■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米国「最低賃金30%うp」「バイトの士気上がる」 ジャップ息してない [転載禁止]©2ch.net [246351252]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:03:14.73 ID:k66/3N8i0 ?PLT(13000) ポイント特典
-
米でも賃上げ機運 流通全体に拡大、ウォルマートは50万人の最低賃金上げ 家計に追い風、景気けん引。
米国で賃上げ機運が高まってきた。
小売り最大手の米ウォルマート・ストアーズが10億ドル(約1200億円)を投じて賃上げを実施すると発表、流通業全体で同様の動きが目立っている。
自動車業界でも労働組合が12年ぶりの賃上げを求める方向。金融危機から景気が回復しても伸び悩んでいた国民の所得が上向けば、消費を押し上げ、経済成長を支える効果が期待できる。
ウォルマートのダグ・マクミロン最高経営責任者(CEO)は19日、賃上げに踏み切った理由について「従業員だけでなくお客や株主など広い関係者に恩恵が及ぶだろう」と説明した。
従業員の士気が上がればサービスが向上し、結果的に収益にも貢献するとの期待を示した。
同社は米国内に50万人いる時給制の従業員の最低賃金を時給7・25ドルから10ドルに引き上げる。店長級は15ドルとする。
時給7・25ドルは米政府が定める最低賃金。低賃金は「安売り王」として知られるウォルマートの競争力を支えてきたが、近年は格差拡大の象徴として批判されていた。
最低賃金を見直す動きは米流通業界で出始めていた。衣料店の米ギャップも時給10ドルとし、スウェーデンの家具大手イケアは米国での最低賃金を平均17%上げる。
米マクドナルドなどファストフード店の従業員も時給15ドルへの引き上げを経営側に求めている。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:04:23.85 ID:RtvPNY4p0
- いい加減ポテトよこせよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:04:57.00 ID:zMfzLixH0
- 日本は最低時給上げる簡単なことすらできないくせにアベノミクスとか言わされてる
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:05:02.87 ID:5FP8LmW70
- オバマクソクソいわれてるけど
内政はばっちりやな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:05:12.67 ID:7BQZ1yto0
- 一方、残業代は一切払わなくても良いって法律を自民党と公明党が作っている。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:05:19.34 ID:zHHOKIQq0
- これが人間の国なんだよな
猿の国とは違う
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:06:31.53 ID:47dyIN270
- 最低賃金を上げると努力しなくなる
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:06:43.25 ID:coYgYGj10
- 一方日本は残業代をカットした
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:06:50.71 ID:FdOkpp5m0
- 所詮敗戦国だからね
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:06:51.53 ID:ESWY9OEL0
- ジャップは奴隷
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:07:05.36 ID:vvN8Voq20
- >店長級は15ドルとする。
さらっと衝撃的な数字が出てくるな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:07:19.54 ID:z5U499Cn0
- 前からデモのニュース流れてたもんな
やっぱり動いたほうが効果あるんだな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:08:30.15 ID:PbOom5D00
- 米でもってアメリカの他にどこで賃上げ機運高まってるのよ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:09:10.22 ID:vvhamVf40
- 単純にマジで最低時給をちょっと上げるだけで成り立たなくなる企業が地方にはありまくり
そんな企業は存在価値ないから倒産させて全員露頭に迷わせるか
低賃金でも雇用を維持するか
好きな方選べってこと
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:09:14.77 ID:2p5YMyol0
- 50万人の所得が上がるわけか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:10:35.39 ID:om5bA7vC0
- ジャップはマイナス成長、今年は0成長見込み
米国とは全然違うしな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:10:38.96 ID:1DD6t3G30
- 日本国内の中小はデフレが進んでしまっていて、一度給料下げたら上げさせる体力ないからねえ
輸出で儲けてる大企業は別だけど、中小を口実にして上げさせないからねえ
おhル
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:10:47.09 ID:sT66RGIZ0
- いまアメリカが好景気〜とか言われてるけどリーマンショック前には遠く及ばないレベルなんだよな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:11:26.07 ID:EYZkCbMj0
- ウォルマートが賃金をあげるなんてすごいな。
賃金あげるぐらいなら店ごと潰すような会社がw
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:12:43.89 ID:uDT/YlQP0
- アメリカって個人消費を大事にしてるよね
サブプライムとかやらかしちゃったけどそれでもこういう方向性の方が良いと思うわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:13:37.49 ID:Tq+CSP560
- 全然関係ないけど
日露戦争でアメリカ企業が日本軍に出資してたってまじか?
なら日露戦争で日本を勝たせたのってアメリカの思惑通りじゃねえか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:13:38.77 ID:gIhvnzuOO
- >>14
低賃金で経済の好循環?
円安物価暴騰させて?
安倍ぴょんはバカなんだね
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:13:54.93 ID:+16bd2B00
- 一方、日本では残業代すら払わない制度を導入しようとしていた
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:14:49.36 ID:FNvBvOoJ0
- >>4
日本にオバマと似たような政策取って欲しくない連中がクソクソ言ってるだけだもんな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:14:55.56 ID:v5RVI55M0
- 一方、奴隷のおやつ代すら抜きにする鬼畜ジャップ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:15:04.92 ID:S9pRog1b0
- >店長級は15ドル
さらっと酷いこと言ってるぞこいつ
安すぎだろこれ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:15:33.61 ID:arHYd54I0
- >>14
そんな企業は潰して人材が必要なところに移動させるべきじゃないのかねぇ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:15:49.63 ID:jfj9dW4f0
- 安倍の身ぐるみ剥いでゼロからやり直させるべき
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:15:52.38 ID:X/OodPNs0
- >>国民の所得が上向けば、消費を押し上げ、経済成長を支える効果が期待できる。
うm
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:15:52.55 ID:TrXbqjfh0
- >>18
米消費者物価6年ぶりの大幅低下
http://jp.reuters.com/article/jp_fed/idJPKBN0KP1S720150116
実態はこれだから
本当に好景気ならとっくに利上げしてるし
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:16:08.50 ID:hN/z8amM0
- ヨーロッパ人やアメリカ人がやっているチャレンジ:人間の労働の価値をいかに高めるかという挑戦
ジャップやアフリカ暗黒大陸やインド亜大陸がやっているチャレンジ:人間の労働の価値をいかに安売りできるかという挑戦
アメリカやヨーロッパは、人権を生み出し、近代科学を生み出し、進歩を信じてきた
西洋文明の末裔だから、連中は「人間をとりまく環境は基本的には良くなっていくべきだ」という信念がある
ジャップランドは、そういうことを一切考えず、滅私奉公だけが美徳の土人ランドだから、
ほっておくと、チョンマゲどもに土人が滅私奉公する世界が永遠に続くのがいいと考えている
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:17:33.79 ID:cQ+yIcK70
- 日本ってホント先進国なの???
