■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
佐賀県のタブレット、1年足ったらアプリ(教科書)をインストールしないといけなかった [転載禁止]©2ch.net [469534301]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:52:00.58 ID:7imqoCR00 ?2BP(1000)
-
http://hunter-investigate.jp/news/2015/03/post-647.html
まさに惨状である。佐賀県教育委員会が、県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けたあげく、使用開始から1年でデジタル教科書を削除(アンインストール)するよう指示していた問題をめぐり、
辞書や地図、問題集など他の副教材についても、いったんアンインストールを行うよう指導していたことが明らかとなった。
5万円を負担して買った授業用パソコンから、教科書も副教材も削除させられるという理不尽。生徒は春休み期間中、パソコンを使った復習や予習ができない。
削除は教書書だけではなかった
先週、「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、平成26年度から県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けた佐賀県教委が、新年度を前に、生徒のパソコンにインストールされた「教科書」の削除(アンインストール)
を行うよう、文書で通知したことを報じた。下は、HUNTER取材班が独自に入手した問題の文書の一部。「依頼」となっているが、どう見ても指示だ。
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2015/03/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-thumb-500x353-12707.jpg
デジタル教材には1年間のライセンス使用期限しかないため、アンインストールを行い、県教委に報告するよう求めている。
問題は、教科書だけでなく、他の教材もアンインストールするよう指示している点だ。下は、アンインストールの要領を記した文書の最後の箇所である。(赤いアンダーラインはHUNTER編集部)
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2015/03/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB3-thumb-550x152-12717.jpg
(つづく)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:52:50.10 ID:FYFeKGmN0
- これ引き受けたのnecだっけ?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:52:50.11 ID:79j1XODt0
- アンインストールの間違え?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:53:12.49 ID:RIChfGYJ0
- 教育界のインパール作戦だな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:53:20.60 ID:0T/yPsRM0
- >>2
F2
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:53:43.79 ID:W1jKMpom0
- タブレットは卒業後学校に返却、とかなら最悪だよな
買ったものなのに
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:53:51.96 ID:9L6S+LbR0
- 毎年教科書捨てるのwww
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:54:05.83 ID:7imqoCR00 ?2BP(1000)
-
要約すると、こういうことになる。
2年生で継続使用する教材 ⇒ 必ず一旦アンインストール ⇒ 4月以降、新たな教材を再インストール
県教委は、デジタル教科書を「副教材」としているが、ここでいう「2年生で継続利用する教材」とは、辞書(和英・漢文)や地図、問題集などのこと。
つまり、教科書以外の副教材までパソコン上から消せと言っているのである。新たな教材が配布されるのは4月以降。当該教科の最終授業から次年度の授業までの一定期間、
生徒はパソコン内にいまある辞書や地図、問題集などが利用できなくなる。春休み期間中、パソコンを使った復習や予習ができなくなるのはもちろん、学習用として購入したパソコン自体が、事実上利用不能となることを意味している。
パソコン購入費用は約8万5,000円。5万円を保護者が負担し、残りを補助金(つまり税金)で賄う仕組みだ。5万円の負担が難しい保護者のために、佐賀県が用意したのは『佐賀県学習者用パソコン購入費貸付金』と県の育英資金制度。
両制度を利用したのは6,579人(中途編入を含む)中、1,387人にのぼっており、新入生家庭の2割以上が借金を負った形となっていた。購入を無理強いされたパソコンが、学習に使えないという理不尽。
県教委に、なぜこのような事態になったのか確認したが、明快な回答を得ることはできなかった。
生徒無視 ― 優先される業者との契約
生徒より業者との「契約」――それを象徴するかのように、県教委が出した通知文書では、くどいほどアンインストールの徹底を指示。手順を詳しく説明している。
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2015/03/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%92-thumb-550x411-12714.jpg
アンインストールを行うのは授業中。年度初めにはインストールで多くの時間を無駄にし、最後は教科書や辞書などすべてのアンインストールに時間を割く形だ。辞書などの副教材も、2年次に新たにインストールしなければならず、そこでもまた授業時間が削られることになる。
成績向上どころか、必要な授業時間がパソコンのために消費されていくという本末転倒の事態だ。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:54:11.00 ID:DGH9QRIi0
- ばかみたい
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:54:33.25 ID:VmkmqQJ/0
- おカネの流れはどうなってるんですか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:54:43.92 ID:BsZDkV8i0
- 当たり前じゃないの
問題はタブレットの機種
iPadならいいけどソニーとかなら悲惨
あんなの大人でも選ばないのにw
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:54:52.45 ID:oaPHx1QV0
- カッペ土人ってどうしてやること為すこと全てが間抜けで浅はかなの?(´・ω・`)
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:00.30 ID:CM7yT9ss0
- これはひどい
教科書に書き込みが一番効率良いのに
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:04.26 ID:nwhbdxKx0
- アンインストールする理由ってのがいまちちわからんわ
期間限定教材ならインストールさせんなよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:05.31 ID:vWy2oTxi0
- タブレットは確定なの?
5万て
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:13.26 ID:l2i5vkp60
- アホ過ぎだろ
素直に林檎使えよ
国産のゴミより数百倍ましだわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:16.44 ID:+4bJpFyi0
- なんでライセンスが1年?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:25.09 ID:RIkyx2Qw0
- 一般の電子書籍も同じ。電子書籍を売ってるんじゃなくて、
閲覧する権利をレンタルしてるだけだからな。
また著作権ゴロのおかげで、世界から一周遅れ。
電子書籍なんか普及するわけないわ。バーカ。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:55:40.88 ID:AjpoZ2MH0
- 某社でAndroid開発の予定が途中からWindowsタブレットに変わった
MSの政治力って凄いのか?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:12.35 ID:cfCbaqsy0
- とんでもない無能システムやな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:13.04 ID:AMeuesUk0
- 県の偉い人、Microsoft、富士通
みんなが得をするWin-Winな契約にケチをつけるのは反日サヨク
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:37.90 ID:bLAhakUG0
- アボカドバナナ加藤
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:44.49 ID:+b+Q0GFl0
- ライセンス期限伸ばせないの?柔軟に対応できないの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:52.70 ID:6GPWLAYV0
- 子供はよろこんでんじゃない?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:53.76 ID:u18OL7to0
- これ推進してる奴がタブレット作ってる会社のOBとかだったよなw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:56:54.24 ID:JsebmE530
- え?何?
教科書を買うんじゃなくて教科書を1年間使わせてもらう権利を買うだけなの?
それならこれ生徒に教科書の使用権買わせる必要無いよね?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:10.97 ID:eDTUZG+D0
- まぁ田舎土人で実験するのはいいんじゃないの
田舎土人とかどうせどうやっても土人のままでしょ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:19.88 ID:Y5HfiwpH0
- 実験としては興味深いけど生徒はたまったもんじゃないわな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:34.49 ID:+kUjVtcA0
- 余りに御粗末すぎる実験だな
人がパソコンに振り回されてる
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:39.28 ID:aXDe9GFJ0
- 時期が早かっただけだろ
最近のAndroidタブレットは林檎以上
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:39.74 ID:zTaCf89I0
- 最低最悪の利権だな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:44.02 ID:K+GU/IN70
- surfaceなら文句少なかったんジャッ?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:45.25 ID:S2y69Arn0
- 教師も生徒も皆個人ではスマホ使いこなしてる時代にこの惨状だから笑えるよね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:57:52.96 ID:iFWiwINy0
- 教師に金券バックだな(´・ω・`)
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:17.14 ID:sZdgNLtu0
- アホな教育委員会はほっといて
割れ厨最強だと教え込ませるべき
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:17.40 ID:y/K7Hu9L0
- 担任:窓から投げ捨てろ!
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:33.57 ID:FaMLpfhE0
- わけのわからんビューワなんてやめてPDFやXPSをそのまま使えよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:37.91 ID:yNMSHo2I0
- それを受け入れた保護者が悪い
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:54.51 ID:JsebmE530
- アンインストールする→システム復元→(゚д゚)ウマー
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:54.68 ID:79j1XODt0
- >>32
ライセンスの問題だから関係ないんじゃないの
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:58:54.82 ID:bsl7LJ7H0
- 予算が年次だから?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:03.34 ID:CZV4TgFi0
- ロマンシング佐賀
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:20.34 ID:Mw1ecbRX0
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´ ( ・д・)< ばーかじゃないの
uu u u \_______
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:25.90 ID:2k9Xx02K0
- 手元にソフト残らねえとかどんな仕様だよ
佐賀は身の丈にあった学習しろよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:37.58 ID:W1jKMpom0
- 教科書のライセンスってなんぞ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:38.66 ID:uZZHPhXl0
- 古川樋渡のゴミどもがゴリ押しした負の遺産だよ
山口さんもさっさとこれ辞めればいいのに
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 00:59:44.63 ID:sh2JJD6F0
- タブレットが悪いんじゃなくてシステムがゴミすぎるだけだね。
日本人に学習ソフトとかまともなもの作るのは無理なので即刻紙の
教科書に戻すべき。
というかタブレットは辞典的に使うマニュアルとか作業指示とかには使えるけど
学習には向いてないと思う
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:00:10.50 ID:Ev755+hQ0
- はいはい利権利権
購入ルートを徹底的に調べろ
学校関係者の身内が必ず間いるから
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:00:16.05 ID:3l3Ov8J+0
- アンリミテッド佐賀
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:00:28.21 ID:w+HAO1pe0
- いかにもジャップらしくていいですね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:00:29.66 ID:lKHl1CkF0
- ゴミみたいな企画だな
人柱になった生徒が可哀想過ぎるわ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:00:39.69 ID:iFWiwINy0
- 教員の資格も毎年受験生にしろ(´・ω・`)
労咳は新人と入れ替えた方が良いだろw
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:01:12.71 ID:NGL/mfMN0
- やっぱ紙が最強だよな
ぱらぱら漫画書けるし
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:01:25.86 ID:Az4qT6UE0
- まあ自己責任。購入したって事は同意したも同じ事。さすがにこれは自己責任。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:04.14 ID:dlvTZOy40
- こんなのやる前に問題になるのわかるだろ
利権目当てで無理矢理進めたんだろうな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:04.55 ID:0T/yPsRM0
- >>14
年間ライセンスなんだろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:21.59 ID:ogtXcbAg0
- ぼくらのスレじゃないのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:23.59 ID:Qx1nL7W60
- 1年から6年までの教科書全部入れとけよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:43.92 ID:cNp4JbFG0
- もしかして卒業したら教材ソフト全部アンインストールしないとライセンス違反になるのか?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:02:46.42 ID:N0FqkkrD0
- 1年の教科書はどうなるんだ?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:03:11.71 ID:JsebmE530
- >>54
佐賀県在住者は自己責任だよなw
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:03:57.63 ID:ddzXDmP/0
- アカウント紐付けとかでなければapk保存しておけばいいわけだろ
ザルすぎ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:04:04.53 ID:t9KG76040
- 偏差値上がったのか?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 01:05:19.48 ID:70wlxSw30
- こんなもん公金にたかれればいいだけの
金の亡者が考えた自分達に都合のいいシステムなんだから
最初から生徒のことなんかどうでもいいんだろな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:06:10.71 ID:livvac1k0
- スレタイでインストールとアンインストールを間違えてるじゃねーか
まともにスレタイ書けない奴が多すぎる
たった一行すら満足に書けないのか
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:06:34.00 ID:ABin1eKt0
- 「まったくお前は。一年生からやり直せ!」
「教科書ないれす」
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:06:38.28 ID:LGJF+NBP0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ県立高校に進学した
| (__人__) | 褒美として教科書を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ < ヽ▼●▼>\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オープナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:06:46.91 ID:J+zO49Kt0
- こんなゴミより疫病神付きのベネッセの通信教材の方がいいんじゃねえの
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:06:55.13 ID:/cZkAga50
- ネット教育の限界をみた
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:08:09.16 ID:qp4cNKnT0
- このニュース一年くらい追ってるけどほんとすき
導入前から賛否両論……いや明らかに否定的な意見しか無かったのになぜ押し通したのか不思議でたまらん
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:08:34.98 ID:BAAdBoPW0
- バカじゃないの
プリインストールでそのままずっと使わせとけよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:09:00.59 ID:RkfE+dhT0
- 1学年40台程度のリースでよかったんじゃね?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:09:37.02 ID:oaPHx1QV0
- >>70
誰が得したかを調べればいい
世の中に不思議などない
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:10:14.70 ID:Ilzt2gxY0
- 佐賀の教育委員会死ね!!!!!
無能無能無能無能無能無能無能無能
利権利権利権利権利権利権利権利権
佐賀の教育委員会死ね!!!!!
