトップレベルの人間しかいない、あきらめろん。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:52:21.30 ID:g5/+RkFe0
- しねw
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:53:12.14 ID:jR1Lb0kr0
- >>61
彼女いるの?
俺はいない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:33.91 ID:SAVZE9bj0
- やりたいことあったら色んなこと犠牲にしたりそれが悪事に加担する事であったりしてものめり込むよなぁ。
俺もそんぐらい頑張っときゃよかったわ
って子供にミルクやりながら、ブサイクな嫁をみながら眺めるアニメ。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:52.10 ID:f/EdJGfsO
- >>38
そこがかわいんやろが
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:55:43.37 ID:SAVZE9bj0
- >>72
あれから20年経つのにまだアダルトチルドレン誤解してる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:56:42.13 ID:U0cm0hjP0
- 庵野の演技とSEのおかげで内容が頭に入って来なかったんだが
お前らよく見てるな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:57:12.25 ID:CtMAD5Vt0
- なぜ今この題材なのか
これが最大のテーマだよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:57:23.28 ID:dusuUF/80
- 菜穂子は男見る目がけ無かっただけやろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:57:51.56 ID:3ajYPvQ00
- 最後に勝つのは妹、というお話
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:59:56.86 ID:rgGlKt0J0
- 日本の零戦開発者が主役の大ヒット映画!とホルホル♪してた右翼がラストでゲンナリさせられるのを楽しむのが嫌儲的。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:00:02.23 ID:la8o4tnr0
- 病気の妻の横で喫煙とかアホだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:00:03.68 ID:OstEGSJu0
- じゃあ
エヴァでアニオタ量産した業を思ってるお前が俺の後継者って事だよ言わせんな
ってことでしょ?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:00:36.16 ID:/hqQ2dDh0
- とはいえ、二郎が列車で出会ったのが上流階級ではなくド底辺な少女だったらその後はどのような物語になったのかと、
担架で運ばれてきたのが美少女ではなくドブスだったら少年はロボットに乗ることを決意したのかと同じような
ある種ご都合的とも言えなくもないといえよう。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:01:16.09 ID:la8o4tnr0
- >>44
> 堀内
投手かよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:01:39.88 ID:r9OVvDd00
- ネトウヨがキレるわけは?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:02:59.68 ID:soWwjRsG0
- 堀辰雄が想起されてそもそも違和感
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:00.91 ID:bEssHLZ80
- リア充エリートになること
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:35.16 ID:la8o4tnr0
- >>91
海岸で倒れていた少女がブスだったらコナンはどうしてたんだろ?
いや、初回は作監が大塚康夫だったからカワイくなかったんだけどさ…
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:05:14.57 ID:VlGZJk4+0
- 無自覚に無菌的な環境だけを見続ける堀辰雄的世界そのものの気持ち悪さが全面に出ている素晴らしく不気味な映画
風立ちぬの空気を菜穂子のプロットに落とし込みかつ監督の趣味を押し込んだ名作
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:07:16.67 ID:/3fzLizx0
- 見たけど菜穂子パートも良かったじゃねーかよ。
菜穂子の横でタバコ吸いながら仕事するシーンとか泣いたわ。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:07:32.69 ID:7A0DGGFN0
- 見たけどタイトルは発情してて風が吹いただけで立つって意味?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:08:15.18 ID:E9p2WCsF0
- ドイツ旅行の思い出を懐かしむアニメ
なほことかいうオナホ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:09:22.05 ID:EWS/bMhR0
- 無意味に空飛ぶ妄想シーンばっか
ちゃんと本編に入れていけよアキるわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:11:16.19 ID:EDiIvQ/YO
- プロペラのエンジン音が気持ち悪かった
なんだあれ?実機から拾ってきた音じゃないよな?そもそも機械の音なのか?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:11:34.65 ID:qxtV9/6j0
- 毒にも薬にもならない作品だった
まあ私小説みたいなもんだからかな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:12:05.29 ID:Xz3knl5B0
- 菜穂子みたいな女性と結婚したい
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:12:27.13 ID:DBlgqQpR0
- 肺の病を抱える嫁の手を握りながら煙草吸う男の鬼畜ぶりを楽しむ映画だろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:13:02.84 ID:syR22R150
- 感情移入しないと愉しめないってキチガイだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:13:11.40 ID:pQXv+H6V0
- >>102
人間の口で出してる音だって結構話題になってたけど
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:13:37.31 ID:16SSVVGa0
- 色々やっちまったクズだが岡田斗司夫の風立ちぬの考察はなかなか良かった
https://www.youtube.com/watch?v=HrecsuJ744U
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:13:59.38 ID:Ntwyyfes0
- いまどきヒロインを病気で殺して無理やり涙を誘うとかないわ
しかも艦攻はいつの間にかあっさり完成してるし
むしろクソ内容を誤魔化すために庵野使ったとしか思えん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:14:16.60 ID:26iHZilQ0
- 風立ちぬって松田聖子の映画だろ?
神田正樹とチューするやつか?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:14:49.92 ID:KNRm0Qbq0
- 庵野さんのよかったじゃん
変に気張った感じでなく、自然で
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:16:38.08 ID:EDiIvQ/YO
- >>107
なるほどバカな事をしたもんだ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:17:43.30 ID:AUP/+hMo0
- >1
いいかげん、共感する以外の楽しみ方を見つけろ。
自分は自分。他人は他人。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:19:22.38 ID:eE8yxhci0
- 庵野よりも本庄のバンカラ風な口調がどの場面でも同じで一本調子なのが気になった
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:20:09.61 ID:KKXfoaC/0
- もっと何やってもだめな無能のクズの話が見たい
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:20:17.28 ID:AY9r836f0
- 映画を感情移入できるかできないかでしか見ないって
それ凄いね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:20:22.07 ID:BZbmMpdi0
- じゃあ深夜のイケメンや美少女が勝手に向こうから
ワラワラ寄って来てくれるアニメは感情移入できるのかよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:21:49.89 ID:eE8yxhci0
- 僕YOEEEEEてのね。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:22:54.23 ID:pQXv+H6V0
- >>117
菜穂子と堀越がくっつくとこはそれに近くないか?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:23:29.15 ID:3FMQf+GK0
- 声優とか詳しくないけど確かに全く印象に残らない主人公だったな。声優のせいではないだろうけど
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:23:40.53 ID:f/EdJGfsO
- 菜穂子が可愛いから評価出来るアニメ
多少萌え豚向けでえんやで
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:25:43.80 ID:+4ipy+4P0
- 少年期→青年期で声変わりってレベルじゃない程別人過ぎて困惑した
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:26:07.46 ID:hpGQN09Q0
- 夢の中の話と混ぜるせいで見るのダルい
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:26:27.82 ID:PxyQ5pNf0
- さすがにこれ最期まで見て
ああ主人公は若い頃の宮崎駿で、この映画はあのオッさんの人生の回想なんだとすらわからない人とは友達になれないわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:27:17.87 ID:RwntkpFO0
- 主人公が美しい物にしか興味がないから
女が醜くやつれる前に自分からサナトリウムに帰っていくところがいいな
ちゃんと死ぬところもいい、生き残って醜くBBAになっても主人公は興味失うし
マンコ様は発狂するするだろうが、女は若さと美貌にしか価値がないことをきっちり描いたパヤオは偉い!
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:27:35.38 ID:oWWrxy8B0
- ゼロ戦オタだった駿が同じものを作る人間になってはじめて
堀越二郎の気持ちがわかったわマジつれーわって映画に感情移入もクソもないわな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:29:39.50 ID:L/tlquyE0
- いまんとこ人生を理想通りに生きてる勝ち組なら感情移入できる
弁護士20台で都心マンション住みの友達がめっちゃ共感するわーって言ってた
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:30:07.74 ID:hpGQN09Q0
- 子供の頃の描写で正義感で喧嘩も強くインテリ技術マン
みたいな理想の権化というか美化しすぎじゃね
自伝といいながらあそこまで嘘くさいと何かこう
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:31:42.94 ID:pQXv+H6V0
- いろんな飛行機が出てきたけど最後にチラッと映ったゼロ戦が一番カッコイイということを
感じる映画
堀辰雄の話はやめにしてゼロ戦の開発話だけだったらよかった
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:33:35.18 ID:dusuUF/80
- パヤオってこう言う救いの無いアニメのがええな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:34:25.65 ID:Ba3uui2C0
- 昨日の放送前にシベリアと紅茶用意しとけって助言してやったけど
おまえらちゃんと実行した?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:35:49.38 ID:sJhnrLjt0
- >>111
普段からあんな棒で喋る奴なんかいない
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:37:10.33 ID:0LkDgyK+0
- 業界人が絶賛してるように深読みすればするほどスルメみたいに味わえる作りになってるから意味も分からず観てる人にはつまらないと感じる
女性に不人気なのはそんなとこが原因
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:37:18.06 ID:RwntkpFO0
- 「君はピラミッドは好きか?」
堀越「はい」
ピラミッドの底辺にいるケンモメンは共感できないわな。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:38:21.32 ID:30I5cNqE0
- 希望に満ちあふれていた若い頃はサクセスストーリー大好きだった
今は吐き気しかしない
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:38:56.37 ID:GeD74xXD0
- おれはシベリアを拒否した子の気持ちがわかる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:39:29.30 ID:OstEGSJu0
- >>130
これのどこが救いが無いんだよw
ちゃっかり主人公救われてんじゃんw
これの凄いところはあるがままな仏教アニメじゃなく
主人公だけ救われる残酷なアニメなんだよw
>>134
実際ジブリはリストラしてるしね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:41:26.23 ID:J0/WfW000
- 何でアニメのスレでネトウヨネトウヨ連呼してる馬鹿が出るんだろうな。
政治スレにでもいけや。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:42:19.33 ID:eE8yxhci0
- 「ボクは乞食じゃないんで」て場面ね
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:42:45.08 ID:7YoS4PaP0
- >>137
主人公だけ救われる?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:43:05.28 ID:KNRm0Qbq0
- 零式艦上戦闘機
零戦
ゼロ戦
ゼロファイター
ZEKE(ジーク、連合国側コードネーム)
いい加減統一しろよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:44:46.29 ID:UzFeTYyl0
- たんたんと人生のサクセスストーリーを
歩んだわりには、嫁さん選びだけ
ルックスと雰囲気で打算的に選んで
そこだけ失敗した男の話
って感じ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:44:48.17 ID:xjAF/vyP0
- 子供のころ飛行機好きでした
大学行きました飛行機の会社に就職しました
女と結婚しました
女が病気で死にました
すごい飛行機つくりました
おわり
死んだ人を悪く言うつもりはないけど
アニメで2時間かけて俺に聞かせるほどの人生だったのかなっていう
あれならまだ安倍総理大臣の一生のがおもしろい
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:45:58.18 ID:qUtRLy5z0
- 実際の堀越って子供6人もいてワロタw
やっぱどう考えても宮崎のオナニーでしかないのはガチ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:46:00.54 ID:vbvnmtiV0
- 妻殺す必要あったの?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:47:32.32 ID:0LkDgyK+0
- >>102
そもそも実機は失われて現存するエンジン音が無い
似たようなエンジンはあるもののレプリカの間違ったエンジン音でやるとパヤオのプライドがずたずたになる
ならばいっそボイパでいいやって言う意地
例えばロリガのエンジン音みたいに設定がいい加減なものを作ると批判の対象になりやすい
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:47:48.95 ID:j2HjJNoM0
- >>143
かぜたちぬは安倍と同じのどんな状態でも食うに困らない人たちの話だから
宮崎駿も戦中戦後で国民がどんなに苦しんでもなにも困らない連中の仲間だからおなじだよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:48:41.45 ID:Ba3uui2C0
- 病弱設定の悲しいロマンスはマンコ釣るのに必要だった
改変するにも堀越殺して妻が零戦完成させるわけにはいかないだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:53:42.74 ID:f76oRVso0
- >>146
零式艦上戰闘機の栄発動機ならあるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=JmI14POMqBc
どれくらいオリジナルなのかは知らんが
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:55:47.90 ID:8OCF75Fg0
- 元の漫画版は豚なのに....
駿のメカヲタク発散する場でしか無かったし....
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:56:40.96 ID:UzFeTYyl0
- ひとりの人間の人生(実際はふたりのミックスなの?)