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:17:44.62 ID:bUZinfw40
- 一方ジャップは
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:17:54.95 ID:arHYd54I0
- >>26
日本円換算で1800円
月200時間労働として36万
これより上がらないならともかく最低賃金として安すぎるかな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:18:01.22 ID:V07woI700
- >同社は米国内に50万人いる時給制の従業員の最低賃金を時給7・25ドルから10ドルに引き上げる。店長級は15ドルとする。
店長で時給15ドルって・・・・年収3万ドル行くか行かないかってレベルなのか。
流石にこりゃ同情する。
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:18:53.14 ID:wLdCXirr0
- 何でこの国ってインフレになってんのに賃金上がんないの?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:19:05.76 ID:3HThu0+H0
- 一方、ジャップランドの飲み屋では、名ばかり店長が、手取り15万円ぐらいで
「これでは生活できない」と自殺したが
ジャップは自己責任で済ませた
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:19:14.97 ID:V07woI700
- >>3
つかコレ日本で例えるなら、イオンが自主的に給料上げるって話だから
安倍じゃなくて岡田に言えばいい。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:21:56.74 ID:V07woI700
- これは安倍ちゃんチャンス!
イオンの経営者呼び出して、時給30%UPする様に言っちゃえよ。
アメリカ最大の小売が上げるなら、日本最大の小売も上げろって言えばいい
拒否したら色々個別に叩いて潰しちゃえばセブンアンドアイから献金出るだろ。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:25:19.11 ID:S9pRog1b0
- っていうかアメリカって最低賃金7ドルだったのか?
なんか前にアメリカは最低賃金12ドル以上で日本とは格が違うみたいなの見た気がするんだが
アレは嘘記事だったのか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:26:03.61 ID:3HThu0+H0
- さすがアメリカ
今の趨勢が続くなら
2050年ごろも、アメリカは「唯一」の超大国ではないにせよ、なんにせよ
あいかわらず強力な覇権の一角として君臨し続けてると思う
一方、2050年の我らジャップランドは、「20世紀はこれが世界第二位の経済大国で、
しかも国民は謙虚だと欧米からも絶賛されてたって?マジで?俺をかついでね?」
と各国の新世代が「20世紀後半は日本は凄い国だったなんて、そんなウソは俺には信じられねぇ」
と扱われるようなクソ国家になってること間違いなしだと思う
ポジション的にはアルゼンチンと同じ扱いになる、
信じられないかもしれないが、世界大戦終了直後、アルゼンチンは世界でも最も豊かな国の
一つだった、ところがその後、愚政に愚政が重なって、今のウンコ国家アルゼンチンができあがって
しまったのである
信じて欲しい、アルゼンチンはかつて、1940年代ごろなどは、世界で最も繁栄した国だったのだ
これは事実だ
今のアルゼンチンを見ても、まったく信じられないかもしれないが
愚政が数十年も続くと、国ってのは、そのくらい没落する
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:27:18.08 ID:GAcrpsus0
- >>38
岡田は何で給料上げないの?民主党になっても意味ないね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:28:00.76 ID:bjErfmMr0
- くだらん内部試験
無意味な階級制度
つかえない社販
ジャップ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:28:49.33 ID:+16bd2B00
- >>32
日本は見せ掛けだけの先進国だよ
米ソの冷戦があったおかげで発展しただけ
今は発展よりも後退を選んでるしね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:29:12.99 ID:xIsu+Ni40
- 空前の超ドル高の状態でかつ給料超アップとかさすがアメリカ様
それに比べて円安で給料の価値目減りした状態で
それにはるかに満たない程度の額面の給料上昇で騙されるジャップってどんだけ間抜けなんだ…orz
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:29:23.79 ID:GAcrpsus0
- 政治活動せずに制度や賃金上昇要求だけしてれば
日本の労働環境もかなり改善できてたのに
共産党や社民党みたいな臭い連中のせいで経営者天国だわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:29:42.46 ID:pcJuwhrG0
- >>40
12ドルはイギリスだろ?
最近15ドルかになったらしいが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:30:18.95 ID:dgT4tXuR0
- 我々ヤップは人間というより猿に近い
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:31:00.50 ID:KdErd5D00
- 以前は7ドルだったのを昨年10ドルに上げろってオバマが言ってた
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(浮遊大陸):2015/02/22(日) 17:32:30.79 ID:lKxGWQx60
- ウォルマート攻めたな。。。
考えを改めたか
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:32:56.90 ID:FxgCW++Y0
- >>26
そもそも店長が時給制かよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:34:17.69 ID:ax828FqV0
- 捕鯨問題やハーグ条約を批准してなかった頃と同じで、大本営NHKが、
外部から問題指摘されまくってるけどあえて愚民ジャップにそういう外国情報を
できるかぎり教えなかったのと同じで、賃金についても、日本の酷い労働者虐待は
欧米が「おい、かわいそうだからやめてさしあげろ」と忠告してるんだよなぁ
>国連が衝撃発表!国連「日本の最低賃金は先進国最低。生存基準を下回っている」フランスの最低賃金は9.43ユーロ(約1311円)
かのように、国連が勧告したりして
ジャップがいかに酷い暗黒社会であるかを、欧米人はよくよく知ってるのだが
ジャップテレビやジャップNHKは、いつものごとく、アンコン根性を発揮して
そういう声はできるだけ大きく取り扱わないようにしている
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:35:40.03 ID:d2hBQeqq0
- >>11
これって店長の方が安いんか?
