■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像あり】 ホンダ・シビック タイプRが公開!最高出力は310馬力・最高速は270km/h FF最速キター [転載禁止]©2ch.net [887331373]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:30:24.90 ID:ujFKwdwu0 ?2BP(1000)
-
ホンダは新型車である「シビック タイプR」の画像や動画を公開した。通常モデルのシビックと比べて大幅にアグレッシブになった
外観と伝統的なチャンピオンシップホワイトの車体色がこのクルマの素性を感じさせる。
2.0LのVTECターボエンジンの詳細なスペックも明らかにされ最高出力310ps(305hp)、最大トルク295lb-ftを発揮する。
トランスミッションには6速のマニュアルトランスミッションが組み合わされ、最高速は270q/h 、0-100km/h加速を5.7秒でこなす。
サスペンションなどには前輪駆動車の弱点であるトルクステアを大幅に減らすアダプティブダンパーシステムなどを開発し採用した。
ブレーキにはブレンボ製のキャリパーと350Φのローターが備わる。
また新たなギミックとして「+Rボタン」が存在し、これを押すことでエンジンのレスポンス向上、サスペンションの性能向上など
車のパフォーマンスを最大限に引き出しサーキットなどでのスポーツ走行に適した状態に可変できる。
日本では8月もしくは9月から1000台の限定で発売されるようで価格は450万円程度からとなるようだ。
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/4158
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/1881123068649128246.jpg
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/4144833861259878584.jpg
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/5350276961879126987.jpg
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/15240820211295300834.jpg
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/2102220769784980929.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:34:53.46 ID:MXIDDIhG0
- 450万て
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:36:32.30 ID:/8A5aJRq0
- 1000台限定に作った反省の色が見えるな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:38:15.95 ID:Yvgx/Hbi0
- どうせリコールの嵐なんだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:38:21.95 ID:8jeCUSZJ0
- 2ドアてw
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:39:46.50 ID:wOjzWign0
- デザインはいまいちだな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:39:49.64 ID:AfbK/3xI0
- メガーヌより安く出来なかったか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:39:57.04 ID:58u/MY8T0
- マツダっぽい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:40:29.37 ID:czwc3Zuj0
- ホンダか・・・
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:40:46.69 ID:vBxnO5GV0
- >>5
4ドアだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:41:45.56 ID:X8Tz5H2a0
- 荷物詰めねー
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:42:01.16 ID:ecCDO1dl0
- 1000台か。福島では遭遇出来そうにないな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:43:19.16 ID:aKDUDxeN0
- >>12
福島には人がいないんだから当たり前だろ。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:43:33.91 ID:4iM1e/tQ0
- >>1
なんかミニ四駆みたいなチープさが漂ってるな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:44:33.25 ID:yB9T0vZe0
- ちょっとまって
いつからVTECにターボ付け始めたんだ知らなかった
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:45:55.46 ID:sCQwAgjb0
- http://jp.autoblog.com/2013/02/19/mercedes-benz-a45-amg-edition-1-unveiled/
似てるなぁとおもったら相当意識してるんやね
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:46:10.73 ID:58u/MY8T0
- >>15
フィット向けに1.0L VTECターボ開発したからその副産物でしょ
フィット4から搭載される
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:46:25.02 ID:WcZmRLQZ0
- リアダセえ
FD2でいい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:48:47.60 ID:KDUW2mg/0
- 買えないわw
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:49:39.43 ID:GHA34o1Y0
- 450万て今の時代考えたら妥当なのかもしれないけど
スーパーカー的な風貌してないと高く感じるよな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:50:23.09 ID:qjIOWJOo0
- >>5
よく今まで生きてこれたな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:50:27.03 ID:VKMObhnt0
- 既に4500人以上が移民済み
reddit嫌儲部
https://www.reddit.com/r/newsokur/
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:51:43.66 ID:v8A6ykul0
- NAかと思ったらターボかよ
何でシビックにターボ積んでんだ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:53:01.58 ID:1TQHxtEa0
- なんかもう「全てのパーツの位置がずれてる」
福笑いでいう失敗作って感じ
あるべき位置にエクステリアパーツがなく、ずれているので
個体としての美しさが「全く」ない
まさに醜悪で正視に堪えざる今の日本を象徴したような劣化デザイン
欧州のあるべき位置、あるべきシェードラインがなす
鮮やかで官能的なデザインには
一生かかっても、カブ製作町工場には無理です
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:52:29.29 ID:nRNQIoQd0
- 300km/h出せない雑魚車
所詮はクルマ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:54:30.84 ID:ot+V8B1N0
- いいな。これのATなら欲しいな。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:55:26.92 ID:JUilK26Q0
- リアドアどうやって開けるん?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:55:39.19 ID:nlhf2+9+0
- >>8
は?デザイン思想が全然違うだろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:56:44.75 ID:1z0CbiwA0
- >>24
モーションブラーかかってるよな
トムとジェリーのアニメみたいなというか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:57:29.39 ID:OPje1yZC0
- 310馬力で0−100 5.7sって遅くね?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:58:23.02 ID:ve2I96UK0
- この馬鹿っ羽根なくして3ドアにしてくれ、で値段は300万なら買う
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:59:53.00 ID:tKnDrKFx0
- たかすぎる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:00:09.05 ID:yB9T0vZe0
- >>17
そうなんだ知らなかった
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:00:12.04 ID:wOjzWign0
- こんなにかっこ悪いとは本田も落ち目だな
86はぱっと見かっこよかった
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 12:59:52.37 ID:ooyi1HbH0
- シビックタイプRが欲しかったけどミニバン買わされてゲッソリしてるお父さんのまんが↓
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:01:14.69 ID:7WDGI6fX0
- 悪くないと思いました
内装も悪くないし
同価格帯の外車よりは良さそう
不具合なければ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:04:53.75 ID:QE6WT9DS0
- トラックの下にめり込んで即死
後続の居眠り運転には気おつけよう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:05:42.91 ID:QE6WT9DS0
- トラックの下にめり込んで即死
後続の居眠り運転には気おつけよう
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:06:17.53 ID:ZHTM0pLm0
- シルエットがダサすぎる
これ空力的にはいいのか?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:06:31.59 ID:yBnhL7sl0
- 5ナンバー、1600ccじゃなければ認めない。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:08:56.57 ID:KDUW2mg/0
- >>34
New レジェンドハイブリッドのほうがカッコ悪くね?
あのCM見てがっかりした
トヨタのほうが良いわ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:08:59.86 ID:gIzWxLRb0
- 昔乗ってたわ
懐かしいな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(dion軍):2015/03/03(火) 13:09:41.39 ID:QNYAxX800
- だせえよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:10:04.19 ID:6A6O1tqD0
- 化けもん
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:10:25.78 ID:lTYmNcKb0
- ウイングの処理をもっとスマートにできないもんかな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:10:35.88 ID:Y94bshw90
- バンパー飛んでね?事故車ですか?w
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:12:02.76 ID:Y94bshw90
- ゴルフRやアウディSみたいなセンスあるスポーツモデルってつくれないの?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:12:34.09 ID:yB9T0vZe0
- >>39
最高速270q/hだからこれでダウンフォース効いて無ければ空飛ぶね
そう考えるとフェラーリのデザインは美しい
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:12:56.28 ID:8DPBvJo00
- ずんぐりしてんな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:12:44.87 ID:LrmGxUt90
- シビックタイプRが欲しかったけどミニバン買わされてゲッソリしてるお父さんのまんが↓
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:13:46.20 ID:0+KFMFnp0
- 酒井「俺はコレにもターボ後乗せしますよ。」
もういい年だろ酒井
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:13:46.44 ID:qA8pnFx60
- だせぇな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:14:01.51 ID:Wvsz3lwR0
- こんなの乗ったら絶対死ぬわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:14:02.68 ID:QoVydtOQ0
- ホンダはまずデザイナーを全員クビにしよう
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:15:27.69 ID:IPd58LJU0
- 高すぎワロタ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:16:06.37 ID:BG5uhy+k0
- 欧州プレミアムハッチとかと競合してしまうじゃねーの?