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:11:24.89 ID:kCv8PMzO0
- 恒久買い取りでなくてライセンス契約なのか。
古い教科書を学年が上がったら捨てるのと同じ。
見直すこともえできない。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:11:41.56 ID:qp4cNKnT0
- >>73
公務員のお給料削るのも結構だけど
この手のクソ癒着もきっちり潰せばいいのにね
こんなんだから中世とかジャップとか言われるのよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:11:49.41 ID:uSfZve4w0
- この業者もう終わりだろw
ばかじゃねーのw
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:12:09.63 ID:DGH9QRIi0
- >>67
ワロタ
何様だよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:12:22.43 ID:Tg40uhkr0
- 一人くらいタブレット壊してまともに授業参加できない哀れな生徒出てきそう
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:12:33.08 ID:+kUjVtcA0
- >>58
デジタルデータってそういう使い方をするものだろうしな
紙の教科書や副読本に、スマホに入れておけるPDFでも付けてやるだけでよかったんじゃないかと。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:13:26.26 ID:b61QYKp90
- >>75
せっかくかさばらない電子教材なのに
進級したら手放さないといけないとかあほかと
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:14:02.19 ID:8NbVozVG0
- インストールができなかったとかは100歩譲ってしょうがないとしても、
こればっかりは全く擁護できないレベル。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(芋):2015/03/04(水) 01:14:41.65 ID:lu5DgFgM0
- つうかユーザーにやらせるなや
資産管理ソフトとか入れてねえのかよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:15:30.59 ID:0fYICK/F0
- 数年前にも英語のヒアリング試験で
とんでもない産廃のプレーヤ買わせてたよな
教育現場は在庫解消の場かよ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:15:46.20 ID:elPzWlOY0
- 酷すぎワロタ
> 県教委に、なぜこのような事態になったのか確認したが、明快な回答を得ることはできなかった。
ちゃんと答えさせろ
てかマスゴミはこれ取り上げろよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:16:08.81 ID:qe5A9MXx0
- >>11
Arrowsやで
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:16:18.39 ID:QTCNzlB00
- 生徒たちは教科書を買ってないんだよ。教科書をレンタルしただけだからアンインストールしないといけない。でも自動的にアンインストールすればいいのにポンコツだな。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:17:35.17 ID:G2C2NxMO0
- おれマイクソの実験台高校出身だけど色々知ってる
最新機器とかくっそたけえもん買ってるくせにその分の予算をかなり別のやつで削られて辛い生活だったわ
佐賀が任天堂やら色々と闇がハンパじゃない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:17:36.82 ID:6iSN1bqU0
- 教育者が勉強は出来ても根本的にバカしかいない事を証明する典型的な出来事
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:17:42.82 ID:kCv8PMzO0
- いや、まあでも基本的に教材って一年しか使わんだろうから、考え方はわかる。
金出したの強制的に捨てさせられるのが問題だがw
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:18:18.60 ID:qe5A9MXx0
- >>62
泥じゃないぞ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:19:01.75 ID:livvac1k0
- ARROWSって時点で絶望的な状態だったのにまさかもっと深い落とし穴があるとはねw
これアンインスコしないといけないっていつ気付いたんだろう
アプリは一年契約ってことぐらい契約書に書いてあるけど読んでなかったんだろうか
しっかしこんなものまで年間契約だとはね
買取でいいじゃん
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:19:08.63 ID:yOwLVBz20
- ジャップには5億年早い
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:19:38.73 ID:FUGe86EH0
- タブレットをハンマーで叩き潰して抗議する生徒出てこうへんかな?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:19:45.66 ID:ABin1eKt0
- >>90
辞書や地図帳はずっと使うだろ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:20:53.61 ID:BmMpkCP60
- これはITどうこう以前の人為的ミスだろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:20:59.89 ID:PH+FxDW30
- >>92
少なくとも契約時には判ってる話でしょ
絶対説明受けるだろうし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:21:01.49 ID:+qZt/kOI0
- 教育が必要なのは子供たちじゃなくて、まずは大人のほうだな
佐賀ってまともな教育受けられないのか?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:21:14.37 ID:jEtxlsZM0
- よくもまあこんなに無駄で非効率的に出来るもんだ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:21:26.14 ID:DGH9QRIi0
- 教科書を使う権利を買うどころか、教科書を使う権利を借りてるだけだもんなあ
教育現場として失格だな
予備校とか塾とか行ってる子なら学校の教科書が消えてもそこまで痛手じゃないだろうけど、学校と学校の教材だけで真面目に勉強してる子は可哀想だなあ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:22:34.05 ID:livvac1k0
- >>97
じゃあ客が自分の業務をわかってなかったってパターンかな
今回は客がアホを見ただけだけどSIerではこういうことのせいでデスマが始まるんだっけ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:23:06.53 ID:Lj0sTN3I0
- >>21
生徒側は得しないんですが
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:23:36.09 ID:1WlBCB5D0
- 復習禁止とかどんだけ
酷いなこれは
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:23:39.61 ID:PH+FxDW30
- >>101
ミスなのかなぁ
判ってやったんじゃない?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:24:01.00 ID:DLlYPoRS0
- 時間の無駄だろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:22.18 ID:yrKP/1/90
- しかし海外じゃ普通に出来てることを何でジャップランドでやったらこうなるんだ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:24.09 ID:qlSE7Qzj0
- 高校の教科書卒業してからも結構役に立つのに
1年じゃ去年の復習すら無理なんか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:28.28 ID:3avkrv2T0
- こういう時は政治が介入しろよ
契約自体が社会通念上おかしいだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:40.12 ID:G2C2NxMO0
- いろいろ書きたいけど特定秘密でやられそうだから書けねーわ
ていうか95パーは有効活用されてない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:43.92 ID:mI6SZn1E0
- >>90
高校の教科書は学年上がっても普通に見返すんだが
数学は参考書より分かりやすく書いてあったりするし
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:25:53.72 ID:9L6S+LbR0
- 契約した奴に記者会見させろよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:26:07.29 ID:YuTK7wCY0
- 佐賀の電子化推し進めてる元Microsoftのクソ野郎どうにかしろよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:26:43.40 ID:JsebmE530
- インストール時に規約に同意してるんだから問題なし
読まない奴が悪い
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:26:44.36 ID:tKe8Ln890
- 意味わかんねえ所有権の侵害じゃないの
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:27:17.60 ID:rcd/rTbp0
- スレタイ盛大に間違えすぎ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:27:23.41 ID:1WlBCB5D0
- さすがベネッセだな
毎年契約取れるし読みたかったらまた買わせる
社長が優秀なんだね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:27:26.16 ID:QTCNzlB00
- >>92
こういうのは買い取りないだろ?ほとんどレンタルだよ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:27:31.13 ID:KoXoWjCs0
- >>8
つまりNECと仲の良い官僚出身かなんかの公務員の重役が法の枠内で税金をNECに流すってことだろ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:27:49.84 ID:jlzw7isV0
- 教育のためじゃなく
いかに税金でおいしい思いをするかが目的なので勘違いしないでください
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:29:09.37 ID:oBEP8hoe0
- >>117
「こういうの」の前提がおかしくないか
教科書が所有不可なんて前提自体があり得ないわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:29:21.39 ID:PH+FxDW30
- >>117
購入っす
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2544580.article.html
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:29:33.02 ID:AZ/j01Rz0
- >>21
県の偉人ってマイクロソフトの手先だからね
こんな美味しい事業に納入業者は1つしか立候補しないという綺麗な展開だし
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:29:54.45 ID:zlqNott/0
- 導入進めた奴の身辺洗えよ。羽振りが良くなってるだろ。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:29:59.16 ID:QTCNzlB00
- >>114
元々所有してない。1年間リース契約。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:30:00.07 ID:kCv8PMzO0
- >>108
ライセンス契約ならおかしくない。
ウイルスソフトだって更新しないと使えなくなるだろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:31:04.96 ID:PH+FxDW30
- 俺も機器はレンタルで教科書は購入にした方が良いと思う
けど佐賀県の判断だしぃ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:31:22.40 ID:livvac1k0
- 富士通がいるところにはいつも不正が潜んでいるのかと思いたくなるレベル
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:31:49.51 ID:dJkRA4xV0
- 所詮土人っすなぁ
無い頭使って考えた結果がこれ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:32:06.27 ID:aKTfUVbZ0
- 佐賀は馬鹿しかいないんだろうか?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:32:09.29 ID:QTCNzlB00
- >>120
アップルストアーの音楽と一緒だよ。あそこも聞く権利だけレンタルしてるだけだから。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:33:26.65 ID:PH+FxDW30
- DRM解除するつわものは出て来るんだろうか?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:33:30.50 ID:+HEFF/rn0
- ゲイツに教えてやれよ
世界一の金持ちなんだから金返してもらえ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:33:42.91 ID:BnsdQpyq0
- 教材のライセンス契約とかするなよ
一旦インストールしたものは生徒の所有物という契約を結んどけ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:33:44.41 ID:Ak5ZjKj+0
- 紙の方が良くね?と言う結果を導こうとする日教組が悪い
日教組、日教組、日教組
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:34:18.43 ID:kCv8PMzO0
- 電子書籍と同じなんだよ。
購入したのは所有権でなくて使える権利。
実質レンタル。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:34:59.97 ID:+tYbMVDI0
- KEIAN
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:35:03.89 ID:M2IUHlj+0
- 何のためのタブレット化何だろうな
教育じゃなく金儲けとそれに乗っかった公務員のなれの果てかな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:35:23.50 ID:wxsKOl0Q0
- 保護者は訴えろよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:37:55.93 ID:HhjLqNUw0
- >>122
臭い臭過ぎる
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:37:56.55 ID:oBEP8hoe0
- >>130
だから教科書にそれを当てはめる前提がおかしいと何度言えば
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:38:01.10 ID:QtJYdgrw0
- ライセンスがおかしい 卒業までは入れたままでええやろ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:38:49.62 ID:HNu+qZ710
- 日本人の性欲は異常
受験サプリこれをなんとかしてくれ
日本人の性裕は異常
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:39:10.42 ID:txjNSmk00
- これに異を唱える教師はいなかったんだろうか
受験勉強の時1年、2年の教科書なんもなくなるんだぞ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:39:11.60 ID:cF87ABwz0
- 入学したやつの自己責任
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:39:42.62 ID:F0JNnuTr0
- 生徒かわいそすぎるだろ
先輩から教科書譲ってもらった方がいい
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:40:31.15 ID:JsebmE530
- >>140
それがあり得る世界なんだよ
電子教科書も電子書籍も音楽もソフトウェアもみんな同じ扱い
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:40:53.81 ID:xNS26gKB0
- 教科書を電子化するメリットどんどん切ってるな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:41:04.47 ID:f3lm9NOI0
- 教科書って著作権あるの?
他人の作品を教科書に使う場合はないよな。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:41:26.80 ID:0dwINln7O
- 関わった人間を全員取り替えてくれ 佐賀の恥だ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:43:18.59 ID:2B0sXc620
- 子供のことより利権利権
金金金金金金金金金金金金金
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:44:06.61 ID:pg/lTYdL0
- タブレット使うのはいいと思うんだけどなぁ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:44:38.37 ID:oszWYmRL0
- >>149
ん?お前佐賀県民か?
おいお前ら!ここに佐賀県民が居るぞ!あのタブレット県のwwwww
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:45:37.49 ID:5izWNy8e0
- 実際教科書を復習するガキなんていねえだろ
だから参考書が売れるんだ
毎年毎年紙の無駄なんだよ全く
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:45:51.19 ID:I/YfdDZm0
- 教科書が自分のもんにならないとか
教育内容に意味がないっていってるよなとこがあるよなあ・・・
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:45:56.17 ID:Eqbtc5MR0
- せめて卒業までは使えるようにしとけよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:46:50.45 ID:1LNRjGaf0
- >>148
あるわボケ
これヘタすると大阪もiPadもしくは同等品を導入すると言ってるから
同じ事になりそうだ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:47:20.16 ID:qp4cNKnT0
- >>153
紙を無駄にするのは良くてレアメタルや液晶基材を無駄にするのはオーケーとかどんな基準ですか
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:47:53.71 ID:Kfrz3sHE0
- オプーーーーーーーーーーーーナ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:48:29.16 ID:8ZfgMwKC0
- あまりの間抜けさに笑える
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:48:47.43 ID:qp4cNKnT0
- >>156
とりあえず大阪と佐賀にだけは引っ越したくねえなあ……
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:48:47.61 ID:wBAODSaa0
- 唯一国産PCを作ってる富士通に貢げるのだから愛國者として誇りに思うべき
叩いてるのは安物の中華タブを売りたい支那チョン
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:48:50.64 ID:uSuQNIIa0 ?PLT(13400)
-
肝心の成績はどうなったのかな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:49:25.88 ID:5izWNy8e0
- >>157
何だお前ガイジか?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:50:19.90 ID:oBEP8hoe0
- >>146
それが通るかどうかは大いに疑問
この規約を理解した上で教科書をレンタルした生徒・保護者が
一体どれだけいた事やら
訴訟沙汰とかにはならないだろうが仮に全生徒が集団訴訟起こして
法廷で争えば結果はかなり微妙まと思われる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:50:50.72 ID:NjRzOD1z0
- 素直にiPadにしときゃ良かったのに
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:50:56.36 ID:kCv8PMzO0
- 生徒A「先生! タブレット忘れて教科書が見れません><」
学級委員長(美人)「Aくん、隣の席だし私が見せてあげるよ」
先生「委員長、それはライセンス違反だからダメです。 Aくんは授業終わるまで廊下に立ってなさい」
こういう風景が目に浮かぶ。。。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:51:01.46 ID:bN7+byri0
- 教育のための導入なんてみじんも思ってないんだろ
私腹を肥やすため
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:53:16.72 ID:Ak5ZjKj+0
- そこらの普通のソフトのライセンス契約でも、よく読むとかなり横暴なことが書かれてるよね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:54:38.48 ID:zztFIBWc0
- >>165
iPadにしたところで教材提供するところが糞なら変わらない
ハードは関係ない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:55:52.20 ID:iIOIGBqq0
- >>140
お前がわかってないだけだ。この商売はリースが前提なんだよ。教科書だからそういう問題じゃない。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:56:13.76 ID:kQcd5CKe0
- 地図帳はどうするのやらwwww
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:56:15.26 ID:GBGJ0GsV0
- >>19
そもそもこれを言い出したICT参与が、マイクロソフト出身だから。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:58:20.20 ID:G2C2NxMO0
- ハードウェアばかりでソフトに力いれてる企業ないよね
国力の向上を考えず私的なことだけを考えるのは日本人だけだから仕方ないけどね
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:59:00.41 ID:oBEP8hoe0
- >>170
それを相手にきちんと理解させた上で契約していなければ
いくら規約にそう書いてあってサインしてあっても無効となる
社会通念上の常識とかけ離れていた場合は特にね
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:59:00.88 ID:iIOIGBqq0
- >>146
電子書籍も読む権利を買ってるだけですぐデータが消えるとかなんだろ?購買意欲が下がる。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 01:59:47.43 ID:WY3x8eLC0
- この年代の進学実績がどうなるのかが興味のわくところ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:01:15.29 ID:GBGJ0GsV0
- >>70
・みんなが困っても、自分のカネが儲かる方がいいというICTアドバイザーと納入業者
・何か新しい事をやればいいことをして、しかも自分の次の選挙に有利になると勘違いした前知事
後、下手すると利害当事者が知事や教育長に天下り先や相場の何倍もの報酬のお仕事(講演や原稿書き)をちらつかせているのかも。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:01:17.88 ID:kCv8PMzO0
- >>174
契約したのは学校だろう
だから理解してないとおかしい。
学校が保護者に理解させてたかは知らんが
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:02:01.33 ID:o1kehAEZ0
- こう言うグダグダを全国各地で繰り広げた挙句
「ね、やっぱり紙の本が一番でしょ?」って
製紙会社やら印刷会社やら教科書出版社やら流通やら小売やら族議員やらが言い出す既定の流れだよねこれって
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:02:44.54 ID:GBGJ0GsV0
- >>88
武雄だけじゃないのか?
kwsk
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:03:53.35 ID:pywN6fBJ0
- ガ
ラ
パゴス
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:03:59.38 ID:JsebmE530
- デジタル社会の理不尽さを学生に教育する社会人の鑑
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:04:03.76 ID:GBGJ0GsV0
- >>104
最初からそれを言ったら責任問題になるから6月に口頭でだけ校長達に伝えたんだよね(´・ω・`)
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:04:06.05 ID:+Q9FS6FO0
- 電子書籍は自炊しない限り全部この危険ある
Kindleだってある日突然ダメになるかも
アカウント凍結とか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:04:10.02 ID:5izWNy8e0
- >>174
理解させることまで入らんだろ
組み入れ合意で足りる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:04:35.40 ID:mlWaex9GO
- デジタル教材も良いと思うが、やはり紙の教科書も手元にあった方が良いね
タブレットを充電したり教材をダウンロードしたりする間にも勉強できるしさ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:04:53.21 ID:gsnOhlOt0
- 県知事は公職を退いて家で自決しないといけないよね。
頭おかしいの?
日本の政治家ってこんなのばかり増えてきたね。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:05:44.07 ID:sSjnNeDb0
- 権利にこだわる文系って本当にアホだわ
大局見ろよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:06:21.79 ID:pze+ESji0
- なんでこんな契約飲むんだろうな
信じられない
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:06:32.09 ID:GBGJ0GsV0
- >>178
別レスで書いたが、一年期限云々と、各校の校長が知ったのは、去年の6月だから。
それも、ペーパーやメールではなく、教育長が口頭で伝えただけ。
結果、現場は大混乱になったらしい。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:06:57.85 ID:kCv8PMzO0
- エロゲだったと思うが、ソフト起動の度に通信して認証していたのが、
メーカーが潰れて認証できなくなり、ゲームができなくなったってのがあった。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:08:05.29 ID:oaPHx1QV0
- >>190
後出し酷すぎるな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:08:05.46 ID:oBEP8hoe0
- >>185
組み入れ合意って言葉初めて聞いたんだけどどういう意味?