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:36:02.05 ID:Bvw8PEMS0
- >>14
収益性が低い企業が潰れるのは
資本主義として当然
オマエは資本主義を否定するのか?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:37:12.25 ID:cVei+Tt70
- >>51
コンビニ店長じゃなくてバカでっかい小売だろ。どうかしてる
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:37:38.61 ID:2WMSikRN0
- アメリカ政治は、国民のために動き、ついにウォルマートを悔い改めさせた
ジャップ政治は、ワタミやゼネコンが政権と絡んでいて、永遠に改心しなかった
アメリカは世界を獲る器だが、ジャップはおそらくどう逆立ちしてもこの民族が
覇権国家を形成することは無いと思う
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:37:38.84 ID:Cb5ASpQO0
- 最低賃金が上がると、雇用側が雇用者数を低くして起こる構造的失業と、貨幣中立説で物価も上がるので
あまり労働者にはメリットがないんだよな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:38:04.66 ID:i0wp1Tt00
- >>53
?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:38:40.08 ID:pcJuwhrG0
- >>55
これはこうでなくちゃならないが日本の足を引っ張ってると思わないか?
そしてそれ以外は想定外の社会で
- 60 : ◆Rmev3DbR5s :2015/02/22(日) 17:39:15.75 ID:jyAcB82V0
- 日本人は追い込むことで力を発揮する(笑)
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:40:33.47 ID:/mdZbu2A0
- >>32
ちょっと後進国に下がってきてる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:40:51.85 ID:u9VnV1MW0
- 米の金融緩和から7年めの出来事
日本も簡単には上がらない
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:40:56.32 ID:cD06iE5j0
- 俺はわりかし本気で連合国が日本の主権を回復させてやったのは間違いだったと思っている
GHQが占領し続けたほうが、あるいはぶっちゃけアメリカに属州になったほうが
俺らもっとハッピーになれたんだろうと信じる
日本人に日本を統治させるぐらいなら、アメリカからリーダー送り込んできてもらって
その「執政官」の指示に従った方がマシ
英領だった香港人が、今、イギリス領だった時代が一番よかったと言ってる気持ちがつくづくよくわかる
アジア人に、自分自身を支配させるとロクなことがない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:41:01.99 ID:kzrQJoyR0
- > ウォルマートは50万人の最低賃金上げ 家計に追い風、景気けん引。
ええ??
日本のウォルマート=イオンは何やってんですか????
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:41:04.90 ID:trQTE24A0
- >>56
少し力つけると傲慢になって侵略するかバブル起こすかしかできない無能民族
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:41:54.87 ID:Vmzz5dFM0
- 非正規雇用は自己責任だから放置でいいよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:43:30.58 ID:m9LqoVOF0
- 日本は終身雇用辞めない限りどうしようもないだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:43:39.14 ID:7BQZ1yto0
- >>57
日本の場合は逆。
長時間労働を強制できるからその分人手が少なくてすむ。
だから人を雇うのを抑えている。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:43:51.90 ID:bNAx7cLd0
- >>64
日本のウォルマートって西友なんだけど何もやってねえよ
それどころかトラックドライバーにまで無賃品出しさせてるわ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:44:26.41 ID:0eILGxFS0
- >>64
日本のウォルマートはノウハウやシステムを導入してる西友だろ
ウォルマートの子会社なんだから
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:44:27.36 ID:x7pYls0Y0
- >>63
アメリカのコモンウェルスの放置っぷりを見てもそう思うか?
アメリカに移住しやすいのは利点ではあるが
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:46:28.45 ID:bjHYca220
- 先進国と日本を比較しても意味ないし
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:47:19.52 ID:Tht4g8RV0
- アメリカって半数は英語の読み書き出来ない
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:49:28.32 ID:cD06iE5j0
- >>72
ほんとこれ
英米独仏あたりの欧米先進国とジャップの比較論って無意味だと思うわ
思想性が土台違う
近年、ますます明らかになってきてるが、ジャップに似てるのは中国韓国
などアジアの猿一派
儒教的な考え方、労働者の人権無視の称揚、環境に対する意識の低さ
発想のレベルが実によく似てる
ここ10年で、日本はますます欧米よりも周辺に似てきた
というか維新以来、「ムリして西洋規範を摂取してきた」けど
そろそろついていけなくて限界が来てる感じ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:49:56.68 ID:YoAnKLe80
- 一方ジャップ・・・
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:53:09.22 ID:eHBPVeIG0
- >>73
人種のるつぼだからね
スペイン語が多くなってきてるだろうし
識字率は99%だけども
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:54:06.65 ID:oR14Fwyn0
- 給料安すぎで悪名高かったウォルマートもついに最低10ドルか
こりゃすげぇや
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:54:29.23 ID:uzXyHm940
- ていうかさ、ジャップが先進国先進国って言ってるのって英語でdeveloped countryなのを
本来は工業発展国とでも訳すべきところをいつものホルホル根性で先進国とか訳しちゃったんだよね?
先進国という称号にすがるジャップはそれがオナニーということにも気がつかないとか皮肉だろ・・・
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:55:02.77 ID:trQTE24A0
- >>74
中国の労働者はジャップほどお人よしじゃないから
自分らの権利も主張するしサビ残とかいう糞制度もない
経済発展していくに連れてますますまともな国になっていくだろう
ジャップとアジアを一緒くたにするな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:56:18.02 ID:mYZUd7rZ0
- ウォルマートとジタミ、どっちがブラック?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 17:59:48.60 ID:GgjMZ6Hu0
- >>79
まぁ、中国はマルクス主義をもってきてそれを革命の土台というか
国造りの基礎に置いたし、最近も香港で政治的権利を求めて青年が立ち上がったり
したから、ちょっとわからない部分あるよね
意外と中国は、自分の殻を打ち砕くかもしれない「しょせん、アジアっていつまでも封建脳じゃん?