ターボはライバル多し
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:16:10.37 ID:q8/Q4Uke0
- 可変バルブが当然の時代だしVTECは対して売りにならんね
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:16:40.80 ID:V9yA243h0
- 俺の200万チューンのスープラの方が早い
湾岸の千葉くんに乗ってもらえれば公道300も余裕
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:16:55.63 ID:LrmGxUt90
- シビックタイプRが欲しかったけどミニバン買わされてゲッソリしてるお父さんのまんが↓
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:16:56.16 ID:B+2FGzO00
- >>5
どう見ても4ドアだろ
どこをどう見れば2ドアに見えるんだ?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:17:51.44 ID:8ALNiHfd0
- 310馬力でFFなのかよw
怖すぎる、絶対事故るよ
- 62 :ゆめのひとし:2015/03/03(火) 13:20:34.61 ID:ziLMWRf90
- 後ろの物干し竿www
ださっ
- 63 ::番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:21:22.93 ID:onAWCDgM0
- 後部ドアノブはヴェゼルと同じでCピラー部にあるぞ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:21:31.99 ID:pjJiPiPI0
- 5ドアだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:22:14.19 ID:qWWF+M+60
- 空力優先してんだろうけどデザインが絶望的
カナブンにしか見えねえんだよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:22:21.97 ID:3H6NcDOU0
- DOHC VTECならホンダ復活絶対買う
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:22:49.55 ID:dMp4R1H20
- 千葉!やったな!
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:23:17.58 ID:kH0Zf4LP0
- >>27
窓のとこ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:23:25.97 ID:3H6NcDOU0
- http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/15240820211295300834.jpg
ダッサ
鏡餅かよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:24:45.47 ID:dKpMTl7u0
- ちっとも速そうに見えないダサいデザイナー糞
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:24:53.73 ID:Z1pTBcxP0
- >>65
すでにヴェゼルという名のカナブンがある
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:27:23.83 ID:uGDxChI80
- なんかかっこわるい
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:28:09.70 ID:YFb3YUgw0
- プレリュードを復活させてスペックをこれにした方がよかったような
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:29:54.77 ID:Ued7LgPa0
- 国内ではどっちもポンコツイメージだけどF1真面目にやってるだけルノーの方がマシだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:30:13.85 ID:Xmw6/emk0
- これ買ってもライトチューンしたインプやエボに追い回されるだけだろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:30:47.86 ID:1PDIkkXr0
- シビックがプシャプシャ鳴く時代が来ようとはな・・
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:31:15.95 ID:A7YhwM9y0
- シビックRにターボは邪道だと思っているだろ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:33:06.25 ID:HVcmt0GK0
- WRCに出ればいいのに
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:34:39.81 ID:8t9JwuXB0
- ゴルフGTIの買い替え候補キタな
MTならMTでもいいけどDCT積んでくれよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:35:50.43 ID:zk8HJ2C70
- >>60
取手付いてないじゃん
それとも自動ドアなんか?w
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:36:57.29 ID:Y94bshw90
- 公道でイキッてFFでどアンダー出して廃車で
10年後には100台くらいしか残ってないから希少価値上がってリセールはいいかもなw
四駆で電子制御なら挙動乱しても修正してくれるのにねw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:37:04.79 ID:UphEi+Vy0
- 形は良いけどどうせ後部座席は体育座りなんだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:37:49.78 ID:SZn0/aq60
- 270kmてリミッターないの?切ってるの?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:38:26.20 ID:lssOL2hd0
- 今時横でガチャガチャやるMTってwww
パドルシフトも作れないのかホンダってww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:39:45.53 ID:REnElWZW0
- 買う気ないけどやすいな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:40:40.35 ID:wo+/ofoB0
- >>80
窓のとこにある
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:41:54.44 ID:Q92CcSZN0
- >>16
Aクラスってフィットのコピーみたいなヤツだっのに
進化したもんだな。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:42:33.84 ID:vQVSScj30
- FF310馬力ターボなんてフロントタイヤが持たないだろアホンダ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:42:44.66 ID:ve2I96UK0
- >>76
ブローオフが純正でついとんのか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:43:01.89 ID:oFqDhK7l0
- 何で3ドアで出さなかったんだよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:43:06.20 ID:KDUW2mg/0
- >>77
昔はそういう空気あったね
本田はNAでここまでできる的
こだわりがあった
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:46:42.82 ID:tsxpJhF00
- シビックもすっかり変になっちゃったよなあ
ワンダーシビックは凄く良かったよ
ハンドルにFFの癖があったけど、格好良くて、景色の良い車だった
ホンダもあの頃の、文房具の延長みたいな無駄の無い車が、一番魅力的だったと思う
今の、変な装飾いれてゴチャゴチャした車は、ホンダに合わないだろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:46:58.87 ID:Q92CcSZN0
- >>76
むかし代車で乗ったミラターボが、ギヤチェンジのたびに
プシュプシュ言って面白かったな、
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:49:02.48 ID:qjIOWJOo0
- >>27
ジュークとかFDみたいに窓の縁の黒いとこにノブがあるっぽい
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:49:12.28 ID:jXJTB66k0
- >>5
信号の色わかる?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:49:28.59 ID:dIvvLjfj0
- >>26
タイプRにATなんかいらんわ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:49:43.70 ID:2q+qFXvY0
- シビックはもうちょっと丸っこくしろよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:50:40.79 ID:nP9D2jSR0
- シビックタイプRが欲しかったけどミニバン買わされてゲッソリしてるお父さんのまんが↓
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:51:55.76 ID:jXJTB66k0
- >>69
自分は家電量販店で売ってるブルーLEDのマウスに似てると思う
フロントからケーブル生やしたらいい線行くと思う
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:52:37.68 ID:GoMB63LU0
- ホンダのデザイナーってアタマおかしいんじゃないの
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:53:04.10 ID:SHoFqCnI0
- >最高出力310ps(305hp)、最大トルク295lb-ft。最高速は270q/h 、0-100km/h加速を5.7秒
すげーな、これでFF?
でも、スタイルカッコワルwww なんでこうなったん? 現物はまた別なんだろうけど・・・
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/15240820211295300834.jpg
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:53:14.98 ID:jXJTB66k0
- >>88
リアタイヤ買える前に三回ぐらいフロントタイヤ交換する必要性が出てきそう
しかも、高グリップタイヤ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:54:06.13 ID:pTrdVs180
- たけーな。だったらvwシロッコ買うわ。いや、金ないけど…
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:55:06.98 ID:INKefSSa0
- >>89
付いてない車は無い
音の大小は大気解放してるかエアボックス等への戻しかの違いだ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:55:26.37 ID:UphEi+Vy0
- タイプRってことは普通のシビックもあるんだろ?