を通じてなにかを伝えようとしたものの
どこかとりとめがなくて
もやもやするだけの話になったというか
いっそ自分のエゴイスティックな理想だけが
この世の真理で、それを太鼓持ちみたいな連中と
物語の強制力で強引に成立させようとする話の
ほうが、ストレートに嫌えるだけ
スッキリするかも
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:00:12.53 ID:wT8K7Qqq0
- >>143
ジブリのほかのアニメもストーリーを要約するとそんなもんだけど、昔の作品は
ちゃんとストーリーがつながってて盛り上がって面白いんだよな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:00:22.83 ID:N1RG76110
- >>149
それはアメリカで作成されたレプリカエンジンだったはず
しかも9試の寿とは違う栄
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:01:05.67 ID:KqlUBMz30
- あの頃は生きることで必死やったんや
許してや悟郎というメッセージ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:03:40.78 ID:Lb0ni4K40
- >>150
それを知ってると映画はずいぶん無理させられてるとわかるだろ
諸悪の根元は妄想ノートを再び映画にさせた鈴木Pだよ
駿は被害者
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:03:48.84 ID:hubW6/IL0
- 紅の豚
ハウル
ラプュタ
の要素入れこんでる空、飛行機の表現があった
キャラクター入れたら
トトロのお父さんとかコクリコ坂からとか色々いた
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:03:49.00 ID:hGs/taFA0
- >>134
「君はピラミッドは好きか?」
ケンモメン「ひっくり返したくなるほど」
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:06:05.06 ID:Mv0/GLhv0
- 人が死ぬ場面を全く描いてなくて、まるで絵巻物を見てるようだった
関東大震災のシーンでも怪我を負った人が殆ど登場せず、
遠くで火災が広がる様子を描くだけ。
戦闘機の飛行試験で事故が起こっても、パイロットは無事に生き延びてる。
ヒロインなんかは、生死がはっきりしないままで終わってるし
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:06:19.13 ID:p7vVS3tU0
- まあモデルになった人物はひともうらやむような
才能とそれを活かす環境に恵まれてたと思うよ
でも作品としてはパッとしない凡作で
片づけちゃっていいと思う
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:08:35.71 ID:Lb0ni4K40
- >>158
隼の空中分解事故で落下傘降下したのは日本初の航空機事故による脱出劇だよ
あれは史実だからね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:14:48.98 ID:uuyHZ11X0
- 美しいところだけ見せたかったヒロインと一緒
技術者としての美しいところだけ、その半生を描いた物語なんだよ
素晴らしかっただろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:20:32.46 ID:p7vVS3tU0
- 実在の人物をネタにしたと思えない血の通わなさ
島耕作がリアリティあるように見えるくらい
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:22:27.52 ID:MeUIYhpp0
- この映画って、つまらないって言う人と、
すごく面白かったって人がはっきりわかれるよな。
この映画が理解できる人は、本当に映画が好きな人なんだと思う。
岡田トシオの風立ちぬレビュー動画見てそう思ったわ。
他にこういう、映像の意味を考えながら見れる映画ってなんかある?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:26:49.15 ID:p7vVS3tU0
- 本当に映画が好きじゃないと見ちゃいけないなら
映画産業成り立たないだろう
根っから好きでないと罪悪って訳でもないし
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:26:50.85 ID:ND7KiYjF0
- 嫁が糞ブスだったらスルーしてそうな主人公って印象
綺麗なものしか興味ない的なことをしきりに言ってるし
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:26:59.52 ID:LkO6/dkr0
- あれだこれだと議論するより素直になんも心に残らん空気みたいな映画だったってだけじゃないの?宮崎駿だからジブリだからと
言い訳してみたり擁護してみたりってだけでそれがなけりゃクソミソに声優が叩かれて内容もゴミとは言わんけど次の日には
見たのを忘れるような映画じゃん。最初の地震がどうのこうの結婚式はよかっただの無理やり言おうと思えばまあこじつけてるだけで
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:27:36.70 ID:p7vVS3tU0
- >>163
2001年宇宙の旅とか?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:28:08.15 ID:Lb0ni4K40
- >>163
理解云々でいえば宮崎駿の妄想ノートを読んでる層だけだろ
他に受けるとしたらサナトリウム文学がツボにハマるタイプぐらいかと
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:28:47.28 ID:MeUIYhpp0
- >>164
いやまったくそんな話はしていないんだけど
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:30:11.28 ID:R594nK7P0
- 岡田のセックスフレンドが発狂してるな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:31:26.26 ID:RgLmbVL20
- 結納の時のヒロインの可愛さはやばいな
ジブリトップレベルじゃないか?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:34:43.03 ID:/nGy9PGB0
- あのコミュ障キモヲタ丸出し声で感情移入できるじゃん
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:34:47.40 ID:Lb0ni4K40
- >>171
結婚式は反則
比べるものではない
うちの馬鹿嫁ですら結婚式では美女だったw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:34:57.43 ID:MeUIYhpp0
- 俺が興味深いのは、
この映画を読み解ける人間と
それが出来ない人間がいるってことなんだよな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:35:16.26 ID:wT8K7Qqq0
- >>163
これをいかに理由をこじつけて面白いと言えるか、が映画評論家の腕の見せ所だろ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:37:38.09 ID:5U4QtNnm0
- 宮崎駿じゃなきゃ正直みんな心の底ではくだらねえ作品だと思ってるんだろ実際のとこ?ジブリの映画ってのはそういうもんじゃないのか?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:38:41.32 ID:hGs/taFA0
- 豚の二番煎じでもなかったし
晩年の作品が自己模倣でなかったというのは良かった
ラピュタとかいう完全なコナンカリ城ナウシカ焼き直し作品が遺作だったら
ため息が止まなかっただろう
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:38:45.66 ID:6nNLFXtE0
- ラストって年取った時の夢かなと思ってたけど死後の世界なのか?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:39:15.46 ID:Lb0ni4K40
- >>176
駿でなければ創れない作品であることは疑いようがない
他のクリエイターには無理
ただし一般受けするかどうかは別問題
この作品は観るものを選ぶ幅の狭い作品だよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:39:17.14 ID:p7vVS3tU0
- よくわかんないけどなんだか凄い!
と、思わせるものが伝わってこないと
表面的に出してるもの以上のなにかを
見つけようなんて思わないもの
そういう力足らずが凡作たらしめてる
んじゃないかねえ
この場合の責任は見るほうにはないよ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:40:13.90 ID:MeUIYhpp0
- >>175
評論家でもない人が、
すごく面白かったって言う人がいる現実
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:43:36.21 ID:Nv2cx8tE0
- 東大主席が財閥に入って美人と結婚してリア充を満喫する映画
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:43:40.40 ID:p7vVS3tU0
- >>181
どんなにできの悪い映画にも必ずいると思うよ
でもそれがたいした数にならず
大きな潮流になりえないのに
そんな一部分にこだわる必要ないんじゃね
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:44:31.24 ID:vmawUULV0
- >>163
サッカー日本代表を
アイコンで見るか
サッカーとして見るかの違いかと
本田がどうしたとか言ってる奴はだいたい前者
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:44:45.38 ID:7aodmJYi0
- でもあれってお前らの理想じゃないの?
パヤオの理想でもあるけど
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:45:37.36 ID:Ag3wYwUo0
- >>158
それだけ狭い物の見方をしていればこの映画に限らず楽しめない作品は多いだろうな
何でもかんでも馬鹿丁寧に描写してほしいならテレビドラマでも見てるのが正解
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:46:58.30 ID:Lb0ni4K40
- >>182
嫁と短期間で死別するのはリア充とは言わんよな
あと史実では堀越自身も過労が祟って戦時中は何度も入院してるんだよなぁ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:48:47.07 ID:8zzLM5bn0
- >>187
死別して悲しいと思うぐらいの余地があるなら
嫁が瀕死の時に飛行機飛ばしたりせんだろw
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:49:45.08 ID:vihWJLOA0
- >>187
一番美しいときだけそばにいて
美しくなくなる前に自ら去っていくんだから理想のリア充なんじゃないの
残酷だけど
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:49:45.85 ID:Rm1TcAAa0
- 女がわりと意味不明だった
重篤な病の金持ちのお嬢さんだからあんなものか
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:49:50.61 ID:A/qUQ+yk0
- パズーには感情移入できるわけ?
自惚れんなカス
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:50:11.98 ID:OKDgaJid0
- 映画に感情移入だとか言ってる時点で馬鹿丸出しだわ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:50:44.48 ID:fycvh80c0
- >>77
心のオマンコが濡れるよな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:51:06.42 ID:Lb0ni4K40
- >>188
現代と当時の価値観の違いだよ
当時は仕事が最優先
親の死に目にすら会えないことも珍しくない
それが当たり前の時代だったんだよ
時代背景はキチンと理解すべきだね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:51:17.40 ID:p7vVS3tU0
- だれが見ても悲惨な状況になるはずの場面を
平板にしか描いてないときは
作り手があんまり重大に思ってくれるなと
意図してるかもしれないし
そこを見る側の勝手な思い込みで
額面以上に受けとれっていうのも
ものの見方として偏ってる気がするがな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:51:56.57 ID:vihWJLOA0
- >>190
主人公をあそこまで好きになる理由も無いしな
お話上の建前としては震災のとき弱者に優しくて頼りになったからとかなんだろうけど
実際意味不明
>>192
別に感情移入できない=面白く無いってわけじゃないしな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:52:43.47 ID:n+mef3nV0
- >>174
感情移入以外にフィクションの楽しみ方を知らない層
まあ実際はそういう連中の方が多数派なんだけどな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:53:30.55 ID:1riOd02M0
- ビジュアルと雰囲気を楽しめばいい
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:53:45.55 ID:VPbs7/qN0
- 元から内容の薄いアニメだったのに
地上波だと更にカットされてて意味が分からない物になってたな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:53:52.98 ID:Lb0ni4K40
- >>189
愛すべき人と僅かな期間しかいられない
これはリア充ではないな
あと仕事では堀越は挫折続きだよ
傑作機と評価された零戦ですら末期は時代遅れとなり後継機の設計も間に合わなかった
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:54:01.50 ID:UX5njUf90
- >>6
なんJみたいな喋り方しやがってどの件のことだよ言ってみろ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:54:11.75 ID:vmawUULV0
- なんで美しい物が好きなのに
関東大震災で片腕取れた人とか写さないといけないのよ
美しく死ねよって事だろ言わせんなよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:55:38.21 ID:Lb0ni4K40
- >>196
月並みだが
男女が惹かれ合うのに理由も時間も必要ない
ましてや死の病に侵され時間のないヒロインには尚更だ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:56:33.02 ID:p7vVS3tU0
- >>197
楽しませるのがお仕事のひとのお仕事で
多くの人間が楽しめないなら
それは仕事に失敗したってことだろ
なんでこっちが失敗仕事に
下駄履かせてあげなきゃいけないのよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:57:35.25 ID:vihWJLOA0
- >>200
産みの苦労をしまくってるのは知ってる
パヤオはそれをアニメ作りに置き換えて表現してたよね
漫画版にも書いてあるけどこれは妄想なんでしょ
気持ちよくなる為だけの妄想なんだからああいう女が出てきて消えていったってのが
パヤオ理想のリア充クリエイターなんじゃないの
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:57:51.26 ID:Lb0ni4K40
- >>204
受け方にもいろいろある
一部マニア絶賛
一般には駄作扱い
それでも成功といえる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:00:09.29 ID:Lb0ni4K40
- >>205
サナトリウム文学もまた駿の強い趣味性の反映
直球ど真ん中の古典丸出しだから逆に現代感覚では受けない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:00:24.52 ID:JXSsxUdJ0
- >>13
ほんこれ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:01:11.32 ID:l5i+rxFA0
- >>204
大衆向けとそうじゃない映画があるだろう
より多くの人が楽しめる映画がより素晴らしいってことなら
トランスフォーマーが映画史上最高傑作ってことになる
風立ちぬはパヤオも鈴木敏夫も大衆向けに作ったつもりはないだろう
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:01:23.43 ID:p7vVS3tU0
- 脳内補完で凡作駄作を名作にこじつけるのも
ほどほどに
できの悪い泣きエロゲとかのせいで
実物でなくそれをもとに
自分の二次創作を作品とおもいこんで
おかしな評価するやつが一定数いてこまるわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:03:25.05 ID:p7vVS3tU0
- >>209
一部むけとしてもパワーが足りてないと思うよコレ
マニアでもそこまでかばう価値があるかは
大いに疑わしいわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:03:51.06 ID:n+mef3nV0
- 頭使って見るのがイヤなら見る側で作品を選ぶべきなんだよな
アニメ映画でジブリだからってよく考えずに子供を連れて見に行った連中の代弁みたいなこといわれてもね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(大阪府):2015/02/22(日) 01:04:21.15 ID:aaF06Dm70
- 現代の東大工学系でも英語、ドイツ語しゃべれんの?