>>190
それが事実ならますます通らんわこんなの
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:08:22.64 ID:GBGJ0GsV0
- >>109
特定秘密は、国の行政に関することだけだから、県政や県の行政には適用されない筈だよ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:08:40.90 ID:sSjnNeDb0
- パソコンではなく教材提供してる出版社のせいでしょ
だから出版社って嫌いなんだよね
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:08:57.38 ID:5izWNy8e0
- >生徒は春休み期間中、パソコンを使った復習や予習ができない。
>デジタル教材には1年間のライセンス使用期限しかないため、
アンインストールを行い、県教委に報告するよう求めている。
これを読む限りは契約自体にはなんも問題はないだろ
なぜ春休み前、つまり1年たたずに学校がアンインスコを指導するのか
それが契約の内容になっていれば知らんが
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:09:05.58 ID:QJBDANE/0
- 機材売れりゃいいんだろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:09:39.32 ID:G2C2NxMO0
- 企業に貢いでるおかげでミクロ的にみりゃ政府のバックアップで県はいい感じ
だけどマクロの生徒側であった生徒たちはキツイだけだったね
まあ潤った公務員と企業だけが勝ち
電子機材の型番調べ上げて無駄と教員に抗議した生徒も俺だけだと思う
うんこまん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:09:53.23 ID:I/YfdDZm0
- >>190
教育長の強い指導力とかあると、各学校や教員まかせより余計に混乱するんだよなあ・・・
一番悪いパターンになってるな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:10:28.36 ID:wsD0IyuN0
- 佐賀パゴス
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:10:48.98 ID:JsebmE530
- >>196
これ4月1日に学校来てアンインストール&インストールしにいけばいいだけの話だよね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:10:52.02 ID:5izWNy8e0
- >>193
開示して相手方がその内容を知れる状態に置くこと
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:11:01.01 ID:sSjnNeDb0
- >>198
勘違いしてるけど電子機材ではなくデジタル教材の著作権持ってる出版社の問題だから
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:11:16.64 ID:G2C2NxMO0
- >>198
ミクマク逆でした
寝る
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:12:26.00 ID:GBGJ0GsV0
- >>199
そうなんだよね。
しかも、紙やメールやFaxではなく、口頭だけというのが、もうね…
悪意の塊みたいな感じ?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:12:59.58 ID:oBEP8hoe0
- >>202
サンクス
>>190が本当だったら通らないよね
当事者の校長たちですら事後に知った訳だし
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:13:02.79 ID:qp4cNKnT0
- 教材の電子化自体はよいことだとは思うんだけどねえ。紙だとかさばりまくるし
まあ高校まではわりかし耐えられたんだけど
大学で講義にアトキンス物理化学上下巻持ってこいって言われた時は教授の頭はったおしたくなった
研究室配属前で個人用の机もロッカーも無いから置き勉もできねえし
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:13:03.46 ID:htaoMK0S0
- あほくさー
なんでこんなことになるんだろうね
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:13:09.18 ID:+Q9FS6FO0
- 小説や漫画ならともかく、教科書にDRMなんか不要だよな
教科書をコピーしたところで、そんなもの誰も興味ない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:13:33.07 ID:LD7r51Lr0
- 誰が馬鹿正直にアンインスコするんだよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:15:07.34 ID:G2C2NxMO0
- >>203
今回のタブだけが問題と思ってるけど他に無駄はいくらでもあるからね
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:17:57.16 ID:5izWNy8e0
- >>206
多分教科書を決める権限があるのは市町村の教育委員会だから、
契約は納入業者と市町村の教育委員会またはそれを代表する
都道府県の教育委員会と締結されるんだと思う
沖縄でとある市町村が県教委指定とは異なる教科書を使用することを
決めた、みたいなニュースたしかあった気がするし
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:20:26.86 ID:GBGJ0GsV0
- >>212
今回のこれは県立高校だから、県の教育庁が一括して選定してるはずだよ。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:20:55.47 ID:SsWJEBxZ0
- デジタル機器にきたねー利権慣例行為持ち込むなよ
穴掘って埋める作業なんて大人になってからやればいいんだ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:22:42.00 ID:5izWNy8e0
- >>213
なるほど
結局校長は真剣に考えていなかったから回覧できたであろう契約書も
読まず「知らなかった」ってことなんだろうな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:22:59.93 ID:PeksF7gM0
- 佐賀県民はなぜこんなん導入許可したんだよwwワロタ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:23:27.53 ID:iIOIGBqq0
- >>184
アカウト凍結とかくらうと電子書籍のデータが全部ダメになるんだっけ?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:24:48.48 ID:I/YfdDZm0
- >>215
そもそも契約書が各学校に回ったかも怪しい気が
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:25:11.08 ID:iIOIGBqq0
- >>189
キックバックもらってるかもな。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:27:13.05 ID:GBGJ0GsV0
- >>215
多分だけど、校長たちは、紙の本と同じで買えば所有権が生徒に行くと思っていたんじゃないかな。
四月の時点では校長にはライセンスの話はしてなかったようだし、契約は県がやって、学校は納品を受け入れてるだけの筈だから、
一年間の貸与だなんて夢にも思っていなかった筈だよ。
それがわかっていたら、校長たちは猛反発・下手するとボイコットしていたろうからね。
そういう意味で、教育長とITCアドバイザーと前知事は悪意の塊なんだよね。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:28:06.95 ID:BkwOQ+aQ0
- >>218
普通に考えれば教育委員会で契約したんだろうな。
成績は下がってるだろうし、苦情も山ほど来て、校長はストレスで自殺するかも。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:28:16.67 ID:wYo4hIzo0
- >>216
業者からリベート
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:33:47.34 ID:c+i6FOS10
- 教科書買うのと同等の値段とか言ってたろ
教育で実験したら生徒が犠牲になる
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:34:58.11 ID:K16cF+ka0
- 案の定癒着がーとかいってるばかがいてわらえる
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:37:40.82 ID:WhuPoeaQ0
- このパソコンとは別に教科書があるの?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:40:52.09 ID:qRAtIgcl0
- >>225
教科書があったとしてそれを黒く塗りつぶされても信じたいの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:42:20.08 ID:5izWNy8e0
- 多分だけど佐賀県立高校って佐賀県の中でも偏差値高いんだろ?
高校の進学校はそもそも教科書使わんだろうし実験で導入する意味なかったんじゃないかな
小学校で導入すべきだった
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:43:36.83 ID:BkwOQ+aQ0
- 俺達の若い頃は墨で塗り潰す作業を一斉にさせられてたからな。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:44:09.94 ID:GBGJ0GsV0
- >>227
一校じゃないよ。
県内全部の県立高校でタブレット強制したんだ(´・ω・`)
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:44:15.82 ID:wYo4hIzo0
- 生協PCよりタチ悪そう
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/190/190036/
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:46:36.86 ID:+Q9FS6FO0
- ま、新しいことやればトラブル起きるのは当たり前
それに文句言い出すと、新しいことは何も出来なくなる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:46:48.26 ID:QvgB8QXP0
- S・A・G・A佐賀
S・A・G・A佐賀
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:48:20.10 ID:oZs5UJax0
- 高校生は自分のアカウントでどの端末からもクラウド上の教材リソースにアクセスできる、というのがICTでしょ
学校でしか使えないなら置き勉してる教科書と同じ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:49:47.38 ID:oZs5UJax0
- >>230
この端末が5万ならめっちゃ安いよ。問題なのは使用ルールの方
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:49:52.47 ID:5izWNy8e0
- >>229
本当だゴメン
県立高校って数えるほどしかないと思ってたがめちゃくちゃあるんだな
一貫行ってたからてっきり公立は市町村立が多いかと思った
頭いいのから阿呆までいっぱいあるんだな
http://高校偏差値.net/saga.php
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:51:09.18 ID:GBGJ0GsV0
- >>231
いや、そのレベルの話じゃないから。
カネと利権しか頭に無い連中が、拙速に事を進めて何万人規模の高校生と教師をエサにした挙げ句に、
「新しい事」をスポイルして責任取ろうとしないとかそういう話。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:51:23.38 ID:EceBPrAt0
- 今学生でなくて良かった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:53:43.32 ID:Lt6TOQ8F0
- >>231
だから公立校全部一斉になんてやるのが馬鹿なんだよな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:55:52.46 ID:98Gp2j+M0
- 教科書に書き込んだ注釈も見帰す事が出来ないゴミを導入て
富士通
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:56:37.68 ID:oZs5UJax0
- >>239
教材アプリ用意したのは富士通じゃないだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 02:57:58.65 ID:/kOWl8PY0
- 歴史の教科書の肖像画に落書きもできないのかよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:01:05.07 ID:MmGsO3z00
- 教科書をデータで残せるのが利点だと思ってたのに、これはひどいな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:02:20.36 ID:rcd/rTbp0
- 生徒「そうだ!全ページ紙に印刷しよう!」
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:04:01.13 ID:GBGJ0GsV0
- >>243
著作権管理がキツいから、プリントアウト出来ないんじゃないかな。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:08:34.30 ID:JNieP4tq0
- そうだスクリーンショットを撮ろう
真っ黒だった…
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:09:18.37 ID:C8SnXnJM0
- 別に佐賀土人どもがどう苦しもうと自業自得だがこれに国税投入されたら俺達だって声を上げてもいいんだよな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:09:32.77 ID:9l9Wjx3P0
- いろいろ書こうかと思ったが、俺が書いても佐賀の連中は相変わらずバカのままなんだろうから、もうどうでもいいや
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:14:16.35 ID:hX6WV9Oh0
- >>235
高校はどこも都道府県立が多勢で市町村立は少ない
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:15:29.67 ID:DR6/aPbl0
- 簡単に言うとその辺の著作権とかコンピュータの特性とか知らない奴らで事業始めたんだろ
また、日本特有の甘い考えで「話せば分かる」「その時になったら考える」等々
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:17:38.01 ID:GBGJ0GsV0
- >>249
いや、言い出したのはマイクロソフト出身者。
で、知事をたらし込んでトップダウンで一気に事業やってるから。
最低でもこいつは確信犯。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:18:20.73 ID:6ZKOR7aB0
- 詰めが甘々でお話にならないレベル
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:20:36.59 ID:iGxY1jDB0
- それでこんな事例出来ちゃったもんだからタブレット教育に反対する声も大きくなるんでしょ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:21:13.96 ID:98Gp2j+M0
- 卒業前に辞書まで含めた全データSSDに書き出しさせてやれよ常識的に考えて
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:21:25.50 ID:ikbZCcZS0
- 一番かわいそうなのは生徒だけど
将来的に一番問題なのは佐賀県のずさんなICT導入のせいでICT事態にケチがついて全国的にいつまでも紙でやりかねんところ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:21:26.51 ID:O/cRnSne0
- こんなのやるやつおらんやろ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:22:04.40 ID:DR6/aPbl0
- >>250
そうなのか、ひでえなそりゃ
一番そういうの気を使うポジションじゃん
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:25:04.17 ID:e96FImKhO
- 電子書籍もそうだがデータで残すのはリスクあるんだよ
結局実物がいいんだとわかる
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:27:07.41 ID:fG8sB1u+0
- なんかアプリの下に広告バナー出てるってのここのヤツ?
一応ベネッセだかなんかのやつだった気がするけど。
一部フリーソフトかなんかも使ってて、ホリエモンがいいんじゃねえの?
みたいなこと言ってた記憶。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:29:38.71 ID:vlLRvJOU0
- 樋渡ってブラックどすなぁ…
教師も1年で辞めさせろよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:31:30.88 ID:02ZS2v/G0
- あーあ、これで受験勉強に支障が出たらどうすんの?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:33:06.38 ID:j8FaiesG0
- ジャッ、マイクロソフトの闇は深い
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:33:36.72 ID:7EiTHNLz0
- かっぺにタブレットは早すぎたようだな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:36:04.07 ID:rcd/rTbp0
- >>258
バナー問題は武雄市の話
同じ佐賀県で遠い繋がりはあるけどまた別の事業
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:36:14.67 ID:GBGJ0GsV0
- >>260
前知事も前知事がねじ込んだらしい教育長も、ましてや元マイクロソフトのICTアドバイザーも、
そんなこと知ったこっちゃないんでしょ。
前例を無理にでも作り全国に広げれば大利権になって超メシウマ出来るんだから。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:37:35.31 ID:KfF2oU7U0
- ホントこういう利権って実際使用する人のことを微塵も考えてないわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:38:00.35 ID:BmCoGkBN0
- 日本は利権が絡むから
こういうの成功しないよな
ホント老害とか自分の事しか考えないで
未来の事考えてないな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:38:27.60 ID:V+Jgjnn20
- >>12
カッペじゃないはずのF2の性根が腐ってるだけだろ
96年当時工業高校に中型汎用がF2製であったが明らかにおきものだった
昔から官製談合で腐ってるだけだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:38:30.21 ID:2docyELe0
- 買わしといて何も残らんとかひでぇw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:39:47.74 ID:npMYAXC60
- 無知無能な教育委員会が騙されて導入しちゃったの?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:40:11.23 ID:wYo4hIzo0
- >>234
5万なら別の買うわってなるわ
ただ三年保証のお陰で三年目に叩き割って最新機にする生徒が多発しそうだけどwww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:41:31.88 ID:v8aJmijM0
- てか、三年間ぶっ続けで使える教科書を作るべきだよな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:41:32.42 ID:V+Jgjnn20
- >>75
最低在学中は観れるようにしとかんとなんもならんわな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:42:32.71 ID:lHZTO9ND0
- >>270
壊したら修理代15万とられるんじゃなかったっけ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:43:38.78 ID:vlLRvJOU0
- >>270
>三年目に叩き割って最新機にする
卒業寸前に何故か水没事故が多発するんだなw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:44:51.34 ID:GBGJ0GsV0
- >>269
前の知事が、IT先進県にするぞ!と言う事で招聘したICTアドバイザーがマイクロソフト出身だった。
で、前知事は独裁気質が凄くて、何かとトップダウン好きで、教育委員会も自分の腰巾着をねじ込んでいた。
そして、知事とアドバイザーが共謀して、教科書の電子化を言い出して、マトモな検証もやらんで教育委員会に押し込んだ。
で、この惨状。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:46:53.25 ID:x/MqYwcf0
- >>254
改善点を洗い出して次に活かすのではなく、
失敗と総括して黒歴史的扱いになりかねないだろうな
「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」って
懐古的な連中がほくそ笑んでそうだ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:48:45.84 ID:5NVRJER30
- 図書館をツタヤに売った樋渡の仕業だろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:50:19.15 ID:Ijhelv6n0
- タブ強制とか嫌すぎ
俺なら誤爆、誤検知のストレスで禿げる
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:50:48.24 ID:GBGJ0GsV0
- >>276
業務改善以前に、トップダウンで強引に強制化まで突き進んだという政策決定プロセスの問題があるから、そこを解決出来ないとやりようがないと思うよ。
多分、今後訴訟沙汰になるケースだし。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:50:58.91 ID:wYo4hIzo0
- >>273>>274
確か三年保証付きって書いてあったはず
三年なら多分水没・落下とかでもOKなはず
三年目に何か事故起きるわwww
そしてストックしてあったパーツで同じ物が届くという罠
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:51:49.16 ID:NG3yk0F00
- 紙教科書自炊して自前のタブに入れとけよ佐賀土人は
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:52:16.55 ID:GBGJ0GsV0
- >>277
樋渡の同類で、裏で繋がっていた可能性がかなり高いが、人事を含めると前知事の独断に近い。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:53:21.60 ID:oaPHx1QV0
- PDF配布して終わりの話が
またジャップ特有の雁字搦めの利権で不自由を強いて
黒船来航で全部持ってかれる流れ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:54:55.24 ID:1XNw89Bl0
- くそみたいなライセンスつけた会社をつるし上げるべきだろうなw
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:55:02.98 ID:0Q8IlWh70
- 電子の教材が消えるだけで触れる本物の教科書は別途に貰ってるに決まってるだろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:55:23.49 ID:8YlIHZ9B0
- ところでタブレット使うと勉強が捗るの?