あのセダン(笑)タイプよりはずっと良くなったじゃないかw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:56:08.58 ID:2ohUH2Ht0
- 国産スポーツってなんでヲタ臭いんだろうか
- 107 :ゆめのひとし:2015/03/03(火) 13:56:22.66 ID:ziLMWRf90
- つーか
後ろの物干し竿?なんだよww
ダサ杉謙信
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:57:49.30 ID:gIzWxLRb0
- お前らは日本車ってだけでださ認定するから参考にならんわ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:58:06.64 ID:jXI4p8M70
- >>7
RSトロフィーRよりは日本でもフランスでも安いな
というかルノーは日本だと安いわ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:59:30.10 ID:Db2NkIAg0
- スポーツタイプなのにあまり格好良くないな
ルノーメガーヌRSは格好良いのに
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 13:59:37.25 ID:aNulGk5+0
- シビックに450万はないわ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:05:17.70 ID:eLlQRkO20
- >>26
こういうの存在するんだな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:08:29.67 ID:ve2I96UK0
- >>104
ブローオフバルブっつったらええのんかね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:12:07.65 ID:D88/pJot0
- 需要がない
最近のシビック自体に言えることだけど
デザインが悪すぎる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:13:41.61 ID:0IbehEoc0
- なんだろう初めてランエボWを見た時のようななんとも言えない微妙な気持ちになるな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:15:05.75 ID:1PDIkkXr0
- CIVIC:
英語で「市民の」という意味。
FF、四輪独立懸架、OHCエンジン、コンパクトなボディーサイズに対してゆとりある居住空間等々、常識を覆す設計の数々は、すべて「市民の」ためのクルマを徹底して追求していった結果に他なりません。
(´-`).。oO(450万円・・・)
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:19:46.09 ID:5iFWdI2p0
- >>30
トラクションかかんないんだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:22:05.37 ID:qcSSyHxq0
- 絶望的にデザインがダサい。
てんとう虫かよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:25:18.24 ID:YFBvdGFl0
- 最高速って要素必要なの?
サーキットじゃあるまいし
こんなスピード出せるところないだろ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:26:22.98 ID:7CtSdyr80
- 息継ぎターボするタイプRとかいやすぐる
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:29:32.22 ID:r70ZHtpx0
- 峠の登りコーナーで炸裂する310馬力
何処かに刺さってる光景が目に浮かぶわ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:31:02.68 ID:Y94bshw90
- 0-100こんだけ遅いと最高速狙いの低速スカスカなんだろうなw
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:31:40.22 ID:1PDIkkXr0
- そういや、FFのニュル最速を狙うとか言ってたのはどうなったんだ?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:33:54.95 ID:hR0TP3Sy0
- >>9
ホンダも全盛期のカワサキまで落ちぶれてくとはな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:34:38.06 ID:pjJiPiPI0
- FFにこだわってるんじゃなく走れる4WD作れないが正解
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:35:21.39 ID:b3id4ScE0
- ユーロRにしか見えない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:35:59.79 ID:qit+FbJk0
- 日本人は貧乏になってるのに車だけはどんどん高くなんってんな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:36:38.26 ID:Je1CnaoQ0
- かっこわるすぎ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:39:32.35 ID:1e8DInfI0
- 450万出せばこれより速い車買えるな
エボとかSTIとか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:42:11.72 ID:kOl3WQcQ0
- >>129
仮にメガーヌRSトロフィーより速いとしたらだいたい同じくらいだぞ
むしろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:42:26.99 ID:mvEE5ijAO
- FFは、いくら速くなっても
曲がらんからダメだ
FFのスポーツカーほど無駄なものはない
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:43:47.92 ID:plgFnLWCO
- >>127
海外製造な上に塗装もペラペラ、地金はすでに酸化してる粗悪原料使ってたりするのにな。
訳わからんわ。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:44:29.16 ID:b3id4ScE0
- >価格は450万程度から
ランエボXが389万〜、WRX STIですら379万〜なのになんでこんなに高いんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:46:39.02 ID:INKefSSa0
- ホンダ叩き必死な業者の巣窟になってるなw
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:48:35.02 ID:1e8DInfI0
- >>130
所詮条件の限られた速さだろ?ドライのサーキット限定とかw
雨の峠、雪の峠じゃAWDの影も踏めないよ
>>131
フロントLSD入ればグイグイ曲がる
俺は気持ち悪いから嫌いだけどw
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:51:26.38 ID:ZnbfrRvt0
- 頭文字Dに出てたEK9くらいが丁度良いデザイン
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:54:01.42 ID:ReOThFBX0
- 乗り出し400万円かな
450万円かな?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 14:58:12.55 ID:ReOThFBX0
- インテRっぽいの期待して300万円くらいお金貯めたけど、このクルマのニュース見て幻滅して
別の車買ったわ。もうホンダのクルマに乗ることはない。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:05:51.14 ID:JkFPoC6y0
- どこに金かかってんのよこれ
450万ってありえんわ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:15:52.37 ID:mHEJ8Wpn0
- FFて
オッサンセダンのマークX3500より遅いんだろう
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:20:47.12 ID:7PiOkL960
- ffで310馬力ってハンドルとられないの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:25:25.33 ID:PJPYYJY20
- で、ニュル最速去年中に達成するとかほざいてたけど結局諦めたのかよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:29:22.53 ID:jXI4p8M70
- >>140
FRのM3/M4と同じくらいの速さ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:35:04.70 ID:dgJQMJUn0
- この値段とか、もうね逆に割り切りすぎててアリだと思うよ
俺ならエボ買うかな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:36:23.06 ID:qjIOWJOo0
- >>133
四駆のそれらの値段見てFFのシビックの450万見ると割高感がすごいな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 15:57:31.41 ID:KPGIsZHB0
- なんでFFにこだわるの
縛りプレイなの?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:24:45.30 ID:H7o517oJ0
- ターボ付けてるのになんでこんなにトルクが小さいのか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:26:01.37 ID:uZHdTwtMO
- 今のホンダでこのスペックは怖くて乗れんわ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:28:18.62 ID:j1VMuRHf0
- ダサい
インテグラセダンに乗りたいよぉ…
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:32:16.47 ID:q8Ke6duiO
- こんなのに450万出すくらいならEK9にK20載せて乗るわ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:32:40.80 ID:DmPfuawb0
- FFで270キロこえーよ
まだインプの方が早いだろうし四駆だからな、高過ぎ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:41:10.10 ID:ixkoMxAN0
- 昔はそこそこいいデザインだったのに
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:43:00.31 ID:HtUMxJgV0
- 外見をノーマルに戻してそこらの高級なスポーツカーぶっちぎったら楽しそう
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 16:43:39.73 ID:km5GrtgE0
- 全く450万の車に見えない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:08:36.28 ID:QZ9C+VXc0
- 380万で買える現行WRXsti
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:30:12.67 ID:KzwgOt6M0
- ホンダのType-Rシリーズってどんだけ高くても売れるからな
ブランドの構築に成功してるんだから安売りする必要ない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:31:43.70 ID:cz7GCl/z0
- ひょろメガネとブタメガネしか乗らなさそう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:35:55.59 ID:9gzBwVvT0
- 結局メガーヌより速いの?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:44:01.57 ID:6bYVSFTX0
- 今こういう車を買う日本人て居るの?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 17:59:13.88 ID:JFd7V/050
- 最近の車はセンスないよな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:01:04.55 ID:jb5QUoj60
- ケツに変な羽根ついてるけどインプエボ意識してんの?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:03:40.19 ID:Esvw9moc0
- マニュアルwww
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:07:14.56 ID:gH9UNA/S0
- >>122
たぶんニュルブルクリンク最速タイムをコーナーでなく、糞長いストレートで稼ごうって算段?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:09:43.33 ID:Ria+iVzI0
- メガーヌRSの方がカッコいいし速い
くっそダサいホンダ車はゴミ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:10:14.90 ID:GCttX4Gs0
- +Rボタン押すと
最大ブーストあがって、パワーも上乗せなのか?