彼らはうわべだけ近代化してみるけど、根っこは封建的な発想から絶対に抜けられないよ」
みたいな偏見を払拭する地点まで到達するかもしれない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:00:18.19 ID:+ANMVzfY0
- 流石先進国だな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:01:04.90 ID:6e4g9T1Q0
- 一方ジャップ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:01:43.92 ID:trY2mQC00
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:02:04.17 ID:uadpvh1+0
- 相変わらずのスレタイ速報だわ
実態は>>38なのに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:03:22.51 ID:Rfk1srLM0
- >>14
バカか
新陳代謝が悪いとどうなるかわからんのか
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:04:00.94 ID:mYZUd7rZ0
- オバマが上げるように言ってたんだよね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:04:31.90 ID:i5LLfYN00
- [246351252]
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:05:54.57 ID:GPgbJkGE0
- >>85
日本のウォルマートは西友
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:06:57.78 ID:zaV6QsMJO
- やっぱりオバマと安倍じゃ何から何まで出来が違うな。
出来すぎ君とのび太。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:07:21.74 ID:1Xn3nOgC0
- >>87
さすが賢帝オバマ
ブッシュJrを見てたころはアメリカはもう終わりだろうななんて思ってたが
見事に持ち直しやがった
アメリカは あ、もうこの国って腐れていく一方だろうな、末期ローマになるわ
って見える都度、偉大なリーダーが出てきて国を立て直して挽回してしまうんで
なかなか侮れなくて困る
そういうところで意外としぶといんだよな、アメリカって文明は
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:07:27.27 ID:nK5F40+k0
- この背景にはオバマケアがある
普通に夫婦子供なしで中間層の収入だと
保険で月5万ぐらい飛ぶ
税務署と定形してるから、無保険でいるとペナルティーが発生
年収の1%分が初年度は引かれ、
次は2%と増えていく
収入に応じて医療保険の額が変動するとはいえ、
今まで無保険だった従業員はそのままじゃ生活できない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:07:47.52 ID:MjxqyqL10
- 西友ってウォールマートなんだろ?
明日にでも西友で社員になればいいのか?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:09:11.64 ID:TM7ed+oX0
- アメリカは最低賃金も上がるんだよな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:09:27.97 ID:4fnEaxCR0
- さすがアメリカ様
どっかの被曝ピカゾンビとはえらい違い
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:10:48.87 ID:oR14Fwyn0
- >>92
給料を増やして保険料徴収か、いいね
給料増えねーのに保険料ばかり増えていくジャアアアアアップ;;
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:11:10.82 ID:i0wp1Tt00
- >>92
なるほど
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:13:29.68 ID:x6JQVSEs0
- 最低賃金が10ドルで店長が15ドルって、店長やる気出ないだろw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:13:36.98 ID:1Xn3nOgC0
- >>96
凄いよなアベノミクスの「財政改革」とやらのおかげで、
年金・健康保険とも支給は削られたのに掛け金だけはハネ上がったからな
「消費税増税の3%ぶんは社会保障にあてる」とは何だったのかと
すべて吹っ飛んで社会保障は全部消えた
で、増税3%ぶんにちかい額をすでに海外にバラまいたと聞く、
スゲー国だよ、退廃不可避
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:15:00.34 ID:aBTUZETNO
- オバマって戦後最高の大統領だな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:16:03.03 ID:X4PJx8sk0
- 店員が300万なら店長は450万なんだから
結構差はあるだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:16:08.43 ID:t/m2BCTy0
- >>98
それはアメリカ人の甘えだろ、ジャップランド飲食店の店長は、残業数百時間
時給になおすと300円ぐらいの過剰労働で働いて働いて働いたあげく、心を患って
両親に「今までありがとう」と手紙のこして自殺したんだぞ
ニュースにもなったように
ジャップランダー店長なら時給3ドルでも体を壊すまで残業してくれるぐらい
やる気を出すんだが?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:17:44.29 ID:RIZCDgmd0
- アメリカの好景気もどきも、いまのジャップランドと同じ感じだぜ
つまるとこ中身が無い
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:18:42.41 ID:aBTUZETNO
- >>103
日本と違ってアメリカはちゃんと3%成長してるぞ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:19:43.97 ID:A0+g6duj0
- >>98
最低賃金トップ10の中でも最悪の企業のウォルマートが少しだけ改心した
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:21:22.63 ID:YrJLZ2A30
- 日本で言うとどの程度の規模の会社なのウォルマートって
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:21:29.84 ID:NVrkcHiv0
- ジャップは世界の奴隷
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:21:35.50 ID:u9VnV1MW0
- 米は金融緩和後に流動性の高い労働力の低賃金低技術労働から雇用が回復
そしてやっと7年後に低賃金の象徴であるウォールマートが最賃上げ
日本は今のところ低賃金低技術労働から雇用回復までは同じ
さて、どうなりますか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:21:42.79 ID:lbOZsP+Q0
- 一方その頃日本では
ワタミの店長やコンビニのフランチャイズ店長は、心を病んで首をつってどんどん死んでいっているのであった
「コンビニ オーナー 自殺」とかで検索すると、もうこの国はダメなんだろうと
実感してしまう
人間をどこまでも追い詰める暗黒国家じゃ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:21:55.01 ID:RCk98MlH0
- ドル高原油安だから賃金上がったら実質も上がるだろうな
ジャップとは違う本当の賃上げか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:22:14.96 ID:1Y7E0i7j0
- 米国人「働いてやってる」
日本人「働かせていただいてる」
この差は大きいね
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:22:27.08 ID:Tht4g8RV0
- 長者番付に一族載ってる
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:22:35.42 ID:jQjdlGkL0
- 一方ジャップは底辺が底辺たたきして
生活保護などを必死で無くそうとしていた
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:22:43.57 ID:he4hlqjg0
- どうした安倍ちゃん?