論文は読めるんだろうけど。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:05:25.66 ID:N1RG76110
- >>163
逆のパターンがアルマゲドン
設定がおかしいとか科学的にありえないとか知識が邪魔して感動出来ない人と泣いた感動したと評価が分かれる
興行的には大成功の部類で誰もが見てるのに最低のラズベリー賞まで獲ってる
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:05:47.89 ID:VXfSQRkn0
- >>77
あたしホモだけど本庄と二郎できてるよね
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:06:00.10 ID:vmawUULV0
- でも、コイツの女性観ってお前ら並みに屈折してるかもなw
町山って人が解説してる動画見たけど
今までは男が逃げているんです!
だけど風立ちぬは違う!男が結婚すらする!
とか言ってるけど
女は勝手にいなくなるし←結論一緒じゃねーか
ここの女が勝手にいなくなるってのが凄いよなw
お前は美しくなくなった出て行けじゃなく
あなたには愛想を尽かした出て行くじゃなく
これハーレムアニメ映画ですよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:06:59.22 ID:Lb0ni4K40
- >>211
おそらく絶賛してるのはサナトリウム文学ど真ん中の層
航空機マニアからみると恋愛パートが多目で薄くなってる
原作はもっと濃いからね
なぜ逆ガル翼なのか解説がないし
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:08:46.22 ID:MyOB6ACp0
- あのくらい従順な妻がほしい
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:09:36.11 ID:LmN/Pset0
- 面白いかどうかと問われると上手く言えないけど、すごく素敵な映画だと思ったよ
場面一つ一つに情感が溢れてて、本来は何でもないはずのシーンでもなぜか泣けてくる
ていうか今でも思い返すと鼻につんとくるんだが
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:10:03.92 ID:PNls8Z3d0
- もののけと千と千尋がピークで、以降はろくなのがないよ
ポニョの歌と海の上を走るシーンぐらい
風たちぬは引退も納得のできだった
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:10:29.97 ID:Lb0ni4K40
- >>218
禿同
脱いだワイシャツを正座して畳む嫁が欲しい
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:12:15.07 ID:ncVXff4E0
- >>178
どちらでも好きなように取れば良いでないの。
オリジナルだと菜穂子の救済によって煉獄から天国に召される話だから、死後なんだろうけど。
映画自体が死ぬ間際に見るという人生の走馬灯のような作りだから、そのまま召されるのが自然だとは思うが。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:14:03.28 ID:oviNq0jU0
- >>18
知らなかったが違和感ありあり
一緒に見てた彼女もおかしいって言ってた
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:16:02.79 ID:Rm1TcAAa0
- 思った以上に飛行機要素無かったよな
チントウビョウとか今だと知ってる人いっぱいいるレベルの浅い話しか出てこなくてがっかりだわ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:19:33.14 ID:vmawUULV0
- でも、永遠の0と比較されると必ず言うことが
あんなナルシズム映画とは違うんですだけど
見てないからわからないから永遠の0も極度のナルシズム映画かも知れないが
これも充分ナルシズム映画で酷いだろw
オナニーオナニー言われまくってるじゃねーかw
それで言ってるんだから確信犯なんだよなーw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:20:05.25 ID:Gf5M5yq50
- 名前だけ駿ってついてるけれど実質作ったの鈴木じゃねーのこれ
らしくない描写大杉
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:24:14.25 ID:Gf5M5yq50
- 永遠の0は現代視点から真実がだんだん暴かれて
孫が思い直すあたりの演出含めて面白い
風たちぬみたいなのと一緒にしたらいかん
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:35:39.61 ID:QpQsd9xD0
- 映画なんて相性があるんだから金ローでつまんないと思ったら途中で見るのやめればいい
無理してみるもんじゃない
ただ相性があるのを理解せずに「俺に合わないから失敗作」とか言い出す奴はアホ
ラピュタやトトロだって面白く感じない奴は一定数いるだろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:39:29.98 ID:ptpSZbtX0
- 純粋にまっすぐ飛行機を作る人間のアニメを作りたかったと語ってるけど、
戦争に勝てないような装甲ペラペラの欠陥飛行機を作ったって意味ねーだろと思った
宮崎もその都合の悪いことを知ってるようだからゼロ戦を最後にチラとしか出さなかったけど
あと重要キャラ(ヒロイン)殺してお涙頂戴でしか盛り上げられないのは三流
宮崎はこれを大人向けと言ってるけど、子供向けでも大人向けでもない、ただのつまらない映画
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:41:08.64 ID:4nWUUHHP0
- >>228
>「俺に合わないから失敗作」とか言い出す奴はアホ
まだ映画の評価で完結してるからマシ
このスレみてもわかるけど「合わない奴はこういう奴」みたいな人間性の評価しだす奴が多すぎ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:41:08.91 ID:fZl17YG80
- 主人公がエリート過ぎて感情移入できん
俗に言う俺tuee作品の亜種
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:46:49.15 ID:ptpSZbtX0
- 庵野を「存在感」で選んだらしいけど、宮崎もエヴァブームに踊らされた奴の一人だったということだな
当時TVエヴァで騒いでたのはアホばかりだった
そしてQで馬脚を現した監督というだけなのに
まあ宮崎本人が作品のデキ関係なく最後の記念作で自分の一番弟子を主人公の声にすえて大満足ならいいけど
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:56:48.62 ID:MUnjFuzX0
- リア充エリートだが、飛行機の設計だけしか目に入らぬ無感情な欠陥人間でもある。
そういう意味じゃ、変身すればスーパーマンだが普段は欠点を持った普通の人間というヒーローものと差して変わらん。
>1が単にフシ穴。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:01:32.56 ID:QpQsd9xD0
- >>230
確かにそういうやつらは害悪
普段映画見ている奴なら好きな作品を馬鹿にされるのなんか日常茶飯事だろうに
前田雄一とかが頓珍漢なこと言ってて何度ぶち切れそうになったことか
でもなれたら許せるんだよな
まだそういう余裕が足りないんだろ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:06:52.64 ID:4vyD3qWB0
- 宮ア駿なりのコメディ映画なんじゃないかなって思う
人の声で作った変な効果音と変な棒読みが交互に繰り返されるもんだから序盤は笑いで腹が痛かったし
画面にワイプで演技に四苦八苦してる庵野の困った顔と、それ見て笑ってる宮ア駿とか笑い声を入れたら
かなり面白い作品になると思う
映像の美しさの問題で残念ながらワイプも笑い声も入ってないけどさ
主人公の行き当たりばったりで身勝手で奇人変人じみた生き様が、だんだん二人に重なっていって
でも完成してもなんだかしんみりと終わっていくっていう、ちょっと感動的なエンディングを楽しむのが正解だと思う
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:12:29.48 ID:sr5CJeS40
- 様々な視点がある
まずは軍事的視点からオタクのように楽しむ
つぎは宮崎駿がどのように戦前と兵器を描写するか反戦かつ軍オタなのはわかったうえでの宮崎駿の価値観を見る
これ以外のクリエイターの夢やら恋愛やらは他の人が語るだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:19:59.50 ID:vmawUULV0
- >>235
SEは零戦オタクとの戦いで突っ込まれる元になって悔し−!ってなるから
どうせ音が無いならネタ化させよう、そしたら零戦オタク共に突っ込まれない!ためにそうしたらしいよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:22:38.21 ID:oIVeVdgh0
- >>235
庵野がマイクの前で チュッ とやってると思うと笑える
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:27:22.21 ID:sJCYAb0z0
- まあ最低でも10年前に作って公開してたら歴史的ヒットだったろう
時代が違いすぎる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:29:04.10 ID:Gf5M5yq50
- 細かい粗が見えないようにわざと目につきやすい粗つくって批判そらしか
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:31:56.14 ID:8b7/Njvs0
- メインはサナトリウム文学のアニメ化。
飛行機はおまけ。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:31:58.68 ID:zpRxNaiB0
- これはパヤオが作った事に意味があるんだよ
日本人が苦しんでようが女が死のうが自分の夢だけを追い続ける
これこそパヤオの人生だ
観てる側を楽しませようなんて微塵も考えてないからな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:53:50.30 ID:EsMkADmX0
- >>238
腹いてえ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:00:03.83 ID:a4gAe+fu0
- ああ、あのパヤオの全裸映画ね
一発やったあとの一服はうめえええってやつだろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:05:01.64 ID:1I+fECIx0
- はいはい
分からない凡人は素直に解説見ようねw
【WOWOW】【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その3
風立ちぬを徹底簡単に解説
https://www.youtube.com/watch?v=39frhLlkRGg&feature=youtu.be
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:42:03.13 ID:lCAI123Q0
- パヤオは自分の作ったアニメが
オタクみたいなもの生み出したことは
業に感じてるってこと?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:44:49.04 ID:CLSFgwP20
- わあ!かっこいい絵が動いている!と楽しんだよ
トランクを開けて荷物がモコッと膨れ上がるところとか神社ぶっ壊れとかの序盤のシーンで特に興奮した
飛行機とかSLとか男の子の夢でしょ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:54:34.58 ID:t7wLdmjc0
- お爺ちゃんが飛行機を描けて嬉しそうにしてるのを楽しむ
内容なんてものは無い
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:58:56.31 ID:/YLlngVY0
- ポニョ、ハウル、アリエッティよりは面白いってだけ
一体誰に向けて作ったのよコレ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:59:57.20 ID:CQ3PhjPs0
- >>242
ちょっぴり引け目は感じてるから
映画にして評価してもらって
許してもらおうという感じはあるな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:01:09.70 ID:XkNNwCjL0
- スレタイの楽しみかたに正解不正解があるというのがわからない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:01:19.64 ID:EFeMEdSc0
- エリート描くならそれでいいけど色々中途半端
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:01:39.46 ID:Gf5M5yq50
- 飛行機の魅力がいうほど描かれてる感じがしない、SEが全然迫力ない
なんか飛行機より眼鏡の表現が印象にのこった
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:08:31.01 ID:ZSUyvp4a0
- そこそこやりがいのある仕事があり
まともな恋愛経験があり
WW2前後の知識をある程度持っている人が楽しめる映画
楽しめない人はどれか欠けてる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:08:44.70 ID:DlhmCbHd0
- いい映画だったな
ジブリの中では一番俺好みだ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:57:19.99 ID:3+vOy+Ty0
- お前ら的にタバコのシーンはどう思ったの?
公開当時はパヤオの肩持ってた奴が多かったが。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:04:54.11 ID:zYg1V0oL0
- 火事から本を守りきったあとタバコすってたのはわろた
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:09:03.43 ID:YnmxHpBp0
- リア充エリートなのに声が庵野のあの声
ああリア充エリートなコイツにも屈折や欠落があるんだろうなあと想像して観るのが正解
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:14:10.88 ID:4fhNJmpE0
- クソみたいな声が気になって全く感情移入出来ない
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:17:43.99 ID:svVbNngq0
- >>256
当時の喫煙率8割超えてるからな
今と反対で吸っていないほうがおかしい
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:28:44.56 ID:G/IuC6TD0
- ジョゼ虎の池脇千鶴を見てから風立ちぬを見ると幼稚な作りで落胆する
ヒロインの綺麗なところだけ魅せたいって演出で表現するべきで言葉で説明したら負け
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 05:29:55.43 ID:ZSUyvp4a0
- 実際の堀越二郎はタバコ吸わなかったらしい
で、アニメ二郎が吸ってるタバコは
宮崎駿が吸ってるタバコと同じチェリーなんだよね
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:12:25.27 ID:ED93aI8E0
- 紫電改のドキュメンタリー映画だろあれ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:16:35.62 ID:CDbwRlSq0
- サイコパス眼鏡に振り回される人々
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:18:38.22 ID:/LzkYxa30
- 飛行機に興味ない奴は楽しめないかもな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:22:15.33 ID:jwiOkAWw0
- オ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:22:25.91 ID:00G78ggP0
- 巨匠の手で描かれた戦闘機にうっとりするのが正しい鑑賞方法です。
ドラマ部分は気持ちよくすっとばせるために庵野が棒読みしてます。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:24:53.77 ID:gGOvbWE70
- 思っていたほどリア充じゃないし、キャラが立っていない。
何か、丸い。
それに凄まじく天才を扱ったはずなのに、とてもとても凡人になってしまっている。
庵野の声はキャラを破壊することなく従順でとても良かった。
でも、エンジン音が頂けない。全部焼き玉エンジンなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=LexABOkwKDI
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:25:49.78 ID:KHDZg4Md0
- 問題.このシーンの時の宮ア駿監督の心情を述べよ(3点)
というのを妄想しながら観る
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:26:47.85 ID:WM/AkZ+d0
- >>265
飛行機以外でもいいんじゃね?