それとも、最大310psで 通常280psとかなの?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:13:04.40 ID:JxYNrB9A0
- >>163
もうなんか最高にダサいよなそれ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:18:54.95 ID:QamVOOiA0
- このパワーでFFの意味あるのか?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:20:26.01 ID:JxYNrB9A0
- 逆にこれでストレートをバックでフル加速したらポルシェって言っていいんじゃねーかな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:22:18.89 ID:Suj3kP470
- 買った日本人のほとんどが、+Rボタンは押しっぱなしだろうな。
フォグランプ、リアフォグランプ、デフロック、スイッチ付けても
ほとんどの日本人は常時ON
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:24:08.88 ID:PBHDSgLd0
- いつ見てもホンダのヒゲみたいなライトがダサい
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:27:33.66 ID:NVqEE/WR0
- DC2やEK9をいじったほうが速いし楽しそうなんだが。筑波あたりとか。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:30:40.15 ID:YB5LUGCt0
- 初代ユーロR乗ってた
いい車だった
いまのホンダは糞
営業も糞
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:30:48.96 ID:z59DrA9O0
- >>169
フォグランプ付けっぱなしは最高にアホに見える
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:32:47.34 ID:veUPbd1g0
- VTECターボか
タービン交換で500psはいけるだろうけどサーキットには向かないよね
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:33:44.64 ID:aNs3HByq0
- http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/5350276961879126987.jpg
これだけ見るとロシア人がガムテでカスタムした
変なエアロ車を馬鹿に出来ないレベルだな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:34:36.24 ID:NNiGZaya0
- 数値のトップ追求はムダに思えてならない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:34:59.49 ID:IttpZD3L0
- >>25
こんな車で300出すとか怖すぎ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:35:19.75 ID:FCqg5maS0
- EG6が170万だぜ?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:36:36.87 ID:aNs3HByq0
- http://file.freebsd.blog.shinobi.jp/handmadeAero-01.jpeg
http://uhull.virgula.uol.com.br/2006/wp-content/uploads/2007/03/04_zapor_87563.jpg
うーん同レベルか
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:36:49.45 ID:hil5uWOQ0
- クラウン買えるじゃん
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:37:37.87 ID:pcIhhABR0
- フロントタイヤの摩耗がすごそう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:38:31.47 ID:q8Ke6duiO
- こんなのに450万出すくらいならミラージュにエボ\のエンジン載せて乗るわ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:39:49.62 ID:0fCSF+1U0
- FF車のパワーはここらが限界だろうな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:47:06.15 ID:wnNccdVJ0
- FFだけで270k・hって怖いな、駆動力無くてもリアタイヤの制御はあるのかな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:50:05.03 ID:FBLM8JVF0
- >>77
それわりと謎だ
むしろターボついてこそF1時代のホンダのイメージなのにな
VTECの前はシティターボが人気だったわけだし
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 18:51:39.44 ID:9QGNOHlB0
- ホンダの時点で無理
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:03:44.54 ID:a2JdEk160
- どこがシビックなのか
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:05:51.20 ID:jjNTRy1u0
- こんな肥満児シビックじゃないわ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:07:13.27 ID:gH9UNA/S0
- >>185
たまにはレジェンドターボも思い出してあげてください
叔父さんが乗ってたな…
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:09:14.65 ID:0g0MuO610
- >>176
ホンダは業界最高燃費とかニュル最速とかすぐ折られるフラグに拘って自滅すんのが好きだからな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:09:29.16 ID:lvuGwbHj0
- 昔25Xに乗ってたけど、
フロントがにゴチャゴチャ、リアがモッタリして軽快さがない
すっきりしたデザインが良かったのに台無しだ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:11:52.18 ID:9dncIcgs0
- >>175
こういうお尻の車はもう出ないのかな・・・。どのメーカーもボテッとしててダサすぎるんだが。
http://www.evasivemotorsports.com/mm5/graphics/00000001/voltex_overfender_s2000_02_425x282.jpg
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:12:15.92 ID:tGRDIF6A0
- この見た目でセアトやルノーより遅かったら笑えない
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:13:39.69 ID:95Yy2m9f0
- >>192
やっぱりデカい羽はクッソダサいな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:14:56.51 ID:/VYf+oj50
- 坂道発進で
真横にぶっとぶ事故多発しそう
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:18:47.91 ID:jX6T9izx0
- FFで300PSもいらん
フロントリフトするだけ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:20:08.51 ID:x3vq8wdX0
- >>5
私服ノーブランドダッサゴミ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:22:12.83 ID:EwGMdU/80
- もうちょっと大人しくて実用的な仕様もあってもええと思うな
ゴルフでいう所のGTIみたいなやつ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:22:31.73 ID:Y94bshw90
- 450万ってナビつけてオプションつけたら余裕で500超えるよな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:27:54.86 ID:VrUXBywH0
- >>86
最近この手のドアノブ多いよな
JUKEが始め?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:27:56.47 ID:/2E1d+Ya0
- >>169
最近のフォグは眩しくないにしてもリアフォグはなあ
>>198
ヨーロッパ仕様はそういう存在だったけどね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:28:30.31 ID:GNERI7Sr0
- 小さく軽いわけでも馬力があるわけでもないし芸のない車だな
ホンダである必要がない
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:29:59.35 ID:veUPbd1g0
- インテRは衝撃的だった
FFなのに曲がりまくり
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:36:26.54 ID:AQRzqdnW0
- グリルの黒いパーツで大開口風な個性出すなら取っ払っちまえよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:37:56.08 ID:hzZiezVY0
- ものすげーカッコ悪
ホンダはマッチョなアメ車を見習ったらどう?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:44:37.25 ID:1p+tRTgj0
- これで300万なら安い
買うわ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:49:19.84 ID:Q92CcSZN0
- >>205
マッチョなホンダ車はごめんこうむる。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:56:33.34 ID:7BNFj0AE0
- 4WDで
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:03:32.17 ID:z59DrA9O0
- http://response.jp/article/2015/02/14/244336.html
ホンダの伊東孝紳社長は「これは本当に力を込めていうけど最速。ヨーロッパでずっと鍛え上げてようやく商品化する間際。本当に速い」と強調した。
さらに「本場のニュルブルクリンクで鍛えに鍛えた。どこかの会社がこれに対応してあっちがFF最速だっていってるけど、一回どこかで勝負しないといけない」とも話していた。
で、ニュルアタックは諦めたの?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:10:14.04 ID:TD7L6+cJ0
- FFの意味ないだろこれ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:10:38.01 ID:jX7Mgm3e0
- 内装黒がええわ、まあ選べるとは思うけど
二段インパネはもうひとつかなあ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:14:04.96 ID:JJVZWE8a0
- エボXより高いのかよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:19:25.33 ID:O04s4BhK0
- >>200
FD3Sとかアルファ156
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:24:03.74 ID:qF/JesC/0
- これ出ればep3安くなる?