宗主国様に続かないのか?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:23:16.35 ID:6e4g9T1Q0
- >>98
ただまぁ・・・きっちり規定どおり15ドル払われて手当て等も付くなら日本の大抵の飲食より高い・・・よ。多分
21日勤務コア時間8時間分だけでウンコワタミの過労死裁判でくっちゃべってる給与額超えてる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:24:17.26 ID:QsK3YgAm0
- よそはよそ、うちはうち、これはこれ、それはそれ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:24:17.43 ID:D8rnqzGq0
- >>111
米国「働くために俺たちに権利がある」
日本「私どもは丁稚奉公の滅私奉公ですこれがプライドです」
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:26:11.51 ID:svVbNngq0
- デフレをやっていなけりゃ日本も賃金上がっていたんだろうな
氷漬けになっていた期間が長過ぎた
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:26:31.74 ID:1CCCtlld0
- ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 いえ〜い
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
宗教も寄付も慈善活動も無く
ひたすら弱い立場の者から毟り続ける自己責任のクソ国家
それが中世ジャップランド
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:26:39.62 ID:z5U499Cn0
- >>99
国内で使うならともかく海外でばら撒いてんだよな、ほんとに意味わからん
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:28:48.21 ID:jQjdlGkL0
- >>85
アメリカにおけるウォルマートの重要度は、イオンとかの比じゃないから
アメリカ全土の底辺労働者の象徴であり指針となるような存在なんだよ
だからそのウォルマートの賃上げはでかい
ちょっとは勉強しろネトサポ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:29:23.74 ID:Jq408DWR0
- >>53
店長クラスでも時給15ドルてのが衝撃的
バイト店長なんで大したことしてないかもだけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:30:51.42 ID:Rfk1srLM0
- >>121
ほんとやな
ウォールマートの売上は経済指標だしw
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:31:08.86 ID:nXylQ9yz0
- やろうと思えばできるんだよ
そのメリットも確実にある
やろうとしないから出来ないんだよ
聞いてるのかワタミブラックミッキーサイコパス
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:32:24.56 ID:xesO5ra90
- オバマは髪
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:32:25.75 ID:a1MyKEzA0
- >>92
>普通に夫婦子供なしで中間層の収入だと
保険で月5万ぐらい飛ぶ
会社負担分を合わせると日本も変わらん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:33:25.63 ID:x6JQVSEs0
- しかし時給15ドルって、イオンやヨーカドーの店長の方が円安考慮しても もらってるだろw
ウォルマートの店長は底辺職なのか
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:34:03.39 ID:RwNaFPj30
- 自らの塩漬けてた持ち株を吊り上げようとする安倍ちゃん
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:35:11.89 ID:bb4ZraOY0
- <<最低賃金比較>>
イギリス 1196円 (6.5ポンド)
ドイツ 1156円 (8.5ユーロ)
オーストラリア 1581円 (16.87豪ドル)
・
・
・
日本 (自称先進国) 677円
韓国 現在レートで620円ぐらい(推定)
ネトウヨ憤死
http://i.imgur.com/fYZvNkz.jpg
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:35:48.49 ID:h/LtaMQ1O
- 時給300円のチョンモメン冷えてるか?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:36:30.49 ID:nrRhoxbH0
- >>125
キチガイブッシュ政権がやってしまった新自由主義と無制限の
金融自由化やダラ緩和にケリをつけて、きちんと出口戦略まで案内したし、
キューバと国交回復したし
共和党の妨害にあいつつも着々と左翼的な労働者保護の手を打ちまくってる
からな、非常に名君主と言っていい
アメリカは人材の宝庫ではあるが、しかし民主主義である以上、愚民が愚昧な
リーダー選ぶことも多く、必ずしも常にアメリカ最優秀の人材、最高のエスタブリッシュメントが
アメリカという国家の指導・指揮をするということはないのだが
今回は、そういう幸運なケースと言っていいと思われ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:42:15.90 ID:A0+g6duj0
- >>127
最低賃金な
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:42:40.93 ID:u9VnV1MW0
- >>129
ドイツは去年最賃制度を導入。失業率を低くするために竹中以上の徹底した構造改革を
した後に労使協調の低賃金政策も導入し、10年程最賃制度が存在しなかった。
>>131
オバマはQEを実行したバーナンキを強く支持した。
一方常に共和党は激しくFRB&オバマを批判した(通貨の毀損、ハイパーインフレ等)。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:44:11.30 ID:nrRhoxbH0
- >>133
共和党のカスどもは、オバマが政権とってからいっくら喚いたって、
アメリカの新自由主義とリーマンショックのユッルユルの金融やったのは
自分らだという罪状から逃れえないから
責任逃れしようったってそうはいかんでw
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:44:25.44 ID:K8i1s1pq0
- 消費者に金渡さないとな
当たり前のことだわ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:44:32.42 ID:/p0crizW0
- ジャップはそもそも給料が上がるシステムが存在しないから
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:45:00.24 ID:kvFCI0L/0
- >>127
イオンというかマックスバリュのバイト店長が額面25くらい
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:45:19.10 ID:NKeGblEZ0
- >>133
オバマになってからそんなこと言わないで、自分らの出したブッシュJrにそれ言ってやれば
よかったよね「金融緩和でアクセル踏み込みすぎると、経済がバーストしちゃうから
ちょっとブレーキも考えてよ」って
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:46:33.28 ID:nXylQ9yz0
- 一方日本は詐欺師の口車に乗り残業代0で国民所得を減らそうとしていた
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:47:12.98 ID:S9pRog1b0
- >>137
イオンにバイト店長なんているの?コンビニならわかるが
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:47:16.87 ID:D8rnqzGq0
- >>137
月25日出勤の1日15時間勤務で時給いくらなの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:47:23.18 ID:WVoAExOV0
- 日本の格差なんて大したことない(大嘘)
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:48:16.42 ID:A0+g6duj0
- ウォルマートは従業員の最低賃金が16ドルとかぶっこいてた時があったからな
嘘をつけとw
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:49:12.96 ID:63zrYwAi0
- その上アメリカって転職しやすいんだろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:49:46.92 ID:Ne7QArNF0
- 巷に出回ってる愛国ポルノでは
中国は崩壊するし、チョンは当然崩壊するし、
アメリカの覇権も終わるかアメリカも崩壊するし、
ユーロも崩壊するで、
最後に生き残るのはジャップランドだけみたいなホラ吹いてるが
明らかに、ジャップランドだけ勝手に没落して、他の諸国は自分の道を
着実に歩んでる感じだよな