何で導入したの
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:56:00.59 ID:1Ylr2Mun0
- 話にならんな
やる前に議論煮詰めてねえのかよ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:56:33.94 ID:dWXqGvdF0
- ゴミすぎる
全てがゴミすぎる
佐賀県w
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:57:07.93 ID:gz5fMKrq0 ?PLT(16667)
-
ipad使えば
インタラクティブな教科書行けたけど日本語盤ではないか
http://www.youtube.com/watch?v=1qo3nYQu6FM
アメリカの高校での事例
生徒が先生サポートしてたりする
http://www.youtube.com/watch?v=BsQ2CwiKcbA
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:57:56.99 ID:trtn0c6B0
- 電子書籍といいジャップ企業は目先の金に神経質になりすぎて大局をぶち壊すのが大好きだな
教科書も外資に蹴散らされそうだな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:59:37.61 ID:iIOIGBqq0
- >>260
それは生徒の自己責任だよ。自己責任以外にない。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 03:59:57.77 ID:+MY73qgz0
- 年度初めにMicroSDで配ればいいじゃん
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:01:07.01 ID:vtklKaJs0
- 利権利権
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:01:22.17 ID:uJG67/2s0
- タブレットでの勉強って筆記試験にも役立つのか?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:02:59.26 ID:lHZTO9ND0
- >>280
保証はあるけど自然故障のみ?
不注意による故障は有償修理だって
http://mobaki.blog.jp/archives/1006242180.html
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:03:24.60 ID:xT8ANhoB0
- winタブなんて現状カスに近いぞ
iOSは言うに及ばずandroidからも2周か3周は離されている
操作性、UI、安定度、フォントの綺麗さどれをとってもダメ
過去の資産があるから受け入れられているだけ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:03:43.77 ID:gz5fMKrq0 ?PLT(16667)
-
ロックかかってないならアホな高校とかだとアホなもんいれて
ウィルス感染したり管理大変そうだな。先生も管理できないだろうし
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:05:03.56 ID:egQ8us6A0
- なんかもうむちゃくちゃやな。。。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:05:37.54 ID:F0JNnuTr0
- Googleアースさんに頼んでみれば?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:06:49.42 ID:gz5fMKrq0 ?PLT(16667)
-
実際のとこ使った高校生とかの感想をききたいとこだな。
どんなことやってたんだろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:08:15.62 ID:x/MqYwcf0
- >>279
行政や議会での検証や内容次第では法的な責任追及も必要だろうし、
今後を考えれば、佐賀県の内部だけでなく、
国等の外部機関が関与して多方面から検証しないと洗い出せない問題もあるだろうね。
ただ、与党系の政治家のトップダウンがその通りなら、
外部の人間に責任をおっ被せて終わりになってしまうんだろうけど…
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:14:10.62 ID:vHIcsR/z0
- 個人用タブレットじゃなくて演習用タブレットでよかったのにな・・・PCルームみたいに
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:14:44.29 ID:kRf8MMhA0
- 卒業したらカラッポのタブになってしまうの?
辞書くらい残せ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:15:05.57 ID:6CSVGyRv0
- 酷い話だな
しかし勉強するなら本、ノート、鉛筆が最強な気がする
電気なくても出来るし
書くことってのは重要で漢字などはこれしないと覚えられなかった
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:17:52.78 ID:0boEUJPn0
- 効率悪すぎだろ、さすがカッペ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:27:22.34 ID:2MiaJO6C0
- 容量がたりねーんじゃねーの知らんけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:29:25.49 ID:NQb6V8rM0
- 偏差値高い高校ほど辞書も紙使ってる
アホな高校は最先端物使いたがる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:31:25.95 ID:kRf8MMhA0
- この件って最初から不満の出るやり方選んで更に今回の事態って
教科書はやっぱり紙媒体が一番だね
って世間に言わせる為だけの茶番劇なんじゃないの?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:31:49.06 ID:eVG24Mvb0
- >>234
それが脆弱性の問題でよく壊れるんで機種を変えるそうよ
ハードが脆弱なんだと ポンコツw
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:32:13.17 ID:MmZBq6w70
- 佐賀のクサレキチガイはよ死ね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:39:54.12 ID:w4JqH57R0
- >>90
受験どうすんだよ
参考書だけじゃなく12年時の教科書も使うだろ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:40:13.99 ID:+MY73qgz0
- >>309
ttp://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2595677.article.html
これか・・・
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:42:48.99 ID:k0pxQfBq0
- >>2
富士通
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:42:59.65 ID:1XNw89Bl0
- 富士通って時点でポンコツだからしかたない
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:47:11.88 ID:oZs5UJax0
- 格安のチョンメーカーなら売国とか言うくせに
定価より遥かに安く売ってタブ自体に何の問題もない富士通が叩いてるあたり
ケンモメンの知能の低さが伺える
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:50:10.25 ID:eVG24Mvb0
- >>315
不要な純正付属品てんこ盛りで定価はかさ上げされてるからね
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:50:38.19 ID:jmXrVAts0
- 公金にたかることしか能がないのが
日本のIT業界
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:51:50.17 ID:+JQnJzIj0
- タブレットだけならランドセルも軽くなるんだろうなぁ
まぁタブレット忘れたら終わるが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:56:55.05 ID:gC+b94kt0
- 佐賀の人は紙の教科書を持ってないの?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 04:57:46.42 ID:eVG24Mvb0
- 佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/23-saga-pc.html
「学映システム」(佐賀市)は、学習用パソコン6,579台、約5億6,000万円を売り上げた
問合せのうち、ハード――すなわちパソコン本体の故障・不具合が驚くべき高率で起きていることも明らかだ。4月はデータがなかったが、5月から毎月200〜400件。夏休み中に減ったのはわかるが、9月になって急増。10月には512件を記録していた(下は報告書の一部)。
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2015/02/%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E4%BB%B6%E6%95%B0-thumb-600x397-12651.jpg
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:00:16.00 ID:8YlIHZ9B0
- 本当にタブレットで授業するならスペシャリストを何人も用意して実験から始めるはず
金の流れを追ったら面白いことが分かりそうだね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:01:20.67 ID:YBR9wZppO
- 去年の復習できないじゃん
なにこれ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:01:32.23 ID:+JQnJzIj0
- タブレットが主流になったらランドセルを小さくできそう
そしたら値段も下がって親も助かるな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:05:12.12 ID:it5dCjU60
- 復讐させない佐賀県
素敵
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:06:34.70 ID:oZs5UJax0
- 教科書とかどうでもいいけど青チャートとか嵩張る参考書や問題集が電子化されれば良いけど
ずっとページを表示しなきゃいけないから電子書籍リーダの方が良いと思う
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:13:38.20 ID:ZUpC9Zm20
- >>118
富士通だよ。
ライセンスの問題は教育委員会が管理。
富士通は入札仕様書の通りのシステムを納めただけのこと。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:17:02.91 ID:MV7EhQ8T0
- アンインストールしろとしか言ってないんだから、一回アンインストールして即システムの復元すればいいだけ
コレで指示通りなんだしなにも問題ないだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:18:57.07 ID:+JQnJzIj0
- ていうか復元できようにするなよ…
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:19:21.87 ID:/Pp+j0JU0
- 先生が配るプリントとかをタブレットに表示させればいいと思う
タブレットで教科書は微妙だよ
問題集裁断してpdfにしたけど結局家では紙本使ってる
出先でも丸ごと見られるのは便利だけど
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:21:07.05 ID:+JQnJzIj0
- タブレットってやっぱり長時間集中してみるのに向いてないのかもな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:22:41.90 ID:MV7EhQ8T0
- >>26
そもそも佐賀土人の小中の教科書は公費じゃねえのかって話だな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:24:28.40 ID:LNGns4tw0
- 嫌儲メンはヒゲばかり書いてたかもしれんが、書き込みに向いてないのが致命的だな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:26:19.01 ID:O6psbGfM0
- これ競争入札だったんだろうか
競争入札だったとしたら教育委員会の専門知識が足りずに仕様書が不出来に、そして足元見られた
随意契約だった場合は業者の口車に乗せられてこうなったな
言われてる通りの癒着なら最初からここまで織り込み済みだけどなw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:27:49.97 ID:lHZTO9ND0
- >>332
タブだから書き込めるんじゃない?
>>333
入札だったけど富士通しか応募しなかった
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:32:10.63 ID:uw7ws7gV0
- しかしこれ、佐賀でよかったな
大都市でやってたらえらいことになったろう
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:33:31.11 ID:46/Vcu340
- これで佐賀県の大学進学率が下がったら完璧だな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:36:08.96 ID:LNGns4tw0
- >>334
こういうのは入札条件で幾らでも絞れる
745g以上750g以下とかな
さすがにコレはあからさまだが、液晶、重量、CPU…
条件を5個も設定すれば該当を1機種だけにできる
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:38:30.58 ID:/Pp+j0JU0
- >>335
大都市でやってたらもっとまともになってた気もするw
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:40:18.65 ID:ZUpC9Zm20
- ま、札入れが富士通しか無かったのは仕様書が富士通縛りなんだよ。
タブレットの寸法とか認証機能とか細かい仕様に準拠したモノを選ぶと富士通しか選べなくなる。
勿論仕様書作成に携わったのも富士通。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:43:34.96 ID:LNGns4tw0
- 昔から一太郎と明示せず一太郎しか該当品が無いようにするとか散々やってるからな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:45:00.25 ID:KPJEnOzR0
- >>337
応札できる業者も条件つけてるから実際に入札できるのは地元の政商みたいな業者なんだよね
富士通 → IT商社(SBBとかダイワボウとか) → 地元業者 → 高校
こんな商流
地元業者は機種選定の段階からMSや富士通やIT商社と組んで動いてる
役人や地方議員や教育委員会に法に触れない形でのキックバックもばら撒きながらね
この手の学校教育にPCやらを本気で導入しようと思うなら、アプリケーションは中央のサーバーで
一括管理するシンクライアント以外に選択肢はない
これはIT業界の常識というか過去に多くの失敗を重ねた結果の経験則なんだな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:46:26.06 ID:KPJEnOzR0
- >>339
早い段階から富士通は噛んでて仕様書にスペックインさせてる
公共案件じゃよくある話よん
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:55:54.61 ID:+wcMOG5F0
- これappleだったら1授業ごとに金払えってことになるだろw
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 05:56:38.99 ID:zupE+Hqy0
- 役人が機械のスペックとか分かるわけないし、アドバイザー入れたらやっぱり誘導されるわな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:02:28.50 ID:bIzU0hY10
- 普通に本でよかったんじゃないの
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:03:42.82 ID:l7T6YLk/0
- 役人が仕様書なんか作れるわけないから、実際は地元業者経由でメーカーに作らせた仕様書をそのまま使うだけ
ほぼ全ての入札がそんな感じ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:08:48.62 ID:Bi0rqQZM0
- どうせならライセンス契約の概念を教えるとか権利についての教育くらいにまで昇華させろ
その辺の現状を理解しとくのは悪くないぞ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:10:53.31 ID:X36IyX+E0
- 購入決めた佐賀教委の収入調査しろよ
ぜったい賄賂渡ってんだろ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:11:11.11 ID:jRniOlqs0
- タブレットには電気が必要
つまり原発
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:11:28.64 ID:zfxInSiA0
- 一年契約とか、契約した時点でおかしいと思わなかったのかよw
年度末に悲劇が起こることは分かりきったことじゃないか
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:11:44.61 ID:EuNml8+k0
- センター試験の勉強するために1,2年の教科書必要だろ
どうすんだよ、また買いなおすのか?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:13:34.18 ID:puf7pFWQ0
- ジャップにタブレットなんか使いこなせんし紙の教科書使っとけや
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:15:05.84 ID:yGpLFLpd0
- こいつらはおそらく利権じゃなくて「新しい物好き」を演じたかっただけだと思う
自分の意見が無いから世間で認められてる「新しい物好き」を時代錯誤した上で強行して何も残せなかったんだよ
こういう奴は失敗しても「時代の先を行きすぎた」とか言って自己擁護するから批判すればするだけ選民意識感じて増長する
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:15:41.89 ID:zfxInSiA0
- だいたい教科書に使用期限を設けること自体おかしいよ
大人の都合を教育に持ち込んではならないと思うんだ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:16:28.83 ID:9k3sTjxr0
- どんなにハイテク機能を駆使しようが
ジャップの中世規制のもとでは全てが腐る
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:19:07.41 ID:zfxInSiA0
- 五万も払って教科書は一年しか使えません
2万くらいで安いandroidタブレット買って、残りの3万で参考書を電子書籍で購入した方がよほど
効率的に学習できるんじゃないのw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:19:54.82 ID:g5+ztdeQ0
- >>339
うわー
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:20:31.07 ID:SWWa4nSa0
- 電子書籍と同じだな
読む権利を得るだけで、ものがもらえるわけではない。
卒業したら全削除か
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:21:15.88 ID:JqbdXeEp0
- 上がノリで決めて、下はおかしいと思いながらも別に自分の金じゃないしどうでもいいやって感じ
いつものジャップランドだよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:22:35.38 ID:nXq3uHj4O
- 卒業後自宅浪人したら辞書もアンインストールで何も残らない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:28:38.35 ID:ZUpC9Zm20
- >>348
さすがにそれはない。
学校のPCとか5年リース、リプレースのタイミングで学校ICTでも入れようかという話になる。
既存システムが富士通だったら、富士通に学校ICTの大まかなシステムについて紹介して貰う。
仕様書作成の時に、「今ドキのシステムを参考まで教えて」という名目で仕様書の雛形に一式を記載させる。
それを精査して公示するんだけど、寸法やらCPUのスペックやらやたらとピンポイントで要求してるんだな。
質問状に、この寸法じゃダメでしょうか?という質問を出すんだけど、逆にこの寸法で大丈夫だ!という事を証明しろと返事が来る(笑)
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:28:48.47 ID:KOifxAPt0
- 目の付け所がジャップだわ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:31:39.22 ID:bIrrwwhF0
- 電子アプリなんてインストールしたらずっと残るのが強みなのに
そこぶっ壊してるんじゃ意味ないよな
ジャップランドは自己中屑の集まりだわ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:32:44.47 ID:75fur54z0
- 給食費払えない家庭もあるぐらいなのに五万円は回収できたの?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:34:34.86 ID:cM0drySWO
- 利権VS利権じゃないか
騒ぎ立ててるのは印刷関連の利権絡みだな
子供や教育のことなんかそっちのけ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:34:49.78 ID:oZs5UJax0
- >>361
じゃあなんで速攻他のメーカーに乗り換えることになったの?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:34:56.80 ID:81UFt9FU0
- 1年のライセンス料いくらなんだろうな
教科書自体もともと安いのに
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:36:08.69 ID:5/UpLbii0
- 利権とか何の関係もない
単なる無能といつもの役所仕事のコラボだよ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:36:20.58 ID:j4IpAvQg0
- これが無料ならまだわからんでもないけど
5万も払ってダメだとわかってるもんに付き合わなきゃならん生徒と親がかわいそうすぎる
これ佐賀県民は訴えたほうがいいと思うぞ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:37:12.45 ID:puf7pFWQ0
- > 教書書
どうやったらこんなことになるんだよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:37:23.02 ID:bIrrwwhF0
- こんなクソタブレットと教材アプリを使わなければいいんじゃないの?