ekは古すぎるし保険高いからep買おうと思ってるんだが
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:31:56.96 ID:UoqNBfS50
- >>179
やり切ることは大事だな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:32:03.45 ID:s2Hdtqlw0
- ニュルラップ7分50秒63
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:36:10.35 ID:Gb2FQgUF0
- 270`出るFFとか意味無いだろ
安倍は死ね
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:38:38.05 ID:z59DrA9O0
- >>216
http://jp.autoblog.com/2015/02/15/seat-leon-cupra-ultimate-sub8-performance-pack-official/
セアトとルノーがやり合ってるところへ水を差すくらいのタイムは出てるんだな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:40:57.58 ID:TxrH8JAz0
- 世紀の駄目グルマの予感がする
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:43:19.81 ID:TxrH8JAz0
- >>198
>ゴルフでいう所のGTIみたいなやつ
ゴルフGTIには技術的に勝ち目がないので、技術に劣るルノーのメガーヌを標的に選んだ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:46:14.97 ID:oEL6A9Uq0
- FFにこだわる理由がわからん
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:48:54.46 ID:TxrH8JAz0
- >>221
ホンダにはFRプラットフォームがないから
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:56:56.71 ID:0g0MuO610
- >>214
選べるほどタマないだろ 欲しいんならさっさといいの見つけて買っといたら
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:59:52.73 ID:jXI4p8M70
- >>220
GTIはパフォーマンスでも230馬力しかないじゃん
Rがある限りパワーは上げてこないだろうし
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:00:30.79 ID:c2kGabNK0
- メガネ買った方がマシw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:02:57.36 ID:TxrH8JAz0
- >>224
性能というのは出力だけで決まるものではない
ゴルフGTIは燃費と出力の両立点が極めて高い
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:03:48.70 ID:00upZ7ki0
- ホンダ車って昔っからドラシャが弱いよね。ふぐ逝く。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:04:05.89 ID:WZrGi7Zo0
- 450万なら100万のEK9買ってフルチューンしたほうが面白そう
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:05:25.11 ID:eXx1DeLp0
- >>224
ゴルフ5辺りから純正タービンで250馬力くらいは出せたよ
ただダイナモの数値は良くてもトラクション足りないから最高速以外は吊るしとそんなに変わらなかった
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:06:02.27 ID:TxrH8JAz0
- >>192
パッケージングが全然違うからスタイリング以前の問題
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:07:04.35 ID:Wq6LH44y0
- 燃費とか言うならこのシビックだってユーロ6対応してるらしいしこのクラスのエンジンにしては環境性能いい方だろうよ
似たようなスペックの20年もののEJ20なんてJC08が9キロ代だろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:07:16.09 ID:0G1gDRyn0
- なにこのLIFEBOOKみたいな内装
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:09:02.86 ID:O4Ew/tcn0
- 好きな人には申し訳ないんだが、驚くほど外見がダサい
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:09:57.80 ID:YqFX7ZmS0
- なんでFFにこだわるのか・・・
オプション2の事故再びだな。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:10:20.68 ID:TxrH8JAz0
- >>231
シビックタイプRがゴルフGTIの燃費を抜けたらすごいな
ちなみにゴルフGTIは15.9km/L(JC08)
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:10:24.63 ID:/g+TBDXn0
- S2000作ってた会社とは思えないダサさ
ばーかばーか
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:12:00.70 ID:eLlQRkO20
- 情報読んで超欲しーと思ったけど
写真見たらやっぱイラネと思った
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:13:07.66 ID:oCvU2goy0
- 美しくないよな
形も
FFで300馬力超ってところも
ニュル用の足で日本の峠を曲がれるのか?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:15:40.83 ID:9QiG3Vs40
- 本田はセミMTみたいなAT積まないの?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:17:54.35 ID:jXI4p8M70
- >>226
まあF4Rなんて直噴ですらないしね
F7RとかF7Pから数えればもう20年とか25年前のエンジンだ
>>229
いいねえ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:19:50.91 ID:jX7Mgm3e0
- >>198
YのGTIに乗ってるけど、意外と「なーんだ…」ってなる所も多いよ、ブレーキとか
新車から乗ってて気に入ってるけどさ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:19:59.57 ID:TxrH8JAz0
- >>239
フィットに採用済み
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:21:37.44 ID:7OJC+txMO
- >>238
ホンダが北海道に持ってる鷹栖のテストコースでも煮詰めてるから
国内のワインディングでは笑っちゃうほど速いよ
それこそ86/BRZなんかブレーキ性能だけでカモれる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:23:45.13 ID:lmTaZ1eZ0
- パワーとか最高速とかいいから足回り遊べる仕様にしろよ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:24:52.16 ID:DwVENGna0
- ダンゴムシ車
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:26:19.55 ID:TxrH8JAz0
- >>243
>それこそ86/BRZなんかブレーキ性能だけでカモれる
最大トルクが二倍くらい違うから話にならないレベル
86BRZはNAエンジンの時代の終わりを確認するための車
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:29:08.94 ID:hiAj9ZfF0
- デザインは、先代のタイプRユーロよりかっこいいと思う。
しかし、ここまで高出力なら、一層のこと4WD化してWRXと張れるようにしてくれればいいのに。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:35:02.99 ID:TxrH8JAz0
- >>247
>しかし、ここまで高出力なら、一層のこと4WD化してWRXと張れるようにしてくれればいいのに。
WRXよりメガーヌの方が速い
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:37:04.25 ID:0g0MuO610
- >>243
そのあたりはそもそもターゲットにしてないだろ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:41:08.95 ID:yn1Zk/bT0
- >>246
スバルのNAはNAの中でもヘボだからそれは違う
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:41:09.71 ID:jXI4p8M70
- ていうかこのシビックRより速い国産車って35RとLFAくらいでしょ
ほかになんかあるかな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:43:10.79 ID:TxrH8JAz0
- >>250
フェラーリV8がターボ化される時代です
NAエンジンの時代はもう終わりなんです
86BRZに乗ると強く実感できる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:43:12.70 ID:jX7Mgm3e0
- >>246
CGなんかでベンツやBMWのV8V12を引き合いに出されてはターボ(笑)とか煽られてたのが嘘みたいだw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:44:58.32 ID:TxrH8JAz0
- >>253
BMWのラインナップにはNAエンジンがもうほとんど残ってないだろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:46:29.00 ID:+g9vRo3h0
- 開発は欧州?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:52:11.57 ID:yUOfQb9I0
- ゴルフGTIのほうがいいな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:53:45.81 ID:GI+urRlS0
- 280万じゃ無理だったん?