「何かに興味のある奴」なら共感できる奴もいると思う
まぁ普通はあそこまで狂気の趣味人は
足利義満とか宮崎駿クラスしかいないだろうから、共感はできないかもだが
理解はできるだろう
「何にも興味が無いやつ」は共感も理解もできないと思う
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:32:20.53 ID:tF2jzBM10
- 観ながら妹とシベリヤ断った兄弟を主人公にしたらよかったと思った
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:33:18.74 ID:svVbNngq0
- つか、現実の堀越二郎はもっと超人だからな
パヤオがエリートレベルに下げて描いてるだけ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:33:33.77 ID:WM/AkZ+d0
- >>191
みんなバズーではないけど、心がバズーだったことはあるからな。
>>115
それだって、結構幅がある。
なりたい自分・なりたいものがあって、一生懸命何かをやっても駄目なのか、
何もやらずに駄目で、それを他人のせいにしてる攻撃的なクズなのか
何もやらずに、別に何もしたくないけど、何かをやらされるハメになるのか(戦後の戦記ものには多い)
俺はゲームオブスローンズの、シオン・グレイジョイみたいなのが好きだ。
共感もできる。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:34:17.88 ID:14q7T0YC0
- >>197
感情移入できないと駄作認定する人がいるよなー
感情移入せずに見ると面白いのもある
もしくは脇役に視点を置いておくとか
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:36:41.03 ID:qm6AB90n0
- 俺達はシベリヤを差し出される側だからな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:47:07.28 ID:CKCnJ6ia0
- >>268
仕事人として十分リア充だよ
職場で飛び抜けて能力の高い人と仕事したことないかい?
見てて過去の職場で出会ったそういう人たちを思わず思い出したよ
仕事に関するスキルも当然かなり高いレベルだけど
本当に飛び抜けた人ってちゃんと周囲も見てて駆け引きとか
相手の思惑を察知して抜け目なく対策をとったりするもんだよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:48:32.91 ID:0mwUMz2R0
- 自分と考え方が違っても感情移入はできる
考え方が同じじゃないとダメなら
誰とも感情移入できない
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 06:58:15.77 ID:ILZJZ1d90
- >>276
そんな人と一緒に仕事してみたいな
生きがい感じまくるんだろうな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:00:08.45 ID:i+MEafCX0
- 恋愛ってあんなもんじゃない。
嫁が死んでも好きな人はできるし、他の女とやりたいし。
なんといってもあんまり知らないうちにああまでは愛さないし。
とにかく気持ち悪い映画だった。
パヤオきもすぎ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:07:44.02 ID:XkNNwCjL0
- 公開時に観て気に入らなかったヤツは
なんでTVも観て偏執的に貶してるんだ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:10:26.15 ID:CKCnJ6ia0
- >>278
仕事に関するスキルだけ高い人も結構いるけど
そういう人は総じて目立たないし上にも行かないな
仕事の上ではもちろん周囲から信頼されて頼りにもされるけど
飛び抜けて凄い人は職場環境や人間関係(政治的な部分)とかも
ちゃんと把握して、それら全て引っくるめてどう効率よく仕事を進めるか
どう環境整備して目的を達するかってことに懸命になって
面白がって仕事をしてた
「そこまで考えて始めて仕事だろ?」ってスタンスの人たちだった
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:11:38.65 ID:wT8K7Qqq0
- >>262
あの主人公のモデルは宮崎自身だってことだな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:13:29.69 ID:N1RG76110
- >>256
ディズニーが出資してジブリのデジタル化を推進した第一弾が山田君だったのと同じ感想
海外の事はひとつも考慮しない気概を感じた
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:14:00.27 ID:lkOrweEV0
- リア十エリーとすぎて感情移入できなかったのはおれと同じだな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:17:49.42 ID:1lOmma1q0
- >>275
結局、この作品で引っ掛かるのはそこなんだね。
勿論、美の追求から戦争を総括したかったという意図は分かるけどね。
まぁ、零戦とタバコと美少女が好きなんだなとw。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:18:19.28 ID:tYnVkRU30
- 「来て」ここを楽しむんだよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:21:14.68 ID:K5x23fCu0
- どう楽しむも何も、観てつまらないという感想持ったならそれが正解だろ
面白かったならそれも正解だし
それ以外の評価基準なんか不要
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:41:32.91 ID:38x05gTo0
- >>13
そんなことしたらゼロ戦ホルホル映画に思われるじゃないですか
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:44:41.50 ID:wT8K7Qqq0
- >>274
いい映画というのは「監督が描きたいことを描いた上で且ついろんな観客を楽しませる映画」なんだけどな
あと、菜穂子の心情を「理解できる」やつは恋愛経験が豊富だなんだという意見があるが、
ああいう浮世離れした女をリアルだと感じて理解できてしまうやつはむしろ恋愛に憧れてるやつって感じがする
俺には自分に酔ってる芝居がかった女にしか見えなかった
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:46:26.61 ID:sce9FxL80
- 雰囲気系
意識高い系じゃないの?
見てないけど
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:50:29.06 ID:wT8K7Qqq0
- 菜穂子の行動は美少女じゃなきゃ成立せんわな
たった2回しか合ってない男の前で、3回目に会って涙こぼして「泉にお願いしたら会えた」
とかブスが言ったらキチガイだと思われる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:50:44.20 ID:xqHH4CNL0
- 自分と離れすぎてるだけで登場人物に感情移入できねーとか
観劇センスないんじゃないか
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:54:43.96 ID:wT8K7Qqq0
- 才能があってモテるアスペ気味のキモヲタに感情移入するのは難しい
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:58:38.94 ID:/vdLXX8g0
- 恋愛ネタ入れなきゃもっとおもしろかったかも
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 07:59:59.19 ID:tk5Y9+840
- >>291
ブスだったら「うああああああああ」って逃げるよな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:00:30.50 ID:vx7j4G7m0
- エロゲだね 葉鍵ゲー
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:01:33.34 ID:/vdLXX8g0
- この作品もポニョみたいなフワフワした気持ち悪さがあった
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:01:59.45 ID:Lb0ni4K40
- >>291
二郎が菜穂子に惹かれたのはたしかに美人というのもあるが
仏語で文学的なやりとりをしたあたりじゃね?
お互いの知的な部分に惹かれたというか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:04:10.99 ID:CKCnJ6ia0
- >>291
> たった2回しか合ってない男の前で、3回目に会って涙こぼして「泉にお願いしたら会えた」
あれは当然誘いをかけてるわけだけど、自分に全く興味がなければ
「昨日見た画材が落ちてるわ、どっか近くにいるんかな?」と思うだけで通り過ぎるだろう
興味があれば探してくれて会えるという賭けでもあった
自身があって能動的な性格なら直接的な接触を選んだはず
自尊心から出た行動で「来なければ縁がなかった」と諦めただろう
ガラスハートのケンモメンには感じるものがあると思うけどな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:06:08.68 ID:XyX7oTqC0
- 富裕層から東大に入り東大の中でもエリート中のエリートで
さらに天下の三菱の中でもエリートになり上司に気に入れられた二郎が挫折
挫折した後はユンカースと違い、夢をかなえるために戦争に協力して
他人を殺しても、不幸にしても自分の夢だけを追いかけるエゴイストに変貌していく
(小さい時は正義感で他人のために動く人間だった。ユンカースは戦争に反対しナチスに殺される)
そして挫折したが菜穂子の愛の力で自分の夢を完成
菜穂子がいなくなった時に「風が止まり」二郎の10年は終わる
自分の夢のために人格さえ変え、戦争に協力しすべてを犠牲にしたエゴイストだったが
その夢は菜穂子の愛なしでは完成しなかった上に、完成した後に菜穂子は二郎の元を去る
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:06:26.33 ID:ZUxNmrYL0
- ラーメン二郎食いたくなってきた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:09:10.78 ID:XyX7oTqC0
- 深く見ようとすれば見れるけどスジはそれほど難解じゃない
超絶スーパーエリートになっていく二郎のサクセスストーリーが前半
超絶スーパーエリートの二郎が挫折する中で菜穂子に会うのが中盤
挫折した二郎が菜穂子の愛の力(笑)で夢を完成させるのが後半
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:13:05.99 ID:/vdLXX8g0
- よくタバコ吸うアニメだなと思った
まあ喫煙者ってこういうもんだけど
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:14:09.07 ID:wT8K7Qqq0
- >>299
二郎は探したのか?
たまたま散歩してたらいたってだけじゃないのか?
>>298
あのフランス語のやり取りのシーンも気取った感じで不愉快だったわ
「あんたアタシにふさわしい男なわけ?」という一種のテストとも取れるし
- 305 :I am not Ame:2015/02/22(日) 08:15:28.70 ID:C/njyYLR0
- パヤオの投影と聞くとしっくりくるわ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:17:02.26 ID:C3yD5E1X0
- >>303
映画公開当初は青少年健全育成かなんかから抗議が来てたよ。
R指定しろとか。タバコのシーンが多いから。
結局、テロップで「本作品はタバコのシーンが多いですが奨励しているわけではなく、20歳未満の喫煙は云々」とか上映前に表示されてた。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:18:09.59 ID:Lb0ni4K40
- >>304
あのシーンを不愉快に感じるのはコンプレックスが強い証だね
自分は仏語なんかできんけど全く気にならんが
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:19:18.13 ID:CKCnJ6ia0
- >>304
ちょっと考えて奥に通じる小道を進んでいく描写があったはずだが
確かぬかるんだ道で
あれは強い興味がなければ行かない道って説明だと思うけどな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:23:04.84 ID:wT8K7Qqq0
- >>307
コンプレックスの強さは認めざるを得ない
>>308
いいようにとりすぎじゃね?
普通なら「あ、おしっこか」と思うはず
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:25:25.49 ID:CKCnJ6ia0
- >>309
> 普通なら「あ、おしっこか」と思うはず
そう普通なら遠慮して探そうとはしないだろう
それでも敢えて進んだ
そういうことだろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:25:38.89 ID:hein+WoI0
- ドイツの飛行機はすごいことだけは分かった(´・ω・`)
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:28:39.10 ID:Lb0ni4K40
- >>309
そういう人には向かない映画だよね
東大エリートと金持ち霊場のの恋愛話だとか
そういう批評もあるけどさ
二郎は会社の期待に答えられず挫折に打ちひしがれ
菜穂子は死の病に侵され
そういう二人が惹かれ合う話なんだけどけね
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:34:38.68 ID:gKn4avST0
- >>1
堀越二郎とケンモメンはすべての要素において対極にいるからね
感情移入できないのは当然
堀越二郎 ⇔ ケンモメン
理系 ⇔ 文系
優秀 ⇔ 劣等
イケメン ⇔ ブサメン
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:37:44.98 ID:wT8K7Qqq0
- >>310
オシッコだとしたらあえて探すか
>>312
> 二郎は会社の期待に答えられず挫折に打ちひしがれ
> 菜穂子は死の病に侵され
ここらへんの描写がやたら薄っぺらかったと思うんだが
「挫折に打ちひしがれ」が軽井沢の高級ホテルでのバカンスだし、
菜穂子の病気はよくある肺病もののほんのダイジェストで且つ寝てるだけで
容姿は全然衰えてないし
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:38:48.11 ID:7NM0BtSK0
- 苦役列車でも見てりゃいいだろ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:39:49.95 ID:GZWhjI2u0
- 2ちょんの知的障害者には
映画を観る能力がないとわかってはいるが
風立ちぬのような傑作を貶め
まるで自分が正しいかのような言動
本当に哀れになってくるな?