今の国際情勢って
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:51:08.12 ID:oR14Fwyn0
- 店長と言っても実際はバイトリーダーくらいのことしかやってないんじゃね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:51:49.21 ID:STY5PkNk0
- 日本も今年は春闘いい感じになりそうなんだろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:54:49.04 ID:A0+g6duj0
- 因みにコストコの従業員の平均時給は17ドル
ウォルマートが最低最悪と言う事
それが上がったからニュースになる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:55:56.96 ID:kvFCI0L/0
- >>140
イオンはしらないけど、マックスバリュはバイト店長(転勤無し)、日給月給のコミュニティ社員の店長は
県内転勤有り、正社員の店長は全国?かグループ内転勤有り
>>141
時給は分からないけど多分1600円くらいかな、基本8時間勤務の22日?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:59:08.15 ID:37oGox420
- >>103
アメリカの好景気は「中身」が「ギッチリ」と詰まってるだろ
アメリカの自動車販売は販売台数あっさり過去最高を更新
ジャップランドの自動車販売は「まともな車が売れないの!助けて!」、軽自動車ばかりみたいな
悲惨な状況
アメリカでは好景気を繁栄して娯楽産業も強い、ゲーム機が売れに売れまくってる、
相変わらずレジャーや旅行への支出も強い
ジャップランドは日本人自身は旅行に行くカネがない、ゲーム機も欧米ほどには売れない
インチキ景気は庶民が娯楽にカネ使えてないことであっさりと底の浅さがわかる
中身を見たとき、日本の大本営発表はいかがわしい感じが大量にあり、
好景気なのにちっともモノにも娯楽にも支出する能力が無いあたりに、明らかにウソを
感じるが、アメリカ人は、我が世の春を確かに実感してそうだというのが、アメリカの
旺盛な支出から見えてくる
ジャップランドがアメリカぐらいに「中身」のある好景気なら、軽自動車みたいな貧困車に乗り換えてねーっつーの
食料品も貧困パッケージで内容量がどんどん減ってくし
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:04:17.78 ID:Rfk1srLM0
- >>122
日本円なら2000円じゃねえか
そもそも、店長級っていうのは店長そのものという認識で正しいのか?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:06:05.91 ID:A+VWCaL10
- ケチでノミの金玉みたいな度胸しかない経営者しかいないから自業自得
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:06:41.35 ID:KiMWHLDP0
- 【話題】韓国がついに断末魔の悲鳴 国際社会が危惧するほどの没落ぶり 韓国経済、平昌五輪危機、F1断念…★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424579701/
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:09:01.15 ID:lfWaGeMN0
- アホやw
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:10:30.00 ID:xnhtPdZX0
- >>150
自動車販売はサブプライムローンだから誇らないほうがいいぞ
あれほとんど払えないから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:12:48.86 ID:7BQZ1yto0
- 今の日本て大卒の初任給が実質購買力でブラジル並だったっけ。
安倍が政権に握ってから急激に落ちぶれていっているなあ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:14:40.83 ID:OhPSg6Hx0
- 労働力を安く買い叩けば買い叩くほど国民全体の財布が軽くなり労働時間が伸びれば伸びるほど消費する時間もさけないし消費も出来ないんだから企業だって業績下がるに決まってんじゃん
最賃引き上げと労働基準法を順守させるだけで最大の景気回復策になるのに糞下痢自民は本当に真逆に突き進むよな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:16:29.42 ID:j3heqck60
- >>150
新車買うための低所得者ローン始めたんだっけ
小売は実はボロボロで特定業者に客が殺到して
街から店が毎月のように閉店して消えてる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:17:51.38 ID:LMaGuVSJ0
- 自民党でも民主党でも景気は良くならない。それは当たり前のことなんだ。
ピケティの番組を見るとすぐわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=MupMmuYJ0hk
君らはこの戦後50年の平和のなかで「モノポリー」や「桃太郎電鉄」が
50年プレーが進んだ後に「新規プレーヤー」として投入された人間に過ぎないのだよ。
想像してみてほしい。あらゆる物件や企業が50年前からスタートしているプレーヤ達に
買い占められていて、あらゆる利益、カネ、利権が彼らの資産から生まれ、法律や文化も
彼らの持つ資産が定め、社会を形作っている。
その状況で君らが新規プレーヤーとしてスタートして、マップを1周するごとに
受け取れるわずかな「サラリー給料」をもってして勝ち組になれると思うかね?
そう、不可能だ。永遠に1周するごとに、1年ごとに受け取るサラリーを金持ち資産家に
都合よく作られた社会、ルールの中で巻き上げられるだけ。
一生、死ぬまでそれが続く。君たちは「労働家畜」として金持ちに勤労奉仕するための
使い捨てユニットとして、生まれた瞬間から生きつづけているだけなのだよ。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:18:09.96 ID:2oG7BtSB0
- ちょっと渡米してくる
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:19:33.26 ID:j55e7hRj0
- いっぽう、日本では・・・
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:22:31.98 ID:ytE87V7F0
- ジャアアアアアアアアアアアwwwwプw
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:24:39.92 ID:kvFCI0L/0
- >>160
フランスにですか
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:25:46.40 ID:Lx26BxKy0
- >>161
無数の隠れ倒産、人口減少と家賃払えない低所得者の増加で空き家だらけになりつつある住宅市場、
普通自動車から軽自動車へという困窮化シフト、飽食社会一転・摂取カロリーの1960年代化、
マジでスゲー勢いで沈没してってるからどうにもならんと思うのよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:27:05.42 ID:WOLtP96x0
- アメリカで働いたほうが稼げるな
日本人もアメリカに移住しようか
寄生ブス貧乳ババアより自立白人巨乳美女のほうがいいだろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:28:53.00 ID:ymff1Atr0
- >>1
最低賃金1000円にしようとしたら
低層から非難されて辞める羽目になったアホ国民の国があるらしいぞwww
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:30:20.64 ID:ymff1Atr0
- >>38
で最低賃金1000円にしようと言ったら叩かれたわけだが
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:30:41.58 ID:z0A4Jc9+0
- >>14
路頭に迷えばいいんだよ
人間は迷いながら正しい方向に向かって立ち直れるから
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:33:07.03 ID:WOLtP96x0
- 最低賃金あげただけで潰れる企業は無くなったほうがいい
ただの競争に敗れた敗者だから
無駄な所に延命させるよりも潰して、新しい企業が生まれるチャンスを生み出したほうがいい
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:34:45.90 ID:EpaDjohh0
- 日本はもうダメだから
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:35:23.17 ID:NUPJ/gY00
- オバマは愛国者
安倍ぴょんは愛富者
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:35:37.98 ID:kBLQ3Hke0
- 取りあえずは上がったダウのお溢れて
19000突破か
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:37:23.23 ID:6cPPAGkC0
- >同社は米国内に50万人いる時給制の従業員の最低賃金を時給7・25ドルから10ドルに引き上げる。店長級は15ドルとする。
Oh, ohhh...