自由競争の元、もっとも優れた売り切り型教材アプリを選んで買え
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:38:59.36 ID:wYo4hIzo0
- >>315
もし25k補助が出るんだったらこのノート買ってたな
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_dv6_7300/
2013年モデルだけど三年はまず困る事はないだろう
卒業後自分で使ってもいいだろうし実家に置いてもいいだろうし
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:40:20.62 ID:frH1Is580
- >>3
入学時購入
↓
1年終了→1年の教科書アンインストール
↓
2年進級→2年の教科書インストール
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:40:37.48 ID:U8ncZLSi0
- また小金稼ぎのジャップが
技術の進歩をぶち壊すのか
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:42:23.89 ID:LaXmFOiB0
- 佐賀県に生まれたやつの自己責任
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:43:15.99 ID:/Pp+j0JU0
- >>343
Appleだったら教科書無料にさせてそうだわ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:44:53.94 ID:/Pp+j0JU0
- AppStoreにある教科書(東京書籍でしかも世界史Aだけどw)アプリ4300円なんだよな
出来はよさそうだけど
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:54:04.29 ID:LO5hvT2s0
- ゴミを高値で買わされる佐賀県民wwwwww
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:57:31.23 ID:AuSWG/CN0
- 佐賀教育委員会「復習も受験勉強も禁止な。」
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:59:28.69 ID:x26eyPmZ0
- だってばよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 06:59:42.78 ID:cjPBwjNM0
- 春休みに復習する子供なんていないし別にいいじゃん
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:07:25.79 ID:zupE+Hqy0
- 樋渡とかおもっくそ利権じゃないの
直接メーカーから金受け取ってないだけで
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:14:48.32 ID:mmDMMX/g0
- >>190
校長がそれなら金払った親たちは当然そのことを知らなかったんだよね
契約的にどうなんだ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:15:56.07 ID:Gud+UN1Y0
- 佐賀教育委員会「成績が佐賀ったのは、おまえら生徒のせい」
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:17:10.27 ID:WgCxG5aZ0
- 休み中は思う存分エロ動画をお楽しみ下さい。
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:17:53.94 ID:sSo+ezsb0
- >>1 舟橋龍一 川崎中1殺人事件 執行猶予 ストーカー 森山進 違法 ナイフ所持 起訴 逮捕歴
舟橋喜一 前科持ち クレジットカード不正利用 クズ 山田晃也 放火魔 飲酒運転 ひき逃げ
田中元人 書類送検 万引き 傷害 罪状 暴行罪 誘拐 殺害予告 テロ予告 架空請求 犯罪者
吉田浩毅郎 少年院 放火 窃盗 未成年喫煙 木村束麻呂 割れ厨 通り魔 不法侵入 指名手配
吉田慎毅郎 捏造 詐欺 快楽殺人 小網健智 連続殺人 MDMA 麻薬 大麻 阿片 シンナー
柴山和也 暴行 不良 中卒 アスペルガー症候群 藤本一夫 強盗罪 恐喝 強盗 留置場
樋口利生 窃盗 薬物 ドラッグ 覚醒剤 澤村憲次 通貨偽造罪 偽札 遺棄罪 変質者 危険ドラッグ
武井美佳 無職 犯罪予告 不審者 越直美 臓器売買 リンチ 脱法ドラッグ 犯罪歴 凶悪犯
ヘイゼルケイティラベル 器物損壊罪 強要罪 脅迫罪 幻覚剤 懲役 禁錮 実行犯 真犯人 万引き
事件詳細+登場人物(写真付き) http://breaking-news.jp/2015/02/27/017558
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:18:32.14 ID:HPZCfUQ40
- この手の取り組みには寛容になった方がいいぞ。今回は失敗したけど、課題を次に活かしていけばいいやん。完璧を追い求めてると、導入がどんどん遅れて世界においてかれるよ。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:18:56.71 ID:BiCv5X6j0
- >>2
富士通
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:19:03.77 ID:frH1Is580
- >>386
スマン登場人物多すぎだから写真と一緒に名前出してくれ
本人とオヤジとカーチャンしかワカラン。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:22:49.01 ID:GdAKa5MO0
- 高校の頃にボロボロになるまで書き込みまくった歴史の教科書、教職になった今でも大事に持ってるがなあ
俺がおっさんなのか
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:24:03.53 ID:mmDMMX/g0
- >>387
次に活かされるならいいんだけどここは日本だからな
ボロクソに叩いてやるくらいじゃないといつまでも反省しない
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:25:35.04 ID:fg5UGG300
- 教材リース契約って
ちゅーか紙ベースよりかなりお高いしメリットねーな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:25:38.79 ID:zupE+Hqy0
- >>391
そもそも佐賀県の高校生とその保護者がそれで許してくれるわけないだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:25:48.49 ID:Cx2XYkfr0
- バカみたい
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:26:28.75 ID:GxPOkDUr0
- 九州電力やらせメールの前知事か
事前テストで導入した現場では反対意見多数だったのに無理矢理導入
最後は任期中に国政立候補で逃げ切り
後継で指名したやつは知事選で見事落選
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:28:21.62 ID:KCw4OkMK0
- 修学旅行・制服・体操服
このあたりの教師と業者の癒着と同義だな
松戸の管理教育もこういうのからきてるから未だになくならないんだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:31:12.58 ID:FvlyT6Ei0
- 紙の本別に貰ってるんでしょ?
ならええやん
貰ってないなら今すぐ関係業者逮捕しろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:32:13.80 ID:1XNw89Bl0
- >>387
やってることは役所と企業の官製談合みたいなもんだぞ
法律に如何に引っかからないかを追求するのみであって日本の悪しき伝統みたいなもんだ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:40:48.00 ID:yvbRHopS0
- こういう時こそPTAだろ
全国組織で業者を名指しで排除する運動しろよ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:42:58.34 ID:IsQ1dYexO
- 福岡と佐賀は九州の恥さらしだろ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:44:21.80 ID:jKtL8n090
- 金に余裕があって羨ましい
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:46:37.21 ID:BYP3kJRq0
- >>16
Appleだろうが関係ないぞこの話だと。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:48:15.91 ID:Wgys165C0
- キンドルでいいだろ
なんでジャップ制のゴミなんか使おうとする
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:49:27.26 ID:mu1plXrF0
- Appleでも変わらないって言ってる奴iTunes Uの存在とか知らなそう
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:51:47.26 ID:AvBzxzxu0
- >>119
生徒に渡さないで倉庫に置いておけば良かったのに
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:52:12.67 ID:9AQt7wTE0
- 永久レンタルって概念もアレだけどそれすらないのか
無法地帯やんけ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:53:20.87 ID:9WpikWSD0
- どうせ春休みに勉強するやつなんていないし
去年の教科書を読み返すやつもいない
紙との違いはゴミの一部として部屋を散らかすやつと
きちんと保存するかさっさと捨てるかして散らかさないやつがいるだけ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:53:23.97 ID:PC0tH1o90
- キーボードやマウスと同様にタブレットって不潔じゃね?
趣味で使うならともかく実務で酷使するならなおさら
よく勉強するやつって教科書とか汚れちゃってるし
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:55:23.78 ID:lRuAmdn00
- NECは間抜けぞろいだけど、富士通は悪徳揃いなんだよな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 07:55:43.00 ID:M6FkkTkr0
- 一年でアンインストールとか復習できないだろ
電子化が目的化して学ばせる気が一切ないな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:01:29.68 ID:izI84dQv0
- ライセンスの件はおいといて
消さないと容量が足りなくて次の教科書をインストール出来ないとかあんのかな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:02:21.09 ID:AtrZ+QDV0
- 教育でも追加課金の恐ろしさを
体でおぼえさすわけか
佐賀おそるべし
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:04:02.93 ID:lRuAmdn00
- 俺も今やスマホを撤退した某企業勤めだけど、日本人はハードだけ作ってソフトは要件定義から外人にやってもらったほうがいい
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:10:05.14 ID:BYP3kJRq0
- >>404
消さなきゃならん理由は、教材のライセンスの問題なんだけど、
iTunes U(笑)とやらは「ライセンスは1年だけどずっと使い続けても問題ないんだぜ!」とかの
ライセンス無視行為とかのとか常習犯なの?
それともApple信者は>>1も読めない、「教材のライセンス」の意味も分からないほどのITの大先生なの?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:11:07.05 ID:frH1Is580
- >>414
つーか、教科書って年度終ったら返品したっけ?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:12:07.41 ID:ZiYZ1mkC0
- ここのタブレット導入って、効果的な結果出せてるのかなぁ。
E-learningを推進するならKhan AcademyやMOOCのやり方を踏襲するべきであって、
音読する教科書類をタブレットに変えたところで何の意味もないんだぞ。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:14:22.23 ID:BYP3kJRq0
- >>415
普通の紙の教科書なら買取だな、普通にブツとして所有権を買ってるね。
今回の佐賀の例は、「教科書や地図や辞書や問題集を、1年間使うライセンス」だったってことだな。
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:14:26.31 ID:nDjK3+030
- >>131
佐賀から将来の大ハッカーが生まれたら富士通のお陰だな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:15:32.21 ID:UWl/j8IN0
- 佐賀県民君たち業者に 騙されとるで
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:15:39.70 ID:nDjK3+030
- >>179
あー…ありそうだなそれ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:19:24.95 ID:frH1Is580
- >>417
つかこの高校の連中って不憫だな。
俺受験勉強時に結構前の教科書ひっぱり出してたぞ。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:19:59.23 ID:gs+7qLGC0
- 一年間のライセンスなら
今からでも延長手続きしろよ
できるだろそれぐらい
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:21:16.16 ID:37eTH6NO0
- 古川に損害賠償請求しろよ
国会議員だし金持ってるだろw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:24:38.57 ID:BYP3kJRq0
- >>421
文系科目は良く分からんが、理系科目特に数学とかだと
前の教科書や問題集や参考書引っ張り出すって当たり前にやるよな。
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:24:54.74 ID:Nxb0m8Hs0
- どうせ復習なんてしないからいいだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:27:52.48 ID:2Wyi1Gxp0
- コンテンツの入れ替えも自動化できない無能ジャップ企業w
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:28:38.81 ID:frH1Is580
- >>424
授業中にマーカー引いた所の確認とかお手軽だし効果もあるし。
こりゃ今の高1世代は佐賀の大学が狙い目になるのでは無いか?
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:35:55.80 ID:uBLOqOZq0
- >>424
英語国語は教科書そのものを振り返るか微妙だが参考書は要るわな
教科にTやらUが付いてる奴は大学受験まで捨てられんよ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:38:01.34 ID:8PvoRiJm0
- >タブレット導入した佐賀市「立ち上げ6分、不具合15分、授業は30分以下」
>国の事業で4年生以上が全員タブレット端末を持っている若楠小(佐賀市)の内田明教諭は
>「端末の立ち上げに6分、教材配布の不具合で15分かかり、45分授業で
>学習時間が正味30分ないことはざらにある」と実情を報告。
>「目標を明確にし、端末はシンプルに活用して45分で授業を終わることが重要」と呼び掛けた。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/67252
誰だよ、導入率先したの?
いろいろアフォ過ぎるだろ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:45:30.57 ID:pp95Gq5X0
- 利権ズブズブで子供のこと何にも考えてねえじゃん
二代目買わせる方が良心的なレベルってどういう事だよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:45:44.31 ID:ioAu+hCj0
- どうせ導入予算ケチって後先考えずに
一年ライセンスでお茶濁しましたって
オチじゃないの
これだから公僕は無能なんだよ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:46:43.42 ID:zMEvBEBl0
- スレをざっとみた限り、
>>220
> そういう意味で、教育長とITCアドバイザーと前知事は悪意の塊なんだよね。
この三者が根源って事かね。
特に、アドバイザーはMicrosoftの奴なんだろ?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:48:01.10 ID:9WpikWSD0
- 英語の教科書に朗読CDを付けられないのも根本的には同じような理由なんだろうなあ
教師用はあるけどいまだにバカ高いし
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:48:47.00 ID:sSo+ezsb0
- >>1 舟橋龍一 川崎中1殺人事件 執行猶予 ストーカー 森山進 違法 ナイフ所持 起訴 逮捕歴
舟橋喜一 前科持ち クレジットカード不正利用 クズ 山田晃也 放火魔 飲酒運転 ひき逃げ
田中元人 書類送検 万引き 傷害 罪状 暴行罪 誘拐 殺害予告 テロ予告 架空請求 犯罪者
吉田浩毅郎 少年院 放火 窃盗 未成年喫煙 木村束麻呂 割れ厨 通り魔 不法侵入 指名手配
吉田慎毅郎 捏造 詐欺 快楽殺人 小網健智 連続殺人 MDMA 麻薬 大麻 阿片 シンナー
柴山和也 暴行 不良 中卒 アスペルガー症候群 藤本一夫 強盗罪 恐喝 強盗 留置場
樋口利生 窃盗 薬物 ドラッグ 覚醒剤 澤村憲次 通貨偽造罪 偽札 遺棄罪 変質者 危険ドラッグ
武井美佳 無職 犯罪予告 不審者 越直美 臓器売買 リンチ 脱法ドラッグ 犯罪歴 凶悪犯
ヘイゼルケイティラベル 器物損壊罪 強要罪 脅迫罪 幻覚剤 懲役 禁錮 実行犯 真犯人 万引き
事件詳細+登場人物(写真付き) http://breaking-news.jp/2015/02/27/017558
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:50:58.53 ID:AtaqLjqR0
- 「佐賀パゴス」という言葉が流行りそう
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:55:02.90 ID:4MhE3+pv0
- >>431
民間(笑)出身のITCアドバイザー
選挙で選ばれた(笑)前知事
この二人を公僕って言うのかすげえなケンモメン
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:55:21.28 ID:qvOoKigU0
- これで佐賀の高校生だけ妙に成績落ちてたら洒落にならんわな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:56:30.55 ID:4MhE3+pv0
- >>427
狙う価値のある大学なんて佐賀には無いだろ。
土地としていく価値も無いだろうしなあ。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:58:02.80 ID:4MhE3+pv0
- >>437
間違いなく落ちるよ。
特に理系科目で、過去の教科書や教材見返せないとか自殺に等しい。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 08:59:20.65 ID:st5ShboN0
- >>8
ぜんぜん要約されてなくてわろた
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:03:52.86 ID:1Q2utqEY0
- 佐賀議会投獄しろ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:04:46.84 ID:xonrYMeR0
- そりゃたしかに昔の教科書なんて見ないけどさ
そんなの偏差値50前後のバカ高校出身の俺くらいだろ
子供にはちゃんと勉強させてやれよ
なんか振り回されてかわいそうだな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:05:15.82 ID:nK0wWIBU0
- 副教材がメインかと思えば教科書もタブレットで代用してたのかよ
紙ベースが一番だろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:06:31.47 ID:oaPHx1QV0
- >>443
まあどうでもいい田舎で実験するのは悪いことではない
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:06:36.71 ID:izI84dQv0
- スクショが撮れればまだましだけど
撮れないようにしてんだろな
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:14:03.39 ID:8PvoRiJm0
- 本にまとめて電子書籍化出来そう
佐賀県立高パソコン購入義務化 新入生家庭の2割が「借金」 2/12
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-639.html
佐賀県立高パソコン授業 民間業務委託に3億円 2/13
ベネッセなど2社が「1者応札」
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-641.html
佐賀県立高パソコン授業 優先された業者の利益(上)2/16
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/26ict-ict-pc-87264000-ict.html
ベネッセとの契約も出来レース?