こいつらは優れたモノに対してクソと言い
劣ったモノに引きずられる
そういう習性をもった虫
真性の知的障害虫なのだろう
風立ちぬ。紛れもない傑作である
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:40:48.06 ID:wT8K7Qqq0
- 二郎…宮崎
同僚…高畑
上司…大塚康生
ってことなんだろうか
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:40:55.82 ID:CKCnJ6ia0
- >>313
対極ではあるが理想型だろうな
社交性もあって世渡りも出来て能力の高いオタクで会社からの信頼もあるって
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:43:24.00 ID:Lb0ni4K40
- >>314
軽井沢バカンスは7試艦戦プロジェクトが終わって三菱からの慰労だよ
二郎の私費ではない
不採用になったとはいえ三菱は二郎に期待してたからな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:47:19.58 ID:wT8K7Qqq0
- >>319
なにその設定は
それに二郎の家の財力ならあのぐらいのホテルは軽く泊まれると思う
それ以前にそんなに打ちひしがれてる感じはしなかった
ちょっとした気分転換に来ました、ぐらいの感じ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:47:45.56 ID:XyX7oTqC0
- 軽井沢のバカンスが飛行機を残骸にしてしまった後って気が付かない人けっこういるよね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:51:02.24 ID:XyX7oTqC0
- それまでのサクセスストーリーのノリで考えると
軽井沢に来たのは試験飛行が成功したから
のように視聴者に思わせておいて、自分の飛行機の残骸の前で呆然とする二郎のカット
実は二郎は試験飛行に失敗し挫折にうちひしがれて軽井沢に来てる
その後も、「ぼくのアヒルは〜」と何度も自虐してるのにね
気がつかない奴は気がつかない
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:52:03.91 ID:Lb0ni4K40
- >>320
そこらは詳しい背景知らないと難しいかもね
確かにはしょりすぎ
原作では7試艦戦は所定の性能が出ず不採用になったが操縦性の素性はよかったので継続してテストしてて
その最中の空中分解事故だった
航空機設計者として空中分解は最悪の結果
二郎のショックは計り知れない
そこをおもんばかっての
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:52:20.36 ID:hejZOO920
- >>6
なお、この件(けん)
じゃなくて
なお子の件(くだり)
ってことかよ
読み手を意識して分筆に励めよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:53:26.96 ID:Lb0ni4K40
- >>320
途中で送信してしまった
そこを慮って三菱は軽井沢で二郎を休養させたんだよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:55:45.63 ID:wT8K7Qqq0
- >>321
そのぐらいわかっとるわ
>>322
そら試作機が墜落したんだから一瞬唖然となるぐらいあるだろ
で、気分転換に来よう、ってなってるとすると別に「打ちひしがれて」はいない
失敗は成功の元ってことで順調に前向きに進んでいる
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:59:06.74 ID:Lb0ni4K40
- >>326
一瞬唖然じゃないよ
設計者を止めようかというぐらいの大きな挫折だよ
航空機事故は人が死ぬからね
後年のことだが零戦もテストで二回空中分解事故でパイロットが殉職してるからな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:59:08.66 ID:wT8K7Qqq0
- 映画の描写だけじゃおかしいって言ってるのに「実際の堀越はどうだったこうだった」とか
いう擁護をするのはおかしい
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 08:59:23.39 ID:B5y7o3fb0
- テストパイロット生還してたけど
ゼロのテストパイロットは死んでたな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:00:30.37 ID:Lb0ni4K40
- >>328
いや貴方の認識力不足もあるから
空中分解事故を一瞬唖然とか
そんな感性はおかしいと認識すべき
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:04:54.42 ID:wT8K7Qqq0
- >>327
そういうおおごとなら「ボクのアヒル」とか自虐してるのもおかしい
>>330
一瞬しか映像で映ってないんだからそう書いたんだが
そういうと想像力が足りないだなんだと言うんだろうが、「挫折に打ちひしがれる」
という描写ではないのは間違いない
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:10:05.86 ID:XyX7oTqC0
- >>331
読み取れない人は別にみないでけっこう
という映画だから、きみは風立ちぬは忘れた方がいいんじゃないの
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:10:18.76 ID:xY+kEujy0
- 人生が充実してる奴は楽しめる
カスみたいな人生送ってる奴には楽しめる作品だった
ちなみに俺は楽しめなかった
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:11:20.73 ID:iN/cx7bb0
- どうやら
菜穂子に恋をしてしまったらしい
昨日今日胸が苦しい
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:18:44.78 ID:p7vVS3tU0
- >>333
自分が充実してないのに
充実してるのの気持ちはわからんだろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:20:23.60 ID:SGmktr/g0
- 宮崎駿最後の作品なので一般受け度外視で自身が本当に描きたかった事を題材にしたと思う
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:23:33.21 ID:29KNqUQv0
- からくりテレビの風立ちぬ特集はスゲー面白かったよ
宮崎「二朗の声優は庵野にしよう!」→スタッフドン引き
宮崎「効果音は全部人の声でやろう!」→スタッフドン引き
宮崎「アメリカ人が歌うシーンは元ジブリスタッフにやらせよう、あいつ歌下手だけど、」→スタッフドン引き
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:23:34.79 ID:QiQG5qmh0
- プロジェクトX要素をフルに押し出せば
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:24:07.96 ID:nsu/j5pm0
- 逆にお前らポニョとか千尋とかもののけ姫に感情移入してたのかよ
そもそもその手の映画じゃねえだろジブリ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:25:38.21 ID:94Szd/Md0
- じいさんが見ている昔の夢のようにフワフワしていて、現実感が無い作品だった。
まあそのままなんだけど
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:25:52.28 ID:UcuVePub0
- 俺リア充エリートだったから楽しめたよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:26:26.69 ID:G+T30QmE0
- 俺達は武器商人じゃない、美しいものを作りたいだけだ
現代における殺人武器、そんなものを作ってはならない
さて、現代におけるそれに相当するものってなんだろうねぇ?案外わかりやすい
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:28:31.39 ID:4QzpjI9DO
- >>286
だってお前
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:28:54.05 ID:+MZOyXIZ0
- >>334
来て
http://i.imgur.com/huO6Esc.gif
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:33:45.24 ID:L+VaDq4L0
- >>84
ほんこれ
冒頭から違和感の連続、慣れとかそんなレベルの問題じゃない
これ評価してるやつは声優はおろか周りの役者全員バカにしてると思うわ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:34:16.43 ID:SGmktr/g0
- ある意味古ミリタリーファンは楽しめたと思う
俺もだけど
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:35:46.57 ID:hreMU0r+0
- テーマあぶり出したり世界発信するまでもない
と思えば腹も立たん
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:35:59.26 ID:QfZGprEj0
- 直子はかわいかったが、
どちらかというと、軽井沢でところどころ出てくる
ボウルに山盛りの草食ってた短パンの外国人が気になって仕方なかった
パンとか肉とか一切食わないんだ、ずっと山盛りの草食ってるの
あれなんだったの?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:39:16.78 ID:Db67eP930
- >>344
エロいな...
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:41:43.48 ID:sXlOly1v0
- >>348
クレソンだろ
ドイツ人自体は、暗い時代に入っていく導入に使われてるな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:42:45.41 ID:bb4ZraOY0
- 【零戦 vs F4Fワイルドキャットのアメリカ軍公式記録】
1942年年間のキルレシオ 5.9 : 1 (米軍の公式記録) ← はぁ?零戦6機やられて、やっとF4Fを1機撃墜
太平洋戦争全体のキルレシオ 6.9 : 1 (米軍の公式記録) ← はぁ?零戦7機やられて、やっとF4Fを1機撃墜
ソース元、英語のF4Fワイルドキャット戦闘機の最初の4行 (米軍の公式であり、世界80ヶ国の英語圏の常識です)
http://en.wikipedia.org/wiki/Grumman_F4F_Wildcat
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:53:26.19 ID:cYyexis+0
- >>348
クレソンは水辺に自生する水菜
ステーキの皿にのってる草
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 09:56:34.61 ID:Lb0ni4K40
- >>331
おかしくないよ
7試艦戦は失敗作でみにくいアヒルの子だった
それが9試艦戦では様々な新機軸を盛り込んで鴨ぐらいにはなれるかも、と言ってるんだよ
空中分解事故は直接的な表現だよ
それで二郎の挫折が理解できないのは貴方の認識力不足
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:03:00.35 ID:ELMB/bxj0
- 美しい映画としてみればいい パヤオもそれを一番望んでいるはずだ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:06:45.26 ID:QfZGprEj0
- あの草外国人元ネタあったんだ、ありがと
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:06:47.60 ID:SGmktr/g0
- ユンカース爆撃機と未来少年コナンの
ギガント ナウシカのトルメキア大型機の類似性
この当時から今テーマを意識していたと
思う
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:11:13.05 ID:83Ekb8TWO
- ハッピーエンドで終わらしてほしかったな
なんかせつないわー
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:24:06.48 ID:f7Bk8pTH0
- パヤオの兵器好きの戦争嫌いが理解できない
ラストも戦争シーン一切なしで鉄屑だけ映って終わって違和感半端ないし
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:28:18.33 ID:WM/AkZ+d0
- >>348
まさか放送では、「日本は破裂する」とか
逮捕の場面とかカットだったの?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:28:56.81 ID:nTIpm9eV0
- ふーん
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:32:16.82 ID:Lb0ni4K40
- >>359
ノーカットだよ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:33:27.88 ID:f3m1wIHD0
- >>344
胸でかいな
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:34:21.10 ID:WM/AkZ+d0
- >>361
そうか。
サンクス。
まぁ、日本が破裂〜とか特高の逮捕とかがカットだったら
この板でそこそこ祭りになってるわなw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:37:10.92 ID:Lb0ni4K40
- >>363
特高の話は三菱が揉み消すから、あれはあれで三菱財閥の力が解って面白いよな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:37:29.61 ID:wUgpGzqe0
- 戦時中だったのに主人公が食べ物にも住む場所にも困ってなかったからな
金持ちから見た戦争って感じで悲壮感がなかった
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:38:51.06 ID:kcrLTR+P0
- 面白く無いものを理由つけて無理に面白く感じようとする必要は無いんじゃない?
自分にとって面白くないものは面白く無いって断じてしまって良いと思うぞ
それこそ無理やり面白いと感じて「オレってわかってる」なんてのは揶揄される意識高い系などと同じじゃないか?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:39:13.31 ID:XyX7oTqC0
- 戦争を描きたかったわけではないからね
戦争描いた映画見たいなら他の映画見るべき
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:42:07.76 ID:TQMe/RwM0
- SEが人の声ってのを楽しむ映画だぞ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:44:56.19 ID:sXlOly1v0
- >>365
金持ちから見た戦争を描いてるからな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:45:08.90 ID:mkC5rdWx0
- ジブリしかも宮崎”見下し神”駿大明神作品なので
大人にしかわからない 働いてないとわからない 知識がないとわからない 映像読解力がないとわからない なんにもわかってない(草原 アンチはクソ(草原
とかの見下し系がやはり正しい愉しみ方であろうとは思います
というか、せんちひからの三作とは逆に
おもしろいが、楽しくない という作品だろうとも思いますが
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:47:10.04 ID:mkC5rdWx0
- あ、あと
夢や目標をもって生きてないとわからない
というのもあったはず
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:52:28.49 ID:Lb0ni4K40
- >>365
まだ太平洋戦争前だよ
戦時中は三菱の設計チームも苦労してる
長野に疎開したり
ヒロポン飲んで連日徹夜したりね
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:52:46.70 ID:VY0FNUF80
- >>66
おっ偉ぶってるねー
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:53:23.51 ID:VY0FNUF80
- >>60
その創造がつまんないっていってんだが
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:58:26.27 ID:FM3+q3ic0
- 黙れ!ロリコン!