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:41:18.58 ID:jjqRKbp10
- 一方安倍チョンは富裕層と公務員を優遇し庶民から金を巻き上げ消費を減らすのであった
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:43:13.35 ID:l8WErfCp0
- >>174
アメリカの労働組合が日本の連合みたいに「給与あげろとかいうな!!!」って政治家に言ったら大変なことになるぞ…
安倍ちゃんはひたすら給与揚げてくれって言ってるんだから、お前の言ってることは間違い
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:43:18.04 ID:/WolB3FM0
- サービス残業wwww
隔週週休二日制wwww
時間外手当2割5分wwww
最低賃金600円台wwww
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:44:01.94 ID:aBTUZETNO
- >>166
でも最低賃金上げても失業率上がるだけだと思うな
ドカタとか原発作業員みたいな奴らの最低賃金1000にするなら中抜き業者が損するだけだから良いんだけど
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:45:08.91 ID:oR14Fwyn0
- 失業率は低すぎるくらいなので多少上がったところで問題ないけどねえ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:45:27.40 ID:kvFCI0L/0
- >>177
>>57
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:45:53.37 ID:+O0cNycz0
- >>1
マクドナルドは日本で米国最低賃金を払わないで違法行為をしている。
.
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:47:42.17 ID:aBTUZETNO
- >>178
まあな
最低賃金上げるなら失業保険の延長とセットで
あとは解雇規制の緩和かな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:48:15.06 ID:wCKKVJuR0
- >>121
つまりイオンを経済指標にしろってことなんだよw
だから彼はおそらく民主信者w
民主信者しねwwwwwwwwww
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:48:32.14 ID:/WolB3FM0
- 最低賃金を2倍にすると何が起こるか
http://www.huffingtonpost.jp/rootport/2_14_b_4521427.html
最低賃金を時給1,700円に引き上げて、アルバイトにも社会保険や有給休暇を徹底し
サービス残業は完全禁止、ちょっとした違反でも厳しく取り締まる......。そんな世の中になったら、いったい何が起こるだろう。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:49:47.86 ID:W1zBWL+d0
- 時給1000円で「いらっさいませ」させる日本のブラック業界は異常
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:57:42.14 ID:fUrBllBr0
- バイトとか地方によって賃金が違うけど、アマゾンで買えば同じ物価とかいうw
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:59:18.59 ID:aBTUZETNO
- >>185
家賃も違うからな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:00:08.03 ID:nLoZo05E0
- 人権のある国が羨ましい
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:01:42.22 ID:Hf0lDsg60
- うちはマジで正社員の賃金上げたぜ?
もちろん全員歓喜したよ。
モチベーションも上がって効率も生産性も上がった。
誰も残業嫌がらなくなったし
残業代も要求しなくなった。
非正規のパートと派遣も最低賃金の下限額に乗せたし
みんな幸せになった。
全てアベノミクスのおかげだ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:06:22.80 ID:ATqcsrjB0
- アベノミクスと10回唱えろ
それでもまだ疑問を感じるようなら100回唱えろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:14:21.27 ID:1sUUjhkA0
- >>121
ウォルマートが米国経済に与える影響に比べたら、イオンが日本経済に与える影響なんてカスみたいなものだから、岡田イオンは労働者を奴隷扱いしてもいいんですね、わかります
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:36:14.51 ID:PvV1vASe0
- >>164
加えて色んな仕事の人材不足もヤバいしな。特に今まで日本を支えてきた製造業の現業社員
製造業現業って待遇とかもそんな悪くなくてブラックなホワイトカラーやるより全然マシなのに見てくれのせいか人が全然来ないらしい
三流大卒文系でブラック正社員退職後ニートやった後適当に派遣やってて契約期間が終わった後暇だし資格でも取るかと適当に乙四と二級ボイラー技士取っただけの俺が
「優秀な大卒で向上心もある貴重な人材!」と規模の小さい発電所みたいなのの運転員として採用されるくらい人居ない。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:46:27.26 ID:l/t30jRV0
- >>188
このコピペはいつからあったっけ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:48:54.15 ID:oR14Fwyn0
- >>191
大卒というだけで上位50%だぞ
もっと自信を持って!