45は高すぎるわ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 21:55:29.08 ID:Wq6LH44y0
- 俺も300後半なら無理してでも買いたいなとな思った
450は無理っすわ
ゲリノミクスが原因の一つの円安なければもうちょい安くはなっただろうか
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:01:19.49 ID:Z1pTBcxP0
- こんなの作るよりもスーパーカブをどうにかしろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:02:46.38 ID:661oYo0/0
- >>131
テクニックで曲げろよ。
泣き言言う前に練習するべきだろ、車が好きなら。
- 261 ::番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:06:14.25 ID:onAWCDgM0
- ニュルタイムは7:50.36
https://www.youtube.com/watch?v=1lXGmjt1FtQ&feature=youtu.be
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:18:12.47 ID:jXI4p8M70
- >>261
ギヤ比低いな
下りで6速に入ってる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:18:56.75 ID:GQv8lIIF0
-
なぁ次の車これにしないか!? 2ドアだけど四人乗れるし!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:24:14.00 ID:tjY76Olt0
- 開いた口がふさがらなくなるほどのダサさ
呆れる
デザイナーはわざとダサく作ってるんだろうな
狙い通りだよ
コンパクトカーみたいな見た目だけどコンパクトカーよりダサくしてきた
すげぇわ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:28:44.77 ID:tGRDIF6A0
- >>261
メガーヌトロフィより速いやん
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:30:11.27 ID:l7r94Zb+0
- 興味のない車にそこまで言える>>264のが凄いわ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:31:29.38 ID:1PDIkkXr0
- メガーヌ ルノー・スポール トロフィーRが7分54秒36だから、FF最速は奪ったのか
まぁ、タイヤやエンジンなんかは広報車チューン以上のものだろうが
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:33:00.38 ID:l7r94Zb+0
- >>267
奪ったというより、その前に記録してた
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:34:24.98 ID:TxrH8JAz0
- >>261
これって昨年アタックしたんだよな
ニュルは四月半ばくらいまでまともに走れないはず
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:35:02.12 ID:Wq6LH44y0
- メガーヌのニュル7:54記録したモデルはリアシートもエアコンもないタイムアタック専用車なんで普通にそれらの重くなるだけの装備が普通についたこの車がメガーヌより速いのならば優秀だということだ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:35:34.07 ID:1PDIkkXr0
- >>261
ん?
7:49くらいの所で編集してないか?このビデオ
一瞬、コマ飛びするぞ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:38:01.90 ID:hzZiezVY0
- トヨタのヒゲ面デザインといい、ホンダの前頭葉陥没デザインといい
時代が迷路に迷い込んだような気がする。
もう、大企業がカッコいいを牽引する時代は終わってるんだ。それに気づいて欲しい。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:41:32.74 ID:hOCnpjrA0
- >>251
NAセダンのRよりヨタのIS F(5リッターエンジン)とかいうのの方が遅かったから、LFAもどうだかね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:54:38.09 ID:Q92CcSZN0
- >>222
S2000はもう忘れたのか。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 22:55:19.55 ID:+M0iwYMW0
- とうとうEK9から乗り換えるときがきたか(`・ω・´)
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:25:46.85 ID:+3n+iYuZ0
- 糞だせぇししかもFFでサスはトーションビーム
誰がこんな産廃に450万出して買うんだよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:38:39.79 ID:qBgSw+W00
- 450万払えるデザインじゃないなあ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:40:42.40 ID:tGRDIF6A0
- http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150302-10219481-carview/1/#contents
赤の方が格好いい
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:45:40.81 ID:+u2UIy860
- ミニバンメーカーが欧州車の真似するとこんな醜い車になるのか
これにデブメガネかヒョロガリが乗るのかと思うと見てられねえな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:47:54.21 ID:n7DuHQGl0
- Stiでも400行かないでしょ
誰が買うの
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:50:17.08 ID:LYYr3pld0
- >>147
FFなのに大トルク出しちゃったらグリップしないだろ!
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:53:19.41 ID:Wq6LH44y0
- インプより高いがインプよりは速いわ
GDの最終型あたりから出力据え置きで無駄なものゴテゴテついてでかく重くなった現行WRXなんて8分切りも無理だろ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 23:57:20.34 ID:yY1dvS2S0
- 欲しいけど買い替えの予定無かったから急にコミコミ500とか無理w
指咥えてゴルフ乗ってるわ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:03:16.86 ID:N0oSAxN60
- >>271
世界中の人がわかる形でインチキするメリットないでしょ
見えないところでいくらでもずるできるのに
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:03:43.25 ID:vAmbCWbS0
- ニュル7分50秒は凄いな
国産だと筑波タイムがどうとか
ちっちゃい世界で競ってたのが
ついに世界相手に通用する車が出来たか
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:05:34.10 ID:vF+JlB150
- ダサいからいらない
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:06:11.05 ID:D3HH0uCh0
- >>261
それプロトタイプだからあくまで参考タイムだぞ
生産開始後に改めてプロダクションカーで挑戦するらしい
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:07:01.05 ID:Ok9PvmzB0
- ヘルメットかよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:09:55.45 ID:OwUajlm80
- ハイパワーのFFってMRやRRと違ってスピンすること無いから
比較的安全だと思うが間違ってる?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:10:38.93 ID:sgJtcs+HO
- シビックやインテ乗りの気持ち悪いところは峠なんかだとガチでハイパワーターボ車をカモれるって思ってるとこだよね……ただ相手の腕がないだけなのに
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:15:00.64 ID:DkNuMGK+O
- (´・ω・`)俺のCR-Xのほうが速いから要らないや
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:35:27.35 ID:aoGuls4x0
- くそダサい
はい論破
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:45:16.46 ID:GUzwV+vK0
- 欲しいけど高い
無念
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:49:38.29 ID:LPK4Zasj0
- 前のモデルは300万だったのにメチャクチャ高くなってんな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:51:30.59 ID:NCToszuX0
- 罰ゲームかよこんなダサいFF車乗るなんて
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:04:22.01 ID:P+ZWVtEp0
- このスレをオーリスでキーワード検索したがヒットしない
なぜだ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:11:10.75 ID:QcetlJ7K0
- >>276
ライバルのメガーヌもFFでトーションビーム
ハンドリングが絶賛されてるフィエスタもトーションビーム
サス形式だけでは決まらないと思うが
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:13:13.67 ID:cF87ABwz0
- 2週間くらいでタイヤローテーションしないといけないんじゃね?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:14:53.15 ID:GxPOkDUr0
- >>1
まともに座るとシフトが遠そう
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:17:35.58 ID:QcetlJ7K0
- >>299
まあ外車だから(適当)
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:19:07.03 ID:EpujLg5E0
- 450万のシビックwwwww
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:50:55.61 ID:j7qJi8Ni0
- s2000にこのエンジン載せたら糞速そう
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:55:40.82 ID:NHof0QKB0
- 独り歩きした過去のタイプR人気を利用した姑息商売。
すばらしい車はエントリーグレードもすばらしい車。
なのにシビックを国内導入しないのはホンダ自身シビックが国内で競争力を持っているレベルに無いと自覚している。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:00:19.97 ID:uvJ92JUc0
- どうせこの車のエンジン載せたMRをs2000として売るんだろ?
どう考えてもそっち買った方が楽しめるわ
FFでこんなハイパワーの車乗るとかマゾとしか思えん
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:02:52.34 ID:8YlIHZ9B0
- こういう車って乗って楽しいの?