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 10:58:48.58 ID:Lb0ni4K40
- >>371
まあ、それだな
ゆえにリア充向けと解釈されたりする
世の中を呪ってるタイプは著しく拒絶するだろね
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:00:33.14 ID:oPfywTXB0
- このカントクストーリー書けないよね
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:04:03.97 ID:QzFbwvfR0
- この映画支持してる層ってカルトに嵌りそう
オウムが出来た頃に『お前の夢を実現させてやる』なんて言われてホイホイついていったタイプ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:08:10.97 ID:GA8yu2hj0
- >>200
> 傑作機と評価された零戦ですら末期は時代遅れとなり後継機の設計も間に合わなかった
それは堀越だけの問題じゃなかろう。
もっともFw190のように将来も見越して設計しろよという話もあるかもしらんが
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:11:19.30 ID:Lb0ni4K40
- >>379
もちろん堀越の責任ではないよ
堀越は限りれたエンジン出力で要求仕様を満たしたわけで
そもそもドイツ機は航続距離が極端に短いからね
あくまでも狭い欧州陸上用の機体ばかりだから一概に比較はできない
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:19:04.59 ID:Vz1l3yru0
- あれはプロジェクトX見てる感覚で見りゃいいんだよ
堀越くんの苦悩と挫折と成功を見て感動してりゃいい
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:29:44.81 ID:QzFbwvfR0
- 堀越くんのようなヒトモドキに共感なんて出来ない
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:31:46.11 ID:Vz1l3yru0
- 共感する必要はないけど、同じ人間だから悩んだり悲しんだりしてる姿見りゃかわいそうと思うだろ
その程度の共感でいいんだよあんなの
あと自分も何かしらプロジェクト抱えてるとか携わってりゃ自分の世界に落としこんで共感する力を持つことも物語を楽しむ上では重要
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:38:22.62 ID:QzFbwvfR0
- 堀越くんに関しては死ねとしか思わない
こんなヒトモドキを好きになった菜穂子がかわいそうで仕方ない
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:40:13.42 ID:GZWhjI2u0
- 2ちょんの自称批評家は
頭にシャッターが下りたアホ揃いなので
描写を見る能力がないんだな
登場人物が「うわ〜俺は兵器を作ってしまったんだぁ〜(ジタバタ)」などと
品性の欠片も無い凡俗な描写をしてくれないと
そのアホな頭には伝わらないんだな
まさに知的障害者であろうな
これは声優にも言えるな
超俗な声が表現されてるのにハキハキしたアニメ声じゃないと伝わらないんだな、そのアホな頭には
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:41:42.64 ID:SKxt1atB0
- 常人の理解を超えた狂った天才の物語なんだから、感情移入しようってのがそもそも間違っている
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:44:20.85 ID:I8iCs0DT0
- もののけ以降の宮崎作品は話がよくわからないって解説であったけど
最終的な結論がみんなとにかく生きようって話なんだよな
90年代に流行った終わりなき日常を生きろ系だな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 11:57:25.67 ID:QzFbwvfR0
- ヒトモドキを理解出来るのはヒトモドキだけ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:11:05.03 ID:wT8K7Qqq0
- 一番の自虐は
「クリエーターの寿命は10年」って言うとこだろうな
カリオストロ(1978)〜ラピュタ(1986)の間にほぼ当てはまる
ちゃんと自分がダメだって分かってるのは偉い
商売があるから明言はしないだろうけど
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:13:30.79 ID:vihWJLOA0
- >>389
明言してるじゃねーか
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:14:45.02 ID:wT8K7Qqq0
- >>386
ドイツの技術にどう追いつこうか苦心してる堀越が超天才には見えんかったぞ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:15:15.36 ID:x2pwH2br0
- タバコのシーンを叩くのはさすがにどうかと・・・
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:19:47.72 ID:vihWJLOA0
- >>392
一部からは叩かれるくらいのシーンだったのは事実
それくらいの描写してるからこそ意味があるんじゃないの
普通のシーンじゃないことは確かだし
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:24:00.01 ID:YrJLZ2A30
- さんざん言われてるが人と愛し合ったことがあるかどうかが作品の評価の分かれ目
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:25:13.08 ID:ZSUyvp4a0
- そこそこやりがいのある仕事してて
まともな恋愛経験があって
歴史知識がある程度ある人なら面白い
面白くないやつはどれか欠けてる
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:27:28.81 ID:vihWJLOA0
- >>395
仕事に関しては同意できんわ
お前は戦争の為に仕事してんの?
というかそもそも共感出来るかどうか=おもしろさ なのか?
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:28:28.44 ID:YrJLZ2A30
- この映画に関しては共感できないと全く楽しめないだろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:30:19.40 ID:2Bp5sE1D0
- カリオストロの城の5年後くらいにクラリスがルパンに出会って添い遂げたというお話
ロリコンの考えうる最大最高の理想を具現化した女の子との恋愛にゼロ戦
宮ア駿が死ぬ前に好きなもの登場させてやりたいことだけやりきった作品
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:31:32.64 ID:vihWJLOA0
- >>397
自分の夢の為に戦争に加担して人殺しの道具を作った経験がある奴なんて普通居ないだろ
みんながみんな何かのクリエイターって訳でもないし
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:31:36.77 ID:x2pwH2br0
- >>393
映画くらい当時の価値感を斟酌してほしいもんだよ
あとは同意
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:31:39.48 ID:2Bp5sE1D0
- >>395
逆だわwこの二人の関係は恋愛経験に疎い奴じゃないと感情移入できねえよw
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:31:59.75 ID:ZSUyvp4a0
- 仕事の為にいろんなものを犠牲にする映画だからね、結局
その一番大きいのが恋愛ってだけで
仕事は充実してるけど遅くまで残業して子供と会えないおっさんと構図は同じ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:32:12.01 ID:wT8K7Qqq0
- >>395
注文の多い映画だなwww
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:33:43.10 ID:ZSUyvp4a0
- だからこの映画が叩かれるのは当たり前
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:34:04.48 ID:Vz1l3yru0
- >>399
バカだろ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:34:24.01 ID:YrJLZ2A30
- >>399
これが1bit脳ってやつ?
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:34:38.14 ID:sXlOly1v0
- 共感とかって話か?
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:35:10.95 ID:MFRuhZGk0
- 零戦より獣の槍の方が良いわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:36:08.93 ID:wT8K7Qqq0
- >>398
分かるわ
宮崎としては本当なら幼女期の菜穂子も出したかったんだろうけど流石にあきらめたんだろう
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:36:09.56 ID:vihWJLOA0
- いや
軽々しく自分の仕事とか仕事全般に当てはめる奴こそこの映画わかってないと思うよ
そこまで悪魔に魂売って仕事してんのかと
「他の人にはわからない」ってひこうき雲の歌詞とか
「ピラミッドのある世界とない世界〜」みたいなセリフが何のためにあったのか考えろよ
誰にでも当てはまるような事描いてるんじゃないだろ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:36:55.36 ID:sXlOly1v0
- >>409
幼女期の菜穂子思い切り出てくるじゃん
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:38:00.78 ID:ZSUyvp4a0
- >>407
宮崎駿の人生と考え方を妄想堀越二郎にぶちこんだ映画だから
共感または理解できないと普通につまらないと思う
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:39:07.01 ID:Vz1l3yru0
- >>411
ありゃ少女であって幼女ではないでしょ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:40:40.71 ID:wT8K7Qqq0
- >>411
おまえが言ってるのは妹のことじゃないか?
菜穂子と最初に会ったのは関東大震災のときだろ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:40:44.65 ID:YrJLZ2A30
- >>410
おまえは他人がおもしろかった楽しかった言うのが
自分の受けた感じ方とは違う形だから勝手に噛み付いてるようにしか見えないな
自分と違う価値観を認めないなら自分の価値観を他人に認められないことも受け入れなきゃ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:41:11.20 ID:a9Txse/X0
- >>399
どんだけ想像力応用力がないんだよ
パヤとアニメーションの関係と一緒だろ
アニメは戦争の道具じゃないが、それでも人を不幸にする可能性を持ってる
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:41:20.22 ID:sce9FxL80
- 宮崎駿にとって面白いだろうな
試写会で号泣したらしいからw
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:41:34.43 ID:2Bp5sE1D0
- 菜穂子が仕事の犠牲というのはお話の中でだけのことで
作品の実質的には二人の恋愛のためにゼロ戦や当時の日本の情勢全てがエッセンスとして供物とされてるようなもんだw
宮ア駿が書きたかったのは自身の理想化された少女との恋愛であってそれをストレートに描くことはさすがに年齢と立場が許されなかったので
堀越二郎とゼロ戦の物語の中に紛れ込ませたんだよこれ以外の解釈は全部宮ア駿に騙されてるw
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:42:27.33 ID:vihWJLOA0
- >>415
はあ?
共感できなきゃ面白くないだの
○○と〇〇の経験がある奴じゃないと理解できねーだの言ってた奴が何言ってんの?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:43:34.16 ID:BPeiCa+J0
- >>344
ザキヤマ「来るーっ」
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:43:52.86 ID:vihWJLOA0
- >>416
それはわかるよ
でもお前は宮崎駿なのかと
みんながみんなクリエイティブな仕事してるわけでもなんでもないだろ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:44:07.13 ID:YrJLZ2A30
- >>419
俺と同じようなことを書いてるのはいくらでもいるけどお前みたいなのはなかなかいないよな
この違いはわかんないかな?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:45:23.07 ID:NRFxM4LG0
- 次郎君は単に「仕事一筋で妻も家庭も顧みなかった男」ってレベルじゃないキチガイだし、
ちゃんと見る側にそうとわかるように描かれてるからな
「女子供にゃわからないだろうが社会に出て働いてれば自ずとわかるさ」とか言ってる奴は
実は一番上っ面しか見えてないタイプだぞ?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:46:21.60 ID:Vz1l3yru0
- だいたいね、菜穂子が二郎に惚れる動機が弱いって言ってる奴が何いってんだっていう話だよ
二郎の飛ばされた帽子を掴んで渡し、気まぐれに発した外国の詩の一節に的確に応答する秀才っぷりを見せつけられ
直後の大震災に使用人の足が骨折なんていう窮地を名も名乗らず助けてくれた大恩人
まさに白馬の王子様並みのエピソードなのにこれですら惚れる理由が弱いというならどういう出会い方ならいいというのか
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:47:30.53 ID:QzFbwvfR0
- 気持ち悪い
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:48:38.59 ID:wT8K7Qqq0
- >>423
二郎がそんな異常者だとは思えないけどな
人格的にはいわゆるオタク以上でも以下でもないと思う
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:49:50.02 ID:Q5TYtUnH0
- 飛行機のことよくわからんけど美しく速い飛行機を作るって感じで進めてたのに
その飛行機の話は尻切れとんぼで終わって最後に零戦の話をしてるから
???ってなったわ
いろいろ断片的なツギハギ感のある繋ぎが粗い話だった
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:51:00.37 ID:wT8K7Qqq0
- >>424
多分ブサイク---つまり普通のキモヲタ---が同じ行動しても惚れられなかったと思う
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:51:56.72 ID:XyX7oTqC0
- >>427
菜穂子が出て行った後のシーンで飛行機は
要求された性能をはるかにクリアして飛んだでしょ?
そして試験の成功とほぼ同時に風はやんで二郎の10年が終わった
そしてラストのカプローニと菜穂子のシーンのエピローグに行くってだけ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:52:01.67 ID:BPeiCa+J0
- ゼロ戦の機体の美しさ=男性経験ゼロの女性の美しさ
空想の中に出てくる飛行機=理想郷
煙草のチェリー=気持ちはずっと童貞でありたい
こんな感じ?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:53:12.13 ID:stLp48Vb0
- 別にジャップが航空機を発明したわけでもない
例えば戦後にアメ車を劣化コピーしただけのジャップ技術者どもを誰も評価しないだろう?