高卒より
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:49:43.42 ID:1BVKEXmF0
- >>2
西海岸のストまだ解消してないのかな
今日ドチキン行ったらおいもさん無かったわ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:50:55.51 ID:wdtt0/9s0
- ジャップはマジでオワコン
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:51:15.19 ID:ksP3NOLg0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:56:06.50 ID:SAFggvXS0
- 800円の3割増し
1040円wwwwwwwwwwww
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:10:38.69 ID:4oM3AhT90
- ジャップ(´;ω;`)
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 21:12:39.68 ID:ycvKFVI/0
- 底辺日本人は時給600円なのにな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:15:07.34 ID:ppwQ+aUP0
- ジャップ正社員に関していえば、大体の場合は年功序列ベースで定められてるから特別に上昇することは少ない。
ジャップランドの衰退の原因の多くは高度経済成長の社会システムを無根拠に盲信し続けたことにある
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:19:12.69 ID:IWSYn9iE0
- 牛丼屋の隣に牛丼屋作っても、人々が牛丼2倍食うわけじゃないしな。
売上高の低い牛丼屋が2件になって、法人税は払えねえ従業員も税金払えねえw
売上高伸ばすために営業時間がだんだん長くなってwww営業時間が2倍になったからって2倍食わねえからwwwwwww
どんどん生産性がさがっていってttwwwwwtって」www」じゃあああwwwwwwwwwwwwww
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:20:34.55 ID:V6hVZALL0
- 安倍ちゃん「ジャップは残業代0な」
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:30:19.24 ID:AJF9mObo0
- 経団連「俺らの給料維持のために底辺は犠牲になってもらうよ」
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:38:24.31 ID:8qyqQjzS0
- 奴隷に士気とかある訳ないだろ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:38:31.08 ID:K+T8QQPK0
- 今年から地方に引っ越したけどマジで介護施設とか介護の車ばっかそこら中にある
もうマジで終わってると実感する、ちなみに人口30万都市
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:45:28.88 ID:lCnbQLUp0
- 日本もコンビニとかスーパーの時給1000円にしてやれ
可哀相すぎるだろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:46:33.14 ID:wqpgQdzS0
- ジャップは自分と同じかそれ以上に後続世代を苦しめるのが生きがいだから
理詰めで社会を良い方向へ変えようという動きは出ない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:02:12.34 ID:CXcfzCw20
- >>121
それはワタミを筆頭に日本のブラック企業にも言えるだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:05:52.64 ID:CXcfzCw20
- 安倍ちゃんは次の党首討論でこのネタで岡田を攻めろよ
ニッキョウソよりよっぽど生産的な上に相手にダメージを与えられるぞ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:10:51.82 ID:1BVKEXmF0
- >>209
何言おうと藪蛇だろw
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:29:33.10 ID:z5U499Cn0
- >>207
俺は日本人は「今の自分さえ良ければそれでいい」って考えで動いてると思うわ
そこに政治家富裕層が漬け込んで取り敢えず満足させる分だけ出して、残りを全部懐に入れてきた結果がこれだと思う
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:30:26.14 ID:MFRuhZGk0
- なんで米帝様は建国以来アクセル踏みっぱなしなの
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:35:46.70 ID:k5S7Vl3/O
- >>206
そしたらそれを理由に消費税上げると思う
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:37:35.08 ID:NL9tC7jl0
- 国際競争力ガー
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:37:46.27 ID:z5U499Cn0
- >>213
賃金上がったから税金上げるわってのは正常だろ
下痢は円安と消費税上げて法人税下げるから賃金上げろって滅茶苦茶なことやってるから狂ってる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 22:40:00.06 ID:FnG7sTY80
- 自称経済学者が難しいこと並べてるけど
結局貧乏人が増えたら消費は冷えるってのは嘘ではないんだろ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:41:48.48 ID:bnzNzMn90
- 一方ジャップは円安でドルベースだと賃金暴落してた
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:42:44.04 ID:4nzAs5WJ0
- 日本人って苦役を尊いものだと思ってるよね
自分とか家族の人生背負って仕事するのはすばらしいことなんだけどさ
そうした自分のための労働と会社のための労働とを一緒くたにして考えてるから必要ないものまで背負わされる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:43:18.81 ID:tF2jzBM10
- >>211
日米の集団意識を調べた調査によると
アメリカ人より日本人のほうが個人の利益を優先する
日本人が集団に協調するのは、それが自分の利益になるから
らしいね
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:44:08.55 ID:1BVKEXmF0
- >>216
大手や政府は貧乏人増やすしか己の収入維持出来ない能無しが殆どだしね
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 03:02:25.04 ID:ecpejDiC0
- 春闘は好調そうなのにマジでチョンモメンって
外国人とかナマポ革命家?
お前らの周囲に人がいなくなったのはお前らのせいなんじゃ?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 07:51:43.81 ID:+CLxbRRt0
- 一方日本は残業代を無くしたwww
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:06:46.65 ID:I5U4pv9k0
- 低賃金アニオタジャップ涙目www
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:08:08.92 ID:uD2ymoum0
- >>191
お前が、どこの会社に就職したか知らんが
そんな例外を一つ持ち出されてもな
俺の経験出すと、お前より優秀な大学出てるし
専門分野も学んでいるし、資格も持ってるが、
空白期間あるだけで面接で突っ込まれたわ
単なるアルバイトなのにさ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:22:41.65 ID:Kzq79ca60
- 欧米「中小企業はブラック企業の温床だから、中小企業を保護するために最低賃金据え置いてたけど
大企業優遇で最低賃金をあげるは。体力のない中小企業は消えてね」
→最低賃金アップ
日本「大企業を優遇するな!中小企業を守れ、守れ!中小企業はブラック企業の温床だとわかってるが
大企業ではなく、中小企業を優遇しろ!」
→最低賃金据え置き
これは自業自得ですな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:28:11.86 ID:a2dfUWoB0
- お前らも夢とかやりたい事あるなら渡米した方がいいぞ
中村教授の言ってることはマジで正しいから
あっちにはアメリカンドリームがある
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 09:30:57.51 ID:ITBk/+Rt0
- 個人が切り捨てられる話だと本人の能力が足りないから資本主義だからで片づけるくせに企業が潰れるって話になると保護しろって輩がわくのが謎
一貫してるならまだしもなんで企業だけきりわけるんだ?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 09:34:07.11 ID:6GiCdVZo0
- 英語圏だからオージーに非正規が流れまくってるらしい
今時給1700円の仕事がゴロゴロ
そして勿論英語が通じる
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 09:59:09.40 ID:Id9IFS4Y0
- >>225
日本は大企業優遇してるでしょ、馬鹿なのか?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 10:15:22.07 ID:XzaFiyXL0
- アメ「あいつ等楽してる!俺達にも楽させろ!」
アメ「あいつ等自給高い!俺達のも上げろ!」
サル「あいつ等楽してる!俺達の様に苦労させろ!」
サル「あいつ等自給高い!貰い過ぎぃ!俺達まで下げろ!」
こんな国でどうしろと?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 12:59:52.04 ID:Ue2hUmUc0
- 大幅に引き上げるんやね
このざっくり感こそアメリカ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 13:03:45.36 ID:bpJmoapBO
- >>226
そうだな、嫌なら日本からさっさと出てけよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 13:21:25.79 ID:/Muzo0Fs0
- いや、アメリカ人からしたら、日本の国民保険とか失禁するレベルのプラチナカードだろ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 14:23:38.66 ID:uYuD3hte0
- >>233
それらはアメリカでは許されない利権の温床になってる訳だしw
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)