公道で楽しめないだろ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:06:37.53 ID:NZm/g/eN0
- いくらタイプRといってもシビックに450万って馬鹿としか思えんw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:07:58.58 ID:NRs7PJ9a0
- セダンの亀みたいな奴はノーマルでもケツガタガタ言ってたな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:13:30.70 ID:QcetlJ7K0
- >>305
DC2の頃とか海外ホットハッチあたりと比較して公道じゃいまいち楽しくないとか
あるいはEP3でも国内版とユーロを比べてユーロの方が峠ではいいかもとか言われていた
今回もあるいはライバルとの対比でそういう感じになるかもしれないね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:21:26.57 ID:ICHv75Gq0
- >>61
はぁ?1250馬力で前輪駆動なんですけど?
https://www.youtube.com/watch?v=RMhnOrXJjaM
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:22:16.57 ID:fVJGAFW00
- cvccちゃん出して
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:26:26.04 ID:2BV0Wh7a0
- しょっぼ
ミニバンメーカー無理するな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:53:25.91 ID:gC+b94kt0
- >>308
>DC2の頃とか海外ホットハッチあたりと比較して公道じゃいまいち楽しくないとか あるいはEP3でも国内版とユーロを比べてユーロの方が峠ではいいかもとか言われていた
言われてないから
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:55:59.81 ID:vtIuomaU0
- http://blog-imgs-34.fc2.com/s/p/a/spacesagittarius/sibip.png
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:56:41.60 ID:gC+b94kt0
- >>303
>すばらしい車はエントリーグレードもすばらしい車。
おっしゃる通り
シビックのベースではゴルフの1.2に勝てないんですよね
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:00:07.63 ID:rLDH6T6B0
- 別々の車をつぎはぎしたかのようにイビツなデザイン
見ている人を不安にさせる造形であるな
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/15240820211295300834.jpg
塊感とか一体感とは正反対のフォルムだ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:17:56.84 ID:8YlIHZ9B0
- 何で日本車ってスーパーカーみたいなデザインにしないんだろう
ザ・日本車って感じでダサいよ
走りは文句無しなんだからもっとフェラーリみたいなデザインにしろよ!
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:23:20.92 ID:TpH/rXSQ0
- 何かかっちよ悪いなあ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:31:44.22 ID:dyP4lM/J0
- カッコ悪いけどWRCやWTCC見ててもこんなダンゴムシみたいなのばっか
今の条件で突き詰めていくとこうなっちゃうんだろうな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:35:15.94 ID:WrokAql10
- 下は重いのに上は軽いデザインでアンバランスに見える
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:37:58.14 ID:OSkkul5z0
- FITにしか見えない
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:51:59.47 ID:gC+b94kt0
- >>315
>別々の車をつぎはぎしたかのようにイビツなデザイン
つぎはぎだからお前の目は間違ってない
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:53:20.09 ID:gC+b94kt0
- >>316
>走りは文句無しなんだからもっとフェラーリみたいなデザインにしろよ!
小さな車体に人間が四人乗れなくなるから無理
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:56:47.29 ID:rLDH6T6B0
- >>321
そうなのか
じゃあこの車は何と何のキメラなんだ?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:17:39.98 ID:QQnvsDdJ0
- 200万くらいでSIR出してくれ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 07:30:15.47 ID:oph+bW6B0
- >>165
馬力規制はもうないぞ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:46:13.48 ID:tqnonyGA0
- 相変わらず高いな
また売れ残るんじゃね?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:15:55.38 ID:QcetlJ7K0
- >>312
知らないはずはないと思うんだが
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:22:00.47 ID:ejGTKlP40
- 90年代半ばの欧州ホットハッチってゴルフ3のGTIとかでしょ
今と違って日本勢が圧倒してたと思うけど
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:24:21.01 ID:AMo6N5pf0
- なんでFFなの
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:35:13.07 ID:QcetlJ7K0
- >>328
クリオ・ウィリアムズ
もうちょっと後だとクサラVTSとか
ゴルフ3と4のGTIはホットハッチという観点からすると暗黒時代
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:44:21.45 ID:LBBRvbFB0
- 安全性に問題あるメーカーが最速目指してどうするんだ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:59:01.71 ID:fTmT/8sk0
- >>304
S660をそうしちゃったからと言って、
MRなのにS2000ってのははやめてくれ。
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:51:47.51 ID:lvKhtH6p0
- http://youtu.be/1lXGmjt1FtQ
まっすぐも速いけどコーナリングスピードがすげぇよ
高速コーナーもハードブレーキングも安定してるし300万円の乗用車の走りじゃないわ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:59:32.17 ID:lvKhtH6p0
- 450万円って書いてあった
すまんw
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:08:00.71 ID:B0CxcZl50
- でもいろんな規制のせいで、中古で売られてる昔のスポーツカーの方が凄い性能なんでしょ?
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:17:02.40 ID:GQY8QF8j0
- >>297
トレーリングアームはトーションビームか?
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:20:16.75 ID:o0wOJZZv0
- >>335
ニュルのタイム7:50って一昔前の34GT-RやNSX TYPE-Rより速いぞ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:52:28.00 ID:dyP4lM/J0
- >>335
電子制御や肥大化を嫌うシンプルな方が好みの奴に人気なだけ
同じモデルでも後期になるに従ってどんどん過激さが消えて安定方向のセットになるし
楽しいかどうかは全く別で性能は今の方が圧倒的にいい
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:53:27.49 ID:TV+K8wlX0
- なんだろう凄くかっこわるい
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:06:31.42 ID:OyvTbSp1O
- フロントのグリル下かバンパーに左右フェンダーを繋ぐように車体色を入れれば
違和感が大分解消されるような気がするんだよなあ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:19:57.52 ID:i/A4Ckzp0
- 維持費高そう
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:55:04.21 ID:zU3ajra90
- 時代を読めないホンダの暴走
売れ残り必至w
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 16:25:56.04 ID:/glNixHM0
- リアランプとかヘッドライトが出っ張ってるのはスマートじゃなくてダサい
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 17:22:53.36 ID:kdvsvRSt0
- いいって言うより悪いって言うほうが偉いように聞こえる法則
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 17:54:33.78 ID:Pq+6Hqe90
- EK9が欲しいです
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:03:57.85 ID:06dRgZ3T0
- 誰買うん?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:16:48.46 ID:lRuAmdn00
- 奇形だよね
ノーマルモデル、Sirあってこそのtype-Rだろ
そうでないなら450万なんて中途半端はやめて800万ぐらいで仕上げろよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:18:47.80 ID:H7YfKd21O
- >>345
良いシュミだ
俺はDC2乗ってるぞ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:21:36.75 ID:wysj7t780
- 魅力のないデザインだなあ。
この手の似たようなデザインの自動車が増えてるような気がする。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:22:59.02 ID:yhDQZ8wQ0
- >>347
ノーマルモデルはあるだろ、入ってこないだけ
前のUKタイプRもヨーロッパではノーマルしか見なかったわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:23:53.16 ID:1nPdix/N0
- 高回転VTECパワーが魅力なのに
フラットトルクターボなんて
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:33:55.94 ID:j+2i4IMg0
- メガーヌより高いやん。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:56:52.68 ID:/OY/3RxO0
- 素直に4駆にしろよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:14:53.03 ID:XA53wKbf0
- >>353
フォーカスRSも四駆だしこのFFバトルもそのうち終わるでしょう
BMのM系も四駆になるし
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:16:07.55 ID:Tv17l30O0
- >>335
996 911GT3と同じくらい速い。