堀越二郎なんて過大評価もいいとこ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:53:59.67 ID:BPeiCa+J0
- 菜穂子の喀血は処女喪失のメタファー?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:55:38.62 ID:XyX7oTqC0
- >>430
>>432
岡田斗司夫みたいな考え方だな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:57:28.45 ID:Q5TYtUnH0
- >>429
その飛行機と最後の零戦との関係は視聴者には内緒なの?知ってて当然の情報なの?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:57:32.45 ID:sXlOly1v0
- >>414
ああ、幼女って5歳とかそのくらいか
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 12:59:51.24 ID:XyX7oTqC0
- 岡田斗司夫はファウストの事とか他人からパクったとこだけは上手く言ってたな
パクったとこ以外の岡田独自のオリジナルな意見に関しては
ほんとうにゴミともよべないカスみたいな事しか言えてなかったが
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:00:03.10 ID:BPeiCa+J0
- >>433
えーっ、やだ
気分は夏目さんだったのにぃ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:01:49.72 ID:vihWJLOA0
- >>436
カプローニとメフィストフェレスって点はパンフレットで宮ア駿が言ってることだしな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:02:04.12 ID:wblclSCx0
- お前らはシベリアを差し出された子供の立場たからなw
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:04:32.72 ID:Vz1l3yru0
- >>434
ある程度基礎的な知識は必要だろうね
九試単座機が最後に成功を収めた試作機のことで、これを基にして96式艦上戦闘機っていうのが生まれる
それがやがて零式艦上戦闘機につながっていくわけ
九試単座機の成功=ゼロ戦への布石ってこと、あるいは堀越二郎はゼロ戦の生みの親ってことのいずれかを知ってないと繋がりは読みづらいかもない
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:05:03.05 ID:XyX7oTqC0
- >>434
ユンカースは戦争に反対して殺された人物
ドイツの夜の事件はユンカースが殺される事を暗示してる
だから二郎は自分の夢を貫くために戦争に協力する
(ある種の人間からはカスと言われる人間と言ってもいい)
そして二郎は軍からの発注で飛行機を作ってる
あそこで飛んだ飛行機は二郎の作った飛行機
そして最後に出てきたゼロ戦はカプローニが二郎に対して「あれが君のゼロか」と言ってる
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:08:03.69 ID:Q5TYtUnH0
- >>440
さんくす。零戦の生みの親って知識だけはあったけど零戦最後の夢にしか出てこなくて作ってたの別の飛行機じゃんって
ずっとモヤモヤしてた
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:08:17.92 ID:enDlw9UJ0
- 男は仕事をしてなんぼって言ってたけど
あれはエリートだから言えることで
これが工場でパンのうえに胡麻載せるレベルの仕事なら
奥さんのそばにいろって言われるよな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:10:27.44 ID:sXlOly1v0
- >>443
エリートの映画だからな
シベリアをあげようとする子供とか
列車に乗り込もうとする貧民、銀行破綻に群がる人々
エリートが底辺を見下すかのような描写は複数見られる
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:10:35.85 ID:XyX7oTqC0
- >>443
ピラミッドの頂点の立場にいる人間のストーリーだからね…
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:11:59.98 ID:XyX7oTqC0
- 底辺を見下しているわけではなくて
ピラミッドの底辺にいる人間ではなく
ピラミッドの頂点にいる側の人間(超絶スーパーエリート)
というのは繰り返し描かれてるね
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:12:42.37 ID:Q5TYtUnH0
- >>441
あのドイツ人殺されたのか
なんか中途半端なエピソードをちょいちょい挟んでくるからモヤモヤしてた
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:12:43.78 ID:sKrcXs+s0
- >>51
オキシドール
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:14:44.80 ID:rKkt+GbV0
- 菜穂子 「ルヴァンスレーヴ・・」
二郎 「え?あ、はい」
みたいな男だったら物語始まらなかったよね。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:15:48.21 ID:1lOmma1q0
- 要するに、宮崎駿の戦争の総括は、「矛盾」で、
戦争を終わらす為には戦闘機なんて設計しない方がいいのは分かってるのに、
飛行士を生かす為に高性能な戦闘機を造った、
つまり、生きる為に戦争に荷担する矛盾という事だろう。
ただ、宮崎駿はこれも作品に組み込んではいるが、
末端の兵士、市民、それに加害者としての歴史を考えると、そう割り切れるものではないのもね、やっぱり。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:17:21.22 ID:bTzv//LS0
- ユンカースって人を殺す戦闘機の会社じゃなくて
ヒトやモノの大量輸送を可能にする航空機をつくるための会社だったんだな。
知らなかった。
だから、セリフで博士はいい人で会社は糞だったんだ。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:18:19.36 ID:XyX7oTqC0
- >>447
冒頭の正義感のカタマリだった二郎が
世間的にはクズと言われる人間になってくきっかけの1つは
ユンカースが戦争に反対して殺される事があるからね
歴史的にユンカースの知識がある人はわかるし
しらない人もドイツの夜の事件でユンカースの将来は暗示され
軽井沢の別荘でドイツ人スパイに「ユンカースがナチスと敵対してる。追われてる」と継げられてる
二郎が本来持っている正義感を捨てていく大事な契機の1つだから
ユンカースの話はちょくちょく入れてかないといけなかったと思う
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:28:29.75 ID:Q5TYtUnH0
- あと二郎が唐突に軽井沢でブラブラして逢引してたのかもよくわからなかった
仕事はどうしたの?ってずっとモヤモヤしてた
場面の繋ぎが雑じゃないかな
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:29:34.83 ID:vihWJLOA0
- 映画のおもしろさとは共感出来るかどうかで
なおかつこの映画は働く男なら共感できる、そうじゃないと分からないって主張してる人は
それこそ宮ア駿レベルのクリエイターか何かなんだろうな
それは凄い
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:30:05.69 ID:rKkt+GbV0
- >>453
あれ飛行機製作に失敗して干されてたんだと思ってた。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:31:26.23 ID:vihWJLOA0
- >>453
失敗して上司から「頭を冷やせ」と休暇を与えられた
漫画版だとわかりやすい
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:33:11.82 ID:XyX7oTqC0
- 働く男ならってのは間違いだね
自分の夢を実現するために集中したことのある人間なら、だよ
宮ア駿のように(当時)世間的に認められないアニメ製作に没頭した、みたいに
戦争のため世間的には認められない飛行機を作っていた二郎と
かんぜんにかぶる人間なんて世の中ほとんどおらんよ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:33:46.92 ID:mkC5rdWx0
- 庵野”みんなのカリスマ参號くらい”秀明がエヴァつくる前
Vガンずっこけで落ち込んでた富野”きみたちの憎しみの象徴”由悠季を励まそう座談会で
富野の作品はいつも裸踊りしてる富野が見える
お前パンツ履いてるじゃねえか
と多分紅の豚のことを言ってたのだろうがそれを続けて考えると
もののけではみちんしてせんちひ以降パンツ脱いだら
ちっちゃくてかむっててなんだかわかんねえなあ(たのし げ だがおもしろくない)とか思ってたら
こんだ結構むいて屹立したもの出してきやがったなあ(おもしろいがたのしくない)
とか結構本気で思ってるんだけどそういったらカチンカチンきて
あたまから湯気吹いて怒る人たちをみて笑うたのしみ方もあります
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:34:24.67 ID:Vz1l3yru0
- >>453
試作機が失敗して、壊れた試作機の前に佇む二郎のシーンがあったでしょ
そこで察しないとあかん
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:34:29.04 ID:vihWJLOA0
- http://i.imgur.com/rk7EsSr.jpg
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:35:24.70 ID:Q5TYtUnH0
- >>455
>>456
そうなんだ。さんくす。
一コマあれば、すっきりする話なのになぁ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:36:38.32 ID:Q5TYtUnH0
- >>460
そういえばこんなシーンあったな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 13:39:10.17 ID:Vz1l3yru0
- あと変なドイツ人に絡まれてるなかでドイツ人が二郎は落ち込んでたけど立ち直ったっていう台詞があるな
そのへんから休暇貰って息抜きしてんだなってのはわかる
はじめは部屋に戻っても畳の上に寝転がる程度だったのが次第に二郎が元気になっていく様子とか
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 14:04:51.83 ID:PN/cDAD30
- 才と女に溺れた典型的ジャップテクノクラートの地獄行きを嘲笑するための2時間
欧米にもそのタイプはいるが、反対に人として社会公共の問題に
敢然と立ち向かう人間の割合の多さが彼我の差
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 14:49:06.34 ID:eznrXMtvO
- ま〜んの者だけど人間味無い天才設計士より人間味溢れる天才パイロットの方が魅力的
よって永遠の0の勝ち
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 14:53:32.96 ID:Lb0ni4K40
- >>465
人間味が無いとは何故?
菜穂子喀血に動揺して列車で駆け付けたじゃないか
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 14:56:55.49 ID:bTzv//LS0
- 軍隊に協力することになるけれども
それでもロケットや飛行機を作りたかった。
命を縮めることになるけれども
それでも一番美しいときに好きな人のそばにいたかった。
生存率を高めるためのアイデアが
結果的にパイロットを殺すためものになった。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 14:58:03.12 ID:8jmP6+b20
- あんな都合のいいまんこのどこが人間味あるんだよw
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:01:30.88 ID:Qz7sEcTw0
- 金曜ロードショーで見た時には駄作か、凡作くらいだと思ってたんだけど
でも、なんか傑作なんじゃないかと思い出した
菜穂子との再開シーンのギミック、それから菜穂子と湧き水前で出会ったあとの、菜穂子の台詞の裏の感情が俺の思う通りなら
ただ、傑作だとしても、この作品は俺みたいな物を作る側にしか本当の理解は難しいし、エンターテイメントでは絶対にない
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:02:40.75 ID:Lb0ni4K40
- >>467
最先端を走る人間の宿命だよな
しかし戦争が科学技術発展に貢献してきた側面もあるから
戦闘機設計者を責めるのはお門違いだな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:03:50.71 ID:bb+7AIy90
- ドイツでの本庄と二郎の会話にあるように矛盾のなかで夢を追えているという現実が描かれていた
矛盾して生きているのが人である、ということがわかるならすごく沁みる映画だと思う
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:06:10.66 ID:1I+fECIx0
- >>245見りゃあいいだろうが
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:12:20.73 ID:WFXgjXcd0
- えっ
セクロスシーンあったの?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:18:23.95 ID:LGCjKPIw0
- 主題歌に自分の青春時代を懐かしむ作品だよ
http://youtu.be/9HInQDjCCRc
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:21:13.86 ID:xXufF/Us0
- >>436
岡田のツイッター見たけど
二郎はお絹のことが気になってると、ドヤ顔決めてるけど
あれは間違いだよな
そんな描写なんか何も無かったろ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:37:23.90 ID:l5i+rxFA0
- 大学に荷物を届けに来たシーンは?