佐賀県立高パソコン授業 優先された業者の利益(下)2/17
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-643.html
佐賀県立高パソコン授業の背景 2/18
業務委託契約で疑われる「官製談合」
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-644.html
佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞 2/23
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/23-saga-pc.html
佐賀県立高パソコン授業の惨状(下) ― 事業失敗 ツケは生徒に 2/24
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/24-saga-pc.html
先生たちが語る佐賀県立校パソコン授業の惨状 2/26
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/5-307-7-f.html
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:14:36.87 ID:twoET8jI0
- 学校負担で導入するんならまだしも生徒負担でよくこんな無責任なことが出来るな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:25:05.81 ID:N73+vaS80
- さっさと業者と学校担当者の金の流れ調査しろよ
きな臭すぎんぞ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:33:46.92 ID:0PZH9ncj0
- 学校には1年間のライセンス
それ以上は生徒が買うって仕組み?
これは殺意すらおぼえるわ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:33:48.76 ID:zvl/Y37y0
- 鯖側で一括管理しろよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:34:05.84 ID:ejGTKlP40
- タブレットだと勉強しづらいだろ
本のように何冊も同時に開くということができない
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:58:23.39 ID:LAIaFQx20
- 馬鹿すぎ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 09:59:45.23 ID:mCYnVbhn0
- やり方によっては先進的な教育になったんだろうが、
この方法によって起こり得る、考え付く限り全ての不都合な点を盛り込めたのは逆に凄いと思った。
こんな知事を選んだのも自分達だし、リコールもせんで文句言うのもなんか違う
とりあえず、金の流れは調査して少しでも問題点があるならば訴えろ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:01:32.38 ID:e2tqa9Ex0
- 卒業する時に生徒の手元に残るのは低スぺのタブレットのみかな?
3年間のデジタル教科書や副教材を全てアンインストールするなら教育委員会と
業者の関係を疑った方がいいな
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:02:35.23 ID:yyvgeMbb0
- 日本らしい金の流れ
腐りすぎ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:03:26.20 ID:NhwdZd/M0
- クラウドの時代に何をやってるのか
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:05:37.46 ID:PeksF7gM0
- この騒動に関してのハナワさんのコメントが取れてないぞ。やりなおし
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:08:23.78 ID:x9CNqzdU0
- 紙の教科書でいいだろバカ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:10:26.12 ID:ewZWffFH0
- ジャップの電子書籍周りのシステムが法整備含めて下痢糞の山なせい
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:15:25.76 ID:zLWTeKop0
- ライセンス1年って
復習できないじゃん
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:20:33.76 ID:mCYnVbhn0
- これってライセンスが1年だから一回全部アンインストして辞書などの副教材はもう一回同じのインストールするってことでいいの?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:22:01.60 ID:VmkmqQJ/0
- まぁゴミ端末使った講義の時間は家で寝てて夜中に予備校かZ会の参考書で勉強すれば普通にどこにでも受かるよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:22:07.18 ID:3XuQgXg/0
- 敗戦後
「みんな教科書出して。これから墨で教科書を消します」
2015年
「みんなタブレット出して。これから教科書を消します」
ジャ・・ジャ・・・
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:23:58.45 ID:AZ/j01Rz0
- >>448
学校じゃなくて教育委員会
県全体でやってるから
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:24:01.09 ID:mCYnVbhn0
- >>463
ワラタ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:24:31.01 ID:0PZH9ncj0
- >>463
wwwwwwww
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:26:42.45 ID:GMgLNXVj0
- 馬鹿な利権ジャップに巻き込まれた子供が可愛そうだわ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:27:53.62 ID:BMlewYHQ0
- >>454
しかも独自アプリは制限かかっててインストできないんじゃなかったっけ?
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:30:14.83 ID:41Cx3KJo0
- 電子書籍にしても音楽や映像コンテンツにしてもデジタル関係の技術の普及と進歩はライセンス問題が完全に足引っ張ってるよな
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:31:50.19 ID:wYo4hIzo0
- >>454
結構不明な点が多い
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-ict/_77489.html#a17
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-ict/_77489.html#a20
卒業時には全て市販状態にするのかどうか
三年オチのノートPCならともかくタブレット・・・
オフィスが入ってるけど作業するには小さ過ぎて使いにくい
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:32:40.16 ID:GjE2GEnS0
- うんこ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:33:27.85 ID:0PZH9ncj0
- >>470
最低・・・
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:34:53.66 ID:sb4U/76e0
- 時代はペーパーレス(キリッ
とはなんだったのか(´・ω・`)
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:35:05.65 ID:vn8DpgBp0
- 5万も出すなら普通にWinノーパソでいいだろ…
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:38:26.36 ID:ugKI+wJL0
- ARROWSを今年も買わせるの?
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:39:48.66 ID:Iso47/cF0
- 教科書は4年に一回しか更新されないから紙の方がいい
持ち歩き重かったら2冊買えばいい
8万円で何冊買えるの
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:39:48.68 ID:ugKI+wJL0
- >>475
あ、新入生にって意味で
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:41:42.78 ID:MZd8NJD90
- 普通に商売して長い付き合いしたほうが儲かるだろ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:42:06.88 ID:ugKI+wJL0
- これ教科書をクラウド上に置いとけばいいんじゃね?
家のPCでも読めるようにアカウント管理して
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:43:14.32 ID:eaAJ/7Q+0
- これで端末がLGとか言ったら
完全な朝鮮詐欺かと思ったよ
どちらにせよIT関連はヤクザフロント多いからな
こんなふざけた話に金負担させられた親御さん達が可哀想だわ
守銭奴を引きづり出せ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:47:12.09 ID:0PZH9ncj0
- >>479
時間になると一斉に接続か、恐ろしい・・・
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:50:57.35 ID:AZ/j01Rz0
- >>470
高校の教科書って大学入っても見返すときあるのになあ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:51:57.34 ID:AZ/j01Rz0
- >>479
これ導入した時に一斉にダウンロードさせてサーバ落とした土人たちには管理は無理
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:52:11.69 ID:mGC68b110
- おわってんなぁw
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:53:05.91 ID:GBGJ0GsV0
- >>383
大真面目に、保護者たちが集団訴訟やれば勝ち目ある位杜撰で邪悪。
買うか持ち込みパソコンのチェック(4万円以上の手数料)をパスするかしないと入学保留にすると言う行政命令を県が出していた事も込みでね。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:54:16.52 ID:GBGJ0GsV0
- >>385
リモートで特定端末の特定ファイルを削除できるソフトを強制的にインストールさせられてるらしいよ。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:55:16.02 ID:HVs192Ge0
- >>11
富士通だから悲惨通り越して地獄だぜ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:56:58.82 ID:GBGJ0GsV0
- >>398
官製談合ですらなくて、知事が取り巻きのアドバイザーや業者と結託して、官側に強制した感じだよ。
役人は、どちらかと言うと被害者に近い。
教育長を除いて。
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:58:45.25 ID:IzcSDzHC0
- 臭え臭え、業者との癒着がプンプンするぜ
- 490 :アフィサイトへは 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 10:59:17.26 ID:pzka91Bq0
- 土人ジャップには早すぎたんや…
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:59:37.33 ID:GBGJ0GsV0
- >>432
教育長:前知事が職権で元々の教育長から入れ替えた
アドバイザー:知事が引っ張って来た
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 10:59:53.27 ID:wYo4hIzo0
- >>482
ちなみに教材アンインストールでチェックや記入も一緒にぶっとび
そして今年も強制購入で>>485
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:03:07.11 ID:GBGJ0GsV0
- >>453
この前知事は、今衆院議員。
後継指名したのが武雄市長で武雄で癒着三昧した樋渡だが、
地元の自民党支持者の猛反発を買って自民党支持者達が独自候補を立て、樋渡は今年頭(だっけ?)の知事選で10ポイント以上の差で負けたw
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:05:10.87 ID:eiLc6d7T0
- >>16
よりによってarrowsだしね
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:36:22.12 ID:NCHXcA+E0
- >県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けたあげく
一部のモデル校ではなく、県内全域って田舎だと逃げ場なしだな。私立も多くはないだろうし
これは地元民が抗議せんと、どうにもならん
このまま行くと、県の学力がどこまで落ちることやら
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:48:07.59 ID:FCxelcUO0
- これデジタル教材とは別で紙媒体の教科書あるのか?無いならクソすぎる
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:49:33.63 ID:FHK7XvcH0
- >>487
最近のarrowはソニーとどっこいどっこいだろ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 11:56:48.99 ID:oZs5UJax0
- >>497
思考停止1bit脳に何を言っても無駄。情報が更新されることは一生ない
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:02:04.55 ID:4MhE3+pv0
- >>491
知事とアドバイザーと教育長による汚職まである案件やん…
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:08:05.66 ID:WTd63l2F0
- 教材に使用期限を設ける業者って、教育事業に携わる資格ないだろ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:09:34.93 ID:UdHom24K0
- >>481
>>483
Google Appsでいいじゃん
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:13:30.82 ID:4MhE3+pv0
- >>498
1ビット脳どころか、あれだよな、アヒルとかヒヨコとかの頭。
最初に見たのを親と思い込んで付いてくヒヨコとかみたいな。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:14:46.31 ID:0PZH9ncj0
- >>501
そこまで辿り付ければいいね
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:14:55.15 ID:4MhE3+pv0
- >>493
とりあえず、諸悪の根源の
現衆議院議員前知事とMicrosoftのアドバイザーの名前頼む。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:15:24.25 ID:NxNyNmqe0
- >>2
不治痛
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:19:19.63 ID:37eTH6NO0
- 長崎新幹線もそうだが古川はこの手の怪しい癒着が多すぎた
原発やらせの時にきちっと仕留めとかないから被害が増えてるんだよ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:22:04.12 ID:4MhE3+pv0
- >>446
電子書籍はこんな不都合がありますよの塊だから、
電子書籍厨そっ閉じ案件につき、多分紙の本にしないとダメだな。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:23:00.81 ID:9La/AW150
- >>487
これが情弱か
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-05F/4.4.2/DR
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:28:38.73 ID:a9l4Gy/l0
- しかし裏を返せば、期限が切れた途端起動しなくなる訳ではないんだろ?
じゃー関係ねぇじゃん無視無視
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:35:32.86 ID:lq71FhEH0
- この惨状に値する成果がタブレット導入で得られたんなら良いんじゃない?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:40:57.78 ID:zDNaSjQL0
- いや、通知だけはきっちりしてポーズ見せつつアンインストールしないでしょ。
学校にライセンスとか難しい話、理解できるわけないし。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:43:48.65 ID:0BWWvr3K0
- 普通は集団訴訟で楽勝
ただ地裁と県警がなあ…
県外に移住してから訴えるしかないな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:44:59.38 ID:DQMDtWUE0
- お偉いさんだけがウハウハで生徒も教師も不幸になって大変やな
癒着はあるものだけどほどほどにしないと駄目だよねww
>>510
そもそもタブレット導入による効果を測定することができないから何も言えない
>>511
4月のインストール時にアンインストールされてるかのチェック処理入れとかないとな
虚偽報告であればライセンス違反でウハウハやでww
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:45:19.43 ID:qzxwY2bj0
- ジャップのITリテラシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:48:18.85 ID:I/YfdDZm0
- >>509>>511
対教育機関だから会社も強くはで出ないかも知れないけど
企業とか普通の役所でそんなことやったら
懲罰的条件で和解しない限り訴えられるだろ
少なくとも県が暗黙の公認でできることでないよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:51:08.79 ID:j0bfNDLv0
- どこの出版社がこんな契約させたのやら
電書のグダグダを見てもお察し
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:52:03.21 ID:Atb5qG9W0
- 自費で買い
中身も自由に出来ぬ板
座して肥えるは利権者のみ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:53:37.98 ID:aVQeMd1Z0
- 教科書にメモるのが一番分かりやすいのにできないとか
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:53:44.24 ID:LUpL67mF0
- >>514
先導したのはMicrosoftらしいが
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 12:57:22.47 ID:I/YfdDZm0
- >>519
マイクロソフトとか、むかし、これからは俺のとこのを使うんだったら今までのいい加減な管理についても許してやるよって感じの間接的な懲戒的な和解で企業に食い込んだことがあるからなあ
教育でも再現するのかもね
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:02:33.75 ID:lEvN1Ewu0
- >>436
アドバイザーとやらは知らんが
県知事は公僕だぞ
もっと勉強しようなバカウヨ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:03:23.53 ID:Atb5qG9W0
- >>162
授業時間の1/3をインストールとアンインストールに使うことが出来るようになりました!
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:06:53.52 ID:hH1HqgcT0
- ひとつだけ聞こう。
おまえら春休みに教科書使ったか?
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:07:34.20 ID:U+P+rLVb0
- >>56
教科書なんて特殊性高いんだから基本永久ライセンスにすべきだろ
電子書籍と扱い同じにしろや
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:08:19.81 ID:Mj+t7nTW0
- >>523
春休みにも宿題あったろ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:08:50.35 ID:MOGCVEa/O
- つーか子供の教育のために5万円が出せないってマジか
産むなよ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:09:33.76 ID:oZs5UJax0
- >>523
というか確か紙の教科書も買わされてるんだよな
ただ、教科書の必要性の有無に関わらず、いちいちアンインストールするのは無駄な手続きだろう
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 13:54:21.94 ID:MOGCVEa/O
- 凧揚げは出来るのにこの手の本当にどうにかしないといけない案件にはだんまりの市民団体(笑)
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:05:30.14 ID:xonrYMeR0
- 一日何時間授業で使うか知らんけど絶対バッテリー切らすだろ
教室にタコ足持ちこんでそう
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:14:12.46 ID:AnHz3k5N0
- >>528
馬鹿ウヨこそ何か言えば?