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:09:56.98 ID:dsy2C0Qe0
- >>351
残念ながらNAエンジンの時代はもう終わりました
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:13:06.48 ID:cSCojdb10
- EGやEKこそ異質だったんだな・・・
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:14:42.14 ID:dsy2C0Qe0
- >>346
インプレッサやランエボもそうだけど、安くて速いという点に価値があったから世界的に人気があったのにな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:16:27.38 ID:GTeCfpZf0
- 価格の割には速いのかね
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:20:13.53 ID:jtV8mxlx0
- 価格が大人向けなのに内外装が子供向けだから国産はダメなんだよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:02:33.31 ID:5wg36DRiO
- EG6をFR化してF20C載せてるやつ見たけどあれ欲しいな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:50:22.06 ID:FhNQ2+yk0
- ルーフからケツへぬるーっと流れたラインがもやもやする
いっそぶった切ったほうが見た目は良かった
ただ今のホンダがハイブリッドやDCTじゃなく
素直な作りで車作ってくれたのは嬉しいし評判次第じゃ大きな意味を持つかも
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:52:28.60 ID:fFJlfuY20
- もうホンダは日本見てないでしょ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:06:07.70 ID:l9jTUCJp0
- http://www.honda.co.jp/auto-lineup/
普通のシビックすら売っていないジャップランドでホンダに死角はなかった
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:42:50.93 ID:LIgx2BNS0
- >>357
そうかもな
当時の我々にとっては当たり前だったが、安くて速くて壊れない車なんてあの時代の日本車を除いて自動車史にはほとんど存在しない
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:43:53.31 ID:LIgx2BNS0
- >>362
そういうことはベースのシビックが出た時に言えよ
この車はもう4年くらい作ってるんだぞ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:47:52.76 ID:EjP4Dy7d0
- EK9の再生産はよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:56:54.02 ID:pQXTuh9o0
- 最近のホンダ車のセンスの悪さと言ったら…
ヴェゼル以外まともな車無いじゃないか
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:58:39.50 ID:LIgx2BNS0
- 外装よりエンジンにセンスがない
ハイブリッドに注力したのは完全に失敗だった
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 02:00:24.66 ID:pQXTuh9o0
- http://fsv-image.autoc-one.jp/images/423405/006_o.JPG
これから劣化する一方
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 11:34:27.43 ID:69kh5UO70
- EKもEGもDCにしてもカッコいいデザインと思ったことは無いけど価格も安く走ると言う無言実行的なかっこよさがあった。今は行動より口が先行って感じで滑稽
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 15:01:36.70 ID:WHSkpcT50
- その気で走らせるとタイヤの摩耗がきつそうだな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 15:02:40.66 ID:ujALBCWC0
- セダンなのかハッチバックなのかわからないな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:05:26.40 ID:puSvFkLm0
- >>370
こいつ、デザインはよかったよね
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:40:24.45 ID:ak+rdiAh0
- 何でフェラーリみたいなデザインにしないの?
ケツがデカすぎてカッコ悪い・・・
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:40:37.13 ID:ZO6d3NKn0
- >>364
一方10年くらい前のホンダ
https://web.archive.org/web/20040402040446/http://www.honda.co.jp/auto-lineup/
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 19:18:44.54 ID:myaW8JBu0
- オレ金ないから買えないけど、EF乗ってた者として言わせてもらうと、もうそういう時代じゃないと思う
仮に500万超えてもAWDにしてたらまだ需要あったかもしれんが、WRCにも参戦してないのにこんなストイックなオーバースペックで出されても買うのは本当の好きものだけだわ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 19:31:54.81 ID:zpHIlsvy0
- >>328
ゴルフ3 GTI懐かしいな。
ホットハッチというには大人しいけど、今でもあまり古さを感じさせないデザインと、
大きさも丁度良かったし、燃費もいいし、なにしろ94年製なのに運転席、助手席エアバック
ABS搭載で、国産車よりも任意保険が安かった。
後シートがレカロ製。
もうあんな車でないんだろうな。
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 19:40:26.66 ID:0KoYq/S+0
- >>378
GTIとVR6とどっち買っていいかわかんなそうだった
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 19:44:35.49 ID:GU2gPaor0
- >>297
でもトヨタがトーションビームなら糞味噌に叩くんですよね
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:06:36.67 ID:Y6WOhRnf0
- だっさw
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:20:23.82 ID:a8WaFntp0
- http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2015/03/1881123068649128246.jpg
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=1267020687
完全に一致
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:20:32.05 ID:rW4cwIn80
- >>371
安くて速いあの頃の日本車は偉大だった
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:22:27.43 ID:mULyI/YF0
- 0-100が2秒とかの車はニュルやらないの?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:25:25.27 ID:lvKScITCO
- >>365
コスパも品質も最高だった90年代の日本車は、まさにバブルの賜物だったな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 20:53:48.77 ID:V/vMYRz50
- 今やホットハッチには直噴ターボとDCTがマストアイテムやろ
国産車はその辺ハイブリッドガーCVTガーで完全無視してきたわけやからそら自業自得よ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 21:08:52.47 ID:TtnD+O+b0
- 四駆に魔改造してくれ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 21:26:37.34 ID:mULyI/YF0
- >>386
ホットハッチはMTばっかりじゃん
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 21:52:42.55 ID:TXD1FXqu0
- >>388
FF用のDCTは厭戦ムードになりつつあるな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 21:56:19.29 ID:01TX4cHp0
- もう人間がガチャガチャやるより2ペダルのがタイムロス少ないのは常識なわけだからストイックに速さを追求するタイプRもDCTにしても良いはずだ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 22:15:10.11 ID:WHSkpcT50
- >>390
ニュル最速がどうたらとは謳ってるがそこいらへんの面倒臭さは個人的には残して欲しい
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 22:19:17.39 ID:9H8KpjYv0
- ダサすぎだろどうすんだよこれ
ナメクジみたい
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 01:34:16.86 ID:R+6NCm670
- >>389
VWに比べてルノーはRSでもあれかという
オートマとして乗るには悪くないんだけど
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 01:36:10.13 ID:HGFYspWm0
- デザインが絶望的にダサすぎワロタ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 03:11:55.50 ID:TQ1CK8Nn0
- 俺は好きだけどなこのデザイン
ただ日本車は全体的に値上がり傾向だからな
速いのに価格はバーゲンプライスみたいなのは今後出ないだろう
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 04:56:37.14 ID:aGCNmvcE0
- >>393
ポロGTIにはDSGしかなかったのが復活したので、ルーテシアRSにはMTが出るかもしれません
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 05:02:37.44 ID:tU0ka5h8O
- ステキッ追い越して(///ん///)
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 07:42:29.78 ID:gIi+3dzS0
- リアのボリューム感たまらん
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 10:42:42.18 ID:gBdYMDYy0
- 鼻長すぎ
ただの直線番長だろうな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 11:05:19.86 ID:R+6NCm670
- >>396
MTを望む声は海外でも多いっぽいし
0.9MTが日本にも入ってきたし期待しちゃいますな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 11:17:06.09 ID:52G0M+vm0
- 実際は230馬力、最高速240kmぐらいかな
それより何より致命的にダサいw
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 11:18:36.74 ID:ASProk7l0
- > 1000台の限定で発売
完売に1年以上かかりそうな予感・・・
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 12:09:47.53 ID:ZEE8QeZl0
- >>16
この鏡餅スタイルで俺もそいつを連想したわ
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)