わざわざお絹が学校の前にいる姿を妄想して
もう帰った後なのにそれを追いかけようとしてるだろ
女が届けに来たとしか聞いてないのに、菜穂子じゃなくお絹の事しか考えてなかった
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:39:29.87 ID:PN/cDAD30
- 自分の才を完全燃焼させることと好みタイプの深窓の令嬢
どっちをとるか?じゃねんだよ
同世代最高クラスの頭脳をもち最高学府を出ながらその二つしか見えてないから
自分も国も地獄をみるんじゃねーかwww
ジャップランドは今も何もかわってないだろ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:41:43.53 ID:vihWJLOA0
- >>476
再開したときに菜穂子が「お絹は結婚したで!」って真っ先に伝えてるしねえ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:48:26.32 ID:OtEqQVL+0
- 俺だけはハヤオの言いたい事理解してるんだ!って思い込んでつまらないと言ってる奴を見下す為のもの
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 15:50:30.04 ID:vE/OQV7+0
- 一機も帰ってきませんでした→ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:57:07.41 ID:xXufF/Us0
- >>476
そのシーンを見てお絹に好意を抱いているなんて思わなかったよ
それまでにそんな描写が無かったし
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 15:57:45.99 ID:/pGIAJdw0
- 最高って言っておけば通ぶれるんだろ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:08:39.18 ID:xXufF/Us0
- >>478
それは答えになってないよね
菜穂子が自分に気を引くための方便にすぎない
二郎はそもそもお絹に特別な感情を持ってなかったかもしれないわけだし
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:10:34.41 ID:ZpPjSD7+0
- やはり声優が庵野で作品が台無しだね、あれなら埋蔵金の糸井でもいいだろとw
作品的には普通レベルだけど声優によって上がるか下がるか分かれる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:13:45.49 ID:vihWJLOA0
- >>483
少なくとも菜穂子は二郎がお絹を好きだって思ってるからこそ結婚や赤ちゃんの話してんのよ
見直すとわかるけど結構あざといシーンだから
でその菜穂子の女の勘ってのは当たってる
一番の理由になるのは学校にお絹がお礼届けに来たシーンだけど
姿まで妄想して追いかけたり部屋にいる妹の後ろ姿にまでお絹を期待してたことを見れば明らか
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:18:37.14 ID:SKJHSaLc0
- 後半恋愛パートになる度にメインの話が止まってダレた
でもラストに零戦が飛んでいく所が良かった(小並感)
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:26:03.99 ID:5PJrlZY30
- 俺たちはこうやって深く考えてるけどさ
パヤオもちゃんと考えて作ったん
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:39:23.84 ID:xXufF/Us0
- >>485
この映画は美しいものに魅せられた男の話として作られてるのに
お絹がダメなら奈緒子でみたいな話ならちょっと軽いだろ
それこそヤれればOKな岡田斗志男みたいな奴になってしまう
奈緒子は二郎はお絹のことを思ってるなんて勝手に想像して健気に気を引こうと色々言うけど
二郎は最初から奈緒子のことを好きだったって話としたほうが綺麗な話だろ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:40:04.28 ID:zsPkSmPg0
- 紅の豚とちょっとかぶるとこもあったような。でも、こっちはラブコメ要素がオレは不要だった
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:41:13.22 ID:bjErfmMr0
- 映画放送当時に淫夢動画でパロディーしてるのあったがそのまんまでワロタ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:45:00.38 ID:tYnVkRU30
- 駿が描きたかったのは戦闘機と(自分の)自伝
ま〜ん(i)を呼び込む恋愛要素は商業作品としての妥協
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:52:52.82 ID:l5i+rxFA0
- >>488
風立ちぬは妻を殺して飛行機飛ばす話なんだから綺麗な話になんてしようとしてないだろ
二郎は美しいものなら何でも好きってやつだよ
ミツビシに入社した初日でも女性社員にしか目線いってないし
ドイツのホテルに居る時でも窓の外の女性をずっと眺めてる
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:58:31.49 ID:xXufF/Us0
- >>492
それはその通りで否定しないけど
お絹に対して好意があるという証明にはなってないんじゃん
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 16:59:40.34 ID:cKUmr+Fv0
- あれはリア充エリートが「この時代に生きてたら俺はこんな感じだったんだろうなー」と感情移入するための映画
東大→三大商社の俺は楽しめたぞ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:05:00.31 ID:QMFPL17W0
- 次郎にとって女性も飛行機も「美しいもの」という同じカテゴリーで
菜穂子に対する感情も愛ではないという可能性も
美しくなくなる自分を見せないために去った菜穂子はわかってて受け入れてたんやな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:05:54.12 ID:Y7X2HCeY0
- 宮崎駿「ぼくのかんがえたかっこいいぼく」
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:33:15.17 ID:K6orR5N10
- どちらかというと女性の美しさというよりは母性を探してると思ったがね
ヲタクの本質ってのは突き詰めてしまうとマザコンに辿りついてしまうことが多いし
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:36:08.44 ID:sce9FxL80
- >>496
正解
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:42:48.02 ID:o0gBiorY0
- >>134
ここが一番驚いた
パヤヲてめースタッフロールにヒエラルキーを作りなくないだのなんだの言っといてそれかよと
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:44:48.89 ID:l2Ma/7qr0
- 「ジブリ」てだけで絶賛するやつは絶賛するし、叩く奴はとことん叩く
俺の周りの友達もきれいにこの2つに分かれてるわw
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:46:33.22 ID:d6DAcaUz0
- >>20
2人の人フュージョンして話作るとか意味不明だわ
しかも面白くない
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:49:39.44 ID:wT8K7Qqq0
- >>494
電通か博報堂のステマチームが「この映画のよさはリア充ならわかるはず」って
キャンペーンを打ってるとしか思えん
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:05:53.13 ID:lHimeG740
- >>439
あのシーンはいろんな意味で印象的だった
今までトトロを追いかけて茂みの中をかき分けて行くシーンや、バケツの中で暴れる魚と戯れるシーンで大人の童心を蘇らせ、子どもの心を鷲掴みにしてきた天才演出家が
最後の映画ではお菓子で子どもを釣ろうとしてる、子どもの反応も鈍い
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:15:05.37 ID:bTzv//LS0
- 菜穂子は憐れみではなく美しいと思われているうちにさりたかったんだ。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:23:14.81 ID:UZe4DYVH0
- 軽井沢の紙飛行機飛ばすシーンの各アングルとかハイセンスとしか言いようがない
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:30:08.11 ID:94Szd/Md0
- リア充エリートというよりは、夢見がちなボンボンが好みそう。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:34:02.89 ID:LueIDOuC0
- 完璧を追い求めればこうなると
青年期は頭ばかり強調されるが、あれ文武両道だから身体もつよいだろ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:49:01.85 ID:23M6ddSH0
- 結核患者が近くにいるのに結局タバコ吸っちゃうというのが……ね
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:52:28.56 ID:RF+pFBv20
- それ言うなら結核患者と同室つきっきりってのがまずありえんから
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:32:10.90 ID:PN/cDAD30
- >>502
その通り。ビッグブラザーの体制に懐疑なんかもつな
お前らは仕事、仕事が無理なら女に夢中になっていればいいという
パヤオ=読売の左翼弾圧アニメ
よーするに上級奴隷向けエンタメだから
欧米にもってくとまともな評価がされない
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:08:40.00 ID:PqC46Pjb0
- なんでゼロ戦なの?
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:17:07.89 ID:+9o6mQLR0
- ゼロ戦=ピラミッド
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:37:43.98 ID:smX93jBh0
- 堀越二郎の生涯か原作に沿った風立ちぬのどちらか一方に絞った方が良いと感じた
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:53:14.14 ID:zhtK1Q3Q0 ?2BP(2070)
-
ピラミッド=ゼロ戦=ジブリ映画
石を並べた奴隷=ゼロ戦パイロット=ジブリ社員
最後の夢のシーンで手を振るゼロ戦パイロット=リストラされるジブリ社員
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:55:22.76 ID:fKlzJunj0
- >>503
あれってそんな余計な事を考えながら見るシーンなのか
作品の中で完結できない表現とか逃げだろ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:57:55.80 ID:iDfboo+80
- トトロかわいい
飛行機かっこいい
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 00:10:44.44 ID:AcJKFfeo0
- 飛行機に感情移入できるキチガイのための映画
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 00:49:06.01 ID:VRS30Jl60
- 考えると死後の世界にぶっとぶポニョよりも
創作家のエゴイズム丸出しのこの作品はむしろ分かりやすいよね。
この世界はゴミだから好き勝手やったもんの勝ちだ。なあ?
ワイン飲む?
ってのが最後の作品なのは
あれだが
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 04:04:24.52 ID:xn8eo/Bv0
- >>489
紅の豚と似てないよちっとも
強いライバルと戦うシーンが熱かったし王道俺tueeしてたのに
風立ちぬはライバルと馴れ合ってるし全体的にヌルい
一番面白くなりそうな葛藤の場面来る前に打ち切りだし
退廃的な雰囲気が情みたいの誘うけれど、そういう展開のために
キャラ作った感して鼻につく
ジブリだとか庵野とかブランドなしで深夜1クールでやってたら
ぼこぼこになってるわこれ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 04:29:34.89 ID:+CLxbRRt0
- 中途半端
この言葉に尽きるんだよ
好きなことのために全てを犠牲にする話なのは分かる
しかしアニメというウケ狙いのコンテンツのせいで大人も子供も楽しめない映画になった
引退作なのにジブリの事を考えちゃったんだな
所詮パヤオなんてこの程度だったということ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 06:57:57.06 ID:7lFTrv7g0
- 趣味に走ってるかって言うと、飛行機好きにとっては全然もの足りないし、とてもじゃないけど飛行機を描いた作品とは呼べない
今までの爽快な、あるいはドロドロとした、あるいは考えさせられるような娯楽要素なんか登場しない。あらゆる方向性の娯楽要素がゼロ
結核だっていうのに咳一つしないし、やつれないどころか化粧をしてきれいな服を着て美しいままなどという今までにない非現実的な表現
「主人公」→「宮ア駿(+庵野)」
「妻」→「今までに登場した理想の少女達の集合体」
「日本を滅ぼした一つも帰ってこなかったゼロ&残骸」→「自分の作ったアニメ」
「後ろで燃えてる日本」→「日本」
娯楽要素はそこそこに、宮ア駿のネチネチとした部分の方のみを全面に押しだした作品
映像を通して宮ア駿がブツブツニヤニヤ庵野に語りかけてる絵が透けてくるのを楽しむ映画
というかその世界で庵野に主人公を演じさせるっていう趣味は悪いが、アニメという場を借りた対談のようなもの
をジブリアニメという美しい映像で映像表現してしまうという画期的な試み
まあ今までに主人公に放ったらかしにされ続けた数々の少女をそのままにしとくのも夢見が悪いし
でもそうは言えないので兵器開発者の苦悩、とか自分の好きな飛行機、などをいろいろ取りつけて完成した作品
この映画を楽しいと思える人はそんなには居ないんだろう
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 07:50:50.11 ID:qAobn7aL0
- 山田風太郎に出てくる女性だな
美しい女は短命
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 07:56:06.57 ID:gzH2e8pIO
- 当時の「理想の男女観」の異常性を感じさせるのが狙いだから次郎に同感しきれないのが正解
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 07:58:01.18 ID:KGe3gKOO0
- あのヒロインは同性ウケ悪そう
なんとなく
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:40:39.40 ID:T7j6rgUw0
- >>521
まさにその通りだとおもう
だがそれがいい
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:44:47.07 ID:C/bOXnBO0
- マーニィの酷さ見るとパヤオじゃなきゃダメだとは思う
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 09:18:38.64 ID:g6w3Uruw0
- 正直すごく面白かった
宮崎駿に歳が近い人ほど目頭に来たのではなかろうか
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 09:20:38.04 ID:rwDnbCaG0
- ジブリの墓標として観ると感慨深い
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 10:24:24.67 ID:zJM38a2m0
- 「来て!」
- 530 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/23(月) 11:29:06.55 ID:udnPlIRd0
- 自民党の改憲担当(田村 重信氏)が書いた、「改正・日本国憲法」
(講談社プラスアルファ新書) という本が出てるんだけど、
・前書きで、憲法の改正に反対してる政党=共産党や社民党は、
北朝鮮の拉致問題の究明を妨害してきた政党である と、
暗に日本人じゃないんだよと書いてます。
・生活保護について
「義務を果たさず、権利だけ主張する人への支給はやめるように改正する。」
と、明らかに在日への生活保護垂れ流しや不正受給を憲法違反にすることを示唆。
・オウム真理教のような宗教まがいは憲法違反 (創価にメスを入れることを暗示?)
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の非自民勢力による批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
自作自演であり、「釣り」と思われる。
・世に出回ってる憲法改正についての本が、反対の姿勢で書かれてるものばかりなので
この本を出版した。
※実際に、本屋には改正反対の本が多い。反対してる言論人は、自分らの権益を侵されたくない
朝鮮人スパイか、在日宗教や組織に洗脳された人たちでは?
自民党「単独」政権(公明党抜きで衆院2/3議席)で、公明党を憲法違反にできれば、
日本は大きく転換できるはず
- 531 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/23(月) 11:33:18.27 ID:udnPlIRd0
- スパイ対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
帰化朝鮮人スパイによる?情報漏えいの例
【速報】大阪国税局伏見税務署幹部を逮捕、朝鮮総連に税務調査情報をリーク…京都府警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414066544/
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 14:02:07.29 ID:e8fXSS6Y0
- 風立ちぬ 見終わり俺の 腹立ちぬ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 14:53:21.52 ID:GL58Kgxd0
- >>523
当時の男の理想はああいう頭でっかちじゃないだろ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 16:54:31.05 ID:AI5EfR9z0
- エンジニアの苦闘と業績に焦点あてるなら、あんな図面みて夢で天才設計者に
あったくらいでぽんぽん課題をクリアしていくのはつまらないし
悲恋モノやちょっとまえに流行った不治の病でお涙頂戴モノとしては淡白すぎるし
いろいろ散漫かつ淡白な話で、退屈ってほどじゃないけど
「それでけっきょくなにが言いたかったの?」って
言いたくなるような話だったな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 17:07:42.69 ID:+JXEmaIN0
- 言いたいことははっきりしてるだろう、「美の追求はピラミッドのような物それでも生きねば」って感じだろう
エンジニアの話としても恋愛の話としてもつまらんのは同意
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 17:12:27.79 ID:AI5EfR9z0
- >>535
それにしたって生気のない主人公や
結婚生活にしろ仕事にしろたんたんとした活動では
「それでも」が弱くなるだけだと思うんだけどね
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 17:23:54.91 ID:+JXEmaIN0
- まあパヤオも老いたということさ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 19:36:41.28 ID:E5GExF3f0
- けっきょく、お前らが死のうが生きようが俺の知ったこっちゃねえの
安倍のAAそのもの
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 20:16:36.71 ID:BNKI6YeM0
- >>534
>>537
しっかり負の方にハメられてるやん、それも宮崎のねらいよ。
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 20:23:46.73 ID:+JXEmaIN0
- 結局この世は弱肉強食ってことが言いたいの?
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)