首長が保守ってだけでこの糞みたいな事にもダンマリするのがお前らネトウヨじゃん
それともネトサポの扇動がないと自分で考えれないってか?w
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:21:35.77 ID:tHcKdLi60
- タブレットのトラブルでも
ウヨサヨ言ってんのかw
本当に嫌儲ってアホばっかだな
何なのコイツら
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:32:21.37 ID:pcAL8H/B0
- >>2
富士通でこれを画策した佐賀県のITの責任者が元MSの人という
超わかりやすい利益誘導
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:52:10.52 ID:8PvoRiJm0
- >>507
こっそり佐賀タブレット全機にこの電子書籍をインストールするっていうw
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 14:56:29.14 ID:fix6yuE90
- >>7
> 毎年教科書捨てるのwww
教科書の権利は、
教科書会社にあります。
翌年も使いたければ
追加費用を祓うべきなのです。
教科書入りのタブレットを
後輩に譲り渡すような
犯罪者を絶対に出さないための親心です。
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:17:23.89 ID:oisKymAH0
- >>534
紙の教科書は回収しないよね
つか一般の書籍も回収しないよね
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:17:43.12 ID:fix6yuE90
- >>102
> >>21
> 生徒側は得しないんですが
子供を甘やかしてはいけない。
下積みの悲哀を骨の髄まで味わってこそ
「のし上がってやる」という向上心が生まれる。
うまい汁を吸える側になるための
出世を勝ち抜く原動力になるのは、
子供の時に叩き込まれた、この悲哀なのだ。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:27:16.33 ID:fix6yuE90
- >>482
> >>470
> 高校の教科書って大学入っても見返すときあるのになあ
その分の年間使用料金を払いなさい。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:34:59.92 ID:9jl9HkNl0
- >>12
死ぬほどわかりやすい利権なのに
誰が黒幕かすらわかってそうなのに
さらっと導入された
田舎と言うのはそういうものなのだよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:42:49.38 ID:a0F0O7jV0
- 辺境の地の土人が文明の利器を背伸びして手にした結果
哀れだな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 15:53:05.39 ID:+LvKBjRr0
- 導入される学校に通わせてるお母さんお父さん、大変だ
なんでこんなのがまかり通るんだ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 15:56:25.41 ID:rj0/hgQu0
- サガフロンティア
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:07:12.72 ID:JI2DNLy80
- >>540
> なんでこんなのがまかり通るんだ
そりゃ、知事と教育長とMicrosoft出身のアドバイザー(笑)が組んだらそうなるわな、
しかも知事ってのが橋下真っ青な位に強権発動独裁型らしいしねえ。
既得権益の抵抗を封じる(笑)とやらを口実に、
現場にも事務方にも契約条件秘密のまま進めてたらしいしな。
まあ、教師や教育委員会が「教科書を1年で捨てろとかふざけるな」とか言ったところで
「既得権益の抵抗には負けない!利権構造を打破しろ!」とか叫んでたろうし、
それに呼応する賢いつもりのバカも出そうだけどもな。
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:19:11.03 ID:thdh+p4z0
- これって業者とか知事とか法律には触れないの?
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:22:02.17 ID:xAeI09vT0
- 失態やらかしても誰も責任取らないのが
日本です
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:28:14.97 ID:vILomxcx0
- 一年リースとかの問題を置いておいたとして
タブレット導入で紙教科書と比べて何か便利になったのか?
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:45:23.04 ID:BMlewYHQ0
- >>545
本ってやっぱり良いよね。とデジタル社会の脆さを身を持って勉強できた
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 16:47:04.62 ID:yuKm7Ksz0
- これ、完全に富士通はとばっちり巻き込まれだな。あろうずコレぐらいの台数安売りしただけで、、
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 17:48:23.21 ID:+25VyM3l0
- 学内に数人でいいから専門知識持ってる奴配置しとけばよかったのに
責任はアプリメーカーと性教育委員会にある
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:04:41.21 ID:gHw5RMfD0
- ゴリ押しした川崎俊博教育長は、使われる前の昨年3月に任期を2年以上残してトンズラ
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2648303.article.html
>>504
古川康 前佐賀県知事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7
森本登志夫 最高情報統括監(正式な官職名はICTアドバイザーではなかった)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%99%BB%E5%BF%97%E7%94%B7
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:12:24.55 ID:Ngt52N2Y0
- >>549
> ゴリ押しした川崎俊博教育長は、使われる前の昨年3月に任期を2年以上残してトンズラ
> http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2648303.article.html
故意犯やないかマジで
> 古川康 前佐賀県知事
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7
> 森本登志夫 最高情報統括監(正式な官職名はICTアドバイザーではなかった)
>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%99%BB%E5%BF%97%E7%94%B7
よし、覚えた
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:12:25.90 ID:gHw5RMfD0
- >>548
何処も教育予算は削減対象だぞ。
各校にトラブル対策の人間を常駐させるとなれば、数百人規模で人を入れることになって、それこそ天下りと違法派遣の温床になるのだが?
県が直接雇えばまだいいが、あーだこーだ話が付けられて、マイクロソフトや総務省の人間が天下るためだけに新しく作られる社団法人経由で多重派遣の作業員を雇うということになるのが目に見えてる。
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:16:05.62 ID:gHw5RMfD0
- >>550
ごめん、最高情報監の名前は森本登志男だった。変換ミスった。
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:21:53.30 ID:gHw5RMfD0
- >>547
富士通の営業幹部がマイクロソフトとコラボ(笑)して動いたんだろうね。
一年で売りつけられる台数は多くなくても、うまく軌道に載せられれば、十年単位で同じ機種を安定して売りつけられるから。
その時のタブレットやスマホの基準的にゴミ以下のスペックでも、教育に適するというお墨つきがあれば堂々と売りつけられるしね。
Windowsについても、同じような感じで長期サポートと称してごにょごにょ出来る。
パソコンとの互換性云々を理由にAtom使ったタブレット買わせるという時点で、突っ込み所満載だし。
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:51:57.06 ID:PqjkYXgN0
- 九州の汚点
沖縄山口にも劣る
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 18:55:11.40 ID:ypzFROaG0
- 運用は教員だけなの?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:06:24.93 ID:6wWAKtT20
- 教育分野では日本は韓国から20年遅れてると思う
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:09:56.38 ID:wlMxdF/L0
- 今後、まともなIT教育を始めようとしても無能佐賀の悪例が邪魔をする
佐賀は日本の未来まで穢した
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:10:55.24 ID:gHw5RMfD0
- >>556
過剰な受験競争とか社会全般に蔓延る学閥重視主義とかを含めると、日本とさほど変わらないと思うよ。
確かに学力や家柄が上のほうの人間に対する教育レベルは韓国が上なんだけど、それ以外の階層に対する教育レベルは抑えられてるから、今の日本の裾野の広さほどすら裾野が広くなってない。
言い方悪いけど、戦前の日本の教育を引きずっていて、戦前の日本の教育をレベルが高いと言っていいのか?と言う感じが韓国の教育にはあるよ。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:12:15.37 ID:5sn46lOk0
- 復習できなくてワロタw
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:14:28.86 ID:XyXFBuxN0
- この世代の進学実績が楽しみだなw
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:19:52.36 ID:zQ+bx/LP0
- たとえばチャート式なんかにも電子版があるの?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:23:58.77 ID:MJ9sRtD+0
- >>557
教訓
・少々の腐った奴がいたとしても、それでも教育の現場にいる人間や
教育の現場に近い公務員の方がよほどマシ
・少なくとも、指導力(笑)を発揮して「俺の意向に逆らう奴は全員敵」と認定して
既得権益(笑)だの腐敗(笑)だの無能(笑)だのとレッテル張りをする奴は
殺したほうがよほどマシなほどの無能か、詐欺師
後者は特に有用な教訓だな。
2chにもよくいる馬鹿がそういう例だが
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:39:19.89 ID:9hydk3TG0
- 新しいデータをインストールするときにwifiの回線がパンクするんだろ
たしかニュースにもなっていたはず
1クラス40人として、一度にそんなにつなげたら繋がるわけないし、1人あたりの速度も1kbpsとかなりそう
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:41:09.77 ID:9hydk3TG0
- 佐賀新聞の記事あったw
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:41:37.06 ID:YzPxUy6O0
- 荒川区も同じことしてるけど現状はメチャクチャだよ
教委は腐ってる
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 19:43:13.03 ID:MJ9sRtD+0
- 「教科書こそ電子にしろ」厨、息しとるか〜?
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 20:05:17.25 ID:ZVVYj+FF0
- 教科用図書の譲渡は消費税が非課税だったと思うけど
このライセンス契約だとライセンサーは無形資産の貸付で課税されるの?
教えて嫌儲税理士
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトによるステマは禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 20:57:16.81 ID:Hkt5oxbY0
- センター試験前に数学T・Uを復習することもできないのかw
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:02:03.10 ID:xNPMfBw20
- >>568
その時はセンター用の教材(有償)が配布されるのだろう
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:48:09.16 ID:gHw5RMfD0
- >>564
今回の件じゃなくてダウンロード出来なかった時の記事やん(´・ω・`)
今回の件はまだ出てないな(´・ω・`)
典型的な田舎の地方紙だな。県の有力者たちに都合悪い事は殆どアンコンしちゃうの(´・ω・`)
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:33:55.33 ID:VP9fn9An0
- まさか公の課金商法とは
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:35:07.58 ID:IYnJnXVP0
- 巨石パーク楽しいぞ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:38:14.25 ID:WDHfyz/B0
- 中学レベルならつべで無料で教えてる動画いっぱいあるだろう
それを見るよう指導すればいい
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:58:48.54 ID:FP1WB/kO0
- >>562
既得権益打破なんて新自由主義者が作り出した
自分達が権益奪取する為の正当化用語だしね
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:02:16.08 ID:KgNnHZoO0
- >デジタル教材には1年間のライセンス使用期限しかない
パソコンを家庭に負担させてんならライセンスも買い切りじゃないとまずいだろ
賄賂が絡んでるのか役人が致命的にアホなのか
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:05:10.84 ID:ENpm2Uqp0
- やっぱ紙の本にはかなわない
教科書は家で使ってタブだけ学校に運ぶなら軽くていいが
おきかえはむりむり
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:07:14.40 ID:cLPyAEk90
- 使えねーな 導入を提案する段階でもわかるだろこんなこと
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:17:06.14 ID:NvTY6y8J0
- >>577
分かってて客にベータ版のテストをさせるMS流のベストプラクティス
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:18:04.74 ID:2k9Xx02K0
- 教科書は書き込める紙でないとな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:28:09.20 ID:wHZ3tzao0
- 紙の本が圧倒的に勝利。
バカな教育委員会のハゲどもにはわからんだろうけど。
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:30:36.79 ID:0AjgJlJt0
- 2年になってから、1年の教科書読み返せないって致命的じゃね?
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:51:30.77 ID:o7OCd7wG0
- しかしこれどうするんだろ。
前年の振り返り以前に教科書を継続使用する教育課程になっているんだけど。
例えば、数学なら数学2を1年と2年で使用するとか、英語表現2は2年と3年で使用するとか。
1年ごとのライセンスだから春休みは何もなしなんだろうな。
まあ、まともな学校ならタブは捨てて紙の教科書を使用するだけだろうけどw
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:55:08.86 ID:H17lxRSZ0
- 本当に馬鹿すぎる
無駄な労力のせいで生徒たちは逆に学力低下したんじゃないか?
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:32:37.80 ID:sDA7AmPd0
- 富士通
IBM
日立
3大ゴミベンダー
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:58:44.63 ID:rbboMta70
- >>1
ちゃんと教育効果が上がっているのならば、途中でピンハネも御目こぼしかもしれんけど、
完全に役立たずのゴミを、自己負担5万円で押し売りというのは
893よりもアコギな商売だな。
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:14:00.54 ID:9eXhsiu40
- こういうライセンス問題は教科書に限った話じゃないからな
電子書籍は基本的に閲覧する権利を購入するだけの言わば「借り物」
版元の都合でいつ読めなくなっても不思議じゃない
書物は紙媒体に限る
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:21:59.14 ID:eKuKp93H0
- 金がないと教育が受けられず落第したら自己責任
安倍ちゃんの理想社会にまた一歩近づいたな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:30:54.11 ID:7UpZbtEo0
- >>587
安倍ちゃんはお金があっても...
ところでなんでわざわざアンイスンコ→インスコしないとダメなんだ
1年たったらロックかけて有償ライセンス認証で解除でよくない?
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:35:34.40 ID:9eXhsiu40
- >>588
単に教科書作ってる出版社が認証システム構築する技術を持ってないから手動でアンインスコさせてるだけってオチだったりしてな
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:37:22.62 ID:ZP26sGtm0
- >>387
「教育は失敗ができない。」福田孝義(佐賀県教育庁・教育情報化推進室長)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20131012/368821/
ご本人が否定してるんだが
ガキは実験動物じゃねえんだよ、残りの人生 50年のケツをお前が拭けるのかよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:40:10.01 ID:GwfggXyP0
- 2015年4月入学の1年生にも全く同じ構成のARROWS Tab Q584/Hを買わせるらしいが
責任者バックレ・一年ライセンス・旧モデル購入
父兄はともかく無駄な税金使われてる県民も怒らんとは
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:41:09.93 ID:ak+rdiAh0
- これ誰が責任取るの?
めんごめんごじゃ済まないだろ?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:49:47.69 ID:CveEDM3J0
- >>1のソースのサイトをパラパラと読んだだけやけど
保守運用は地元佐賀の学映システム
コンテンツは凸版印刷東京書籍ベネッセなんかが噛んどるんやな
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 01:54:34.22 ID:ZP26sGtm0
- 日本史、世界史の教科書が東京書籍だったら涙目だな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 06:21:11.20 ID:IP6FIfj80
- この手のデジタルものを普及させたいのであれば
はしりは実験要素も含まれているんだから
無料はともかく赤字覚悟で提供していかないと
軌道に乗せるのは難しい
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 06:36:18.50 ID:rODbTzze0
- 紙は劣化するが、デジタルデータは劣化しないからな。紙は中古になり価値が落ちるが、デジタルは永遠に新品のままだ。
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 07:13:37.59 ID:KnWcp5tv0
- 樋渡啓祐が知事にならなくてよかった
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 07:36:34.99 ID:9ZKLXiRJ0
- タイムカプセルで復元できるし
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 07:52:02.93 ID:7UpZbtEo0
- 紙は読めれば目的が果たせるがライセンスの切れたデジタル端末は目的を果たせない
どっちが学習教材として価値があるかは明らか
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 07:53:33.71 ID:GQSOzZVH0
- >>596
永遠に新品のものを一年で廃棄させるわけですが
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 07:57:19.89 ID:gTC1RIIU0
- >>8
そりゃそういう契約だからどうしようもないだろw
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:12:19.36 ID:owYtRZAc0
- >>11
>>156
>>165
>>169
>>289
520台も試験導入したiPadが落選した理由
iPadはビューワーとして優れているが、編集・加工までiPadだけでやろうとすると難しい」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130710/1097187/
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:13:50.43 ID:owYtRZAc0
- >>1
ARROWS Tab Q584/H 佐賀県学習用パソコン特別モデル スペック
キーボード付属
液晶 10.1型ワイド IPS Alpha グレア 解像度 2560×1600
OS Windows 8.1 Pro
CPU Atom Z3770 1.46GHz (最大2.39GHz) ハイエンドクアッドコア
メモリ 4GB
ストレージ フラッシュメモリディスク64G
microSDメモリーカード×1スロット
無線LAN : IEEE 802.11a/b/g/n
USB3.0×1、USB2.0(micro-AB)×1
ステレオスピーカー、デジタル(デュアル)マイク
カメラ 前面200万画素 背面800万画素 カメラライト付き
Bluetooth v4.0、加速度センサー、地磁気センサー、照度センサー、ジャイロセンサー 、ワコムデジタイザ
バッテリー駆動時間 15.5時間
重さ 本体約640g キーボード込みだと1.27kg
防水・防塵 IPX5/IPX7/IPX8/IP5X 耐薬品対応薬品エタノール、IPA、次亜塩素酸ナトリウム
主な添付品 ACアダプタ、専用スタイラスペン
ソフト MS Office Professional Plus 2013、三省堂新明解国語辞典、ウィズダム英和辞典、全訳読解古語辞典
保証 適切な使用時において生じた不具合に対し3年間保証。但し、バッテリー、ペン等は1年間保証。
セキュリティ ウイルス対策ソフト及び不適切なウェブサイトへのアクセスを制限するフィルタリングソフトを実装。
http://news.ameba.jp/20131214-211/
http://www.fmworld.net/biz/tablet/1410/q584h/spec.html
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-ict/_70800/_76637.html
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:17:19.00 ID:4kTA0b7b0
- いやらしい単語に蛍光マーカーをつけた辞書くらい残そう
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:21:14.03 ID:sgWWiHRT0
- >>590
いつものことじゃん
失点したくないから、責任取りたくないから「失敗」は無かったことにするんだろ
いじめも存在しないし、このタブレットによる問題も発生してないんだよ
失敗はありえないから、問題は直視されないし改善もされない
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:24:13.13 ID:5IXctCx00
- 県が学生を食い物にするって屑すぎるだろ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:41:03.49 ID:rFjHE+nx0
- >>592
とりあえず、>>549 の3人を追い詰めて晒し上げしないとだめだな。
教育長がそのあと何をやってるかは知らんが、
衆議院議員とMicrosoftのアドバイザーは味をしめて今後もやらかすだろう。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 08:41:06.30 ID:O0CB1Xn50
- 最低だな森本登志男
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 09:03:47.26 ID:6L3XRSHx0
- 見切り発車感がすごい
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 09:33:30.72 ID:ajgqJX0RO
- >>549
完全に故意やないかこんなん
クズすぎるわ
金のためなら教育を破壊して何とも思わない外道
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 10:36:45.39 ID:dbYbMbIm0
- まさに税金泥棒w
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:12:21.77 ID:Vz9SrMAd0
- 誰か佐賀県教育委員会にChromebookというものを教えてあげてくれ
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=18168
ホントこれ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:18:56.96 ID:GxSoFjjN0
- >>612
Googleという時点でまた嘲笑の的だろw
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/05(木) 13:28:32.76 ID:GDLiOURu0
- だからiPadにしろあれほど言われてたのにな
よりによって富士通とか
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:31:10.12 ID:Vz9SrMAd0
- >>613
Chromebookそのものが何を目的に作られたのも知らないバカ。
記事そのものも読んでないの丸分かり。
こういう目的の為に基本全てクラウドで対応するための端末がChromebook。
1号機が発売されてから4年経つから使い勝手もこなれてる。
米国などの教育現場では既に導入されている実績もある。
嘲笑の的はお前だ。
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:34:49.98 ID:/RLG1w2F0
- 最近、クラウド厨が減ったと思ってたけど、
まだ生き残ってたんだな
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:38:02.35 ID:GxSoFjjN0
- Googleのアカウントでログイン
ストレージはGoogle driveを使用
情報盗る気まんまんw
アホやん
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 13:54:42.20 ID:GofWkkzH0
- >>614
そう言う問題じゃねえことくらい分からないくらい
iPad使いは頭が悪いのかな。
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 14:00:31.24 ID:Vz9SrMAd0
- 正直プライベート関係をクラウドに入れとく気にはなれんが、学校の教科書など置いといても一向に構わん。
クラウド向きのものと、そうでないものの使い分けも出来ない時点でIT音痴。
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 14:01:53.28 ID:GofWkkzH0
- >>615
教材のライセンスの問題が教育その物に不適切と言うのが問題なんであって、
ハードとかソフトとかネットワークの問題じゃない、ってのも分からんで
> 記事そのものも読んでないの丸分かり。
とかさ、お前とんでもないブーメラン刺さっとるで。
記事その物を呼んでないバカはお前だ。
あと言っとくが、この記事には載ってないが
お前のクラウド(笑)信仰を嘲笑うような問題も出てるからね、
>>1の記事も読めない、ましてや関連ニュースや関連記事も調べない
頭空っぽのクラウド(笑)信者やGoogle(笑)信者のお前には理解出来ないと思うけどな。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 14:12:38.81 ID:tT6GKdiu0
- >>580
タブレット教科書だってアプリさえ開発すればペラペラ漫画も
偉人落書きもできるようになるはず
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 15:02:04.96 ID:Vz9SrMAd0
- >>620
それ単なるライセンス契約の内容の問題だからw。
しかもクラウド側でライセンス管理をするんだから、アンインストとかも関係なしと書いてあるのも読めないらしい。
>クラウド(笑)信仰を嘲笑うような問題も出てる<
そもそもクラウドやってないのにどうやって問題が出るんだよw。
そもそもからバカすぎ。
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 15:08:41.58 ID:fuhOqGEf0
- 紙の教科書最強
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 15:59:16.83 ID:4pf58gA70
- >>622
そもそもとして、教科書や教材のライセンスが教育現場に全く適してないってのが根本的な問題、
ったのすら理解も出来てないパソコンの大先生がなにほざいてんですかね。
ライセンスの問題でこんな大問題になってる話に対して
Chromebookだのクラウドだの、
ましてや「それはライセンスの問題だからw」とか
マジでバカだろお前。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:04:43.77 ID:4pf58gA70
- >>622
まさかとは思うが、この問題を「手間や手数の問題」だと思ってないだろうね?
>>1を読めば、手間や手数の問題ではなく、
「教科書のライセンスの問題」、もっと言うなら
「教育の現場に全く適してないライセンスを導入してるのが根本的な問題」なのは
普通の知能なら一目瞭然なんであって、
機材やらOSやらの問題ではないことくらいは分かると思うんだが。
Google信者は頭空っぽなのかね?
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:11:21.70 ID:eptGRACj0
- 根本的な原因は取り除けないにせよ
クラウドなら生徒が春休みに教科書を読めなくなってしまうという最悪の事態は防げたのだから大違いでしょ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:12:04.08 ID:Vz9SrMAd0
- ライセンス契約の「内容」の問題と書いてあるのにそれすら読めないらしい。
まともな内容の契約になっていない時点でダメダメ。
何、1年毎にアンインストってw。
ライセンスの問題と別に単に電子教材を上手く使えていないのなら、それはライセンスの問題でなく教材の質と使い方の問題。
この区別も出来ないバカ。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:17:50.34 ID:Vz9SrMAd0
- Chromebookを出したのは、こういうのはクラウド管理の方が向いていて、しかもChromebookはそれに特化した端末で安価だから。
グーグルは初めからそれを見越して、汎用端末ではなくそこを取る戦略端末とそれに対応したクラウドサービスに絞った。
そこの理解すらできていないから、典型的IT音痴なんだよw。
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:42:24.78 ID:GQSOzZVH0
- 保守してみよう
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:47:03.62 ID:Vz9SrMAd0
- 学校の教育現場とか、汎用性のある事務仕事とかみたいな現場に、電子端末が利用されるなら、というところから必要なことを絞って構築したのがこのスタイル。
初めて発表されてその有り様を見た時に、その戦略性の高さを凄いと思ったよ。
いずれ世界中の学校教育の場でIT利用されるのは分かりきって切っているんだから。
そこの基本システムを押さえれば膨大な需要をものに出来る。
プライベート端末ではなく、あくまでもこういった場でのクラウドアクセス前提の汎用端末とクラウドサービスの取り合わせと言うところがミソ。
一律の教材使うなら、こちらの方が遥かに管理も楽。
それを>ハードとかソフトとかネットワークの問題じゃない<とかいうこと自体がその全体をキチンと理解できてないな証左。
このレベルが日本のIT理解なんだな。
そりゃそのレベルなら佐賀みたいになるわw。
教材の質や使い方は、それを提供する教育教材及びシステム及びそれを適切に利用できる教師の問題であって、そのマニュアルも含めて教育システム提供会社の仕事。
それがダメダメなものを導入し、保護者負担までさせて市販の一般端末を購入させて、しかもライセンス契約の内容も酷すぎ。
最低でも生徒入学から卒業までの一括ライセンスにしとかなきゃダメだろ。
その程度の理解もないなら、ITを教育現場に持ち込むな。
持ち込むなら、ITリテラシーの高い専門家を入れ、ライセンスもまともなものにし、マニュアルもしっかり作り、誰でも問題なく使用できるようにしろ。
といってもここでもバカばかりだからな・・・。
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:49:21.52 ID:GQSOzZVH0
- 最後のは要らんな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 16:58:31.32 ID:GxSoFjjN0
- どこぞのネット広告屋のクラウドなんか使うよりシンクライアントが正解だな
認証キーUSB挿してパス入れないと学校のネットワークに入れないのがベスト
機器本体の認証もしてくれる
セキュリティの概念も生まれる
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:00:04.91 ID:J6Motg0Q0
- 何か頭のおかしな人が暴れてるんですけど
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:05:34.40 ID:RqQPp0Tp0
- 猿にからくりははやすぎたな
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:06:47.63 ID:CeRUCDhe0
- また富士通だよな
最初から富士通のタブレットなんて買わせられる生徒がかわいそうでなかったわ
素直にiPadにしとけよw
富士通いい加減にしろよ
全力売りだわ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 17:07:25.62 ID:4pf58gA70
- いきなり初手から問題の本質を理解してない突っ込みを >>612 でほざくわ、
それ突っ込まれてもわめき散らしてごまかす事しか出来ないわ、
ってなバカにお勧めされるシステムとか可哀想で仕方がないな。
ID:Vz9SrMAd0 って結局佐賀の失敗の本質を全く理解してないみたいだしなあ。
ライセンスの問題でこんな問題になってます、って話に
「Chromebookを教えてあげてくれ」とかほざいて。
こいつが森本じゃねーのかレベル。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 22:16:16.99 ID:wHNE442q0
- 教科書がアプリってどういうことだよ
普通に自炊でもなんでもさせればいいだろ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 22:38:33.02 ID:owYtRZAc0
- >>628
クラウドはネット回線速度への依存度が非常に高い。
学校に高速でしかも生徒全員が同時接続可能な無線LANを設置しなければならないんだが
そんな物は無い。
今回のWindowsタブレットではUSBメモリーでソフトをインストールをしたり、回線に頼らない方法を採用してる。
つまり、USBメモリーもSDカードも使えないiPadは論外だし、
Chromebookも使い勝手がかなり制限される。
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 23:16:26.12 ID:Vz9SrMAd0
- >>626
は「ライセンスが―」しか言えない基本的理解もないただのバカ。
>>628
の指摘は理解に基づいたもので適切。
確かに一斉にクラウドにつなぐと回線負担が来るからそれなりの回線は必要。
だがつなぐ度に全てをダウンロードするのではなく、基本テキストベースの必要なページにのみアクセスするだけだから、ものすごく太い回線は必要ないよ。
動画配信などは電子黒板などで見せれば良いだけだし。
実際米国の教育現場などで採用して使っている所があるけれど、回線が問題になっているという話は聞いてないなあ。
もし実際に使っている現場で、問題になっているといる事例があるなら教えてくれ。
そこでどれぐらいの回線の太さなのかも含めて。
そうすればどれぐらいの回線が必要なのかも判る。
これから学校への公的な光回線網の導入と校内wifiはマストの条件。
勿論アホな契約でなくて、各社に適切な競争入札をさせてということになるが。
災害時の避難所にもなるから、非常用電源と共に国レベルで施策を進めるべきだな。
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 23:26:24.40 ID:jaTdF7vv0
- >>639
何がどう問題なのかをまったく理解も出来ない脳みそで
しょっぱなから筋違いに「Chromebookを教えてやってくれ」とかほざいてた馬鹿がなにをいってるのかなぁ。
「何がどのように問題なのかを、>>1を読んでもまったく理解できない」程度の脳みそしかないお前に
推薦されるシステムってことは、さぞかし使い物にならないガラクタなんだろうということは予想できるがな。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 00:22:09.36 ID:CCpWujN70
- ベネッセやるじゃん
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 01:21:40.94 ID:aCCBXJIj0
- ネット回線ない家だと教科書見れないやん
クラウド厨はアホwww
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 01:41:40.47 ID:hmUMpeVD0
- >家にWi-Fiがない子については差額でUSBモデムを貸し付ければ良い。
SIMはMVNOで十分。
家にWi-Fiがある子は不要だから、全体で見たらたぶん補助金の中で収まるでしょう。<
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 02:29:20.12 ID:As78uEP70
- >>643
どこの家も圏内ならいいけどな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 05:17:05.93 ID:rd7C5hlQ0
- >>545
> 一年リースとかの問題を置いておいたとして
> タブレット導入で紙教科書と比べて何か便利になったのか?
神教科書の良さを認識させ
タブレットの駄目さ加減を訴えたい
印刷会社凸版が仕組んだ陰謀 www
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 07:54:06.79 ID:8KAfHLSI0
- これ業者癒着の可能性も含めて結構な大問題だと思うんだけど
テレビとかで時間取って大きく扱われてるの?
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 08:52:11.53 ID:LPIbo1Ry0
- 佐賀はいつも人柱となってくれて
他県は「うちじゃなくてよかった」と安堵する
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 10:48:59.94 ID:zxH65jny0
- >>647
確か、個人情報と紐付けた図書貸し出し情報まで
公立図書館がTポイントカードに売った騒ぎも佐賀じゃなかったか。
ひょっとして、その時も森本が絡んでるのかね?
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 11:13:18.06 ID:XA9ehYlU0
- 橋下が必死に導入しようとしててワロタ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 11:46:56.74 ID:hJekkYRk0
- 一年ごとに削除って、教師の手間も増えるしデジタルであるメリットが何もないな
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 12:11:00.56 ID:NMl5pQfJ0
- >>650
そもそもとして、よりによって教科書や教材をそんな扱いさせようってのが
教育や勉強ってものを全く考えてない証拠なんだよね。
なんかベネッセとかが絡んでるらしいが。
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(空):2015/03/06(金) 12:13:25.09 ID:9J3vHfmL0
- 自費でモルモットとかw
さすがに抗議しろよ佐賀県民
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 12:18:50.39 ID:grZY8ky/0
- これは不自由を強いて辛抱たまらず
巧みに足抜けを考えるスーパーハカーを育成しようとしてるの?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 13:37:54.87 ID:LGjUSnRg0
- ワロタ
まあ一年はいい思いしたからいいだろ
>>1
というか外部の記憶装置に入れたらいいでしょ?
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 18:40:41.89 ID:4I1ITAhP0
- れない
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 19:44:27.89 ID:UYmkk7Fa0
- >>272
卒業後だって見たくなるじゃん。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 19:55:01.82 ID:UYmkk7Fa0
- >>341
教科書はいつでもどこでも卒業後でも
制限無しに見れなきゃダメだよ。
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 21:43:54.57 ID:LP8e8OZD0
- 一年は富士通カイロでポカポカいい思いした
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 22:04:56.92 ID:yAjZ8bm/0
- DLソフトが本体紐付けになってる任天堂ハード並に酷い話だw
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 22:32:05.25 ID:0F3Jiq3q0
- >>648
その、ツタヤに個人情報売りとばしてた武雄市の市長は、このタブレット導入を強行した前知事の後継者として知事選に出て落ちてるんだよねw
ツタヤに個人情報売ったり図書館の運営をまる投げするのは、武雄の後神奈川県の海老名市などのいくつかの自治体の、主に「改革派」を自称する首長がやってる。
同じく武雄でやってたネットショップみたいな事業だけど、神奈川の鎌倉でも真似してやってて、これは問題が色々出て議会が止めている。
森本個人というより、何かマフィア的な繋がりがあるんじゃないかな。
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/06(金) 22:35:42.11 ID:V84sscU50
- 佐賀で子育てしちゃいかん
産んで育てる環境ではない、ということは学んだ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★